2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 55隻目

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 22:14:06.92 ID:O35AyWRB0.net
>>781
必要はないが結局戦艦を作ったのはどこと戦うためだったのかなって
支那、東南アジアに進駐したのをやっぱりアメリカが邪魔したってとこか
大和や武蔵は案外まともな艦隊戦をやれて本懐を遂げてるかもしれんなこの世界
アメリカに接収もされてないし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/09(月) 22:14:49.53 ID:sbDfnijJ0.net
>>791
中の人ネタですスマン

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 22:15:04.42 ID:00hEC/dYp.net
>>786
演習予定地に止まってたコレは実在する潜水艦なんかね?
特定班はよ
http://i.imgur.com/rLdkqZP.jpg

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM1f-wv7z):2016/05/09(月) 22:15:12.09 ID:S1XhN6N6M.net
>>789
陽炎も大和も間宮も明石も、第二次世界大戦前に建造されている。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 22:16:58.39 ID:9Q/t7j8L0.net
>>793
航空機が無いから海戦主体だろうしね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f99e-wv7z):2016/05/09(月) 22:17:21.73 ID:fuLedlTO0.net
>>793
軍縮がないと重巡と軽巡っていうくくりが存在するのがわけわけらんけど
戦艦は軍縮無きゃ軍備拡張で建造されてた可能性はあるんじゃないかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 22:18:33.63 ID:Ov3fo4dS0.net
>>796
トンくす

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 629d-5iF2):2016/05/09(月) 22:18:49.77 ID:XwFBSd/H0.net
>>789
懐古趣味で中味を最新化させながら使っています

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 22:19:33.80 ID:O35AyWRB0.net
>>797
ただ帝国軍じゃなくて自衛隊になってるのは現実ほどじゃ無いにせよやっぱ負けたか
というか「大日本帝国」ではアニメは作らんというか作れんかw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-X5jr):2016/05/09(月) 22:20:16.01 ID:0a0a0M1T0.net
>>789
企画した人がアホだったからとしか…

WW2の艦船で艦隊戦やりたい←わかる
JKでキャッキャウフフしたい←まぁわかる
なるべく軍事的なイメージ少なくしたいから軍隊じゃなくすね←…え?
イメージ悪くなるから戦死しない世界ね←ファッ!
日露戦争で分岐してWW2も無かったから←アッハイ

企画先行で始まってイメージ悪くしないように気を使いすぎたら物凄く世界観になっちゃたわけで…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 22:21:04.80 ID:5AW9K9er0.net
>>795
このスレでも以前話題になったけれども、
この潜水艦は全くの架空艦の様だな。
ホワイトドルフィン本隊所属の潜水艦の様だが。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 22:21:14.26 ID:9Q/t7j8L0.net
>>801
自衛隊でも文句言われるのにw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 22:21:46.67 ID:CLJ3ksI/0.net
>>793
航空機が無いから日本はアメリカと戦争できない
アメリカは支那方面で日本相手に軍事顧問とか支援みたいな小細工しかできない
関東軍大活躍で支那平定
大東亜共栄圏の予感

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/09(月) 22:21:50.59 ID:sjpsOdsy0.net
じゃあ、ドルフィン号とでも…違う作品になるな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/09(月) 22:23:15.73 ID:2hKnqVzhd.net
>>803
なるほど、オリジナルだったか
そのうち軍艦もオリジナルのやつ出るといいな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 22:23:17.41 ID:Ov3fo4dS0.net
第一次大戦はやったのかな?
第二次がないとして日本とドイツの関係は?留学生が来れるくらいはいい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 22:23:33.48 ID:5AW9K9er0.net
>>801
はいふりの世界で、艦船を運用しているのは帝国軍でも
自衛隊でもない。
ブルーマーメイドとホワイトドルフィンという民間組織だな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 22:23:52.38 ID:4Chmnzij0.net
>>793
日本海軍もアメリカ海軍もお互いに仮想敵国にしてたよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f99e-wv7z):2016/05/09(月) 22:24:38.92 ID:fuLedlTO0.net
>>808
第一次、第二次どちらを指してるのかはわからないけど欧州紛争はあった、らしい
第一次も第二次も世界大戦ではないって世界観らしい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/09(月) 22:24:41.88 ID:pTFCEx+/0.net
>>757
ごめ、言ってたわ。
なんかすごい出来すぎてるな。
横須賀に帰らせるどころか、マリアナに送り込んだのも
学校か安全監督室ってことになるのか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e91-5iF2):2016/05/09(月) 22:25:46.48 ID:soXJCm350.net
>>732
 最初に高角60度って言ってるから、それが引き継がれてるんじゃない?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa8e-wv7z):2016/05/09(月) 22:26:37.66 ID:wvEKmjYB0.net
はいふりの考察とか空っぽの箱の中を当てるゲームみたいだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 22:26:48.53 ID:Ov3fo4dS0.net
メタハイ採りすぎると日本沈没するんですか?ムー大陸か、なんだってーAA略

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H40-APoh):2016/05/09(月) 22:26:55.20 ID:TZXdrGDCH.net
>>797
でも戦艦とかは教育艦(?)に格下げで、主力は現代艦っぽいし。
長射程誘導弾の登場で対艦巨砲主義は終焉したんだろうな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-7Olf):2016/05/09(月) 22:26:57.86 ID:PYVNJRwD0.net
無修正のスジでも見て落ち着け
http://i.imgur.com/nmkHelx.jpg

そしてファイル名が惜しい
nmkじゃなくてmnkだったら・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/09(月) 22:27:40.08 ID:pTFCEx+/0.net
>>801
世界を大日本帝国が制覇した、狂乱家族日記ってアニメがあってだな。。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 22:27:41.97 ID:4Chmnzij0.net
>>808
WW1で日本とドイツの仲は悪くなった
それがWW1後、日独防共協定まで蒋介石の軍事顧問でファルケンハウゼンとかドイツが肩入れしたので
実質敵対してた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f62-cy+H):2016/05/09(月) 22:29:06.30 ID:sbILu07U0.net
なんか今回の荒れっぷり見てるとアニメをリアルと現実視してる奴って想像以上に多いんだな
「リアルなら〜」とか、「乗員の命を見捨てた」とか、マジになり過ぎててちょっと引く
アニメに何を求めてるんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 22:29:12.73 ID:9Q/t7j8L0.net
>>816
クラシックで教育ってのはままある事だし
対艦巨砲主義から学ぶのは悪い事じゃないんじゃない?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 22:29:45.20 ID:1cqY28hy0.net
>>814
箱自体が潰れてるんですが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 22:29:50.97 ID:O35AyWRB0.net
>>805
ナチが大人しい分ソ連が注力して南下してきそうだ
日露戦争で痛い目も見てるし、船が主力なら不凍港はのどから手が出るほど欲しいだろう

>>809
そうでした
海上安全整備局とか海自っぽい部署出てくるからつい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-X5jr):2016/05/09(月) 22:30:11.66 ID:0a0a0M1T0.net
>>795
つかホワイトドルフィン所属のはずなんだが白い潜水艦の時点で少なくとも軍事用もしくは演習用には使えんぞこれ
目立ちすぎるんだよ

つか現行の潜水艦を見てもモデルになったような艦が見当たらないんだよな
はっきり言ってこのデザインだけSFっぽい感じで浮いちゃってる
飛行船には一応モデルがあったんだけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f05-f90D):2016/05/09(月) 22:30:23.19 ID:nDQe5S6D0.net
そして現在ネズミーランド開園でミサイル終了のお知らせと

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 629d-5iF2):2016/05/09(月) 22:32:19.58 ID:XwFBSd/H0.net
>>805
でも、石油等の輸出禁止で日本ジリ貧
南進、北進
日米交渉→決裂
日米開戦って流れもあるかも
飛行機なしで太平洋戦争って凄く大変な気もするがw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 22:32:24.36 ID:4Le4nr3Nd.net
>>820
めいちゃんは
キャッキャウフフしたいよ
言ってた
俺もそれに習おう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/09(月) 22:32:43.63 ID:pTFCEx+/0.net
>>821
そうすると、大和を本局ブルマーが運用してる理由がますます意味不明になるという。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b908-wBOW):2016/05/09(月) 22:32:44.83 ID:KmvMNlyv0.net
>>768
メイちゃんも将棋が趣味
教授、これは・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 22:32:56.72 ID:1cqY28hy0.net
>>820
ファンタジーものとして中途半端なのがダメダメすぎた
SF考証すらなっていない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-KfK7):2016/05/09(月) 22:33:00.88 ID:mnPfmwZhK.net
男子艦もネズミに汚染されてたけど彼らも洗脳されそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/09(月) 22:33:07.54 ID:2hKnqVzhd.net
>>829
気づいてしまったか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 22:33:43.08 ID:Ov3fo4dS0.net
ドイチュは潜水艦戦得意だったかなあ?戦車ならわかるが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-7Olf):2016/05/09(月) 22:33:45.17 ID:eyLNB5ga0.net
関東沈んでるのに世界大戦参加する余裕ないでしょ、
ドイツ領占領くらいはできただろうけど、八八計画なんて無理無理

大陸はソ連が解体しないで残ったいそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 22:34:01.46 ID:9Q/t7j8L0.net
>>820
「リアルなら〜」ってのはまあよくある厄介な奴だけど
「乗員の命を見捨てた」ってのは本編を一秒も見てない奴

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 22:34:15.29 ID:4Chmnzij0.net
>>826
いやメタンハイドレート産出国だから石油禁輸措置が死刑宣告にならない
「ああ、そうっすか」で済ませられるんじゃね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/09(月) 22:34:39.24 ID:ZzwAxdQ50.net
>>827
俺もマッチがミミちゃん達とキャッキャウフフしてる所がもっと見たい
クールで近寄りがたい感じの子かと思ったら結構馴染めてるようで安心した

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 22:35:28.97 ID:U053+DN/0.net
日露後国土水没で他国へ干渉しない&資源どっさりなら海外進出も防ぎつつ
対米関係も悪化しない
アメリカとてメタンのために対日戦をするというあほな真似をするなら中華開拓したほうが旨いし

ナチスって元々反共、東方に生存圏を打ち立てるのを目標にしているから
どっちにしろソ連との対立は変わらない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-7Olf):2016/05/09(月) 22:36:05.59 ID:UqYTNwYQ0.net
みなみさんがかわいすぎてしょうがない。
なんかクルーの中で一番大人びてる。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 22:36:07.92 ID:xfjb6PUkd.net
エンディングの曲の歌い出し、ユーミンのアニバーサリーのサビと似てる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/09(月) 22:36:10.65 ID:2hKnqVzhd.net
どら焼きマッチは最高にかわいい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H40-APoh):2016/05/09(月) 22:36:16.25 ID:TZXdrGDCH.net
>>828
大和はお飾りポジションでしょ。現実でもアイオワクラスが人気なように
一般人向けにはとても目立って良い。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/09(月) 22:36:19.53 ID:VMvFqRkQF.net
>>832
おぉ…?うつか?うつのか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/09(月) 22:36:35.99 ID:T/w1QGSca.net
>>836
メタンハイドレートは輸出用なんじゃない?
今のところ全く使われてる様子がないし

この世界の満州どうなってんだろ
ずっと日本統治下だったけど香港みたいに返還されたとかなんかな?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 22:37:23.34 ID:9Q/t7j8L0.net
>>828
ブルマーになったからといって訓練しなくて良い訳じゃなし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b908-wBOW):2016/05/09(月) 22:37:23.85 ID:KmvMNlyv0.net
>>843
撃つのは好きだけど撃たれるのはやぁだあ!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 22:37:38.47 ID:O35AyWRB0.net
そして海戦ばかりだと膠着状態に陥って
どこかがの天才が飛行機通り越して砲弾を直接攻撃する手段を開発
ミサイル、その後ICBMが完成みたいな超展開が繰り広げられたと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 22:37:40.22 ID:4Chmnzij0.net
>>838
対露戦略で朝鮮と満鉄沿線は確保しとかないと国運かけてまでやった日露戦争の意味はなくなる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f99e-wv7z):2016/05/09(月) 22:37:52.29 ID:fuLedlTO0.net
>>823
ナチ自体がどうなってるか微妙だな
第一次大戦の敗北で植民地取り上げられ、そこに来ての世界恐慌、ブロック経済とりだす国々、経済悪化の流れからナチ台頭だから
第一次が無ければナチでてこないしなぁ
ソ連はまぁ変わらずなきはするけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 22:39:34.41 ID:5AW9K9er0.net
>>837
第6話ではクールな印象のマッチが、
派手目のセパレートの水着を着て
パラセーリングに興じていてちょっとびっくり
したな。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 629d-5iF2):2016/05/09(月) 22:40:00.07 ID:XwFBSd/H0.net
>>836
あぁ、そういえばメタンハイドレートあったねw
でね鉄屑とか鉄鉱石の輸入禁止ができるから
そこから開戦するかどうかか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/09(月) 22:40:21.03 ID:ZzwAxdQ50.net
>>841
http://i.imgur.com/bucfNuJ.jpg
うむ、何度見ても可愛い
ご飯奢ってあげたい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f05-f90D):2016/05/09(月) 22:40:35.27 ID:nDQe5S6D0.net
まがりなりにも軍艦だしてシリアス(製作)だというからリアルなら云々言われるんだな

しかし何があっても絶対死なないメタ的な安全装置をキャラクター達は認識しているので、彼彼女らにはすべておふざけの延長にすぎないのではないか

つまり、こうだ、はいふりはギャグアニメ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 22:40:58.67 ID:U053+DN/0.net
>>848
米英に利権を噛ませればロシアと言えども手出しできないはずですし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM1f-wv7z):2016/05/09(月) 22:42:05.77 ID:S1XhN6N6M.net
小早川秀秋と宇喜多秀家をやった香川照之も色々やれそう。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-7Olf):2016/05/09(月) 22:42:06.62 ID:eyLNB5ga0.net
バタフライ効果でヒトラーが美大に受かってしまったかもしれないぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f99e-wv7z):2016/05/09(月) 22:42:11.37 ID:fuLedlTO0.net
>>833
第一次、第二次共にUボートの商船破壊はすごかったよ
ただ、第二次は対策とられてぼっこぼこ沈められたけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/09(月) 22:42:26.94 ID:yyx6EO0+d.net
>>833
U-ボートと群狼戦術は有名だろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/09(月) 22:43:34.12 ID:sjpsOdsy0.net
ウルフパックだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-5iF2):2016/05/09(月) 22:43:42.93 ID:CGRkc8h50.net
>>795
こいつ全長120Mくらいあるよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 22:44:08.49 ID:CLJ3ksI/0.net
>>823
飛行機がないと大砲と戦車の鬼であるソ連を防げない気がするな
中国丸々ソ連になってそうだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 22:44:17.51 ID:5AW9K9er0.net
>>853
制作陣は人が死ぬ事は無いと明言しているし、
タマちゃんの海面ジャンプや、本来数千人規模の
乗組員が必要な武蔵を30人前後で運用している点は
完全にギャグの領域だな。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 22:45:13.14 ID:U053+DN/0.net
ソ連過大評価しているけどアメリカからの救援物資が無ければただのポンコツだったって言われるぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 22:45:57.94 ID:1cqY28hy0.net
>>853
ガルパンやアルペジオみたいにその安全装置を最初から提示してない時点でファンタジーとしてアウト

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2120-ErTh):2016/05/09(月) 22:46:00.25 ID:s97lo9S10.net
>>853
実際にキャラが死んだり大怪我する必要はないけど
劇中のキャラの言動までほんわか萌えだから違和感を感じちゃうよ
劇中でやっていることは生きるか死ぬか殺すかな状態なんだからもっと必至にがんばる描写がほしい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 22:46:44.91 ID:O35AyWRB0.net
>>849
作品の都合上ナチは名前出せない、大戦時の戦艦があることを踏まえると
ヒトラーおじさんは第二次大戦直前くらいまでは史実と同じ動きをするけど
オーストリア併合でブラウナウ取り戻せたところで満足して国名をドイツにもどしましたとさ
でも周辺国警戒のためにティーがーやシュペーは開発しました

というご都合展開になるかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/09(月) 22:47:35.68 ID:sjpsOdsy0.net
ヒトラーは画家として頑張ってんじゃねえか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f99e-wv7z):2016/05/09(月) 22:47:38.47 ID:fuLedlTO0.net
>>863
畑からとれる兵士の数だけは異常だから……

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-wv7z):2016/05/09(月) 22:48:10.98 ID:epBf/2ewa.net
>>39
いや、そんな利己的な責任者なら船降りた方がいいわ
周りが迷惑する

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe3d-lMTc):2016/05/09(月) 22:49:02.92 ID:P1gxBOao0.net
確か軍事考証を担う人がいたはずだけど何を考証してるのか気になる
艦船や武器の見た目とかなのかねぇ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 22:49:15.26 ID:5AW9K9er0.net
>>849
第一次、第二次の世界大戦が行われなかった
世界観だから、ナチスが政権を取れていたかどうかは
本当に微妙だな。
ミュンヘン市の地域政党止まりだったかも知れないな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-X5jr):2016/05/09(月) 22:49:32.50 ID:0a0a0M1T0.net
ミケが乗組員の安全確保したって言うけど
自分ひとりで勝手に特攻したら命令無視してでも引き止める、もしくは救助の為に追いかけてくる可能性は十分ありうるからな
そういう想像力が働かない時点で艦長失格と言われてもしゃーなし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 22:49:52.72 ID:U053+DN/0.net
>>868
そんなむちゃくちゃをやらかしたせい人口バランスが崩壊して冷戦に負けたから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 22:51:32.20 ID:CLJ3ksI/0.net
>>863
T-34が6万両、T-54が10万両の国に対して満足に兵站を維持できずにジンギスカン作戦なポンコツ日本じゃあちょっと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-owxt):2016/05/09(月) 22:53:10.77 ID:keKWW4SbK.net
もうOPの歌詞の検証は済んだのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/09(月) 22:54:09.48 ID:sjpsOdsy0.net
空輸による物資補給が無ければ、インパールは起きなかったかもしれんな…
無駄にウィンゲート准将に牟田口が対抗するから。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/09(月) 22:54:14.71 ID:T/w1QGSca.net
>>872
つっても前提として落ちこぼれ艦長だしな
これが作中で持ち上げられまくってる優秀な艦長ってキャラならアホかと思うけど
試験でも山張りでギリギリ最下位に引っかかったって設定なんだから、艦長失格な行動しても違和感はそんなにない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c62-5iF2):2016/05/09(月) 22:54:44.99 ID:Xw7VoIGz0.net
>>861
ドイツ艦が残っているので
欧州戦がソビエトフルボッコだった可能性

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 22:55:20.09 ID:Ov3fo4dS0.net
日露戦争まではいいとして、一次二次大戦が欧州限定ならアジアの日本
領土は千島樺太、半島、満州残ってるよね、日本列島が沈み始めたら皆
大陸の方へ移住したらいいんじゃないの?そこも日本なんだから、満州は広いぞ
そしたら海上都市発展する必要ないよね?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 22:55:21.02 ID:O35AyWRB0.net
>>871
一次大戦が無いとドイツがオーストリアハンガリー帝国のままになって
ミーちゃんの国がこれになる
戦争がないままオーストリアハンガリー帝国からドイツだけ独立するとんでも展開か

想像できんな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-7Olf):2016/05/09(月) 22:55:54.27 ID:PYVNJRwD0.net
メタン採掘が沈没した理由付けにしか使われないのは勿体無いな
何かメタン産出国ならではの発明品でも出してフラグ回収すればいいのに
どうせもうリアルの史実や物理法則に従ってないんだし良いだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 22:56:03.28 ID:4Chmnzij0.net
>>872
本来艦長として取るべき行動じゃないというのはミケちゃんもわかってるだろ
でも飛び出しちゃう子だってことはミーちゃんの件でわかってるし
今更なのよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 22:56:37.70 ID:O35AyWRB0.net
>>868
コルホーズってホロコーストと語感が似てる皮肉

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 22:57:01.34 ID:1cqY28hy0.net
>>877
艦長どころか急にニュータイプ的対応をとる落ちこぼれクルーのみなさん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c62-5iF2):2016/05/09(月) 22:57:35.87 ID:Xw7VoIGz0.net
メタン採掘は日本が裕福なチート海上国家になってる根拠でもあるし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMe6-wv7z):2016/05/09(月) 22:58:26.21 ID:NbjDmRy+M.net
「あの白いネズミはなんだい?」
「あれか?あれはマクガフィンだ」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-7Olf):2016/05/09(月) 22:58:28.15 ID:3pPc2JPz0.net
>>879
欧州大戦だとしても民族自決の流れはあっただろうし朝鮮満州は独立してそう
千島は歴史長いし映ってないだけで持ってるかもな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/09(月) 22:58:31.39 ID:T/w1QGSca.net
>>879
大陸は史実でもテロの温床だったしなぁ
華北分離工作をやらずに、あるいはやったけどバレずに国民党と組んで対共産戦線を築けた優しい世界ならワンチャンあるか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 22:59:52.56 ID:4Chmnzij0.net
>>887
WW2なければ大西洋憲章ないよ
みんな植民地抱えたまま離さない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 23:00:07.77 ID:5AW9K9er0.net
>>885
失われた関東平野をメガフロートから構成される
海上都市で補い、オーションモール高知沖店のような
海上都市を日本周辺の海域に次々と建設。
戦争なんてしている隙は無いな。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 23:01:14.92 ID:m/FfDvKda.net
>>872
その点もミケが自分の安全を度外視してるって言われる由縁じゃないかと思うの

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/09(月) 23:01:20.60 ID:ZzwAxdQ50.net
クロ「まったく、なんで貴方みたいな人が艦長に抜擢されたのかしら」
ミケ「そんな事言われてもこっちが聞きたいよ…」
クロ「えぇ…(困惑)」

>>884
マッチの視力と索敵力はどう考えてもニュータイプかイノベイターだな
むしろ能力が突出して高すぎたせいで試験でしっかり評価されなかったのかも

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 23:01:25.34 ID:U053+DN/0.net
大西洋憲章が無くても植民地を維持するコスパや日米が欧州弱体化のために
独立をけしかけたりすれば不本意ながら手放すんじゃない?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc8-pJm1):2016/05/09(月) 23:01:39.06 ID:3ifO0I3E0.net
誰か一人をメタ役キャラにして
「この船は30人で動かせるんだよ!」「なにそれ有り得ないよね・・・?」
「誰もケガしなかったって!」「なにそれ運が良すぎない・・・?」
って延々と繰り返せば誰もツッコまなくなったのにな
そういうのって重要だぜ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-X5jr):2016/05/09(月) 23:01:39.08 ID:0a0a0M1T0.net
まあ本来それほど遠距離航行に向かないシュペーを日本近海まで遠征させてる時点で無茶苦茶だからな

戦闘ダメージあったとは言えウルグアイまでがやっとだったんだろ?確か

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-KfK7):2016/05/09(月) 23:03:10.11 ID:mnPfmwZhK.net
一応お仕事ものなのに主人公が憧れる仕事の中身が一切語られない奇妙な作品

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 23:04:21.14 ID:9Q/t7j8L0.net
>>891
責任感じゃないよね、あの行動

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe3d-LSGu):2016/05/09(月) 23:06:50.81 ID:+040xpNU0.net
かれぇ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 23:07:32.55 ID:4Chmnzij0.net
>>893
チャーチルが表向き反対しなかったのはアメリカに参戦して欲しかったからじゃね
アメリカ参戦なしだとイギリス終了だし

日本が満州を手放すとは思えんけどwそもそも日米の確執も満州の利権だし
大西洋憲章も中国大陸に出遅れたアメリカが他国の植民地を自分の市場にする為のものだし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe3d-pJrY):2016/05/09(月) 23:07:35.55 ID:+040xpNU0.net
ヨーソロー

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/09(月) 23:08:07.51 ID:ZzwAxdQ50.net
>>894
いっその事、ネプテューヌシリーズみたいに登場人物皆にメタ発言させようぜ!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe3d-pJrY):2016/05/09(月) 23:08:12.16 ID:+040xpNU0.net
次スレ立ててきます
あとスレ番号少し遊びます

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/09(月) 23:08:33.86 ID:ZzwAxdQ50.net
>>902
いってらー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/09(月) 23:08:42.52 ID:0Uz5Btp0d.net
>>902
ワッチョイ忘れるなよー

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0deb-cy+H):2016/05/09(月) 23:09:06.69 ID:I36Hkwcn0.net
来週こそ面白くなりますように・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 23:09:14.26 ID:5AW9K9er0.net
>>902
よろしくお願いします。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-7Olf):2016/05/09(月) 23:11:35.88 ID:PYVNJRwD0.net
>>902
もしかして56だから

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/09(月) 23:11:53.31 ID:2hKnqVzhd.net
やはり五十六ネタだったか!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s/xf):2016/05/09(月) 23:12:11.46 ID:Vy96GY2Id.net
次スレは五十六が主役だ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-lSU9):2016/05/09(月) 23:12:53.06 ID:vBx5oVzZx.net
>>856
>バタフライ効果でヒトラーが美大に受かってしまったかもしれないぞ
ヒトラーの画力は結構高くて、ただ画風が当時ウィーンで主流だった抽象画じゃ
ないから落ちたんじゃないかと言われてる。
で、その抽象画はソ連が誕生しなければあれだけ盛んにはなってないんだよな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 23:13:01.12 ID:O35AyWRB0.net
>>899
とりあえず飛行機なくてもやられ放題だったシナ・朝鮮は
日本と欧米列強現代までに仲良く分割統治されましたになるのかな
列強が戦争で疲弊してないとこいつら絶対抵抗すらできないだろ
つーか史実でも一度も勝ってないし
蒋介石も毛の人も仲良く無事死亡か

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f620-5iF2):2016/05/09(月) 23:13:10.16 ID:ws+Tmhp30.net
5166って随分先に飛ばしたな。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe3d-pJrY):2016/05/09(月) 23:13:50.16 ID:+040xpNU0.net
じゃあ五十六は大艦長ということで!

【はいふり】ハイスクール・フリート 五十六大艦長
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462802924/

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/09(月) 23:14:16.02 ID:2hKnqVzhd.net
>>913
エサをあげよう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b908-wBOW):2016/05/09(月) 23:14:33.80 ID:KmvMNlyv0.net
>>913
なぁ、なぁ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s/xf):2016/05/09(月) 23:14:45.35 ID:Vy96GY2Id.net
>>913
乙艦長

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-lSU9):2016/05/09(月) 23:14:53.38 ID:vBx5oVzZx.net
>>889
いやいや、ヴェルサイユ体制で既に植民地独立は始まってるから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 23:15:21.50 ID:O35AyWRB0.net
>>913
乙、いいネーミングだw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-1HXW):2016/05/09(月) 23:15:36.59 ID:A6KHXgdB0.net
>>913
次スレ120パーまじ乙!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f6-wv7z):2016/05/09(月) 23:16:33.07 ID:vSmN5C0Q0.net
>>913
乙早漏

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 23:17:40.02 ID:m/FfDvKda.net
>>913

五十六の中の人の演じたキャラ個性ありすぎで笑う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 23:17:46.50 ID:4Chmnzij0.net
>>911
ロシア革命が有るか無いかで大きいんじゃね?
国共合作はコミンテルンが中国共産党に指示したものだし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/09(月) 23:18:35.73 ID:0Uz5Btp0d.net
>>913
おつでぇい!おつおつでぇい!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 23:19:39.42 ID:4Chmnzij0.net
>>917
じゃあブロック経済できないじゃん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7fe-TYIa):2016/05/09(月) 23:19:41.50 ID:25/N6dwi0.net
>>913
http://i.imgur.com/KIecgQ1.jpg

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-wv7z):2016/05/09(月) 23:19:56.59 ID:nexuknFw0.net
今期アニメのネコの中の人豪華過ぎない?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/09(月) 23:19:57.31 ID:ZzwAxdQ50.net
>>913
わたし…真面目系乙だってさ…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 23:20:23.71 ID:9Q/t7j8L0.net
>>913
乙です

みなみさんの中の人によるとみなみさんが何かしらやる(目立つ?)らしい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 23:20:29.18 ID:Ov3fo4dS0.net
ネズミを仕掛けたのは中露で、ラストは第二次日露戦争を導くためである、
これは中高生を洗脳する戦意高揚アニメである

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 23:21:36.76 ID:O35AyWRB0.net
>>922
あれはニコライぼっちゃんが呑気なのが変わらんなら
血の日曜日事件は避けられんから革命は不可避かなあ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/09(月) 23:22:13.51 ID:2hKnqVzhd.net
>>928
早速ネズミ対策かな?
優秀だからな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s/xf):2016/05/09(月) 23:22:56.25 ID:Vy96GY2Id.net
>>928
ネズミに操つられるのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 23:22:57.70 ID:CLJ3ksI/0.net
>>913
他艦の猫には治三郎とか多聞丸とか居そうだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-lSU9):2016/05/09(月) 23:23:31.63 ID:vBx5oVzZx.net
>>913
乙。トイレットペーパー1年分を差し上げます

>>924
植民地であるか独立後であるかは大きな問題ではないよ。英連邦見てごらんよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 23:25:04.73 ID:CLJ3ksI/0.net
>>930
第一次大戦が起こってないとしたら何をトリガーに革命起こすんだろうか
史実だと第一次を利用してレーニンが労農兵士ソビエトを作ったが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b161-7Olf):2016/05/09(月) 23:25:38.30 ID:EV9NOEYD0.net
観測機や偵察機に相当する「重飛行船」があるなら、それを排除しようとする「飛行船駆逐船」が登場する筈で
その「飛行船駆逐船」から味方の飛行船を守る「飛行船駆逐船駆逐船」が登場して、そのうち小型高速でより
機動性の高い駆逐飛行船に進化して、戦闘飛行船や攻撃飛行船など専門分野に特化して分科していく。
これが進化ってもんだ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-X5jr):2016/05/09(月) 23:25:40.63 ID:0a0a0M1T0.net
>>913


つーかよく考えたらさ
海外通ではあったけど戦闘機の重要性を早い段階で認識していてそれが出世の糸口になった山本五十六ってこの世界で出世できたのか?
そもそもWW2が無い世界で五十六ってそれほどカリスマ性のある名前なのか?と言う疑問が…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/09(月) 23:25:46.68 ID:pTFCEx+/0.net
トイレットペーパー一年分がどうも引っ掛かると思ったら、


人間ルーレット?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s/xf):2016/05/09(月) 23:25:50.48 ID:Vy96GY2Id.net
>>933
明石と間宮の猫かな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40bf-7Olf):2016/05/09(月) 23:26:41.65 ID:uQLEiYGM0.net
>>913
最新話みたら、めんどくさいのは全部鼠の所為にしちゃえって感じがしたw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 23:28:32.62 ID:O35AyWRB0.net
>>935
元々工業生産力も農業生産力も酷かったし
第一次大戦は寿命を縮めただけで
結局ニコライ2世がそれまでに対策撃たなきゃ「パンをくれろ」
でgameoverな気がする

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 23:29:24.74 ID:1cqY28hy0.net
>>940
スタッフ「ネズミガー、ネズミガー」
宗教かな?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/09(月) 23:29:54.28 ID:2hKnqVzhd.net
新スレ沈没しそうでやばくね?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 23:30:01.92 ID:U053+DN/0.net
>>913

>>937
あの世界何だかんだで戦艦も訓練艦になり下がってるってことは山本五十六が
航空機に代わる主力兵器の開発に携わった説(誘導弾、潜水艦etc)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b908-wBOW):2016/05/09(月) 23:30:06.26 ID:KmvMNlyv0.net
>>925
五十六いいなあ、遊んでもらえて

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40bf-7Olf):2016/05/09(月) 23:31:16.91 ID:uQLEiYGM0.net
>>942
謎カーボンがいいなら謎鼠だってええやん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-wv7z):2016/05/09(月) 23:32:26.39 ID:XRNGL5iM0.net
>>925
このシーン好き

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc8-pJm1):2016/05/09(月) 23:33:24.13 ID:3ifO0I3E0.net
主人公たちネコネームでしょう?だから敵はネズミです(ドヤァァァ
これがいけない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-wv7z):2016/05/09(月) 23:34:00.00 ID:nexuknFw0.net
戦争での戦死者よりペストの病死者の方が多いでしょ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 23:34:39.96 ID:Ov3fo4dS0.net
航空機がないのにミサイルっぽいのがあるのはなぜ?航空機進化の先進がロケット
でしょ、固定翼機すっとばしてロケット(ミサイル)作るのは可能なの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 23:35:02.01 ID:4Chmnzij0.net
>>934
「白人」国家「だけ」の独立という歴史教科書通りの展開ですけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/09(月) 23:35:02.26 ID:ZzwAxdQ50.net
>>949
蚊「ネズミなんてまだまだだね」

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 23:36:03.28 ID:1cqY28hy0.net
>>946
そこはネズミ男にしないとダメだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/09(月) 23:36:09.22 ID:2hKnqVzhd.net
>>952
さあ、彼岸島に帰りましょう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-+NSW):2016/05/09(月) 23:36:56.77 ID:omrPux8L0.net
ネズミがいるから必ずおかしくなるわけではないし
ネズミが原因でもおかしくなったり元に戻ったりするトリガーがあるはず。
元に戻るのは水?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 23:37:00.16 ID:Kf5k/T9xa.net
>>953
薄い本になり蒼

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-wv7z):2016/05/09(月) 23:38:10.31 ID:nexuknFw0.net
>>955
元に戻る要素満載過ぎるだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/09(月) 23:38:11.29 ID:T/w1QGSca.net
>>950
ロケット自体は火薬黎明期から存在してたから、固定翼機より先にロケット作れるかって話なら作られてた
でもコンピューターが発達してるっぽい世界にアスロックあるなら航空機も当然作れるだろうとは思うな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 23:39:34.27 ID:Kf5k/T9xa.net
>>957
きっと陸で使う筈がミスったんだろ
てか雨でも元に戻るならかなりアレだなこの鼠

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-7Olf):2016/05/09(月) 23:40:13.59 ID:3pPc2JPz0.net
>>959
鍵は塩分濃度かな?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 23:40:29.64 ID:Ov3fo4dS0.net
教員艦がミサイルのようなものを発射したけど魚雷だったでござる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f05-f90D):2016/05/09(月) 23:41:19.34 ID:nDQe5S6D0.net
製作神の見えざる手によって航空機は生まれないだけだよ
作ろうとすると人知れず消される

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 23:41:24.62 ID:CLJ3ksI/0.net
>>958
V1飛行爆弾は無いけどV2ロケットはあるってことになるぞ
1号は無いけど2号はあるっていう不思議な状況に

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/09(月) 23:42:19.43 ID:sjpsOdsy0.net
神火飛鴉辺りから発展したロケットかも

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 23:43:15.67 ID:1cqY28hy0.net
>>962
DAISYに飛行機のない世界を誰かが願っちゃったんだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-AYl/):2016/05/09(月) 23:43:48.88 ID:0FhJV9cY0.net
戦死者を出せない縛りって結構大変だな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 23:44:36.16 ID:Ov3fo4dS0.net
アクティブソナーでモールス通信してるのに、ホーミング魚雷がない世界?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/09(月) 23:45:23.05 ID:0Uz5Btp0d.net
>>967
つき型がぶっぱなしてたろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 23:46:20.41 ID:4Chmnzij0.net
>>967
アスロックは音響ホーミングじゃね
海洋高校の練習艦はWW2レベルだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-7Olf):2016/05/09(月) 23:46:24.46 ID:hnbhJraA0.net
>>963
まあその辺は
V1号:水平に近い弾道で打ち出されるロケット弾
V2号:ほんとうの意味での「弾道ミサイル」
だってことにすれば。

・・・そこ、1号の射程ってとてつもなく短くね? とか言わないよーに。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 23:46:26.66 ID:Ov3fo4dS0.net
進撃の○人ばりに航空機発明者は人知れず消されるんだな

972 :聖滅魔帝:卯月@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ee1-f78H):2016/05/09(月) 23:46:33.01 ID:YQPGzkSx0.net
はいふり世界でも最強国家は米帝様なのか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b908-wBOW):2016/05/09(月) 23:47:25.43 ID:KmvMNlyv0.net
オルフェンズのグレイズアイン戦のように、
コックピット叩き潰されたりドリルでガリガリして死を連想させるような描写しつつ
結果誰も死にませんでしたっていうのにしてもアウトなんかな
オーダーとは違うってことになっちゃうんだろうか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 23:47:28.30 ID:4Chmnzij0.net
>>972
欧州で潰しあってたらそうなる可能性大

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b161-7Olf):2016/05/09(月) 23:47:51.27 ID:EV9NOEYD0.net
>>961
いや、VLSからESSMも放ってるよ、ネズミジャミングで無効化されたけど。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 23:48:36.05 ID:Ov3fo4dS0.net
アスロックに見えるけどあの世界じゃアスロックじゃないんだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 23:48:41.01 ID:9Q/t7j8L0.net
>>973
元パイロット警察が出張してくる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-7Olf):2016/05/09(月) 23:48:56.50 ID:s9QRb/400.net
>>167
ジェンガ型戦艦の扶桑は特別やろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-wv7z):2016/05/09(月) 23:49:02.61 ID:nexuknFw0.net
飛行機がない理由もネズミだろ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/09(月) 23:49:35.68 ID:2hKnqVzhd.net
メタンハイドレート掘りすぎたのもネズミの仕業

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-0NtJ):2016/05/09(月) 23:50:06.63 ID:IecKcZTBK.net
>>952
メスしか血を吸わないし冬には絶滅の危機な蚊を使う雅様
しょせん離島の田舎者の知恵でしたね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-X5jr):2016/05/09(月) 23:51:08.46 ID:0a0a0M1T0.net
>>950
結論から言うと無理。少なくとも固定翼が無いと精度の高い武器にはできない
劇中でミサイルっぽいのが出たのはもう設定自体が連絡不足でアニメの製作現場で徹底されてないか
もしくは知った上で武蔵の強さを表現する為に出しちゃったとしか

上でも出てるが中国の宋の時代あたりにロケット兵器の原形っぽいものはできてるけどね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/09(月) 23:51:32.18 ID:sjpsOdsy0.net
熱帯の蚊の危険はとんでもない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 23:51:33.72 ID:CLJ3ksI/0.net
>>972
飛行機がないのでアメリカ国内の経済活動が現実よりもチートを発揮していない可能性がありそう
あの広大な国土のメイン移動手段は飛行機だし、アメリカの航空技術とガスタービン技術は世界一だし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-7Olf):2016/05/09(月) 23:51:42.10 ID:PYVNJRwD0.net
人が狂う
計器も狂う
クルーも狂う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/09(月) 23:51:48.62 ID:IH6iU9kO0.net
電柱が高いのも郵便ポストが赤いのもネズミの仕業

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 23:52:00.25 ID:Ov3fo4dS0.net
みんなネズミーランドのしわざじゃ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 23:52:03.21 ID:O35AyWRB0.net
>>880
今更だが俺これ何馬鹿言ってるんだろ
普通にドイツ帝国じゃん

ごめんねヴィルヘルム2世

疲れてるんだなもう寝よ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5d-meGi):2016/05/09(月) 23:52:11.80 ID:4b7dbVw60.net
今4,5話一気に見てきたけど言うほど
嫌いじゃない展開だったな
まあ完全にガルパンルートは消滅したけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 23:53:45.91 ID:1cqY28hy0.net
ラピュタが滅んだのもネズミの仕業

『バルス!』
「ネズミがー!ネズミがー!」

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-wv7z):2016/05/09(月) 23:54:11.48 ID:nexuknFw0.net
はいふりはネコっぽい女の子がネズミを倒して干支神を目指す話

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 23:55:11.18 ID:U053+DN/0.net
ネズミ「はいはいチューのせいチューのせい」

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b161-7Olf):2016/05/09(月) 23:55:49.16 ID:EV9NOEYD0.net
>>984
飛行機は無いが飛行船が進化してるんで、個人ビジネス飛行船とかがビュンビュン飛んでる可能性も。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 23:55:50.11 ID:Ov3fo4dS0.net
やあみんな、ぼくミッ○ー、夢の世界へようこそ、
設定が破たんしてても気にしちゃダメだよ、楽しもう!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-1HXW):2016/05/09(月) 23:56:38.25 ID:A6KHXgdB0.net
ネズミーランドの住人はお帰りくだちい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dfa-10y/):2016/05/09(月) 23:57:49.29 ID:pC2iy5pm0.net
こっちむいていらこみかんっ!みかんっ!いらこみかんっ!いらこみかーん!うおーかわいいよいらこみかんっ!
みかんっみかんーーー!いらこみかんっ!こえもなにもかにもかわいすぎんよ!みかんっみかんっ!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 23:58:14.98 ID:1cqY28hy0.net
ネズミー
  / ̄\ / ̄\
 |  ||  |
  \ ∠_\ /
  /     ヽ
  | ●  ●|
  | 三(_●_)三
  人  |UШ \
 / __ ヽノ/> )
(___)  /(_/
  |    /
  | /\ \
  | /  ) )
  ∪  ( \
     \_)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 23:59:08.08 ID:Ov3fo4dS0.net
おまえらいいかげんにしろw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/10(火) 00:00:10.77 ID:+oBR2jXxF.net
両舷前進強速

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-1HXW):2016/05/10(火) 00:00:25.10 ID:fc8qFk+J0.net
1000なら晴風ド改造される

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
305 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200