2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part58

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ ad4d-7Olf):2016/05/09(月) 01:07:05.65 ID:FYAnADOE0.net
―――――――――――――――― 注 意 事 項 ――――――――――――――――
・【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜
バンダイチャンネル:4月13日より 毎週水曜 12時00分〜
Hulu
http://www.hulu.jp/macross-delta

●関連URL
公式サイト:http://macross.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/macrossD

▲前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part57 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462709153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-0NtJ):2016/05/09(月) 09:36:17.32 ID:IecKcZTBK.net
>>464
そのうち伝説の大アイドルの血を引いてるくせに
とか言われる教科書シンガーが出てくるのか…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-Qd+1):2016/05/09(月) 09:38:38.77 ID:55FFai4C0.net
デルタ小隊見参とタンカ切る時の
隊長の顔と目つきが少しおかしい気が・・・。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-0NtJ):2016/05/09(月) 09:42:51.71 ID:IecKcZTBK.net
>>484
何で一番マイナーなビデオシリーズだけなんだよw
どんな選択で見るアニメ選んでたらそんな事態になるのか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1c-7Olf):2016/05/09(月) 09:42:57.94 ID:rQcNLwJD0.net
>>450
まさか実写CMがあると思わなかった
おかげで小清水のハブられ感が倍増した
一人だけ三十路なのがアカンのか…?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-7Olf):2016/05/09(月) 09:45:49.57 ID:NgXZGL2Q0.net
モブもVF-31乗ってるんだね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd95-t6FP):2016/05/09(月) 09:54:33.58 ID:x/T+rLt60.net
フレイヤのご家族は無事なんですかね?
売国奴の肉親 と吊るし上げられてやしないのだろうか?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-cy+H):2016/05/09(月) 09:58:11.04 ID:9fajE1Z9a.net
カナメ、隊長、スルメの三角関係どうなって行くか楽しみ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/09(月) 09:58:59.20 ID:9P2Cy8T/p.net
メーデーメーデー叫びながら逃げ回るジーナスって・・

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be40-DR9V):2016/05/09(月) 10:02:42.90 ID:4Z506PLo0.net
ウィンダミアに撃ち込まれた何かは、
惑星の核か、その近くまで到達してるってことはないんかな
惑星が危ないから「時間がない」とか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e5-7Olf):2016/05/09(月) 10:02:54.87 ID:JaGxy8RY0.net
スルメが一方的に貪り尽くされて
要らなくなった包装だけゴミのように捨てられる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-5iF2):2016/05/09(月) 10:05:04.55 ID:1c1CYqWv0.net
カナメさんは本当に22歳なの?
詐称はよくないよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd59-wv7z):2016/05/09(月) 10:06:45.48 ID:IvZTz8PPd.net
今作の喋るときと歌うときで声違う人誰だっけと悩みながらテレビ観てたら
丁度巨人中日戦のビシエドの打席だったから、
自分の中ではミクモさんの愛称がビシエドになった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-10y/):2016/05/09(月) 10:08:14.82 ID:zNWjPplta.net
>>502
隊長が二人いる件

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-ZIht):2016/05/09(月) 10:08:47.05 ID:m3cU0xxeM.net
>>465
潜入とくっころの間に騎士団とゲーセン対決があったら完璧

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-IRDw):2016/05/09(月) 10:16:27.99 ID:G4rN7VN9p.net
ウィンダミアに対するやらかしで、ラクテンス(地球至上主義者)がよく出るが、当時の統合政府って、どんだけのことやらかしたんだ?
7・F・Δ見る限り、
・調査船団がバジュラに襲われ全滅したにもかかわらず、フォールドクォーツ目当てにギャラクシー・フロンティア船団を送り込み万単位の市民を危険にさらす。
・マックス夫妻がメルトランディ艦隊に乗り込んで交渉中にもかかわらず、マクロスキャノン発射を強要。
・7船団がプロトデビルンに襲撃されたのを知りながら、見捨てる。
・ウィンダミア性に対し不平等条約施行、反対勢力に対する大量破壊兵器の使用。
をやらかしてるが、他にも何かやらかしてるのか?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-IRDw):2016/05/09(月) 10:18:53.15 ID:G4rN7VN9p.net
>>510
訂正
ウィンダミア性→ウィンダミア星

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 10:22:03.02 ID:3NY1kz14d.net
CGショボいよね
前作より明らかにスケールダウンしてんじゃん
金無いの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-7Olf):2016/05/09(月) 10:26:21.57 ID:A0NzfdkGa.net
オルフェンズが終わったから繋ぎに見たけど
マクロスってどれもこんなにレベル低いのかw

脚本が全然なってない
マリーさんにやってもらえよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-5iF2):2016/05/09(月) 10:28:51.07 ID:1c1CYqWv0.net
趣味アニメ作りすぎたからな 
それにCGは劇場版除けば別に落ちてはない
ただマクロスFの時代はCGの質でぶっちぎってたから凄い印象があるだけだろう
時代が追いついてしまっただけだ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 10:29:46.99 ID:U053+DN/0.net
時系列的には
バロータ戦役→ヴィンダミア入植→VFX2→F→独立戦争って流れで

ラクテンスはVFX2で壊滅したけどまだ残存していたから調査船団を派遣できるだけの力はあったし
7船団を見捨てたのも元々基幹艦隊に襲撃されたとき地球圏に被害が出ないようにするための
トカゲの尻尾切りみたいなもんやし新統合政府時代でも変わらないと思う

統合政府がより強硬派になったのは7以降VFX2までの期間と考えるとヴィンダミアとの確執も
謎になる。どうせ反統合同盟が扇動しただろうけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-wv7z):2016/05/09(月) 10:37:07.50 ID:YbeGzab6a.net
これでCGショボいってマジで言ってんのか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 10:38:57.12 ID:lfnYoDPXd.net
>>459
コミリアとテレーズ(マリアフォキナ)か

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-IRDw):2016/05/09(月) 10:39:54.48 ID:G4rN7VN9p.net
>>515
そういえば、30に出てきたハーヴァマールも、小説版によると、ラクテンスの残党だったな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-FKlU):2016/05/09(月) 10:40:06.38 ID:MWC5cy230.net
>>516
ただのアンチでしょ、相手にしなくていいよ
デルタより良くできたロボアニメの戦闘シーンがあるなら挙げてもらいたいもんだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-10y/):2016/05/09(月) 10:41:27.73 ID:zNWjPplta.net
>>515
ウィンダミア人と地球人類のコンタクトは40年前だから2027年頃でしょ
バロータ戦より前だよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379c-wv7z):2016/05/09(月) 10:44:24.32 ID:zBWOUrPW0.net
ミラージュとの和解はもっと引っ張るかと思ったらあっさりだったな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MX3d-NVtt):2016/05/09(月) 10:48:00.53 ID:upDXVhapX.net
バトル級ができた頃だな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ea7-wv7z):2016/05/09(月) 10:50:13.12 ID:9DKxcgom0.net
ハヤフレが捗り過ぎてミラージュが可哀想になってきたんよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be40-DR9V):2016/05/09(月) 10:50:50.70 ID:4Z506PLo0.net
ウィンダミアのクレーターってOPでボーグが見てるやつかな
青い閃光が同じっぽい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5d-10y/):2016/05/09(月) 10:52:26.20 ID:gozBRZhs0.net
>>519
オマエは知らな過ぎ

まあ俺はアンチじゃないが、マクロスゼロを忘れちゃ困る
航空機モンだと戦闘妖精雪風

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 10:52:49.39 ID:lfnYoDPXd.net
ロイドさんも正(聖)騎士長?とか言ってたからそのうち戦場に出てくるのかね
ロイドさんの対・Δ小隊、対・ワルキューレ戦略がいまいち分からないな
ハインツ様の歌・ヴァール兵、騎士団の精鋭を向けて戦わせてる割りに、
勝てる情勢なのに明確な戦果を挙げないで撤退を繰り返してる
Δ小隊・ワルキューレの足止め、陽動なのかと思ってもハインツ様の体力を無駄に消耗してるだけにも見えてしまうし
結構な惑星を陥落してるみたいだから戦果は挙がってるんだろうけど、
対・Δ小隊・ワルキューレに関しては無駄な戦い繰り返してるように見えてしまう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 10:54:26.59 ID:U053+DN/0.net
そういえばそうだ、本当に申し訳ない

Δの舞台が2067年だから独立戦争で活躍した国王の年齢が30歳とすると
生まれが2037年 ラクテンスが台頭、壊滅したのが2045年〜2050年とすると
多感な時代と地球が一番横暴だった時代とぎりぎりかみ合うな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-IRDw):2016/05/09(月) 10:55:34.89 ID:G4rN7VN9p.net
>>520
確か、地球人マンセー色が強い映画『愛覚えていますか』が2031年に公開されてるから、当時は地球至上主義が一番強かったんじゃないかな?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-7Olf):2016/05/09(月) 10:57:44.30 ID:mlvs8V4B0.net
>>84
美雲「見ておきなさい空中騎士団、我々ワルキューレが揃えば戦闘機の一機や二機!」

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1c-7Olf):2016/05/09(月) 10:58:15.27 ID:rQcNLwJD0.net
思いっきり面の割れてるワルキューレメンバーを潜入調査に起用とか正気か?
と思ったけどあいつら原型留めないレベルの変装できるんだっけか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-94Mr):2016/05/09(月) 11:05:13.36 ID:FdN30KX6a.net
地球マンセーってなんだ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80af-wv7z):2016/05/09(月) 11:06:24.27 ID:tRX+HLo70.net
カナメリーダーも怒ることあるんやな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 11:08:54.32 ID:G/lzlJB6d.net
地球教?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-FKlU):2016/05/09(月) 11:09:33.95 ID:MWC5cy230.net
>>525
ゼロのどこが良くできてるんだよw
バトロイドの動きとかデルタのほうが断然動いてるわ
戦闘妖精雪風 とやらはまんま劣化マクロスって感じでしょぼいわww
後、ZEROも戦闘妖精雪風 もOVAじゃねーかw比べる比較がおかしいだろ
深夜アニメでって話で言ってるんだよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/09(月) 11:10:21.62 ID:2PEE0Zvap.net
じゃあファフナー

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c9e-wv7z):2016/05/09(月) 11:12:52.95 ID:XJrpfyXs0.net
>>521
まあミラージュはともかくハヤテは対人関係でそんな引きずるタイプじゃないからな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-IRDw):2016/05/09(月) 11:12:57.92 ID:G4rN7VN9p.net
>>531
地球至上主義の例えです。
分かりにくくてごめんなさい。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-IRDw):2016/05/09(月) 11:15:28.83 ID:G4rN7VN9p.net
>>534
ゼロは、統合戦争時の話なんだから、バトロイドの動きが未来の話の他作品と比べて、見劣りするのは当たり前だろ。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 11:17:55.27 ID:G/lzlJB6d.net
ぬるぬる動くのが好きな人も実物そのものの機動を再現してるのが好きな人もいるんだから押しつけあってもしゃーない
そんなにロボものは見ないけどここまでの描写に不満は全くないな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-5iF2):2016/05/09(月) 11:18:32.59 ID:D5uWCJai0.net
やっと話が視聴者にもきちんと見えてきて面白くなってきたな
マクロスしてるしこっからの展開次第じゃかなり面白くなるんじゃないかこれ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5d-10y/):2016/05/09(月) 11:22:07.70 ID:gozBRZhs0.net
>>534
ゼロの描き込みの凄さがわからんのか?
雪風を見た事さえないだろ

比べる対象をロクに指定もしていだろ

まだある
最近だとな鉄血のオルフェンズ
あれはMSの壊れ方や弾の弾き方にこだわりがあった
あえてビーム兵器は出てこない
まあこっちは航空機ではないがな

至上主義も結構だが、とても近視眼的だわ

まあそんな俺も本作はまあまあ楽しんでる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-FKlU):2016/05/09(月) 11:23:09.79 ID:MWC5cy230.net
>>538
動きってのはアクションのことじゃねーよ
デルタは稼動部分が良く動いてるから凄いっていってるんだよ
これは他のロボアニメじゃ絶対真似できないよ
バルキリーの設計がちゃんとしてるから出来ること

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MX3d-NVtt):2016/05/09(月) 11:23:34.94 ID:xAyQ3romX.net
>>531
マンセーは確か韓国語だな
在日韓国人なんだろうね、色んな人種がマクロス観てるってことだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa24-FKlU):2016/05/09(月) 11:24:13.69 ID:FFN3WIip0.net
鉄血信者の凶暴さも相変わらずだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-wv7z):2016/05/09(月) 11:26:02.14 ID:y+XfWNq00.net
回りが怒っても美雲がシカトしてんじゃないかってぐらいフレイア以外話さないな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-ZIht):2016/05/09(月) 11:26:17.14 ID:SHFR0BGUa.net
鉄血は戦闘1日常3くらいだったろ
そりゃ作画も力入れられるわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-10y/):2016/05/09(月) 11:26:37.83 ID:Q+ofaaaWa.net
ガンダムのチャンバラ戦とマクロスの変形込みの高速戦はどっちが上とかでなく別ジャンルと思ってるから
比べるのはナンセンスだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5d-10y/):2016/05/09(月) 11:26:54.92 ID:gozBRZhs0.net
>>544
信者?
俺ガノタでさえないよ

ちなみになマクロスは前作見た

その上での感想

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c9e-wv7z):2016/05/09(月) 11:27:01.78 ID:XJrpfyXs0.net
しかしΔ小隊以外は全然バルキリー上手く動かせてないな
α小隊とか新兵かよって感じだったんだが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 11:28:56.41 ID:G/lzlJB6d.net
>>549
バルキリー乗りが少なくなって練度不足を嘆いてたのはオズマだっけ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-FKlU):2016/05/09(月) 11:28:57.32 ID:MWC5cy230.net
>>541
CGについて語ってるんだよ
描き込みなんて時間さえかければ
どこのアニメーション会社だって良く出来るわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c9e-wv7z):2016/05/09(月) 11:32:29.12 ID:XJrpfyXs0.net
いまんとこΔのロボはアクロバティックさに力いれてる感じだな
Fとは系統が違う
Fはもっとオーソドックスだった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-10y/):2016/05/09(月) 11:35:45.22 ID:whF+WQB80.net
Δはなんというか感性で見るタイプのアニメと見たな
他は見たことないけど細かいこと気にしてたら見れないなと
ロボのダンスがカッコいいで見る感じ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-wv7z):2016/05/09(月) 11:36:08.32 ID:y+XfWNq00.net
しかしミラージュのポンコツ感w
ハヤテは敵の双子に驚愕されてたのにミラージュはモブ新兵の戦果稼ぎのちょろい相手にされとるしww

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-IRDw):2016/05/09(月) 11:36:11.59 ID:G4rN7VN9p.net
>>542
一応ゼロの設定言うと、
VF-0は、本当は試験機扱いだったのだが、反統合がSV-51を実戦投入して来たので、対抗するために無理やり正式化した代物で、各機体ごとに性能がバラバラな状態で不備有りまくり
だからしゃーない。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-egGj):2016/05/09(月) 11:38:00.80 ID:l5lIf77ar.net
ほんとうにカナメさんとメッサーフラグたってて笑ったよ
おまえら鋭いな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-30FF):2016/05/09(月) 11:38:08.34 ID:e0NNYKiOa.net
よくわからんけどデルタ好きなのでデルタディスりしてる方が嫌です

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 770c-7Olf):2016/05/09(月) 11:40:16.49 ID:Ou4z40vD0.net
>>552
Fは結局飛行機が高速で飛んでるタイプだったからなぁ
バトロイドとガウォーク使い分けてデブリ内縦横無尽に動き回るのは痺れる
お陰でスピードはFより落としてるのに目で追うの更にキツいけどw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MX3d-NVtt):2016/05/09(月) 11:43:49.52 ID:xAyQ3romX.net
α小隊のバルキリーに関しては、最終的な直掩って最も難しいから仕方ないんでは、退けないし避けると抜かれる
相手を撃墜するしか方法がないという、本来なら圧倒的な防空火器が防ぐ場面だもの

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-wv7z):2016/05/09(月) 11:46:41.34 ID:78lhFBPi0.net
女多いって抜かしてるのは腐だろ。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-dEc2):2016/05/09(月) 11:47:23.07 ID:29o8ujs3d.net
女も男も多い

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 11:48:28.52 ID:G/lzlJB6d.net
>>558
ハヤテの特性を活かしてバトロイドとガウォークを駆使した地上での戦闘シーンを期待してるんだがなー
宇宙空間での空中戦も好きだけど、一話の変態ステップの衝撃をもう一度お願いしたい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/09(月) 11:49:51.81 ID:fQ5E5Td3d.net
>>87
部屋の眼鏡コレクション見て坂本が浮かんでしまった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 770c-7Olf):2016/05/09(月) 11:51:09.57 ID:Ou4z40vD0.net
F=ランカ、シェリル、クラン、ネネ、ララミア、キャシー、モニカ、カナリア、ナナセ、グレイス、オペ子×2
Δ=フレイア、ミラージュ、美雲、カナメ、マキナ、レイナ、チャック妹大、チャック妹小、オペ子×3

Fの方が多い

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5d-1yud):2016/05/09(月) 11:52:13.68 ID:gozBRZhs0.net
いやいや女は普通に多いだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/09(月) 11:53:18.70 ID:K7jyGg3op.net
アンチは昼間にレス連投してニートばっかかよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/09(月) 11:56:12.53 ID:HhJ1BQK3d.net
>>566
いきなりどうした

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-dEc2):2016/05/09(月) 11:56:47.25 ID:8ttt8GOt0.net
バルキリーが敵の弾幕を闘牛士のようにヒラリとかわす描写を
久しぶりに見た気がする
プラスでミサイルの幕の中を突っ切る描写が出てから
Fでも似たようなアクションが多用されて、見飽きてたのもあるけど
ハヤテの操縦センスは初代TV版マックスの後継って気がする

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-pYnD):2016/05/09(月) 11:57:32.75 ID:OxM7mBlmK.net
なんでΔ小隊なんだよ、と思ってたら
もしかしてα小隊からζ小隊まであるのかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 12:00:26.93 ID:LrYhZIXsd.net
ミラージュはハヤテに影響されてパイロットとしてのセンスを今後開花しそうだよね
ここまで嫌味ない主人公すぎて自分の中の好感度マックス振りきってるわ
来週の猫耳楽しみ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-L38u):2016/05/09(月) 12:03:11.03 ID:aPvpkgimp.net
そうかバトロイドダンス以外にもFと戦闘の差別化成功してるからみてて面白いのか
アクエリオンはことごとく失敗してるけどマクロスはお約束があるから上手くいきやすいのかね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518c-lMTc):2016/05/09(月) 12:09:40.88 ID:GzeSjNYi0.net
メカがいかにもCGってのが人物描写と違い過ぎて違和感がある。
何故セルルックにしなかったんだ?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/09(月) 12:13:47.15 ID:WS4GjzEta.net
むしろ制作発表会でシリーズ構成が岡田麿里じゃなくて安心したのは俺だけか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 770c-7Olf):2016/05/09(月) 12:16:17.84 ID:Ou4z40vD0.net
メッサー=いつもの高速ドッグファイト
隊長=ナイフと肘のガンポッド使い分けた白兵戦
ハヤテ=足癖悪いインメルマンダンス
ミラージュ=教科書通り

戦い方に個性出てるのも良い、チャックさんは電子戦用機だから……

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/09(月) 12:19:37.06 ID:E8ovf7v00.net
マリーだと絶対EVOL化してるわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMd5-wv7z):2016/05/09(月) 12:20:56.39 ID:iBungwoVM.net
>>575
まるでevolを失敗作のようにいうじゃないか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 157d-10y/):2016/05/09(月) 12:21:43.00 ID:/x5GwoQS0.net
>>574
今後ハヤテとミラージュがマックスとミリアのようなコンビプレイを開花させるのか単なるミスリードなのか気になる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-dEc2):2016/05/09(月) 12:22:31.29 ID:8ttt8GOt0.net
クモクモは、今のところバサラポジションだな
フレイアがミレイユ、ボーグはガビルって感じ
敵の双子はキース側とロイド側に仲違いするか、片方が撃墜されるか?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b90f-7Olf):2016/05/09(月) 12:23:28.50 ID:EwnDWerD0.net
>>571
アクエリオンは最初から変化球だからあんまりバリエーションのつけようがないからな
マクロスは初代を真ん中にしてプラスと7で左右のふり幅広げて、
年代記形式で宇宙に広がっていくから世界観も色々変化を付けてそれに合わせて変えられる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-L38u):2016/05/09(月) 12:28:52.53 ID:aPvpkgimp.net
evolは1クールまで面白いから……
三角関係多発はマリー向けだよなドロドロの女の嫉妬がオマケでついてくるけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c15-cy+H):2016/05/09(月) 12:29:14.86 ID:F4d1kGnw0.net
>>573
俺もだ

EVOLはサブはそこそこ面白かったけど肝心のメインが似たようなことの繰り返しで薄めたカルピス状態だった
ラスボスが途中で超チート能力使ったのにラストバトルで使ってなくて主人公勝っても敵の舐めプにしか見えなかったわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c9e-wv7z):2016/05/09(月) 12:38:22.59 ID:XJrpfyXs0.net
>>577
一応ライブでハヤテマンが勝手してたときついてはいってたからコンビで練習すれば合わせるぐらいならなんとかなるだろ...
独力だと怪しいよなあ
あのダンス完全に個人スキルだし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 12:40:41.46 ID:UdzEhz0xd.net
コズムブの配信はいつだよ…
切り取ってヘビロテしてるせいで、風騎士の台詞まで耳に残り始めたぞ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c2-qCO9):2016/05/09(月) 12:42:56.35 ID:vpeYGIij0.net
>>565
ていうか複数ヒロイン物にこだわるのって大抵女が多いでしょ
Fとか見ても男が8年前のキャラにあそこまで執着するとは思えない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/09(月) 12:47:36.46 ID:F377gXeBp.net
ルン黒で笑った

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff02-5iF2):2016/05/09(月) 12:49:36.39 ID:k5lCS7EK0.net
六話観たいまひとつインパクトに欠ける展開だがまぁマクロスだからとりあえず継続ちぅ
6月の磐梯1/72インメルマンプラモが楽しみ(予約組)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4005-TZ/Z):2016/05/09(月) 12:50:46.69 ID:1hGRxOQE0.net
>>577
OPにそれらしきものが流れてるからあると思うよ近々きそうだね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-ZIht):2016/05/09(月) 12:52:26.30 ID:m3cU0xxeM.net
フレイアがルン黒登場のシーンからハヤテとベランダに並ぶシーンまでの間で、フレイアのノースリーブが左右逆になってるミスカットがあるな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/09(月) 12:53:12.44 ID:F377gXeBp.net
ワルキューレの後ろ姿カッコよかったな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/09(月) 12:54:06.69 ID:F377gXeBp.net
誰か画像下さい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-0NtJ):2016/05/09(月) 12:57:08.44 ID:IecKcZTBK.net
>>531
ヤックデカルチャーってことだよ!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b932-QR1n):2016/05/09(月) 12:59:44.65 ID:GtGqXKQX0.net
かなり慎重にビビりながら歌姫(フレイア)押しターンやってたもんな
そろそろ他のキャラにも多少の出番は増えるだろうから接待臭が消えて面白くなってくると思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feec-7Olf):2016/05/09(月) 13:01:58.67 ID:P2pwugf40.net
このままだとFの1/5しか売れないからねw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-dEc2):2016/05/09(月) 13:03:35.66 ID:29o8ujs3d.net
今回もすでにコンビプレイやってなかったか?
サムズアップしてたところ
ハヤテ頭ふっ飛ばしてたのにミラージュが何しに来たのかよく分からなかったが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-Qd+1):2016/05/09(月) 13:04:13.57 ID:55FFai4C0.net
なんかアメコミぽいい気がするw
トランスフォーマーみたいな感じ
その辺が何やら掴み処無いほわっとした感じの原因かねw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 770c-7Olf):2016/05/09(月) 13:06:39.01 ID:Ou4z40vD0.net
>>595
キース「お許し下さいメガネトロンさま〜」

総レス数 1005
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200