2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン 18殺目

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:12:44.70 ID:PE5MqdcO.net
イガイ!ヤモト・コキ=サンの声が雨宮天さんだったとは
ドラゴン・ユカノ=サンの声は種田梨沙さんだしで女性キャラは売れっ子使ってるね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:15:00.05 ID:m0awlNp6.net
>>322
ナンシー=サンの斎藤千和さんは売れっ子じゃないめいたことを言うな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:16:51.60 ID:PE5MqdcO.net
>>323
実際斎藤千和さんは新人って声優歴もないしで中堅に近づいているのだ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:20:28.74 ID:PE5MqdcO.net
嗚呼勿論売れっ子ではないって意味でもない。
アイエエエ!なんて普通笑える台詞をあれほど性的に発音する千和さんのワザマエ!

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:22:54.33 ID:X2zQgDM6.net
シルバーカラス「せっかくの…最後の…なんだ…時間がきちまうよ…」

全アタイがガチ泣いた

良いBGMと声付きで破壊力ハンパない…

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:22:55.02 ID:BcrJhA91.net
むしろオーディオドラマで最初に起用された時点では雨宮=サンの方が名も知れぬニュービーであった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:27:58.90 ID:Rmw6dpov.net
病死で弱って死んだニンジャは爆発しないらしいが、
あのシリアスな流れから、いきなり「サヨナラ!」って
実写っぽく爆発するシルバーカラス=サンも見たかった
で、爆発で例の通信障害を起こしてヤモト=サンを助ける、みたいな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:33:06.76 ID:X2zQgDM6.net
ヤモトちゃんのおかげで悔いはタバコだけってのも泣ける
辛い世界で生き表に出ない人生を送ったカラスたち

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:46:33.11 ID:m0awlNp6.net
>>326
お餅食べてる所にメールが来て出て行くコキに「頼むな」っていうのも泣ける

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:53:50.10 ID:m0awlNp6.net
こき
http://i.imgur.com/9LEIh6M.png

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 01:54:51.38 ID:X2zQgDM6.net
>>330
思い出し泣きアバー…
スワン・ソング・サング・バイ・ア・フェイデッド・クロウのスワンソングって、「辞世の作」って意味もあるのか

白鳥のごときカラスが、辞世の作としてヤモトコキちゃんに託したとか泣ける……タイトル、内容、モヒカン達…何までポエット

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:08:54.84 ID:PE5MqdcO.net
>>331
ふと、おもち、うにょーん という懐かしいネタが浮かんだ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 02:12:59.96 ID:X2zQgDM6.net
>>331
おおブッダ…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 08:39:16.02 ID:cDQ0dtZv.net
>>322
ヤモトを演じたのはこれが初めてではなく、最初は何年も前に書籍の特典で出たドラマCD
そのときはホントに無名だったのだ
周りがベテランだらけな中、ヤモトという役の立場に合わせてニュービー重点したんだと思う

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 09:08:40.46 ID:dXB9yOIw.net
あの世界マッポーで薬物とか当たり前なのにニンジャでタバコ吸うやつって少ないよな
カラスとヘイズとラオモト親子と、あと誰がいたか。傭兵が多いのはやっぱりストレスなのか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:38:30.01 ID:N1VNsp1+.net
>>336
レッドハッグという素晴らしく萌えるダメ姐御がいてな
でもやっぱり傭兵みたいなもんだな、「傭兵だから」吸ってる訳ではないが

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:48:04.52 ID:wh2fEs8O.net
あー、姉御がいたか。やっぱりストレスの多い人間が吸う傾向にあるのかね
あの人いつもゴホゴホしてるからカラスみたいに長生き出来なそう…

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:31:16.18 ID:Iv2xl5m6.net
>>337
是非シヨンでも拝見したかった>レッドハッグの姉御

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 14:56:02.49 ID:HEJgeoDE.net
>>336
そういうのが当たり前に手に入るから刺激の少ない煙草なんかに手を出さないんじゃないの
リアルのマリファナ合法の国で「なんでマリファナがあるのに煙草なんてやらなきゃいけないの?」で煙草の売れ行きが悪いように

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:33:08.55 ID:q7dmd6Kv.net
フブキ役の水谷優子=サン、オタッシヤ…ナンデ?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:39:34.01 ID:mWmrLnlC.net
しゃれになってない・・・・合掌

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:40:15.52 ID:7WqQ4QkN.net
南無阿弥陀仏…

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 15:47:22.92 ID:X2zQgDM6.net
ナンデ…51歳とかまだ若いのに…

声優・水谷優子さん、乳がんで死去 『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃんなど
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463639078/

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 16:40:51.28 ID:V2FAd4im.net
きっとヨミ・ニンジャとして復活するはずだ。俺は詳しいんだ。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 19:38:46.68 ID:TM2DIBM8.net
アイエエ。。まだ若いのに

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 20:08:57.61 ID:wh2fEs8O.net
ピノコの人じゃないか。ビックリした

…まだ若いのになぁ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 21:01:46.99 ID:jLjkpVxi.net
アッチィョンブリケエェェェェェェッッッ!!!

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 22:51:12.55 ID:tYwVX3W8.net
忍殺にも出てたのか
アイエエエ!

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:07:04.43 ID:q4m+IAG/.net
南無阿弥陀仏

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:19:53.78 ID:aD9NN4tU.net
アイエエエ・・・ミズタニ=サン、ナンデ・・・

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/20(金) 04:39:16.84 ID:Al499MGA.net
ヨロシサンの薬が効かなかったか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/20(金) 08:29:22.91 ID:CEegxvup.net
ナムアミダブツ…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/20(金) 15:36:03.74 ID:XFW1S++p.net
時間がきちまうよ…のシルバーカラス=サンと時期が被るとは、何か運命めいたアトモスフィアを感じる…

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 05:07:32.53 ID:G2dLxtt9.net
OPの女子高生が出るのを待ってたが、ヤモトとカギの話は良かった
アニメ部分が手抜きでも面白いもんだな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 05:40:39.16 ID:Zqy5aZ3W.net
ヤモッチャンカワイイ
平坦はステータスデス

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 06:40:35.30 ID:E2CCS/Kp.net
手抜きでも上手いからDBのアニメより絵に躍動感があって動いてるように見える

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 07:26:33.50 ID:/fdVcequ.net
名乗る義務ありのニンジャがアンブッシュしてええの??

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 07:35:19.91 ID:4iTSNtF3.net
昔々、古事記の時代

偉いニンジャ「ニンジャは名乗るのをルールにしよう」
ニンジャ「アンブッシュのワザマエを磨いてきたクランも居ます。不平等では」
偉いニンジャ「じゃ、アイサツ前の攻撃は1回までにしよう」

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 11:39:33.55 ID:1AIOLez9.net
>>358
アイサツの最中に妨害する、アイサツを返さないのがシツレイとされる

動揺してなかなかアイサツを返せない敵に対し「アイサツせよ!」と更なる罵倒をしたり、
逃げようとする敵に機先を制してアイサツすることで戦闘を強要したり
逆に気配を察した時点でアイサツされそうになる前に逃げた敵なんかもいる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 11:50:02.32 ID:vXNU+iy8.net
これアンブッシュの気配を察して
先にアイサツしたらどうなるの

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 11:57:48.64 ID:1AIOLez9.net
>>361
もちろんアンブッシュ失敗。アイサツされれば返さねばならない
いかに気づかれずにアンブッシュするかが、アンブッシュ側に求められるカラテであり、
いかにアンブッシュを捌きアイサツするかが、被アンブッシュ側に求められるカラテ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 12:00:23.44 ID:GWd31Vpw.net
アンブッシュにもカラテがあるのかw
ならアンブッシュ重点ニンジャとかいるの?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 12:12:31.72 ID:1AIOLez9.net
>>363
ステルス装束でアンブッシュ特化したニンジャとかは度々出てくる
ビホルダーみたいな条件整えば必殺系のジツも、どちらかと言えばアンブッシュ向き
他にはステルス+心停止状態で背後に忍び寄りピアノ線で首を切るニンジャとか
数キロ先からスリケンで狙撃するスナイパースリケン使いとか

シヨンに出てきたサワタリも正面対決よりは、
潜伏してアンブッシュとか罠を張って誘い込むとか、
そういう搦め手の方が本来は得意なニンジャだな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 12:19:50.20 ID:ncfkEoVO.net
カトン!ゴーカキュウのジツ!

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 12:19:50.97 ID:ji55FpZX.net
アンブッシュが得意っぽいサワタリが
豊満なバストに気を取られて逆にアンブッシュされて死にかけるというのは
なかなかヒニクめいた話である

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 12:29:43.19 ID:ZjYI+zAI.net
>>365
抜かァァァせェェェェーッ!
イヨォォォォーッッッ!!!

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 12:31:54.47 ID:0pLzoSrK.net
豊満にはサワタリすら油断させるほどのフーリンカザンが秘められているのだ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 16:33:38.57 ID:F2wk1IcQ.net
いつかはバレる、けったいな日本語でカタギだましてるだけのクソ原作の盛り上がりに便乗するゴミクソアニメ。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 17:04:46.38 ID:GWd31Vpw.net
カタギ以外に読者がいるのか?
ヤクザ?まさかニンジャ⁉︎…アバーッ!

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 17:17:13.86 ID:F2wk1IcQ.net
声優墓場のBB劇場

ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 17:18:03.51 ID:F2wk1IcQ.net
ニンジャ同士の殺し合いに、女の喘ぎ声で作画がクソなのを誤魔化す、トリガーは業界のウンコ。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 17:27:35.27 ID:8U1v0Ze9.net
シヨン展行ってきた
(´・ω・`)

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 19:11:48.50 ID:2Vhol/8o.net
24日までだから1度は行っておきたい
まあ個人アトリエ程度の広さだから、すぐ見切ってしまいそうではあるけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/21(土) 22:44:40.25 ID:T+Ec5ljA.net
シヨン展、初回と最終回の絵コンテがあった
描き込みの気合いが入った部分は、アニメの時にもカッコイイって思ったシーンだったよ
格闘シーンの例の動きはどういう指示になっているのかと思ったら、矢印で動く方向が描いてある、というものだった
その指示があの脱力映像になるとは素人の自分には全く検討がつかない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 01:38:33.25 ID:1WURqg1i.net
何ということか
ユカノの豊満なバストはぽっと出の雑魚ニンジャに吸った揉んだされていたのだ
ナムサン

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 01:51:52.30 ID:YFRqXSdB.net
バクチクしかけられてロクに実力も見せられずに退場したので弱いとしか評しようがないんだが謎が多いニンジャであった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 02:05:08.16 ID:gQET4zOF.net
いやでもラプチャーやユカノには一瞬でバクチク巻いてるあたりはやっぱり油断ならないニンジャだぜ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 04:21:06.91 ID:MFcP81WU.net
ション展
縛られナンシー=サンの原画見れた
ミニ色紙ももらえて嬉しい ^ ^

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 10:10:13.02 ID:eSYFmUxO.net
自分でヤモトに協力者が居るだろ?とか言いながら、それをまるで警戒せず背後がガラ空きにしてるとか
見直すとナッツクラッカーは間抜け過ぎるんじゃ?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 11:14:14.54 ID:DaxAt6+w.net
フジキドは返事の手紙になんて書いたんだろう。
放送中にわかるか?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:30:33.85 ID:K5ftyyg+.net
タダシイという人物の登場を楽しみにしてたんだが誰かわからんかった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:39:47.03 ID:4fWBYuDi.net
序盤のトラックのシーンが普通のアニメクオリティでちょっとびびった
でもその後のウチコワシの下級メンバー全員白黒or単色塗りでちょっと安心

…俺洗脳されてるのかな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 12:41:30.64 ID:m2WIDK5b.net
初めは期待してなかったけど今一番好きなアニメだなニンジャスレイヤー

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 13:53:08.75 ID:MEbL29XT.net
>>382
タダシイはタダシイされました

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 15:17:04.80 ID:iG8LvGEl.net
>>382
タダシイはタダシイされたのだ…タダシイのタダシイにな
そもそも物理書籍の特典にスワンソングのドラマCDがついたときからタダシイはタダシイされた

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:18:41.99 ID:/tsqhIav.net
タダシイされる…チョイ役がメディアミックスの際尺の都合などで存在自体をカットされる事
          主に、出番の長さに比して妙な人気のあるキャラに用いられる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:40:10.96 ID:TDI4bVJK.net
タダシイ(名詞)…スワンソングに登場したカラテカの名前
タダシイ(動詞)…オーディオドラマ、コミカライズ等の派生作品で原作登場人物の出番がカットされること

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:40:41.86 ID:TDI4bVJK.net
グワーッリロード忘れによるレス被り!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 16:44:35.38 ID:YxG0MQVt.net
つまり…リロード忘れによるレス被りに気が付けない(グサー

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 17:44:26.64 ID:2jB9zoFf.net
カギさんのエピソードは泣けるな…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 18:11:10.42 ID:5buYT1fD.net
作者は日本人だろ、これ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 18:17:44.41 ID:0A1qcoOD.net
小説読み進めたらドラグーンというニンジャが出てくるんだけどエクシプロシブ=サンも同系統のロボニンジャなの?
というかドラグーンはニンジャソウル宿ってるのかという時点でよくわからない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 18:24:53.75 ID:YFRqXSdB.net
エクスプロシブはロボじゃない
ドラグーンはニンジャじゃない

つーかその辺の話は本スレおいで

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 18:52:40.50 ID:0A1qcoOD.net
失礼しました
奥床しさ重点ですね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:45:54.04 ID:4fRpxtZm.net
>>383
怒れボケ

それテヌキつーんだよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 19:59:21.31 ID:JPQAYoqB.net
>>396
ニンジャ動態視力の持ち主ならちゃんと超絶アニメーションとして映ってるから。
テヌキに見えるのは、お前のカラテが未熟だからだ。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:39:51.79 ID:LRMHzRuZ.net
マジレスするとアニメの出来やスタッフを叩くならまっとうな意見だが
一個人の感想に「ボケ」呼ばわりはカラテとか以前に人として未熟
発展途上国出身でロクな教育も受けられない環境とかなら同情するが…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 20:54:09.67 ID:yxzOys0G.net
>>398
>発展途上国出身でロクな教育も受けられない環境とかなら同情するが…

教育で人間性が向上する、と信じてるなら逆に君が残念に思える
残念だが、発展途上国でろくな教育を受けてない人間の方がよほど人間として完成されてるよ
目もキラキラしてる

異様なまでの競争社会と人を蹴落としていく蜘蛛の糸みたいな世界を構築されてしまったせいで、
人間はもはや、動物とすらいえないただの家畜と化したよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:01:40.61 ID:D0ORtxLM.net
キラキラな目で重犯罪起こしまくってる訳ですね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:02:59.43 ID:QDLEcaGg.net
キルラキルの元ネタらしいカエアンの聖衣読んでたら
かつてのソ連・日本戦争で宇宙に取り残された日本人の子孫のサイボーグ一族として
ヤークサ・ボンズとかいう単語が出てきて、すげえ忍殺っぽい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:10:21.73 ID:iG8LvGEl.net
ロボニンジャという表現はたまに出てくるが、
あれはニンジャ並みの戦闘能力を目指して開発された戦闘用ロボのことで、
ニンジャではなくあくまで強いロボだ
実際サンシタニンジャ相手なら勝てそうなぐらい強い

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:14:14.23 ID:LRMHzRuZ.net
なるほど!
教育を受けなかったが為に「完成された人間」は他人を傷つけようが何とも思わない
だからアニメをただ楽しんでるだけの人間に向かって「ボケ」という単語が吐ける。と

よく分かった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:22:11.47 ID:K5ftyyg+.net
>>401
だが彼はヤクザでもボンズでもフェアリーでもなく「ヤクサボンズ」である

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 21:43:26.94 ID:YFRqXSdB.net
プロバスケチームの「ファイアーボンズ」に反応したときはなんか自分もうダメだなと思った

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:24:03.63 ID:0A1qcoOD.net
>>402
なるほど
機械に人工的にソウルを入れてた訳ではないんですね
リー先生のことがあるので誤解しました

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:29:48.41 ID:4fRpxtZm.net
>>397
ドーモ ハダカノオーサマ=サン

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:31:16.35 ID:4fRpxtZm.net
逆上がりできないデブが、「わざと逆上がりしないんだよ!逆上がりすると寿命が縮むんだバーカ」って下級生に言ってるのと一緒。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:37:35.53 ID:TDI4bVJK.net
アンチスレでやって

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 22:56:05.33 ID:0hVzy5iP.net
最近は休みの日になると来るな。
全く意味がわからん。黙ってくれんかね。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:00:07.60 ID:rauDP7TN.net
ゴミが何か言ってるw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:58:55.29 ID:4fRpxtZm.net
だいたいほかのアニメがよートリガー先生のマネしだしたら、大変だぞ。
忍たまとかサザエさんがflash化してみ?バカにしてんのかと苦情がくるに決まってる。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/22(日) 23:59:47.85 ID:4fRpxtZm.net
BB先輩劇場のくせにお客様をゴミ呼ばわりできんのかよ。タコトリガー

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 00:02:10.54 ID:pBDbNJSZ.net
どの店舗のブックオフにも、1巻から最新刊までピッチリ揃ってて草も生えない。
しかも、つやつやの同じ巻が2冊も並んでるときもある。

これもトリガーさまさまだよね(棒読み)

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 00:30:43.25 ID:pBDbNJSZ.net
このアニメこそゴミじゃねーか。信者は紙芝居でも見てシコってな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 00:33:02.22 ID:pBDbNJSZ.net
あんだけ宣伝うって、やるきまんまんのフリだけは上手で、
出てきたのがキッチン戦隊クックルンみたいなんだったら、誰だって原作本ぶんなげます罠。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 03:30:27.13 ID:0uA7AYsW.net
記憶を取り戻したら、記憶喪失中のことはそのまま覚えてるものなのかね?

ユカル=サンは記憶喪失中に
価値観がひっくり返るほどのヤバイ思想を植え付けられちゃったわけだし、
記憶戻ってもちょっと価値観おかしいままになったりしないか心配

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 03:32:04.29 ID:0uA7AYsW.net
ユカノ=サンね
なんかパチモンくさい名前になってしまった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 08:20:49.16 ID:+HMj+pno.net
というか、アニメ以前に原作本の時点で人を選びすぎるんだよ
ネットで大好評で一大忍殺ブームなんて煽ったはいいけど、実際の文章はそれこそ一時期ネタにされてたケータイ小説ばりの代物なんだから
煽られて買って読んで後悔即売りとか当たり前、面白い面白くない議論の前にまず癖が強すぎる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 10:03:23.69 ID:XYdGFEXF.net
「イヤーッ!」「グワーッ!」ニンジャは殺した。ソウカイヤ(笑)

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 12:52:22.78 ID:gIpfwsdK.net
うん、そもそも原作は全部無料で読めるんだから、
試し読みしたいだけなら本買う必要はないんだけどな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 20:10:42.02 ID:I461UuVb.net
ケータイ小説の文体を自覚的に研いでいったらああなったといってもいいんなら
それはそれでおもしろいかな
ケータイ小説ケータイ小説とバカにするが、あの形式でできたことはもっとあったはずだし
さすがにコピペは腰砕けになるが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 20:28:09.33 ID:gIpfwsdK.net
>>419は原作をどれぐらい読んでいるのか少し気になる
実際確かにおかしな文体であり主張に欺瞞はないんだけど、
読まずに適当なアンチ活動してるようにも見えなくもない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 21:12:04.55 ID:8EEBVC47.net
確かに>>419ってあまり読んでなさそう
忍殺語と、シュールな設定、演出ってアクセントみたいなもんで
基本の文章、ストーリーの本筋はまともだろ
低レベルな小説と、あえておふざけ要素も入れてる小説を一緒にするのは違和感ある

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 21:15:44.37 ID:WPBJE2ZT.net
ジョンだったのか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 21:16:14.90 ID:ibdSaMTE.net
「奥ゆかしさ重点」「ニュービーにはやさしく」のおかげで、
ニワカライクな発言があってもあまりボーで叩かれることがない界隈

なので安心してニワカ晒してどうぞ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 21:17:52.07 ID:uXWUv/8g.net
一番ニュービーにやさしくないのは原作だもんなー

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 21:18:48.77 ID:hCYL8XsD.net
本当に恥ずかしいのはにわかであることではなく
にわかなのにわかった風を装って的外れな事を言ったり
それを指摘された時に認めずキレたりすることだからな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 21:20:24.26 ID:ojhUViI1.net
原作って結構難しい単語出てくるよな
ドンラン?とか読めない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 21:28:41.64 ID:6GpkfsRI.net
タダ読み出来る物をわざわざ買って即売る程アタマ足らない子がそんなにいるかな?
本当に好きか金が余ってる富豪でも無いと買わないと思うわ〜
まあ口ぶりからして>>419が即売った張本人(という設定)だろうし完璧にアンチだね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 21:29:59.15 ID:ibdSaMTE.net
>>429
オンラインで読んでること前提だけど、文字列コピペして検索すりゃ読み方くらいだいたい出てくると思うよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 21:41:36.43 ID:sTCUbAqr.net
胡乱
誰何
増上慢
乱杭歯
〜如何によっては

初見で読み方あるいは意味がはっきり分からなかったのはこの辺

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 21:47:40.47 ID:l3K2aaOt.net
地上波版見てるんだが
マッポ...放送禁止(ピー音)
乞食...セーフ
てのがなんか笑った
乞食の方が差別的でヤバイと思うんだが...
(「古事記」の聞き間違いではない、念のため。パチンコパーラーを乞食めいて〜)

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 21:50:12.99 ID:+HMj+pno.net
>>430
だから「流行に乗った」なんだよ
一時期ラノベバブルのアレみたいな感じで、宣伝に乗せられて流行物だからととりあえず金を出す
だが中身が中身ですぐに即売りと

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:02:47.74 ID:tE77UbMN.net
流行りで買う奴なんてどんな作品でも同じことするだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/23(月) 22:15:40.79 ID:z9J7d54n.net
>>433 権力に逆らう方が規制されるに決まってます。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:37:54.81 ID:dCci9Bvn.net
WEB放送前

トリガー「流行に乗った(ドヤ)」

放送後

いやだって原作がツイッター連載の"アレ"だしw(言訳)

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 00:42:30.47 ID:oXzZq/io.net
タダで読めるのにまずそれを読まずに金払って買う奴いるか?って疑問に全然答えてなくて吹く

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 01:47:05.14 ID:61RqHKW0.net
いやまぁ、自分はウェブとか読みにくいから物理書籍買ったけどな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 02:14:06.33 ID:PumfTnJq.net
Re:ゼロとかこのすば外伝(本編は設定もだいぶ違う別物で削除済み)とか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 06:29:20.67 ID:05Fmspa8.net
>>439
後悔して即売ったの?無料で読めるなら常人はソレ見て金出すかどうか決めるわけで
何も考えず金出す狂人が世の中に何人いるのか?そんな一部の人間だけでブームとやらが起きるか?という

俺もそうだけど大体の人は精々漫画版(これもタダで読める)購入くらいで小説はよっぽど好きでも無ければTwitterで満足する

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 06:38:31.56 ID:61RqHKW0.net
>>441
いや、自分は即売り君とは別で、そこからはまって今は実況にも参加してるよ
物理書籍はコミカライズ3種も含めて全部買ってる(円盤はスルー)

例外的な方だとは思うがね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 06:41:40.86 ID:RzUZEmyn.net
ブームは一部の人間が作るんじゃなくて企業が金使って作るものだしな
殆どのオタクはただ乗せられてるだけで

その企業が「ツイッターで好評連載中」と宣伝しても「過去作もツイッターで読めます」とは当然の様に記載しない、そこで誤解するのもあるし
そもそも宣伝する時に「流行のこれを手に入れないと!」みたいに宣伝すれば、当然購買欲を煽られた人間が……と言う話にもなる

500円ぐらいで買えるようなゴミみたいなシルバーアクセをキャラ絵がついた箱の中に入れただけで7000円近く吹っかけられて
それを大喜びで買うのがオタクって人種なんだから、煽られた時の弱さと判断力の無さを舐めてはいけない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 07:25:22.55 ID:UL+BA1hR.net
だってケイビインのわらいなくイラストが見たかったけど包装されてて立ち読みできなかったんだもの

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 08:37:39.64 ID:dJdXn1zH.net
まだこんな話題続いてたのか(困惑)

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 14:49:16.08 ID:JhmfmUgk.net
ナンシーサンがいないとシリアスになるのね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 18:40:15.79 ID:/bj6QpTv.net
ユカノはユカノの頃の格好の方が似合ってたな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 19:04:43.70 ID:8Oy7IxTJ.net
でも活動家の大学生のコスプレはかわいい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 20:12:34.30 ID:xDQKiL11.net
実際サントラってあるんでしようか?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 20:28:21.08 ID:vhm7rgf6.net
>>449
ED曲…Web配信版はもう出てる(コンピレイシヨンアルバム「忍」「殺」)
地上波版「伐」も出る予定

作中BGM…BD特典とかでついてる
コンピレイシヨンアルバムにもいくつか収録されてる
物理書籍にも、ドラマCD楽曲(シヨンでもいくつか使われている)のサントラがついてる巻がある

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 20:48:15.91 ID:cnZdOvzC.net
>>449
CDドラマ版サントラであれば書籍版キョート・ヘル・オン・アース上巻特装版(Amazonで千円前後)、
アニメ版サントラはBD1巻限定版(中古で7000円前後)に同梱されている
CDドラマ版にはナラク・ウィズインやシルバーカラスのテーマ曲などは収録されているが、アニメ版から初出場となる
サワタリの曲などは収録されていないので注意を

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/24(火) 23:57:22.90 ID:dCci9Bvn.net
失速するだけのハングライダーと化したコンテンツ。原因はトリガーのアニメ。すべてが大嘘の忍者ハッタリくん

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 01:07:00.99 ID:b38I4c3a.net
>>450 >>451
アリガトーゴザイマス
よくわかりました
ブルーレイ買います

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 01:51:05.21 ID:GKijZ/aM.net
なんか池田秀一っぽい人がいたけどイッキウチコワシが赤の集団だからってギャグ?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 13:56:57.75 ID:UmKAXtH4.net
ブラックへイズが大塚明夫ってマジ?元ネタの本人が担当とかw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 18:03:29.48 ID:dNMuw1Mt.net
ここで明夫使うかー
個人的にはタルタロスやパラゴンのイメージだったから違和感が
まあそこまで企画が続く希望は薄いんだけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 18:46:51.05 ID:mlPzu9Cv.net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 20:48:31.87 ID:SVpodPM6.net
>>455
ドラマCD?シヨンはヘイズとラプター消されたのは悲しいなー
ラプターそこそこ好きだから総集編じゃなく12分使って欲しかった・・・

声優といえばジェノサイドは勝手に大友龍三郎で脳内再生してたから未だに慣れないw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 21:46:18.91 ID:DJcBNHBU.net
シヨンにヘイズ出なかったのは明夫のスケ押さえるの無理だったから泣く泣くカットしたとかいう噂が・・・
ドラマCDだけだったらもったいないのでなんとか2期やってほしいなぁ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/25(水) 23:17:01.32 ID:zpfCQC7l.net
ジェノサイドは声汚いイメージあったなー

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 08:25:30.96 ID:PGp2vE5P.net
時系列バラバラなのやめた
何を見逃したかわからなくなるだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 08:25:52.46 ID:PGp2vE5P.net
*やめろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 08:32:52.20 ID:veqVNSBX.net
まあアニメはほぼ時系列順だけどな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 09:02:23.59 ID:/DI+Aeyc.net
イッキウチコワシが数百万人のテロリスト組織と言われた全盛期の共産党そっくりでワロタw

革マル派か中核派かwでもあいつらよりは信念あるな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 09:30:18.97 ID:OJ3F/yYw.net
総括にもピー音入れとけ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:38:14.34 ID:GwFKlXSn.net
忍殺アプリでスワンソングの原作読んできた
スペシャルエディシヨン何で最後の電車カットしたんだ?
シルバーカラスのウバステを持って少し明るい海を吸って見るけど
咳き込んで吸えないっていう大事なシーンカットしたら世話ないよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 11:48:51.26 ID:XoJ4q0Qt.net
>>466
ネット配信版では電車に乗るシーンはあったのだがヤモトがタバコを吸うのはカットだった
アニメ制作陣が腹の中で何考えてるかまでは知る由はないが
少なくとも表面上は「原作を大事にしない」という姿勢をわざと前面に出してきているように見える

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 13:20:57.70 ID:zy+7h+Oj.net
未成年の喫煙シーンは煩いんだよ。海外だと映画でも一発でレイティング上がる
未成年が見る可能性の高いアニメだとカットも当たり前
日本でも同じく喫煙、飲酒、ギャンブルなど未成年禁止の行為は
原作にあってもアニメ化でカットやボカシ等の措置はは度々ある
電車シーン自体はタバコカットしても成立する作りになってるから、丸々カットは尺の問題かな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 13:23:03.72 ID:2cZx87Dr.net
そんなことよりタダシイがタダシイされたことの方が問題

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 13:39:49.84 ID:TE4xDzki.net
>>466
未成年の煙草はアメリカは当然日本でもオールカットよ
今じゃ成年が吸っててもやかましいんだと

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 13:49:53.65 ID:zFwYG5F0.net
ユカノ中古かよ
中古殺すべし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:06:50.66 ID:iz1ugYoI.net
Web版ではCパートがあった
・ウバステはほぼ映らない。察しの良い視聴者なら感づくかもしれない程度の描写
・タバコは吸わない。空箱を遺品として持っているような描写に
→タバコは放送倫理の都合とかもあるだろうから、それを踏まえた上でのアレンジか
余白は視聴者に読ませ、ヤモトの独り立ちと決意を強調したような演出に見えた

テレビ版はもう尺の都合で泣く泣く…だろうな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:30:19.07 ID:9v9TmO0l.net
>>472
このシーン、カッコ良かったのに残念

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 14:41:52.87 ID:EgVv1Cqx.net
シルバーカラスの探していたタバコ持って電車で旅立つシーンは好きだけど、別に吸わんでもいいよ
スワンだけに

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:26:09.48 ID:CfLYcIls.net
少し明るい海ってカッコイイ銘柄だね
センスある

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:52:02.56 ID:CfLYcIls.net
え?!少し明るい海って実在する銘柄なのか
わいタバコ吸わないけど買おうかなジャケ買いや

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:22:02.44 ID:0JVg1O3U.net
公式の販売ならあれはケースのようなものだった気が

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:47:41.42 ID:CfLYcIls.net
本当だ缶ケースが特典かなんかでついたのか
パッケージ完全再現されたのグッズで出ないかな中身は空でいいからさ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:46:49.47 ID:KN9TDD5a.net
>>471
何処情報よ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:50:58.58 ID:bbxCWxqp.net
ラプチャー=サンと将来を約束する仲だったんでしょ?
貫通はまだか?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 19:57:12.88 ID:rkZ5fFDQ.net
激しく前後や、激しく上下を
奥ゆかしくお願い致します

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 20:18:07.82 ID:XVlOYg5V.net
乳がもげるのを覚悟してるとしか思えない、堂々とした弓引きに惚れた

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 21:52:21.60 ID:veqVNSBX.net
原作2部まで読んだらショック死するんじゃないかこいつら

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:09:44.02 ID:ik/Xo4G+.net
ラプチャー=サンのスケコマシ・ジツ恐るべし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:13:05.01 ID:hey34Dxy.net
実際誠実
ニンジャソウル共にイケメンなのだろう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:25:08.02 ID:zo8rhbW4.net
>>483
誰が淫売ダッコラー!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/26(木) 23:25:43.07 ID:veqVNSBX.net
ラプチャー=サンのデザインが古き良き熱血主人公テンプレ感全開で笑う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 08:44:02.59 ID:0uYY6Jn6.net
笑う気持ち重点で見ているとツボを心地よく刺激してくれる
万人に効くかは不明

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 09:32:53.35 ID:o8R8lToS.net
>>474 評価はする。だが、さよならだ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/27(金) 20:05:04.12 ID:P9JwgBGX.net
スワンソングちゃんと見てえ!!!
スペシャルエディシヨン楽しみにしてたのにいいい
ニコニコの糞画質になんて金払いたくねええ
かといって13.14話の巻だけ買うのもなあ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 03:46:27.24 ID:Gio7zDwZ.net
>>479
アニメ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 03:47:16.76 ID:vguAs1YZ.net
やはりヤモトが真ヒロインか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 04:18:19.54 ID:wNqhCrL2.net
戦闘エージェントはニンジャじゃないんだから挨拶要らないだろ……
一揆打壊でユカノ苗床してたの?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 08:12:33.08 ID:Tq5KjWJc.net
クソアニメage

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 08:41:11.94 ID:EwsCmrnm.net
このアニメ、外人はどう評価してるの?うけてるんだろうか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 08:49:32.03 ID:kVOEdZdY.net
大笑いしながら見てるよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:40:15.77 ID:Tq5KjWJc.net
ボク着床〜

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 09:40:48.27 ID:Tq5KjWJc.net
>>496
ウソつけ!むこうでもクソ言ってるゾ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:18:39.80 ID:tN+xIu7C.net
ttp://blog.livedoor.jp/tairikuno/archives/6593928.html

大陸の方ではこんな感じ
付いてこれなかった人は大半1話でふるい落とされて、残ってる視聴者は相当に楽しんでいるようだ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:29:40.79 ID:EwsCmrnm.net
>>499
ありがとう。だいたい日本と似たような反応なのね、おもしろいわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 11:36:48.84 ID:W2q/nV5s.net
1話が一番おもろいわニコニコでも見れるしね
オフェンダー=サン1番好きだわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 12:39:23.81 ID:5zifBj+u.net
ナンシーさんのおっぱいにホイホイ釣られて1話切りしなくて良かった
やはり転機はシルバーカラス

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 13:09:08.87 ID:NgjqO23l.net
おかだあああああああああ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 16:02:58.68 ID:q9t+BHjg.net
OP曲と映像だけ見たさで見てたな
ダークニンジャが花火を見てからの、フユコとトチノキの回想が入ってニンジャスレイヤーが目を開くあの部分が好き過ぎる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 17:51:59.20 ID:3t8yp7mZ.net
>>499
初めて見たよ、ありがとう
音楽や芸術は国境を越えるというけど、アニメも越えることをあらためて感じたよ
中国の人達も自分と大差無くこの作品を楽しんでるんだと思ったらちょっとジンとした
台詞の「コミュニスト」に対する反応、日本赤軍だろとか日本共産党まだあるの?には笑った
どんな人達が見てるのかな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:36:44.75 ID:C0JfjMz8.net
>>499
日本だけなんじゃないか
つまらないって言いながら叩きたいがために見る何て

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 18:52:45.91 ID:A5BHoXbv.net
日本だって批判してる人の大半は叩きたいから見た訳じゃないでしょ
大好きな作品がアニメ化したから見たけどたくさん不満が出てしまったってだけで
忍殺は海外はそもそも原作ファンが少ないから初見でダメなら切るってだけ
海外も原作ファンが怒ったら批判は普通に凄まじい。表現にお国柄は出てもマニアの気質は似てる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:38:18.65 ID:0ADzyriC.net
多かろうと少なかろうと海外では>>499日本では>>507
これが現実、アンチスレにも行かずファン叩きする自分の終わってる人間性をお国柄で誤魔化すな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:40:57.56 ID:q9t+BHjg.net
凄まじいというかバカバカしいというか
トランスフォーマーが実写映画化された際に、オプティマスの塗装がファイヤーパターンだったってだけで
撮影所に「お前らを皆殺しにする」ってメールが結構届いて逮捕騒ぎになったぐらいだし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:43:10.47 ID:q9t+BHjg.net
でもあれだ、そのお国柄で「叩くのを格好いい」と思ってるのは日本独自だよな
他のアニメとかでもそうだけど「切るわ」とか宣言するのを格好いい、それで製作者を一顧だにしない高みに立ったとか考えるアホがやたらいるの

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:48:34.25 ID:A5BHoXbv.net
>>508
ファン叩きなんかした覚えはないんだけど
そもそも自分はシヨンにもそこまでアンチじゃないしなんでそんな喧嘩腰なの?
こんな限られた場所や作品を引き合いに出して日本人だけ陰湿みたいに言われたら
忍殺が好きだからこそシヨン批判した人が気の毒だと思ったからごく一般的な話を書いただけだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 20:53:39.36 ID:h1z6yDjA.net
こんな限られた場に限らず「声が原作(漫画)と違う」とか日常茶飯事だぞ
反証が少なく決めつけになりやすいのは「外国人は陰湿じゃない」の方じゃないのか

世界人類皆陰湿

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/28(土) 21:08:56.74 ID:A5BHoXbv.net
読み返したけど全体に自分の書き方が悪くて誤解を招いたなら謝るよ
つまり海外はyoutube顔出しや実名ブログで罵倒するような人もいて
日本は匿名の場が賑わい易いなどの表現方法や文化の違いがある場合もあるけど
ファンやマニアの気質、心理は海外でも基本的に似たような物だから
熱心なファンのいる作品では海外でも似たような状況や問題が起きてるよ、とそういう話です

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 00:37:47.37 ID:3eeFjx1b.net
>>499
そのページにリンクされているサウンドトラックの評価が笑える
http://www.amazon.co.jp/dp/B00XNDKKCY

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 01:38:48.80 ID:TmrmAt2g.net
傲慢さを捨て豊満なバストを愛する
これだけで人類は皆平和になる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 04:03:21.02 ID:qywr9o9y.net
ユカノとヤモトの二本立てか

しかし、ヤモトは人との出会いに恵まれてるな
知らん男の家で寝泊まりしても何もされず(されてないよな?)、
のん気に餅食いながらTV見たり、シャワー浴びたり、膝枕でぐーすか寝たり、と
一揆打毀に籠絡されたユカノとは対照的だ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 04:14:26.00 ID:MoOMN5Zu.net
>>516
フジキドは強すぎて主人公というよりデウスエクスカラテみたいなときあるから
泥臭く頑張って仲間に支えられながら成長していくっていう、
正統派主人公ムーブをヤモトが担当してるような感じなのよね

行く先々で男に助けられてるけど、死別が多いという…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 05:07:27.93 ID:UNnFZoPV.net
あまりにももやもやした気分になったのでユカノ関連だけ先の話のネタバレ調べてしまった
なるほどなあ…というまあそういう立ち位置のヒロインなんだなあ
俺はナンシー=サンがいれば幸せよという結論に至った

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:22:43.17 ID:3SAu4928.net
フジキドの再婚相手最有力は?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 08:29:22.45 ID:WzePk6TZ.net
>>519
来週(地上波10話)に出てくる人だよ
しかし全13話ってペース速いな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:28:34.01 ID:MoOMN5Zu.net
ユカノは2部終盤からが本番だからな…それまで実際全然人気なかった

今回アニメでやった回、原作は物理書籍の書き下ろしだからツイッター連載してないんだよ
物理書籍が出たのは3部連載中のことだし
つまり1部連載当時で言うと、先週の回でもうユカノの出番は終わりだったのだ
それで人気が出るはずもなく…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:36:28.32 ID:i0GQA398.net
二部と三部は実際タノシイのですか?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:42:37.66 ID:gr/9cryE.net
俺は気にならないけどあれじゃあユカノに萌え豚層は食い付かんよなあ
その分ナンシーさんとヤモトさんがいるから二人で需要を満たしてるかねえ

まあ萌え豚がヒロインどうこう議論するような作品じゃないから良いんだろうけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:51:00.68 ID:MoOMN5Zu.net
>>522
ヤバイ。2部は1部と違って話の連続性が強かったり、仲間が増えたり、
ボロボロに泣かされたりする。あと2部最終章のスケールが凄すぎる。天才だろあれ書いたやつ…

3部は今も連載中。バラエティ豊かな感じ。初見でも読める単発話も多い
敵組織に電撃戦を仕掛けるシリーズは今までの集大成めいた壮大な連載だったよ
つくづく、あれを書ける構成力がヤバすぎる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 09:51:25.75 ID:qywr9o9y.net
正直、何も知らないで1話見た時、萌えとか期待できるアニメでは全くないと思った
「OPに出てくる美女達って本当に出てくるの? モブキャラ程度?」みたいな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 10:50:52.60 ID:CyEAwhoG.net
>>515
ヤモト「」

サツバツ!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:26:32.02 ID:WBLKkHL+.net
ストーリーと関係なく水谷さんの声で泣きそうだよ

コキは人に恵まれているけどユカノは恵まれなかった、ただそれだけなのよ・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 11:55:03.83 ID:xoQUk00j.net
>>524
ドーモ。遥かによいですね。
1部もアニメはバラバラなエピソードを時系列に再構築したような印象です。
2部ではよりストーリーが濃密そうですし、仲間も最終話も気になりました。
コケシに行こうかな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:10:55.17 ID:1wwdh6Rr.net
フブキ=サンの中の人はもうこの世にはいないのだ…ナムアミダブツ
ピノコ…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:19:08.52 ID:ueB+/hbX.net
ローシニンジャのニンジャソウルは誰かに憑依するのだろうか。
ユカノ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:22:48.85 ID:WzePk6TZ.net
ユカノについては >>521 が言う先の展開を楽しみにしておけとしか

ローシ・ニンジャのインストラクションは、この先でもたびたびフジキドの窮地を救うことがあり、
回想しているのではなく、ローシのソウルがフジキドに憑依しているのでは?とする説も聞いたことがある

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:28:56.52 ID:1wwdh6Rr.net
ニンジャソウルになるのはハラキリ儀式かパンク・ニンジャみたいな例外だけじゃなかったっけ?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:31:33.25 ID:l2M/m7oE.net
>>522
二部は仲間がたくさん出てきてワクワクする。一部では顔出し程度のサワタリやジェノサイドが
なんで人気キャラなのかわかるし。あと敵組織が強大でカッコいい。如何にも悪の秘密結社って感じ
自分は敵の幹部は二部が一番好きだ。強くて個性があって痺れる

三部は短編が多いから気楽に読めるし、戦争編の壮大さはヤバい。至るところで複数のキャラが
同時進行で戦ってるから、よくあそこまで上手くまとめたと感心する。展開の盛り上げは三部が一番かな
全ての始まりである一部、人物描写や駆け引きの二部、モータルにスポットが当たる三部って印象

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:33:13.90 ID:MoOMN5Zu.net
>>528
とりあえずツイッター原作を読んでみてはどうか?スマッホンで今すぐタダで読める
wikiに連載順まとめ表があるからそこから辿れば連載順にトゥギャッターまとめで読めるし、
有志がリーダーアプリを作ってるからそれを使うのもいい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:35:15.24 ID:fS7TR8fR.net
>>531
ラオモト親父の例もあるから
その説は実際ありうる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:54:43.66 ID:N5wYsEqb.net
イッキウチコワシのニンジャってニンジャスレイヤーとそっくりだな
忍殺メンポ以外ほとんど特徴同じ
これはなんらかの意図があるのか?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:08:55.45 ID:YNiDoDVq.net
>>536
貴様色しか見ていないな!
自己批判せよ!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:16:40.82 ID:MoOMN5Zu.net
>>530
ttp://ask.fm/THEVERTIGOTHENINJA/answers/113206286057
過去にこういう回答もある

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:20:29.65 ID:2LYZ8I1H.net
エロ作画しか出来ない糞トリガーは腹を切れ。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 15:44:53.66 ID:WzePk6TZ.net
>>532
確かに、最初はハラキリ儀式を行なったリアルニンジャたちがニンジャソウルになった
だけど、何故かその後普通に死んだリアルニンジャたちもニンジャソウルになるようになった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:09:12.15 ID:LM+roa/j.net
まだ鷹の爪アニメーションやってるの?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:28:37.90 ID:umkun/Hu.net
いま録画見たんだけど、故水谷優子さんがでてた。今回は本当に見てよかった
安らかに

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 18:14:05.35 ID:tUsceeQ2.net
>>529
エロナース?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 20:33:55.90 ID:dLGSmwOZ.net
実写化したら嫁と息子のことなんてさっさと忘れてナンシー=サンと前後するフジキドが見れるんだろな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:15:08.75 ID:1wwdh6Rr.net
手当り次第ヒロイン襲ってそう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 22:50:54.59 ID:jnSb++EN.net
そんなフジキド=サン見たくない…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 23:01:13.75 ID:WzePk6TZ.net
ファックにファックを重ねるニンジャスレイヤーは今やファックという概念存在そのものであり、ただ一筋のシュドーの炎の軌跡であった!
ニンジャスレイヤーはファックであり、ファックがニンジャスレイヤーだ!

流石にナシだなw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/29(日) 23:26:43.68 ID:WzePk6TZ.net
(しまった、改変するならハヤイ!まで入れれば良かったんだ)

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 00:05:56.88 ID:Qt9GhWhn.net
ヤモトのシャワーシーン、ワラタ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 00:14:47.64 ID:sEDF2VtU.net
平坦だからしかたがない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 00:19:20.51 ID:uY+b3H8l.net
ちゃんと上まで見せろやナンデ尻の前で引き返すねん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 01:54:57.09 ID:sEc41RiC.net
ヤモトもうでてこないん?スワンソングから

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 02:21:34.12 ID:7fpPZS3l.net
上まで行ったところで平坦すぎて何も見えなグワーッ!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 02:53:20.64 ID:7IA3M6Gl.net
平坦でも楽しむことはできる。良いね?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/05/30(月) 03:56:27.43 ID:p2lkY9NO.net
>>541
別にFLASHアニメもそれはそれでいいとは思う。インフェルノコップも鷹の爪もそこそこ見れるわけだし
ただ忍殺のようなトリガー=サンが原作というわけでもないいわば外部の作品ではたして冒険する必要があったのかとはちょっと思いますネー
第2部はGONZO=サンかP.A.WORKS=サンにガチガチのフルCGで作って欲しいデスネ
キルズやグラマラスのようにアニメも制作会社によって変わるニンジャ多様性が見たい。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 07:33:59.40 ID:uY+b3H8l.net
>>554
つまり…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 07:45:26.56 ID:MtEU8vwQ.net
センスのない絵で動くアニメより
センスのある絵で動かないアニメの方が見れる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 09:20:08.06 ID:Q0GoP6Wx.net
動かないアニメ≠センスある

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 09:31:37.13 ID:diIDQkxb.net
エロエロ満載のナンシーと違ってヤモトは作者の娘のように守られてる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 09:33:34.28 ID:g5synF6D.net
実際あのフラッシュパートがクセになる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 09:54:04.18 ID:osvAl5Ek.net
重要なキャラとの闘いなど、ここ一番というときはカッコ良いシーンがある
良く動くというより、動きの構図やタイミングがカッコ良い
フラッシュ(?)シーンも音と間の絶妙さでつい笑ってしまう
原作を知らないので物語の背景はよく分からないけど、毎週見ているから自分でも楽しみなんだと思う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 09:57:33.64 ID:7fpPZS3l.net
「イヤーッ!」「グワーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」
アニメイシヨン版は原作のテンドンを完全再現してくれてたのがすごい好きだな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 09:57:57.79 ID:u5LAqlQA.net
まあ、フラッシュパートが肌に合わん人には
「お気の毒に」以外かける言葉が見つからんな

お気の毒に

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 11:29:42.93 ID:GlSYpB6o.net
>>562
漫画版(キルズ、グラマラスにあらず)でも再現してるよ
見開き連発という凄い力の入り様に見せかけて実は4ページ分の使い回しという所で忍殺っぽさを出してる

それの前のマルノウチスゴイタカイビル!!!とかその後のタツマキケンも無駄に力が入ってて笑える

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 13:12:08.26 ID:AzTml9ZO.net
音楽、声優の演技、演出が見事なんで、フラッシュパートのアレさ加減を差し引いても面白いけどな。
ただし、ヤクザ天狗=サンのエピソオドを割愛した件はケジメ案件な。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 14:27:44.49 ID:Q0GoP6Wx.net
台無し

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 15:31:38.31 ID:Q0GoP6Wx.net
FLASHパート ×

テヌキパート ○

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 17:40:22.38 ID:rUxWDGAE.net
因みに海外ではこういうのをパワーポイントアニメと言うとか言わないとか
でも最近動いていることが多くてそれはそれで寂しくもあり

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:40:25.41 ID:Qt9GhWhn.net
今回ヤモトが使ってた刀って、カギが愛用してたやつ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 18:47:02.83 ID:mNWp6YOr.net
Yes 実際形見でこの先ヤモトの愛刀として活躍する

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 20:50:29.06 ID:oSSRA+1H.net
邪悪なネタバレしてやろう
https://twitter.com/NJSLYR/status/194079380463566849

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:08:44.77 ID:soKGoVCC.net
ニンジャスレイヤーって普通にモータルも殺すのな
イッキウチコワシの党員を躊躇なく殺しててびっくりした
ニンジャとクローンヤクザ以外はなるだけ殺人控えるとかそういう性分かと思ってた

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:17:43.18 ID:OOhy0zQf.net
いいとこに気付いたな
そこら辺は非常に難しい、というかフジキド本人の中での定義付けが明確には描写されずに話が進む
まあ敵対する意志をもって立ち塞がるものには容赦しない、かと言って必ず殺す訳でもない、というところだ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:18:52.04 ID:mNWp6YOr.net
フジキドは敵対してたら、特にニンジャの尖兵やってる場合はモータルでも割と容赦しない
対フリックショットなんかは状況判断した上での最善手だったんだろう
余裕があって気が向いた時には「私にモータルを裁く権利はない」みたいなことを言うこともある

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:19:48.40 ID:oSSRA+1H.net
別に正義のヒーローとかじゃ無いしね。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:23:07.63 ID:AzTml9ZO.net
>>572
無意味な殺戮や暴力を積極的に行わないだけで、そこに理由があれば相手がなんであれ容赦しないだけだよ。
(逆にヤモトを見逃したときのように、理由なき場合は相手がニンジャだろうと殺さない)

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:38:18.43 ID:7S0JbWVF.net
積極的に殺害はしない、ただこちらを殺すつもりで向かってくる相手にはこちらも容赦しない、
ってのが基本スタンスかなあ
自分の行いの是非とか、一般社会における尺度の善悪を考えないようにしてる、
って部分もあるかも(一般社会と交わるべきでない人外、超常の存在と自分を捉えてる?)

一部の頃はニンジャに対する憎悪が純粋に強くて、
モータルの殺害に関しても必要とあらばやるだけ、っていうドライな感じ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:46:28.27 ID:lYieLTbP.net
ヤモトはカットされた地べたチョップ連打とナラクに責められた時の「ならばその時殺すだけだ!」から本人も多少迷ったのかもね
邪悪ではないシルバーキー相手にも何時か邪悪なニンジャにならない保証はあるか?と問いてたし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:29:44.24 ID:PzKuySYC.net
イヤーッ!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:31:40.09 ID:Uq10OOu8.net
ヤモト以外に、これまたアニメになってないけどインターラプターとか、
完全に邪悪なニンジャだがそれでもモータルの家族が庇ったマズダ三兄弟とか、
見定めるために身を置くまでしたウチコワシとか
色々なタイプのニンジャに出会う中で、少しずつ殺忍行動に変化が表れたんだろうなと

それが2部のあの展開に繋がっていく…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 02:00:43.19 ID:IvGNNxBy.net
オハギとクリスマスを入れなかったのはどう考えても構成ミス。
スワンソングとか大好きだけどヤモトの話を欲張りすぎたな。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 02:19:29.08 ID:dAUDXacG.net
この前の餅といい、今回のチョコレートといい、物食ってるヤモトに何か癒やされる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 04:55:08.88 ID:C3J3HyCx.net
>>581
あれ、BD持っていると分かるんだけどインフレイムで尺を取らざるを得ない4巻以外の1〜3巻で、各巻3人のヒロインが
必ず登場するように構成されているのよね
ヤモトの場合、第一部ではトレジャー含めて登場エピが3編しかない上に内二つは長編エピで、選択の余地が無かったんだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 15:56:20.39 ID:gjYw+Q+k.net
ナンシー=サンはただエロ担当なだけ、アムニジア=サンは今の時点ではアレと来て
ヤモト=サンだけはなんか動きで可愛さ出してたり正当な成長物語やってたりで格差が酷い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 17:37:01.21 ID:58gAo/yP.net
小振りの刀ウバステって、コキが持つのを想定してカラスに持たせたような感じ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 18:30:30.26 ID:5gzEBPcx.net
トリガーのチョンボのおかげで、必死こいて漫画かいてた連中がバカらしいってサ。まさに忍殺オワコンの引き金だったわけだな。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 18:46:54.84 ID:tpII97LF.net
今さらだけどコキって名前どっから思い付いたんだろうな
アサリさんとかアガタさんとかは何となく分かるけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 18:47:05.80 ID:2UapB5cv.net
必死こいて漫画かいてた連中「2倍描きます」

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 18:55:14.14 ID:INtos7P1.net
>>587
ユキをコキと勘違いしたという説なら見た

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:08:17.70 ID:FcutD3Ww.net
ttps://twitter.com/njslyr_ukiyoe/status/718034612350390272/photo/1
ttps://twitter.com/njslyr_ukiyoe/status/718744303451770881
ttps://twitter.com/njslyr_ukiyoe/status/718754364005818369

無印漫画は熱烈なシヨンリスペクトなんだよなあ…
まずデザインがまんますぎるw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:08:37.62 ID:tpII97LF.net
>>589
マジでか
それあり得そうだな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:12:02.00 ID:dAUDXacG.net
親が鉄道(コンテナ)マニア

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:39:19.83 ID:MizGIzGP.net
ヤモト・コキの語源は宇宙戦艦ヤマトの森雪
ヤマト→ヤモト
雪→コキ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 19:53:05.56 ID:e3Rx63l6.net
>>590
オフェンダー出てきた時はしばらく固まってしまったw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:38:25.40 ID:WDlCAgxb.net
なんであのマフラーはつねに横になびいてる状態なのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 22:56:09.12 ID:C8X/W04v.net
もちろんニンジャ揚力が働いているからだ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/31(火) 23:28:06.85 ID:RPXlB9C7.net
コキは古希かな?と思ってたけどユキか、なるほど

>>592
妙にコキに見覚えあると思ったらそれだ!>貨物列車

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 00:19:06.86 ID:UMLgBeJx.net
>>592
コキ自身も鉄道車両の上で闘ってたよね(無賃乗車)

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 05:22:06.17 ID:uSZq1SIw.net
無印漫画はクソ

殺が最高

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 07:58:03.03 ID:9Vb41gTB.net
殺はボーンインレッドブラックちゃんと描いて欲しかったそれ程重要じゃないエピは結構端折ってて萎える

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 18:26:16.05 ID:uSZq1SIw.net
オワコンジツ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 20:30:31.51 ID:jKOM+4ro.net
殺はニンジャスレイヤーを少年漫画にしてみようって事で
判りやすさや少年漫画的な展開を増した代わりにニンジャスレイヤー独特の言い回しとか雰囲気をサクッとカットしてるからね
オリジナルの展開もここはいらんわと思った所はザックリ切り取ってある

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/01(水) 21:18:59.83 ID:BFLr4aS/.net
なんかこうマリーダ=サンが見たくなる良いアニメだと思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:13:17.76 ID:i39BWRy0.net
革命戦士連呼フイタwwwwwwww

まあ「デモで社会は変わるか?」

は大体真実だな

タックスヘイブン禁止派も移民反対派も、多数派になっても政界は言うことを聞かないからなあ

暴力革命は必要な時もある

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 13:10:42.99 ID:8K06KL+H.net
>>593
ヤマトの方だったのか。てっきりヤマモト(英語圏の人には発音しづらいそうで)あたりかと思った。
ユキ→コキは書き間違いの初歩だから想像ついてた。
その辺から考察すると、カギさんも健→鍵の間違いをあえて使った感じと捉えてる。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 13:30:14.33 ID:/d4CL0E/.net
あー、健か。なるほどね
カギって変な名前だと思ってたわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 13:32:31.00 ID:Wv5CPVPX.net
フジキドさんの息子の名前も変わってるよね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 13:35:56.78 ID:/d4CL0E/.net
コキとかアガタみたいなあからさまに少し変わってる名前よりカギやトチノキ、アサリみたいな
固有名詞がそのままドンと名前に来てる方が違和感強いな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 16:10:31.16 ID:84+MIVI5.net
アガタさんは実際にいる。アサリも超有名漫画キャラの名前なのでまあすぐ慣れた
トチノキは全くわからん。植物とは発音が違うと捉えて少し慣れたがどこから来た名前なんだ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 16:16:58.83 ID:NYi7LRu8.net
浅利さんなの?アサリちゃんなの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 18:13:22.02 ID:M6VGtP/h.net
>>609
トチノキはあるよ
あく抜きの手間がかかるけど実は食べられる
絵本「モチモチの木」はトチノキのことだと言われている

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 18:43:52.26 ID:8K06KL+H.net
>>611
何かの誤字・誤植の結果「トチノキ」になっているという考察でなくてかい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 19:09:43.89 ID:84+MIVI5.net
>>611
いやトチノキは知ってるけど一般的に名前に使う名称じゃないからどんな経緯かと思って
名字ではどうやらトチノキさんはあるらしいからそっちから来たのかな
たまに名字なのか名前なのか曖昧なキャラいるもんな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 19:39:39.76 ID:zfMr+xqF.net
トチノキは県名シリーズ扱いされることもあるな
アニメの範囲にいるのはチバくらいだが
他に人名だとヤマガタ、ワカヤマ、グループ名でカナガワなんかがいる

なお、地名として使われてる県名はキョート、トットリ、オキナワ、岡山県など

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 19:48:17.71 ID:/d4CL0E/.net
ネオサイタマとキョートの間に大都市ってないはずだから
ナゴヤとかオーサカはやっぱりないのかね?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 20:25:56.91 ID:gc2MJ6+s.net
岡山県の位置がおかしいから
それだけで判断できるだろうか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 20:52:00.82 ID:M6VGtP/h.net
>>612 >>613
あ、勘違いして答えてました 恥ずかしい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 20:56:58.72 ID:dLKYdBJQ.net
地軸が歪むほどの災害後の世界だしなあ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 21:29:06.08 ID:UFZRcod8.net
伊藤潤二の互須を超えるインパクトの名字が欲しい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 22:31:47.66 ID:nGnCiJ+5.net
ユカノ=サンなんでこんな糞キャラになったんや

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/02(木) 22:50:46.27 ID:Ybs8TN39.net
キャラデザは良いのに極めて入れ込みにくいキャラ
それがユカノ=サン

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 00:08:26.56 ID:5nNaeNrR.net
丸ノ内の高層ビルに住んでた事を考えると主人公はエリートサラリーマンだったんだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 00:10:26.12 ID:UPVb3MTj.net
ユカノ=サンは二部になってから本気出すキャラだからな…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 00:32:40.22 ID:LWTD40Lz.net
住んでたっけ?
天ぷら食いに来てただけじゃなかった?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 00:40:17.58 ID:dxM1VKB+.net
アニメで映るのでここで扱ってもいいな

傑作選でフジキドがうなされながら寝ているシーン、
原作では「ワンルーム・ファミリーマンション」のロイヤルペガサス・ネオサイタマと説明がある
家族で済んでいたのはこっちだろう

とりあえず、同じエピに出てくる「元上司」の末路からして、
サラリマンとしてそれほど立場の強い会社の所属ではなかったと見える

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:12:28.51 ID:XXXGrjnk.net
今のユカノのケツの部分はどうなってんの?
網目の下はTバックで尻丸出しなのか、何か素肌っぽい色のタイツはいてるのか
テツオか、ラプチャーの趣味?
ゲンドーソー=サンも草葉の陰で泣いておろう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:25:48.79 ID:s+rBp1bG.net
マルノウチスゴイタカイビルへは、天ぷら屋に食べに行っただけだな
フジキドは「中流サラリマン」ってどっかで表記されてたと思う

イブはなんとか休みを取ったがその分正月は無理だろう、という程度のブラック具合

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 01:28:47.80 ID:TaDlds1B.net
マルノウチスゴイタカイビルはトコロザワにあるんじゃなかったっけか?
もっともリアルトコロザワには高層ビルなんて無いけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 02:13:39.60 ID:2YTlD7be.net
ユカノサンが二股になってからに見えてしまった(*_*)

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 08:41:41.74 ID:iGrDq74B.net
>>628
普通にマルノウチだよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 09:05:44.45 ID:tPqHzg7x.net
ネオサイタマは東京湾を埋め立てた人工島だよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 12:22:10.57 ID:xtz1KFRT.net
マルノウチ・スゴイタカイビル=ネオサイタマ2位の高さの商業ビル
トコロザワ・ピラー=ソウカイヤ&ラオモトの居城、外から中の様子がわかりにくくなっていてそんなには目立たない
カスミガセキ・ジグラット=元は皇居だったらしい、官公庁含む超巨大複合施設(ビル一棟だけではない)

ジグラットとスゴイタカイビルが比較的近いらしいこと以外詳細な位置関係は不明だが全てネオサイタマ内にあるはず

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 13:00:43.14 ID:TaDlds1B.net
すっごく良くわかりました
お前らの説明に感謝

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:09:47.05 ID:UNFFi9Ok.net
Δとハンドレッドがカスに見えるぜw
ニンスレとコンクリにキメだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:32:49.04 ID:5nNaeNrR.net
>>627
家族サービスで天ぷら食いに行ったら家族殺されたのか
そりゃあダークサイドに落ちるわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:13:02.45 ID:YSl+xUWP.net
クローンヤクザ出てくる回は面白いな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 21:18:31.50 ID:QYWrQ3sF.net
何でスワンソングちゃんとやってくれなかったんだあああああああああああ
ヤモトがカギの悔いをはらすように吸えない煙草吸って咳込む所が泣けるし可愛いのに

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/03(金) 23:25:31.81 ID:VdW7afhy.net
面白かった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 04:18:11.50 ID:qeVnPEpJ.net
なんか9話AパートとBパート逆になってる?
17話18話って順番じゃなく18話17話で放送されたよね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 05:41:19.38 ID:+ifK8KPL.net
公式サイトのストーリーではAパートがヤモト回でBパートがアムニジア回になってるな
前回からのアムニジア回の流れとして自然になるように順番を入れ替えたのでは

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 06:03:04.80 ID:lCFW1Ziv.net
>>637 (ヾノ・∀・`)ナイナイ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 09:33:35.76 ID:MG8d5CAS.net
それもあるし、最後にヤモトのあれで〆るなら綺麗に終わるけど
序盤をあれで綺麗に〆て最後はアムニジアのあれで〆ますとなるとどうにもな、嫌なイメージで終わってしまう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 09:55:59.69 ID:v9LM8Rpt.net
うん?Web版でもアムニジア回3連続→トレジャー〜の放送順だったと思うけどな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 10:07:41.75 ID:0ft4CbFh.net
現実世界でもそのうちパヨク・チョンスレイヤーが出てくるさ
いや、チョンスレイヤーならもう実在してるな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 11:45:18.79 ID:0jsZmJux.net
タバコくさい人ー?のくだりも好きだなぁ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:07:44.68 ID:0jsZmJux.net
誤爆ナンデッ!? すみやかにケジメします

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 12:30:44.52 ID:91d4t3Ko.net
考古学者ナンデ!?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 16:27:37.21 ID:BgTQRFU2.net
千葉さんと水谷さんの絡みワロタ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 19:34:14.01 ID:/+acbI1o.net
結局マンティコアさんの股間のゲージは謎のままだったな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 20:11:59.51 ID:ILIENS5V.net
イッキ・ウチコワシのネーミングセンスが良すぎるwww

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:00:59.81 ID:Egp6aCgf.net
忍殺の組織名は基本秀逸だから原作読もう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:08:59.93 ID:njcUeKIS.net
天下中枢と罪罰影業組合が好きだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:12:52.40 ID:C02At+lM.net
ザイバツはかっこ良すぎる。初めて聞いた時は財閥ってwwwとか思ったのに
今では漢字の意味も含めてクソカッコいい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:16:25.57 ID:s7/ejTM+.net
横浜御縄談合でヨコハマロープウェイクラン

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:21:47.41 ID:N+hWzgZr.net
>>653
財閥は巨大組織感があるから普通の作品でも採用されんじゃね?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:23:41.39 ID:lXiYsbuP.net
フジキド・ケンジ組織とかストレート過ぎて笑うわw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 21:40:25.70 ID:8Nu04htT.net
ソウカイヤのモンショウガ好きだな
キリステ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 22:26:59.97 ID:MG8d5CAS.net
>>655
かなり昔のGTAUで既に採用されてる
悪の企業の一つが日本企業のザイバツ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 23:41:43.55 ID:zABQszCH.net
ザイバツは影業組合=シャドーギルドってのがいい
威力組織なのに営業組合だぜw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/04(土) 23:49:09.15 ID:C02At+lM.net
自分はそこだけちょい気になる。表向きは会社運営してるソウカイヤと違って
全く営業してない上に実態はロードを崇める秘密宗教結社みたいなもんだからな

まあ、影業は裏の世界の仕事って解釈だろうけど組合ってのがいつも?浮かぶ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 01:55:01.26 ID:GLk4oxG4.net
意外と普通なサバイバードージョー

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 03:19:10.93 ID:ohodVOtK.net
ナンシー=サンほんといい顔する

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 06:07:07.14 ID:55lNgH2B.net
ラオモトがアパッチっぽいヘリに乗り込んで
なんだこれ乗れるのかよwww
と思ったらヘリ自体がデカいのかw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 06:08:31.50 ID:PzTXwa89.net
おとなりさんエロすぎ問題

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 07:23:29.10 ID:YMGm2j+5.net
なんでこれ普通にアニメ化しなかったんだ
ワンパンマンだってあの原作からああいうアニメになったのに
ポテンシャルはワンパンマン以上のはずなのにゴミみたいなアニメになってる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 07:48:24.24 ID:UCptXspp.net
元々、予算が少なかった可能性もあるけど
トリガーに問題が発生したんじゃねーかな?
最初の画像とかはクォリティ高いものだったしね
トリガーの株が一気に地に落ちたのは確かだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 07:51:17.10 ID:Bhg9E8aP.net
アガタ=サンの捕捉だが、ようやく逃げたDV男に見つかって金をたかられている。
つまり元彼であり現在はフリー!
バッサリカットされているので家庭内暴力に首を突っ込むモリタ=サンに見えるが実際一般人の揉め事に首を突っ込む事に葛藤はあった。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 08:34:27.25 ID:JbCsp9aA.net
「ハマチ粉末の発注文書」のくだりとパソコン画面の色合いやIEなんかがwindows NT4.0っぽい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:47:07.95 ID:gTiWIwDF.net
フジキド=サンはコキでもユカノでもナンシーでもなく、急に出てきたお隣さんとニャンニャンだと?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:31:03.19 ID:W6yQ/cPY.net
実際お似合い
フユコの面影を思い起こながら子作りに励んで貰いたい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:50:14.64 ID:xSTXzUGA.net
フジキドはあのあとむちゃくちゃに前後したのか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 14:52:35.35 ID:Qfc35dnR.net
ニンジャは子供が作れないんだよな…だからフジキドはトチノキの影を追い続けるしかない
再婚するならコブ付きの方がいい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 15:42:15.36 ID:89iatYHz.net
そんな設定なんだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:31:22.40 ID:S1AsMUM8.net
ニンジャはなんで子供作れないの?不能なんすかもしかして

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:46:42.13 ID:HClCMOL7.net
前後行為(ファック)はできるし、快感もおそらくは変化なし(男女ともに)。子ができないだけ。

ニンジャは子を残せない代わりに、カラテやジツなどの技術をミーミー(模倣子、ミーム)として残そうとする本能がある
(カギがヤモトにイアイドを教えたりするみたいな)

理由は明確には語られていない
ニンジャは「生産せずに支配するか破壊するかしかしない」存在、みたいな設定も関わってるかもな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:50:52.70 ID:hWHQDqn9.net
ということはドラゴンゲンドーソーとユカノは血がつながってないのか

それともリアルニンジャは子孫残せるのか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 16:57:14.26 ID:Yb28xm19.net
さあね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:03:21.90 ID:XYOYgmWq.net
ユカノの両親はニンジャだったの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:04:19.62 ID:Qfc35dnR.net
リアルニンジャは子供出来るか出来ないかわからん。ハトリには娘いるし

とりあえず現代のディセンションニンジャは急激に肉体がニンジャのものに変化するから
その影響で種なしになるんじゃないかとは言われてる。つまり、精子を事前に取って
冷凍保存してあったらニンジャになってからでも子供は作れる。理論上ね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:12:52.61 ID:PQkzBerd.net
フラッシュアニメ風なのはわざとだし、動くところは動くから、普通のアニメ並には金がかかってるんじゃないの

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:17:41.83 ID:dvnw4gty.net
女ニンジャには中出ししほうだいなのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:19:26.84 ID:ty7fgOhf.net
ED毎回変えるとか声優=サンにはかなり金かけてるような

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:27:56.15 ID:+/C+bqpx.net
チープさ演出するならトランスフォーマーみたい同じ声優に
複数のキャラ担当させろよ
とりあえず有名どころ集めましたみたいなのはあまり面白くない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 17:52:21.66 ID:tbw/E3ZA.net
映像があれで演技面までそんなだったらチープどころか正真正銘クソだろ…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 18:08:55.75 ID:gFgZE6pf.net
まさにニンジャ声優伝説

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:00:35.15 ID:XSqW7Pwa.net
ヤモトは生中出しされても妊娠の恐れがないのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 21:18:05.57 ID:W6yQ/cPY.net
絶倫の女ニンジャもいるけど、終わったら食われるよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:14:08.30 ID:yFxnFhRo.net
コキさんは有象無象の男達なんてテコキで瞬殺しちゃうから

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:21:21.56 ID:Yb28xm19.net
>>687
腰振ってる間に倒せばよくない?
その女ニンジャ毒でも使ってくるの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:24:19.98 ID:Qfc35dnR.net
ヒュプノ・ジツという催眠を使う
ビホルダーの下位互換と思ってほしい。つまり体の自由が聞かない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 22:26:00.80 ID:Yb28xm19.net
サンクス
シックスゲイツな様なジツならそりゃ勝てませんな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/05(日) 23:18:15.07 ID:XSqW7Pwa.net
挨拶を無視するのって有りなんだw
単にすごく失礼ってだけで

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 01:51:26.91 ID:9b+Ta7PQ.net
まあビーハイヴ=サンはアレだけど、アイサツをしてはならないと強く思えばしないことも出来るよ
自分がニンジャであることを隠している時にニンジャからアイサツされたて返事を堪えた例がある

堪えなきゃいけない本能レベルの儀礼ってのが笑いどころでもあるが、その意味ではビーハイヴ=サンは凄いw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 01:55:46.83 ID:aTqSN0MN.net
一応挨拶はしているし、ガトリング自体はオジギに反応するオートマチックっぽいから平気なのだろうw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 02:44:40.21 ID:StKpC34t.net
アイサツ中はあえて無防備になっているのだから
そこを攻撃するのは絶対に許されないレベルのシツレイで
アイサツを返さないのは普通の意味のシツレイって感じ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 07:55:23.60 ID:BcJdLx1v.net
ナンシー=サンが名乗る前に首を絞めてるやつもニンジャ相手じゃないにしろシツレイでは?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 08:10:54.15 ID:W0kBabyU.net
>>696
アイサツ前のアンブッシュ(不意打ち)は1度だけ認められてる。その後、アイサツしてるのでシツレイではない。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:16:36.83 ID:s07kSj95.net
不意打ちで死んだ場合は挨拶なしでさよなら?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:21:32.04 ID:wTvPZnTn.net
アンブッシュに特化したニンジャにより挨拶を返す間もなくサヨナラするニンジャもいる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:25:36.55 ID:dV7njr2F.net
ザイバツ編やアマクダリ編はシヨン化しそうですか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:38:34.71 ID:2FN6z+Km.net
最終回で罪罰罪罰罪罰罪罰ったし、バジリスクやザイバツフジオには白のハイライトがかかっていたし、構想自体はあると思う
ただ、2部をシヨン化するには4クール52話あっても収まるかどうか・・・・・・ヘルオンアースだけで間違いなく1クール使うし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:41:50.16 ID:lSZhcRxk.net
それはシヨンの総集編方式でいいだろ
デスドガンドーヤモトフジオ関係は全部コンピレーションすれば12話でお釣りがくる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 17:48:50.08 ID:mI4amWJT.net
新幹線、グラマス死亡話と神器関係をちょっと、リブートレイブンに絞れば2クールに入ると思う
1クールだと流石に厳しいな。まあシヨン並みに削りまくれば不可能ではないんだろうが…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:14:58.22 ID:2FN6z+Km.net
ナンシーやユカノの豊満重点&ヤモト重点を崩さないとすると、レッドゴリラ回とブルーブラッド回、スリーピングビューティーでの
昏睡中のナンシーにモスキート接近、ビガーケーシズは必須エピになるからなあ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:54:35.95 ID:PpKtuxg4.net
敵方もチバやヒュージシュリケン、ウォーロックやダイダロスとか三部に繋がる人物は結構出てる
まあ、みんな重要な役どころだが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 21:40:21.58 ID:0YVrxZPs.net
トラッフルホッグ、声も見た目もチャーリー・ウィラポン=サンが重なる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 22:19:07.81 ID:MtJ/AZW+.net
手抜きっちゃ手抜きだが、TVアニメなんてのは
いかにセンスある手抜きをやるかの勝負だと思うので
この作品は抜群にセンスあると思うわ

なんというか「間」とかがいちいち上手いのよね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:11:06.67 ID:i1IvjArH.net
あのトランスフォーマーみたいな敵味方のチェンジが好き

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:29:48.03 ID:X9tquvYk.net
エンブレムターンには吹くw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:57:02.37 ID:7NFRXFpW.net
物理書籍でもスリケンで場面変わるの好き

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:59:55.11 ID:Fj1cbJQ4.net
トランスフォーマーって30年くらい前じゃないか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:03:56.47 ID:9S00VVvk.net
ナレーションが魅力的だな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:07:27.48 ID:MbaaM8T5.net
真剣な声で「ナムアミダブツ」「ゴウランガ」って言うのがツボだ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:34:13.47 ID:l5kZzRwP.net
とてもスゴイ級は、アラバマ落としの後の、「なんたる常識的物理運動予測を軽々と乗り越えるニンジャの圧倒的イクサか!」な。

あまりのエキサイティングは興奮するに実際アバーしてもいいくらいな。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 00:44:04.47 ID:+2PSzqh/.net
>>713
「ナムサン」もツボだわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 01:48:42.79 ID:YhhZNmCW.net
バジリスク=サン強かったな
隙ができてしまうから、マシン降りてカラテとジツで戦えばよかったのに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 18:42:56.53 ID:fDYEQXgw.net
もうニュース見てても ナレーション:ゴブリン ってだけでニンジャナンデ!? ってなるよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 21:16:16.35 ID:Nk9lyrw5.net
>>716
バジリスクかっこいいよね
出番これっきりだけどなんかスゲエ好きだわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:53:34.20 ID:bFTW3Xoq.net
普通のアニメもいいけどファミコンみたいなバトルとかの謎演出好きだわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/07(火) 22:56:10.60 ID:7c04BPfu.net
いいキャラした敵であっても基本的にガンガン殺られていくスタイルだからな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 00:52:51.77 ID:ItG2tujF.net
ああいう調子でニンジャとクローンヤクザをガンガン倒すだけのヌルいゲームがやりたい
ストレス解消になりそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 01:54:04.62 ID:5ePHJEVZ.net
以前、コエテクが「無双にして欲しい題材アンケート」をやってたとき、迷わずニンジャスレイヤー無双を要望に出した。
イヤー!グワー!が響き渡り、スシで体力回復し、クローンヤクザやクローンマッポをカラテで無双してなぎ倒してみたい。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 02:19:47.89 ID:Ni/iXxMJ.net
ヤモトコキを倒しちゃ駄目だぞ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 06:39:30.77 ID:LejVDo17.net
面クリアー時にゲンドーソー・センセイがチクワとダンベルを大量に投げるゲーム

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 08:25:21.91 ID:ZNJpzk+4.net
ざい女キャラ倒した時のンアーッ!の悲鳴が聞きたいですフィーヒヒ!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 10:54:02.78 ID:xmipMzN+.net
>>722
C2とC5は対空ポムポムパンチやサマソで打ち上げからのエリアル
C1C3とかはフックロープを使った引き寄せや移動、或いはスリケン投擲
C4かC6辺りに全方位攻撃のヘルタツマキとかドラゴントビゲリとかの大技系
乱舞は極太長射程のツヨイスリケン、単体ロック技のアラシノケン
特殊技系統にはカウンター構えのサツキ→ジキツキとか

馬の代わりにアイアンオトメとかビーグルとかセスナとか家紋タクシーとかに乗る
やべえこのゲームやりたい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 11:53:42.87 ID:5ePHJEVZ.net
電脳空間の戦闘のみ、ナンシー=サンが使用できたらいいな。
大量のダイダロス=サンを倒しきらないとファックされてゲームオーバーに(ry

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:18:27.21 ID:eLtlwhah.net
そこだけタイピングゲームになるな
しかも誰もクリア出来ないレベルの

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 19:58:31.30 ID:gX+QkB/4.net
インダストリ!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 21:16:03.22 ID:7X3xZ6Xj.net
>>724
それなんだっけ、ハットリくん?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/08(水) 21:26:11.98 ID:Q56DUAM3.net
降伏させといて撃ち殺すオムラのモーターヤブのシーン
地デジ版は削られてるんだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 00:34:08.58 ID:dipW39FP.net
ユカノは今のところニンジャではないの?
リアルニンジャでもなく、ニンジャソウルに憑かれてるわけでもないってことで

元は素人でも、ニンジャソウルに目覚め、カギからカラテの手ほどきを受けた今のヤモトの方が圧倒的に強いのだろか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 00:36:58.07 ID:OYyQR+CN.net
>>732
マジレスすると天地の差。コキに取付いているシ・ニンジャは本気になればナラク・ニンジャと
ガチバトルができるrしい。ニンジャソウルのないユカノはただの人間って時点でザコにもならない。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 01:11:02.96 ID:gBnaGyqm.net
仮面ライダーに対するライダーマン程度には強いよ
あ、でも知識経験メンタルはライダーマンほどではないかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 01:51:24.83 ID:C+wI5MY1.net
ヤモトとユカノとナンシーのこの3人が基本的にメインキャラなんだよな?
ユカノだけなんか地味すぎない?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 01:53:45.10 ID:3ZWqjF/o.net
いつからユカノ=サンがメインキャラだと錯覚していた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 10:23:19.48 ID:uziJXEOA.net
ゴウランガ!
フジキドの姿が見えない!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 12:16:44.69 ID:MUR/3e37.net
>>727
そこだけゲーム化はよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 19:27:29.24 ID:2w+i2LEI.net
>>730
正解
ファミコンのヤツね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 22:22:35.55 ID:kHw5hEIy.net
色々ツボあるけど

毎回、ワッショイで笑うわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 22:59:23.67 ID:TRpnpvco.net
カニをパフーってやるコキ=サンカワイイヤッター!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/09(木) 23:31:44.52 ID:3DTKk1Pm.net
フィーヒヒ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 00:23:46.62 ID:nll3MSBV.net
文豪なんとかの戦闘シーンもこっちみたいだったら笑えるのにw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 05:57:22.80 ID:fgRdGjOYW
俺、文豪とニンジャ、同じDVDに録画してるw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 08:30:49.24 ID:FYhw0MQp.net
このアニメの親戚筋にあたるインフェルノコップ(21歳)が宇宙パトロールルル子にゲスト出演してた
名前だけは知ってたのでどんなのかと思って観てみたら、忍殺にとってもそっくりなアニメだったw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:04:42.86 ID:lFzQGWUA.net
平坦な胸が大好きです

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 13:39:26.47 ID:uP/L91YS.net
バジリスク中々強かったな
ダークニンジャの次くらいに強そう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 14:26:58.60 ID:J0a2acwa.net
元相方のニーズヘグ=サンとは異なり呆気なく倒された
どこで差がついたのか
慢心、環境の違い

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:34:20.94 ID:B5d0dyP7.net
>>745
インフェルノコップで鍛えておけば、ニンスレは相対的に全く視聴に問題ないアニメとなる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 20:41:28.31 ID:4Lknu4/R.net
某スチームパンクはぬるぬる動いてもださいしつまんないしで、動けばいいってもんじゃないな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/11(土) 21:13:00.76 ID:ViZSTQbo.net
動かしてなおかつテンポ維持とか至難の業だからね
名作と言われるアニメはここが抜群に上手い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 01:50:36.88 ID:X/vOaHQ7.net
宮野真守のCMが50TAにしか見えなくて吹く

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 02:44:11.36 ID:4YKEKwO9.net
ナンシー・サンのエロイメージ画像のところVゾーンのところに光が入っててリアリティ・ショックだわ
ニコニコ版だと普通に見れたのに…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 06:54:18.55 ID:z0okcLJE.net
>>753
青少年のなんかも安心だ!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 07:32:37.32 ID:YOBuv+8S.net
青少年の何かに配慮した結果だろう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:15:50.25 ID:qCZR0vkD.net
マスタートータス・サンの仲間が出て来たね
てっきりドラゴン・サン、フェニックス・サン、タイガー・サンかと思ってたよ

クレイン・サンは納得だけども

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:47:39.74 ID:FLiStyC/.net
>>756
覚えてはいないだろうが3話を観てみよう
ヤモトが折り紙部に勧誘されたシーンで、
折ったのはドラゴン、タコ、イーグル、ゴリラ
原作だとこれを「四聖獣」と表記しているのだ…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:34:25.37 ID:F2pKFFo3.net
亀と虎はどこへ…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 13:48:46.55 ID:rf4cqmha.net
sm29032855
この動画見るとやっぱり真面目に動かしたアニメが見たいと思うんだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 14:59:39.73 ID:rqzqS5c+.net
虎はあんまり出てこないな
前門のタイガー、後門のバッファローというコトワザならある

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 17:17:24.81 ID:LpEFQ/HT.net
どう考えても普通にアニメしてた方がおもしろい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 18:53:52.01 ID:gMfAgSQs.net
イングラムとグリフォン思い出した

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 19:41:03.96 ID:X/vOaHQ7.net
なんかもう良作画見飽きたからこれはこれでいいや。
忍殺とバジリスクの戦いも脳内で作画とアングルの補完して見られたらからすげー面白かった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 20:11:01.24 ID:4VuW6Pnv.net
かわいい男の子が出てくる作品は名作の法則に従っていて大変好印象
フジキド殺すと手が汚れるとか言われててたけどダークニンジャも沢山殺してきたし今更感が半端ないね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 21:35:13.36 ID:hSjvJ5N+.net
トチノキは声がキモい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:31:14.06 ID:j8zVjZ/Z.net
予算もなさそうだからこのままで納得しておけ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:51:19.24 ID:rqzqS5c+.net
>>764
獅子舞にフジキドが不浄の者扱いされてるのはナラクが原因
別に人殺しするなって言ってる訳ではない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 03:14:10.90 ID:h5qYK/Ze.net
アクションはしてくれるに越したことはないけど
ダークニンジャの連続踏みつけで血がブシャブシャ飛び散るあのシーンで爆笑した身としてはあの動きを否定しきれないのが悲しい所

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 06:53:17.91 ID:IOiGMzHd.net
全然笑えんわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 07:43:22.08 ID:ZgRoGSze.net
クローンヤクザは手抜きのほうがええわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 07:53:23.57 ID:+5k4trnb.net
手抜きバトルのほうが好きだな
壁をバイクが垂直に登ったり、血がドバドバ出たり

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 07:54:51.64 ID:P2R8JGNT.net
Flashじゃないけど、アーソンのところのクローンヤクザが上から生えてくるの好き

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:22:27.31 ID:W0FHopUG.net
あれだけ適当なのに声優が玄田哲章というガチっぷり

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:27:40.02 ID:ATLe+dJ2.net
ヘッズから2期の伏線って聞いて楽しみにしてたら続編が望めなさそうで残念
クローンヤクザ作中で一番好きなんだけどな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:36:03.42 ID:IrNuaZj6.net
セリフ使い回しでもギャラは高いんかな?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:42:23.28 ID:1tmlIVFf.net
オーディオドラマで二部と三部の話やるのは確定してる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 19:54:53.00 ID:ATLe+dJ2.net
マジかやったぜ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:30:58.48 ID:2mnZkxOR.net
配信版ナンシーさんの吊るし画像とチバとの絡み画像ないなんて・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:34:46.09 ID:Dry2X9y3.net
>>775
クローンヤクザはセリフ使い回ししてないらしい
同じ事務所の関俊彦さんとかがビックリしてた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:41:06.03 ID:oW88fvVk.net
つまり毎回「ザッケンナコラー!」って言ってる声優さんがいるってことか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 21:43:31.06 ID:H9OTOav/.net
>>779
うせやろ…
大御所に何てことさせてんだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:06:38.33 ID:p9J6KIX0.net
そういや、ラジオでそんな話してたな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:29:48.87 ID:vBk2OIFm.net
そういうのも快諾して下さるのが玄田クオリティ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 22:50:23.25 ID:ZgRoGSze.net
グワーッ!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/13(月) 23:50:54.10 ID:sFzNgmV4.net
このアニメ観るまで意識したことがなかったけど
会社員って意外とみんな「あ、いいえ」っていいまわし使う
職場で毎日あちこちから「アイエエエ」って聞こえるたびに吹きそうになる
自分でいう時ももはや「アイエエエ」

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 01:44:50.40 ID:/ji3Lh2W.net
ラジオでちょいちょい話出てたな玄田さん
めっちゃ楽しそうにグワー言ってるって

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 03:40:23.38 ID:m/2sNFXY.net
そういう所はいいこだわりだよな
アスペとかの「コレじゃなきゃダメ!」って自分ルールとは違う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 03:52:04.41 ID:asNQ7jzX.net
「大御所がコピペしないでクローンヤクザを演じてくださるので、我々もイヤーッグワーッで手を抜けない」と、
ニンジャスレイヤー=サンとソニックブーム=サンが語っていた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 03:58:49.02 ID:rvbfi7ah.net
ダークニンジャ=サン「説明しよう。ニンジャとは、圧政からの開放を目指し 下ネタに市民権を与えるべく
公序良俗の破壊を目的とする下ネタテロ組織のことである!」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 04:20:38.57 ID:O69tMZvU.net
>>779
マジすか…(゚◇゚)
なんという贅沢さ…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 04:47:41.49 ID:rvbfi7ah.net
毎回スタジオに来て「ザッケンナコラー!」と「ヤンゾコラー!」だけ言って帰っていく玄田哲章さん
かっこいいな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 07:03:09.51 ID:ndyTpL1e.net
ザッケンナコラー!
スッゾコラー!
グワーッ!

を一体ごとに使い分けてるとかなんとか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 15:12:27.22 ID:EqvbfptY.net
メナスの10連続イヤグワラッシュも全部録ったらしい
フジキドの方はブレがあってコピペじゃないことがわかりやすかったが、フジオのグーワーは俺の耳じゃ全部同じに聞こえる精度だった

794 :予言!!:2016/06/14(火) 18:24:09.72 ID:Q8SlL+y9f
恐怖予言 「ニセメシア=サタンが国連ビルを爆破するだろう!!

「ニセ・メシア=マイトレーヤ」(正体はサタン)が、フランスに現れる!!
マイトレーヤ「友よ、友よ、国連ビルで平和のためのサミットを
開こうではないか!!」と全人類にやさしく語りかける!!
国連ビルに、「世界中の王」や「平和主義者」が集まる!!

国連ビルの地下に「原子爆弾」がしかけられている!!
「爆弾」を仕掛けたのは、「ユダヤ人」と「フリーメーソン!!」
「悪魔崇拝者たち」が「真犯人」だ!!

「ユダヤ人」たちが、中東で、「予言された大戦争」を引き起こすため、
「平和主義者たち」を全員、抹殺するだろう!!
「国連ビル」が爆破され、ジュネーブが廃墟(はいきょ)になる!!

ニセメシア=マイトレーヤ「友よ友よ、国連ビルを爆破した
イスラム教徒と戦うため、「十字軍」をつくろうではないか!!」
中東で「予言された大戦争」がおこり、ヨーロッパの若者(十字軍)が、
核戦争で死ぬことになるだろう
戦乱の時代は27年つづく!!
                       ミカエル

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 18:23:16.69 ID:YbX77wsZ.net
クローンヤクザ人気だな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:13:10.32 ID:CSEIQmxs.net
俺のモータル聴力では同じにしか聴こえんかった。
これが江戸前の粋ってやつなのか。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:01:42.47 ID:2a7NsIcG.net
達人のジツはコピペでなくても実際似通ってくるのである

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/14(火) 22:39:59.10 ID:dWi8aH8I.net
フジキドを「あなた」と呼んだ女性と前後したの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 06:54:50.69 ID:P84lFk87.net
>>785
マーサ「顔色が冴えないわね 何か問題が?」
アルベルト「アイエエエ」
ガンダムUCで実際あった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 09:28:23.84 ID:e6u4Okaj.net
>>798
フジキドはそういうのしないよ。フユコがひかる

物語が進むにつれ、生き様はどんどん人間から離れていくしな…
俗世的な欲はもう無いと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 09:35:37.22 ID:LnsS+UQL.net
仲間とスシ食いに行くくらいにはまだウキヨ離れしてないだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 21:04:03.28 ID:WVoQr/5h.net
「吊るされる」
「全裸にされてアヘ顏」
(不明)
「檻の中」
「傍らにスタミナ食(オーガニック寿司)」
「(ナンシーさんは)僕の」

何があったんですかね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/15(水) 22:40:19.45 ID:JSEJUcqt.net
フジキドはガチで復讐とニンジャ殺すしか考えてない狂人だから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 00:19:46.32 ID:GuOX5oXb.net
ナムサン!
ヤモトの胸は平坦である!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 00:26:03.03 ID:OQG/vg5S.net
一方アムネジアの胸は豊満であった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 00:34:12.99 ID:oZ2OC53S.net
アムネシアみたいなタイトルのアニメ昔あったよな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 00:35:14.02 ID:/CPogg7o.net
アナルジア?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 00:46:01.34 ID:GuOX5oXb.net
あった
乙女ゲームか何かの

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 00:49:41.82 ID:aZ4ZQl1w.net
アー、アレですね黄昏乙女×アムネジア

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 00:56:48.41 ID:vkl89BfI.net
夕子さんの胸もまた豊満であった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 00:57:29.11 ID:oZ2OC53S.net
タイトルはアルファベットだったと思う、それで読み方がアムネシアみたいな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 00:58:27.13 ID:aZ4ZQl1w.net
彼女もまたユーレイなのである。オバケ、コワイ!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 00:59:42.28 ID:B+qQ3o40.net
菊池秀行原作の風の名はアムネジア?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 01:21:48.69 ID:oZ2OC53S.net
2013年1月〜3月に放送してたAMNESIA(アムネシア)だった
>>808のいう乙女ゲー原作だった

関係ないがニンスレの次に放送してるふらいんぐうぃっちで
千夏ちゃんっていう9歳の子が将来ニンジャになりたい!って言って笑った
アイエエエ・・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 01:30:52.10 ID:TSuIq+LI.net
千夏ちゃんがなりたいのは、マジョニンジャだからなココ重要だから





あれ?それってヤモトコキじゃないか?アイエー

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 07:54:30.05 ID:IRil6pEN.net
>>800
ダークニンジャ=サンを倒して復讐を果たしたら
封印された性欲が爆発して大変なことになりそうだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 08:22:06.20 ID:aZ4ZQl1w.net
でもそのダークニンジャ=サンはもう…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 11:09:06.55 ID:8K/jOov3.net
>>816 全てのニンジャソウルを倒す旅に出るだろう。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 22:00:08.89 ID:b9VR7gGe.net
円盤全巻買ったエリートヘッズだが、呑みながら見ると
さらに面白いな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 22:04:43.90 ID:b9VR7gGe.net
素面じゃこの面白さはイマイチ理解できないと思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 22:14:27.49 ID:aZ4ZQl1w.net
あまりの雑さに変な笑いが込み上げてくるわ今でもなかなか慣れない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/16(木) 22:20:12.43 ID:b9VR7gGe.net
頭が痺れてくるぐらいのいい塩梅だと
イヤァァァ!グワー!のリピートでもゲラゲラ笑えるからな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 16:39:56.49 ID:UXXKXgDd.net
風林火山、チャドー、そして

風林火山

(オイ風林火山2回言ったぞ!!!!)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 17:09:36.65 ID:8PYgKx7B.net
>>822
シラフでも4回目のやり合いから笑えたよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:40:17.46 ID:P6S7Gk++.net
イヤーッ!
グワーッ!
のリピートが原作再現ってのがもうね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 18:56:57.21 ID:Q26dmP2K.net
チャドー、フーリンカザン、そしてチャドー
走れ!ニンジャスレイヤー、走れ!
死ね!ニンジャスレイヤー=サン!死ね!
ラブ、リスペクト、そしてラブ

癖というか、こういうの多い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/17(金) 22:27:58.61 ID:PzyZuI/D.net
>>823
順番も大事なんだよ、きっと
吐いてー、吸ってー、吐いてー …みたいな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 01:02:06.16 ID:RwombGE/.net
ニンジャでもタバコの吸いすぎは癌で死ぬことをスワンソングは教えてくれた
子供のうちから葉巻吸いまくってるチバ君が心配

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 02:09:15.85 ID:1OupKxCc.net
バンザイニューク(核爆弾)の放射能は平気なのか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 05:16:56.89 ID:81U30yay.net
メリケンの作品ではしばしば核兵器はただの超強い爆弾ぐらいの扱いなのだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 08:51:41.49 ID:ZjH3sxLg.net
しばしばどころかふつうに。
放射能すら火にくべて完了。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 09:32:01.82 ID:FSMJD+AF.net
メリケンもゴジラは好きだが、核実験の放射能の影響で誕生したとは知らない
それどころか核ミサイルで倒せると思ってる、火にガソリン焚べそうな危険な連中だ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 10:39:25.39 ID:mfuQy2Yi.net
アメコミヒーローがしょっちゅう運ばされたり打ち込まれたりしてるイメージで
自分も似たような感覚だったのだが少し大きくなってゾッとした>核兵器

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 12:28:13.45 ID:htirJBI5.net
一方日本は家庭用ロボットの動力に原子炉を使用した

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 12:31:53.82 ID:x6Uu6FXx.net
核融合炉でその分クリーンだけどね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 12:42:28.28 ID:jlwVsWKM.net
核融合だと放射性廃棄物でないんだっけ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 12:49:41.72 ID:7USei1k/.net
核融合でも放射性廃棄物がまったく出ないわけではない

ものすごく雑に説明すると、核分裂で問題になってるのは、材料を燃やした灰の放射能
核融合でも燃やすのに使った器(定期交換する)が放射能を持つ(けど、核分裂よりは圧倒的に量は少ない)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 12:56:52.60 ID:x6Uu6FXx.net
近くにいるやつは中性子線でボロボロになるけどね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 12:57:59.19 ID:ZjH3sxLg.net
>>834 ドラえもんの動力は原発とは違うからね。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 13:33:09.58 ID:7WFwiPCy.net
アイエエエ...スレ間違ったかと思った

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 15:29:44.91 ID:jon7ZYFz.net
ナンシーさんの声安定しないな。キャスト変わったのかと思うレベル

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 17:02:06.69 ID:u3MRWeSC.net
ブッダ…アメリカ忍者デッドプール=サンの映画が爆発的人気とは……

ニンジャスレイヤー=サンとのコラボをお願いします
というか忍殺実写映…ドラマ化お願いしますっ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 17:05:04.20 ID:x6Uu6FXx.net
主役ニンジャは赤じゃなきゃいけない決まりでもあるのかな?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 17:11:14.90 ID:FSMJD+AF.net
赤い仮面は謎の人

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:08:08.02 ID:u3MRWeSC.net
戦隊物も赤色が主役だな…

「挑発や禅問答から隙を生み出すのはニンジャの常套手段」とかたまにリアル忍者の戦術とか入れてくるからビビるw
これは五車の術系か
リアルミヤモト・マサシも五輪書にビビらせろとか精神揺さぶりを書いてる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:22:36.55 ID:htirJBI5.net
>>845
かなーり後の方だけど五情五欲の理を操るニンジャも出るよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 19:45:53.42 ID:mfuQy2Yi.net
アニメはかなり赤い装束だけどイメージとしてはドス黒い赤みたいな感じだよね?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:39:15.79 ID:OzwKgIEJ.net
実際真っ黒よりも少しだけ赤みがかっていたほうがステルス性が高い

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:48:12.42 ID:XYXwR6Uy.net
>>842
メリケン原作的には日本で東映特撮とかになったら喜ぶのか?とか思った。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 21:56:30.72 ID:FSMJD+AF.net
ジップもブチ切れるはそれわw
当然ハリウッドでオネシャス

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/18(土) 22:35:35.90 ID:Sp9gMf8E.net
実際リアルニンジャ装束は柿渋色などの茶色系が主流だったらしい
黒だと夜間行動時にシルエットが目立ってしまう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:18:00.72 ID:Wp+F3GF0.net
東映特撮だって真面目に撮れば十分良い物作ってもらえるけど
レッドマンみたいなのにされそうで怖い(あれは円谷とかそういうのは置いといて)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 10:33:46.54 ID:mDNs14qc.net
円谷英二はセブンまでしか関わってない、大阪万博の三菱未来館が最後の仕事だったとか
生きていたら帰マン以降やレッドマンも違っただろうに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 12:40:19.96 ID:kSPEqJlg.net
>>845
いや、リアル忍者は敵と戦ったりしないし
トンズラ一択

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:18:52.57 ID:eeVHcffI.net
忍者と言っても色んなのがいるから
ガチガチの戦闘集団だったやつらもいる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 14:30:57.01 ID:6VIz9JTr.net
このスレにいる連中はみんな忍者でしょ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 14:36:55.57 ID:5BGlFHRG.net
ニンジャ殺すべし!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 14:40:32.05 ID:sq6pbPLK.net
ナレーターの掛け声で

 ・南無三
 ・南無阿弥陀仏

あとひとつが良く分からない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 14:51:29.64 ID:+84tM9uv.net
>>858
ゴウランガ!
ブッダ!
ポエット!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 16:06:07.30 ID:pKZtURgg.net
>>854
薬学科学、地政学、お色気etc…リアルニンジャ活動は多岐にわたるのだ……
飛び加藤からも派手な一面が窺える

【忍者、武士等に使われた道具等】
・鶯張り (うぐいすばり。音が鳴る床。
・水中たいまつ・薬品たいまつ(火が不要の薬品自然発火たいまつ?上泉信綱
・他流水ぐも(浮き袋
・蜘蛛梯子(高い所に荷物とか運ぶリフト的な
・静定剣、乱定剣
・毒薬等(野茨、樒、牽午子、野漆、マチン等
・眠り薬
・座枯らし薬(皆ごろしガス最終兵器
・臭瓶(毒ガス
・五色米(色つきお米の組み合わせで暗号とか
・忍び鎌(折り畳み式の
・小音聞金(盗聴器みたいなやつ。水中用のものも
・変わり衣(リバーシブルの服
・忍び足袋(モコモコ
・忍び袴
・耆著(磁気を帯びさせた船形コンパス
・鳥の子(煙玉、煙幕)
・もっぱん(催涙弾
・てき腿飛針(針と靴合体したみたいなやつ
・曲佃珠(ローリング爆弾
・鳴子(敵の侵入を音を鳴らして知らせるトラップ
・仕寄、仕寄道(塹壕
・挟箱舟
・大凧で爆撃(有人でも使い勝手悪そう
・埋火(地雷)・捕火方(火炎放射器)・大国火矢、飛火炬
他諸々

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 16:38:26.43 ID:t6pgproR.net
いきなり敵のクオリティーが上がったと思って驚いたら
うたわれるもののCMだったんでワロタ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 17:04:16.31 ID:hyhWK7eX.net
メンポつけた奴結構出てくるけど、ニンジャではないよね
よくは知らんが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 17:25:11.57 ID:sq6pbPLK.net
>>859
ありがとう。意味は良く分からないが、剛欄がだった

あと、今週のポエットは爆笑した

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 17:52:13.29 ID:xjYZVCpm.net
ヘルカイト=サン強いね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 18:12:42.41 ID:lw6naqqR.net
ラオモトの選挙演説
あんた普通のサイズにもなれるんかいって思ったわ
じゃあ普段でっかくなってるのは気合によるものなのか?
それとも巨大化を抑え込んだ故にあのサイズなのか?

理由としてはニンジャとしての己を隠すためと思ったんだけど
その割りに演説時にもメンポ装着してんだよな
いかなるメディアに出演するときもニンジャの本能でメンポは欠かせないという事?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 18:14:40.29 ID:Tug3/oxe.net
トリガーアニメは一枚絵としてカッコいいからくやしいね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 18:47:57.93 ID:eeVHcffI.net
ゲーム化してほしい
8ビット風のベルトスクロールアクションでとにかく無双しまくるようなのがいい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 19:32:57.29 ID:UBjqFM/l.net
>>856
そういうのって20歳になったとき親に知らされるんじゃないのかよ(
マジか…俺忍者だったのか……

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 19:53:27.07 ID:mDNs14qc.net
父さんな、今度脱サラして忍者になろうと思うんだ……

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 20:52:08.46 ID:InO761H4.net
なんて苦しい戦いだったのかしら。。。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:07:47.43 ID:ZkoJoHjf.net
ラオモトやダークニンジャとの戦闘シーンのBGMが好きだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:32:15.74 ID:GVtoNXWm.net
わしはヤモトが敵を倒す時のBGMが好きかな
ヤモトの時だけのBGMかようわからんが、ソニックブームの時もマンティコアの時も何か印象に残ってる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:33:28.55 ID:pKZtURgg.net
アイエエエ…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:50:16.83 ID:KX5Cmfz0.net
>>872
ドラマCDが初出の実際ヤモトのテーマソングな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:07:28.48 ID:6VIz9JTr.net
ニンジャソウルは複数宿すことも可能なんだという驚き

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:30:27.24 ID:KX5Cmfz0.net
>>875
後にも先にもラオモトだけなので、
設定が固まりきっていない初期ゆえの勢い重点な演出にも見えるのだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:33:35.78 ID:MgGUbHxa.net
はぁ〜
ナンシー=サンという名の薪が、精巣の炉にくべられる!

まじエロ可愛過ぎるだろ…ナンシー=サン

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:38:30.32 ID:VYuPfcuL.net
それだけラオモト=サンがスゴイかったということ
ラスボスの風格という奴

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 22:55:16.34 ID:mx0o3tTy.net
その割にロードオブザイバツのジツには警戒してたよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:24:24.98 ID:hwoJXEhC.net
ソウカイヤはラオモトのワンマンで
ザイバツは一般的な会社のイメージ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:33:00.18 ID:YI+IX1J3.net
第一部だけで終わると、ヤモト=サンとニンジャスレイヤー=サンの話に接点がないままじゃないか?
マスター鶴と亀がダークニンジャサ=ンを拐ったこともよくわからない
ラオモト・チバ=サンが出てきてフジオと連呼していたこともあるし

これは、続きを作る必要がある

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 03:48:45.84 ID:yKwlsukp.net
>>867
Nidhogg 的なのはどうよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 06:59:33.27 ID:FrPvnq72.net
1カット、ナンシー=サンがカヲル=クンになってたね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:19:07.73 ID:Wug/3BuF.net
>>867
ちょっと違うけどファイナルファイトGUYあたりで我慢して。
個人的には忍者龍剣伝シリーズでいいんだけど、FCのソフトってまだ手に入るだろうか。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:20:36.25 ID:Wug/3BuF.net
あぁ、あと近年のストライダー飛竜は北米でも出てたらしいから原作に影響してそうだね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:23:28.52 ID:faXW+RNi.net
ニンジャではないが、アフロサムライ辺りは影響与えてそうだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:29:00.80 ID:TDnGB2ny.net
ザ・ニンジャウォリアーズが近いような

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 21:56:23.52 ID:MZUkuq+y.net
今週はユニコーン休みで3人だったけど
来週もヘルカイトさん出たら1日に4人の高木渉に会えるのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/20(月) 22:42:26.56 ID:8r4IFXpw.net
奈落に体を明け渡してないって言ってたらその数分後に明け渡してたという
でもまあ王道だよなこの展開

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 00:20:32.72 ID:FCt9IQvV.net
PS2のShinobiは近未来設定や絶望的なアトモスフィアが忍殺感たっぷりなんだけど、地形による一発死にイライラする
スマホゲーならNinja StrikerかShadow Bladeあたりが近いだろうか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:18:42.77 ID:38GhYf5Q.net
近未来が舞台ではないが、PS3の忍者ゲーといえば個人的には忍道-戒-かな
忍者からニンジャまで幅広いプレイスタイルが可能

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:21:33.99 ID:38GhYf5Q.net
忍道はPS2だった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 01:43:47.34 ID:Hyk6/tfR.net
初代PSの天誅ならやったな
忍殺的にはスゴイ・シツレイなステルスプレイメインだが難しかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:32:28.07 ID:sm97JuT6.net
所詮アンブッシュでオタッシャする程度のサンシタ相手ならそれも仕方ない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:54:17.73 ID:Hyk6/tfR.net
そうか初めのアンブッシュは認められているんだった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:44:34.61 ID:MtFR06cl.net
ニンジャスレイヤーのアイサツで、カラテカを思い出して困る。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 21:06:23.28 ID:vPo0sc/g.net
ドーモ カラテカサン 悪魔将軍です

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:50:23.99 ID:U6Y4fAO/.net
凄い今更な話題だが、スーサイド(ショーゴー)って爆発してなかったけど、ひょっとして今も生きてんの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 22:59:56.93 ID:WRAKVnxk.net
しっかりと生きてます、原作もそうだけど漫画版でもラスト〜が終わると同時に彼がどうやって生還したかと言う話が描かれてるよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 23:01:27.95 ID:Sn05M52c.net
最終回で何かわかるかもだぞ

あとニンジャの死についてだが、イッキ・ウチコワシが列車を襲った回で首を締められて死んだ奴が爆発しなかったはずだ
衰弱死や窒息死など一部の死因によっては爆発が起きない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 23:27:15.53 ID:Yqan0k5B.net
カギ=サンもたぶん爆発四散してないよね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/22(水) 23:30:21.46 ID:E+MsGDnD.net
病死だからね
あの後死体はちゃんと回収されたのかな?そのまま放置って訳はないだろうし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 00:38:27.29 ID:2uJNmAgH.net
拾いだけどこれよくAAに起こしたよな
https://pbs.twimg.com/media/CljylhjVEAAD_Im.png

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:08:51.59 ID:C0vzfS7+.net
ニンジャスレイヤーさんとジェノサイドさんとサワタリさんが三匹が斬る話はアニメじゃやらないの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 01:23:21.98 ID:/7A+R3Dg.net
あれは劇場版仕様なのでやるなら東○アニメフェアとかそんな枠だ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 14:53:49.76 ID:h108fV1w.net
>>903
すげえ!キャプを加工したんじゃないよね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 20:32:21.67 ID:bBiPvNho.net
月が幻魔大戦のドクロのようになってた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/23(木) 21:53:16.99 ID:X/LExTye.net
結局、最初から最後まで見たアニメがこれだけだったという不始末(最終回も見るだろうし)
なんか変に癖になるアニメだった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 17:48:05.43 ID:46/6aqGW.net
ニンジャスレイヤーはガチで面白い
膨大なアイデアとプロットを一気阿成に消化していく
山風忍者モノの凄味をがっつりと受け継いでる正当ニンジャ活劇だし
物語のテンポも間も完璧だと思う

是非、トリガーには中華の武侠ジャンルの版権も取って欲しい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 17:52:47.30 ID:JB0AZbQv.net
忍殺は面白いよ、でもスペシャルエディシヨンはちょっと擁護できない
良いシーンカットしたり、ピー音で遊んだり、ちょっとおふざけが過ぎる
スペシャルと言いながら本編の粗悪版でしかない
要するに円盤買おうなって話

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 20:21:28.95 ID:04jZnL27.net
オハギちゃんとやれよ
シックスゲイツが雑魚集団みたいじゃないか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 20:27:15.11 ID:zwLkDDDY.net
シックスゲイツは漫画版でも不遇ですし
他のニンジャ相手には結構尺取ったりするのにシックスゲイツは「グワー!サヨナラ!」の速攻処理で凄く雑魚っぽく見える

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 20:35:12.28 ID:04jZnL27.net
漫画は原作に忠実だからアースとヒュージはあっさりやられた
でもオハギ戦は割と一進一退の攻防だったしビボルダー戦やサボター戦みたいなおふざけもほぼ無い右寄りな回だったから視聴者のソウカイヤ像も変わったと思う
この理論だとデッドムーンもか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 23:18:47.39 ID:fcKwcOUY.net
最後のシックスゲイツはヘルカイト=サンとゲイトキーパー=サン以外は
実際人材が枯渇していたわけだし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 23:27:59.41 ID:W4EHHF48.net
そろそろ最終回?二期はないのかね婆さんや

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 23:29:32.45 ID:YFlVh7hy.net
2期は実際絶望的だろうねぇ
ファーファーファー

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 23:29:42.45 ID:VJfe2N2j.net
トリガーはリトルウィッチのテレビシリーズやりますんで

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/24(金) 23:37:43.75 ID:En0JzwDo.net
>>916
何かやる気がするがな。
円盤だけじゃなしに配信入れたら制作費回収してるどころか相当プラスな気がするし。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:36:56.75 ID:S6MxKRc4.net
声優やEDが豪華なんだけど、そこをケチれば余裕じゃないか
出オチみたいなモブやデンシマイコは無名にして、
フラッシュパート重点な

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 00:38:34.16 ID:HZKfLoJn.net
>>914
ヘルカイト=サンは最も善戦したかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 01:25:12.13 ID:rHzNQoEJ.net
天守閣を目指して階毎に敵と戦うって刀語のパクリじゃね?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 01:26:46.19 ID:rHzNQoEJ.net
いや、各階がニンジャの特性に合わせて作られてるって事はシャーマンキングのラストバトルのパクリか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 01:53:34.88 ID:ZkLujDLG.net
ムラサキ軍曹を思い出した

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 04:06:48.34 ID:OcFrznok.net
とりあえず翻訳チームは常にあらゆるメディアミックスの機会を狙ってるな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 05:26:17.55 ID:jofaPsb9.net
漫画版でもヘルカイト=サンだけはやたら強いしな
ニンジャスレイヤーを一蹴したりする謎の強さがある

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 06:37:52.76 ID:yxwxiDrE.net
ムッハハハ! イディオットめ!
「塔を登りながら次々待ち受ける強敵と戦う」メソードは既に約50年前にブルース・リー=サンが完成させているのだ!
【死亡遊戯は実際名作な】

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:43:57.97 ID:JVkX2Owc.net
>>923
軍曹ではない曹長だ!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 10:44:52.66 ID:lkVVn8f2.net
>>916
2期あるなら(トリガ)は実際絶望的だろね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 11:32:14.24 ID:3SV5qIQg.net
ヘルカイト=サンは散り際も美しい
あんな組織とあんなボスでも忠義を尽くす

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 12:27:45.01 ID:rUo73rDi.net
ヘルカイト=サンなんで凧を装備したんだろ。
クラウドバスター=サンのジェットパックの方が強かったんじゃね?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 13:47:31.09 ID:YnKefSr7.net
継戦能力を重視したんじゃね?
凧は燃料要らずだし
一定以上の風量は必要だろうけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 15:05:34.62 ID:xB8f8x/d.net
>>823
フーリンカザンに始まりフーリンカザンに終わる
フーリンカザンは怠るなってことだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:01:31.63 ID:G9GYHcCq.net
最終話楽しみだなーなんか1話分多いけどバトル書き下ろしかな?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:16:20.84 ID:DIH17TLn.net
きっとアニオリでもやるんだろう
アトロシティ無かったの残念だね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:34:59.47 ID:QphX65wi.net
アゴニィ見たかった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:51:51.87 ID:MZdwOeG6.net
お前らわかってて言ってるだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:29:22.14 ID:RPcmT23n.net
傑作選わけがわからなさすぎワロタ
ヤクザ天狗=サンの勇姿が見られたのは良かったが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 01:35:27.43 ID:6wHjsNdt.net
福山アゴニィ=サン戦がカットだと・・・
しれっと二期発表期待したがなかったな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 05:02:13.45 ID:kM8sbOwP.net
( ;∀;)イイハナシダナー
アガタ=サンエロイ
傑作選ワロタw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 08:35:57.10 ID:vxz3CU+e.net
消化不良すぎて泣いた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 08:39:39.39 ID:Gs9WLGte.net
ショーギの話めっちゃ面白いのに略されてフジキドがアホに見えるだろうが!
ネコネコカワイイも見たかった。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 08:52:05.83 ID:fz7zN6IU.net
ショーギのヤクザはかっこいい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 09:49:43.45 ID:RGODXvhx.net
消化不良なので続編がいる
セツジツ!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 10:22:20.93 ID:sP+Znpq7.net
原作を読めばヨイデワ・ナイカ

実際シヨンはあくまで原作への誘導ぐらいにしかするつもりがなさそうなのだ!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 10:30:37.80 ID:5oQwREIB.net
ノリと勢いだけだと思ってたナラク=サンが、ちゃんと各ニンジャソウル対策を考えてたみたいで感動
わりと真面目に、全てのニンジャを倒す準備をしていたんだなあ

フジキドに色々アドバイスしながら戦ってるシーンは、
なんかゲームやってる初心者に横から口出ししてる上級者のようだったが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:22:59.41 ID:FbOgEg86.net
当初からフジキドに助言してただろ
意外と優しいおじいちゃんなのよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:25:24.34 ID:e+veYi1a.net
>>945
ナラクは過去に数多のニンジャを殺してきてて、その知識が全部集積されてるんだよね
だからナラクペディアとか言われる
ただこの情報アドもフジキドの強さの理由の一つになってたり

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:39:24.20 ID:6VYXS+Lv.net
ラオモト=サンのニンジャソウルは全て爆発したのだろうか?
分離して生き延びたものもある?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:52:33.04 ID:e+veYi1a.net
>>948
肉体がなくなればソウルも消滅する

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 11:58:57.37 ID:VUBWi7YP.net
>>947
ただし、昔のままの情報だからたまに外れたりするんだよね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 12:08:57.98 ID:relcUCqi.net
どこかで一機やらせておじいちゃん呼ばわりされてた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 12:13:41.97 ID:RFSzsz/I.net
憑依者本人が努力しまくってべらぼうに強くても憑依ソウルが雑魚だと、おじいちゃん普通に馬鹿にするのよね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:00:45.70 ID:HKqzZ25b.net
ワロタwwwwww最終回ワロタwwwwwwwwwwこれ最終回だけでいいじゃんwww
傑作選って、この回の為に描き足しのか?www
あー久しぶりに面白かったwwww

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:06:48.22 ID:UjdW2L8k.net
>>953
まだあるよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:27:02.59 ID:HKqzZ25b.net
え?最終回じゃないの?
二期がそのうち始まるってこと?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:31:58.37 ID:Tw4TZtQX.net
>>953
原作者からして、「やってもないのに何年も続いたシリーズから抜粋したみたいな体」で唐突によくわからんこと始めるのが好きなので
まあ、傑作選の奴もほんとはフルで放映したんだよ
てたんだってば

あ、原作は本当にちゃんとあるよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:37:44.54 ID:HKqzZ25b.net
とりあえず、放送してたアニメは終了でいいんだよね?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:40:59.79 ID:RGODXvhx.net
原作って2ちゃんのどっかのスレだよね確か

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 14:54:25.54 ID:Tw4TZtQX.net
>>957
うん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 15:05:19.88 ID:LGgXfmwG.net
最終回でスレイヤーさんが覚醒してFLASHアニメじゃなくなると聞いたが
むしろ正面カットで不自然になったでゴザル

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 15:17:04.61 ID:HKqzZ25b.net
ラオモトさんが「ウォーウォーウォー」っていつまでやってんだよwwwwwwwwほんと最終回面白かったwwwwwwww

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 15:30:55.37 ID:qRxLZCbC.net
>>941
ショーギの回のニンジャスレイヤ=サンの作画は崩壊している訳ではないのね?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 15:35:13.30 ID:W1DyUiZM.net
あれは作画崩壊を皮肉ったネタ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/26(日) 18:07:09.17 ID:u6ikAqS+.net
あれ担当してるのすっげえ著名なアニメーターさんだよね?
癖強すぎてどの作品で見ても一発で分かる
名前忘れたけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 01:36:34.49 ID:k1KZ/NnE.net
最近、立ち上がったりする時に「ワッショイ!!」って言いそうになってる自分がいる
いつか人前で出ないか心配だ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 01:46:06.83 ID:BljU7mqd.net
うっかりミヤモト・マサシと言いそうになったことはあるな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 02:23:30.67 ID:d/wgtZ9G.net
因果応報の発音がインガオホーに近づいてきたと感じるのは自分だけじゃないはず

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 08:32:08.45 ID:p2A3wdrb.net
カラテシャウトは他人に聴こえない声で言ってるわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 09:21:20.56 ID:xRH/ufYJ.net
アイエエエは何かあるたび脊髄反射的に言っちゃう
最近は親父にも伝染した
親父は韓国語だと思ってるみたいだが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 09:27:16.33 ID:p2A3wdrb.net
ニンジャなんで常にメンポ(マスク)装着してるわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 14:28:01.17 ID:U6TpqI/1.net
>>970
ニンジャ殺すべし!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:03:21.97 ID:16tgenpH.net
俺はモータルだからアイサツ中に射殺してるわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 15:27:33.37 ID:RFU+e65B.net
>>958
ツイッター

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 16:10:10.05 ID:/bHM8WCX.net
>>966
「クラッシュ・オブ・クランのミヤモト・マサシ=サンは実際使える」
と言ったことはある。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 18:26:32.50 ID:io33d5oW.net
ちょうどいい具合にアニメ2板に帰る時が来たな
確認してたらまだ生きてたので貼っておこう
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1462558301/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 18:53:51.89 ID:+VhXqB0O.net
アバー!
サヨナラ!
(尺八音)
チュドーン!

癖になる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 18:59:01.08 ID:52hIE7bX.net
第一話のクラウドバスター戦が癖になったな
あのBGMと、肩こってしまうの看板の上に舞い降りたクラウドバスターが電磁棒を叩きつけるではなくそっと触れさせるナンセンスさに笑った

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:34:13.20 ID:Zkd2sjJ7.net
つづきはよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 00:28:11.83 ID:jDLiU0Gt.net
インダストリ!
サイゴン!

何なの、こいつら

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 00:46:04.26 ID:aFjv28bF.net
攻撃する時にシャウトすると気合いが入って破壊力とかが高まるのだ
(電気ビリビリ棒をチョン当てしながら)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 01:08:39.09 ID:z8kxfy8Q.net
バジリスク=サンのカラテシャウトが一番印象的だったわというか笑ったw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 01:20:44.16 ID:bWuY+DLi.net
シヨンのインダストリはなぜかインザスカイって聞こえた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:11:22.48 ID:z5FPXmFD.net
キョートはボンズだよね。2期あるよね…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 12:38:53.24 ID:YhuGeK90.net
ゴウランガ!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 16:53:23.02 ID:Ryw4NcCj.net
えっ13話?www
なるほどなるほど意外に人気あったのな俺も2話目からニヤリとしてたからw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:04:53.48 ID:23ml/gqL.net
wikipediaに、登場していないキャラの声優がたくさん書かれていたからこれは2期あるでしかしと思っていたのに・・・
あれだけの声優をそんなポイ捨てなんてひどいでほんま

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:05:43.87 ID:mNncb3Ga.net
めんぽ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 18:21:45.09 ID:uQvoXofC.net
>>986
物理書籍にオーディオドラマが付属してる(DL版の場合もある)ことがあってその声優だな
ヤモトを演じた雨宮は、アニメは雨宮が売れてから始まったが起用自体はほぼ無名の段階だったりする

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 20:59:01.53 ID:jDLiU0Gt.net
やってみろっ!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 21:59:07.74 ID:WzV9Lrul.net
京アニがフラッシュアニメを作ったらどうなるか見てみたい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 23:14:20.65 ID:tgJmI+P6.net
敵は容赦なくガンガン殺されていくので
そうそうたる声優サンが実際使い捨てられているも同然
まさにショッギョ・ムッジョな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 23:16:53.39 ID:L5qFIYk4.net
タツジン!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/28(火) 23:42:44.92 ID:8M6ZZ0PG.net
後ろ向きに走ってきてラオモトに蹴り入れた所が爆笑だったな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 05:32:45.20 ID:ZCnTbkYV.net
最終フォームのフジキド=サン
一枚絵で前後移動するところが
正面から見た豪鬼の阿修羅閃空めいたアトモスフィア

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 14:41:11.64 ID:JpCRVhXB.net
>>990
あそこは間の取り方がヘタクソで、引き延ばす事しか考えてないから
フラッシュなのにテンポも良くない酷いものが出来上がってきそうだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 16:53:49.11 ID:hDIu+Kwf.net
ある意味声優スレイヤーめいてる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 17:27:55.08 ID:AE5Y9eOQ.net
>>996
本当にひとり亡くなっててシャレになってないよ…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 17:40:04.52 ID:ml2y48RR.net
いや、オーディオドラマからカウントすれば亡くなってるのは2人だ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 21:02:27.84 ID:ScP6Iw5I.net
今週はUCあったけどアルベルト出んくて結局高木渉4人にならんかった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 21:38:15.94 ID:hWX54w9m.net
カラテシャウトに包まれてあれ…

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 21:50:42.95 ID:CiRdKFSy.net
サヨナラ!

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/06/29(水) 21:54:56.52 ID:JpCRVhXB.net
オタッシャデー!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200