2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔは一瞬一瞬を大事に密航する犯罪糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:58:46.05 ID:QXWHCXky.net
マクロスΔアンチスレ

前スレ
マクロスΔはアイドルユニットが大失敗な糞アニメ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459655717/

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:55:04.39 ID:zqoAR/tT.net
>>826
Wake!Up!提灯子!4649 です

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:07:45.41 ID:EfaKtGID.net
>>831
たしかに魅力ないもの同士のハヤテとチョウチンコはお似合いではあるな
モブ同士勝手にやってろって感じだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:11:00.81 ID:VMJdHGaG.net
>>831
ミラージュがどうこうじゃなくて偉大過ぎる一族の存在に悩みつつも
歌姫や仲間との出会いを通じてパイロットとして成長するジーナス家三代目の話なマクロスとか見たかったわ
男でも女でも良いけどそっちのが王道覚醒ストーリーでかつシリーズを受け継ぐってメタ的な位置づけもしやすいし

せっかくのジーナス家出身の設定が現状ほぼ死んでる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:11:41.62 ID:bUlCvqnE.net
最新話までさらっと観たけどつまらんね
ナージャとランカ2号だけで歌手は良かったろ
主人公とサブキャラをもっと動かしてほしい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:23:43.29 ID:ZBirGRIx.net
そもそもジーナスで勝負するんかいとは思ったがここまで設定が死ぬとはな
かなりのチート設定のはずだ
7好きもミレーヌに市長艦長で既知
初代ファンはもっと知っている最高の土台なのになぜ活かせないのか

直接的にジーナスを狙いマックスミリアポジションをも狙い撃ちしているというのに
メルトラン繋がり以外特に何もないクランの赤クァドランとミシェルの青バルキリーの方がマックスとミリアを感じさせるというのは皮肉すぎる
総集編という目でしか見れなかったFも今のΔをみるとまだ既存ファンのツボを心得てくれてた気がするよー河森よ
ツギハギマクロス同人は誰でもできるから求めとらんのだ、いっそマクロス30の如く開き直って召喚アニメにするか新しいものにするかどっちかにしてくれ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:24:04.12 ID:V8nVtQsi.net
せっかくのユニットなのにフレイアとその他でしかないしなぁ
フレイア以外の歌姫もっといかしてほしかったわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:30:52.34 ID:VMJdHGaG.net
今回の辺境の戦争設定でも他船団や歌手のつながりだしやすいし
作中でも作外でもシリーズを上手くつなげる役としてはこれ以上ない設定なのにな>ジーナス

美雲はフレイアが失敗した時の保険用かつ初期インパクト用でミラージュのジーナスで古参ファン釣って
マクロスフレイアしたかったんだろうなって感じ
ハヤテはそれ用ロボットだから同じ台詞しか言えないんだろう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:35:39.51 ID:FFoQ37DH.net
>>837
フレイア加入前は美雲とその他状態だったのがユニットとしては地味にきついわ
個性派だらけになったら歌までごちゃごちゃしかねないのは分からんでもないが
コーラス担当と言わんばかりのモブ声トリオってのもどうかと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:46:16.39 ID:t8wJ/dW1.net
リアルのアイドルユニットもセンターとその他で分かれてることは多いけど
アニメでそれやっても単に人数描く手間増えるだけじゃないのかと思う
アイドルやっててかつメカ整備もハッキングもやりますよーって設定盛ってる割にはどちらも描写が半端だし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:47:53.55 ID:hf6ZfZ0B.net
さすがにここは辛口なコメが多いな
俺はロボットアニメが好きだからBSの火曜と木曜の深夜は見てるな
戦闘シーンはこっちのほうが多いからいいと感じたのに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:55:12.44 ID:2P2q/Cvp.net
なんていうか材料は悪くなかったんだ 放映前は最高にワクワクした
でも蓋を開けてみればシビアさの欠片もない見たことある展開と脈絡のないご都合主義と
マクロスフレイアとそのためだけに動く世界観や主人公にがっかりさせられた
別にお気楽でもご都合でもいいよ でもせめてそれらを補って余りある尖った何かが欲しかった
全体的に薄味でシャバシャバ、ただのフレイアのPVで先が気になる感じが全くない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:55:52.04 ID:pkZPeDk/.net
うーん、ワルキューレは潜入捜査でも余裕の歌忍法で
兵士あたりなら軽く蹴散らす能力持ってるから任命兵器という設定なのかなー
バルキリーとも戦ってたし
でもそれならそれでいいから、ワルキューレの対人戦闘能力をもっと魅せる場面作らないと
どっちつかずの疑問だらけだよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:57:58.52 ID:N/e/dhSN.net
これから本命の敵が出てくるんだから焦るなよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:04:03.55 ID:uIpe9mq7.net
ラスボスはロイドさんか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:05:26.20 ID:k1Qhn6wP.net
1話の戦闘でしゃばりアイドルでげんなりしてたが
最近の戦闘シーンは結構いいシーンもちらほら出てきたってのはある

ただ曲がりなりにも戦争してるわけだからな
キャラクターのバックグラウンド、心情の描写がぺらい
潜入回とか所詮CDの販促のための茶番劇なんだろって感じがいなめん
アイドルユニットごり押しゴリゴリ言ってるヒロインはその伏線だったのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:06:34.99 ID:uIpe9mq7.net
君たち、ルンが真っ黒だぞ!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:13:45.97 ID:wZ4sgVgq.net
最近はアイドルユニットのアニメも多いからワルキューレの配分の雑さが余計に際立つよね
最初からツインボーカル売りならともかくフレイア加入後大して理由もなくWセンター化って

むしろ1話のフレイアハヤテ加入前のがワルキューレも小隊もちゃんと連携してた気がする
今はマクロスフレイアとイエスマンハヤテで他がモブ化してるし
8話でいきなりオーバードライブしてたけどこれから毎回すんのかね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:20:19.20 ID:uIpe9mq7.net
そのうち美雲が寿命で死ぬから
残留メンにも機会あるんじゃね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:45:09.80 ID:gY/luKjI.net
マクロスにトドメをさした傑作として語り継がれるだろう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:47:19.61 ID:uIpe9mq7.net
マクロス〆タ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:52:59.69 ID:XTiWuHtI.net
誰か一人にフォーカスして物語をグイグイ引っ張って行くような作品は
もうできないのかね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:57:10.98 ID:HYO/VALu.net
そもそもマクロスってFのヒットが無ければ
鎮火していたコンテンツだし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:06:17.55 ID:IuvCCd2X.net
ガンダムみたいに一度違う人に作ってもらって世界観壊してもらうとかしなきゃもうΔで終わり感はある

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:09:49.54 ID:S19YolZo.net
>>849 キャラ(キャラのグッズなど)で売ってるからワルキューレから
離脱(裏切ったりも)はないと思う その観点で恋愛はフレイアじゃなく
ミラージュが勝ちそうな気がするな フレイアはハヤテの嫁じゃなく
みんなの嫁てきな

856 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:14:54.30 ID:MoXfP3Vn.net
>>854
超時空武闘伝マクロス

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:24:02.02 ID:7z5BGU+B.net
マクロスフレイアだからみんなフレイアが持ってくよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:39:21.72 ID:wZ4sgVgq.net
あんな主人公の相手役とかかわいそうだろ…
ミリアに適当に婿探してもらった方が良さそう

フレイアとハヤテが最後歌いながらオーバードライブでもして銀河の果てにでも行ってENDでいいんじゃないすかね(適当)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 02:07:13.34 ID:wTKW0l30.net
俺はフフレイアとハヤテが柿崎枠でいいと思ってる
後釜?この二人以外なら誰でももう少しマシにはなるだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 02:23:51.58 ID:hxY7O7I7.net
akbやμ'sのような制服風衣装が作品に似合ってない
美人系の美雲は特にああいう衣装がきつい
流行ってるのじゃなく似合うの着せてやれよ

私のKAZEを感じんかね〜ゴリゴリのKAZEの歌いてぇフレイアがKAZE王国を飛だしたKAZEを探す冒険物語はKAZEKAZEうるせー

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 02:47:07.64 ID:pMPTsON2.net
撮りためてたのを見始めたらなんだこのフレッシュプリキュアぽいキャラ
歴代はみんな「歌姫」だったのにΔは歌が軽くてつまらない

脚本構成の履歴見たらほとんど原作つきだ
マクロス過去作を元ネタにしてΔ作ってる二次創作感
新しい概念も言葉もストーリーも期待できない
もう観ないで切るわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 12:13:27.75 ID:0mFcHmsJ.net
ネコ耳着けて敵地に潜入、
困った時には歌って脱出、
『ワルキューレの冒険』
近日公開!!

あれ、7話・8話って……

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 12:37:11.32 ID:Z3mFuThO.net
ワルキューレが生身でミサイル対応してる様に見えたんだけど電脳世界かなんかの戦いなの?
初マクロスで3話から観始めたから良くわからない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 12:43:51.97 ID:VyPkDUZB.net
戦犯フォールドウェーブとかいう万能単語

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 13:21:42.06 ID:7z5BGU+B.net
8話ほんとつまらんかったわ一気にテンション下がった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 13:29:01.43 ID:qR4CEa/I.net
もう三分の一終わったのに全部の回があんこう持ち上げ回だからなぁ
本スレの死にっぷり見るにあんこう物語にうんざりした奴増えたんだろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 13:40:38.29 ID:pgwNy0aO.net
あんこう持ち上げについて行ける奴しか残らないだろうな
本スレもあんこう厨が居ついてるし

監督のインタビュー見たけどあんこうやらあんこう種族ばっかで
ジーナスの反応凄いっすねとかでシリーズ踏み台にしてあんこう物語したかったってのバレバレ
マクロスの冠今からでも良いから外してくれ
劇中劇設定なら新人ゴリ押しして爆死したアニメとして扱えばいいじゃん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 14:37:57.91 ID:Z3mFuThO.net
>>864
制約の無い万能技術は魔法物ならともかくSF系だとシラケるね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 14:44:09.48 ID:GqwWdMcs.net
一度だけのデルタなら スレの中で遊ぼう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 16:04:48.55 ID:xNdjZg6B.net
>>864
ミノフスキーなど足元にも及ばん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 17:19:16.55 ID:TaSQDao8.net
>>865 8話まで見たのか偉いなw 下手くそCGと下手くそな曲にウンザリして即斬りしたわ。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 17:52:40.22 ID:u4mHFUY5.net
えっ、これ2クールもやるつもりなの?
この惨状で…2クール…!?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 17:56:11.28 ID:PbCMlgmE.net
流石に○話になればフレイアワンマンショー終わるでしょw
って騙し騙し観てた奴らが8話で大量に察したんだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 18:01:12.79 ID:VyPkDUZB.net
本スレ死んでんの?
その辺は一応なんか証拠がないと怖いわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 18:08:16.46 ID:401Upykm.net
美雲とフレイヤ以外のワルキューレ3人の存在価値って何なんだろうな
メカニック、ハッカー、チームリーダーみたいな役割付けはされてるけどメカニックハッカーに至ってはアイドルの一員である必要皆無でしょ
ケイオスの職員やデルタ小隊の隊員がその役割担う方がよっぽど自然だし
チームリーダーはリーダーっていう肩書きだけでデルタ小隊の隊長と似てる無能臭

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 18:30:46.67 ID:5BU1GL/a.net
まだ序盤だからまだ序盤だからって言われ続け騙し騙し来てもう8話だ
いくらなんでもこれからに期待し続けるのは無理があると見切った人も多かろう
どうせこれからも同人誌みたいな展開とマクロスフレイアが続くんだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 18:34:56.04 ID:nZfAIswR.net
フォールドウェーブより自立式でばんばん移動するピンポイントバリアの方が怖い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 18:35:37.03 ID:pPtllWnT.net
マクロスザチョウチンアンコウでもう完走しとけ
ここまで全フリさせといてここからチョウチンアンコウ空気にさせる方が更にゴミになるだろう
チョウチンアンコウと心中して沈め

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 19:17:25.69 ID:wfTYB4Rl.net
ケイオスって何?って思った
だって意味ないんだもの。とっくに忘れてたわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 19:23:56.44 ID:gmiqiAiS.net
>>870
フォールドウェーブもサイコフレームには負けるよ…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 19:32:10.28 ID:fv8HS5aS.net
>>875
アイドルユニット+プリキュアもどきをやりたかったので、
とりあえず色違いで何人か入れときましたという程度だと思う。

見慣れていない内はワルキューレとして出動してるシーン以外は
「この女ワルキューレのメンバーだっけ??」
といった感じで魅力も存在感もない・・・。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 19:34:04.97 ID:VyPkDUZB.net
>>880
全然負けてないと思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 19:42:16.58 ID:Z5KOWqbt.net
美雲さんはリーダーじゃなかった
衝撃の事実

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 20:10:37.76 ID:ibwrngc/.net
美雲は只のフレイアの小姑
フレイア加入後変質してしまった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 20:34:04.12 ID:P5lZcKzC.net
9話も恋のライバルのせいでソワソワするチョウセンアンコウちゃそ!かわいそう☆
になりそうでwktk

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 20:36:58.38 ID:RaZ6jkvI.net
>>853
仮にFがあれほどメガヒットしなくてヲタ專で終わってたら、マクロス新作は新海アニメみたいにミニシアター公開の劇場版パターンだった気がする
ちょっと予想以上の巨大化コンテンツになってしまったな
次のマクロスはガンダムUC方式みたいにやって少しクールダウンして欲しいって気もするがな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 20:54:13.61 ID:EI+hSLI5.net
録画してたのを今更見始めたんだけど

人の話を聞かない奴らのオンパレードに
風厨だらけで糞笑ったわ

このアニメなんなの・・・?w

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 20:58:41.09 ID:d6j2TyI7.net
日日日

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 20:59:00.67 ID:EJivHkBV.net
>>883
リーダーは最初マネージャーで適性あったからユニット入りしたけど
あの立ち位置ならマネージャーのままで良かったじゃんと思ってしまった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 21:08:08.53 ID:VllNHRXL.net
一条輝とフォッカーの関係にハヤテとこの無能隊長当てはめてるヤツはマジで超時空要塞と愛おぼ見たのか謎だ
フォッカーはシリーズ1人気を誇るパイロットだったがケイオスの隊長はなんだ?
輝はミンメイ・未沙戦争を起こすほどの三角関係に引っ張られながらもフォッカー亡き後は隊長にまでなったんだが?
初フライトも完全に巻き添えだ、理解の余地がありまくるわ
風風言いつつ一番いい機体を与えられ壊すだけ踊りたいが殺せませえんのハヤテは彼らとは似て非なるものだ
免罪符に彼らを使うなよ、腹立たしい

無駄に出しゃばるところだけはバサラを受け継いだがバサラほどの信念も視聴者にわかる客観的才能もないからただの屁理屈野郎にみえるんだよ
周りのイエスマン状態に納得できてない人間がいることくらいわからんのか
バサラなら、フォッカーなら仕方ないとなるところがならねんだよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 21:09:54.30 ID:8WaATETr.net
>>886
初代や7はFなんかより遥にヒットしてるのに何言ってんだ???
お前マクロスろくに知らないのに無理すんなよww

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 21:15:14.61 ID:9vDYUG8g.net
キャラが薄すぎていまだに誰が誰かわからん
設定はバカみたいに盛ってるのにハカー(笑)とか
隊長の隣にいる赤髪女だれあれ?ワルキューレ?

最近のゴミアニメってティーンの女がなんでもやるよね
この程度の奴でもできるのかって思えて
どんなすごいことやっても背景がないから凄味が感じられない
おかげで余計に薄っぺらに見える

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 21:25:04.23 ID:S19YolZo.net
>>892 カナメさん22歳だよ 
アイドルとしてデビューしワルキューレに入ったが
売れずにワルキューレの雑用をしたりとした苦労人だよ
まあそれなら最初から元アイドルのマネージャで良くないと言えばそうなんだけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 21:31:55.54 ID:wTKW0l30.net
ところでΔってブルーレイ売れるのか?
地上波は視聴継続層いてもマクロスだし頑張って見てるんだろうなとは思うが
なんでこんな作品にΔ付けちゃったかね〜デブリでいいよこんな糞ゴミ作品

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 21:33:32.39 ID:xZUTTJQi.net
必死で一巻にライブチケット商法したから多少は売れるんじゃねーの
今のところはFの1/4だが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 21:35:21.91 ID:EI+hSLI5.net
あーだめだ、主人公うざくて切ろうかと思ってきたわ
今4話入った所だけど

破天荒とかマイペースってのと、我儘で自己中ってのをはき違えてない?
こういう主人公全く応援できませんが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 21:36:34.88 ID:7z5BGU+B.net
8話までで離れた奴らがどれだけ戻るかだろなぁ
マクロスフレイア続行ならそのままバイバイ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 21:39:17.79 ID:pPtllWnT.net
このアニメがアホみたいに大量に溢れてる時代にまた戻ってくるなんて早々ないと思うぞ
ニコ生で一挙やるならともかく
この作品一挙やれねーし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 21:43:01.06 ID:xZUTTJQi.net
一挙なんてやっても粗が目立つだけ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 21:53:10.61 ID:70KKHDfR.net
え?初代とか7なんてまさにヲタ專だろ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 21:59:09.71 ID:wTKW0l30.net
>>895
ライブチケットw
中身で勝負出来ないことはわかってるのかw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 22:02:31.34 ID:md6JHJ0M.net
初代が大ヒットしたからシリーズとして続いているんだぞ
7は歌は大売れしたが、作品自体はイマイチ、映画もプラス抱き合わせだしな
長編新作劇場版作れたのは初代とFだけ
ガンダムでもほとんど使いまわしの映画だったあの時代に愛おぼ作れた初代は絶対に超えられない壁だよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 22:07:51.09 ID:wHg+h1Qo.net
10,000

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 22:19:42.71 ID:ibwrngc/.net
Fと同一の時代に辺境の星系で活動するロコドルの話にでもして
1クールで締めれば良かったのに
ネタも使いまわせるし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 22:22:14.66 ID:wTKW0l30.net
このゴミ作品2クールなの?悲惨すぎるw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 22:27:06.22 ID:d6j2TyI7.net
フォークリフト作業員みたいなことダラダラやってた主人公が、なんで命かけて戦ってんのか
いまいち飲み込めない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 22:27:28.87 ID:qBzblmuM.net
>>889
それだと美雲と劣化ミュン&シャロンになりそう

一挙やったら演出も脚本もワンパターンなのがバレちゃうから無理じゃねw
主人公がうざいのはうざいんだけどそれを注意する人間(ミラージュやメッサー)が軽んじられてるのがな
アルトもうざかったけどオズマはじめ周りが結構言いたい事言ってくれたけどΔはそれがない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 22:29:01.83 ID:ibwrngc/.net
現時点でBD9巻まで発売予定w

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 22:30:34.91 ID:2pkJo+px.net
>>670
あーそれ最近のアニメの傾向
敵と戦うのに無理に中二の嗜好持ってきてるんだよね
命のやり取りするのに小中学生の意識のまんまで戦かうとか
だったらせいぜいゲーム世界にしとけばいいのにさ

厨房のゲーム感覚のSFなんだからそりゃかっこいい分けない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 22:35:31.73 ID:wTKW0l30.net
>>908
売り出して途中放棄する作品ってあるの?w

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 22:57:52.04 ID:u4mHFUY5.net
俺は厨二設定は大好きでかなりうるさいんだが、
厨二を楽しむためには大事な要素がふたつある。

ひとつめは、厨二病患者はメタで厨二を自覚してるような台詞を吐かす
(大人視聴者に対して言い訳の予防線を張る)と全く興ざめになるので、
厨二するときは全身全霊で厨二すべきであるということ。

ふたつめは、厨二キャラは大人なキャラがいてこそ
厨二っぷりが引き立つということだ。
ボケばっかりでツッコミのいない漫才などクソの役にも立たない。

デルタは後者の点で相当な問題がある。登場人物がみな
頭おかしいのに、ツッコミが不在。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 23:38:33.92 ID:wTKW0l30.net
確かに
3話だったかな?隊長駄目じゃんって回で見限った
ま〜1話からずっと苦痛だったけどねマクロスだしこれでも我慢したんだけどね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 00:26:40.23 ID:Z1M9Cfep.net
頭おかしくて、え?何してんの?の連続
なのに物事がうまく運んじゃう
それどこが面白いのかと

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 00:45:43.22 ID:kisc4X6A.net
>>912
無茶苦茶な新人拾ってきて周囲が入隊反対してるのに
自分で面倒みないで隊で一番若輩の部下に押し付けて一カ月も教育させておいて見込み違い()だからな

Δはかっこいい大人というか「大人」キャラいないな
艦長はナレーション担当、隊長は壊れたレコーダー、ワルキューレのリーダーは無駄な過去餅のにぎやかし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 01:10:01.09 ID:xl9t3DKy.net
Fの緑虫大惨事を歴てシェリルがいなきゃシリーズ終わってたレベルの危機を体験してなお中の人とキャラに緑虫系のヒドイン抜擢した辺りこうなるのはわかり切っていた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 01:14:16.11 ID:VfDWszV7.net
本スレの過疎り具合すげえな
フレイア厨様々だわwwww

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 01:35:06.40 ID:Yy3BePDb.net
もともと複赤含め基地外が1日に100レス以上して進んでるようにみせてただけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 01:44:11.49 ID:izaHAgXu.net
マクロスΔはKAZEと踊ってやがる糞アニメ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 02:14:09.60 ID:3Z/4EL9f.net
たった8話でマクロスファン離脱させるフレイアあんこう様最強

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 02:54:31.99 ID:YAOcplbx.net
7みたいなノリだから終わる頃にはでんでんした信者が覇権を語っていそう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 05:56:32.87 ID:ZskgAbQ0.net
デルタ小隊のパイロットは機体を操縦できてただ飛びたいだけじゃ務まらないし、
ワルキューレはただ歌にヴァールを鎮める力を持ってるけじゃ務まらない。
それなのに二人ともトントン拍子で採用してもらってあっさり実戦配備。

ぶっちゃけ未熟な主人公やヒロインが苦労して成長する姿を見せてくれたほうが面白い。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 07:40:17.50 ID:crpqG1yN.net
>>921
マクロスは才能>>>>>>努力って最初から一貫してんだろ
才能の無い奴の成長を描くようなコンテンツじゃない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 08:28:13.21 ID:+bjNWTlJ.net
きっとハヤテも無意識にフォールド波を発生させていて、それを浴び続けている周囲の人間はいつの間にかハヤテマンセーしてしまうんだよ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:16:12.26 ID:qbg5rVjx.net
途中まで楽しく見てたんだが7話8話で急激につまらなく感じるように
でもツイだとこういうこと言えない
ご都合展開が目につく

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:24:24.77 ID:9orJwq5h.net
そういや輝もS型に乗るまでは立派な墜落王だったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:41:43.29 ID:6ZBF6ziV.net
風のどうのとか、いいかげん抽象的な動機ひねりだすのやめたら

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:43:51.97 ID:MDkPdmJ5.net
遊戯王5D'sの漫画版のフィール思い出す
というか用法がまんま

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:06:49.52 ID:WvkPrmYO.net
何やってもフレイアがいいとこ持ってくのかと思ったら萎えて観てられん
神に守られた予定調和の塊みたいなキャラがメインだととてつもなく楽しくなくなるのな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 10:59:25.95 ID:U+Hv/+oB.net
そのうちフォールド波が脳量子波の効果を獲得しても驚かない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:04:41.97 ID:MDkPdmJ5.net
もうとっくに獲得してるんですけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:37:23.77 ID:JNwsnrtu.net
どの作品かはいちいち挙げないけど、同じくらいの時期に
スタートした他アニメは、みんなキャラ立ちしてんのに
Δは未だによくわからないキャラが多い
フレイアだけに全部集中して、他が疎かになりすぎ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:24:48.37 ID:78dCpsME.net
ハヤテ・ザ・フール
AKB0048フレイヤ

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200