2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔは一瞬一瞬を大事に密航する犯罪糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:58:46.05 ID:QXWHCXky.net
マクロスΔアンチスレ

前スレ
マクロスΔはアイドルユニットが大失敗な糞アニメ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459655717/

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:58:13.23 ID:yl5pFYyn.net
KAZE言うたび笑ってしまうw
KAZEの歌痛ぇwww

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:05:40.73 ID:5T2mNyGt.net
>>787
敵側の双子もな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:15:36.25 ID:3Osww+z+.net
なんつーかキャラどころか惑星の文化も描き分けられて無い気がするんだよ
惑星ラグナって田舎にアイランド船が停泊してんの?
ここは漁港で水と木がたっぷりあって、
惑星ランドールでワクチンライブだったがここは少し都会でその後の
似たような名前の惑星ヴォルドールへ行ったんだが猫型市民以外は
ラグナに似てて木と水がたっぷりあって栄えてて
んで、ウインダミアは崖っぷちに城があるけど風の王子がいる建造物は
緑豊かで水があって、脳みそプリン体の俺にはどこにいるのかよくわからんのだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:19:41.80 ID:sBbB2QEi.net
お互いの誤解が解ければ戦争を止められる!
相互理解と信頼関係構築が戦争を止めるための近道!
そのためのキッカケが私達の歌!
届け!私達の想い!

人間同士の戦争はそんな単純なものじゃないので
歌で戦争を終わらせるマクロスでソレやると
どうしてもウソっぽい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:26:47.01 ID:OM2LWRN8.net
>>790
放映前に「ドバイをモデルにしました!」って言ってた時がピークだった
実際見始めるとそれすら意味ない始末

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:54:27.51 ID:MtLXs2mP.net
緩衝材も無しで、数mの深さでコンテナ詰めされた安物リンゴ
家畜の飼料並みの扱いのゴミ作物を食べる貧乏人が食中毒(バール病)になる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:01:23.28 ID:6mnorqsD.net
初代はミンメイの歌はただ初めて聴いたんで驚いただけだ
ってカムジンに言わせたのを眉毛は忘れてんのか

795 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:17:15.28 ID:gkdm5qLh.net
プロトカルチャーが遺伝子改造したのって人型哺乳類?だけなんかな?
知的生命って火星人とか色々あると思うんだが
単なるご都合主義なんだろうけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:22:13.73 ID:yBld0E9y.net
>>794
眉毛に整合性や繊細さを求めちゃいかん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:28:30.70 ID:N/e/dhSN.net
ウィンダミア人の言う風は地球人の言う風とは違うんだろ
フレイアが音を色で認識するみたいに独自の表現なんでしょ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:40:39.88 ID:WOB+8UlW.net
私のKAZEを感じろ〜w
風がゲシュタルト崩壊ですよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 17:25:18.30 ID:seYkFq9y.net
>>790
ケイオスがどんな企業なのかとかヴァールがどの程度の規模で起きてるのか
ワルキューレの社会的地位とかよく分かんないままなんだよな
設定だけあって内輪乗りだから学芸会臭がする
あまり過去作引き合いに出したくないけどFは船団毎の特色とかSMSと軍の違いとか
今見ると序盤でそういう視聴者への提示があったから新規でも入りやすかったんだと思う

2067年の世界がきちんと作りこまれてないのに
いきなりKAZEKAZE言い出されても一生次元断層に籠ってろ以外思えん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 17:27:58.63 ID:jhWOCWy0.net
アイカツかと思った
Fのダブルヒロインは良かったけど、5人も似たようなキャラのアイドルアニメだと何がしたいのかわからねえ
セリフがいちいち痛いのもなんだかなあ・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 17:34:17.87 ID:V8nVtQsi.net
KAZEわろてまうからやめろw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 17:40:42.71 ID:3Osww+z+.net
小学生の時、友人に尻を密着されたまま屁をこかれ
どうだ?KAZEを感じたろ?と言われたトラウマが蘇ってしまった…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 18:08:46.36 ID:jhWOCWy0.net
失敗だった前作から、綺麗なランカを作りたかったんかなってアニメだな

ランカと新ヒロイン声似てるけど、新ヒロインの方が断然歌上手いね
似てるだけに、後から中島がランカとして登場して共演とかになると、気の毒だ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 18:16:17.19 ID:euDKIueB.net
信者って怖いわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 18:27:53.71 ID:T5yc4f8X.net
まめぐは初めへただったぶん成長したのがよくわかって良かったけどな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 18:29:04.41 ID:PVJjhG31.net
小太刀右京と縁を切れよ眉毛

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 18:35:04.31 ID:seYkFq9y.net
フレイアは凡百萌声じゃん
中島は最初は棒だったけど歌手の歌い方してたわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 18:49:12.99 ID:tAJSoGtO.net
メカニックとハッカーの女2人、あれワルキューレメンバーだったんだよね。ワクチンライブぐらいまで気がつかなかったよ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 18:54:55.76 ID:YfRXvtiW.net
KAZEを見ていると某戦争のKAZUMAを思い出す

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:20:54.80 ID:U6w5ctvX.net
Δもいらんがライブ泣き芸のまめぐもいらん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:22:28.53 ID:yAAu5ugI.net
ランカでやりたい事とフレイアでやりたい事が違う事が分からず
いちいち引き合いに出す意味がわからん
過去キャラを引っ張り出し、枠だのポジションだの言ってる連中の感性の劣化が酷い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:26:19.78 ID:jhWOCWy0.net
まめぐの棒っぽい演技や素朴な歌は悪くなかったけど
劇場版の頃はもう誰これ状態+歌も甲高いだけの下手くそになってたじゃん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:43:22.81 ID:RFxAd/0T.net
ランカのゼントラ基地乗り込み単独ライブは燃えた
Δにはまだそういうの無い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:48:35.46 ID:b8zw0a10.net
ランカ語りたいんだったら他でやってよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 20:04:24.26 ID:2BrwTbs8.net
なんで?小太刀ってイマイチなの
あとミラージュもっと絡んで欲しいんだけど、嫉妬するミラージュ見たい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 20:15:21.07 ID:7CfmsP3g.net
フレイヤが国の裏切り者になってるんだから
もっとそのへんのフレイヤの葛藤とかないんかい
フレイヤの家族とかも逮捕とか迫害とかされんのかい
それをフレイヤも心配しないのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 20:21:46.97 ID:uCVAkHzt.net
騎士団に村の人の名前堂々と晒して口撃してもお咎めなしだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 20:33:58.70 ID:7CfmsP3g.net
シビアなリアリティとか全然ないなこれ
貴重なワルキューレを潜入工作に使うとかアホ展開で
もうどうでもよくなったが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 20:41:14.28 ID:YfRXvtiW.net
潜入じゃなくてお忍び旅行が目的だったんだよ!
そしてばれたためゲリラライブした


で、これなんのアニメだっけこれ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 20:54:46.91 ID:CNuFDrHk.net
猫耳アニメだよ!たまに触手動いたりもする

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 21:30:46.40 ID:6Uott4T5.net
歴代マクロスのセルフパロアニメ+巷で受けてるアニメの要素ゼントラ盛り作品でも
AKB0048風マクロス仕立てご都合主義ソース添えでもどうでもいいや
ワルキューレと鈴木みのりさん売り込みアニメだろうし…
ランカ=中島さんの時みたいに公式による贔屓の引き倒しにならなきゃいいけど

辺境で発生した宇宙規模となるの紛争モノなんだろうが銀河という触れ込みの割に
小さな水槽の中で井の中の蛙ならぬ金魚がケンカしてるような感じだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 21:43:22.42 ID:r2we9xZm.net
敵もマヌケ味方もマヌケ
主人公とヒロインだけがマンセーされる
最近よく見かけるけどこの手の展開はマジで臭いのでやめた方が良いと思うんだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:16:37.83 ID:VMJdHGaG.net
フレイアはもういいよ…これだけ主人公扱いなのにイマイチ覚悟とか葛藤が描写されてないけど
こいつに割いた尺の半分でもあれば世界観や他キャラの掘り下げ出来ただろ
村の人達よりリンゴや眼の前のルンルン()のが大事なんだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:18:54.37 ID:DP++bj+A.net
フレイアもうお腹いっぱいだわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:22:07.48 ID:lOxiaWW6.net
アンコウはアップも多いから胸やけするよなあの変な目の勃起ちんこと不細工な顔公害すぎる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:28:56.61 ID:GgNNv2Wq.net
最高だねこの作品、名作だわ

タイトルはフレイア物語なんだよね?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:35:05.74 ID:hbgGaEct.net
ミラージュ教官巻き返しはあるのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:43:01.01 ID:N/e/dhSN.net
10話以降新キャラのビジュアル公開されるみたいだから
ミラージュはそっち関係と絡むことになるんじゃない?
現状だと跳ねようがないし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:46:16.68 ID:lOxiaWW6.net
これ以上またキャラ増やすのか?曲にしてもとにかく新しいものをつっこんでおけば
新鮮とか勘違いしてんじゃねえの

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:47:07.75 ID:DP++bj+A.net
もうミラージュとかさっさと殺してフレイア様物語でいいんじゃない?
フレイア様以外棒人間にしてコスト浮かせてフレイア様だけに金かけたらいい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:49:23.83 ID:r2we9xZm.net
まぁ主人公が魅力皆無だからあんなののヒロイン役を務めなくて済むってのはミラージュにとっては救いかもしれない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 22:55:04.39 ID:zqoAR/tT.net
>>826
Wake!Up!提灯子!4649 です

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:07:45.41 ID:EfaKtGID.net
>>831
たしかに魅力ないもの同士のハヤテとチョウチンコはお似合いではあるな
モブ同士勝手にやってろって感じだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:11:00.81 ID:VMJdHGaG.net
>>831
ミラージュがどうこうじゃなくて偉大過ぎる一族の存在に悩みつつも
歌姫や仲間との出会いを通じてパイロットとして成長するジーナス家三代目の話なマクロスとか見たかったわ
男でも女でも良いけどそっちのが王道覚醒ストーリーでかつシリーズを受け継ぐってメタ的な位置づけもしやすいし

せっかくのジーナス家出身の設定が現状ほぼ死んでる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:11:41.62 ID:bUlCvqnE.net
最新話までさらっと観たけどつまらんね
ナージャとランカ2号だけで歌手は良かったろ
主人公とサブキャラをもっと動かしてほしい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:23:43.29 ID:ZBirGRIx.net
そもそもジーナスで勝負するんかいとは思ったがここまで設定が死ぬとはな
かなりのチート設定のはずだ
7好きもミレーヌに市長艦長で既知
初代ファンはもっと知っている最高の土台なのになぜ活かせないのか

直接的にジーナスを狙いマックスミリアポジションをも狙い撃ちしているというのに
メルトラン繋がり以外特に何もないクランの赤クァドランとミシェルの青バルキリーの方がマックスとミリアを感じさせるというのは皮肉すぎる
総集編という目でしか見れなかったFも今のΔをみるとまだ既存ファンのツボを心得てくれてた気がするよー河森よ
ツギハギマクロス同人は誰でもできるから求めとらんのだ、いっそマクロス30の如く開き直って召喚アニメにするか新しいものにするかどっちかにしてくれ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:24:04.12 ID:V8nVtQsi.net
せっかくのユニットなのにフレイアとその他でしかないしなぁ
フレイア以外の歌姫もっといかしてほしかったわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:30:52.34 ID:VMJdHGaG.net
今回の辺境の戦争設定でも他船団や歌手のつながりだしやすいし
作中でも作外でもシリーズを上手くつなげる役としてはこれ以上ない設定なのにな>ジーナス

美雲はフレイアが失敗した時の保険用かつ初期インパクト用でミラージュのジーナスで古参ファン釣って
マクロスフレイアしたかったんだろうなって感じ
ハヤテはそれ用ロボットだから同じ台詞しか言えないんだろう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:35:39.51 ID:FFoQ37DH.net
>>837
フレイア加入前は美雲とその他状態だったのがユニットとしては地味にきついわ
個性派だらけになったら歌までごちゃごちゃしかねないのは分からんでもないが
コーラス担当と言わんばかりのモブ声トリオってのもどうかと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:46:16.39 ID:t8wJ/dW1.net
リアルのアイドルユニットもセンターとその他で分かれてることは多いけど
アニメでそれやっても単に人数描く手間増えるだけじゃないのかと思う
アイドルやっててかつメカ整備もハッキングもやりますよーって設定盛ってる割にはどちらも描写が半端だし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:47:53.55 ID:hf6ZfZ0B.net
さすがにここは辛口なコメが多いな
俺はロボットアニメが好きだからBSの火曜と木曜の深夜は見てるな
戦闘シーンはこっちのほうが多いからいいと感じたのに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:55:12.44 ID:2P2q/Cvp.net
なんていうか材料は悪くなかったんだ 放映前は最高にワクワクした
でも蓋を開けてみればシビアさの欠片もない見たことある展開と脈絡のないご都合主義と
マクロスフレイアとそのためだけに動く世界観や主人公にがっかりさせられた
別にお気楽でもご都合でもいいよ でもせめてそれらを補って余りある尖った何かが欲しかった
全体的に薄味でシャバシャバ、ただのフレイアのPVで先が気になる感じが全くない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:55:52.04 ID:pkZPeDk/.net
うーん、ワルキューレは潜入捜査でも余裕の歌忍法で
兵士あたりなら軽く蹴散らす能力持ってるから任命兵器という設定なのかなー
バルキリーとも戦ってたし
でもそれならそれでいいから、ワルキューレの対人戦闘能力をもっと魅せる場面作らないと
どっちつかずの疑問だらけだよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:57:58.52 ID:N/e/dhSN.net
これから本命の敵が出てくるんだから焦るなよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:04:03.55 ID:uIpe9mq7.net
ラスボスはロイドさんか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:05:26.20 ID:k1Qhn6wP.net
1話の戦闘でしゃばりアイドルでげんなりしてたが
最近の戦闘シーンは結構いいシーンもちらほら出てきたってのはある

ただ曲がりなりにも戦争してるわけだからな
キャラクターのバックグラウンド、心情の描写がぺらい
潜入回とか所詮CDの販促のための茶番劇なんだろって感じがいなめん
アイドルユニットごり押しゴリゴリ言ってるヒロインはその伏線だったのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:06:34.99 ID:uIpe9mq7.net
君たち、ルンが真っ黒だぞ!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:13:45.97 ID:wZ4sgVgq.net
最近はアイドルユニットのアニメも多いからワルキューレの配分の雑さが余計に際立つよね
最初からツインボーカル売りならともかくフレイア加入後大して理由もなくWセンター化って

むしろ1話のフレイアハヤテ加入前のがワルキューレも小隊もちゃんと連携してた気がする
今はマクロスフレイアとイエスマンハヤテで他がモブ化してるし
8話でいきなりオーバードライブしてたけどこれから毎回すんのかね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:20:19.20 ID:uIpe9mq7.net
そのうち美雲が寿命で死ぬから
残留メンにも機会あるんじゃね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:45:09.80 ID:gY/luKjI.net
マクロスにトドメをさした傑作として語り継がれるだろう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:47:19.61 ID:uIpe9mq7.net
マクロス〆タ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:52:59.69 ID:XTiWuHtI.net
誰か一人にフォーカスして物語をグイグイ引っ張って行くような作品は
もうできないのかね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 00:57:10.98 ID:HYO/VALu.net
そもそもマクロスってFのヒットが無ければ
鎮火していたコンテンツだし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:06:17.55 ID:IuvCCd2X.net
ガンダムみたいに一度違う人に作ってもらって世界観壊してもらうとかしなきゃもうΔで終わり感はある

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:09:49.54 ID:S19YolZo.net
>>849 キャラ(キャラのグッズなど)で売ってるからワルキューレから
離脱(裏切ったりも)はないと思う その観点で恋愛はフレイアじゃなく
ミラージュが勝ちそうな気がするな フレイアはハヤテの嫁じゃなく
みんなの嫁てきな

856 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:14:54.30 ID:MoXfP3Vn.net
>>854
超時空武闘伝マクロス

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:24:02.02 ID:7z5BGU+B.net
マクロスフレイアだからみんなフレイアが持ってくよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 01:39:21.72 ID:wZ4sgVgq.net
あんな主人公の相手役とかかわいそうだろ…
ミリアに適当に婿探してもらった方が良さそう

フレイアとハヤテが最後歌いながらオーバードライブでもして銀河の果てにでも行ってENDでいいんじゃないすかね(適当)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 02:07:13.34 ID:wTKW0l30.net
俺はフフレイアとハヤテが柿崎枠でいいと思ってる
後釜?この二人以外なら誰でももう少しマシにはなるだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 02:23:51.58 ID:hxY7O7I7.net
akbやμ'sのような制服風衣装が作品に似合ってない
美人系の美雲は特にああいう衣装がきつい
流行ってるのじゃなく似合うの着せてやれよ

私のKAZEを感じんかね〜ゴリゴリのKAZEの歌いてぇフレイアがKAZE王国を飛だしたKAZEを探す冒険物語はKAZEKAZEうるせー

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 02:47:07.64 ID:pMPTsON2.net
撮りためてたのを見始めたらなんだこのフレッシュプリキュアぽいキャラ
歴代はみんな「歌姫」だったのにΔは歌が軽くてつまらない

脚本構成の履歴見たらほとんど原作つきだ
マクロス過去作を元ネタにしてΔ作ってる二次創作感
新しい概念も言葉もストーリーも期待できない
もう観ないで切るわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 12:13:27.75 ID:0mFcHmsJ.net
ネコ耳着けて敵地に潜入、
困った時には歌って脱出、
『ワルキューレの冒険』
近日公開!!

あれ、7話・8話って……

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 12:37:11.32 ID:Z3mFuThO.net
ワルキューレが生身でミサイル対応してる様に見えたんだけど電脳世界かなんかの戦いなの?
初マクロスで3話から観始めたから良くわからない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 12:43:51.97 ID:VyPkDUZB.net
戦犯フォールドウェーブとかいう万能単語

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 13:21:42.06 ID:7z5BGU+B.net
8話ほんとつまらんかったわ一気にテンション下がった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 13:29:01.43 ID:qR4CEa/I.net
もう三分の一終わったのに全部の回があんこう持ち上げ回だからなぁ
本スレの死にっぷり見るにあんこう物語にうんざりした奴増えたんだろう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 13:40:38.29 ID:pgwNy0aO.net
あんこう持ち上げについて行ける奴しか残らないだろうな
本スレもあんこう厨が居ついてるし

監督のインタビュー見たけどあんこうやらあんこう種族ばっかで
ジーナスの反応凄いっすねとかでシリーズ踏み台にしてあんこう物語したかったってのバレバレ
マクロスの冠今からでも良いから外してくれ
劇中劇設定なら新人ゴリ押しして爆死したアニメとして扱えばいいじゃん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 14:37:57.91 ID:Z3mFuThO.net
>>864
制約の無い万能技術は魔法物ならともかくSF系だとシラケるね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 14:44:09.48 ID:GqwWdMcs.net
一度だけのデルタなら スレの中で遊ぼう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 16:04:48.55 ID:xNdjZg6B.net
>>864
ミノフスキーなど足元にも及ばん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 17:19:16.55 ID:TaSQDao8.net
>>865 8話まで見たのか偉いなw 下手くそCGと下手くそな曲にウンザリして即斬りしたわ。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 17:52:40.22 ID:u4mHFUY5.net
えっ、これ2クールもやるつもりなの?
この惨状で…2クール…!?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 17:56:11.28 ID:PbCMlgmE.net
流石に○話になればフレイアワンマンショー終わるでしょw
って騙し騙し観てた奴らが8話で大量に察したんだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 18:01:12.79 ID:VyPkDUZB.net
本スレ死んでんの?
その辺は一応なんか証拠がないと怖いわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 18:08:16.46 ID:401Upykm.net
美雲とフレイヤ以外のワルキューレ3人の存在価値って何なんだろうな
メカニック、ハッカー、チームリーダーみたいな役割付けはされてるけどメカニックハッカーに至ってはアイドルの一員である必要皆無でしょ
ケイオスの職員やデルタ小隊の隊員がその役割担う方がよっぽど自然だし
チームリーダーはリーダーっていう肩書きだけでデルタ小隊の隊長と似てる無能臭

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 18:30:46.67 ID:5BU1GL/a.net
まだ序盤だからまだ序盤だからって言われ続け騙し騙し来てもう8話だ
いくらなんでもこれからに期待し続けるのは無理があると見切った人も多かろう
どうせこれからも同人誌みたいな展開とマクロスフレイアが続くんだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 18:34:56.04 ID:nZfAIswR.net
フォールドウェーブより自立式でばんばん移動するピンポイントバリアの方が怖い

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 18:35:37.03 ID:pPtllWnT.net
マクロスザチョウチンアンコウでもう完走しとけ
ここまで全フリさせといてここからチョウチンアンコウ空気にさせる方が更にゴミになるだろう
チョウチンアンコウと心中して沈め

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 19:17:25.69 ID:wfTYB4Rl.net
ケイオスって何?って思った
だって意味ないんだもの。とっくに忘れてたわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 19:23:56.44 ID:gmiqiAiS.net
>>870
フォールドウェーブもサイコフレームには負けるよ…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 19:32:10.28 ID:fv8HS5aS.net
>>875
アイドルユニット+プリキュアもどきをやりたかったので、
とりあえず色違いで何人か入れときましたという程度だと思う。

見慣れていない内はワルキューレとして出動してるシーン以外は
「この女ワルキューレのメンバーだっけ??」
といった感じで魅力も存在感もない・・・。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 19:34:04.97 ID:VyPkDUZB.net
>>880
全然負けてないと思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 19:42:16.58 ID:Z5KOWqbt.net
美雲さんはリーダーじゃなかった
衝撃の事実

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 20:10:37.76 ID:ibwrngc/.net
美雲は只のフレイアの小姑
フレイア加入後変質してしまった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 20:34:04.12 ID:P5lZcKzC.net
9話も恋のライバルのせいでソワソワするチョウセンアンコウちゃそ!かわいそう☆
になりそうでwktk

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 20:36:58.38 ID:RaZ6jkvI.net
>>853
仮にFがあれほどメガヒットしなくてヲタ專で終わってたら、マクロス新作は新海アニメみたいにミニシアター公開の劇場版パターンだった気がする
ちょっと予想以上の巨大化コンテンツになってしまったな
次のマクロスはガンダムUC方式みたいにやって少しクールダウンして欲しいって気もするがな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 20:54:13.61 ID:EI+hSLI5.net
録画してたのを今更見始めたんだけど

人の話を聞かない奴らのオンパレードに
風厨だらけで糞笑ったわ

このアニメなんなの・・・?w

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200