2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン 18殺目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:44:21.59 ID:QkWCw/Ln.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレスアンカーで代理人を指名すること。
・アフィリエイト付きブログと2ch,scへの転載、及び2ch,scを経由したアフィリエイト付きブログへの転載は厳禁。
・本スレがアニメ2板なのは、ネット先行配信アニメだからです。(アニメ板は「テレビアニメ」専用)
――――――――――――
◆配信日程 2015年4月より配信開始
毎週木曜日 23:00〜 4月16日〜
・ニコニコ生放送
毎週金曜日 12:00更新 4月17日〜
・ニコニコチャンネル  ・DMM.com
・バンダイチャンネル ・Rakuten SHOWTIME
・dアニメストア     ・Video Market
・GyaO!         ・ひかりTV
毎週金曜日 12:00更新 4月24日〜
・アニメパス
毎週水曜日 12:00更新 4月29日〜
・PlayStation store

◆関連URL
・番組公式サイト:http://ninjaslayer-animation.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/NJSLYR_anime
・番組公式WEBラジオ:http://www.onsen.ag/program/ninja/
・ニンジャスレイヤーTwitterアカウント:https://twitter.com/#!/NJSLYR

◆前スレ
ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン 17殺目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1450380187/

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:29:22.45 ID:WzePk6TZ.net
>>519
来週(地上波10話)に出てくる人だよ
しかし全13話ってペース速いな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:28:34.01 ID:MoOMN5Zu.net
ユカノは2部終盤からが本番だからな…それまで実際全然人気なかった

今回アニメでやった回、原作は物理書籍の書き下ろしだからツイッター連載してないんだよ
物理書籍が出たのは3部連載中のことだし
つまり1部連載当時で言うと、先週の回でもうユカノの出番は終わりだったのだ
それで人気が出るはずもなく…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:36:28.32 ID:i0GQA398.net
二部と三部は実際タノシイのですか?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:42:37.66 ID:gr/9cryE.net
俺は気にならないけどあれじゃあユカノに萌え豚層は食い付かんよなあ
その分ナンシーさんとヤモトさんがいるから二人で需要を満たしてるかねえ

まあ萌え豚がヒロインどうこう議論するような作品じゃないから良いんだろうけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:51:00.68 ID:MoOMN5Zu.net
>>522
ヤバイ。2部は1部と違って話の連続性が強かったり、仲間が増えたり、
ボロボロに泣かされたりする。あと2部最終章のスケールが凄すぎる。天才だろあれ書いたやつ…

3部は今も連載中。バラエティ豊かな感じ。初見でも読める単発話も多い
敵組織に電撃戦を仕掛けるシリーズは今までの集大成めいた壮大な連載だったよ
つくづく、あれを書ける構成力がヤバすぎる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:51:25.75 ID:qywr9o9y.net
正直、何も知らないで1話見た時、萌えとか期待できるアニメでは全くないと思った
「OPに出てくる美女達って本当に出てくるの? モブキャラ程度?」みたいな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:50:52.60 ID:CyEAwhoG.net
>>515
ヤモト「」

サツバツ!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:26:32.02 ID:WBLKkHL+.net
ストーリーと関係なく水谷さんの声で泣きそうだよ

コキは人に恵まれているけどユカノは恵まれなかった、ただそれだけなのよ・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:55:03.83 ID:xoQUk00j.net
>>524
ドーモ。遥かによいですね。
1部もアニメはバラバラなエピソードを時系列に再構築したような印象です。
2部ではよりストーリーが濃密そうですし、仲間も最終話も気になりました。
コケシに行こうかな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:10:55.17 ID:1wwdh6Rr.net
フブキ=サンの中の人はもうこの世にはいないのだ…ナムアミダブツ
ピノコ…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:19:08.52 ID:ueB+/hbX.net
ローシニンジャのニンジャソウルは誰かに憑依するのだろうか。
ユカノ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:22:48.85 ID:WzePk6TZ.net
ユカノについては >>521 が言う先の展開を楽しみにしておけとしか

ローシ・ニンジャのインストラクションは、この先でもたびたびフジキドの窮地を救うことがあり、
回想しているのではなく、ローシのソウルがフジキドに憑依しているのでは?とする説も聞いたことがある

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:28:56.52 ID:1wwdh6Rr.net
ニンジャソウルになるのはハラキリ儀式かパンク・ニンジャみたいな例外だけじゃなかったっけ?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:31:33.25 ID:l2M/m7oE.net
>>522
二部は仲間がたくさん出てきてワクワクする。一部では顔出し程度のサワタリやジェノサイドが
なんで人気キャラなのかわかるし。あと敵組織が強大でカッコいい。如何にも悪の秘密結社って感じ
自分は敵の幹部は二部が一番好きだ。強くて個性があって痺れる

三部は短編が多いから気楽に読めるし、戦争編の壮大さはヤバい。至るところで複数のキャラが
同時進行で戦ってるから、よくあそこまで上手くまとめたと感心する。展開の盛り上げは三部が一番かな
全ての始まりである一部、人物描写や駆け引きの二部、モータルにスポットが当たる三部って印象

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:33:13.90 ID:MoOMN5Zu.net
>>528
とりあえずツイッター原作を読んでみてはどうか?スマッホンで今すぐタダで読める
wikiに連載順まとめ表があるからそこから辿れば連載順にトゥギャッターまとめで読めるし、
有志がリーダーアプリを作ってるからそれを使うのもいい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:35:15.24 ID:fS7TR8fR.net
>>531
ラオモト親父の例もあるから
その説は実際ありうる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:54:43.66 ID:N5wYsEqb.net
イッキウチコワシのニンジャってニンジャスレイヤーとそっくりだな
忍殺メンポ以外ほとんど特徴同じ
これはなんらかの意図があるのか?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:08:55.45 ID:YNiDoDVq.net
>>536
貴様色しか見ていないな!
自己批判せよ!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:16:40.82 ID:MoOMN5Zu.net
>>530
ttp://ask.fm/THEVERTIGOTHENINJA/answers/113206286057
過去にこういう回答もある

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:20:29.65 ID:2LYZ8I1H.net
エロ作画しか出来ない糞トリガーは腹を切れ。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:44:53.66 ID:WzePk6TZ.net
>>532
確かに、最初はハラキリ儀式を行なったリアルニンジャたちがニンジャソウルになった
だけど、何故かその後普通に死んだリアルニンジャたちもニンジャソウルになるようになった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:09:12.15 ID:LM+roa/j.net
まだ鷹の爪アニメーションやってるの?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:28:37.90 ID:umkun/Hu.net
いま録画見たんだけど、故水谷優子さんがでてた。今回は本当に見てよかった
安らかに

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 18:14:05.35 ID:tUsceeQ2.net
>>529
エロナース?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 20:33:55.90 ID:dLGSmwOZ.net
実写化したら嫁と息子のことなんてさっさと忘れてナンシー=サンと前後するフジキドが見れるんだろな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:15:08.75 ID:1wwdh6Rr.net
手当り次第ヒロイン襲ってそう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:50:54.59 ID:jnSb++EN.net
そんなフジキド=サン見たくない…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 23:01:13.75 ID:WzePk6TZ.net
ファックにファックを重ねるニンジャスレイヤーは今やファックという概念存在そのものであり、ただ一筋のシュドーの炎の軌跡であった!
ニンジャスレイヤーはファックであり、ファックがニンジャスレイヤーだ!

流石にナシだなw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 23:26:43.68 ID:WzePk6TZ.net
(しまった、改変するならハヤイ!まで入れれば良かったんだ)

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 00:05:56.88 ID:Qt9GhWhn.net
ヤモトのシャワーシーン、ワラタ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 00:14:47.64 ID:sEDF2VtU.net
平坦だからしかたがない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 00:19:20.51 ID:uY+b3H8l.net
ちゃんと上まで見せろやナンデ尻の前で引き返すねん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 01:54:57.09 ID:sEc41RiC.net
ヤモトもうでてこないん?スワンソングから

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 02:21:34.12 ID:7fpPZS3l.net
上まで行ったところで平坦すぎて何も見えなグワーッ!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 02:53:20.64 ID:7IA3M6Gl.net
平坦でも楽しむことはできる。良いね?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/05/30(月) 03:56:27.43 ID:p2lkY9NO.net
>>541
別にFLASHアニメもそれはそれでいいとは思う。インフェルノコップも鷹の爪もそこそこ見れるわけだし
ただ忍殺のようなトリガー=サンが原作というわけでもないいわば外部の作品ではたして冒険する必要があったのかとはちょっと思いますネー
第2部はGONZO=サンかP.A.WORKS=サンにガチガチのフルCGで作って欲しいデスネ
キルズやグラマラスのようにアニメも制作会社によって変わるニンジャ多様性が見たい。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 07:33:59.40 ID:uY+b3H8l.net
>>554
つまり…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 07:45:26.56 ID:MtEU8vwQ.net
センスのない絵で動くアニメより
センスのある絵で動かないアニメの方が見れる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 09:20:08.06 ID:Q0GoP6Wx.net
動かないアニメ≠センスある

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 09:31:37.13 ID:diIDQkxb.net
エロエロ満載のナンシーと違ってヤモトは作者の娘のように守られてる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 09:33:34.28 ID:g5synF6D.net
実際あのフラッシュパートがクセになる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 09:54:04.18 ID:osvAl5Ek.net
重要なキャラとの闘いなど、ここ一番というときはカッコ良いシーンがある
良く動くというより、動きの構図やタイミングがカッコ良い
フラッシュ(?)シーンも音と間の絶妙さでつい笑ってしまう
原作を知らないので物語の背景はよく分からないけど、毎週見ているから自分でも楽しみなんだと思う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 09:57:33.64 ID:7fpPZS3l.net
「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」
アニメイシヨン版は原作のテンドンを完全再現してくれてたのがすごい好きだな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 09:57:57.79 ID:u5LAqlQA.net
まあ、フラッシュパートが肌に合わん人には
「お気の毒に」以外かける言葉が見つからんな

お気の毒に

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 11:29:42.93 ID:GlSYpB6o.net
>>562
漫画版(キルズ、グラマラスにあらず)でも再現してるよ
見開き連発という凄い力の入り様に見せかけて実は4ページ分の使い回しという所で忍殺っぽさを出してる

それの前のマルノウチスゴイタカイビル!!!とかその後のタツマキケンも無駄に力が入ってて笑える

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 13:12:08.26 ID:AzTml9ZO.net
音楽、声優の演技、演出が見事なんで、フラッシュパートのアレさ加減を差し引いても面白いけどな。
ただし、ヤクザ天狗=サンのエピソオドを割愛した件はケジメ案件な。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 14:27:44.49 ID:Q0GoP6Wx.net
台無し

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 15:31:38.31 ID:Q0GoP6Wx.net
FLASHパート ×

テヌキパート ○

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 17:40:22.38 ID:rUxWDGAE.net
因みに海外ではこういうのをパワーポイントアニメと言うとか言わないとか
でも最近動いていることが多くてそれはそれで寂しくもあり

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:40:25.41 ID:Qt9GhWhn.net
今回ヤモトが使ってた刀って、カギが愛用してたやつ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:47:02.83 ID:mNWp6YOr.net
Yes 実際形見でこの先ヤモトの愛刀として活躍する

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:50:29.06 ID:oSSRA+1H.net
邪悪なネタバレしてやろう
https://twitter.com/NJSLYR/status/194079380463566849

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:08:44.77 ID:soKGoVCC.net
ニンジャスレイヤーって普通にモータルも殺すのな
イッキウチコワシの党員を躊躇なく殺しててびっくりした
ニンジャとクローンヤクザ以外はなるだけ殺人控えるとかそういう性分かと思ってた

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:17:43.18 ID:OOhy0zQf.net
いいとこに気付いたな
そこら辺は非常に難しい、というかフジキド本人の中での定義付けが明確には描写されずに話が進む
まあ敵対する意志をもって立ち塞がるものには容赦しない、かと言って必ず殺す訳でもない、というところだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:18:52.04 ID:mNWp6YOr.net
フジキドは敵対してたら、特にニンジャの尖兵やってる場合はモータルでも割と容赦しない
対フリックショットなんかは状況判断した上での最善手だったんだろう
余裕があって気が向いた時には「私にモータルを裁く権利はない」みたいなことを言うこともある

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:19:48.40 ID:oSSRA+1H.net
別に正義のヒーローとかじゃ無いしね。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:23:07.63 ID:AzTml9ZO.net
>>572
無意味な殺戮や暴力を積極的に行わないだけで、そこに理由があれば相手がなんであれ容赦しないだけだよ。
(逆にヤモトを見逃したときのように、理由なき場合は相手がニンジャだろうと殺さない)

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:38:18.43 ID:7S0JbWVF.net
積極的に殺害はしない、ただこちらを殺すつもりで向かってくる相手にはこちらも容赦しない、
ってのが基本スタンスかなあ
自分の行いの是非とか、一般社会における尺度の善悪を考えないようにしてる、
って部分もあるかも(一般社会と交わるべきでない人外、超常の存在と自分を捉えてる?)

一部の頃はニンジャに対する憎悪が純粋に強くて、
モータルの殺害に関しても必要とあらばやるだけ、っていうドライな感じ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:46:28.27 ID:lYieLTbP.net
ヤモトはカットされた地べたチョップ連打とナラクに責められた時の「ならばその時殺すだけだ!」から本人も多少迷ったのかもね
邪悪ではないシルバーキー相手にも何時か邪悪なニンジャにならない保証はあるか?と問いてたし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:29:44.24 ID:PzKuySYC.net
イヤーッ!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:31:40.09 ID:Uq10OOu8.net
ヤモト以外に、これまたアニメになってないけどインターラプターとか、
完全に邪悪なニンジャだがそれでもモータルの家族が庇ったマズダ三兄弟とか、
見定めるために身を置くまでしたウチコワシとか
色々なタイプのニンジャに出会う中で、少しずつ殺忍行動に変化が表れたんだろうなと

それが2部のあの展開に繋がっていく…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 02:00:43.19 ID:IvGNNxBy.net
オハギとクリスマスを入れなかったのはどう考えても構成ミス。
スワンソングとか大好きだけどヤモトの話を欲張りすぎたな。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 02:19:29.08 ID:dAUDXacG.net
この前の餅といい、今回のチョコレートといい、物食ってるヤモトに何か癒やされる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 04:55:08.88 ID:C3J3HyCx.net
>>581
あれ、BD持っていると分かるんだけどインフレイムで尺を取らざるを得ない4巻以外の1〜3巻で、各巻3人のヒロインが
必ず登場するように構成されているのよね
ヤモトの場合、第一部ではトレジャー含めて登場エピが3編しかない上に内二つは長編エピで、選択の余地が無かったんだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 15:56:20.39 ID:gjYw+Q+k.net
ナンシー=サンはただエロ担当なだけ、アムニジア=サンは今の時点ではアレと来て
ヤモト=サンだけはなんか動きで可愛さ出してたり正当な成長物語やってたりで格差が酷い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 17:37:01.21 ID:58gAo/yP.net
小振りの刀ウバステって、コキが持つのを想定してカラスに持たせたような感じ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 18:30:30.26 ID:5gzEBPcx.net
トリガーのチョンボのおかげで、必死こいて漫画かいてた連中がバカらしいってサ。まさに忍殺オワコンの引き金だったわけだな。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 18:46:54.84 ID:tpII97LF.net
今さらだけどコキって名前どっから思い付いたんだろうな
アサリさんとかアガタさんとかは何となく分かるけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 18:47:05.80 ID:2UapB5cv.net
必死こいて漫画かいてた連中「2倍描きます」

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 18:55:14.14 ID:INtos7P1.net
>>587
ユキをコキと勘違いしたという説なら見た

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:08:17.70 ID:FcutD3Ww.net
ttps://twitter.com/njslyr_ukiyoe/status/718034612350390272/photo/1
ttps://twitter.com/njslyr_ukiyoe/status/718744303451770881
ttps://twitter.com/njslyr_ukiyoe/status/718754364005818369

無印漫画は熱烈なシヨンリスペクトなんだよなあ…
まずデザインがまんますぎるw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:08:37.62 ID:tpII97LF.net
>>589
マジでか
それあり得そうだな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:12:02.00 ID:dAUDXacG.net
親が鉄道(コンテナ)マニア

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:39:19.83 ID:MizGIzGP.net
ヤモト・コキの語源は宇宙戦艦ヤマトの森雪
ヤマト→ヤモト
雪→コキ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:53:05.56 ID:e3Rx63l6.net
>>590
オフェンダー出てきた時はしばらく固まってしまったw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:38:25.40 ID:WDlCAgxb.net
なんであのマフラーはつねに横になびいてる状態なのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:56:09.12 ID:C8X/W04v.net
もちろんニンジャ揚力が働いているからだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 23:28:06.85 ID:RPXlB9C7.net
コキは古希かな?と思ってたけどユキか、なるほど

>>592
妙にコキに見覚えあると思ったらそれだ!>貨物列車

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 00:19:06.86 ID:UMLgBeJx.net
>>592
コキ自身も鉄道車両の上で闘ってたよね(無賃乗車)

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 05:22:06.17 ID:uSZq1SIw.net
無印漫画はクソ

殺が最高

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 07:58:03.03 ID:9Vb41gTB.net
殺はボーンインレッドブラックちゃんと描いて欲しかったそれ程重要じゃないエピは結構端折ってて萎える

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 18:26:16.05 ID:uSZq1SIw.net
オワコンジツ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 20:30:31.51 ID:jKOM+4ro.net
殺はニンジャスレイヤーを少年漫画にしてみようって事で
判りやすさや少年漫画的な展開を増した代わりにニンジャスレイヤー独特の言い回しとか雰囲気をサクッとカットしてるからね
オリジナルの展開もここはいらんわと思った所はザックリ切り取ってある

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 21:18:59.83 ID:BFLr4aS/.net
なんかこうマリーダ=サンが見たくなる良いアニメだと思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:13:17.76 ID:i39BWRy0.net
革命戦士連呼フイタwwwwwwww

まあ「デモで社会は変わるか?」

は大体真実だな

タックスヘイブン禁止派も移民反対派も、多数派になっても政界は言うことを聞かないからなあ

暴力革命は必要な時もある

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 13:10:42.99 ID:8K06KL+H.net
>>593
ヤマトの方だったのか。てっきりヤマモト(英語圏の人には発音しづらいそうで)あたりかと思った。
ユキ→コキは書き間違いの初歩だから想像ついてた。
その辺から考察すると、カギさんも健→鍵の間違いをあえて使った感じと捉えてる。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 13:30:14.33 ID:/d4CL0E/.net
あー、健か。なるほどね
カギって変な名前だと思ってたわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 13:32:31.00 ID:Wv5CPVPX.net
フジキドさんの息子の名前も変わってるよね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 13:35:56.78 ID:/d4CL0E/.net
コキとかアガタみたいなあからさまに少し変わってる名前よりカギやトチノキ、アサリみたいな
固有名詞がそのままドンと名前に来てる方が違和感強いな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 16:10:31.16 ID:84+MIVI5.net
アガタさんは実際にいる。アサリも超有名漫画キャラの名前なのでまあすぐ慣れた
トチノキは全くわからん。植物とは発音が違うと捉えて少し慣れたがどこから来た名前なんだ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 16:16:58.83 ID:NYi7LRu8.net
浅利さんなの?アサリちゃんなの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 18:13:22.02 ID:M6VGtP/h.net
>>609
トチノキはあるよ
あく抜きの手間がかかるけど実は食べられる
絵本「モチモチの木」はトチノキのことだと言われている

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 18:43:52.26 ID:8K06KL+H.net
>>611
何かの誤字・誤植の結果「トチノキ」になっているという考察でなくてかい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 19:09:43.89 ID:84+MIVI5.net
>>611
いやトチノキは知ってるけど一般的に名前に使う名称じゃないからどんな経緯かと思って
名字ではどうやらトチノキさんはあるらしいからそっちから来たのかな
たまに名字なのか名前なのか曖昧なキャラいるもんな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 19:39:39.76 ID:zfMr+xqF.net
トチノキは県名シリーズ扱いされることもあるな
アニメの範囲にいるのはチバくらいだが
他に人名だとヤマガタ、ワカヤマ、グループ名でカナガワなんかがいる

なお、地名として使われてる県名はキョート、トットリ、オキナワ、岡山県など

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 19:48:17.71 ID:/d4CL0E/.net
ネオサイタマとキョートの間に大都市ってないはずだから
ナゴヤとかオーサカはやっぱりないのかね?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 20:25:56.91 ID:gc2MJ6+s.net
岡山県の位置がおかしいから
それだけで判断できるだろうか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 20:52:00.82 ID:M6VGtP/h.net
>>612 >>613
あ、勘違いして答えてました 恥ずかしい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 20:56:58.72 ID:dLKYdBJQ.net
地軸が歪むほどの災害後の世界だしなあ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:29:06.08 ID:UFZRcod8.net
伊藤潤二の互須を超えるインパクトの名字が欲しい

総レス数 1004
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200