2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 55隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アークセー Sxa9-pJrY):2016/05/09(月) 12:58:00.18 ID:QlLWzeVsx.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                          4月11日(月)25:35〜
KBS京都                          4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                        4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送               4月12日(火)26:05〜
AT-X                               4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

■関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

■前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 54隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462711593/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-ohiU):2016/05/09(月) 21:59:53.27 ID:+0tp0KAuK.net
録画見たら艦船が近接戦闘しててふいたw
やっぱこれギャグアニメだよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f99e-wv7z):2016/05/09(月) 22:00:23.21 ID:fuLedlTO0.net
>>759
ほんとだ、こっちは陽炎型の方の磯風か

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 22:00:34.70 ID:Ov3fo4dS0.net
メタハイ採りすぎ世界のくせしてガスタービンエンジンじゃないという艦船。
窯の温度って何?蒸気圧、蒸気船なの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s/xf):2016/05/09(月) 22:00:36.94 ID:Vy96GY2Id.net
>>754
そよかぜもいそかぜもJRの特急のイメージもある
JRとか私鉄の愛称やシコ名や銀行の名前は艦船の名前と重なることが多い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 22:01:24.07 ID:5AW9K9er0.net
>>750
第一次世界大戦ではドイツ帝国の爆撃飛行船が
大英帝国の首都ロンドンを空爆して大打撃を与えた。
飛行船にたいして高射砲はあまり効果がなかったので、
大英帝国は当時発展途上だった戦闘機を急遽改良して
対飛行船に投入して戦果を挙げ、以後飛行船は戦闘機などの
固定翼機に取って代わられるようになったな。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 22:02:34.54 ID:1cqY28hy0.net
>>762
ギャグアニメならドリルで戦闘してくれないと困るよなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s/xf):2016/05/09(月) 22:03:38.48 ID:Vy96GY2Id.net
将棋の高橋九段のブログにはいふりが紹介されていた
あの人はこういう作品は好きみたい
メイちゃんが好きらしい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 22:04:17.54 ID:4Chmnzij0.net
>>764
蒸気タービンらしい
日本の戦後の護衛艦も蒸気タービンのやつあるで

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a5-iBLd):2016/05/09(月) 22:04:25.30 ID:GnAWF2SK0.net
私、宗谷ましろ

ブルーマーメイドを目指して海洋学校に入学したけど
初の実習で教官の船から攻撃を受けてしまったの
副長として春風とみんなを守りたい

ハイスクール・フリート好評放送中

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/09(月) 22:04:41.62 ID:ZzwAxdQ50.net
>>767
ギャグアニメという単語のせいで、ドリルがリドルに見えて焦ったw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 22:04:50.12 ID:wajT0QkPd.net
まああの距離ならほぼ水平射撃だからな
弾が上から落ちてくるはずないと突っ込むのは野暮か

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-X5jr):2016/05/09(月) 22:05:02.49 ID:0a0a0M1T0.net
少なくとも潜水艦だけは最新のそうりゅう仕様にしてやれよ…
WW2の伊型潜水艦じゃまともに潜れないんだぞ

>>764
重油燃料のボイラー使ってるんだろーけど
日本がメタンで資源大国という設定のくせにガスタービンが進化しなかったと言う謎世界だからなぁ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/09(月) 22:05:08.18 ID:ve53d50CK.net
>>768
夢はアニソン歌手の人か……

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2120-ErTh):2016/05/09(月) 22:05:44.68 ID:s97lo9S10.net
>>764
そもそもメタン・ハイドレートの摂り過ぎってのも
世界中が水位上昇で水没している設定から
日本だけが水没して他の国は変わってない設定に変わった時のストーリーにはかかわらない後付でしょ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/09(月) 22:06:34.98 ID:sbDfnijJ0.net
ましろ「ドリルはロマン」

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 22:06:38.32 ID:Ov3fo4dS0.net
副長ましろン、セーラー服にモールをつけるという謎ファッション、
セーラー服は礼服じゃない、そのうち勲章もつけてくるぞw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 22:06:42.95 ID:O35AyWRB0.net
>>766
やっぱ飛行機無いとその後の第二次大戦が・・・・
ドイツがオーストリア併合くらいで収まりそう
アメリカが出張ってこなそう
日本は原爆落とされない

パールハーバーできないから太平洋戦争自体起きない

うーむ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 22:06:51.47 ID:tjp+uXCdd.net
高橋ってまだやってるのか。
谷川と同世代だっけ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/09(月) 22:07:14.91 ID:ZzwAxdQ50.net
>>775
メタンハイドレートは食べ物だった…?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 22:07:40.86 ID:9Q/t7j8L0.net
>>778
史実なぞる必要ないのに何言ってんのさ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-pJrY):2016/05/09(月) 22:07:41.92 ID:QlLWzeVsx.net
雪風「晴風がLOSTしたようだ」
雨風「奴は四天王の中でも最弱…」
曇風「四天王の面汚しよ」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2120-ErTh):2016/05/09(月) 22:08:16.49 ID:s97lo9S10.net
>>780
食べたら膨らんで空をとべるんじゃね!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd76-JPqI):2016/05/09(月) 22:08:24.32 ID:bD16+U7Zd.net
芽依ちゃん滅茶苦茶可愛いからなぁ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 22:09:05.05 ID:U5iKSiroa.net
>>702
五十六かわええ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 22:10:14.43 ID:5AW9K9er0.net
>>773
伊201は、ホワイトドルフィン候補生用の演習艦、
あくまで学生用だな。
ホワイトドルフィン本隊は20世紀後半の潜水艦や、
より未来型の潜水艦を使用しているんだろう。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 22:10:33.94 ID:wajT0QkPd.net
イソロクのフルネームがタカノなのかヤマモトなのか気になるな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f43-fQUW):2016/05/09(月) 22:11:31.61 ID:JzyJONTy0.net
>>175のgifずっと見てられるわ…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 22:13:00.68 ID:Ov3fo4dS0.net
すまんが、第二次大戦がないのに第二次大戦時の軍艦が出てくる理由を誰か
教えてくだせえ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/09(月) 22:13:36.23 ID:sbDfnijJ0.net
みなみさんの白衣シャキーンもお願いしたい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0444-10y/):2016/05/09(月) 22:13:40.34 ID:lPDYM25v0.net
>>776
「ドリルはマロン」に空目して髪型のこと言ってるのかと思った

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 22:14:00.95 ID:9Q/t7j8L0.net
>>789
フィクションだから

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 22:14:06.92 ID:O35AyWRB0.net
>>781
必要はないが結局戦艦を作ったのはどこと戦うためだったのかなって
支那、東南アジアに進駐したのをやっぱりアメリカが邪魔したってとこか
大和や武蔵は案外まともな艦隊戦をやれて本懐を遂げてるかもしれんなこの世界
アメリカに接収もされてないし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/09(月) 22:14:49.53 ID:sbDfnijJ0.net
>>791
中の人ネタですスマン

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 22:15:04.42 ID:00hEC/dYp.net
>>786
演習予定地に止まってたコレは実在する潜水艦なんかね?
特定班はよ
http://i.imgur.com/rLdkqZP.jpg

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM1f-wv7z):2016/05/09(月) 22:15:12.09 ID:S1XhN6N6M.net
>>789
陽炎も大和も間宮も明石も、第二次世界大戦前に建造されている。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 22:16:58.39 ID:9Q/t7j8L0.net
>>793
航空機が無いから海戦主体だろうしね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f99e-wv7z):2016/05/09(月) 22:17:21.73 ID:fuLedlTO0.net
>>793
軍縮がないと重巡と軽巡っていうくくりが存在するのがわけわけらんけど
戦艦は軍縮無きゃ軍備拡張で建造されてた可能性はあるんじゃないかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 22:18:33.63 ID:Ov3fo4dS0.net
>>796
トンくす

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 629d-5iF2):2016/05/09(月) 22:18:49.77 ID:XwFBSd/H0.net
>>789
懐古趣味で中味を最新化させながら使っています

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 22:19:33.80 ID:O35AyWRB0.net
>>797
ただ帝国軍じゃなくて自衛隊になってるのは現実ほどじゃ無いにせよやっぱ負けたか
というか「大日本帝国」ではアニメは作らんというか作れんかw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-X5jr):2016/05/09(月) 22:20:16.01 ID:0a0a0M1T0.net
>>789
企画した人がアホだったからとしか…

WW2の艦船で艦隊戦やりたい←わかる
JKでキャッキャウフフしたい←まぁわかる
なるべく軍事的なイメージ少なくしたいから軍隊じゃなくすね←…え?
イメージ悪くなるから戦死しない世界ね←ファッ!
日露戦争で分岐してWW2も無かったから←アッハイ

企画先行で始まってイメージ悪くしないように気を使いすぎたら物凄く世界観になっちゃたわけで…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 22:21:04.80 ID:5AW9K9er0.net
>>795
このスレでも以前話題になったけれども、
この潜水艦は全くの架空艦の様だな。
ホワイトドルフィン本隊所属の潜水艦の様だが。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 22:21:14.26 ID:9Q/t7j8L0.net
>>801
自衛隊でも文句言われるのにw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 22:21:46.67 ID:CLJ3ksI/0.net
>>793
航空機が無いから日本はアメリカと戦争できない
アメリカは支那方面で日本相手に軍事顧問とか支援みたいな小細工しかできない
関東軍大活躍で支那平定
大東亜共栄圏の予感

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/09(月) 22:21:50.59 ID:sjpsOdsy0.net
じゃあ、ドルフィン号とでも…違う作品になるな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/09(月) 22:23:15.73 ID:2hKnqVzhd.net
>>803
なるほど、オリジナルだったか
そのうち軍艦もオリジナルのやつ出るといいな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 22:23:17.41 ID:Ov3fo4dS0.net
第一次大戦はやったのかな?
第二次がないとして日本とドイツの関係は?留学生が来れるくらいはいい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 22:23:33.48 ID:5AW9K9er0.net
>>801
はいふりの世界で、艦船を運用しているのは帝国軍でも
自衛隊でもない。
ブルーマーメイドとホワイトドルフィンという民間組織だな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 22:23:52.38 ID:4Chmnzij0.net
>>793
日本海軍もアメリカ海軍もお互いに仮想敵国にしてたよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f99e-wv7z):2016/05/09(月) 22:24:38.92 ID:fuLedlTO0.net
>>808
第一次、第二次どちらを指してるのかはわからないけど欧州紛争はあった、らしい
第一次も第二次も世界大戦ではないって世界観らしい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/09(月) 22:24:41.88 ID:pTFCEx+/0.net
>>757
ごめ、言ってたわ。
なんかすごい出来すぎてるな。
横須賀に帰らせるどころか、マリアナに送り込んだのも
学校か安全監督室ってことになるのか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e91-5iF2):2016/05/09(月) 22:25:46.48 ID:soXJCm350.net
>>732
 最初に高角60度って言ってるから、それが引き継がれてるんじゃない?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa8e-wv7z):2016/05/09(月) 22:26:37.66 ID:wvEKmjYB0.net
はいふりの考察とか空っぽの箱の中を当てるゲームみたいだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 22:26:48.53 ID:Ov3fo4dS0.net
メタハイ採りすぎると日本沈没するんですか?ムー大陸か、なんだってーAA略

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H40-APoh):2016/05/09(月) 22:26:55.20 ID:TZXdrGDCH.net
>>797
でも戦艦とかは教育艦(?)に格下げで、主力は現代艦っぽいし。
長射程誘導弾の登場で対艦巨砲主義は終焉したんだろうな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-7Olf):2016/05/09(月) 22:26:57.86 ID:PYVNJRwD0.net
無修正のスジでも見て落ち着け
http://i.imgur.com/nmkHelx.jpg

そしてファイル名が惜しい
nmkじゃなくてmnkだったら・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/09(月) 22:27:40.08 ID:pTFCEx+/0.net
>>801
世界を大日本帝国が制覇した、狂乱家族日記ってアニメがあってだな。。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 22:27:41.97 ID:4Chmnzij0.net
>>808
WW1で日本とドイツの仲は悪くなった
それがWW1後、日独防共協定まで蒋介石の軍事顧問でファルケンハウゼンとかドイツが肩入れしたので
実質敵対してた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f62-cy+H):2016/05/09(月) 22:29:06.30 ID:sbILu07U0.net
なんか今回の荒れっぷり見てるとアニメをリアルと現実視してる奴って想像以上に多いんだな
「リアルなら〜」とか、「乗員の命を見捨てた」とか、マジになり過ぎててちょっと引く
アニメに何を求めてるんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 22:29:12.73 ID:9Q/t7j8L0.net
>>816
クラシックで教育ってのはままある事だし
対艦巨砲主義から学ぶのは悪い事じゃないんじゃない?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 22:29:45.20 ID:1cqY28hy0.net
>>814
箱自体が潰れてるんですが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 22:29:50.97 ID:O35AyWRB0.net
>>805
ナチが大人しい分ソ連が注力して南下してきそうだ
日露戦争で痛い目も見てるし、船が主力なら不凍港はのどから手が出るほど欲しいだろう

>>809
そうでした
海上安全整備局とか海自っぽい部署出てくるからつい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-X5jr):2016/05/09(月) 22:30:11.66 ID:0a0a0M1T0.net
>>795
つかホワイトドルフィン所属のはずなんだが白い潜水艦の時点で少なくとも軍事用もしくは演習用には使えんぞこれ
目立ちすぎるんだよ

つか現行の潜水艦を見てもモデルになったような艦が見当たらないんだよな
はっきり言ってこのデザインだけSFっぽい感じで浮いちゃってる
飛行船には一応モデルがあったんだけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f05-f90D):2016/05/09(月) 22:30:23.19 ID:nDQe5S6D0.net
そして現在ネズミーランド開園でミサイル終了のお知らせと

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 629d-5iF2):2016/05/09(月) 22:32:19.58 ID:XwFBSd/H0.net
>>805
でも、石油等の輸出禁止で日本ジリ貧
南進、北進
日米交渉→決裂
日米開戦って流れもあるかも
飛行機なしで太平洋戦争って凄く大変な気もするがw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 22:32:24.36 ID:4Le4nr3Nd.net
>>820
めいちゃんは
キャッキャウフフしたいよ
言ってた
俺もそれに習おう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/09(月) 22:32:43.63 ID:pTFCEx+/0.net
>>821
そうすると、大和を本局ブルマーが運用してる理由がますます意味不明になるという。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b908-wBOW):2016/05/09(月) 22:32:44.83 ID:KmvMNlyv0.net
>>768
メイちゃんも将棋が趣味
教授、これは・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 22:32:56.72 ID:1cqY28hy0.net
>>820
ファンタジーものとして中途半端なのがダメダメすぎた
SF考証すらなっていない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-KfK7):2016/05/09(月) 22:33:00.88 ID:mnPfmwZhK.net
男子艦もネズミに汚染されてたけど彼らも洗脳されそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/09(月) 22:33:07.54 ID:2hKnqVzhd.net
>>829
気づいてしまったか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 22:33:43.08 ID:Ov3fo4dS0.net
ドイチュは潜水艦戦得意だったかなあ?戦車ならわかるが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-7Olf):2016/05/09(月) 22:33:45.17 ID:eyLNB5ga0.net
関東沈んでるのに世界大戦参加する余裕ないでしょ、
ドイツ領占領くらいはできただろうけど、八八計画なんて無理無理

大陸はソ連が解体しないで残ったいそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 22:34:01.46 ID:9Q/t7j8L0.net
>>820
「リアルなら〜」ってのはまあよくある厄介な奴だけど
「乗員の命を見捨てた」ってのは本編を一秒も見てない奴

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 22:34:15.29 ID:4Chmnzij0.net
>>826
いやメタンハイドレート産出国だから石油禁輸措置が死刑宣告にならない
「ああ、そうっすか」で済ませられるんじゃね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/09(月) 22:34:39.24 ID:ZzwAxdQ50.net
>>827
俺もマッチがミミちゃん達とキャッキャウフフしてる所がもっと見たい
クールで近寄りがたい感じの子かと思ったら結構馴染めてるようで安心した

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 22:35:28.97 ID:U053+DN/0.net
日露後国土水没で他国へ干渉しない&資源どっさりなら海外進出も防ぎつつ
対米関係も悪化しない
アメリカとてメタンのために対日戦をするというあほな真似をするなら中華開拓したほうが旨いし

ナチスって元々反共、東方に生存圏を打ち立てるのを目標にしているから
どっちにしろソ連との対立は変わらない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-7Olf):2016/05/09(月) 22:36:05.59 ID:UqYTNwYQ0.net
みなみさんがかわいすぎてしょうがない。
なんかクルーの中で一番大人びてる。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 22:36:07.92 ID:xfjb6PUkd.net
エンディングの曲の歌い出し、ユーミンのアニバーサリーのサビと似てる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/09(月) 22:36:10.65 ID:2hKnqVzhd.net
どら焼きマッチは最高にかわいい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H40-APoh):2016/05/09(月) 22:36:16.25 ID:TZXdrGDCH.net
>>828
大和はお飾りポジションでしょ。現実でもアイオワクラスが人気なように
一般人向けにはとても目立って良い。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/09(月) 22:36:19.53 ID:VMvFqRkQF.net
>>832
おぉ…?うつか?うつのか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/09(月) 22:36:35.99 ID:T/w1QGSca.net
>>836
メタンハイドレートは輸出用なんじゃない?
今のところ全く使われてる様子がないし

この世界の満州どうなってんだろ
ずっと日本統治下だったけど香港みたいに返還されたとかなんかな?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 22:37:23.34 ID:9Q/t7j8L0.net
>>828
ブルマーになったからといって訓練しなくて良い訳じゃなし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b908-wBOW):2016/05/09(月) 22:37:23.85 ID:KmvMNlyv0.net
>>843
撃つのは好きだけど撃たれるのはやぁだあ!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 22:37:38.47 ID:O35AyWRB0.net
そして海戦ばかりだと膠着状態に陥って
どこかがの天才が飛行機通り越して砲弾を直接攻撃する手段を開発
ミサイル、その後ICBMが完成みたいな超展開が繰り広げられたと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 22:37:40.22 ID:4Chmnzij0.net
>>838
対露戦略で朝鮮と満鉄沿線は確保しとかないと国運かけてまでやった日露戦争の意味はなくなる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f99e-wv7z):2016/05/09(月) 22:37:52.29 ID:fuLedlTO0.net
>>823
ナチ自体がどうなってるか微妙だな
第一次大戦の敗北で植民地取り上げられ、そこに来ての世界恐慌、ブロック経済とりだす国々、経済悪化の流れからナチ台頭だから
第一次が無ければナチでてこないしなぁ
ソ連はまぁ変わらずなきはするけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 22:39:34.41 ID:5AW9K9er0.net
>>837
第6話ではクールな印象のマッチが、
派手目のセパレートの水着を着て
パラセーリングに興じていてちょっとびっくり
したな。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 629d-5iF2):2016/05/09(月) 22:40:00.07 ID:XwFBSd/H0.net
>>836
あぁ、そういえばメタンハイドレートあったねw
でね鉄屑とか鉄鉱石の輸入禁止ができるから
そこから開戦するかどうかか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/09(月) 22:40:21.03 ID:ZzwAxdQ50.net
>>841
http://i.imgur.com/bucfNuJ.jpg
うむ、何度見ても可愛い
ご飯奢ってあげたい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f05-f90D):2016/05/09(月) 22:40:35.27 ID:nDQe5S6D0.net
まがりなりにも軍艦だしてシリアス(製作)だというからリアルなら云々言われるんだな

しかし何があっても絶対死なないメタ的な安全装置をキャラクター達は認識しているので、彼彼女らにはすべておふざけの延長にすぎないのではないか

つまり、こうだ、はいふりはギャグアニメ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 22:40:58.67 ID:U053+DN/0.net
>>848
米英に利権を噛ませればロシアと言えども手出しできないはずですし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM1f-wv7z):2016/05/09(月) 22:42:05.77 ID:S1XhN6N6M.net
小早川秀秋と宇喜多秀家をやった香川照之も色々やれそう。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-7Olf):2016/05/09(月) 22:42:06.62 ID:eyLNB5ga0.net
バタフライ効果でヒトラーが美大に受かってしまったかもしれないぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f99e-wv7z):2016/05/09(月) 22:42:11.37 ID:fuLedlTO0.net
>>833
第一次、第二次共にUボートの商船破壊はすごかったよ
ただ、第二次は対策とられてぼっこぼこ沈められたけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/09(月) 22:42:26.94 ID:yyx6EO0+d.net
>>833
U-ボートと群狼戦術は有名だろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/09(月) 22:43:34.12 ID:sjpsOdsy0.net
ウルフパックだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-5iF2):2016/05/09(月) 22:43:42.93 ID:CGRkc8h50.net
>>795
こいつ全長120Mくらいあるよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 22:44:08.49 ID:CLJ3ksI/0.net
>>823
飛行機がないと大砲と戦車の鬼であるソ連を防げない気がするな
中国丸々ソ連になってそうだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 22:44:17.51 ID:5AW9K9er0.net
>>853
制作陣は人が死ぬ事は無いと明言しているし、
タマちゃんの海面ジャンプや、本来数千人規模の
乗組員が必要な武蔵を30人前後で運用している点は
完全にギャグの領域だな。

総レス数 1002
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200