2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔは一瞬一瞬を大事に密航する犯罪糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:58:46.05 ID:QXWHCXky.net
マクロスΔアンチスレ

前スレ
マクロスΔはアイドルユニットが大失敗な糞アニメ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459655717/

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:21:56.33 ID:RdniRoA1.net
歌っているワルキューレが発生させる生体フォールド波(?)がヴァールシンドロームを沈静化させるのであって、曲とか歌とか音楽とか踊りにはそんなに意味がないんだよね。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:26:27.35 ID:SJyyA9Rl.net
>>1

ワルキューレ邪魔でしかねーよな歌もひでーし
デブリに顔面投影してたがあの顔面ぶち壊したくなるくらいイラついた
毎度演出が酷すぎる

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:27:47.75 ID:jPcFIm6g.net
新曲なんて出す必要ないし、戦場に映像流す必要もないよな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:35:19.31 ID:aaf7p1/4.net
>>23
見返してやるという発想が既におかしいし
別に特訓したわけでもないのに根拠もなく実戦なら負けねーから!
というDQNメンタルがホント無理
道連れにミラージュまで下げるとか何なのあの主人公っぽいクズは

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:40:25.40 ID:HMJyZJ92.net
どんなに上辺でバレバレだろwwってお忍びスタイルとかでも、
アイドルの特別感って必要なんだなって今回観てて思う
マスコミがあれだけ押し寄せて、アイドル3人も居るのにあの程度の反応って
身近なご当地アイドル風も狙ったのか解らんが、身近に置きすぎて
彼女達がすごいんだとか、手の届かない華やかな存在なんだって印象がまるでない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:23:50.76 ID:SzDWzUOx.net
>>24
意地でも最後まで視聴する気だが、回を重ねるにつれて面白くなるどころか
苦行と成り果てている

Δも歌で洗脳されて同士討ちさせようとする相手に戦うとか、持って行き様によっては
かなり熱くなれる要素はあっただろうに主要キャラも短命設定も肝心の歌も
悉くペラいんだよ
ハヤテもチョウチンアンコウ娘も自分の事ばっかりで、ちっとも好感持てないし
他の大人達もおかしいし、○KBもどきの汚歌も顔面投影もストレスの元

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:30:49.19 ID:0kzMRsds.net
なんつーか、ワルキューレもデルタ小隊もなんかこじんまりしててツマラン
一般社会の描写がほとんどないのが原因なんだろうけど
三角関係も淡白だしフレイアも童貞が食い付きそうなキャラだし

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:20:16.29 ID:/AxsXCQ6.net
異文化交流がないとか?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:48:45.91 ID:bg3QACHj.net
>>23
メッサーの中の人も某アニメで屑主人公演じてたから汚名返上という意味ででこのままガンガンやってほしいわ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 21:45:05.66 ID:oz24eDKJ.net
>>30
歌で洗脳される無能戦士を前線に置く馬鹿統合軍設定が、そもそも駄目
そこだけはアホすぎて許せない
いくら歌が酷くてもアホばっかりのアホ設定だけは駄目
マクロスにおけるアホのベクトルが全然違う

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:23:33.26 ID:kir6NsWA.net
敵は堕天使か? 歌声の城の全景シーンでアクエリオン演出のよう。
ヘルメットかぶれアホの特別扱いか? コックピット壊れて死んじまえ。
 アクエリの様に超兵器超技術ではないのになー

バトルで歌がウザい。BGMの範囲を超えてるぜ!
 謎ダンスしたいなら、バスカッシュしてろ!
 アクエリオンはもっと沢山のバトルシュミレーターを使ってたぞ!
  作中でどれくらい時間経過してるんだ? 

アイドルに裏切り者と謂われるまでに、接近許すサル警備www対空砲台はどうなってんの??
 バルキリーにバリアは萎えるなー

今更の「何のためにステージに立つの?」の安い問いかけ?
 反逆者チョウチンアンコウの悩みカヨ。どーでもいいわwww

主要メンバーが少ないのに次回は潜入作戦www アイドル護衛はどうすんの?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:33:59.85 ID:JcIs0bMU.net
新統合軍はどばどばヴァール化するけど、
デルタ小隊は一人もヴァール化しないwwwwwwww

新統合軍ディスってんの?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:34:32.66 ID:FqKmMofV.net
戦闘もヘボくね?
カメラが離れてると光が遠くで動いてるだけ、コントレイルすら出ないし、周囲に何も変化が起きない
カメラ方にだんだんと近づいてくるような演出も皆無

近いときは機体をずっと画面中心に固定させすぎだろ、カメラ近すぎるし
急に射撃エフェクトが画面外から飛んで来て何が起きてんのかわかんねーよ

最後の方の白騎士撃つ→カメラが一瞬で切り替わる→避ける動作→攻撃エフェクトとか
アホかよ、少しは魅せる気ねーのかよ
機体のドアップばっか見せやがってつまんねーよ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:36:50.47 ID:JcIs0bMU.net
密航→1話だけで、その後は誰も密航のこと言わない
スパイ疑惑→これも1話だけで、その後は誰も(ry)
裏切り者!→(お察し)

もう何が起こっても悲劇感とか感情移入とか無理やなっていう。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 23:38:02.00 ID:esQnGVOA.net
敵が洗脳兵器出すんならゴースト出せばよくね?
F見る限りじゃX-9以降も研究進んでるんでしょ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 00:39:22.55 ID:8NXG/YxQ.net
ゴーストはジャミングされて対処されてるんじゃなかったっけ?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:16:15.16 ID:IAsAyPAt.net
サボりカスはノーヘルなのに敵にはしっかり脱出描写あって笑う
一丁前に落ち込む前にメットかぶれバカw

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 02:57:17.81 ID:l7KKBEi/.net
まあこれに限ったことじゃないけど
撃っても撃っても落ちないミラミラと
あっさり爆死する敵機

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 03:40:24.06 ID:TT9J+OZh.net
俺が追い込んでやるからやっちまえよw
と言いつつ周辺警戒すら怠る歴戦の勇士のおっさん

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 06:07:52.23 ID:fssZK/bT.net
しかし、ベテランとは言え寿命的にいつポックリと逝ってもおかしくないロートルとまだ1機も撃墜出来てない新米
これに落とされかける伝説のエースの孫…
何かスゲーしょっぱい戦闘を見せられたわ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 06:09:14.63 ID:eOhfpZYe.net
殺し合いしてる中にクソアイドルがスクリーン投影されてて萎える。
バルキリーのCG演出も動きがモッサリしてて全く格好良くない。

踊ってる云々を毎回言うのも薄ら寒い。バスカッシュかっての。
なにもかもがウンコ。これ完全にマクロスの黒歴史じゃねーの。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 09:26:35.20 ID:UQN9/Dlb.net
かぶいてやがるはあの瞬間あのミシェルが言ったから笑ってしまった感じがあったんだがなぁ
流行ったのもわかるくらい最後を持ってった
踊ってやがるはセルフオマージュなのかわからんが挟みどころが悪すぎて
うるせえそれどころか?!
となるのが痛い

見た目もだがハヤテはアルトと被りすぎる
アルトの長所生真面目さを抜いて短所だけ濃縮還元した結果

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:02:19.10 ID:XNfGzro7.net
統合軍がウィンダミア人を抑圧する意味って無いよなあ
Δ作るために無理やり過去に遡って設定変えた気しかしない

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:21:13.60 ID:k3G9IZCm.net
占領軍

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:32:30.29 ID:DhCGNDlF.net
民間軍事プロバイダーってどこのベンチャーだよ
規模的にサークルじゃねえか

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:35:22.06 ID:DhCGNDlF.net
>>46
オマージュ感を高めようとして何度も同じ台詞ぶっこむから薄くなるんよ
天才パイロットの孫もそうだけど
歌は命
歌舞いてやがる
なんて名台詞破壊もいいかげんにするんよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:51:27.68 ID:64YwlM/g.net
アルトが不快じゃないのは、ちゃんと叱られたり殴られたりしてたからかな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 12:56:51.82 ID:DhCGNDlF.net
>>51
優秀な学生で、反省するし理不尽な事言わないし
ハヤテはバイトだし仕事放り投げて入隊してるしケツ拭かないから

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:08:49.21 ID:0E6M3NdU.net
>>38
アニメは都合のいい展開になる事が多いがこれは本当酷い
何もかも提灯アンコウとゆとりフリーター主人公に都合よく進んでいるからな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:54:27.23 ID:OHOvFJdV.net
ハヤテのチョウチンコフェラシーンいつですか?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:34:05.44 ID:DhCGNDlF.net
>>54
それは本スレで聞くことですよ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:34:34.73 ID:2hFMTEKy.net
チョウチンアンコウは最低の親不孝者だな
親の寿命も僅かだろうに結婚から逃げて祖国とどうどうと敵対
当然家族は迫害村八分は受けてるだろうに
下手すりゃ死んでる
しかも家族のこと心配すらしないしな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:24:41.64 ID:VlaAKnXq.net
>>46
あー所々台詞妙だなってのはセルフパロやってるからなのか
ネックレスの説明といい初見殺しだなまったく

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:40:09.39 ID:/uzRhYBF.net
人間100歳まで生きるとすると50歳からアイドルを目指したフレイア
人間90歳まで生きるとすると45歳からアイドルを目指したフレイア
人間80歳まで生きるとすると40歳からアイドルを目指したフレイア
人間70歳まで生きるとすると35歳からアイドルを目指したフレイア
人間60歳まで生きるとすると30歳からアイドルを目指したフレイア

ま人間平均60歳はないわな
ウインダミア人が老化をせずに死ぬとすると老けてる奴は何なの

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:46:15.49 ID:GuiU4zor.net
おっさんの敵パイロットもウィンダミア人の寿命をとっくに過ぎてんだよな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:02:44.27 ID:Grov4ZqH.net
歌を垂れ流しとけば盛り上がるだろ?って風潮、大嫌いだわ
垂れ流すだけのアニメ増えすぎなんだよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:05:54.87 ID:b059I/n4.net
なんで戦闘で敵殺す覚悟もないのに戦闘機乗るとか言ったの?バカなの?ふざけてんの?
無理矢理乗せられた訳でもなく自分から進んで選んだくせに何なの?本当にこういう糞キャラ大嫌い

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:21:48.64 ID:R/J5K/dx.net
ハンドレット6話の挿入歌に色々負けてる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:23:28.68 ID:Kx2A4EFb.net
>>60
そのコンセプトでなんちゃら絶唱作って
それの続編の為だけに維持しているとこだから。
既に迷走しているのに更に2期分押さえてんだぜ?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:28:51.73 ID:8+ojtMoR.net
今回の歌は相当な空気曲だったな。
観てるときはうるさく、
見終わったら少しも記憶に残らない。

1話頃の歌とか主題歌はまあまあ残ったもんだけど、
もう引き出しが尽きたのかな。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:35:27.14 ID:R/J5K/dx.net
>見終わったら少しも記憶に残らない。
うん、歌詞やメロディーは全く思い出せないな
聞いた時は音痴にすら聞こえた記憶はある

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:46:11.28 ID:1IJ0bFbR.net
一度だけの恋ならの冒頭部分の明確な音割れは
わざとか
フルver

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:54:25.32 ID:m2PPZ5Y4.net
>>51
ハヤテよりかはマシだけどフツーに不快だったけどな
あれが受けたと思ってさらに増長させてみたように見える

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 03:34:28.29 ID:p7q9Tfkt.net
とりあえずそろそろ眉毛には自重するということをおぼえて欲しいわ…

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 03:36:38.69 ID:O6i8JuVE.net
隕石投射映像が間抜けな絵面だったな
歌無い時のが集中して見れた

あとメッサーのキャラデと声あってねえわ…
声かデザインどっちか摺り合わせてくれよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 04:44:02.65 ID:EY4c/pZH.net
河森アニメで登場人物に感情移入できたのは「愛おぼ」だけで
マクロス続編、バスカッシュ、ノブフー、アクエリオン、その他もキャラが作り物臭くて
程度の差はあっても不快系なんだよね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 05:47:52.95 ID:9Qo4p4nS.net
>>70
アルジュナ辺りからなんかアッチの世界に行っちゃった感あるな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 06:52:11.91 ID:m2PPZ5Y4.net
アルジュナか……
そこらの糞アニメがマシに思える程の特大の糞だったなぁ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 08:01:15.36 ID:NhW+a2QA.net
アルジュナも再評価する向きもあるけど、あのとんでもない電波エコ説教の数々は
今みてもマジありえん

Fは批判されてる欠点も理解できるし、それでも好きだったから関連書籍も買ってたが
今回の主人公達の無理矢理持ち上げっぷりってFのTV版公式監修小説に似た
歪さがあるんだよな…
なんか最終決戦でマルヤマ(部下)の亡骸を抱えて号泣して出撃したアルトが
ランカの(助けて…)を聞いた途端、まるで洗脳されたようにランカランカと連呼したり
他のキャラ達も急にランカ教信者と化したかのような気持ち悪さ
それと同じようなやり方でハヤテやフレイアを持ちあげているように見える

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 08:15:54.93 ID:KqsAb3j6.net
文芸にハッタリ君が絡んでるうえに今度脚本もやるからなw

>>69
メッサーは何言っているのか聞き取りにくい
白騎士も声籠ってるし美雲もザラついたババア声であってない
オペの紫の声不快感ある

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 08:36:41.00 ID:kGHkXvEj.net
「ウィンダミアが占領した惑星で何をやっているのか潜入調査してもらう」

作戦目的はわるくないよ。
でも、それは新統合軍の仕事じゃね?
軍で出来ないから民間企業のケイオスに仕事の依頼がきたとしてもワルキューレの護衛をしているΔ小隊に回ってくる内容じゃないよね?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 08:42:23.29 ID:w/ssgjQY.net
主人公たちとワロターレの出会う理由になった作戦とのデジャヴを感じる

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 09:26:11.11 ID:vkOPPmBy.net
ケイオス「騎士団が現れたぞー出動」
小競り合い
騎士団「もう十分だ撤退」
以下繰り返し

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 10:07:33.14 ID:Gr/RL5fU.net
軽いひろがりがないスカスカアニメ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 10:21:47.66 ID:t+PF4iZW.net
>>75
まさかスパイのフレイアが「私も行く!道案内できるヤダヤダ行く」とか言わないよな?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 11:18:50.00 ID:5PtVrdm5.net
あとFのCGシーンぱくるんはいいけど、使い方考えてくれ。全然かっこよくねえ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:01:36.44 ID:/Uyjq+i8.net
>>77
7みたいだな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:34:54.33 ID:6V6LTBxf.net
マクロス△ 6話までのあらすじ

才能があるのに手抜きをするので仕事を首になったハヤテが、大手アニメ会社に再就職
新しい職場でも演出意図を無視した自己流作画や手抜きを連発
監督や演出に注意されても逆切れ反発

「現場は戦場だ、お前の命令無視で仲間(演出、作監)の命が危険にさらされる」
「やる気がないなら辞めろ」 → 「決めた、俺は辞めない」

それでもハヤテは態度を改めず、演出無視の自己流作画を続けます
結果、同僚の信頼が上がり、天才アニメーターの孫娘と仲良しになり、棒声優女が焼き餅を焼く程です

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 14:03:08.53 ID:t+PF4iZW.net
いつもの

ルンがピカッと光ったら
http://goo.gl/4S42I6

SHAKE
https://goo.gl/5OU2wm

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:23:37.34 ID:Wm6d4pVM.net
宇宙を舞台にしてるのに世界が狭いんだよなあ
この出来なら二つの高校が遊び場の縄張り争いしてるぐらいの設定がお似合い

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:32:19.53 ID:t+PF4iZW.net
民間軍事サークル ケイオス!!

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 17:57:42.92 ID:lMD/JIPv.net
>>72
糞つーかやっばい宗教みたいであれは無理w

ヴァールに有効な歌を歌える歌手は貴重だろうにそれを潜入させるザル脚本はアホなんか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:44:12.10 ID:Mq8OLs43.net
そもそもケイオスって何なんだよどういう組織なんだよ
実態がわからん
名前もケイオスとか中学生かよそのセンス

ウィンダミアも惑星いくつも占領してるけどちゃんと統治できてるのかよ
少年が歌わないとコントロールできないんだろ
手を広げれば広げるほど後手後手になって虚をつかれて終わりじゃん

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:48:06.31 ID:+L5shXp7.net
どうせ最終的に共闘してクソアイドルグループ+ショタ皇帝がデュエットして真の敵と戦うんだろ
薄ら寒い

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:52:09.29 ID:WwImBKQG.net
EDがアース・ウィンド&ファイアーのセプテンバーに似てる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:51:18.95 ID:8s5syCiL.net
マクロスシリーズ自体半ば初めてのようなものだけど
ほぼ毎回戦闘シーンで極度にアイドルをおしすぎ
るんとか雰囲気ブチこわしなものを敵の身体特徴で普通に言っていたりでていたりで……
キッズアニメでももうちょっと方向性をまとめる気がする

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:23:39.63 ID:YeIyThhx.net
>>90
マクロスファンでもないのにこの糞作品を視聴継続出来ている君はすごいな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:33:39.35 ID:8s5syCiL.net
>>91
一応はビックタイトルだから見て惰性で一応は見ている
俺のようなひともおおいんじゃないのかな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:52:02.29 ID:Q6nEY5Ce.net
>>91
やめなよそういうの

94 :風の谷のななしさw@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:29:58.28 ID:M7yeSFXs.net
敵も味方味方も無線フリーで会話出来るの?
って思った。
自由に飛びたいから戦争終わらせるって自由にやりたい放題してるだろ?
って思った。
パイロットとして優秀で兵士としては?ってスカウトしといてから言うか?
って思った。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:55:34.50 ID:6WfXMpH3.net
自国の国民を殺したくないとか
死亡・負傷した兵士の補償をしたくないとか
が傭兵の主な理由だけど
民間軍事会社に生涯年収の何十倍もする高価な機体を運用させるのは無理だと思うわ

あと
空をとびたい、でも統合軍はいやっていうなら
民間の輸送機のパイロット見習いとかにすれば良いのに

空をとびたいけど、倉庫作業員のアルバイトじゃ
夢に説得力が無さ過ぎる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:17:23.12 ID:8+ojtMoR.net
>>87
組織の体制がケイオス(chaos)っていう自虐ネタじゃないかな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:58:55.29 ID:tG27UxcH.net
何かもう冷めて来たかなあ
こいつらがどうなろうともうどうでもいいやっていう一歩手前まで来てる
次あかんかったら切るかな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:04:51.05 ID:JsHBYobJ.net
ハヤテ准尉

もう士官かよ、伍長とか下士官で良いだろ
呼び方もインメルマン准尉だろ

アホか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:09:44.90 ID:UiYJozoo.net
「インメルマンダンス」

これを言わせたいだけの安直なネーミング

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:40:28.70 ID:Ew6VGaLt.net
ヘルメットの動作確認が非常に間抜けで
明らかに演出上のミス

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:13:06.04 ID:y8ADpDvk.net
美雲みたいな中身が無さそうなスカしたキャラ付け、何度目だ?

同人誌とかでイジるには良いキャラなんだろうけど。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 03:02:07.55 ID:0yRkl8Oa.net
>>93
そういうのは本スレでやっとけカス

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 03:28:15.83 ID:ufjn9Bt7.net
マックスミリアの孫が敵の下っ端モブに追いかけ回されてメイデーメイデー←は?死ねよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 04:28:55.72 ID:7qn5EANn.net
どこをどうみても
美しくて正しいのはウィンダミアと白騎士様だよねw
政治も疎くて、祖国捨てて結婚相手捨てて、チャラチャラした歌ばかり歌って
ありえないよw
今からでも遅くないからハインツ様と白騎士様を中心に作りなすべきw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:58:16.09 ID:4UTMsV1p.net
提灯鮟鱇族は、まずはどこがどう不平等だったから
それをどうしたいのかを述べろ馬鹿って感じだが?
多分不平等条約っていっときゃいいさとろくに内容考えてないんだろうけどさ。
そもそも要求も妥協点も決めず種族の誇りを取り戻すとかぼんやりした目的って
勝手に同族全てを巻き添えにした自殺願望じゃん。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:00:58.66 ID:gRsIMDE3.net
ウインダミアとて、銀河連邦に不平等条約を結ばれて
いきなり宣戦布告どころか民衆に発砲っておかしいだろ
宣戦布告が先で相手側は警戒警備するのが普通だ
テロ国家に変わりない。対するのが軍事サークルってのがおかしい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:01:30.88 ID:gRsIMDE3.net
かぶったw

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:04:29.03 ID:XrtAjGoK.net
Δは終わってみれば1クールあれば十二分すぎる程度の内容だろうな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:01:54.14 ID:K8ejnBof.net
カバネリ=超絶作画・美樹本・進撃でマクロスに対抗
クロムクロ=ロボット+萌えでマクロスを迎撃
ハイフリ=ガルパン、艦コレ、キャラデザと声優はラブライブ的にでマクロスを牽制
迷家=ヒットメイカー水島努+岡田マリが贈るスキャンダラスなホラーサスペンスでマクロスを警戒
ガンダムUC=オルフェンズ不評のフォローかと思いきやサンライズのマクロス包囲網作戦
8年前ギアスR2とガンダム00がFに振り回された苦い経験が、、、
Δ2クール目にラブライブ・サンシャインをぶつけて追撃準備万端
ワルキューレとの全面対抗戦が勃発しかねない事態に

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:12:14.99 ID:OSzwpR4L.net
それだとマクロスΔは凄いって言ってるようなもんじゃんw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:28:40.60 ID:GhljUWWH.net
あの寿命30年で人口も多くもなさそうな種族が複数の惑星を武力で占領統治してるってのはやっぱり違和感あるよねえ
騎士団ですらあれだから他の兵は大して強くもなさそうだし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:56:02.37 ID:0yRkl8Oa.net
>>110
仮に事実だとしてもマクロスを警戒していただけでΔがすごいってことにはならない
マクロスデルタ改めマクロスデブリに変更したほうがいい

カバネリ見てるとほんと悲しくなってくる
美樹本最高だし曲でも負けてるだろ三角関係やバルキリーもやっちゃえカバネリ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:06:26.85 ID:zaarSXI8.net
>>102
うるさい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:06:49.80 ID:7qn5EANn.net
なんか本スレでいきなりNG扱いされたからこちらでやるわw
中身見たら全然あらしでもなんでもないしw
文化を持ちあげる作品で表現の幅を制限する本スレ連中のあふぉさときたらw

歌は神秘とか愛とか作中、宣言しておいて
歌の効果を科学的にホールド破とかなんとかいう奇妙なハンドパワー
みたいならしいなw今回まさか神秘とか愛を科学的に説明する気なのかよw
ちょっとあたまおかしくなりそうだw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:23:09.54 ID:gRsIMDE3.net
歌は神秘とか愛なんてのは単にアイドルの口上だと思うから
深い意味は無くていい場所だよ
対して、歌は命がシェリルと被ってる事が疑問で
歌は元気と言ってる奴が池沼なのが大問題

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:28:40.67 ID:5ysBW6If.net
制作「歌は現金!」

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:50:49.45 ID:7qn5EANn.net
この板でレスは求めてないが、馬鹿にしないでね

文化を戦争の前面に打ち出している作品で
もっとも少ない台詞の中心メンバーの発言で
歌とは何かについて、それは科学的解説で足りる物と言うなら
矛盾したどうでもいい扱いをしてるならそれは酷い話だと言う事

君がどう思うかは君の個人の心の中にしまっておいてくれ
レスするならなにかしら勉強している事を感じさせるレスをして欲しいね
なんも勉強してないで憶測で適当にあれこれ言うのは最も文化的でない行為だ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:07:52.13 ID:gRsIMDE3.net
まあとにかく殴りたい

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:32:33.43 ID:7qn5EANn.net
最初のマクロスは基本コンセプトとして
戦争の前面に文化を打ち出したし
その時の敵が自分らより優れた文化を持つ側の重要性を理解し和解したのも
高度に知的な人達だと推察可能だ。
戦争はやはり知性によって成り立つ物だからな。
とにかく殴れと言う喧嘩ぱっやい奴に一番むいてないのが戦争だw

所が内容はお寒い物で△関係の恋愛とメカの話ばかり
それを中心にずっと続いてきたみたいだけど肝心の文化的なことについては
ずっと空洞。さらに悪いのはホールド波とか?擬似科学的な迷信で無理に解説している事だな
解らない事をやはり馬鹿が扱うとこうなると思うと壁壁とするね。
解らない事は解らない事として畏敬の念を持つのが文化を主要テーマに扱う上での基本姿勢として
正しいし、そもそもそれがわかってないでさらにこういう文化を前面に扱う
作品を作る事自体無茶苦茶だろうと思う。当初から力量が足りないんだから
説明できないなら、潔くわかないものとして説明しなかったはずの
永遠に最初のマクロスの枠を超える事は無いだろうなw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:33:00.37 ID:I71YAcJW.net
よく長文打ち込むやついるが読むの面倒くせ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:35:18.86 ID:7qn5EANn.net
馬鹿は解らないことを解らないと怒ると言う事

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:40:52.90 ID:0yRkl8Oa.net
読んでもらいたいなら短くまとめてみたらいい
長文で糞みたいな内容だとスルーするだろ?君が馬鹿じゃないならまとめることも容易なはずだ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:42:20.46 ID:GhljUWWH.net
ワルキューレの歌にはどう聞いても魅力がないから科学的に効果あるんですよ〜と理由付けないといけなかったんだね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:43:19.40 ID:rlvto17i.net
コテハンにしといてよ、NG入れとくから
おまえのプライド維持のためのスレじゃないんで

総レス数 1002
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200