2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 55隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アークセー Sxa9-pJrY):2016/05/09(月) 12:58:00.18 ID:QlLWzeVsx.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                          4月11日(月)25:35〜
KBS京都                          4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                        4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送               4月12日(火)26:05〜
AT-X                               4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

■関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

■前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 54隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462711593/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/09(月) 20:59:23.12 ID:i5YmGdul0.net
艦これの影響か知らないけれど、ただの撃沈を轟沈というやつ多すぎ問題

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd9-7Olf):2016/05/09(月) 20:59:44.83 ID:OT+CcnC80.net
シロちゃんが誰もいないところで、こっそり艦長の帽子を被ってるの見て
シロちゃんのファンになったのにな。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 20:59:48.52 ID:tMGHng8Aa.net
>>393
猿島を揚収したりしてた
と思ったけど、報告書の写真のボートにT007と書いてあったように見えた
Tで始まる鎮守府・要港部なんてあったっけ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ba-7Olf):2016/05/09(月) 21:00:08.84 ID:8LAJ5EGO0.net
>>607
特に汚れも壊れた様子もなく曳航されてたしな
サルベージ&修理したようには到底見えなかった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-WD0Z):2016/05/09(月) 21:00:20.64 ID:rQ6DhXiK0.net
>>604 八木アンテナか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/09(月) 21:00:45.28 ID:i5YmGdul0.net
>>597
趣味特技が医療行為なんだよね、軍医殿

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5163-3WR+):2016/05/09(月) 21:01:40.26 ID:NLjheus40.net
>>611
サルベージなんて、早々お手軽に出来るものでもないだろうしね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e91-5iF2):2016/05/09(月) 21:01:47.19 ID:soXJCm350.net
>>608
 艦船って多層構造だから、1発2発で轟沈なんて、無い訳じゃないけど、そうそうあるもんでもないのにね。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/09(月) 21:02:59.16 ID:ve53d50CK.net
>>613
そりゃ病院船の出身だからな
資格の有無に関わらず実技を学べる環境ではある

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-7Olf):2016/05/09(月) 21:04:04.62 ID:t8HhgGhn0.net
>>608
もともと轟沈自体がかなりアバウトだからな
もともとの定義だと攻撃を受けて秒単位で沈没したケースなんだけど
旧軍の記録ですら分単位のものが含まれてる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 21:04:26.43 ID:9Q/t7j8L0.net
>>613
モデルは鏑木喜平って人っぽいね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-aEF9):2016/05/09(月) 21:04:32.89 ID:VRP2sZzc0.net
ん?呼んだ?

http://i.imgur.com/rwg9Cz9.jpg

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ff7-lMTc):2016/05/09(月) 21:04:38.00 ID:uLl1f1Br0.net
>>616
あの世界でどんな実技学べるのかって考えるとなんとも心もとない
手足吹っ飛んだような患者がぞろぞろ現れるような世界観じゃないだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/09(月) 21:05:15.71 ID:VMvFqRkQF.net
>>619
kawaii

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/09(月) 21:05:42.88 ID:IH6iU9kO0.net
>>614
航空機の代わりに船が発達した世界だしその辺も現実より発達してるのかもしれない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM1f-wv7z):2016/05/09(月) 21:06:52.00 ID:S1XhN6N6M.net
>>608
沈むまでの時間で表現する定義があったはずだよな。
太平洋戦争中は轟沈と撃沈を含めて「轟撃沈」という表現もあったから、
轟沈と撃沈は明確に別物なのにな。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ba-7Olf):2016/05/09(月) 21:07:05.97 ID:8LAJ5EGO0.net
>>619
ガラス開いてネズミが居なくなってるコラ作ればそれだけでホラーだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/09(月) 21:08:37.16 ID:it+7wXWGd.net
>>564
まさか、もう満席?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/09(月) 21:08:38.00 ID:i5YmGdul0.net
>>620
まあ戦前の教育課程のままだと、学校卒業したら研修期間無しで医者になれたから、現代の感覚からすると怖いんだけれどな
看護婦なんて赤十字とか養成していた機関はあるけれど、多くは専門教育受けずに実地で訓練されたらしい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 21:09:08.19 ID:487fIudBp.net
>>607
ネズミ達にダメージコントロールって概念ないのかも


脳筋だから?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-wv7z):2016/05/09(月) 21:09:34.90 ID:Ec2s63Qy0.net
はいふり世界ってポルポト的な思想に染まってるんじゃね?

子供医者

子供軍人

純真な子供にメスや火器を預ける

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e047-7Olf):2016/05/09(月) 21:10:47.80 ID:oR3QzVCS0.net
美波さんに鼠問題解決の全てがかかってる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-KfK7):2016/05/09(月) 21:11:09.53 ID:mnPfmwZhK.net
洗脳ネズミに混乱させられてピンチ!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ba-7Olf):2016/05/09(月) 21:11:16.38 ID:8LAJ5EGO0.net
>>628
うわあなんか腑に落ちる感じがしてヤバイw
海自も海軍も出てこないしな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-7Olf):2016/05/09(月) 21:11:56.88 ID:t8HhgGhn0.net
>>624
つまりカレーの日にいつもと違う肉が入ってるわけですね?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b567-5iF2):2016/05/09(月) 21:12:11.93 ID:BADdvm/a0.net
なんか日常パートはそうでもないけど、話の本筋の部分はかなり駆け足っぽいね。
元々2クールぐらいの話を無理やり1クールにしたとかなんだろうか。
この調子だとまた話が二転三転するんじゃないのかな。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/09(月) 21:12:18.02 ID:pTFCEx+/0.net
>>610
高雄警備府

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 21:12:34.49 ID:U053+DN/0.net
>>631
ガチでポルポト思想にしまってたら登場人物の大半が
粛清されるんですけどそれは…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd76-JPqI):2016/05/09(月) 21:12:34.57 ID:bD16+U7Zd.net
ミーちゃんやっぱり人気あるんやな

あとみかんちゃん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-+NSW):2016/05/09(月) 21:13:27.88 ID:omrPux8L0.net
>>632
猫の手の形に切ったニンジンの代わりにネズミの手が

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 21:14:06.18 ID:dhTkn5bEd.net
>>590
なんでやガルパンの中原麻衣はただのポンコツやったやろ!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/09(月) 21:14:46.59 ID:pTFCEx+/0.net
>>633
モールで捕まるまでの空白の五日間、横須賀に帰るのに十分な時間なのに、
まったく進んでいない。

そして今回の修理からマリアナ近海への進出。

明らかに話飛んでるよ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0444-10y/):2016/05/09(月) 21:14:58.80 ID:lPDYM25v0.net
第6話「SAN値でピンチ」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 21:15:51.51 ID:9Q/t7j8L0.net
>>640
6話はみなみさんが鼠を解剖するところから始まるんですね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-WD0Z):2016/05/09(月) 21:15:52.32 ID:rQ6DhXiK0.net
>>628 鋭いけど、海外からすれば「なんで日本のアニメはいつも
子供が戦ってんだ?」って感じ。アニメ自体がポル・ポト的w

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 21:16:02.92 ID:O35AyWRB0.net
>>628
これにポルポトは草を禁じ得ない

まあ、一応突っ込んでおくとポルポトは子供を好んだんじゃなくて無学の人間を使って
今までの知識や文化をリセットする目的でやってたキチガイなので
その線で行くとはいふりの学生は勉強して試験クリアしてる時点でポルポト的に粛正対象

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 21:16:08.09 ID:CLJ3ksI/0.net
航空機が無いってことは、空母がないのは確定路線として、防空艦も登場できないんじゃなかろうか…
秋月型とか摩耶とか大和最終形態とか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H42-7Olf):2016/05/09(月) 21:16:54.52 ID:tZJmKbYQH.net
>>626
戦時中は(特に戦場救護では)医療行為に対する制限は緩いですからね。
医官が配属されてない潜水艦なんかで衛生兵の身分で盲腸手術しちゃうとか無茶やっても
お咎め無しですから。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/09(月) 21:17:02.56 ID:1e91M76Yd.net
>>644
既につき型が

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 21:17:08.98 ID:U5iKSiroa.net
ポルポトは学があるやつがいると自分の政策を勧めにくいから学があるやつを集めて殺したのかと思ってた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-10y/):2016/05/09(月) 21:17:26.11 ID:TFKpCgZJ0.net
>>644
もういいやんw
俺は空母が出てきても驚かないぞw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-+NSW):2016/05/09(月) 21:17:30.77 ID:omrPux8L0.net
>>642
子供が戦うのはアトムの時代からの伝統だな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37bd-10y/):2016/05/09(月) 21:18:19.50 ID:dG9MVgF10.net
>>549
今後どんなに挽回するシーンがあったとしても
自分の艦と仲間を見捨てた汚名は消せない。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 21:18:20.87 ID:U053+DN/0.net
あと眼鏡をしているだけでインテリだと思って粛清するし
美人も粛清対処対象だったぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2120-oD4+):2016/05/09(月) 21:18:36.17 ID:s97lo9S10.net
>>555
俺も感じていたけど表現できなかった違和感がまさにそれだ
何か登場キャラ達が誰も死なないってことわかってる感じがする
死んでもおかしくないし相手を殺してしまってもおかしくないことしてるのに
まるでそれが感じられない。
視聴者視点だと萌えアニメだから死なないの分かっているけど
登場人物まで同じ感じの雰囲気なのがいただけない。
カーボン弾設定もないのに。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-7Olf):2016/05/09(月) 21:19:04.37 ID:t8HhgGhn0.net
>>644
俯角に撃てる仕様にしてスキッパー対策と言い張ることはできるかも
普通に運用すればかなりの脅威になりそうだし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/09(月) 21:19:27.14 ID:qpG5o2JSa.net
ポトポト大先輩はメガネかけてる奴は本をよく読んでそうだから処刑とか
時計を見て時間がわかる奴は処刑とかやってたジェノサイダー・マオを超えるスーパーキチガイやぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 21:19:27.66 ID:9Q/t7j8L0.net
>>642
子どもが戦う作品って別に日本だけじゃないけどね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H42-7Olf):2016/05/09(月) 21:19:44.78 ID:tZJmKbYQH.net
>>644
重飛行船はある世界だから、あれに対艦ミサイルとか積まれてアウトレンジされたら
ある程度のエリア防空能力は必要ではないだろうか?
ただ、それが89式や98式高角砲や96式25mm機銃ってのはちょっと疑問だけど。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/09(月) 21:20:15.42 ID:i5YmGdul0.net
ポルポトは純真で個人的に付き合う分にはいいやつとだったらしいけれどな(白目)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 21:20:49.33 ID:O35AyWRB0.net
>>651
手や足も汚れてないとなw

ってさすがにスレチだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/09(月) 21:21:28.34 ID:ve53d50CK.net
>>648
空母だけ作る……エゲレスならやりかねんな
アイツらリアルにネズミに感染してんじゃねぇの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-5iF2):2016/05/09(月) 21:21:43.81 ID:HOnXmq7r0.net
>>642
マジレスするが、アニメって本来は子供が見るものだから
主人公は子供じゃないと感情移入できないよね
理由はそれだけでべつに政治的な意味合いは全く無いと思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-wv7z):2016/05/09(月) 21:22:03.60 ID:XRNGL5iM0.net
>>648
この時代に開発されました的な展開だと
割りと清々しいかも

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 629d-5iF2):2016/05/09(月) 21:22:27.47 ID:XwFBSd/H0.net
>>644
飛行船が発着できる空母があるかもしれない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/09(月) 21:22:29.41 ID:i5YmGdul0.net
飛行船母艦ならあるんじゃね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 21:22:31.74 ID:CLJ3ksI/0.net
>>646
あれ?秋月登場してたっけ?
対空砲何に使うんだよって話だけど、既に長10センチ砲は登場してるしな…

>>648
飛行機がないとほんとに用途が分からんぞw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ba-7Olf):2016/05/09(月) 21:22:56.29 ID:8LAJ5EGO0.net
>>648
体育艦とかいう名目でどう見ても空母な形のテニスコート描いてある船が・・・

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2120-oD4+):2016/05/09(月) 21:23:06.88 ID:s97lo9S10.net
ラピュタの重飛行船みたいなのありそう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ba-7Olf):2016/05/09(月) 21:23:45.41 ID:8LAJ5EGO0.net
>>664
秋月じゃなくあきづき

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/09(月) 21:24:22.34 ID:yyx6EO0+d.net
>>664
秋月じゃなくてあきづきな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-7Olf):2016/05/09(月) 21:25:03.96 ID:3mSHp1iH0.net
>>645 戦後の北洋漁業船団でも実質そんなもんだったって話だよ。船医は一応いたんだが、陸にいられなくなったアル中の産婦人科医で実質名義貸し。
ソースは本社から派遣の総務部社員(うちの父親)、体力があって暇なんで、盲腸患者の足抑えつけ掛り。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/09(月) 21:25:04.83 ID:sjpsOdsy0.net
水上バイク母艦としてなら、あきつ丸みたいな感じで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-pJrY):2016/05/09(月) 21:25:06.81 ID:QlLWzeVsx.net
>>664
秋月じゃなくあきづきだぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 21:25:19.19 ID:CLJ3ksI/0.net
>>663
鋼鉄の艦隊の風船爆弾母艦的な感じかな?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-pJrY):2016/05/09(月) 21:26:10.60 ID:Z3zsDREod.net
>>664
秋月じゃなくあきづきかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/09(月) 21:26:31.11 ID:i5YmGdul0.net
>>664
あきづき

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 21:26:49.24 ID:wajT0QkPd.net
>>664
教えておくが、あきづきのほうだ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/09(月) 21:26:49.35 ID:44SGQt4KM.net
長10センチ砲の発砲音なんか好き

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-pJm1):2016/05/09(月) 21:27:31.85 ID:C0DGOrANa.net
お前ら結婚しろよw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-10y/):2016/05/09(月) 21:28:11.88 ID:TFKpCgZJ0.net
>>664
おまえ、大人気だぞw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-7Olf):2016/05/09(月) 21:28:16.43 ID:3pPc2JPz0.net
総ツッコミで草

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0444-10y/):2016/05/09(月) 21:28:31.49 ID:lPDYM25v0.net
>>662
しかし飛行船なんてあの世界でも大概空飛ぶ的にしかならんよな
対潜哨戒とかヘリコプターに似た運用なら考えられるな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/09(月) 21:28:34.29 ID:sjpsOdsy0.net
秋月は駆逐艦、あきづきは護衛艦だったか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 21:28:39.90 ID:U053+DN/0.net
怒涛のあきつき打線でゲシュタルト崩壊する

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-wv7z):2016/05/09(月) 21:29:04.73 ID:XRNGL5iM0.net
>>664
幸福者め!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b908-wBOW):2016/05/09(月) 21:29:04.82 ID:KmvMNlyv0.net
アルペジオも対象になる空戦機体居ないけど空母出てきたな
対象が居ないから広域殲滅艦だかに分類が変わってた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-7Olf):2016/05/09(月) 21:29:10.45 ID:bGeEwAyr0.net
推力と揚力の足し合わせみたいな航空力学が発展しなかった世界だけど
マッドな科学者やユーチューバー辺りが飛行機を完成させていても不思議ではない時代だから
ネズミテロの混乱を収めるために空母からビュンビュン飛び立ったりしてな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 21:29:39.82 ID:tMGHng8Aa.net
>>634
高雄?
ああ、馬公要港部は高雄警備府になったんだっけ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-10y/):2016/05/09(月) 21:30:08.57 ID:TFKpCgZJ0.net
>>676
いいよな、超重力砲

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-aEF9):2016/05/09(月) 21:30:22.23 ID:VRP2sZzc0.net
こ、怖い

ちょっと間違っただけで総ツッコミって
しかもそれ気にすることなくスレするメンタルの強さよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-pJrY):2016/05/09(月) 21:30:57.02 ID:QlLWzeVsx.net
(そういう流れかと思ってつい)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 21:31:43.08 ID:tMGHng8Aa.net
>>685
619 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ c1c8-aEF9) [sage] :2016/05/09(月) 21:04:32.89 ID:VRP2sZzc0
ん?呼んだ?

http://i.imgur.com/rwg9Cz9.jpg

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/09(月) 21:31:50.66 ID:yyx6EO0+d.net
>>680
AEWだろな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/09(月) 21:32:24.17 ID:ve53d50CK.net
というか晴風の船体にも「はれかぜ」描いてあるように
海軍の艦艇も正式名はひらがなだったような

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/09(月) 21:33:06.98 ID:i5YmGdul0.net
>>680
限界のある艦載水上レーダーだけだとどうしようもないから、
レーダー積んだ飛行船は必要だし、
データリンクすりゃ、WWII期の水上艦艇相手なら無双できるでしょ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 21:33:40.36 ID:CLJ3ksI/0.net
>>688
こんだけレス貰ってもどう反応していいんだかw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/09(月) 21:33:57.49 ID:VMvFqRkQF.net
なんか軍曹に対する鎌倉つっこみを思い出した

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-aEF9):2016/05/09(月) 21:34:08.30 ID:VRP2sZzc0.net
>>690
汎用性たけーな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 629d-5iF2):2016/05/09(月) 21:34:41.80 ID:XwFBSd/H0.net
>>680
ミサイルとか船のエンジン技術を応用して自在に拘束で動けるのです

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f99e-wv7z):2016/05/09(月) 21:34:43.01 ID:fuLedlTO0.net
秋月とあきづきの話でてるけど
照月と涼月はLost艦として名前でてるからまぁ……

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 21:34:48.56 ID:tMGHng8Aa.net
>>692
戦艦やまと?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 21:35:20.38 ID:wajT0QkPd.net
そよかぜ、いそかぜ、はれかぜ。

かぜ型は本当にフィクションで好かれてるな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-5iF2):2016/05/09(月) 21:35:28.78 ID:lX1BzYd10.net
でも秋月型も出てたよね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-aEF9):2016/05/09(月) 21:38:13.99 ID:VRP2sZzc0.net
>>694
どんまい

http://i.imgur.com/ShgUh4g.jpg

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd76-JPqI):2016/05/09(月) 21:38:57.15 ID:bD16+U7Zd.net
>>702
守りたいこのマロン

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-/J6n):2016/05/09(月) 21:39:01.23 ID:1Fpd31TRK.net
結局 晴風と武蔵は闘わなかったな まあ仕方ないが
ネズミハザードだったのは失笑

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/09(月) 21:39:28.23 ID:sjpsOdsy0.net
>>700
無責任艦長w

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-7Olf):2016/05/09(月) 21:39:36.43 ID:PYVNJRwD0.net
東京で土地勘ある人なら理解できるだろ
ドラマなどで、スカイツリーに居た筈のカップルが、原宿を歩いてて
その後銀座に寄って食事を済ませ、六本木のケヤキ坂を通って
夜の隅田川遊歩道でイチャコラするとか、それくらいの違和感
ロケ地の位置関係や距離が異常に離れてるくらい大目に見てやれ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd9-7Olf):2016/05/09(月) 21:39:41.88 ID:OT+CcnC80.net
>>702
この子がいつも修理を頑張ってる子なんだっけ。

総レス数 1002
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200