2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!!35台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 0d8d-7Olf):2016/05/09(月) 20:18:19.84 ID:6SBmq9oV0.net
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

■注意事項
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend::vvvvv」とすること。

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

公式サイト  http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!!34台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462608303/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-5iF2):2016/05/10(火) 04:10:45.38 ID:4zs65Hbq0.net
>>490
カストロールの匂いだな
平忠彦とかいた時代の筑波サーキットは
サーキット内に入るとカストロールの匂いで充満してて
まさにサーキットに来たって感じだった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/10(火) 04:12:39.29 ID:wvZoUaH70.net
>>552
かんちがいだった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-5iF2):2016/05/10(火) 04:13:01.87 ID:3dZ4cqrG0.net
2スト50→4スト400→2スト250→1000→1000+400と来たから
自分の中で2ストに対するネガイメージが強いのかもしれない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9ec-APoh):2016/05/10(火) 04:16:14.05 ID:ARzViWgI0.net
>>542
凛・羽音・先輩買うならモジャも買ってあげたらいいのにw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-KYNP):2016/05/10(火) 04:16:58.15 ID:f3kOgG4u0.net
昔はスクーターやオフロードはほとんど2ストだったよなあ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/10(火) 04:20:05.78 ID:wvZoUaH70.net
次の排ガス規制でバイク自体どれ程残るか
また25年後には600ssってのがあってー
とか語る時代が来るかもしれない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9ea-7Olf):2016/05/10(火) 04:24:12.24 ID:sONoBcDN0.net
>>558
レーサーなら普通に2ストあるんだがな
今公道で新たに2スト乗ろうと思う奴もいないだろう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e79e-wv7z):2016/05/10(火) 04:24:18.52 ID:+3lRR9Nf0.net
R25とninja250の痛車じゃなくて痛車用ステッカー販売しないの?
痛車用ステッカー販売したら買うやついるだろうに

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd61-7Olf):2016/05/10(火) 04:26:53.72 ID:6Tfl6wmZ0.net
ドリル・・・アリだと思います
http://a.pd.kzho.net/1462806678360.jpg
ガンスパーク・・・ないわー
http://a.pd.kzho.net/1462806807348.jpg
http://a.pd.kzho.net/1462806811973.jpg

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9ea-7Olf):2016/05/10(火) 04:27:58.51 ID:sONoBcDN0.net
>>559
もう寝るんだが、お前のリッター愛車のID付きうpはまだなのか?
とりあえず空冷全滅だからもじゃが好きなら今のうちに買っとけよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9ea-7Olf):2016/05/10(火) 04:31:02.82 ID:sONoBcDN0.net
はい、おやすみ
また来週

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/10(火) 04:31:18.91 ID:wvZoUaH70.net
>>563
えっと
君は、今はバイクないひとだっけ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 409e-dvxj):2016/05/10(火) 04:34:02.74 ID:PfJsraLr0.net
>>557
つか、まだ凜と羽音しか発売の発表されてないのでは
他のメンバーも参考出品とかで出てたのかな?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd61-7Olf):2016/05/10(火) 04:35:18.98 ID:6Tfl6wmZ0.net
このサービスシーン姉ちゃんより妹ちゃんの方がいちいち色気むんむんなんだがどうしよう
学年あがって入部してくれないかな
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/160510-0015000408-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/160510-0015130051-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/160510-0015160713-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/160510-0015210872-1440x810.jpg

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-dEc2):2016/05/10(火) 04:39:57.53 ID:Ltz17YB7r.net
http://a.pd.kzho.net/1462806811973.jpg

これは何のパーツ?
どんな効果を期待するものなの?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e79e-wv7z):2016/05/10(火) 04:47:08.51 ID:+3lRR9Nf0.net
>>566
スタッフブログに3人目のアーツ来てるよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-kevm):2016/05/10(火) 04:47:36.82 ID:/0iIuPcg0.net
当然既出だろうけど、
羽音と恩紗がバイクで走ってるとき、
羽音が後ろ向いて左手をハンドルから離して恩紗に話しかけてたのは
すごい危険だよね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6233-wv7z):2016/05/10(火) 04:47:57.52 ID:qhu4zSgb0.net
>>568
プラグとキャップの間に装着すると燃費とパワーアップ(メーカーいわく

初期のコンデンサチューンと似てるらしく、結果的に遅角するからトルク太ったように体感できるとかなんとか(笑)

50ccMTだとわかりやすかった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-wv7z):2016/05/10(火) 04:49:05.75 ID:5CyBvPBTM.net
【速報】スズキ、ホンダを超える


4月メーカー別販売総計 Top5
1位 トヨタ   114,700台(レクサス含む) 
2位 スズキ   48,224台 
3位 ホンダ   45,322台 
4位 ダイハツ  37,750台 
5位 日産    25,618台 

■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

■全軽自協 軽自動車新車販売速報
http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/index.html

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e79e-wv7z):2016/05/10(火) 04:54:15.37 ID:+3lRR9Nf0.net
最近のホンダのクルマはゴミだから仕方ないね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MM0d-wv7z):2016/05/10(火) 05:02:58.55 ID:r/TkanzLM.net
>>494
独り言終わった?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-5iF2):2016/05/10(火) 05:05:07.77 ID:+1CrjogR0.net
ビッグ錠カフェやってほしい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MM0d-wv7z):2016/05/10(火) 05:08:16.83 ID:r/TkanzLM.net
>>515
3MAも確かタコメーターはγと同じく3000rpmからだった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-7Olf):2016/05/10(火) 05:21:50.07 ID:zo02IPIW0.net
わかったぞ来夢先輩はホムラチャンだ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-5iF2):2016/05/10(火) 05:22:08.91 ID:4zs65Hbq0.net
GPz250Rってハトサブレというよりイルカって呼ばれてたな
イルカに乗った中年

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f20b-gZK4):2016/05/10(火) 05:25:03.64 ID:kVZtWaCc0.net
アニメの話ししてるのかと思えばひっでぇなここw同情するわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-t29I):2016/05/10(火) 05:25:45.12 ID:tPniYuIja.net
なんか今回急にレーシング作品になったな
モジャの黒ストッキングいいよね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e32-o+wD):2016/05/10(火) 05:27:41.29 ID:g5BMqMuc0.net
>>578
イルカはヤマハのZealの印象

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff30-mhju):2016/05/10(火) 05:27:51.66 ID:gWaLe3kC0.net
>>527
経験から言うとメッシュホースでブレーキが強化されるなんてオカルトだぞ。
タッチが硬くなってるから効いた気になってるだけ。
車体を強化できないクラスだと明らかにゴム純正の方が負担少ないからな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/10(火) 05:39:13.90 ID:282EsL4gp.net
>>554
下剤に使う蓖麻子油をオイルに混入するとカストロ気分が味わえると聞いたことが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd95-t6FP):2016/05/10(火) 05:42:47.25 ID:F6SFzvHN0.net
オイル添加剤でも性能とか変わらないなら、何の為の添加剤なの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-5iF2):2016/05/10(火) 05:43:07.43 ID:4zs65Hbq0.net
>>581
あ…あれもトチ狂ったデザインだったなあ…

メッシュホースって性能よりも見た目だよね
ピカピカのホースに赤と青のプラグ
オイルクーラーとかブレーキラインとか、あの赤と青と銀が良い

>>583
キューバのスカトロ将軍?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f90a-7Olf):2016/05/10(火) 05:44:43.83 ID:t43Yz8zQ0.net
ぶっちゃけメッシュホースなんて見た目変更アイテムだしな
タッチは変わるけど効きは変わらない。パスカルの原理を理解していれば自明

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-7Olf):2016/05/10(火) 05:45:13.24 ID:IvUZMFJY0.net
>>568
ガンスパークと言って、点火プラグに装着するパーツ
高圧コンデンサーで一瞬蓄電することによってプラグに強い火花を飛ばし
失火を防ぎパワー&燃費アップという謳い文句なんだが、もしそれが本当なら
蓄電で点火が遅れるので高回転域ではパワーダウンするはず

ちなみのもう一つのコレ→ http://a.pd.kzho.net/1462806807348.jpg については
↓この通り消防庁がその燃焼能力を認めている凄い製品。てか装着者は絶対見た方がいい
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-kouhouka/pdf/260320.pdf ←この4ページ目

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e090-7Olf):2016/05/10(火) 05:48:41.05 ID:keBX+rOe0.net
>>567
髪型のせいか未だにママンにしか見えんw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM65-Xbg1):2016/05/10(火) 05:51:02.89 ID:0WQi06d2M.net
>>45
聞いた話しだが最盛期は日に一万人以上来たらしいよ、船橋住人談。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd52-oM15):2016/05/10(火) 05:54:12.45 ID:72QTN4rE0.net
いま2stの原付を原二にして乗ってるが
流れに乗って走るときは6000以上回してパワーバンド入れっぱなしだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/10(火) 06:06:58.74 ID:6nz17g1Rp.net
>>590
タコついてるんか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c2-7Olf):2016/05/10(火) 06:14:48.90 ID:o5bDF3yz0.net
GPZ250Rってググってみたけど、ツートンカラーよりも単色の方が
遥かにかっこ良いね。ちょっとBWMっぽい。
売り方間違ったね。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c2-7Olf):2016/05/10(火) 06:15:59.82 ID:o5bDF3yz0.net
BWMって書いちゃったw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-5iF2):2016/05/10(火) 06:20:01.38 ID:3dZ4cqrG0.net
BW'S
http://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp/collection/bws_cw50/

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687d-lMTc):2016/05/10(火) 06:27:20.47 ID:WJbXm//P0.net
たづ子はいろいろとめんどくさい女なんだよな…
でも、今もかわいいよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-vi+k):2016/05/10(火) 06:30:31.00 ID:XDj2B/UKK.net
アフターパーツに関する自動車評論家M氏の一言

「本当にどんな車にも言うような性能が出るなら、なぜメーカーが最初から付けないんですか?」

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-or18):2016/05/10(火) 06:32:36.96 ID:6ZYYgvKIa.net
>>591
2st スポーツは大抵タコついてるよw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d5a-7Olf):2016/05/10(火) 06:33:40.53 ID:z4HaZ3nv0.net
原作読んでないけど峰でワロタw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/10(火) 06:34:54.88 ID:282EsL4gp.net
「これは昔、お父さんが乗ってたんだ」
乗ってたの凜父だよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-mXUI):2016/05/10(火) 06:37:17.85 ID:3xBR7Ca+K.net
第5話にして勝負をかけて来たなあ……
オラもう我慢出来ねえだ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-L7mN):2016/05/10(火) 06:46:50.63 ID:pPm7rXTh0.net
GPz250Rか…友人が白赤乗ってたな。
テールが小さくてナンバープレートがステーの張り出しに固定されてるのが
今風っちゃ今風か。
3MAは外観ノーマルで出して欲しかった。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f684-vncT):2016/05/10(火) 07:01:10.71 ID:njjkhOhi0.net
3MAの2st乗ってる。
先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。
アクセルを捻ると走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもスポーツバイクなのに2stだから操作も簡単で良い。

250は力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
リッターバイクと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。2stなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分リッターバイクも2stも変わらないでしょ。
リッターバイク乗ったことないから知らないけど
排気量があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くて
だれも250なんて買わないでしょ。
個人的には250でも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで隼を抜いた。
つまりは隼ですら250の3MAには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-10y/):2016/05/10(火) 07:06:45.51 ID:LFuUPC6ka.net
>>596
コストとか安全性とかあるから(震え声)

鳩サブレ全色コンプワロタ
ヒッチコックの鳥ばりの恐怖w

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-wv7z):2016/05/10(火) 07:07:47.47 ID:sGbQrAa00.net
ぶっちゃけバイクの古い新しいなんてよくわからん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ea-7Olf):2016/05/10(火) 07:08:19.39 ID:3SH5H/os0.net
後方排気はロマンだな、当時はかっけーと思って友達のサンマ見てたわ
シート熱くなるのは友達も当時言ってたの思い出した

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-10y/):2016/05/10(火) 07:11:54.85 ID:LFuUPC6ka.net
>>604
バンバンとかGAGとかの名前は昭和センスだなぁと思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-5iF2):2016/05/10(火) 07:12:20.78 ID:3dZ4cqrG0.net
キャブが前についてるので温度変化が大きくてセッティングが出ないんだっけ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd95-t6FP):2016/05/10(火) 07:14:42.12 ID:F6SFzvHN0.net
聖徳太子札とか、
校長はアラフォーどころかアラフィフなのか……
中期高齢者じゃないか。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ab-QR1n):2016/05/10(火) 07:17:52.72 ID:MaKrmLw00.net
>>399
>>418
こいつら原付免許も持ってない引きこもりだろw

由女にあそこまで喋らせて肝心の最後のセリフカットするとか
西村純二はもう監督としてはセンスのカケラもないゴミだわw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 373f-7Olf):2016/05/10(火) 07:22:20.75 ID:JGI0AdyC0.net
2st250ってパワーバンド使うような、あるいはキャブが被らないような運転してたら
法定速度なんて守れないから、公道で乗るもんじゃないなと。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-vi+k):2016/05/10(火) 07:22:36.49 ID:XDj2B/UKK.net
近所のアップル(買い取り店)にCBX1000が置いてあるけど、エキパイの曲げ方の無理やり感がすごいw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-10y/):2016/05/10(火) 07:23:42.16 ID:EDGKTo5t0.net
>>522
なんという議論…
パワーバンド外すとプラグがカブるだろうが。
なんでわざわざ外して乗るんだよ。普通にキープ出来るよ。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd95-t6FP):2016/05/10(火) 07:23:45.07 ID:F6SFzvHN0.net
しかるべき所にちゃんと許可は取ってるんだろうが、
メーカーと車種を名指しであそこまでディスるとは最近のアニメの中では結構攻めてるなw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cca-L7mN):2016/05/10(火) 07:24:38.82 ID:i9/gyzW30.net
なんで今回だけ制服スカートで乗ってたのだろう?
プロテクターすら付けてなかった。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 373f-7Olf):2016/05/10(火) 07:25:30.15 ID:JGI0AdyC0.net
>>612
キャブじゃなかったプラグだな。でもそういう走りは公道でやるものではない。
免許がいくつあっても足りん。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff30-mhju):2016/05/10(火) 07:25:35.05 ID:gWaLe3kC0.net
>>607
ああそれだ。キャブがむき出しのTZ250は前方キャブのメリットが有るけど
公道仕様のTZR250後方排気だとエアボックス付けるとスペース無くて前方吸気のメリットはほぼ無いって言ってたな。
温度変化が大きくてセッティングが出ないのはチャンバーの隙間にキャブが有ったNSRだろう。
チャンバーが割れてライダーが腕にやけどしたとか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62ab-QR1n):2016/05/10(火) 07:26:50.85 ID:MaKrmLw00.net
>>167
>「いっしょに走ってるのにー?」より、原作の「随分飛ばしてるねえ!」
>の方がバカっぽくて好きだったw

あー確かに
なんでギャグを殺していくのかね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2f0-L7mN):2016/05/10(火) 07:28:37.06 ID:pPm7rXTh0.net
>>610
MC21SPだけど街乗り3速で普通に流せるよw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-ma8I):2016/05/10(火) 07:28:58.75 ID:Cix9G0Daa.net
>>418
原作読んだ事が有るのか?
北海道ツーリングはプールサイドシーンからやり直せレベルの失敗だぞ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 565c-7Olf):2016/05/10(火) 07:29:19.23 ID:M9C/VYhy0.net
パワーバンド狭いバイクって体感加速はすげーけど大して速くないし
なによりめっっっちゃ乗りにくいんだよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-7Olf):2016/05/10(火) 07:29:37.45 ID:9u2HYnd10.net
メーカーdis回かよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-7Olf):2016/05/10(火) 07:31:29.68 ID:9u2HYnd10.net
部室のドア開けるときドアむっちゃ歪んでるな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f67-wv7z):2016/05/10(火) 07:31:46.62 ID:G8s4lW6g0.net
>>602
まあ単に相手が本気出して無いだけ。
前にいるとオイルまみれになるからさっさと先に行かせてるんだわ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-10y/):2016/05/10(火) 07:34:48.88 ID:EDGKTo5t0.net
>>615
パワーバンドをキープするんであって使うんじゃないんだよね。
パラパラ音がする乗り方をするんだよ。
そうすればスピードばでないよ。

まあ、ギアは上げれないけどねw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f67-wv7z):2016/05/10(火) 07:37:43.96 ID:G8s4lW6g0.net
>>623
やべ。コピペだったか。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9bf-lMTc):2016/05/10(火) 07:39:17.37 ID:7e7seiCZ0.net
>>603
まあ安全性無視でパフォーマンスあげたいなら
ニトロでも積んだほうがよさそうではある

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-5iF2):2016/05/10(火) 07:39:18.11 ID:3dZ4cqrG0.net
NAのGTO

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-7Olf):2016/05/10(火) 07:42:01.54 ID:9u2HYnd10.net
これにマジレスする人いまだに結構いるの?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-5iF2):2016/05/10(火) 07:42:23.56 ID:3dZ4cqrG0.net
>>626
コケてものすごく痛い時に吸い込めば麻酔代わりになるな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/10(火) 07:43:03.90 ID:R20JXyXFa.net
>>300
この頃って、カブの30km/h定値が180kmとか行ってた覚えが…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-MLpP):2016/05/10(火) 07:46:32.24 ID:PjAwpGPAK.net
校長は常識人だと信じてたのにいいいいい!ww
幽霊先輩も何かおかしかったし最後の希望はもじゃだけか…
双子、ゲスいなお前ら…w

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/10(火) 07:55:18.54 ID:R20JXyXFa.net
>>395
原作でも凛は「オイル添加剤?んなもんオイル交換の頻度上げさせる為の陰謀だろ」だったぢゃん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b51c-mhju):2016/05/10(火) 07:59:28.65 ID:FqCCsSIA0.net
はねちゃんが60キロでコーナーリングしてるところカッコ良かったわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-7Olf):2016/05/10(火) 08:07:27.68 ID:4W+ApK8W0.net
何気に狂気を孕んでいたヤバい回だったな。バイク乗りのオカルト神話全開なのがまるで実話のようだった
そして羽音、やっぱりお前はそっち系へ進んでしまうのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-4vVV):2016/05/10(火) 08:11:04.55 ID:hfaDQx6+d.net
>>586
> ぶっちゃけメッシュホースなんて見た目変更アイテムだしな
> タッチは変わるけど効きは変わらない。パスカルの原理を理解していれば自明
当たり前じゃないか
レーサーでメッシュホースにするのはコントロール性を上げる為だ
だから足では微妙なコントロールの出来ないリアはメッシュにしないことも多い

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed2-7Olf):2016/05/10(火) 08:12:20.30 ID:/FlDe99z0.net
今回の話こそ1回分にまとめたほうがよかったような
どうせたいしたことない結末なんだし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 565c-7Olf):2016/05/10(火) 08:13:37.83 ID:M9C/VYhy0.net
ホースで水撒く時もぶよぶよのホースだとレスポンス?が悪いもんな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b589-fQUW):2016/05/10(火) 08:18:04.86 ID:GwsniSAX0.net
全国大会まだかよ
はよ!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/10(火) 08:22:23.09 ID:cx8icsxKd.net
ESSEこねーw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b94d-yTST):2016/05/10(火) 08:22:49.81 ID:PYTRzzFw0.net
>>631
校長は初登時に先輩相手に愚痴ったりとか、ちょっとダメな部分が
カットされてた分、アニメじゃまともな人に見えてたからなw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-cy+H):2016/05/10(火) 08:22:56.84 ID:Ie1+j5av0.net
今週も面白かった

忘れないうちに作画ミスだけ書いとくゾ
妹ちゃんが籠持ってソファー前に移動するけど
その後の座ったカットではソファーの手前に戻ってる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b50e-7Olf):2016/05/10(火) 08:23:56.85 ID:HxDDNJTR0.net
>>633
膝すれるんじゃねと思ってみてた

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed2-7Olf):2016/05/10(火) 08:23:57.95 ID:/FlDe99z0.net
圧が上がるとホースが膨張してブレーキに伝わるべき力が
逃げるので、メッシュで膨張を押さえ込んで
ダイレクトにブレーキに圧力がかかるようにするって理屈だったような

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd95-t6FP):2016/05/10(火) 08:24:40.09 ID:F6SFzvHN0.net
校長の学生時代の仲間たちはおいおい出てくるんですかね?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-5iF2):2016/05/10(火) 08:25:58.18 ID:3dZ4cqrG0.net
ゴムより膨張率の低いテフロンホースを使っててメッシュは保護用の被覆です

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/10(火) 08:28:33.21 ID:+1uuBbKhd.net
高校生が賭事って忌避されるかと思ったが
良かった良かった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-MLpP):2016/05/10(火) 08:32:26.66 ID:PjAwpGPAK.net
>>640 ライム先輩に「何かあったら幽霊でも殺す!」って息巻いてたあたりですんごいマトモな大人と感じた。
学校で賭けレース認可したとか聞くまではw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9a1-10y/):2016/05/10(火) 08:33:45.09 ID:XHGIcy4U0.net
>>644
一人がちょっと出る程度だね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-D0bV):2016/05/10(火) 08:34:27.13 ID:Xlc3Cqh10.net
GPz250Rって今頃知ったけど、逆に気になる。
なんか色次第でめっちゃカッコ良いと思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/10(火) 08:37:09.00 ID:IIChQzJld.net
>>647
あれも良く聞くと生徒に何かあって学校=校長の自分の責任問題になったらというニュアンスだけどね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f92e-QR1n):2016/05/10(火) 08:38:12.46 ID:LTAFaFSH0.net
ガンスパーク俺も当時乗ってた50Γに着けてたなあ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b94d-yTST):2016/05/10(火) 08:38:17.43 ID:PYTRzzFw0.net
「ハッピーメーター?」「実際の速度より〜」のところ、
原作でも羽音が後ろを向いてるが、一コマの漫画と違って
背景が流れてくアニメで見ると「前見ろ」と思うなw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ed2-7Olf):2016/05/10(火) 08:39:21.80 ID:/FlDe99z0.net
>>645
メッシュ自体には耐圧効果はないのか、知らなかった
でもメッシュだと中が見れないので、
いまは低膨張ゴムホースってのもあるとかなんとか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/10(火) 08:42:18.35 ID:IIChQzJld.net
>>652
原作と同じアングルだけど背景が動いてると確かに羽音ちゃん前向いてーって思うよね

総レス数 1002
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200