2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔは一瞬一瞬を大事に密航する犯罪糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:58:46.05 ID:QXWHCXky.net
マクロスΔアンチスレ

前スレ
マクロスΔはアイドルユニットが大失敗な糞アニメ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459655717/

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:23:39.63 ID:YeIyThhx.net
>>90
マクロスファンでもないのにこの糞作品を視聴継続出来ている君はすごいな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:33:39.35 ID:8s5syCiL.net
>>91
一応はビックタイトルだから見て惰性で一応は見ている
俺のようなひともおおいんじゃないのかな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:52:02.29 ID:Q6nEY5Ce.net
>>91
やめなよそういうの

94 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:29:58.28 ID:M7yeSFXs.net
敵も味方味方も無線フリーで会話出来るの?
って思った。
自由に飛びたいから戦争終わらせるって自由にやりたい放題してるだろ?
って思った。
パイロットとして優秀で兵士としては?ってスカウトしといてから言うか?
って思った。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:55:34.50 ID:6WfXMpH3.net
自国の国民を殺したくないとか
死亡・負傷した兵士の補償をしたくないとか
が傭兵の主な理由だけど
民間軍事会社に生涯年収の何十倍もする高価な機体を運用させるのは無理だと思うわ

あと
空をとびたい、でも統合軍はいやっていうなら
民間の輸送機のパイロット見習いとかにすれば良いのに

空をとびたいけど、倉庫作業員のアルバイトじゃ
夢に説得力が無さ過ぎる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:17:23.12 ID:8+ojtMoR.net
>>87
組織の体制がケイオス(chaos)っていう自虐ネタじゃないかな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:58:55.29 ID:tG27UxcH.net
何かもう冷めて来たかなあ
こいつらがどうなろうともうどうでもいいやっていう一歩手前まで来てる
次あかんかったら切るかな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:04:51.05 ID:JsHBYobJ.net
ハヤテ准尉

もう士官かよ、伍長とか下士官で良いだろ
呼び方もインメルマン准尉だろ

アホか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:09:44.90 ID:UiYJozoo.net
「インメルマンダンス」

これを言わせたいだけの安直なネーミング

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:40:28.70 ID:Ew6VGaLt.net
ヘルメットの動作確認が非常に間抜けで
明らかに演出上のミス

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:13:06.04 ID:y8ADpDvk.net
美雲みたいな中身が無さそうなスカしたキャラ付け、何度目だ?

同人誌とかでイジるには良いキャラなんだろうけど。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 03:02:07.55 ID:0yRkl8Oa.net
>>93
そういうのは本スレでやっとけカス

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 03:28:15.83 ID:ufjn9Bt7.net
マックスミリアの孫が敵の下っ端モブに追いかけ回されてメイデーメイデー←は?死ねよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 04:28:55.72 ID:7qn5EANn.net
どこをどうみても
美しくて正しいのはウィンダミアと白騎士様だよねw
政治も疎くて、祖国捨てて結婚相手捨てて、チャラチャラした歌ばかり歌って
ありえないよw
今からでも遅くないからハインツ様と白騎士様を中心に作りなすべきw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:58:16.09 ID:4UTMsV1p.net
提灯鮟鱇族は、まずはどこがどう不平等だったから
それをどうしたいのかを述べろ馬鹿って感じだが?
多分不平等条約っていっときゃいいさとろくに内容考えてないんだろうけどさ。
そもそも要求も妥協点も決めず種族の誇りを取り戻すとかぼんやりした目的って
勝手に同族全てを巻き添えにした自殺願望じゃん。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:00:58.66 ID:gRsIMDE3.net
ウインダミアとて、銀河連邦に不平等条約を結ばれて
いきなり宣戦布告どころか民衆に発砲っておかしいだろ
宣戦布告が先で相手側は警戒警備するのが普通だ
テロ国家に変わりない。対するのが軍事サークルってのがおかしい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:01:30.88 ID:gRsIMDE3.net
かぶったw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:04:29.03 ID:XrtAjGoK.net
Δは終わってみれば1クールあれば十二分すぎる程度の内容だろうな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:01:54.14 ID:K8ejnBof.net
カバネリ=超絶作画・美樹本・進撃でマクロスに対抗
クロムクロ=ロボット+萌えでマクロスを迎撃
ハイフリ=ガルパン、艦コレ、キャラデザと声優はラブライブ的にでマクロスを牽制
迷家=ヒットメイカー水島努+岡田マリが贈るスキャンダラスなホラーサスペンスでマクロスを警戒
ガンダムUC=オルフェンズ不評のフォローかと思いきやサンライズのマクロス包囲網作戦
8年前ギアスR2とガンダム00がFに振り回された苦い経験が、、、
Δ2クール目にラブライブ・サンシャインをぶつけて追撃準備万端
ワルキューレとの全面対抗戦が勃発しかねない事態に

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:12:14.99 ID:OSzwpR4L.net
それだとマクロスΔは凄いって言ってるようなもんじゃんw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:28:40.60 ID:GhljUWWH.net
あの寿命30年で人口も多くもなさそうな種族が複数の惑星を武力で占領統治してるってのはやっぱり違和感あるよねえ
騎士団ですらあれだから他の兵は大して強くもなさそうだし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:56:02.37 ID:0yRkl8Oa.net
>>110
仮に事実だとしてもマクロスを警戒していただけでΔがすごいってことにはならない
マクロスデルタ改めマクロスデブリに変更したほうがいい

カバネリ見てるとほんと悲しくなってくる
美樹本最高だし曲でも負けてるだろ三角関係やバルキリーもやっちゃえカバネリ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:06:26.85 ID:zaarSXI8.net
>>102
うるさい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:06:49.80 ID:7qn5EANn.net
なんか本スレでいきなりNG扱いされたからこちらでやるわw
中身見たら全然あらしでもなんでもないしw
文化を持ちあげる作品で表現の幅を制限する本スレ連中のあふぉさときたらw

歌は神秘とか愛とか作中、宣言しておいて
歌の効果を科学的にホールド破とかなんとかいう奇妙なハンドパワー
みたいならしいなw今回まさか神秘とか愛を科学的に説明する気なのかよw
ちょっとあたまおかしくなりそうだw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:23:09.54 ID:gRsIMDE3.net
歌は神秘とか愛なんてのは単にアイドルの口上だと思うから
深い意味は無くていい場所だよ
対して、歌は命がシェリルと被ってる事が疑問で
歌は元気と言ってる奴が池沼なのが大問題

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:28:40.67 ID:5ysBW6If.net
制作「歌は現金!」

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:50:49.45 ID:7qn5EANn.net
この板でレスは求めてないが、馬鹿にしないでね

文化を戦争の前面に打ち出している作品で
もっとも少ない台詞の中心メンバーの発言で
歌とは何かについて、それは科学的解説で足りる物と言うなら
矛盾したどうでもいい扱いをしてるならそれは酷い話だと言う事

君がどう思うかは君の個人の心の中にしまっておいてくれ
レスするならなにかしら勉強している事を感じさせるレスをして欲しいね
なんも勉強してないで憶測で適当にあれこれ言うのは最も文化的でない行為だ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:07:52.13 ID:gRsIMDE3.net
まあとにかく殴りたい

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:32:33.43 ID:7qn5EANn.net
最初のマクロスは基本コンセプトとして
戦争の前面に文化を打ち出したし
その時の敵が自分らより優れた文化を持つ側の重要性を理解し和解したのも
高度に知的な人達だと推察可能だ。
戦争はやはり知性によって成り立つ物だからな。
とにかく殴れと言う喧嘩ぱっやい奴に一番むいてないのが戦争だw

所が内容はお寒い物で△関係の恋愛とメカの話ばかり
それを中心にずっと続いてきたみたいだけど肝心の文化的なことについては
ずっと空洞。さらに悪いのはホールド波とか?擬似科学的な迷信で無理に解説している事だな
解らない事をやはり馬鹿が扱うとこうなると思うと壁壁とするね。
解らない事は解らない事として畏敬の念を持つのが文化を主要テーマに扱う上での基本姿勢として
正しいし、そもそもそれがわかってないでさらにこういう文化を前面に扱う
作品を作る事自体無茶苦茶だろうと思う。当初から力量が足りないんだから
説明できないなら、潔くわかないものとして説明しなかったはずの
永遠に最初のマクロスの枠を超える事は無いだろうなw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:33:00.37 ID:I71YAcJW.net
よく長文打ち込むやついるが読むの面倒くせ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:35:18.86 ID:7qn5EANn.net
馬鹿は解らないことを解らないと怒ると言う事

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:40:52.90 ID:0yRkl8Oa.net
読んでもらいたいなら短くまとめてみたらいい
長文で糞みたいな内容だとスルーするだろ?君が馬鹿じゃないならまとめることも容易なはずだ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:42:20.46 ID:GhljUWWH.net
ワルキューレの歌にはどう聞いても魅力がないから科学的に効果あるんですよ〜と理由付けないといけなかったんだね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:43:19.40 ID:rlvto17i.net
コテハンにしといてよ、NG入れとくから
おまえのプライド維持のためのスレじゃないんで

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:44:12.01 ID:I71YAcJW.net
産業くらいにしてほしいわ
このアニメが糞なのはこのスレ全員知ってるからさ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:55:40.51 ID:7qn5EANn.net
>>124
文句あるなら理性的な反論をしてねw
私のプライド維持?それこそ適当な推論の押し付けであり
実証事実に基づかない893の妄想や因縁の類
そんな非文化文明的な奴とはコミュは永遠に成立しえないし
そもそも非文化的なお前らは私と和解したくていってるわけではない
解らない高度な事を言える奴に対する嫉妬w嫉妬から解らない事に
対する劣等感で解らなきゃいけないという劣等感と強迫観念まるだしw

言葉が人間としての最低限の作品であるなら
理性的な言論を捨てNGなんて形で脅すのは最低の人類未満の猿の作品だ
そんなやつが論評可能な文化的な作品などあらゆるジャンルでこの世に存在しない
それに簡潔で中身のない物ほど最悪だろうし
そう言うわかりやすかりやすくおバカなものを求める連中も
嫉妬と言う己に対する呪詛で己の比を認めて成長しない人間のごみ屑と言う事だw

実証的に他者を尊重する奴は当たり前だが勉強して適当な事は言わないし
簡単な言葉も求めない。自分がそういう事をされたら嫌だとわかるからだなw

簡潔に書けとかw俺を軽く扱ってくれと自分で言っているような物
マゾヒストなんだろうなw

嫉妬まみれの

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:58:16.11 ID:7qn5EANn.net
読んでもらいたいだって
ストレス解消で書いてるんだよ

実証事実を確認せずわからない事を
馬鹿はそうやって何でも分かりたがるよな
紀元前からの釈迦の言う通りだぜw救われない奴は妄想の世界に生きているw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:04:57.47 ID:rlvto17i.net
とりあえずカウンセラーさんに話しを聞いてもらって、適切な治療うけてね
とりあえずNGにしとくからさようなら

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:06:30.81 ID:gRsIMDE3.net
理性的に本スレに戻ってください

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:14:30.37 ID:Oa4JC+DR.net
>>127
ここは君のような能力の高い知的な人間が来るスレじゃないぞ
もっと違う次元に行きなさい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:15:26.85 ID:B1qBT/L2.net
各地でCD品切れ起こすぐらい爆売れw
配信記録的DL数らしいしアンチ完全敗走ww

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:15:52.71 ID:7qn5EANn.net
しかし、はなから和解する気もさらさらない嫉妬まるだし野郎の癖にw
コテつけろとか簡潔に書けだとかwワロタw

あらしを偽っている熱心なファンがいて顔真っ赤なのかね?
でも圧倒的な知性の前に錯乱して一つも言い返せなくて
嫌がらせして言いがかりつけるのが目的である
動機=パッションが丸見えwほんと恥ずかしいw人間のごみ屑w

やはり人と人が通ずる人たれるのはには簡潔でなく内容のある返事を返す
努力を怠らない覚悟がどれだけそいつの言葉と言う作品にあるかだなw
そういう薄っぺらい言葉=作品を見ればそお前らの動機など実証的に
丸見えだから世間は怖いなwだまくらかせると思っても賢い奴は
お前の人間性の糞さなどお見通しw
優れた文化の人間同士が何故戦いを避けるか未だにわかってないときているw
優れた文化があるという事は伝える事を重んじる高度な知的生命体であることの証明だからなw
それを疎むお前らが何者なのかはいうまでもないなw

釈迦はなお前らみたいなのとは付き合うなと言っているw
俺は釈迦はかなりの真理だと思うからとっととNGするかスルーしてくれていいよw

批難する側も肯定する側も駄目駄目なのが作品の歴史を物語っているw
しかも文化を前面に押し出した作品でこれだwワロタw
最初のマクロス以来、馬鹿な大衆受けのいい小手先の枝葉末節の娯楽部分に
拘るばかりで本筋を見失っている証拠w現状マクロスは最初で終わっているw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:18:50.35 ID:7qn5EANn.net
>>128
実証的事実もなく、自分の中の推論を勝手に断定してしまう
おまえこそ病院にいけw

俺は医者ではないがお前の事を学術的に公式にいおう
バルバロイw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:23:58.69 ID:7qn5EANn.net
>>131
尻尾だしたなw

作品が一時的に売れる事が評価基準とかw

すぐれた作品と言うというのはシェイクスピアやベートベンのように
時空を超えて数百年愛され続ける物だ
その時だけしか売れない様な物は駄目だと言う事だし
ゴッホの絵はゴッホの生前価値がなかったがゴッホの死後その価値が評価されたわけだが
俺は放映中の作品を決定的に断定するつもりはないから
全てそうだったら糞だなとなるべく仮定としていってるにすぎないしなw

人間の癖に時間軸で考える癖が無い奴はほんと猿と同等だねwワロタw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:28:37.94 ID:B1qBT/L2.net
馬鹿丸出しはお前ww
ベートベンやゴッホなんて俺からしたら1円の価値も無いwww

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:29:35.92 ID:7qn5EANn.net
>>130
自分が低次元だと言うなら
それは相手を軽んじて発言している文化文明度の低いという自白だろう
そんな相手を子馬鹿にしてる人間の言う事を真に受けろという
要求そのものがナンセンスだなw

言論を偽った暴力には暴力で応報出来る。これは正当防衛であり
自分はそういうむき出しの暴力をふるっておいてw相手には認めない
まさに人間のクズw

なんかのアニメでいったただろうw忘れたが討たれる覚悟が無いなら
討つんじゃねえwあれは良いセリフだなwああいう奴は良い作品を提供してるんだろうなw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:31:46.09 ID:7qn5EANn.net
>>135
アートはお前を評価する側で有って
お前がアートを評価するものではないw
糞ワラタw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:32:53.39 ID:7qn5EANn.net
アートはお前らを評価する側で有って
お前がアートを評価するものではないw糞ワラタw

社会性を必要としない獣にアートはいらないだろう

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:46:14.43 ID:dOii8DOx.net
>>131
売り切れって店頭販売弱い飛犬だからだろ
飛犬は売れてない歌手もよく売り切れ起こすの知らないのか
出荷絞って売り逃してるから誇れることじゃないぜ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:51:00.12 ID:0yRkl8Oa.net
基地外7qn5EANnはあぼーんで対応してくれよろしく

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:22:58.86 ID:gRsIMDE3.net
本スレに帰ってくれたのみます>天才長文ゴッホ様

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:26:22.69 ID:gRsIMDE3.net
>>131
アンチだけれど
マクロスブランドと、Fの余韻があるから
歌はそこそこ売れると思うよ
俺の勝手な予想だとBR1巻は少なくて1万、多くて2万
CDだと今時出荷枚数が少ないからどうなんだろうね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:27:09.38 ID:dHPTajLc.net
ダラダラと長文書き込んで、レス求めないとか言いながら必死に反論してるし
面倒くさいヤツもいたもんだ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 19:55:54.03 ID:K8ejnBof.net
サテライトにしては極端な作画崩壊が無くて現場の頑張りを感じる。
でも初代(80年代)→7(90年代)→F(00年代)と時代の変遷により映像の進化を感じたのだがΔは平均的過ぎて進化度合いは感じないな。
これはマクロスだけじゃ無くてアニメ全般的に言えるんだけどね。
Fを見た時は作画のゴージャス感と手描き的CGに腰抜かしたものだけどね。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:03:21.98 ID:3pUhd0GL.net
>>144
俺もFの戦闘シーンは「おお、すげえ、カッコいい」って思った。
今回はさほどの進化があるとも感じられない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:08:13.59 ID:TaGcy0PE.net
Fかつのそこら辺を担当したオレンジが有能だったんじゃないかな
去年のファフナーとかTV版にしてはかなりアクションシーン結構すごかったし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:18:32.61 ID:hkTMx1iT.net
曲は気に入ってたのでダウンロードしたけど、イヤホンで聞くと声がダメ過ぎて、
買うんじゃなかったと後悔した。

次に作ったCDの売り上げは落ちるんじゃないかなぁ。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:25:55.30 ID:lAAUwKh6.net
>>109
>クロムクロ=ロボット+萌えでマクロスを迎撃
まるでマクロスに萌えがないみたいじゃないですか

戦闘シーンはどっちも好きだけどなあ
放送する前はマクロスと時期が被って運が無いなあって思ったなあ
今はそれ以上にカバネリと放送日が被って運が無いなあって思うようになった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:54:12.39 ID:UYnaiRKm.net
ちょっと聞いてくれ
王様の耳は〜みたいに、心の底から
「マクロス△はクソつまんねえ〜!」って井戸に向かって叫びたい
ちなみにマクロスの歴史とか全く前情報や思い入れはない
単純に1つの作品としてみて、薄っぺらくてつまらない
ただこういうことちょっとでも言うと、いわゆるアニメ愛の強いアニヲタ様から
怒涛のごとく10倍くらいの反撃食らって言えないでいる
ここだってアンチスレと言いつつ基本ファンがないものねだりの注文や
小学生が好きな子にいじわるして困ってる姿想像して悦に浸ってるような書き込み目立つし

もう一度言う、マクロス△はつまらない
というか、薄い
それは自分がいわゆるマクロスとやらの世界観を理解していないからだってのもあるかもしれんが

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:58:52.56 ID:UYnaiRKm.net
経験上、聞いてもないのに「今期はマクロスとくまみこしかみてないな」とか言う奴がヤバイ
(くまみことやらに詰はないが)
マクロス愛の強いアニヲタ様はなんかこのセットが多い
人の好きなものにケチを付ける気もないし、そういう人の前ではあ〜そうだね〜くらいに流しているが
そいつらの何が嫌いかって、例えば他の作品の話題になるととたんに不機嫌になって
「XX?ああクソアニメね。時間の無駄だから過去のマクロス作品予習しといたほうがいいよ(キリ」だの
そういう奴に限って相手が不快になることを平気で行ってのける
作品自体がそこまで大層なもんでもないのにこういう態度だから更に嫌いになる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:17:43.87 ID:Dn4VRVwS.net
キャラが歌を歌う理由は治療のためでしかないのが
表面的すぎて面白くない
歌で心を動かすような物にしたいんだろうけれど
絵や演出から熱や迫力勢いをかんじない

そして三雲が超然としすぎててわかりにくい
肝心のフレイヤはアイドルとして注目されルンピカ最高で終わってる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:23:28.43 ID:/wFnxnsc.net
>>144
手書き感あったよな
他作品の名を出して悪いが超時空要塞にも参加してた庵野のエヴァがわざわざその手法をするんだよ>CGに加筆修正でアニメらしく手書き感を出す作業
ゼロはプラスからの揺り戻しもあったがあんなにぐりんぐりん動いたのにCGすぎると叩かれた
Fの作画を見た時に遅さや使い回し等から苦労したろうなと思う箇所は散見されたがやっぱり絵に馴染みが良かった
なんでΔで手法がゼロ時代に戻ったのかがわからん
しかも絵柄はゼロ時代のまだCGに合う絵柄ではなく萌え萌えな絵柄
街の背景とメカが別なのか知らんがバルキリーと街も浮いてるという3つバラバラ状態

いやーもう戦闘も悪い意味で注目してしまう
どうしてこんなもんが出せたんだと

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:27:10.07 ID:/wFnxnsc.net
ついでに6のミサイルがぬるすぎてズッコけた
板野サーカスは初代以降のTVシリーズに求めていないがせめて8年前のテレビのF位には速くできなかったのか?
CGのブラッシュアップに凝ってるからなのか
ゆるゆると動くミサイルに緊張感のないカメラワークと戦闘を魅せる気概を一切感じない
時間が経ったこととCGと絵の乖離を許していることを考えるとゼロくらい動かしても良さそうなものを

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:31:17.30 ID:/wFnxnsc.net
>>149
マクロス全シリーズ観て愛おぼから追っかけてるおっさんですら面白くないんだ
前情報あっても面白くない
歴代シリーズ観ても役には立たない
オマージュと言うには余りに露骨に説明しているから観る必要もないよ
バルキリーが好きだったらと勧めたいところだがΔから入る人に何かを勧められる気がしない
スマンな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:33:32.20 ID:3pUhd0GL.net
俺、Fは楽しく観たよ。
バスカッシュはアイドル役の声優のファンだったから観てたけど、クッソつまんなくて退屈だった。

Δはバスカッシュと同じ味がする。

ヴァルキリーで宇宙をかけて戦う話じゃなくて、
ヴァルキリーで踊りたいだけのダンサーの話としか受け取れない。
ダンサーとか別にいらないんで、看板通りマクロスを見せろと言いたい。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:41:46.97 ID:+11cU5l9.net
でもさ、仮にシェリルが復活して助っ人に入ったら発狂して見てしまうんだろう?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:06:52.04 ID:vwBayBz0.net
Δはチョウチンコと共に黒歴史として去勢すべき
シェリルを出すなどもってのほかないものとして扱え

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:11:22.95 ID:6u0N3i8A.net
宇宙空間の戦闘がまるっきりアクエリオンだったからマジ吹いた

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:59:30.31 ID:OTzKzxLg.net
殺陣のような動きができたらなあ
チャンバラ感がいまいち足りない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:26:09.59 ID:JaANftuR.net
テーマの文化が劣化していまやなんちゃってアイドル
地球統合軍が劣化していまやなんちゃって軍事サークル
天才マックスが劣化していまやただのヒス女

どうしてこうなった?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:39:26.45 ID:EetQPVMt.net
シェリルだろうが誰だろうが好きでもそのままでたら萎えるわ
主役級三人は出ばらないのがお約束だしそれだけで視聴する位なら大人しく前作のBlu-ray観る
ミンメイですら姿を現しては出張らなかったのになんで絵を出したかな
Δは前のキャラを匂わせるのが下手すぎてバサラやイサムが助っ人に来ても発狂できず萎えるってわかるのが悲しい
サヨナラノツバサのイサム機やマクロスゼロの映画をした話好きだったし上手にまとめたら分かりやすく示唆できそうなのに
絵と概要ってwikiじゃないんだから

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 04:14:53.68 ID:u4opiv6X.net
戦争の厳しさとか上下関係の厳しさを伝えたいのは解るが
だったら説教の後ろで♪〜(´ε` )な態度してるレスコンビのオマエラは不問なのかよ
その根拠を示せとか思ってしまう
色んな意味で説得力不足なんだよな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 04:59:38.32 ID:nXbu1CtS.net
ケイオスのリーダー『レディーM』。
まさかと思うけどミンメイとか未沙とか未来とかミリアとかミレーヌとか歴代のキャラを出すつもりなんじゃないだろうな?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 05:05:31.79 ID:UKmxv759.net
まあミレーヌだろうね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 05:34:20.03 ID:rU7bzB/F.net
本スレの連中Fのキャラでねえかなとか、いつまで言ってんだろうな
Δはそんなにツマンネエのか、そうなんだろうなw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 06:37:02.40 ID:hPK4/+tP.net
昔の機体出して客引こうとするクソ商売。アニメがつまんなくてもバンダイとしては旧機種の金型使えてばんばんざい。
やり口がターンAガンダムと同じ。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:17:31.79 ID:8jgtQbnV.net
いやさすがに金型は新しくするだろw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 09:23:06.82 ID:pf8wvRnW.net
チョウチン娘が携帯端末?でミンメイやFB、シェリルやランカを知ったと言ってた時も
ファンサービスのつもりか知らんが余計にムカついたぐらいだ

過去の歌姫達のキャッチフレーズをチョウコンチョウチン娘やアイドルユニットが
変身時に言ってるが言葉とやってる事が軽いというかぞんざい過ぎてイラッとする
ファッション感覚で歌は○○!をやりたいならマクロスではく新作でやればいいのに

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 09:38:31.59 ID:d7Wpx+kO.net
どうせなら、キャッチフレーズの後に名前も言わせればいい
戦隊モノやプリキュアみたいにやれば変身シーンが毎回あっても文句出ないだろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 09:53:02.74 ID:6bfwBxaA.net
そんなバンクで尺を取るなら、スパイ容疑やテロに対する銀河連邦の対応を説明したほうがいい。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 10:27:16.09 ID:6Bqo2382.net
腐ってもマクロスだから最後まで観ようと思ってたけど、ここ数話の感じだともうすぐ脱落しそう…

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 10:34:10.45 ID:6bfwBxaA.net
レディーMとしてミレーヌが出てきても
一部のおっさんが歓喜するだけで、若い奴には響かなそうだな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 11:02:58.40 ID:C34VtF9g.net
>>168
歌は祈命。
は、シェリルのキャラクターと境遇があって、重みをもって心に伝わってくる言葉なのに、
あのプリキュアみたいなのが変身セリフとして軽々しく言葉だけ使うのは
本当に頭くるな…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:28:58.62 ID:6bfwBxaA.net
>>173
その辺も設定の緩さの1つだと思うけど
チェック機関が機能してないんじゃね?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 15:06:52.83 ID:4bAHZVFc.net
そもそもなんのために歌うのかってワルキューレの他のメンバーもなんのために歌ってるのかいまいち伝わってこない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 15:23:05.46 ID:8X6iBgUw.net
マックスとミリアの孫という覚醒フラグがあざとすぎる
どうせやるなら劇的にたとえば
刺し違える覚悟で戦った時初めて才能が開花するような描写とか
失恋フラグ立ててから死地で主役と方言を生かすために命を賭ける
恋敵の女の歌に合わせて踊りながら戦う
そういうシーンでの覚醒または柿崎ィを見たい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 15:50:49.75 ID:v4WZbb3d.net
マクロスシリーズヲタじゃないけど、
さっきネットカフェいったらふらっと動画にあったんで1〜5話見てみた。

プリキュアとAKBみたいな変な糞アイドル物だと思ってたけど、
まぁこれはこれでいいんじゃないかと思った。
でもワルキューレがハートの触角とシェリルもどき以外は
オマケみたいな存在で影が薄すぎ。
こいつらいなかったらシェリルとランカみたいだからとりあえず入れときました、みたいな。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:42:51.46 ID:6bfwBxaA.net
>>177
ネカフェ行った事ないけど
ネカフェに動画があるって
合法なのそれ?

179 :177@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:52:29.77 ID:v4WZbb3d.net
主人公は目標とか信念とかその辺が全くわからんただ飛びたいだけの
バックレゆとりっ子劣化アルトという感じだけどネタ切れなんか?
後で過去のシリーズの誰かと誰かさん息子とか、
そういう話でも出てくんの?

>>131
まーこういうアイドルアニメだからと割り切って聴く分はいいんだけど、
Fの時みたいにCD買って聴きたいわーという曲じゃないなぁ。
萌え豚に人気なんか?
サテン生地の安っぽくてダサい衣装着せた実写PVとか、
なんでわざわざあんなもん作ったんかね。
低予算でももっとまともな服あるだろ。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 16:57:36.85 ID:bgrU283V.net
アクエリオンみたいな下品さは要りません

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 17:02:04.72 ID:v4WZbb3d.net
>>178
http://douga.flat-flat.jp/
お店側が金払って導入してるネットカフェ用公式コンテンツなので、
違法ではありません。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 17:15:35.75 ID:6bfwBxaA.net
>>181
そんなシステムがあるのね
なるほど

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 18:05:03.60 ID:E9V5Wovs.net
宣戦布告された惑星国家間の戦争なのにチンケだなー
艦隊行動や各バルキリーの部隊行動がない。       

 新統合軍・・・・敵の手口が分かっているのに対策取らない無能だなー
          パイロットを発狂させられるなら、一時撤退の部隊行動などの対策を取れよ。

 歌姫の小隊・・・単なる独立部隊の小隊程度の戦力が最前線に出てキーマンになっている小競り合い。
 敵の小隊・・・・・数が少ないんですけれど、この程度で惑星制圧や最終的な戦争の勝算はあるのか?
           他にモブの編隊や艦隊は居ないのか??

マジェプリを見習え!

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 18:05:57.65 ID:dv4W70BN.net
>>173
ウケたから移植しただけで多分なんも考えてないと思うw
フレイアなんてシェリルとランカ混ぜましたってキャラで新鮮味皆無
ミラージュはミラージュで過去の遺産
なんだこれw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 23:15:44.18 ID:3jftMyg5.net
フレイアはランカでコケたせいなのかネガティブな印象を持たれないように、キャラ性も周りの環境も徹底的に毒を排除した感じに設定してるのがなんだかなーって感じ
更に短命設定で不幸属性も入れ込まれてるし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 23:25:48.94 ID:HJ5/KQwP.net
作中で説得力がなければただゴテゴテ飾り立てただけではキャラに魅力なんてでないけどな
実際フレイアは何の魅力もないただのアホで方言がうぜーだけのキャラ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 23:27:36.66 ID:MTN3db7+.net
隕石まで映像を張り付けるのはやりすぎで失敗だったな
あまりにも露骨すぎだし、尚且つ戦闘シーンが霞みすぎて萎えるわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 23:33:27.20 ID:vwBayBz0.net
チョウチンコの印象
妙にゴツイ変な絵だな〜なんだこの不快な口調
うわっなんか頭から自立型チンコ生えてるキモすぎ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 23:38:37.41 ID:HJ5/KQwP.net
あの勃起シーンはマジでキモ杉るなw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 23:50:00.55 ID:vwBayBz0.net
誤字ってた自律への脳内変換よろしくお願いいたします

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200