2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 55隻目

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/09(月) 18:40:36.80 ID:IH6iU9kO0.net
>>425
4話で平賀さんはモールにいたし5話ですでに別々になってるんだがそれは…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-P6Dh):2016/05/09(月) 18:41:02.15 ID:oG4mv0xXd.net
件のネズミが宇宙人の自律制御型の端末なの?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/09(月) 18:41:31.41 ID:UvC2sHqX0.net
あ、ミケシロと間違えた

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ab-X5jr):2016/05/09(月) 18:41:42.95 ID:3Og/4Gdm0.net
>>436
それ、ミケニーに見えてさらにみもニー思い出すからなんかなぁ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b555-lov+):2016/05/09(月) 18:42:10.35 ID:nAZ+GRf90.net
>>381
通信相手を誰にするか?って問題が出てくるんじゃないかな。
問題が起きたら教官に連絡ってのが常套だと思うけど。
その教官から撃たれたわけだし。
とりあえず、投降って状態に持っていきたかったのかも。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-+SLl):2016/05/09(月) 18:42:42.95 ID:RmGk6+cTa.net
>>436
買った

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM01-wv7z):2016/05/09(月) 18:42:54.32 ID:cutQHchSM.net
>>429
同感

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-t29I):2016/05/09(月) 18:43:02.29 ID:z76oDiYMa.net
>>438
外国の生物兵器なのかもしれんな
宇宙人とか出てきたらこのアニメ爆死すると思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 18:44:12.81 ID:5AW9K9er0.net
>>438
タマちゃんを暴走させたり、東舞鶴教官艦の噴進魚雷発射装置を
乗っ取っていた謎の白いネズミが一連の騒動の発端の様だが、
背後関係は未だに不明だな。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f6-wv7z):2016/05/09(月) 18:44:18.30 ID:vSmN5C0Q0.net
>>434
増援艦も晴風と同じ理由でやって来たんだろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-wv7z):2016/05/09(月) 18:45:29.07 ID:XRNGL5iM0.net
>>432
おなじ選挙区にネコ4匹も立てたらあかんべ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-4vVV):2016/05/09(月) 18:45:53.52 ID:mPc5k99Ea.net
>>441
安全に投降するには、相手に撃たせないで接触すること。
っとなれば鳥島に先回りし、陸を背にして待てばいいわけだ。
あの時点では、濡れ衣の反乱認定で、学校全てを主敵と認識してるのがポイント。

この辺もかなり話されたと思うぞ。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 18:47:06.68 ID:O35AyWRB0.net
>>437
いやそんなどこまでも一緒に行動するかは知らん

少なくても補給指示はクロちゃんの母親である校長
事件調査(?)はクロちゃんの姉がいる監督室

今回の補給と調査は校長→姉(監督室)→平賀と補給艦の二人という命令系統で動いていると言っていた

そらモールにはいないだろ、4話最後で平賀は補給艦の二人に「じゃあ(補給作業)頼んだわよ」ってどっか行ってたじゃんすでに

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-+SLl):2016/05/09(月) 18:47:31.77 ID:RmGk6+cTa.net
>>448
陸を背にすると撃たれないの?
それは流れ弾が陸に行っちゃう危険あるから?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 18:47:46.97 ID:dhTkn5bEd.net
>>404
よくある「ついカッとなってやった」だな
ネズミは人間の野性とか攻撃衝動に感応して、それを増幅して理性のブレーキを破壊するためのものかも
そういやリヴァイアスのスフィクスもそんな感じの存在だったな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-pJm1):2016/05/09(月) 18:48:27.89 ID:C0DGOrANa.net
>>444
じゃあネズミが異次元人ってことで

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc9-7Olf):2016/05/09(月) 18:49:18.75 ID:v99qLNZK0.net
>>299
いや、OPと同じとこで終わった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-aZyM):2016/05/09(月) 18:49:32.39 ID:rQ6DhXiK0.net
ねこあつめみたいなアプリをはいふりでやればいいのに。
魚雷を置くとめいちゃんが寄ってくる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 18:50:36.05 ID:dhTkn5bEd.net
>>431
バッキャロウ、ミケ×ミー・シロ3P本に決まってらぁ!

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ab-X5jr):2016/05/09(月) 18:50:58.67 ID:3Og/4Gdm0.net
>>454
ちょっと魚雷身に纏ってくる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/09(月) 18:51:37.39 ID:sbDfnijJ0.net
五十六のお礼にぼし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dfa-10y/):2016/05/09(月) 18:52:11.20 ID:pC2iy5pm0.net
>>436
ヒメちゃんのダメダメチェックで回収フラグだな。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-7Olf):2016/05/09(月) 18:53:06.29 ID:bGeEwAyr0.net
>>451
タマも抵抗されて初めて反撃したり
ミーも命令に聞かなくなったといってもスキッパーを着水させるくらいにチンタラしてるんだから
艦内の人間は感染してるしてないに関わらず基本的には攻撃対象外っぽいから単純に欲望の解放的な事ではなさそう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:54:38.91 ID:2usebO+Z.net
>>372
これ作った奴は恐ろしくセンスが無いな
誰もが知ってるアニメ外してマイナーアニメのキャラで作るとか何がしたいんだ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-wv7z):2016/05/09(月) 18:58:06.63 ID:Ec2s63Qy0.net
文句言うなら観るなって言う奴居るけど
はいふりに期待してるからこそ文句くらい言わせて欲しいわ
細かい齟齬や描写不足が気にならないくらいの熱い戦闘や胸撃つ萌えが足りない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d1a-7Olf):2016/05/09(月) 18:58:55.34 ID:6CnQiRrT0.net
>>451
暴走艦はみんな青のインプルスみたいなノリなのかもなw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-+SLl):2016/05/09(月) 18:59:48.29 ID:RmGk6+cTa.net
>>455
それだよマロンちゃん!

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/09(月) 18:59:53.27 ID:IH6iU9kO0.net
>>449
補給してる側は校長の指示でとしか言ってないし調査してる側も校長の依頼で動いてると言ってるだけなんだが
これで安全監督室→赤石間宮の命令系統を繋げるのは無理があるでしょ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-6VQT):2016/05/09(月) 19:00:21.25 ID:qz0k/l9vK.net
平賀二等監察官のわがままボディに俺の噴進魚雷が発射しそう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-7Olf):2016/05/09(月) 19:01:07.64 ID:t8HhgGhn0.net
今こそ晴風間宮明石の力を結集し必殺の猫アタックだな






なお隊長は真白さん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-+SLl):2016/05/09(月) 19:01:47.70 ID:RmGk6+cTa.net
>>461
ここで言っても仕方ない
制作には伝わらず、楽しんでる人も楽しんでない人も等しく機嫌を損なう
文句見ても面白くないんだよね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-+SLl):2016/05/09(月) 19:02:58.80 ID:RmGk6+cTa.net
>>454
真空管をおくとまりこーじさんが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f67d-7Olf):2016/05/09(月) 19:03:27.54 ID:1F7G+JL50.net
シロちゃんがあれだけ言ってもモカちゃんのところに行ったのはグッときたわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/09(月) 19:03:45.23 ID:RgwDerYdr.net
>>293
シロちゃんに止められたから助けに行くのやめたのに
シロちゃんいなくてもやめてたと思う?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f6-wv7z):2016/05/09(月) 19:05:50.28 ID:vSmN5C0Q0.net
主砲トリオとか魚雷発射艦担当が戦闘中にいるのって艦のどの辺りなの?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 806d-7Olf):2016/05/09(月) 19:06:16.90 ID:km+XcvC+0.net
>>372
モン娘率w

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-t29I):2016/05/09(月) 19:06:52.87 ID:z76oDiYMa.net
>>469
俺はちょっと艦長にムカついたわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-lSU9):2016/05/09(月) 19:08:18.82 ID:tpJDN3t0H.net
>>446
増援艦については、先行隊と意思疎通できてると思われるセリフがあっただろ
はれかぜに関しては、少なくとも今のところそれがないから、騙されてる可能性がある

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM01-wv7z):2016/05/09(月) 19:08:50.63 ID:cutQHchSM.net
>>469
モカちゃんとミケちゃんの秘密の関係

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 19:09:26.86 ID:O35AyWRB0.net
>>464
えーそう?
少なくとも校長主導で監督室は動いてるでしょ
姉は積極的に校長と連絡とってるし
明石と間宮を今回連れてきたのは平賀(安全監督室)じゃん
補給シーンだけじゃなくて他のシーン込みだよ

まあ納得できんなら別にいいけど
こいつらがホントにキーキャラなら今後より明確にその辺描かれるんじゃない?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-+SLl):2016/05/09(月) 19:09:26.91 ID:RmGk6+cTa.net
>>473
俺は心配になったわ
そこまでモカちゃんのこと気がかりだったんかって

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d3d-cy+H):2016/05/09(月) 19:10:33.91 ID:LhpeomY60.net
>>475
抱き合った時の雌の目好き

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 19:10:40.97 ID:IWeEH15zd.net
古代みたい軍規違反上等で突っ込んでいくキャラは必要だろう ただそれを沖田艦長がやっていいのかと

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0444-10y/):2016/05/09(月) 19:11:38.94 ID:lPDYM25v0.net
>>469>>477
さすがのシロちゃんも最後は黙って見送っちゃったし
あれはよう止められんわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/09(月) 19:12:36.51 ID:wJYDZVyda.net
>>479
まあ艦長主人公なら私達もお伴しますよ!路線の方が纏まったろうね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-+SLl):2016/05/09(月) 19:13:09.61 ID:RmGk6+cTa.net
>>479
まあそれ言うならクラスみんな古代で沖田艦長はあの艦に乗ってないから

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ff7-lMTc):2016/05/09(月) 19:13:57.02 ID:uLl1f1Br0.net
>>479
古代って艦長になってからは意外と抑制的だからなぁ
戦闘班長だったころはそれこそ操られてたタマちゃんみたいな奴だけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-egGj):2016/05/09(月) 19:16:22.17 ID:O7e3AvErD.net
おっぱいでもロリBBAでも教官乗せときゃいいのに製作はアホだわ
キャラ大量にいるのにニーズがわかってねーよな
全員JKじゃなくてエロいティーチャーという別の属性混ぜろや
生徒だけで船動かす展開やりたいなら負傷させて保健室でいやらしく寝かせておけばいいだろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-7Olf):2016/05/09(月) 19:17:40.99 ID:bGeEwAyr0.net
>>478
あれだけ見るとミケの方がガチでモカはノンケっぽいんだけど
何故か逆転してクレイジーサイコレズの称号をモカが得た不思議

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-+SLl):2016/05/09(月) 19:18:41.30 ID:RmGk6+cTa.net
>>484
願望垂れ流しでわろた
その辺の需要はサクラちゃんとミーちゃん先輩に頑張ってもらおうな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ff7-lMTc):2016/05/09(月) 19:20:13.50 ID:uLl1f1Br0.net
>>484
おまえの趣味には同意しないけどたぶんそうしといたほうがシナリオ作るうえでは楽だったと思う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fd8-5iF2):2016/05/09(月) 19:21:39.16 ID:xJGggJU50.net
クロちゃんが艦長叩いてシロちゃんがフォローして収まる流れな予感

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/09(月) 19:21:58.37 ID:ve53d50CK.net
>>372
三役までなら五十六に玉美さん入れてやってくれ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/09(月) 19:23:29.49 ID:UvC2sHqX0.net
>>484
適当な副担任でも同乗させて
適当に生徒庇って負傷意識不明で
後で情報与えたいタイミングで意識回復させりゃ楽だったろうにな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d32-EIjF):2016/05/09(月) 19:25:06.02 ID:nPfC8vQI0.net
うおおお
全員裸にして狭い部屋に押し込んで混ざりたい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-wv7z):2016/05/09(月) 19:25:11.09 ID:Ec2s63Qy0.net
大和型って主機が陽炎型の2倍、缶が4倍有るけど同数の機関科員で足りるのかね
故障は少ないかも知れんが自動化されてるとはいえ操作にその分人数食うよね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-+SLl):2016/05/09(月) 19:26:10.64 ID:RmGk6+cTa.net
でも学生のみで操艦するのワクワクするからこれでよかったと思うわ
学生のみだからなんか各員がすげえ有能にみえるし
マッチしかりまりこおじさんしかりマロンちゃんしかり
艦橋組は言うに及ばず

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ff7-lMTc):2016/05/09(月) 19:26:13.41 ID:uLl1f1Br0.net
>>491
潜水艦でどうぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d3d-cy+H):2016/05/09(月) 19:26:15.66 ID:LhpeomY60.net
個人的には露骨なエロ要員はいらないかなぁ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-wv7z):2016/05/09(月) 19:26:33.34 ID:XRNGL5iM0.net
>>491
お主、体育会系じゃな?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-NyIq):2016/05/09(月) 19:27:12.26 ID:axPT6VPId.net
>>474
晴風は第一報を元にした学校の指示で動いており
東舞の増援はその後もしばらくは直接やり取りしていた
これだけのことで説明つくだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 19:28:53.80 ID:dhTkn5bEd.net
>>485
そりゃクレイジー呼ばわりされるのは大概カップリングのタチ側だし
そしてミケとモカちゃんに関しては明らかにミケがネコでモカがタチに違いなさそうだし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/09(月) 19:29:50.75 ID:ve53d50CK.net
>>493
エクスキューズ的に乗ってて
猿島に撃たれたときに説得に行って
盛大に散ってくれれば良かったんよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/09(月) 19:30:38.70 ID:IH6iU9kO0.net
>>476
その平賀さんが明石間宮を連れてきたってのがどこの描写かわからない
ミケちゃんが明石間宮が補給に来たのを知っていたのは校長経由で情報が回ってきたのを聞いただけかもしれないし
明石間宮が補給に来たのは安全監督室の情報から校長が晴風の位置を知って明石間宮に伝えたのかもしれないし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d32-EIjF):2016/05/09(月) 19:30:56.85 ID:nPfC8vQI0.net
ミケちゃんにはエロい罰を期待
してる
下着姿で見張り員とか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0444-10y/):2016/05/09(月) 19:32:34.86 ID:lPDYM25v0.net
>>501
それ何となく連帯責任でシロちゃんも巻き込まれそうな展開w

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-pJm1):2016/05/09(月) 19:33:36.97 ID:C0DGOrANa.net
>>501
自分から下着姿になるような子には罰になってません

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-+SLl):2016/05/09(月) 19:33:49.72 ID:RmGk6+cTa.net
女子特有の陰湿ないじめやめーや
艦みたいな閉鎖的な空間だと独特な"ルール"が色々あるんやろうなぁ…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ff7-lMTc):2016/05/09(月) 19:34:06.60 ID:uLl1f1Br0.net
>>501
潜水艦に放り込んどけばいいだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/09(月) 19:34:57.41 ID:VMvFqRkQF.net
でも教官が同乗しないとこうなるっていうケースもろにやってるよね
責任問題を生徒に押し付けていいのか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-1HXW):2016/05/09(月) 19:35:45.98 ID:vpeYGIij0.net
>>501
マッチ「見張り員を舐めないで」

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f67d-7Olf):2016/05/09(月) 19:35:51.46 ID:1F7G+JL50.net
罰はキャットファイトで5人抜きするまで終わらないとかがいいな
まぁ意外とあっさり5人抜きするかもしれんが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f82-APoh):2016/05/09(月) 19:36:09.69 ID:UtA9jngq0.net
間宮、明石自体は元々合同演習に参加予定じゃなかったっけ?
平賀さんはどのタイミングで乗り込んだんだろう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/09(月) 19:36:18.27 ID:ve53d50CK.net
>>502
寧ろ艦長の指示破って直接艦を
危険な目に合わせたのはシロちゃんだからな
ノリノリだったリンちゃんも一緒で良い
もうマジクズ卒業したんだから逃げないよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/09(月) 19:36:34.51 ID:wJYDZVyda.net
ミケ艦長が赦される魔法のワードがあるじゃないか
「何故あんなことをしようと思ったのか覚えていません」

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/09(月) 19:37:11.00 ID:it+7wXWGd.net
全身タイツで、あんこう踊りだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 806d-7Olf):2016/05/09(月) 19:37:36.34 ID:km+XcvC+0.net
いやぁモカちゃんはネコだろう
ネコだから武蔵クルーで一人だけネズミ被害を免れた説を押していくよ俺は
武蔵内で総受けだったんだよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-4vVV):2016/05/09(月) 19:38:28.20 ID:mPc5k99Ea.net
>>509
ミケたちとモールから戻ってきた時点だと思うけど。
たぶんモールで拘束したときに位置を吐かせて、平賀さんから校長経由で明石に指示したと思う。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fd8-5iF2):2016/05/09(月) 19:38:39.38 ID:xJGggJU50.net
リアル女性の陰湿な対立とかアニメで再現しなくていいから
さわやかにストーリーを進めてほしいところ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-pJrY):2016/05/09(月) 19:38:56.31 ID:QlLWzeVsx.net
副長に服を脱がされる艦長?
http://i.imgur.com/XLtB9tN.gif

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-7Olf):2016/05/09(月) 19:39:56.76 ID:t8HhgGhn0.net
>>492
あれは晴風がチューンしてるのと真逆でデチューンして耐久性を持たせてるからな
現に爆沈するその時まで回ってたらしいし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d32-EIjF):2016/05/09(月) 19:40:16.08 ID:nPfC8vQI0.net
>>515
さわやかセクハラいいね
カラッとしたエロってやつ?
オープンスケべばっかりの艦 晴風

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-1HXW):2016/05/09(月) 19:41:12.15 ID:vpeYGIij0.net
>>516
何で女の子しかいないのに必死に脱ぐのを止めてるのかわからん
シロちゃんは隠れレズなの?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d32-EIjF):2016/05/09(月) 19:42:36.79 ID:nPfC8vQI0.net
>>519
お前が一人だけ水着忘れてきたとして
周りみんな泳いでるからって全裸になったりしないだろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61d-wv7z):2016/05/09(月) 19:43:39.92 ID:yT7Kt+F90.net
>>453
そうかありがとう
やっぱフルはCD発売までのお楽しみか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/09(月) 19:45:41.22 ID:UvC2sHqX0.net
ミーちゃんの水着は誰が貸したんだろうか?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 19:46:21.22 ID:O35AyWRB0.net
>>500
というか校長がいろいろ兼任してそうでややこしいんだよなこれ
学校と監督室の関係がイマイチ

確かに平賀に明石間宮命令権限があるかは不明だね、ごめん
ただ一緒に来たのは間違いないし、その命令を出したのは校長
機銃乱射の時に明らかに監督室だろう制服のの人がスキッパーにいる

でもってミケが補給が校長からの指示であることを知ったのはシロが明石と間宮の艦長に直接聞いた時が初

明確なのはここまで

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-+SLl):2016/05/09(月) 19:46:45.56 ID:RmGk6+cTa.net
>>522
同室のシロちゃんが貸した説があったな

きつい…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-7Olf):2016/05/09(月) 19:46:47.88 ID:t8HhgGhn0.net
>>522
本命副長

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f67d-7Olf):2016/05/09(月) 19:47:00.81 ID:1F7G+JL50.net
水着は正装だろうけど下着はやっぱまずいのだろう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f50-7Olf):2016/05/09(月) 19:50:36.96 ID:FWpHvo8q0.net
>>524
そもそも入らないのでは…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/09(月) 19:51:11.45 ID:I8cgc4PB0.net
シロちゃんは1話の着替えシーンでもわかるように
恥ずかしがりなんだろう

もしくは、ミケちゃんを意識していて…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 19:51:28.72 ID:U053+DN/0.net
>>526
水着も下着もきわどいのとそうじゃないのもあるのにその差は一体…?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 806d-7Olf):2016/05/09(月) 19:52:30.44 ID:km+XcvC+0.net
シロちゃん良いとこの出だから女子しかいない場だとしても
下着一丁やスッポンポンで泳ぐなんてのはNGなんだろう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 19:52:53.57 ID:tMGHng8Aa.net
>>125
おま…艦長がお父さんで、わたしがお母さんなんだから、何もおかしくないんじゃ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f50-7Olf):2016/05/09(月) 19:53:30.47 ID:FWpHvo8q0.net
>>529
水着の柄はみんな同じっぽく見えたから制服の範囲だろうってことなんでは?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-1HXW):2016/05/09(月) 19:53:36.29 ID:vpeYGIij0.net
>>520
それはやらんがミケちゃんくらいの魅力ある女の子ならかまわない気がす
下着姿で泳ぐミケちゃんを見た誰かがレズに目覚めそうでニヤニヤする

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-4vVV):2016/05/09(月) 19:53:51.87 ID:mPc5k99Ea.net
>>523
平賀:拘束しました。晴風の位置は◯◯です。
真霜:ご苦労様、母さん、晴風見つかったよ
真雪:付近の間宮に救援向かわせるわね。
真霜:平賀さん、彼女らについて晴風までいって。疑心暗鬼な子が敵と勘違いすると面倒だから。

この流れかな?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa02-wv7z):2016/05/09(月) 19:54:25.72 ID:nMbTcKi10.net
>>516
ミケ「やっ…シロちゃ……やめてっ…やめてっ」

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/09(月) 19:57:24.35 ID:sbDfnijJ0.net
バンチャで見直してるけど
通しでみたほうが面白いな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-+SLl):2016/05/09(月) 19:58:12.35 ID:RmGk6+cTa.net
>>535
ダメだよ…っ家族でこんなこと…っ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM01-wv7z):2016/05/09(月) 19:59:17.60 ID:cutQHchSM.net
ミケちゃんの声も好き

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-7Olf):2016/05/09(月) 20:00:17.03 ID:bGeEwAyr0.net
>>527
買い出しの時に下着や衣類を頼まなかったんだから
洗わずに着続けるかノーパンの道は確定したという前提を踏まえると
他称キツキツでも水着でいるって選択は間違ってないんだよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-10y/):2016/05/09(月) 20:00:59.46 ID:/oy5++43a.net
>>538
夏川さんはわりと王道な声よね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f620-wv7z):2016/05/09(月) 20:02:02.76 ID:ws+Tmhp30.net
>>538
外見と声で可愛らしかった頃のなのはさんに見える

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 20:03:46.86 ID:O35AyWRB0.net
>>534
近かったからなのかなー?→明石と間宮
晴風の後武蔵に補給も指示してるんだよ
それもこの2隻だけに

晴風と同じ消息不明扱いの武蔵に

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-+SLl):2016/05/09(月) 20:04:49.75 ID:RmGk6+cTa.net
>>538
思い返せば視聴を決めたのは艦長の「両舷前進きょうそぉぉぉおおおく!」を聞いたからだったなぁ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 20:06:22.44 ID:OMVoGOQja.net
>>372
五十六のとこにスタースクリーム入れてほしい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61d-wv7z):2016/05/09(月) 20:07:21.47 ID:yT7Kt+F90.net
>>539
海に入らないという意味ではなくて(主に胸の)サイズ的に入らないという意味では

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c47-wv7z):2016/05/09(月) 20:09:01.36 ID:FI9Efl5y0.net
平常運転だな
安心した

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/09(月) 20:10:06.63 ID:IH6iU9kO0.net
>>523
こっちもwikiの平賀さんの説明に「補給のために接触してきた」とか書いてあって
そんな描写があったかと気になっててちょっと突っかかった、ごめん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/09(月) 20:14:05.14 ID:pTFCEx+/0.net
>>542
ビーコン切ってて位置わからないんだよね。ってたから、
武蔵の補給は頼まれても、位置は掴んでないと思う。

なんでここでミケにアスンシオン島付近にいることを聞くんだと思うよ。

んーやっぱモールでの拘束は10日だよな。。

これなら、修理して14日までにマリアナまで余裕で行ける。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-aZyM):2016/05/09(月) 20:15:48.29 ID:rQ6DhXiK0.net
おまえらミケちゃんのことを家出艦長とか徘徊艦長みたいに馬鹿にしてるけど、
最終回でスキッパーに爆薬積んで一人で特攻したら、
手のひらクルーでごめんなさいしろよw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fc-lMTc):2016/05/09(月) 20:16:18.72 ID:BTaC7X/I0.net
戦闘終了して武蔵逃走
海に取り残されるミケ
ドイツさんがワシが助けに行くと飛び出していく展開がいいな
武蔵はまだどうにかなる状況じゃないだろう
もかちゃんには悪いがもうちょっと閉じ込められててくれ
次会ったときどうなってるかは・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c47-wv7z):2016/05/09(月) 20:16:34.87 ID:FI9Efl5y0.net
手のひらスキッパー

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 20:16:42.94 ID:tMGHng8Aa.net
>>287
野島から宮城までが直線41kmだから、横須賀から帝都制圧できる危険な兵器だ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-6VQT):2016/05/09(月) 20:17:46.86 ID:qz0k/l9vK.net
>>522
ワシが貸した

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-wv7z):2016/05/09(月) 20:18:47.44 ID:RI6Yj6yy0.net
>>538
うむ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d96-mGHn):2016/05/09(月) 20:24:07.63 ID:A47n14BE0.net
登場キャラ全員メタ的にこの作品には死人が出ないことを知ってて行動してるとしか思えないんだよな
潜水艦には最悪の場合乗組員が全員死亡になりかねない攻撃を「正当防衛とはいえ人殺しになるかも」的な葛藤描写もなくやるし
武蔵の攻撃で沈みかけてる船がいくつもある状態で、救助はおろか心配する発言すら一切ないし
もし砲撃で砲撃を迎撃するなんて奇跡が成功しなければ轟沈して全員死んでてもおかしくない状態だったのにあっさり流すし
命令に違反してまで武蔵の射程内にのこるなんて狂気の判断に反対したり泣き言を言う奴すらいない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f620-wv7z):2016/05/09(月) 20:24:38.71 ID:ws+Tmhp30.net
>>549
バギーさん・・・・・・

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd76-JPqI):2016/05/09(月) 20:26:58.25 ID:bD16+U7Zd.net
ミケちゃんとミーちゃんの
ミミ丼頂きたい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 20:29:02.53 ID:tMGHng8Aa.net
>>358
そんなすぐに解決策ひろまっちゃったら脚本困るだろう
みなみさん医務室で独りになったのはホラー物によくあるフラグかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-pJrY):2016/05/09(月) 20:29:21.41 ID:QlLWzeVsx.net
ミミちゃん「私?」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 20:31:02.18 ID:8fkZn30Pa.net
>>558
合体するのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/09(月) 20:31:14.88 ID:pTFCEx+/0.net
>>555
その辺は全員デフォで特攻精神が染み付いてるって解釈してるよ。
彼女らにとって死は恐怖ではないのだろう。

枯れ果てるより散り急ぐ。だよ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 20:32:19.34 ID:9Q/t7j8L0.net
>>558
ぶっちゃけ、みなみさんがピンチでも密室だし盛り上がらないよねえ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e91-5iF2):2016/05/09(月) 20:33:46.43 ID:soXJCm350.net
>>471
5話の描写から見るに、主砲トリオは艦橋後部上端の出っ張り部分にある九四式(?)方位照準装置内、
魚雷発射管担当は1話の描写(旋回ハンドルを一生懸命回してる)から見るに、担当発射管のシールド内じゃないかと。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-10y/):2016/05/09(月) 20:34:02.36 ID:/oy5++43a.net
のりものフェスタ定員少なすぎないか?
こんなもん?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-+NSW):2016/05/09(月) 20:34:06.60 ID:omrPux8L0.net
>>358
ネズミが原因とわかってるのは視聴者だけじゃん。
どうやってネズミが原因と特定するのかは気にならないの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/09(月) 20:35:15.01 ID:i5YmGdul0.net
>>565
そんなことよりドンパチやって欲しいな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 20:35:43.52 ID:O35AyWRB0.net
>>547
気にしてないよ
wikiとか見てなかったわ
俺も見てみる

>>548
アスンシオン島付近で救難信号出したのは8日時点だよね
武蔵結局救難信号出してから14日まで動いてなかったんだな

3話冒頭で晴風と武蔵以外にも5隻消息不明なのはどうなったんだろうな
比叡とかデカい船普通にあったよね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0444-10y/):2016/05/09(月) 20:35:46.15 ID:lPDYM25v0.net
>>557>>559
ならばミミミ丼で
つーかミの付く子多過ぎるわ晴風

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/09(月) 20:35:50.52 ID:IH6iU9kO0.net
>>558
次回以降いつも通りの様子と見せかけて背景のケージから鼠が消えてるとか…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-+NSW):2016/05/09(月) 20:37:06.98 ID:omrPux8L0.net
>>566
ほっといてもLOST艦と遭遇するだろうから戦闘になるんじゃね?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa8e-wv7z):2016/05/09(月) 20:37:21.96 ID:wvEKmjYB0.net
暴走して怪我人病人をメスで切り刻んでほしい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-wv7z):2016/05/09(月) 20:38:48.90 ID:0AuRRGUt0.net
こっから艦長助けられなかったらワロタ

悲しいからやめてくれよそんなこと

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-+SLl):2016/05/09(月) 20:38:57.83 ID:RmGk6+cTa.net
>>565
ミナミさんがやってくれるんだろうな
なんか一人だけ制服も違うらしいし
もしかして学年上なんだろうか?救護班まで新人じゃあ有事の際危険が危ないから

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/09(月) 20:39:39.39 ID:i5YmGdul0.net
医者なら戦前の教育課程のままでも20は過ぎてるよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-psgu):2016/05/09(月) 20:40:44.55 ID:leSq1Oj0K.net
もうラスト2話まで艦長の無人島生活でいいよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-+NSW):2016/05/09(月) 20:41:10.03 ID:omrPux8L0.net
そう言えば、時計がおかしくなった件は報告されてないんだよね。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e91-5iF2):2016/05/09(月) 20:41:42.99 ID:soXJCm350.net
>>566
 ご安心召されよ。毎回なんらかのドンパチがあるって、最終回の前の回まで作った段階でスタッフが言ってるよ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-wv7z):2016/05/09(月) 20:41:52.03 ID:0AuRRGUt0.net
時計がおかしくなるのはかなりの強烈な電磁波でも出してるのかな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-+SLl):2016/05/09(月) 20:44:21.83 ID:RmGk6+cTa.net
>>574
そうなるんか
晴風におったやんロリ教諭!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f99e-wv7z):2016/05/09(月) 20:44:32.50 ID:fuLedlTO0.net
作中の描写だけ見てたらミケは自己評価低くて、他人>>>>>>自分な感じがすごいする
自分の危険を省みず他人を救うことが躊躇無くできるっぽいから
ある意味fateのBWルートの士郎みたいなイビツさを感じてしまう
自分を大切にするっていう概念がすっぽり抜けてる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/09(月) 20:45:14.76 ID:pTFCEx+/0.net
>>567
アプリキーワードで比叡が予告されたんで、近いうちに出るね。

問題は敵か味方か?だけど。。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/09(月) 20:45:56.25 ID:i5YmGdul0.net
>>577
4話って機銃ヒャッハーと海面ジャンプしかしてなくね?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-+NSW):2016/05/09(月) 20:46:31.36 ID:omrPux8L0.net
>>581
上級生の艦とか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 629d-5iF2):2016/05/09(月) 20:46:47.31 ID:XwFBSd/H0.net
とりあえず、人間ドラマとか設定の雑さに目をつぶり海戦とか動く船を楽しアニメだということだな。

なんというか脚本やってる吉田さんには同情してしまうw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 20:47:14.82 ID:9Q/t7j8L0.net
みなみさんはでも本当に一年生じゃない可能性があるよね
前日譚のコミックスでも一人だけ入学式に参加してないし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e91-5iF2):2016/05/09(月) 20:47:49.90 ID:soXJCm350.net
>>582
 うん、「なんらかの」って事で。
 と言うのは冗談で、インタビュー公開されたのって4話公開の後だったはずだから、カウント外と思われ。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-0NtJ):2016/05/09(月) 20:48:46.75 ID:IecKcZTBK.net
ネズミ脳の毒電波のせいでホーミング機能が役立たずだから
ミサイルより旧式の砲弾のが命中率が高いのだろうか?
武蔵が現代艦を一方的にタコ殴りしてたけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-aEF9):2016/05/09(月) 20:48:56.30 ID:VRP2sZzc0.net
綺麗だなぁ
大人の色香だな

http://i.imgur.com/rhGDOiJ.gif

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/09(月) 20:49:37.27 ID:IH6iU9kO0.net
>>567
wikiは5話放送まで猿島は撃沈とされていたが沈んでいなかった的な事が書いてあったから
割と勝手な憶測も含んで書かれてるフシがあるんで気を付けて

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/09(月) 20:49:50.96 ID:i5YmGdul0.net
>>588
中の人が中原麻衣って、黒幕っぽくってしょうがない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f99e-wv7z):2016/05/09(月) 20:50:35.21 ID:fuLedlTO0.net
>>583
どうなんだろう
1話で比叡どこだろうみたいな会話があったから新入生艦じゃないかなぁとは思うけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 20:50:57.78 ID:9Q/t7j8L0.net
>>587
教員艦は武蔵の乗員を助けないといけないから行動が制限される
武蔵は制限なし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c0-wv7z):2016/05/09(月) 20:51:21.16 ID:hWsrspTo0.net
>>587
ネズミどうこう以前に武蔵は好き放題やってるけど
教官側は生徒に怪我させない程度に急所外したりしなきゃいけないハンデがある

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 20:51:58.76 ID:4Chmnzij0.net
やらおんのライフライナーは去ったか

海洋高校の生徒には肩の荷が重すぎるというかそもそもそんな役割を期待していないような
状況に陥ってるわけで
学校にしてもミケちゃんにしてもクルーに対して自衛以外で命にかかわる行動を強制することはできないよな。常識的に

だからミケちゃんも自衛行動を超える、砲弾降る中、スキッパーでミーちゃん救出とか
砲弾飛び交う武蔵に近づいてモカちゃん(達)を救出なんてクルーに命令もお願いも出来るわけもなく
自分の意志を通そうとすれば自分でやるしかないわけで
それで「艦長としてどーたらこーたら」なんて批判は筋違いもいいとこだろ

他の奴も以前のレスで言ってたけど

ミーちゃん救出
トイレットペーパー買い出し
モカちゃん救出

のうちミケちゃんの職責を超えるもので且つクルーに命令できる筋合いのものじゃないのが
ミーちゃん救出とモカちゃん救出で

クルーに任せて艦を離れる必要なくね?てのがトイレットペーパー買い出しなんだけど
この時はここでも批判はあったけど、そんなに荒れる程じゃなかったんだよな

そして5話の突っ込み所も散々既出だけど
ミサイルあるのに飛行機がない
対水上レーダーと手動で武蔵の46センチ砲弾を迎撃
という最大の突っ込み所をスルーして

ミケちゃんの行動原理的にも立場的にも自分の希望を叶えるなら単身でいくしかなかった
モカちゃん救出にあれだけバッシングするなんて頓珍漢もいいとこなんだが

ああいう頭の弱い連中はずっとやらおんにでも籠っといてもらいたいもんだ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c47-wv7z):2016/05/09(月) 20:52:15.99 ID:FI9Efl5y0.net
嘘だ!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/09(月) 20:53:11.56 ID:i5YmGdul0.net
>>593
武蔵を引き立てるために現代艦が接待ゴルフもとい(メタ的に)舐めプしてるんだよなぁ
コレジャナイ感

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H42-7Olf):2016/05/09(月) 20:53:38.94 ID:tZJmKbYQH.net
>>574
医師免許持った医務官とは限らない。
「衛生長・保健委員」だから看護師資格程度の生徒かもしれない。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5163-3WR+):2016/05/09(月) 20:53:52.88 ID:NLjheus40.net
>>484
お色気先生欲しいよねえ
ボディは激エロだが性格はのんびりおっとりって感じが好み

ただ戦争の匂いは極力削る方針みたいだし
戦闘での重傷者を出したくなかったのかもしれない

……それで『本気の戦闘』を目指すから色々おかしなことになってるわけだけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 20:55:12.02 ID:4Chmnzij0.net
>>581
霧の風紀は地球の風紀

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 802e-ZXg1):2016/05/09(月) 20:55:34.68 ID:Ek58uVLV0.net
今月の双子座の運勢:特に水辺ではウン気が下がります
入学式前には海に落ちてたな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H42-7Olf):2016/05/09(月) 20:55:39.81 ID:tZJmKbYQH.net
>>596
きっと、首尾良く武蔵を拿捕出来たら、乗組員の女子生徒は好きに処置していいって裏密約があるんだな。
だから東舞はあそこまで武蔵乗組員を傷つける事に慎重なんだ、肉片じゃ、手に入っても意味ないからな。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 20:56:00.66 ID:tMGHng8Aa.net
>>569
イヤアァこわい
人体改造でピンチ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c0-wv7z):2016/05/09(月) 20:56:57.95 ID:hWsrspTo0.net
>>596
教官的にいくら攻撃したからといって生徒相手に全力で沈ませにかかったらいろいろ問題だろう
ブルーマーメイド本隊とやりあったら海戦ぽくなるだろうけどさ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/09(月) 20:57:16.17 ID:u9xFV+BP0.net
電測員と電信員が宇田ちゃんと八木ちゃんって
軍神西住小次郎の苗字を取ったガルパンと同じ流れなのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/09(月) 20:57:27.31 ID:i5YmGdul0.net
>>601
>肉片じゃ、手に入っても意味ないからな。

そういう需要だってあるんやで?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd9-7Olf):2016/05/09(月) 20:57:41.25 ID:OT+CcnC80.net
>>432
シロちゃんが意外と少ないな・・

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b908-+SLl):2016/05/09(月) 20:58:00.80 ID:KmvMNlyv0.net
>>589
まあでもまさか訓練弾1発クリティカル貰ったからって轟沈するとは思うまい
その辺話が進んでから本当に沈んだと明かされて「ほんとに沈んでたんかい!」ってツッコンでしまったもの

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/09(月) 20:59:23.12 ID:i5YmGdul0.net
艦これの影響か知らないけれど、ただの撃沈を轟沈というやつ多すぎ問題

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd9-7Olf):2016/05/09(月) 20:59:44.83 ID:OT+CcnC80.net
シロちゃんが誰もいないところで、こっそり艦長の帽子を被ってるの見て
シロちゃんのファンになったのにな。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 20:59:48.52 ID:tMGHng8Aa.net
>>393
猿島を揚収したりしてた
と思ったけど、報告書の写真のボートにT007と書いてあったように見えた
Tで始まる鎮守府・要港部なんてあったっけ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ba-7Olf):2016/05/09(月) 21:00:08.84 ID:8LAJ5EGO0.net
>>607
特に汚れも壊れた様子もなく曳航されてたしな
サルベージ&修理したようには到底見えなかった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-WD0Z):2016/05/09(月) 21:00:20.64 ID:rQ6DhXiK0.net
>>604 八木アンテナか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/09(月) 21:00:45.28 ID:i5YmGdul0.net
>>597
趣味特技が医療行為なんだよね、軍医殿

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5163-3WR+):2016/05/09(月) 21:01:40.26 ID:NLjheus40.net
>>611
サルベージなんて、早々お手軽に出来るものでもないだろうしね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e91-5iF2):2016/05/09(月) 21:01:47.19 ID:soXJCm350.net
>>608
 艦船って多層構造だから、1発2発で轟沈なんて、無い訳じゃないけど、そうそうあるもんでもないのにね。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/09(月) 21:02:59.16 ID:ve53d50CK.net
>>613
そりゃ病院船の出身だからな
資格の有無に関わらず実技を学べる環境ではある

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-7Olf):2016/05/09(月) 21:04:04.62 ID:t8HhgGhn0.net
>>608
もともと轟沈自体がかなりアバウトだからな
もともとの定義だと攻撃を受けて秒単位で沈没したケースなんだけど
旧軍の記録ですら分単位のものが含まれてる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 21:04:26.43 ID:9Q/t7j8L0.net
>>613
モデルは鏑木喜平って人っぽいね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-aEF9):2016/05/09(月) 21:04:32.89 ID:VRP2sZzc0.net
ん?呼んだ?

http://i.imgur.com/rwg9Cz9.jpg

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ff7-lMTc):2016/05/09(月) 21:04:38.00 ID:uLl1f1Br0.net
>>616
あの世界でどんな実技学べるのかって考えるとなんとも心もとない
手足吹っ飛んだような患者がぞろぞろ現れるような世界観じゃないだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/09(月) 21:05:15.71 ID:VMvFqRkQF.net
>>619
kawaii

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/09(月) 21:05:42.88 ID:IH6iU9kO0.net
>>614
航空機の代わりに船が発達した世界だしその辺も現実より発達してるのかもしれない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM1f-wv7z):2016/05/09(月) 21:06:52.00 ID:S1XhN6N6M.net
>>608
沈むまでの時間で表現する定義があったはずだよな。
太平洋戦争中は轟沈と撃沈を含めて「轟撃沈」という表現もあったから、
轟沈と撃沈は明確に別物なのにな。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ba-7Olf):2016/05/09(月) 21:07:05.97 ID:8LAJ5EGO0.net
>>619
ガラス開いてネズミが居なくなってるコラ作ればそれだけでホラーだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/09(月) 21:08:37.16 ID:it+7wXWGd.net
>>564
まさか、もう満席?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/09(月) 21:08:38.00 ID:i5YmGdul0.net
>>620
まあ戦前の教育課程のままだと、学校卒業したら研修期間無しで医者になれたから、現代の感覚からすると怖いんだけれどな
看護婦なんて赤十字とか養成していた機関はあるけれど、多くは専門教育受けずに実地で訓練されたらしい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 21:09:08.19 ID:487fIudBp.net
>>607
ネズミ達にダメージコントロールって概念ないのかも


脳筋だから?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-wv7z):2016/05/09(月) 21:09:34.90 ID:Ec2s63Qy0.net
はいふり世界ってポルポト的な思想に染まってるんじゃね?

子供医者

子供軍人

純真な子供にメスや火器を預ける

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e047-7Olf):2016/05/09(月) 21:10:47.80 ID:oR3QzVCS0.net
美波さんに鼠問題解決の全てがかかってる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-KfK7):2016/05/09(月) 21:11:09.53 ID:mnPfmwZhK.net
洗脳ネズミに混乱させられてピンチ!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ba-7Olf):2016/05/09(月) 21:11:16.38 ID:8LAJ5EGO0.net
>>628
うわあなんか腑に落ちる感じがしてヤバイw
海自も海軍も出てこないしな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-7Olf):2016/05/09(月) 21:11:56.88 ID:t8HhgGhn0.net
>>624
つまりカレーの日にいつもと違う肉が入ってるわけですね?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b567-5iF2):2016/05/09(月) 21:12:11.93 ID:BADdvm/a0.net
なんか日常パートはそうでもないけど、話の本筋の部分はかなり駆け足っぽいね。
元々2クールぐらいの話を無理やり1クールにしたとかなんだろうか。
この調子だとまた話が二転三転するんじゃないのかな。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/09(月) 21:12:18.02 ID:pTFCEx+/0.net
>>610
高雄警備府

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 21:12:34.49 ID:U053+DN/0.net
>>631
ガチでポルポト思想にしまってたら登場人物の大半が
粛清されるんですけどそれは…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd76-JPqI):2016/05/09(月) 21:12:34.57 ID:bD16+U7Zd.net
ミーちゃんやっぱり人気あるんやな

あとみかんちゃん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-+NSW):2016/05/09(月) 21:13:27.88 ID:omrPux8L0.net
>>632
猫の手の形に切ったニンジンの代わりにネズミの手が

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 21:14:06.18 ID:dhTkn5bEd.net
>>590
なんでやガルパンの中原麻衣はただのポンコツやったやろ!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/09(月) 21:14:46.59 ID:pTFCEx+/0.net
>>633
モールで捕まるまでの空白の五日間、横須賀に帰るのに十分な時間なのに、
まったく進んでいない。

そして今回の修理からマリアナ近海への進出。

明らかに話飛んでるよ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0444-10y/):2016/05/09(月) 21:14:58.80 ID:lPDYM25v0.net
第6話「SAN値でピンチ」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 21:15:51.51 ID:9Q/t7j8L0.net
>>640
6話はみなみさんが鼠を解剖するところから始まるんですね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-WD0Z):2016/05/09(月) 21:15:52.32 ID:rQ6DhXiK0.net
>>628 鋭いけど、海外からすれば「なんで日本のアニメはいつも
子供が戦ってんだ?」って感じ。アニメ自体がポル・ポト的w

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 21:16:02.92 ID:O35AyWRB0.net
>>628
これにポルポトは草を禁じ得ない

まあ、一応突っ込んでおくとポルポトは子供を好んだんじゃなくて無学の人間を使って
今までの知識や文化をリセットする目的でやってたキチガイなので
その線で行くとはいふりの学生は勉強して試験クリアしてる時点でポルポト的に粛正対象

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 21:16:08.09 ID:CLJ3ksI/0.net
航空機が無いってことは、空母がないのは確定路線として、防空艦も登場できないんじゃなかろうか…
秋月型とか摩耶とか大和最終形態とか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H42-7Olf):2016/05/09(月) 21:16:54.52 ID:tZJmKbYQH.net
>>626
戦時中は(特に戦場救護では)医療行為に対する制限は緩いですからね。
医官が配属されてない潜水艦なんかで衛生兵の身分で盲腸手術しちゃうとか無茶やっても
お咎め無しですから。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/09(月) 21:17:02.56 ID:1e91M76Yd.net
>>644
既につき型が

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 21:17:08.98 ID:U5iKSiroa.net
ポルポトは学があるやつがいると自分の政策を勧めにくいから学があるやつを集めて殺したのかと思ってた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-10y/):2016/05/09(月) 21:17:26.11 ID:TFKpCgZJ0.net
>>644
もういいやんw
俺は空母が出てきても驚かないぞw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-+NSW):2016/05/09(月) 21:17:30.77 ID:omrPux8L0.net
>>642
子供が戦うのはアトムの時代からの伝統だな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37bd-10y/):2016/05/09(月) 21:18:19.50 ID:dG9MVgF10.net
>>549
今後どんなに挽回するシーンがあったとしても
自分の艦と仲間を見捨てた汚名は消せない。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 21:18:20.87 ID:U053+DN/0.net
あと眼鏡をしているだけでインテリだと思って粛清するし
美人も粛清対処対象だったぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2120-oD4+):2016/05/09(月) 21:18:36.17 ID:s97lo9S10.net
>>555
俺も感じていたけど表現できなかった違和感がまさにそれだ
何か登場キャラ達が誰も死なないってことわかってる感じがする
死んでもおかしくないし相手を殺してしまってもおかしくないことしてるのに
まるでそれが感じられない。
視聴者視点だと萌えアニメだから死なないの分かっているけど
登場人物まで同じ感じの雰囲気なのがいただけない。
カーボン弾設定もないのに。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-7Olf):2016/05/09(月) 21:19:04.37 ID:t8HhgGhn0.net
>>644
俯角に撃てる仕様にしてスキッパー対策と言い張ることはできるかも
普通に運用すればかなりの脅威になりそうだし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/09(月) 21:19:27.14 ID:qpG5o2JSa.net
ポトポト大先輩はメガネかけてる奴は本をよく読んでそうだから処刑とか
時計を見て時間がわかる奴は処刑とかやってたジェノサイダー・マオを超えるスーパーキチガイやぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 21:19:27.66 ID:9Q/t7j8L0.net
>>642
子どもが戦う作品って別に日本だけじゃないけどね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H42-7Olf):2016/05/09(月) 21:19:44.78 ID:tZJmKbYQH.net
>>644
重飛行船はある世界だから、あれに対艦ミサイルとか積まれてアウトレンジされたら
ある程度のエリア防空能力は必要ではないだろうか?
ただ、それが89式や98式高角砲や96式25mm機銃ってのはちょっと疑問だけど。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/09(月) 21:20:15.42 ID:i5YmGdul0.net
ポルポトは純真で個人的に付き合う分にはいいやつとだったらしいけれどな(白目)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 21:20:49.33 ID:O35AyWRB0.net
>>651
手や足も汚れてないとなw

ってさすがにスレチだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/09(月) 21:21:28.34 ID:ve53d50CK.net
>>648
空母だけ作る……エゲレスならやりかねんな
アイツらリアルにネズミに感染してんじゃねぇの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-5iF2):2016/05/09(月) 21:21:43.81 ID:HOnXmq7r0.net
>>642
マジレスするが、アニメって本来は子供が見るものだから
主人公は子供じゃないと感情移入できないよね
理由はそれだけでべつに政治的な意味合いは全く無いと思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-wv7z):2016/05/09(月) 21:22:03.60 ID:XRNGL5iM0.net
>>648
この時代に開発されました的な展開だと
割りと清々しいかも

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 629d-5iF2):2016/05/09(月) 21:22:27.47 ID:XwFBSd/H0.net
>>644
飛行船が発着できる空母があるかもしれない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/09(月) 21:22:29.41 ID:i5YmGdul0.net
飛行船母艦ならあるんじゃね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 21:22:31.74 ID:CLJ3ksI/0.net
>>646
あれ?秋月登場してたっけ?
対空砲何に使うんだよって話だけど、既に長10センチ砲は登場してるしな…

>>648
飛行機がないとほんとに用途が分からんぞw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ba-7Olf):2016/05/09(月) 21:22:56.29 ID:8LAJ5EGO0.net
>>648
体育艦とかいう名目でどう見ても空母な形のテニスコート描いてある船が・・・

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2120-oD4+):2016/05/09(月) 21:23:06.88 ID:s97lo9S10.net
ラピュタの重飛行船みたいなのありそう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ba-7Olf):2016/05/09(月) 21:23:45.41 ID:8LAJ5EGO0.net
>>664
秋月じゃなくあきづき

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/09(月) 21:24:22.34 ID:yyx6EO0+d.net
>>664
秋月じゃなくてあきづきな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-7Olf):2016/05/09(月) 21:25:03.96 ID:3mSHp1iH0.net
>>645 戦後の北洋漁業船団でも実質そんなもんだったって話だよ。船医は一応いたんだが、陸にいられなくなったアル中の産婦人科医で実質名義貸し。
ソースは本社から派遣の総務部社員(うちの父親)、体力があって暇なんで、盲腸患者の足抑えつけ掛り。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/09(月) 21:25:04.83 ID:sjpsOdsy0.net
水上バイク母艦としてなら、あきつ丸みたいな感じで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-pJrY):2016/05/09(月) 21:25:06.81 ID:QlLWzeVsx.net
>>664
秋月じゃなくあきづきだぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 21:25:19.19 ID:CLJ3ksI/0.net
>>663
鋼鉄の艦隊の風船爆弾母艦的な感じかな?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-pJrY):2016/05/09(月) 21:26:10.60 ID:Z3zsDREod.net
>>664
秋月じゃなくあきづきかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/09(月) 21:26:31.11 ID:i5YmGdul0.net
>>664
あきづき

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 21:26:49.24 ID:wajT0QkPd.net
>>664
教えておくが、あきづきのほうだ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/09(月) 21:26:49.35 ID:44SGQt4KM.net
長10センチ砲の発砲音なんか好き

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-pJm1):2016/05/09(月) 21:27:31.85 ID:C0DGOrANa.net
お前ら結婚しろよw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-10y/):2016/05/09(月) 21:28:11.88 ID:TFKpCgZJ0.net
>>664
おまえ、大人気だぞw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-7Olf):2016/05/09(月) 21:28:16.43 ID:3pPc2JPz0.net
総ツッコミで草

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0444-10y/):2016/05/09(月) 21:28:31.49 ID:lPDYM25v0.net
>>662
しかし飛行船なんてあの世界でも大概空飛ぶ的にしかならんよな
対潜哨戒とかヘリコプターに似た運用なら考えられるな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/09(月) 21:28:34.29 ID:sjpsOdsy0.net
秋月は駆逐艦、あきづきは護衛艦だったか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 21:28:39.90 ID:U053+DN/0.net
怒涛のあきつき打線でゲシュタルト崩壊する

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-wv7z):2016/05/09(月) 21:29:04.73 ID:XRNGL5iM0.net
>>664
幸福者め!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b908-wBOW):2016/05/09(月) 21:29:04.82 ID:KmvMNlyv0.net
アルペジオも対象になる空戦機体居ないけど空母出てきたな
対象が居ないから広域殲滅艦だかに分類が変わってた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-7Olf):2016/05/09(月) 21:29:10.45 ID:bGeEwAyr0.net
推力と揚力の足し合わせみたいな航空力学が発展しなかった世界だけど
マッドな科学者やユーチューバー辺りが飛行機を完成させていても不思議ではない時代だから
ネズミテロの混乱を収めるために空母からビュンビュン飛び立ったりしてな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 21:29:39.82 ID:tMGHng8Aa.net
>>634
高雄?
ああ、馬公要港部は高雄警備府になったんだっけ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-10y/):2016/05/09(月) 21:30:08.57 ID:TFKpCgZJ0.net
>>676
いいよな、超重力砲

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-aEF9):2016/05/09(月) 21:30:22.23 ID:VRP2sZzc0.net
こ、怖い

ちょっと間違っただけで総ツッコミって
しかもそれ気にすることなくスレするメンタルの強さよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-pJrY):2016/05/09(月) 21:30:57.02 ID:QlLWzeVsx.net
(そういう流れかと思ってつい)

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 21:31:43.08 ID:tMGHng8Aa.net
>>685
619 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ c1c8-aEF9) [sage] :2016/05/09(月) 21:04:32.89 ID:VRP2sZzc0
ん?呼んだ?

http://i.imgur.com/rwg9Cz9.jpg

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/09(月) 21:31:50.66 ID:yyx6EO0+d.net
>>680
AEWだろな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/09(月) 21:32:24.17 ID:ve53d50CK.net
というか晴風の船体にも「はれかぜ」描いてあるように
海軍の艦艇も正式名はひらがなだったような

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/09(月) 21:33:06.98 ID:i5YmGdul0.net
>>680
限界のある艦載水上レーダーだけだとどうしようもないから、
レーダー積んだ飛行船は必要だし、
データリンクすりゃ、WWII期の水上艦艇相手なら無双できるでしょ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 21:33:40.36 ID:CLJ3ksI/0.net
>>688
こんだけレス貰ってもどう反応していいんだかw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/09(月) 21:33:57.49 ID:VMvFqRkQF.net
なんか軍曹に対する鎌倉つっこみを思い出した

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-aEF9):2016/05/09(月) 21:34:08.30 ID:VRP2sZzc0.net
>>690
汎用性たけーな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 629d-5iF2):2016/05/09(月) 21:34:41.80 ID:XwFBSd/H0.net
>>680
ミサイルとか船のエンジン技術を応用して自在に拘束で動けるのです

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f99e-wv7z):2016/05/09(月) 21:34:43.01 ID:fuLedlTO0.net
秋月とあきづきの話でてるけど
照月と涼月はLost艦として名前でてるからまぁ……

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 21:34:48.56 ID:tMGHng8Aa.net
>>692
戦艦やまと?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 21:35:20.38 ID:wajT0QkPd.net
そよかぜ、いそかぜ、はれかぜ。

かぜ型は本当にフィクションで好かれてるな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-5iF2):2016/05/09(月) 21:35:28.78 ID:lX1BzYd10.net
でも秋月型も出てたよね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-aEF9):2016/05/09(月) 21:38:13.99 ID:VRP2sZzc0.net
>>694
どんまい

http://i.imgur.com/ShgUh4g.jpg

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd76-JPqI):2016/05/09(月) 21:38:57.15 ID:bD16+U7Zd.net
>>702
守りたいこのマロン

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-/J6n):2016/05/09(月) 21:39:01.23 ID:1Fpd31TRK.net
結局 晴風と武蔵は闘わなかったな まあ仕方ないが
ネズミハザードだったのは失笑

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/09(月) 21:39:28.23 ID:sjpsOdsy0.net
>>700
無責任艦長w

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-7Olf):2016/05/09(月) 21:39:36.43 ID:PYVNJRwD0.net
東京で土地勘ある人なら理解できるだろ
ドラマなどで、スカイツリーに居た筈のカップルが、原宿を歩いてて
その後銀座に寄って食事を済ませ、六本木のケヤキ坂を通って
夜の隅田川遊歩道でイチャコラするとか、それくらいの違和感
ロケ地の位置関係や距離が異常に離れてるくらい大目に見てやれ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd9-7Olf):2016/05/09(月) 21:39:41.88 ID:OT+CcnC80.net
>>702
この子がいつも修理を頑張ってる子なんだっけ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/09(月) 21:40:35.91 ID:VMvFqRkQF.net
マロンとメイのキャラが若干被ってるとか言わない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 21:40:38.96 ID:9Q/t7j8L0.net
>>707
機関長だもん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/09(月) 21:40:45.32 ID:i5YmGdul0.net
>>706
大河でも位置関係滅茶苦茶だったりするしな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-1HXW):2016/05/09(月) 21:41:06.79 ID:A6KHXgdB0.net
>>702
もうこの子が艦長やったらいいんじゃないかな?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd9-7Olf):2016/05/09(月) 21:41:07.76 ID:OT+CcnC80.net
機関長、カッコイイな。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 21:41:10.91 ID:Ov3fo4dS0.net
航空機がない世界なら艦船が発達してると思いきやレーダーがしょぼい
マストに目視要員がいる、魚雷はホーミングじゃない
黒煙を出す船って、石炭かよ?日露戦争から進歩してないな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/09(月) 21:41:54.74 ID:2hKnqVzhd.net
>>702
五十六かわいい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 21:43:21.68 ID:wajT0QkPd.net
航空機不在で戦艦が普通にうろちょろしてる世界だからな
みなれた兵器や現代艦艇でも、相当歪んだ設計思想の中身は別物だろう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 21:43:53.21 ID:1cqY28hy0.net
>>684
セイラン存在してるぞ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/09(月) 21:43:57.93 ID:pTFCEx+/0.net
ちなみに東舞の司令官が乗ってた船は、「あおつき」って作中で言ってるな。

>>692
ただし旧仮名右横ね。
大井の場合「ゐほ於」って書かれてた。
※於は変体かな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM0d-wv7z):2016/05/09(月) 21:44:12.17 ID:Qp7+dlARM.net
>>713
航空機が無いからレーダーが発達しなかった
当然近接信管もない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0444-10y/):2016/05/09(月) 21:45:03.28 ID:lPDYM25v0.net
>>691>>693
そういう用途なら案外ヘリコプターよりも実用的な気もするな、飛行船って
航続時間も圧倒的に長いだろうし低振動・静粛というのも利点になるはず
我々の世界ではすっかり廃れたくらいだから致命的な弱点はあるのかも知れないけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 21:45:05.30 ID:tMGHng8Aa.net
>>702
後ろの五十六の乗ってる物体に、ガンダムに付いてる飾りのような金具が付いてるけど、これ何?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 21:45:53.71 ID:O35AyWRB0.net
>>713
しかし口頭伝達指示で見越し射撃された砲弾を砲弾で命中させる模様
魚雷も命中100%です

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/09(月) 21:46:20.26 ID:ve53d50CK.net
>>707
底辺クラスだけど実技偏重なんじゃないか
と言われる晴風クラスにおいて
平機関員4人は普通に成績ギリギリだからな
助手は隙あれば副長の所行くし
機関長が頑張るしかない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 21:46:48.70 ID:4Chmnzij0.net
>>700
いそかぜって何のアニメ?
ゆきかぜなら知ってるけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 21:47:01.87 ID:tMGHng8Aa.net
>>721
当てるなら分秒まで指定しないとね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-wv7z):2016/05/09(月) 21:47:04.41 ID:Ec2s63Qy0.net
対艦ミサイルが普通にある世界観でその対策が全く無いのがな
大和型とかあれだけの兵装と自動化でファランクスひとつ積んでない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-aEF9):2016/05/09(月) 21:47:15.87 ID:VRP2sZzc0.net
>>720
冷蔵庫?ごめんわからん

http://i.imgur.com/Bm8z89f.jpg
http://i.imgur.com/FOw4Rb2.jpg

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 21:47:54.97 ID:Ov3fo4dS0.net
うちわで扇いでも上がりませんよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/09(月) 21:48:09.82 ID:pTFCEx+/0.net
>>723
亡国のイージス

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 21:48:11.73 ID:1cqY28hy0.net
飛行船が武蔵の様子見に行けばいいだけなのにさっきまで事件に巻き込まれてた初演習の晴風クルーに様子見てこいとかヒドすぎるw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 21:48:23.87 ID:tMGHng8Aa.net
>>726
消火栓っぽくも見えるな、わからん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-7Olf):2016/05/09(月) 21:48:59.20 ID:eyLNB5ga0.net
鳥という生き物が存在していて、物理の研究が進めば嫌でも出てくるとは思うけどな
そして便利だと解れば一気に普及するものだろう
砲撃ドンパチしたいなら部活でよかったんや

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 21:49:06.84 ID:O35AyWRB0.net
>>724
指定したのは水平角だけなんだよなあ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe49-5iF2):2016/05/09(月) 21:49:17.31 ID:G+kEqWQa0.net
>>725
武蔵は学生の練習用だからじゃないの

それにしても近代的ぽい艦と二次大戦の艦とごちゃまぜなのは

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 21:49:20.06 ID:wajT0QkPd.net
>>723
ガンダムUC書いた福井の出世作に「亡国のイージス」って小説があってだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 21:49:33.64 ID:5AW9K9er0.net
今回登場した東舞鶴男子教官艦隊が使用していた
哨戒艇は高速型の飛行船だったな。
さるしまなど教官艦の後部飛行甲板は飛行船を
運用するためのものだったのか。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-10y/):2016/05/09(月) 21:49:54.74 ID:TFKpCgZJ0.net
はー、この後ずっと水着着用にならんかしら・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b908-wBOW):2016/05/09(月) 21:50:18.60 ID:KmvMNlyv0.net
>>716
人類側の戦力には居なかったはずだけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 21:50:23.75 ID:U5iKSiroa.net
機関長ずっと働いてね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-+NSW):2016/05/09(月) 21:50:24.18 ID:omrPux8L0.net
>>730
配電盤?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c47-wv7z):2016/05/09(月) 21:50:31.94 ID:FI9Efl5y0.net
あー
名前おぼえらんねー
まりこうじさんだけ覚えときゃいいかー

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/09(月) 21:51:20.33 ID:pTFCEx+/0.net
>>729
あれ勘違いされてるけど、
広域通信で「近くに居たら偵察よろ!」ってのに、なぜか晴風が乗っただけだから。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ea7-wv7z):2016/05/09(月) 21:51:52.69 ID:9DKxcgom0.net
>>556
ネジは拾ってやるわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 21:52:57.96 ID:5AW9K9er0.net
>>738
機関長のマロンちゃんは、機関科四人組が水着で
日光浴をしていた時は、機関室で椅子をベッド
がわりにして寝ていたな。
基本的に機関室に居るので、水着姿が見られないのが
ちょっと残念だな。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 21:54:33.56 ID:1cqY28hy0.net
>>737
401も積載してるぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c7d-7Olf):2016/05/09(月) 21:54:54.97 ID:XW2br5bk0.net
三度のメシより機械いじりが好きな人なのかね
技術屋ってそういうのが多いし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 21:55:10.49 ID:O35AyWRB0.net
>>743
あそこは暑くなるから水着回じゃなくても頻繁に脱いでるよな
マロンちゃんだけは絶対脱がないけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-1HXW):2016/05/09(月) 21:55:19.16 ID:A6KHXgdB0.net
マロンちゃんはたぶん晴風が沈んでも最後まで機関室を離れないタイプやな
機関長の鏡やな可愛い飼いたい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 21:55:49.56 ID:dhTkn5bEd.net
>>661
空母黎明期はレキシントン級とかフューリアス級みたいにデカくて戦艦的なシルエットのカッコ良いやつ多いからアリだなそれ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 21:55:58.76 ID:9Q/t7j8L0.net
>>745
言動は変だけど基本真面目ちゃん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 21:56:44.46 ID:Ov3fo4dS0.net
飛行船でも爆弾は積めるから爆撃機くらいの用途はあったはず、鈍重とはいえ
船よりは速いだろ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-+NSW):2016/05/09(月) 21:56:54.29 ID:omrPux8L0.net
>>743
戦闘中でも機関科は水着になってたから今後見られるかもしれない。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd76-JPqI):2016/05/09(月) 21:57:16.44 ID:bD16+U7Zd.net
それにしても
Lynnは前期のリーシャとはまた随分違った演技してるな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-10y/):2016/05/09(月) 21:57:21.32 ID:/oy5++43a.net
>>747
職人気質やな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f99e-wv7z):2016/05/09(月) 21:57:30.38 ID:fuLedlTO0.net
>>700
そよかぜとはれかぜは、名前そのものが使われた艦艇ないけど
いそかぜって名前は磯風型駆逐艦あるからあんまり違和感ないな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5d-7Olf):2016/05/09(月) 21:57:31.75 ID:9FI3O1u00.net
>>719
ヒンデンブルク号の爆発は気嚢の水素ではなく、外殻の塗料の化学反応が原因

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/09(月) 21:58:02.81 ID:ZzwAxdQ50.net
マロンちゃん、マッチ、みなみさんの安定感というかプロ意識は凄い
電信員のつぐちゃんも皆がのんびり遊んでる中、しっかり信号をキャッチしてたな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 21:58:03.30 ID:1cqY28hy0.net
>>741
ちゃんと現地に近い晴風に状況を報告せよっていってる件

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b908-wBOW):2016/05/09(月) 21:58:19.53 ID:KmvMNlyv0.net
ミーちゃんのビキニ見てえなあ俺もなあ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/09(月) 21:58:39.73 ID:pTFCEx+/0.net
>>754
つかこの作品にも磯風いるし。
西ノ島近海で五十鈴とLOSTしてたが。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-aEF9):2016/05/09(月) 21:59:05.74 ID:VRP2sZzc0.net
まろんちゃんが甲板に出たの初めてか?

http://i.imgur.com/5fvYr3x.jpg

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-f78H):2016/05/09(月) 21:59:48.73 ID:p2kyj1LD0.net
マロンちゃんでっかいうちわであおいでたけど意味あんの?
風呂釜じゃねーんだから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-ohiU):2016/05/09(月) 21:59:53.27 ID:+0tp0KAuK.net
録画見たら艦船が近接戦闘しててふいたw
やっぱこれギャグアニメだよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f99e-wv7z):2016/05/09(月) 22:00:23.21 ID:fuLedlTO0.net
>>759
ほんとだ、こっちは陽炎型の方の磯風か

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 22:00:34.70 ID:Ov3fo4dS0.net
メタハイ採りすぎ世界のくせしてガスタービンエンジンじゃないという艦船。
窯の温度って何?蒸気圧、蒸気船なの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s/xf):2016/05/09(月) 22:00:36.94 ID:Vy96GY2Id.net
>>754
そよかぜもいそかぜもJRの特急のイメージもある
JRとか私鉄の愛称やシコ名や銀行の名前は艦船の名前と重なることが多い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 22:01:24.07 ID:5AW9K9er0.net
>>750
第一次世界大戦ではドイツ帝国の爆撃飛行船が
大英帝国の首都ロンドンを空爆して大打撃を与えた。
飛行船にたいして高射砲はあまり効果がなかったので、
大英帝国は当時発展途上だった戦闘機を急遽改良して
対飛行船に投入して戦果を挙げ、以後飛行船は戦闘機などの
固定翼機に取って代わられるようになったな。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 22:02:34.54 ID:1cqY28hy0.net
>>762
ギャグアニメならドリルで戦闘してくれないと困るよなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s/xf):2016/05/09(月) 22:03:38.48 ID:Vy96GY2Id.net
将棋の高橋九段のブログにはいふりが紹介されていた
あの人はこういう作品は好きみたい
メイちゃんが好きらしい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 22:04:17.54 ID:4Chmnzij0.net
>>764
蒸気タービンらしい
日本の戦後の護衛艦も蒸気タービンのやつあるで

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a5-iBLd):2016/05/09(月) 22:04:25.30 ID:GnAWF2SK0.net
私、宗谷ましろ

ブルーマーメイドを目指して海洋学校に入学したけど
初の実習で教官の船から攻撃を受けてしまったの
副長として春風とみんなを守りたい

ハイスクール・フリート好評放送中

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/09(月) 22:04:41.62 ID:ZzwAxdQ50.net
>>767
ギャグアニメという単語のせいで、ドリルがリドルに見えて焦ったw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 22:04:50.12 ID:wajT0QkPd.net
まああの距離ならほぼ水平射撃だからな
弾が上から落ちてくるはずないと突っ込むのは野暮か

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-X5jr):2016/05/09(月) 22:05:02.49 ID:0a0a0M1T0.net
少なくとも潜水艦だけは最新のそうりゅう仕様にしてやれよ…
WW2の伊型潜水艦じゃまともに潜れないんだぞ

>>764
重油燃料のボイラー使ってるんだろーけど
日本がメタンで資源大国という設定のくせにガスタービンが進化しなかったと言う謎世界だからなぁ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/09(月) 22:05:08.18 ID:ve53d50CK.net
>>768
夢はアニソン歌手の人か……

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2120-ErTh):2016/05/09(月) 22:05:44.68 ID:s97lo9S10.net
>>764
そもそもメタン・ハイドレートの摂り過ぎってのも
世界中が水位上昇で水没している設定から
日本だけが水没して他の国は変わってない設定に変わった時のストーリーにはかかわらない後付でしょ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/09(月) 22:06:34.98 ID:sbDfnijJ0.net
ましろ「ドリルはロマン」

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 22:06:38.32 ID:Ov3fo4dS0.net
副長ましろン、セーラー服にモールをつけるという謎ファッション、
セーラー服は礼服じゃない、そのうち勲章もつけてくるぞw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 22:06:42.95 ID:O35AyWRB0.net
>>766
やっぱ飛行機無いとその後の第二次大戦が・・・・
ドイツがオーストリア併合くらいで収まりそう
アメリカが出張ってこなそう
日本は原爆落とされない

パールハーバーできないから太平洋戦争自体起きない

うーむ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 22:06:51.47 ID:tjp+uXCdd.net
高橋ってまだやってるのか。
谷川と同世代だっけ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/09(月) 22:07:14.91 ID:ZzwAxdQ50.net
>>775
メタンハイドレートは食べ物だった…?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 22:07:40.86 ID:9Q/t7j8L0.net
>>778
史実なぞる必要ないのに何言ってんのさ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-pJrY):2016/05/09(月) 22:07:41.92 ID:QlLWzeVsx.net
雪風「晴風がLOSTしたようだ」
雨風「奴は四天王の中でも最弱…」
曇風「四天王の面汚しよ」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2120-ErTh):2016/05/09(月) 22:08:16.49 ID:s97lo9S10.net
>>780
食べたら膨らんで空をとべるんじゃね!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd76-JPqI):2016/05/09(月) 22:08:24.32 ID:bD16+U7Zd.net
芽依ちゃん滅茶苦茶可愛いからなぁ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 22:09:05.05 ID:U5iKSiroa.net
>>702
五十六かわええ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 22:10:14.43 ID:5AW9K9er0.net
>>773
伊201は、ホワイトドルフィン候補生用の演習艦、
あくまで学生用だな。
ホワイトドルフィン本隊は20世紀後半の潜水艦や、
より未来型の潜水艦を使用しているんだろう。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 22:10:33.94 ID:wajT0QkPd.net
イソロクのフルネームがタカノなのかヤマモトなのか気になるな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f43-fQUW):2016/05/09(月) 22:11:31.61 ID:JzyJONTy0.net
>>175のgifずっと見てられるわ…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 22:13:00.68 ID:Ov3fo4dS0.net
すまんが、第二次大戦がないのに第二次大戦時の軍艦が出てくる理由を誰か
教えてくだせえ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/09(月) 22:13:36.23 ID:sbDfnijJ0.net
みなみさんの白衣シャキーンもお願いしたい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0444-10y/):2016/05/09(月) 22:13:40.34 ID:lPDYM25v0.net
>>776
「ドリルはマロン」に空目して髪型のこと言ってるのかと思った

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 22:14:00.95 ID:9Q/t7j8L0.net
>>789
フィクションだから

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 22:14:06.92 ID:O35AyWRB0.net
>>781
必要はないが結局戦艦を作ったのはどこと戦うためだったのかなって
支那、東南アジアに進駐したのをやっぱりアメリカが邪魔したってとこか
大和や武蔵は案外まともな艦隊戦をやれて本懐を遂げてるかもしれんなこの世界
アメリカに接収もされてないし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/09(月) 22:14:49.53 ID:sbDfnijJ0.net
>>791
中の人ネタですスマン

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/09(月) 22:15:04.42 ID:00hEC/dYp.net
>>786
演習予定地に止まってたコレは実在する潜水艦なんかね?
特定班はよ
http://i.imgur.com/rLdkqZP.jpg

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM1f-wv7z):2016/05/09(月) 22:15:12.09 ID:S1XhN6N6M.net
>>789
陽炎も大和も間宮も明石も、第二次世界大戦前に建造されている。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 22:16:58.39 ID:9Q/t7j8L0.net
>>793
航空機が無いから海戦主体だろうしね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f99e-wv7z):2016/05/09(月) 22:17:21.73 ID:fuLedlTO0.net
>>793
軍縮がないと重巡と軽巡っていうくくりが存在するのがわけわけらんけど
戦艦は軍縮無きゃ軍備拡張で建造されてた可能性はあるんじゃないかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 22:18:33.63 ID:Ov3fo4dS0.net
>>796
トンくす

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 629d-5iF2):2016/05/09(月) 22:18:49.77 ID:XwFBSd/H0.net
>>789
懐古趣味で中味を最新化させながら使っています

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 22:19:33.80 ID:O35AyWRB0.net
>>797
ただ帝国軍じゃなくて自衛隊になってるのは現実ほどじゃ無いにせよやっぱ負けたか
というか「大日本帝国」ではアニメは作らんというか作れんかw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-X5jr):2016/05/09(月) 22:20:16.01 ID:0a0a0M1T0.net
>>789
企画した人がアホだったからとしか…

WW2の艦船で艦隊戦やりたい←わかる
JKでキャッキャウフフしたい←まぁわかる
なるべく軍事的なイメージ少なくしたいから軍隊じゃなくすね←…え?
イメージ悪くなるから戦死しない世界ね←ファッ!
日露戦争で分岐してWW2も無かったから←アッハイ

企画先行で始まってイメージ悪くしないように気を使いすぎたら物凄く世界観になっちゃたわけで…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 22:21:04.80 ID:5AW9K9er0.net
>>795
このスレでも以前話題になったけれども、
この潜水艦は全くの架空艦の様だな。
ホワイトドルフィン本隊所属の潜水艦の様だが。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 22:21:14.26 ID:9Q/t7j8L0.net
>>801
自衛隊でも文句言われるのにw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 22:21:46.67 ID:CLJ3ksI/0.net
>>793
航空機が無いから日本はアメリカと戦争できない
アメリカは支那方面で日本相手に軍事顧問とか支援みたいな小細工しかできない
関東軍大活躍で支那平定
大東亜共栄圏の予感

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/09(月) 22:21:50.59 ID:sjpsOdsy0.net
じゃあ、ドルフィン号とでも…違う作品になるな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/09(月) 22:23:15.73 ID:2hKnqVzhd.net
>>803
なるほど、オリジナルだったか
そのうち軍艦もオリジナルのやつ出るといいな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 22:23:17.41 ID:Ov3fo4dS0.net
第一次大戦はやったのかな?
第二次がないとして日本とドイツの関係は?留学生が来れるくらいはいい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 22:23:33.48 ID:5AW9K9er0.net
>>801
はいふりの世界で、艦船を運用しているのは帝国軍でも
自衛隊でもない。
ブルーマーメイドとホワイトドルフィンという民間組織だな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 22:23:52.38 ID:4Chmnzij0.net
>>793
日本海軍もアメリカ海軍もお互いに仮想敵国にしてたよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f99e-wv7z):2016/05/09(月) 22:24:38.92 ID:fuLedlTO0.net
>>808
第一次、第二次どちらを指してるのかはわからないけど欧州紛争はあった、らしい
第一次も第二次も世界大戦ではないって世界観らしい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/09(月) 22:24:41.88 ID:pTFCEx+/0.net
>>757
ごめ、言ってたわ。
なんかすごい出来すぎてるな。
横須賀に帰らせるどころか、マリアナに送り込んだのも
学校か安全監督室ってことになるのか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e91-5iF2):2016/05/09(月) 22:25:46.48 ID:soXJCm350.net
>>732
 最初に高角60度って言ってるから、それが引き継がれてるんじゃない?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa8e-wv7z):2016/05/09(月) 22:26:37.66 ID:wvEKmjYB0.net
はいふりの考察とか空っぽの箱の中を当てるゲームみたいだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 22:26:48.53 ID:Ov3fo4dS0.net
メタハイ採りすぎると日本沈没するんですか?ムー大陸か、なんだってーAA略

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H40-APoh):2016/05/09(月) 22:26:55.20 ID:TZXdrGDCH.net
>>797
でも戦艦とかは教育艦(?)に格下げで、主力は現代艦っぽいし。
長射程誘導弾の登場で対艦巨砲主義は終焉したんだろうな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-7Olf):2016/05/09(月) 22:26:57.86 ID:PYVNJRwD0.net
無修正のスジでも見て落ち着け
http://i.imgur.com/nmkHelx.jpg

そしてファイル名が惜しい
nmkじゃなくてmnkだったら・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/09(月) 22:27:40.08 ID:pTFCEx+/0.net
>>801
世界を大日本帝国が制覇した、狂乱家族日記ってアニメがあってだな。。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 22:27:41.97 ID:4Chmnzij0.net
>>808
WW1で日本とドイツの仲は悪くなった
それがWW1後、日独防共協定まで蒋介石の軍事顧問でファルケンハウゼンとかドイツが肩入れしたので
実質敵対してた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f62-cy+H):2016/05/09(月) 22:29:06.30 ID:sbILu07U0.net
なんか今回の荒れっぷり見てるとアニメをリアルと現実視してる奴って想像以上に多いんだな
「リアルなら〜」とか、「乗員の命を見捨てた」とか、マジになり過ぎててちょっと引く
アニメに何を求めてるんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 22:29:12.73 ID:9Q/t7j8L0.net
>>816
クラシックで教育ってのはままある事だし
対艦巨砲主義から学ぶのは悪い事じゃないんじゃない?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 22:29:45.20 ID:1cqY28hy0.net
>>814
箱自体が潰れてるんですが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 22:29:50.97 ID:O35AyWRB0.net
>>805
ナチが大人しい分ソ連が注力して南下してきそうだ
日露戦争で痛い目も見てるし、船が主力なら不凍港はのどから手が出るほど欲しいだろう

>>809
そうでした
海上安全整備局とか海自っぽい部署出てくるからつい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-X5jr):2016/05/09(月) 22:30:11.66 ID:0a0a0M1T0.net
>>795
つかホワイトドルフィン所属のはずなんだが白い潜水艦の時点で少なくとも軍事用もしくは演習用には使えんぞこれ
目立ちすぎるんだよ

つか現行の潜水艦を見てもモデルになったような艦が見当たらないんだよな
はっきり言ってこのデザインだけSFっぽい感じで浮いちゃってる
飛行船には一応モデルがあったんだけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f05-f90D):2016/05/09(月) 22:30:23.19 ID:nDQe5S6D0.net
そして現在ネズミーランド開園でミサイル終了のお知らせと

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 629d-5iF2):2016/05/09(月) 22:32:19.58 ID:XwFBSd/H0.net
>>805
でも、石油等の輸出禁止で日本ジリ貧
南進、北進
日米交渉→決裂
日米開戦って流れもあるかも
飛行機なしで太平洋戦争って凄く大変な気もするがw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 22:32:24.36 ID:4Le4nr3Nd.net
>>820
めいちゃんは
キャッキャウフフしたいよ
言ってた
俺もそれに習おう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/09(月) 22:32:43.63 ID:pTFCEx+/0.net
>>821
そうすると、大和を本局ブルマーが運用してる理由がますます意味不明になるという。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b908-wBOW):2016/05/09(月) 22:32:44.83 ID:KmvMNlyv0.net
>>768
メイちゃんも将棋が趣味
教授、これは・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 22:32:56.72 ID:1cqY28hy0.net
>>820
ファンタジーものとして中途半端なのがダメダメすぎた
SF考証すらなっていない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-KfK7):2016/05/09(月) 22:33:00.88 ID:mnPfmwZhK.net
男子艦もネズミに汚染されてたけど彼らも洗脳されそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/09(月) 22:33:07.54 ID:2hKnqVzhd.net
>>829
気づいてしまったか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 22:33:43.08 ID:Ov3fo4dS0.net
ドイチュは潜水艦戦得意だったかなあ?戦車ならわかるが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-7Olf):2016/05/09(月) 22:33:45.17 ID:eyLNB5ga0.net
関東沈んでるのに世界大戦参加する余裕ないでしょ、
ドイツ領占領くらいはできただろうけど、八八計画なんて無理無理

大陸はソ連が解体しないで残ったいそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 22:34:01.46 ID:9Q/t7j8L0.net
>>820
「リアルなら〜」ってのはまあよくある厄介な奴だけど
「乗員の命を見捨てた」ってのは本編を一秒も見てない奴

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 22:34:15.29 ID:4Chmnzij0.net
>>826
いやメタンハイドレート産出国だから石油禁輸措置が死刑宣告にならない
「ああ、そうっすか」で済ませられるんじゃね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/09(月) 22:34:39.24 ID:ZzwAxdQ50.net
>>827
俺もマッチがミミちゃん達とキャッキャウフフしてる所がもっと見たい
クールで近寄りがたい感じの子かと思ったら結構馴染めてるようで安心した

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 22:35:28.97 ID:U053+DN/0.net
日露後国土水没で他国へ干渉しない&資源どっさりなら海外進出も防ぎつつ
対米関係も悪化しない
アメリカとてメタンのために対日戦をするというあほな真似をするなら中華開拓したほうが旨いし

ナチスって元々反共、東方に生存圏を打ち立てるのを目標にしているから
どっちにしろソ連との対立は変わらない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-7Olf):2016/05/09(月) 22:36:05.59 ID:UqYTNwYQ0.net
みなみさんがかわいすぎてしょうがない。
なんかクルーの中で一番大人びてる。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 22:36:07.92 ID:xfjb6PUkd.net
エンディングの曲の歌い出し、ユーミンのアニバーサリーのサビと似てる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/09(月) 22:36:10.65 ID:2hKnqVzhd.net
どら焼きマッチは最高にかわいい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H40-APoh):2016/05/09(月) 22:36:16.25 ID:TZXdrGDCH.net
>>828
大和はお飾りポジションでしょ。現実でもアイオワクラスが人気なように
一般人向けにはとても目立って良い。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/09(月) 22:36:19.53 ID:VMvFqRkQF.net
>>832
おぉ…?うつか?うつのか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/09(月) 22:36:35.99 ID:T/w1QGSca.net
>>836
メタンハイドレートは輸出用なんじゃない?
今のところ全く使われてる様子がないし

この世界の満州どうなってんだろ
ずっと日本統治下だったけど香港みたいに返還されたとかなんかな?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 22:37:23.34 ID:9Q/t7j8L0.net
>>828
ブルマーになったからといって訓練しなくて良い訳じゃなし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b908-wBOW):2016/05/09(月) 22:37:23.85 ID:KmvMNlyv0.net
>>843
撃つのは好きだけど撃たれるのはやぁだあ!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 22:37:38.47 ID:O35AyWRB0.net
そして海戦ばかりだと膠着状態に陥って
どこかがの天才が飛行機通り越して砲弾を直接攻撃する手段を開発
ミサイル、その後ICBMが完成みたいな超展開が繰り広げられたと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 22:37:40.22 ID:4Chmnzij0.net
>>838
対露戦略で朝鮮と満鉄沿線は確保しとかないと国運かけてまでやった日露戦争の意味はなくなる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f99e-wv7z):2016/05/09(月) 22:37:52.29 ID:fuLedlTO0.net
>>823
ナチ自体がどうなってるか微妙だな
第一次大戦の敗北で植民地取り上げられ、そこに来ての世界恐慌、ブロック経済とりだす国々、経済悪化の流れからナチ台頭だから
第一次が無ければナチでてこないしなぁ
ソ連はまぁ変わらずなきはするけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 22:39:34.41 ID:5AW9K9er0.net
>>837
第6話ではクールな印象のマッチが、
派手目のセパレートの水着を着て
パラセーリングに興じていてちょっとびっくり
したな。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 629d-5iF2):2016/05/09(月) 22:40:00.07 ID:XwFBSd/H0.net
>>836
あぁ、そういえばメタンハイドレートあったねw
でね鉄屑とか鉄鉱石の輸入禁止ができるから
そこから開戦するかどうかか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/09(月) 22:40:21.03 ID:ZzwAxdQ50.net
>>841
http://i.imgur.com/bucfNuJ.jpg
うむ、何度見ても可愛い
ご飯奢ってあげたい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f05-f90D):2016/05/09(月) 22:40:35.27 ID:nDQe5S6D0.net
まがりなりにも軍艦だしてシリアス(製作)だというからリアルなら云々言われるんだな

しかし何があっても絶対死なないメタ的な安全装置をキャラクター達は認識しているので、彼彼女らにはすべておふざけの延長にすぎないのではないか

つまり、こうだ、はいふりはギャグアニメ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 22:40:58.67 ID:U053+DN/0.net
>>848
米英に利権を噛ませればロシアと言えども手出しできないはずですし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM1f-wv7z):2016/05/09(月) 22:42:05.77 ID:S1XhN6N6M.net
小早川秀秋と宇喜多秀家をやった香川照之も色々やれそう。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-7Olf):2016/05/09(月) 22:42:06.62 ID:eyLNB5ga0.net
バタフライ効果でヒトラーが美大に受かってしまったかもしれないぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f99e-wv7z):2016/05/09(月) 22:42:11.37 ID:fuLedlTO0.net
>>833
第一次、第二次共にUボートの商船破壊はすごかったよ
ただ、第二次は対策とられてぼっこぼこ沈められたけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/09(月) 22:42:26.94 ID:yyx6EO0+d.net
>>833
U-ボートと群狼戦術は有名だろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/09(月) 22:43:34.12 ID:sjpsOdsy0.net
ウルフパックだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-5iF2):2016/05/09(月) 22:43:42.93 ID:CGRkc8h50.net
>>795
こいつ全長120Mくらいあるよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 22:44:08.49 ID:CLJ3ksI/0.net
>>823
飛行機がないと大砲と戦車の鬼であるソ連を防げない気がするな
中国丸々ソ連になってそうだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 22:44:17.51 ID:5AW9K9er0.net
>>853
制作陣は人が死ぬ事は無いと明言しているし、
タマちゃんの海面ジャンプや、本来数千人規模の
乗組員が必要な武蔵を30人前後で運用している点は
完全にギャグの領域だな。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 22:45:13.14 ID:U053+DN/0.net
ソ連過大評価しているけどアメリカからの救援物資が無ければただのポンコツだったって言われるぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 22:45:57.94 ID:1cqY28hy0.net
>>853
ガルパンやアルペジオみたいにその安全装置を最初から提示してない時点でファンタジーとしてアウト

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2120-ErTh):2016/05/09(月) 22:46:00.25 ID:s97lo9S10.net
>>853
実際にキャラが死んだり大怪我する必要はないけど
劇中のキャラの言動までほんわか萌えだから違和感を感じちゃうよ
劇中でやっていることは生きるか死ぬか殺すかな状態なんだからもっと必至にがんばる描写がほしい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 22:46:44.91 ID:O35AyWRB0.net
>>849
作品の都合上ナチは名前出せない、大戦時の戦艦があることを踏まえると
ヒトラーおじさんは第二次大戦直前くらいまでは史実と同じ動きをするけど
オーストリア併合でブラウナウ取り戻せたところで満足して国名をドイツにもどしましたとさ
でも周辺国警戒のためにティーがーやシュペーは開発しました

というご都合展開になるかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/09(月) 22:47:35.68 ID:sjpsOdsy0.net
ヒトラーは画家として頑張ってんじゃねえか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f99e-wv7z):2016/05/09(月) 22:47:38.47 ID:fuLedlTO0.net
>>863
畑からとれる兵士の数だけは異常だから……

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-wv7z):2016/05/09(月) 22:48:10.98 ID:epBf/2ewa.net
>>39
いや、そんな利己的な責任者なら船降りた方がいいわ
周りが迷惑する

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe3d-lMTc):2016/05/09(月) 22:49:02.92 ID:P1gxBOao0.net
確か軍事考証を担う人がいたはずだけど何を考証してるのか気になる
艦船や武器の見た目とかなのかねぇ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 22:49:15.26 ID:5AW9K9er0.net
>>849
第一次、第二次の世界大戦が行われなかった
世界観だから、ナチスが政権を取れていたかどうかは
本当に微妙だな。
ミュンヘン市の地域政党止まりだったかも知れないな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-X5jr):2016/05/09(月) 22:49:32.50 ID:0a0a0M1T0.net
ミケが乗組員の安全確保したって言うけど
自分ひとりで勝手に特攻したら命令無視してでも引き止める、もしくは救助の為に追いかけてくる可能性は十分ありうるからな
そういう想像力が働かない時点で艦長失格と言われてもしゃーなし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 22:49:52.72 ID:U053+DN/0.net
>>868
そんなむちゃくちゃをやらかしたせい人口バランスが崩壊して冷戦に負けたから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 22:51:32.20 ID:CLJ3ksI/0.net
>>863
T-34が6万両、T-54が10万両の国に対して満足に兵站を維持できずにジンギスカン作戦なポンコツ日本じゃあちょっと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-owxt):2016/05/09(月) 22:53:10.77 ID:keKWW4SbK.net
もうOPの歌詞の検証は済んだのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/09(月) 22:54:09.48 ID:sjpsOdsy0.net
空輸による物資補給が無ければ、インパールは起きなかったかもしれんな…
無駄にウィンゲート准将に牟田口が対抗するから。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/09(月) 22:54:14.71 ID:T/w1QGSca.net
>>872
つっても前提として落ちこぼれ艦長だしな
これが作中で持ち上げられまくってる優秀な艦長ってキャラならアホかと思うけど
試験でも山張りでギリギリ最下位に引っかかったって設定なんだから、艦長失格な行動しても違和感はそんなにない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c62-5iF2):2016/05/09(月) 22:54:44.99 ID:Xw7VoIGz0.net
>>861
ドイツ艦が残っているので
欧州戦がソビエトフルボッコだった可能性

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 22:55:20.09 ID:Ov3fo4dS0.net
日露戦争まではいいとして、一次二次大戦が欧州限定ならアジアの日本
領土は千島樺太、半島、満州残ってるよね、日本列島が沈み始めたら皆
大陸の方へ移住したらいいんじゃないの?そこも日本なんだから、満州は広いぞ
そしたら海上都市発展する必要ないよね?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 22:55:21.02 ID:O35AyWRB0.net
>>871
一次大戦が無いとドイツがオーストリアハンガリー帝国のままになって
ミーちゃんの国がこれになる
戦争がないままオーストリアハンガリー帝国からドイツだけ独立するとんでも展開か

想像できんな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-7Olf):2016/05/09(月) 22:55:54.27 ID:PYVNJRwD0.net
メタン採掘が沈没した理由付けにしか使われないのは勿体無いな
何かメタン産出国ならではの発明品でも出してフラグ回収すればいいのに
どうせもうリアルの史実や物理法則に従ってないんだし良いだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 22:56:03.28 ID:4Chmnzij0.net
>>872
本来艦長として取るべき行動じゃないというのはミケちゃんもわかってるだろ
でも飛び出しちゃう子だってことはミーちゃんの件でわかってるし
今更なのよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 22:56:37.70 ID:O35AyWRB0.net
>>868
コルホーズってホロコーストと語感が似てる皮肉

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 22:57:01.34 ID:1cqY28hy0.net
>>877
艦長どころか急にニュータイプ的対応をとる落ちこぼれクルーのみなさん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c62-5iF2):2016/05/09(月) 22:57:35.87 ID:Xw7VoIGz0.net
メタン採掘は日本が裕福なチート海上国家になってる根拠でもあるし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MMe6-wv7z):2016/05/09(月) 22:58:26.21 ID:NbjDmRy+M.net
「あの白いネズミはなんだい?」
「あれか?あれはマクガフィンだ」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-7Olf):2016/05/09(月) 22:58:28.15 ID:3pPc2JPz0.net
>>879
欧州大戦だとしても民族自決の流れはあっただろうし朝鮮満州は独立してそう
千島は歴史長いし映ってないだけで持ってるかもな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/09(月) 22:58:31.39 ID:T/w1QGSca.net
>>879
大陸は史実でもテロの温床だったしなぁ
華北分離工作をやらずに、あるいはやったけどバレずに国民党と組んで対共産戦線を築けた優しい世界ならワンチャンあるか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 22:59:52.56 ID:4Chmnzij0.net
>>887
WW2なければ大西洋憲章ないよ
みんな植民地抱えたまま離さない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 23:00:07.77 ID:5AW9K9er0.net
>>885
失われた関東平野をメガフロートから構成される
海上都市で補い、オーションモール高知沖店のような
海上都市を日本周辺の海域に次々と建設。
戦争なんてしている隙は無いな。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 23:01:14.92 ID:m/FfDvKda.net
>>872
その点もミケが自分の安全を度外視してるって言われる由縁じゃないかと思うの

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/09(月) 23:01:20.60 ID:ZzwAxdQ50.net
クロ「まったく、なんで貴方みたいな人が艦長に抜擢されたのかしら」
ミケ「そんな事言われてもこっちが聞きたいよ…」
クロ「えぇ…(困惑)」

>>884
マッチの視力と索敵力はどう考えてもニュータイプかイノベイターだな
むしろ能力が突出して高すぎたせいで試験でしっかり評価されなかったのかも

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 23:01:25.34 ID:U053+DN/0.net
大西洋憲章が無くても植民地を維持するコスパや日米が欧州弱体化のために
独立をけしかけたりすれば不本意ながら手放すんじゃない?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc8-pJm1):2016/05/09(月) 23:01:39.06 ID:3ifO0I3E0.net
誰か一人をメタ役キャラにして
「この船は30人で動かせるんだよ!」「なにそれ有り得ないよね・・・?」
「誰もケガしなかったって!」「なにそれ運が良すぎない・・・?」
って延々と繰り返せば誰もツッコまなくなったのにな
そういうのって重要だぜ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-X5jr):2016/05/09(月) 23:01:39.08 ID:0a0a0M1T0.net
まあ本来それほど遠距離航行に向かないシュペーを日本近海まで遠征させてる時点で無茶苦茶だからな

戦闘ダメージあったとは言えウルグアイまでがやっとだったんだろ?確か

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-KfK7):2016/05/09(月) 23:03:10.11 ID:mnPfmwZhK.net
一応お仕事ものなのに主人公が憧れる仕事の中身が一切語られない奇妙な作品

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 23:04:21.14 ID:9Q/t7j8L0.net
>>891
責任感じゃないよね、あの行動

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe3d-LSGu):2016/05/09(月) 23:06:50.81 ID:+040xpNU0.net
かれぇ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 23:07:32.55 ID:4Chmnzij0.net
>>893
チャーチルが表向き反対しなかったのはアメリカに参戦して欲しかったからじゃね
アメリカ参戦なしだとイギリス終了だし

日本が満州を手放すとは思えんけどwそもそも日米の確執も満州の利権だし
大西洋憲章も中国大陸に出遅れたアメリカが他国の植民地を自分の市場にする為のものだし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe3d-pJrY):2016/05/09(月) 23:07:35.55 ID:+040xpNU0.net
ヨーソロー

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/09(月) 23:08:07.51 ID:ZzwAxdQ50.net
>>894
いっその事、ネプテューヌシリーズみたいに登場人物皆にメタ発言させようぜ!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe3d-pJrY):2016/05/09(月) 23:08:12.16 ID:+040xpNU0.net
次スレ立ててきます
あとスレ番号少し遊びます

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/09(月) 23:08:33.86 ID:ZzwAxdQ50.net
>>902
いってらー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/09(月) 23:08:42.52 ID:0Uz5Btp0d.net
>>902
ワッチョイ忘れるなよー

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0deb-cy+H):2016/05/09(月) 23:09:06.69 ID:I36Hkwcn0.net
来週こそ面白くなりますように・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/09(月) 23:09:14.26 ID:5AW9K9er0.net
>>902
よろしくお願いします。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-7Olf):2016/05/09(月) 23:11:35.88 ID:PYVNJRwD0.net
>>902
もしかして56だから

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/09(月) 23:11:53.31 ID:2hKnqVzhd.net
やはり五十六ネタだったか!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s/xf):2016/05/09(月) 23:12:11.46 ID:Vy96GY2Id.net
次スレは五十六が主役だ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-lSU9):2016/05/09(月) 23:12:53.06 ID:vBx5oVzZx.net
>>856
>バタフライ効果でヒトラーが美大に受かってしまったかもしれないぞ
ヒトラーの画力は結構高くて、ただ画風が当時ウィーンで主流だった抽象画じゃ
ないから落ちたんじゃないかと言われてる。
で、その抽象画はソ連が誕生しなければあれだけ盛んにはなってないんだよな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 23:13:01.12 ID:O35AyWRB0.net
>>899
とりあえず飛行機なくてもやられ放題だったシナ・朝鮮は
日本と欧米列強現代までに仲良く分割統治されましたになるのかな
列強が戦争で疲弊してないとこいつら絶対抵抗すらできないだろ
つーか史実でも一度も勝ってないし
蒋介石も毛の人も仲良く無事死亡か

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f620-5iF2):2016/05/09(月) 23:13:10.16 ID:ws+Tmhp30.net
5166って随分先に飛ばしたな。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe3d-pJrY):2016/05/09(月) 23:13:50.16 ID:+040xpNU0.net
じゃあ五十六は大艦長ということで!

【はいふり】ハイスクール・フリート 五十六大艦長
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462802924/

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/09(月) 23:14:16.02 ID:2hKnqVzhd.net
>>913
エサをあげよう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b908-wBOW):2016/05/09(月) 23:14:33.80 ID:KmvMNlyv0.net
>>913
なぁ、なぁ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s/xf):2016/05/09(月) 23:14:45.35 ID:Vy96GY2Id.net
>>913
乙艦長

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-lSU9):2016/05/09(月) 23:14:53.38 ID:vBx5oVzZx.net
>>889
いやいや、ヴェルサイユ体制で既に植民地独立は始まってるから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 23:15:21.50 ID:O35AyWRB0.net
>>913
乙、いいネーミングだw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-1HXW):2016/05/09(月) 23:15:36.59 ID:A6KHXgdB0.net
>>913
次スレ120パーまじ乙!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f6-wv7z):2016/05/09(月) 23:16:33.07 ID:vSmN5C0Q0.net
>>913
乙早漏

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 23:17:40.02 ID:m/FfDvKda.net
>>913

五十六の中の人の演じたキャラ個性ありすぎで笑う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 23:17:46.50 ID:4Chmnzij0.net
>>911
ロシア革命が有るか無いかで大きいんじゃね?
国共合作はコミンテルンが中国共産党に指示したものだし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/09(月) 23:18:35.73 ID:0Uz5Btp0d.net
>>913
おつでぇい!おつおつでぇい!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 23:19:39.42 ID:4Chmnzij0.net
>>917
じゃあブロック経済できないじゃん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7fe-TYIa):2016/05/09(月) 23:19:41.50 ID:25/N6dwi0.net
>>913
http://i.imgur.com/KIecgQ1.jpg

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-wv7z):2016/05/09(月) 23:19:56.59 ID:nexuknFw0.net
今期アニメのネコの中の人豪華過ぎない?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/09(月) 23:19:57.31 ID:ZzwAxdQ50.net
>>913
わたし…真面目系乙だってさ…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 23:20:23.71 ID:9Q/t7j8L0.net
>>913
乙です

みなみさんの中の人によるとみなみさんが何かしらやる(目立つ?)らしい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 23:20:29.18 ID:Ov3fo4dS0.net
ネズミを仕掛けたのは中露で、ラストは第二次日露戦争を導くためである、
これは中高生を洗脳する戦意高揚アニメである

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 23:21:36.76 ID:O35AyWRB0.net
>>922
あれはニコライぼっちゃんが呑気なのが変わらんなら
血の日曜日事件は避けられんから革命は不可避かなあ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/09(月) 23:22:13.51 ID:2hKnqVzhd.net
>>928
早速ネズミ対策かな?
優秀だからな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s/xf):2016/05/09(月) 23:22:56.25 ID:Vy96GY2Id.net
>>928
ネズミに操つられるのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 23:22:57.70 ID:CLJ3ksI/0.net
>>913
他艦の猫には治三郎とか多聞丸とか居そうだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-lSU9):2016/05/09(月) 23:23:31.63 ID:vBx5oVzZx.net
>>913
乙。トイレットペーパー1年分を差し上げます

>>924
植民地であるか独立後であるかは大きな問題ではないよ。英連邦見てごらんよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 23:25:04.73 ID:CLJ3ksI/0.net
>>930
第一次大戦が起こってないとしたら何をトリガーに革命起こすんだろうか
史実だと第一次を利用してレーニンが労農兵士ソビエトを作ったが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b161-7Olf):2016/05/09(月) 23:25:38.30 ID:EV9NOEYD0.net
観測機や偵察機に相当する「重飛行船」があるなら、それを排除しようとする「飛行船駆逐船」が登場する筈で
その「飛行船駆逐船」から味方の飛行船を守る「飛行船駆逐船駆逐船」が登場して、そのうち小型高速でより
機動性の高い駆逐飛行船に進化して、戦闘飛行船や攻撃飛行船など専門分野に特化して分科していく。
これが進化ってもんだ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-X5jr):2016/05/09(月) 23:25:40.63 ID:0a0a0M1T0.net
>>913


つーかよく考えたらさ
海外通ではあったけど戦闘機の重要性を早い段階で認識していてそれが出世の糸口になった山本五十六ってこの世界で出世できたのか?
そもそもWW2が無い世界で五十六ってそれほどカリスマ性のある名前なのか?と言う疑問が…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/09(月) 23:25:46.68 ID:pTFCEx+/0.net
トイレットペーパー一年分がどうも引っ掛かると思ったら、


人間ルーレット?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s/xf):2016/05/09(月) 23:25:50.48 ID:Vy96GY2Id.net
>>933
明石と間宮の猫かな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40bf-7Olf):2016/05/09(月) 23:26:41.65 ID:uQLEiYGM0.net
>>913
最新話みたら、めんどくさいのは全部鼠の所為にしちゃえって感じがしたw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 23:28:32.62 ID:O35AyWRB0.net
>>935
元々工業生産力も農業生産力も酷かったし
第一次大戦は寿命を縮めただけで
結局ニコライ2世がそれまでに対策撃たなきゃ「パンをくれろ」
でgameoverな気がする

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 23:29:24.74 ID:1cqY28hy0.net
>>940
スタッフ「ネズミガー、ネズミガー」
宗教かな?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/09(月) 23:29:54.28 ID:2hKnqVzhd.net
新スレ沈没しそうでやばくね?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 23:30:01.92 ID:U053+DN/0.net
>>913

>>937
あの世界何だかんだで戦艦も訓練艦になり下がってるってことは山本五十六が
航空機に代わる主力兵器の開発に携わった説(誘導弾、潜水艦etc)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b908-wBOW):2016/05/09(月) 23:30:06.26 ID:KmvMNlyv0.net
>>925
五十六いいなあ、遊んでもらえて

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40bf-7Olf):2016/05/09(月) 23:31:16.91 ID:uQLEiYGM0.net
>>942
謎カーボンがいいなら謎鼠だってええやん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-wv7z):2016/05/09(月) 23:32:26.39 ID:XRNGL5iM0.net
>>925
このシーン好き

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc8-pJm1):2016/05/09(月) 23:33:24.13 ID:3ifO0I3E0.net
主人公たちネコネームでしょう?だから敵はネズミです(ドヤァァァ
これがいけない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-wv7z):2016/05/09(月) 23:34:00.00 ID:nexuknFw0.net
戦争での戦死者よりペストの病死者の方が多いでしょ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 23:34:39.96 ID:Ov3fo4dS0.net
航空機がないのにミサイルっぽいのがあるのはなぜ?航空機進化の先進がロケット
でしょ、固定翼機すっとばしてロケット(ミサイル)作るのは可能なの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 23:35:02.01 ID:4Chmnzij0.net
>>934
「白人」国家「だけ」の独立という歴史教科書通りの展開ですけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/09(月) 23:35:02.26 ID:ZzwAxdQ50.net
>>949
蚊「ネズミなんてまだまだだね」

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 23:36:03.28 ID:1cqY28hy0.net
>>946
そこはネズミ男にしないとダメだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/09(月) 23:36:09.22 ID:2hKnqVzhd.net
>>952
さあ、彼岸島に帰りましょう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-+NSW):2016/05/09(月) 23:36:56.77 ID:omrPux8L0.net
ネズミがいるから必ずおかしくなるわけではないし
ネズミが原因でもおかしくなったり元に戻ったりするトリガーがあるはず。
元に戻るのは水?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 23:37:00.16 ID:Kf5k/T9xa.net
>>953
薄い本になり蒼

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-wv7z):2016/05/09(月) 23:38:10.31 ID:nexuknFw0.net
>>955
元に戻る要素満載過ぎるだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/09(月) 23:38:11.29 ID:T/w1QGSca.net
>>950
ロケット自体は火薬黎明期から存在してたから、固定翼機より先にロケット作れるかって話なら作られてた
でもコンピューターが発達してるっぽい世界にアスロックあるなら航空機も当然作れるだろうとは思うな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 23:39:34.27 ID:Kf5k/T9xa.net
>>957
きっと陸で使う筈がミスったんだろ
てか雨でも元に戻るならかなりアレだなこの鼠

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-7Olf):2016/05/09(月) 23:40:13.59 ID:3pPc2JPz0.net
>>959
鍵は塩分濃度かな?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 23:40:29.64 ID:Ov3fo4dS0.net
教員艦がミサイルのようなものを発射したけど魚雷だったでござる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f05-f90D):2016/05/09(月) 23:41:19.34 ID:nDQe5S6D0.net
製作神の見えざる手によって航空機は生まれないだけだよ
作ろうとすると人知れず消される

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 23:41:24.62 ID:CLJ3ksI/0.net
>>958
V1飛行爆弾は無いけどV2ロケットはあるってことになるぞ
1号は無いけど2号はあるっていう不思議な状況に

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/09(月) 23:42:19.43 ID:sjpsOdsy0.net
神火飛鴉辺りから発展したロケットかも

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 23:43:15.67 ID:1cqY28hy0.net
>>962
DAISYに飛行機のない世界を誰かが願っちゃったんだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-AYl/):2016/05/09(月) 23:43:48.88 ID:0FhJV9cY0.net
戦死者を出せない縛りって結構大変だな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 23:44:36.16 ID:Ov3fo4dS0.net
アクティブソナーでモールス通信してるのに、ホーミング魚雷がない世界?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/09(月) 23:45:23.05 ID:0Uz5Btp0d.net
>>967
つき型がぶっぱなしてたろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 23:46:20.41 ID:4Chmnzij0.net
>>967
アスロックは音響ホーミングじゃね
海洋高校の練習艦はWW2レベルだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-7Olf):2016/05/09(月) 23:46:24.46 ID:hnbhJraA0.net
>>963
まあその辺は
V1号:水平に近い弾道で打ち出されるロケット弾
V2号:ほんとうの意味での「弾道ミサイル」
だってことにすれば。

・・・そこ、1号の射程ってとてつもなく短くね? とか言わないよーに。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 23:46:26.66 ID:Ov3fo4dS0.net
進撃の○人ばりに航空機発明者は人知れず消されるんだな

972 :聖滅魔帝:卯月@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ee1-f78H):2016/05/09(月) 23:46:33.01 ID:YQPGzkSx0.net
はいふり世界でも最強国家は米帝様なのか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b908-wBOW):2016/05/09(月) 23:47:25.43 ID:KmvMNlyv0.net
オルフェンズのグレイズアイン戦のように、
コックピット叩き潰されたりドリルでガリガリして死を連想させるような描写しつつ
結果誰も死にませんでしたっていうのにしてもアウトなんかな
オーダーとは違うってことになっちゃうんだろうか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/09(月) 23:47:28.30 ID:4Chmnzij0.net
>>972
欧州で潰しあってたらそうなる可能性大

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b161-7Olf):2016/05/09(月) 23:47:51.27 ID:EV9NOEYD0.net
>>961
いや、VLSからESSMも放ってるよ、ネズミジャミングで無効化されたけど。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 23:48:36.05 ID:Ov3fo4dS0.net
アスロックに見えるけどあの世界じゃアスロックじゃないんだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-cy+H):2016/05/09(月) 23:48:41.01 ID:9Q/t7j8L0.net
>>973
元パイロット警察が出張してくる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-7Olf):2016/05/09(月) 23:48:56.50 ID:s9QRb/400.net
>>167
ジェンガ型戦艦の扶桑は特別やろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-wv7z):2016/05/09(月) 23:49:02.61 ID:nexuknFw0.net
飛行機がない理由もネズミだろ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/09(月) 23:49:35.68 ID:2hKnqVzhd.net
メタンハイドレート掘りすぎたのもネズミの仕業

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-0NtJ):2016/05/09(月) 23:50:06.63 ID:IecKcZTBK.net
>>952
メスしか血を吸わないし冬には絶滅の危機な蚊を使う雅様
しょせん離島の田舎者の知恵でしたね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-X5jr):2016/05/09(月) 23:51:08.46 ID:0a0a0M1T0.net
>>950
結論から言うと無理。少なくとも固定翼が無いと精度の高い武器にはできない
劇中でミサイルっぽいのが出たのはもう設定自体が連絡不足でアニメの製作現場で徹底されてないか
もしくは知った上で武蔵の強さを表現する為に出しちゃったとしか

上でも出てるが中国の宋の時代あたりにロケット兵器の原形っぽいものはできてるけどね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/09(月) 23:51:32.18 ID:sjpsOdsy0.net
熱帯の蚊の危険はとんでもない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c5-7Olf):2016/05/09(月) 23:51:33.72 ID:CLJ3ksI/0.net
>>972
飛行機がないのでアメリカ国内の経済活動が現実よりもチートを発揮していない可能性がありそう
あの広大な国土のメイン移動手段は飛行機だし、アメリカの航空技術とガスタービン技術は世界一だし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-7Olf):2016/05/09(月) 23:51:42.10 ID:PYVNJRwD0.net
人が狂う
計器も狂う
クルーも狂う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/09(月) 23:51:48.62 ID:IH6iU9kO0.net
電柱が高いのも郵便ポストが赤いのもネズミの仕業

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 23:52:00.25 ID:Ov3fo4dS0.net
みんなネズミーランドのしわざじゃ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-5iF2):2016/05/09(月) 23:52:03.21 ID:O35AyWRB0.net
>>880
今更だが俺これ何馬鹿言ってるんだろ
普通にドイツ帝国じゃん

ごめんねヴィルヘルム2世

疲れてるんだなもう寝よ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5d-meGi):2016/05/09(月) 23:52:11.80 ID:4b7dbVw60.net
今4,5話一気に見てきたけど言うほど
嫌いじゃない展開だったな
まあ完全にガルパンルートは消滅したけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 23:53:45.91 ID:1cqY28hy0.net
ラピュタが滅んだのもネズミの仕業

『バルス!』
「ネズミがー!ネズミがー!」

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-wv7z):2016/05/09(月) 23:54:11.48 ID:nexuknFw0.net
はいふりはネコっぽい女の子がネズミを倒して干支神を目指す話

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 23:55:11.18 ID:U053+DN/0.net
ネズミ「はいはいチューのせいチューのせい」

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b161-7Olf):2016/05/09(月) 23:55:49.16 ID:EV9NOEYD0.net
>>984
飛行機は無いが飛行船が進化してるんで、個人ビジネス飛行船とかがビュンビュン飛んでる可能性も。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 23:55:50.11 ID:Ov3fo4dS0.net
やあみんな、ぼくミッ○ー、夢の世界へようこそ、
設定が破たんしてても気にしちゃダメだよ、楽しもう!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-1HXW):2016/05/09(月) 23:56:38.25 ID:A6KHXgdB0.net
ネズミーランドの住人はお帰りくだちい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dfa-10y/):2016/05/09(月) 23:57:49.29 ID:pC2iy5pm0.net
こっちむいていらこみかんっ!みかんっ!いらこみかんっ!いらこみかーん!うおーかわいいよいらこみかんっ!
みかんっみかんーーー!いらこみかんっ!こえもなにもかにもかわいすぎんよ!みかんっみかんっ!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 23:58:14.98 ID:1cqY28hy0.net
ネズミー
  / ̄\ / ̄\
 |  ||  |
  \ ∠_\ /
  /     ヽ
  | ●  ●|
  | 三(_●_)三
  人  |UШ \
 / __ ヽノ/> )
(___)  /(_/
  |    /
  | /\ \
  | /  ) )
  ∪  ( \
     \_)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-QqcM):2016/05/09(月) 23:59:08.08 ID:Ov3fo4dS0.net
おまえらいいかげんにしろw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/10(火) 00:00:10.77 ID:+oBR2jXxF.net
両舷前進強速

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-1HXW):2016/05/10(火) 00:00:25.10 ID:fc8qFk+J0.net
1000なら晴風ド改造される

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
305 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200