2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン 18殺目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:44:21.59 ID:QkWCw/Ln.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレスアンカーで代理人を指名すること。
・アフィリエイト付きブログと2ch,scへの転載、及び2ch,scを経由したアフィリエイト付きブログへの転載は厳禁。
・本スレがアニメ2板なのは、ネット先行配信アニメだからです。(アニメ板は「テレビアニメ」専用)
――――――――――――
◆配信日程 2015年4月より配信開始
毎週木曜日 23:00〜 4月16日〜
・ニコニコ生放送
毎週金曜日 12:00更新 4月17日〜
・ニコニコチャンネル  ・DMM.com
・バンダイチャンネル ・Rakuten SHOWTIME
・dアニメストア     ・Video Market
・GyaO!         ・ひかりTV
毎週金曜日 12:00更新 4月24日〜
・アニメパス
毎週水曜日 12:00更新 4月29日〜
・PlayStation store

◆関連URL
・番組公式サイト:http://ninjaslayer-animation.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/NJSLYR_anime
・番組公式WEBラジオ:http://www.onsen.ag/program/ninja/
・ニンジャスレイヤーTwitterアカウント:https://twitter.com/#!/NJSLYR

◆前スレ
ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン 17殺目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1450380187/

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 21:51:42.56 ID:PNVvJfVj.net
ニンジャはファンタジーだけどサムライはリアルだから

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 22:34:36.61 ID:fAUc5ujH.net
これは斬新なのクソなの?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 22:35:18.13 ID:hr9JCzsu.net
人に評価を聞くな、自分の心に聞け

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 22:39:31.59 ID:qtwLKi0F.net
ヤモっちゃんも所詮は男の趣味に影響されちゃう系なの?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 22:54:22.40 ID:PNVvJfVj.net
家族愛に飢えてるっぽいし漫画読んでたりテレビみて笑ってたり普通のチョロい女の子って感じ。
つきあう男次第で刺青とか入れそう。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 22:57:15.55 ID:KzDb0oBu.net
ちなみに3部では友人のアサリ=サンが大学デビューを間違えて大変なことになりかける話もあるよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 23:21:13.37 ID:hr9JCzsu.net
保護者が出てきてタバコ取り上げられたりする

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 23:36:18.20 ID:KC1PPGgn.net
>>219
忍者は職業じゃないのか
なんかもうよくわからなくなってきたわw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 23:51:49.66 ID:knbXdKLW.net
サイサムライというニンジャはいたなそういや

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 00:02:37.26 ID:qBjK/D6h.net
今回すげーよかった
ひろしの演技やばいわ
この女子高生の話だけ見たい
主人公はいらん

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 01:01:14.27 ID:AXcennna.net
ヤモトさんほっんと男運いいなぁ

乙女ゲームヒロインめいたアトモスフィア

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 01:07:40.58 ID:caX0kBjT.net
ヤモト=サン自身はキマシ的な感情はないのかなアサリ=サンとは普通にユウジョウ!だけの関係か

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 01:25:05.36 ID:LD1RbnCj.net
ヤモト=コキ=サンのテ=コキを所望スル

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 06:45:41.38 ID:Od2lfRv5.net
ナンシーさんエロい
ユカノさんや女子高生エロいシーンあるの?
ユカノさんいいなー

BD版やレンタル版だと規制はないのかな?
レンタルで見て購入検討してみよう
ナンシーさんレベルのエロさでユカノさんもグイグイやってほしいな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:44:48.68 ID:7AmUNGAc.net
ユカノ=サンは…

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 11:49:50.43 ID:OdqD0LC0.net
ナンシー=サンはギャグにしか見えない
あんなババア声であいえええええいわれても
今回の最初のババア声でナンシーかと思った

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 15:26:25.71 ID:FMajdxpH.net
ヒロシ死なせずにしばらくヤモトちゃんとタッグ組ませれば良かったのに
今までで一番いい話だったぞ今回

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 15:56:15.69 ID:OdqD0LC0.net
まあ死ぬからいいんだろとは思うけどもっと見せ場あってからでよかったな
すごいいいキャラだった
かなり強そうだし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 18:51:02.80 ID:7AmUNGAc.net
タッグなんて組んじゃったら
初見のフリした最期のインストラクション…なんて演出は不可能だと思うな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 18:54:24.27 ID:GqiQfixa.net
全話このくらいのクオリティでやってほしかった。
トリガーも途中でflashの間違いに気付いたけど、今さらどうしようもなかったんだろうな。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 19:16:24.91 ID:EXhYAOEY.net
ヤモト=サンはサウザーみたいにならんのかな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 19:48:15.39 ID:kte4Zg1I.net
>>202
ニンジャスレイヤー=サンVS他のキャラクター全員という構図が浮かびました
ちょうど、原作1巻についてた絵のように

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 19:57:03.82 ID:OWlPwaYj.net
>>237
インガオホーだな
避けられない死が迫る中で、ヤモトにインストラクションを授けるのも半ば、
タバコもとうとう吸えず、最期の死に方すらもグダグダ
最期はヤモトにインストラクションを授けた上で殺されたかったんじゃないかと思うんだけど、
それも正体すぐバレちゃって結局叶わず病死したわけで
まるで何もかも上手くいかないまま死んじゃったんだよね…

一緒に寝てたオイランですら、自分の人生を自分の望むように生きていた
ソードダンサーだってハイクを詠んで死んだ
まあ、それでも「後悔はタバコぐらい」って言ってるんだから、
最期はヤモトに救われたんだろうね…

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 20:35:11.92 ID:Mual12F7.net
あれ?もうシルバーカラス回なの?1クール構成だと早いな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:02:51.71 ID:OdqD0LC0.net
てかカギさんって最後のとこどこからバレてる設定なんだ?
最初からバレバレで合ってる?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:04:02.92 ID:7AmUNGAc.net
>>240
ダーバンのガキに執拗に脚を狙われるヤモト=サンか
……なんとなく響きがやらしいな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 21:58:13.92 ID:SomUB/ng.net
>>244
分からん
最初から声とか背丈とかアトモスフィアとかでうっすら分かってたのかもしれんけど
原作だと、最初は普通に敵として認識していたが、
切り結びの瞬間に気づいたって感じに見える

敵の攻撃が読める、というか読めてしまう、って描写がそれとなく匂わされてて辛かった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 22:05:29.45 ID:XVR//F+1.net
シヨンしか見てないが相対した時からヤモトサン伏し目がちだったし
分かってた感じ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:01:41.09 ID:caX0kBjT.net
シルバーカラス=サンって実際どれ程のワザマエなの?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:27:35.68 ID:7WDike26.net
俺もハジメマシテの時点でわかってたと思うな
漫画は見てないからわからん

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:50:15.32 ID:GbzYP1/v.net
>>248
作中で語られてないから評価しにくいけどシックスゲイツの下位ぐらいかと思う

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 23:58:07.15 ID:xEOSLbbi.net
不毛になりがちではあるが忍者の強さ格付けはちょっと気になる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:06:54.48 ID:qvuXUZ4p.net
ここまで格好よく「ヤラレター!」と叫ぶアニメがかつてあったであろうか!!

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:08:59.09 ID:QfxW9EZo.net
>>248
ナッツクラッカー、バズキル、エレクトリックイール、ソードダンサーと、1エピでニンジャを4体落としてるのはなかなか
もちろん当時のヤモトから見れば十分に格上の強者だった

サイバーツジギリの際、「時折ニンジャが指定されることもあり、そのリスクを一定以下に抑えられる」程度
愛用の武器でない、はじめて使う変な実験武器でも安定して戦えるのもかなり器用


とはいえニンジャスレイヤー相手だとたぶん一蹴されちゃう程度
技術レベルは高いけど素のパラメータはそれほどじゃないみたいなタイプと思われ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:10:04.60 ID:QfxW9EZo.net
>>251
興味があるなら強さ議論スレもあるよ
最新連載分の連中まで議論の俎上だから、アニメからだと知らないニンジャばっかりだろうけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 00:25:46.97 ID:9j9DVSsi.net
一部は強敵でもあっさり死ぬから本当に分かりにくいよね。
アースクエイクの強さとか伝わりにくいし。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 01:25:24.23 ID:cxyWb8kT.net
ドラゴン・ゲンドーソーも出てきて即不意打ち食らって伏せって、リアルニンジャ弱くね?みたいに思うよね
読み進むと色々補完されるけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 01:33:48.35 ID:759ULxNU.net
ヤモト=サンって生活費(逃亡費)どうしてんの?
親殺しがどうとか言ってたけど、資産をたんまり持ってんのかな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 01:43:12.87 ID:zZuVkCDm.net
>>257
親殺しとか、ソニックブーム倒す前後では持ってなかった
シルバーカラスがヤモトが知らない間に荷物にまとまった額を紛れ込ませていたのでその後はプチブル

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 01:51:14.14 ID:zZuVkCDm.net
>>258は「親殺しで何らかの金を得たとかの描写はなく」、だった

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 06:45:19.72 ID:YZGh9Urf.net
>>256
身体能力は高いみたいだが、アンブッシュにあっさりやられているようでは
ニンジャとしてはちょっとなあ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 08:07:58.25 ID:W+mwZoUQ.net
原画に見るとえらくカッコ良いのに動くと笑えるものになってしまうことに愕然

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 08:09:42.79 ID:xBPYLUH9.net
話している最中のアンブッシュはシツレイだから、まさか幹部クラスがやらかすとは
思ってなかったのかもしれない。あと、普通にあの二人が強かったとか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 10:27:08.89 ID:gNEn3N57.net
ニンジャスレイヤーはシリアスな中身にギャグの皮を被せた

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 11:16:10.70 ID:NFbtY8Wv.net
ニンジャスレイヤーはシリアスな中身にギャグの皮を被せた作品だけど今までのメディアミックスはシリアスな中身に焦点を当ててギャグ要素は薄めたものが多かったんだよね。それは作者側も同じらしくてアニメ化前はシリアス長編が3つもあった
そこに中身は変わらないがギャグ要素を多くしたアニメが来て読者も作者もこれがギャグ要素もあるものだったって思い出したんだろう
アニメ化後から監修の分を引いても投稿が減ってギャグ要素多めの短編が増えたのはそれを受けて方向修正しようとしてるんだろうな
あとアニメでアンチが増えたのは自分が熱くなって読んでたものにギャグが入ってたのが許せなくなったって人も多いんだろう

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 11:39:39.51 ID:7+vFZRJU.net
ID変えてまで連投しなくても…

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 11:45:08.20 ID:/ues85fb.net
アニメしか見てないけどシルバーカラスはサバイバー道場の大将くらいかとおもってた
フジキドに瞬殺はされない程度
アースクエイクとかヒュージスリケンはかなり強いほうなんでしょ?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 11:48:03.27 ID:NFbtY8Wv.net
アイエッなんかIDが変わってるけど>>263>>264は自分と同一人物です
スマホだと不安定なのかな?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:11:21.73 ID:/UyaCipj.net
ヒュージってそんなに強くなくね?
片目やられたら使い物にならんし

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 12:13:20.33 ID:POp0g6+y.net
ヒュージはまあまあ。アースはかなり強い
ラオモトすらフルボッコのナラクの猛攻を受けても即死しなかったくらいだし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:22:54.46 ID:qvuXUZ4p.net
アラバマの大地に次々と脳天を打ち付けて皆殺しにしたアラバマニンジャwwwwwwwwwwww

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 13:30:32.53 ID:W3n6vuk3.net
なんたるアバンダント・ダークサイド・オブ・ヒストリーの、へ「グワーッ!」

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 14:52:56.56 ID:iiL9L64s.net
俺、ロブスターの事嫌いじゃないぞ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 15:49:52.52 ID:gbHxqfQJ.net
シルバーカラス=サンて、サワタリやジェノサイトと肩を並べるぐらいの強さと思ってた…

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 16:57:11.68 ID:fNa0wQKs.net
強いってよりは器用って印象

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:15:21.22 ID:Z6IQnMRE.net
ちゃんとしたドージョーで基礎を叩き込まれたから何やらせてもさじ加減を掴みやすいんだろう
常に実戦でゲームオーバーになりかけながら覚えたフジキドとは逆

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:18:59.24 ID:gGQOIwjd.net
サラマンダーとかデソレイションとかドージョー出身者は全体的に強い傾向があるな
となるとカラスもそこそこ強いと見ていいと思う

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:24:14.45 ID:PSeetfV3.net
ベアナックル?とかいう雑魚いたよな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 17:46:09.67 ID:BEak8xQb.net
ソウカイニンジャもスカウトされたらしばらく修行させられるんだろ?
オフェンダースキャッターみたいに一般人狩り専門の人は真面目にカラテ鍛えなかったのか才能が無かったのか。
修行サボるとソニックブーム=サンに殺されるんじゃないか?
ショーゴーはアーチニンジャが憑依してたから鍛えられてたのかな?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 18:26:19.02 ID:Y/fIpOXT.net
カラテの腕前は全く期待できないとか書かれちゃう人だから……

憑依するニンジャソウルにも格があって、その格の中でもまた大きな力の差があるから
格として最低、その格の中でも更に脆弱なんてソウルが憑くと悲しい事になる
カラテ修行でモータル(一般人)は遥かに凌駕する能力がついても、同じニンジャの中では最低階級

カラテ修行を怠った結果こうなったとかじゃなくて、ニンジャソウルの差だからサボりがどうのとは言われないけど
雑魚には雑魚なりの仕事しか廻されない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 18:57:34.87 ID:ch5sg6vK.net
弱いニンジャソウルに憑かれた人が死んで、弱いニンジャソウルになって人に取り憑き、
ニッポン列島がニンジャだらけに

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 19:09:32.97 ID:NFbtY8Wv.net
別にソウルが弱くても修行すれば強くはなれる
ソニックブームは多分スカウト部門の中でもトップのニンジャで、部下にはチンピラのボス程度のやつが多いんだろう
あとソウカイヤは見込みとやる気のない奴は育てなさそうな気がする

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:00:36.78 ID:LNvkzFTC.net
忍殺世界の東京とか関東一帯ってネオサイタマに吸収されてんだっけ?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:08:24.97 ID:zgvOlUCr.net
スキャッター=サンになら余裕で勝てそう

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:09:49.07 ID:qvuXUZ4p.net
弱いニンジャ100人で倒せないなら弱いニンジャ1000人で戦えばいいのだ!

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:25:35.39 ID:zZuVkCDm.net
>>282
まあだいたいそんな感じだと思うけど
ただ記述的に「日本」がどうにも列島じゃなくて大陸っぽいので現実に基いて考えるだけ無駄のような気もする

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 20:59:03.83 ID:iiL9L64s.net
ニンジャソウルって憑きものなのか
てっきり小宇宙みたいなもんかと

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 21:08:07.92 ID:qvuXUZ4p.net
【カラテ・ジョギングとは】

ジョギングしながら通りすがりの人を殴る非人道的トレーニングである

ワロタ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:07:14.63 ID:fNa0wQKs.net
ニンジャソウル自体は最低格でも本人の才覚(カラテ)でトップクラスの実力になったニンジャは複数いる

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:13:01.43 ID:7+vFZRJU.net
ただのサラリマン研究員だったサワタリさんがトップクラスになったんだから
グエンニンジャは相当強力なんだな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:13:17.39 ID:HBwswx6L.net
いるにはいるけど本人がなんか元々天才っぽいんだよな。下忍なのにガチで凄いヤツって
ウォーロックとドラゴンベインくらいしか浮かばない。あとはみんなアーチかグレーターだし
ここまで努力がモノを言わない才能が全ての作品て逆に珍しい気がする

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:17:07.06 ID:HI+PVkYu.net
サラマンダー=サンの有難いカラテで死にたいと見える

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:18:26.09 ID:zZuVkCDm.net
>>290
この作品読んでその感想になる人の方が珍しいと思うよ…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:25:49.42 ID:PvVOdk07.net
ロウシニンジャ先生もそのうちニンジャソウルになって誰かに憑りつくんかな?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:27:06.53 ID:k4jmoGhN.net
>>291
サラマンダーは天才タイプだと思う。カラテが得意なキャラは作中に何人もいるのに
一度見ただけのワザを即座に再現するヤツなんて他にいない。特にアラバマ落としとかの
物理ワザはともかく、カラダチとか一回でどうマスターするんだっていう

>>292
血統が重要な作品でも大体味方に一人は凡人努力家キャラがいるもんだけど、
忍殺の生き残ってる味方キャラって基本アーチじゃん。アーチじゃなくても強いジツ持ってたり

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:27:16.91 ID:5S4KXyUv.net
モータルなのにニンジャと戦い続けるヤクザ天狗=サンの出番が待ち遠しい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:30:58.10 ID:HI+PVkYu.net
マジレスするが才能にも特殊能力にも劣る奴は死んでるだけだと思う。
ドラゴンベインだって非凡なセンスと筋力だしウォーロックだってジツの強さは並ではない。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:39:53.92 ID:PSeetfV3.net
ニンジャキラーという男を知らないのか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:41:02.57 ID:Umq2ek0Z.net
ドラゴンベインは独自のワザもジツもなんもないじゃん。筋力凄いって言っても
ビッグニンジャ程じゃないだろう。
素のカラテも勿論強いけど、基本は奇抜な動きによる
一撃必殺戦法だし。まあ、ウォーロックは確かに天才かもしれない

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 22:58:00.10 ID:QfxW9EZo.net
なんでこの流れでブラックヘイズが出ないのだ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:08:08.87 ID:O9GUfwVd.net
>>282
オールド東京湾とか廃東京タワーとかカスミガセキなんかの地名はネオサイタマにあるけど
ネオサイタマの西にキョート、北に岡山県がある世界だからなんとも

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/17(火) 23:25:27.87 ID:DKEeOd+a.net
日本のサラリマンとか文化の描写はスゴイクワシイ級なのに歴史とか地理が雑なんだ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:04:52.48 ID:yqR5vztC.net
才能血統重視作品の努力キャラって結局トップクラスまでは行けなかったりするしなあ
ニンジャは本人の意思を無視していきなりなるが目指して努力して何者かになった先の頭打ちも残酷では

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 00:20:32.44 ID:ZS2Dfnjy.net
>>299
ヘイズはそこそこ強いんだろうけどあくまで中堅キャラのイメージ
強キャラというより器用な傭兵というか。シルバーカラスと同じタイプだよね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 01:22:14.39 ID:TLQAkECG.net
囲んで棒で叩く

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 01:29:44.05 ID:/45Bo0ts.net
>>301
メキシコから日本は泳いで移動できるしな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 16:35:05.79 ID:rk9r3Bb5.net
>>305
ドーバー海峡渡れるくらいだしそりゃ出来るさ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 19:15:49.39 ID:pbnYk/2N.net
>>300
カスミガセキならリアルサイタマにも実際ある。
トーキョー・インターナシヨナル・ユニバーシティとかがある。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:26:46.84 ID:yVKVNxNI.net
メキシコ象ってなんなんだよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 21:30:32.93 ID:8FfGHhTQ.net
>>303
どんな相手でも真っ向から叩きのめす!ってより
上手く立ち回って出し抜くって感じの強さよな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:34:38.97 ID:4/xGnrx8.net
ニコニコの糞画質でしか見れなかったからスペシャルエディションのシルバーカラス回楽しみにしてたのに
カットされまくりなんだけど・・・
ちゃんとしたの見たかったら円盤買えよってこと?がっかりだわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:42:01.46 ID:rR1dyHBu.net
カットは尺の問題だからね
仕方ないね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:50:54.49 ID:UiG5nY0v.net
バイオスモトリ登場エピソードってアニメでやったっけ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 22:51:38.13 ID:4/xGnrx8.net
ナンシーで謎の影は出すわ、事ある毎にピー音でセリフ聞かせないわ、大事なシーンカットするわ
これのどこがスペシャルエディションなの?
ED曲を新規にしたのがスペシャル?アニメーションじゃないのこれ
そんなに音楽が聴かせたいなLIVEでもやってればいいじゃん
まさかスペシャルエディシヨンだからーとかアニメイシヨンだからーとかそんな下らない言い訳しないよね?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:13:24.35 ID:yqR5vztC.net
元々ダイジェストだったのがさらにカットだもんな
あのラストシーンカットは大きい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/18(水) 23:14:40.41 ID:9fnDOpX4.net
何と戦ってるんだ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:05:15.71 ID:CJbOVcKU.net
ソーカ学会は登場しないのか?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:30:49.28 ID:X+EvB8Ta.net
こういう一発芸に等しいアニメこそ低価格路線で売ればバカ売れかもしれないのにな
1話あたり100円でダイソーに並べて欲しいわ
おれは全話買う

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:36:08.42 ID:X2zQgDM6.net
コキ、レイプ被害者のような悲壮な顔に
↓↓
カラス「つまり…背後からのアンブッシュにまるで警戒を振り向けない」「面倒は嫌なんだよ…」

格好よすぎ
なんか忍者らしいドスの効いた展開だわ
「アバー!」も「アイエエエ!」も迫真の演技だから、ギャグじゃなくて本当に苦しい怖いって感じが伝わってくる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 00:40:31.77 ID:PE5MqdcO.net
>>317
Vol10まであるとして欲しい数字が店によって無くてダイソー何軒も回ることになるのだ
ナムアミダブツ!

総レス数 1004
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200