2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 54隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ fe3d-pJrY):2016/05/08(日) 21:46:33.66 ID:EQEiPAub0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                          4月11日(月)25:35〜
KBS京都                          4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                        4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送               4月12日(火)26:05〜
AT-X                               4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

■関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

■前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 53隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462697563/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-wv7z):2016/05/09(月) 10:07:51.15 ID:yRmcFZ13a.net
つかドイツ娘というのもオリジナリティーに欠ける
ミリオタはドイツ好きで決めた設定だろうが、日本海軍の歴史知ってればイギリス娘が妥当なのに
制作は絶対海軍とか興味ないまま作ってる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-+NSW):2016/05/09(月) 10:08:05.14 ID:omrPux8L0.net
>>753
仲間だから助けに行ったと返されたらミケちゃんも言い返せなくなるんじゃね?
短絡すぎるけどこれでまとまらんか?

>>755
乗り換えとなるなら晴風撃沈もしくは航行不能状態があるのかな。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4):2016/05/09(月) 10:08:10.93 ID:WoiBw5jrd.net
ミケちゃんがときどき見せる表情を見ていると
天真爛漫なミケちゃんにも壮絶な過去があるような気がしてきた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-0QCW):2016/05/09(月) 10:09:56.19 ID:7RkTBBZa0.net
ドイツ艦のほうがかっこいいからね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-+NSW):2016/05/09(月) 10:10:13.77 ID:omrPux8L0.net
>>767
モカちゃんと小学校まで一緒だったけど中学が一緒じゃなかったこと。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ba-7Olf):2016/05/09(月) 10:10:45.00 ID:8LAJ5EGO0.net
>>763
1時間かけて100ktまで加速とすると今度はやたら遅いなw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd7-7Olf):2016/05/09(月) 10:10:47.26 ID:3FgjyjGM0.net
艦長のお父さんがきっとすごい人な気がするな。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-wv7z):2016/05/09(月) 10:11:40.39 ID:yRmcFZ13a.net
>>768
ドイツ艦なんて単なる田舎海軍だぞ
宮崎駿談

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77aa-7Olf):2016/05/09(月) 10:11:40.93 ID:apfEeUam0.net
>>760
モールが四国沖店ってだけで晴風の位置はもっと南の可能性が高い
そのための100ノット設定w

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 10:12:34.78 ID:McwT+ZXAd.net
ネズミは裏かいて、悪さする原因のワクチン的存在じゃないのかね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 10:12:58.68 ID:r4tH3OD1d.net
やっぱりスキッパーを主軸に運用する海母がないのはおかしい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 211b-wv7z):2016/05/09(月) 10:13:02.36 ID:2atsTrEu0.net
>>756
晴風に乗せてたスキッパー中型なんだ大型のはどれくらいのでかさになるんだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-wv7z):2016/05/09(月) 10:13:37.60 ID:XRNGL5iM0.net
>>756
志茂田先生 、、、

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-7X4P):2016/05/09(月) 10:14:43.42 ID:D+e35U+u0.net
親友なのに中学3年間一度も会わなかったのには理由があるんだろうか

マッチ「フルショー!」

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2131-lSU9):2016/05/09(月) 10:15:27.04 ID:8uf/jbnq0.net
>>758
交戦の真っ最中に敵艦に接近したら、砲撃してる味方の先生たちにとって
ものすごく邪魔だろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd7-7Olf):2016/05/09(月) 10:16:46.11 ID:3FgjyjGM0.net
>>779
艦長は親友を助けるために行ったんだから
教官たちの邪魔になったって、いいだろ。
親友優先なんだから。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f82-APoh):2016/05/09(月) 10:17:03.53 ID:UtA9jngq0.net
>>765
2次大戦期のイギリス艦って微妙だからな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2131-lSU9):2016/05/09(月) 10:19:31.47 ID:8uf/jbnq0.net
>>773
帰りは明石・間宮で来てるから100ノット設定は無効だよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77aa-7Olf):2016/05/09(月) 10:21:10.86 ID:apfEeUam0.net
>>782
補給艦隊は連絡を受けて別口から合流なのでたまたま近くにいたで解決
あとはかんちょーが乗せられてた警備艇の速度だな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H42-7Olf):2016/05/09(月) 10:24:35.29 ID:tZJmKbYQH.net
>>776
たぶんこれをお望みだと思うので。
http://www.h3.dion.ne.jp/~okumoto/img086.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/a/k/i/akikoto67/Ekranoplan_100703_02.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/corez18c24-mili777/imgs/0/b/0b771215.jpg

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 10:25:02.42 ID:bjxSl2MAd.net
46cm速射砲に人間射撃管制装置と、はいふり世界は化け物揃いか。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/09(月) 10:25:54.49 ID:U053+DN/0.net
ミケちゃん「私は嫌な思いしてないから」

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 10:26:06.99 ID:yk4BaLTAd.net
>>772
格好良くてオシャレなのは、イタリア、フランスだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 211b-wv7z):2016/05/09(月) 10:26:40.12 ID:2atsTrEu0.net
>>784
なんだこりゃダサい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 10:27:10.14 ID:XBZ5MlSYa.net
>>729補足
航空機は識別色として山吹色を主翼前縁に塗装しましたが、艦船は開戦直前に識別帯、艦名、艦番号等を全て消し(塗り潰し)ました

本作は平時なので識別帯等が塗装されていますが、実際の識別帯等はすべて白色で、色彩を用いたものはありません

これは、明暗以外は日中近距離でないと区別できず、識別の用に足りないためです

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-wv7z):2016/05/09(月) 10:27:23.61 ID:XRNGL5iM0.net
>>756
搭乗者を守る安全装置が備え付けられている

ミケちゃん、おもいっきり海に叩き付けられてたように見えたけど、、、
リコールじゃないのか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-4vVV):2016/05/09(月) 10:27:52.66 ID:P6hOGEMAa.net
>>760
タマちゃん聴取完了してみなみさんの検査受けてるの、時計の表示から14日12時なんだよ。
つまりモールで拘束された翌日、東舞が武蔵を発見して直後の出来事。

四国モール行こうった時点では、横須賀から巡航26h、860kmの位置だから、マリアナとの直線上に居たとしても鳥島付近。
ただそこからだと、モールまで900kmあるから、スキッパーでも数時間なんて無理だし、五日間殆んど動いてないことになる。

どこか辻褄会わせようとすると、どこか矛盾するんだよな。

なんで五話は、武蔵が北上して、西ノ島西方沖で発見されたってほうが、筋が通っていた。
実はこのシナリオだと、位置的に武蔵の報告をあげられるやられ役が、既に三話で提示されている。
摩耶と鳥海。なんでこれを使わなかった?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 10:28:04.22 ID:XBZ5MlSYa.net
>>734
曳船二艘搭載してんじゃん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2131-lSU9):2016/05/09(月) 10:29:26.87 ID:8uf/jbnq0.net
>>783
実際問題、確かモールにいるうちに夕方になってたはずで、はれかぜに戻ったのは
日が暮れてじきのような描写だったと思うから、はれかぜ自体四国近海にいたはず
だよ。

つかどっちにしても、半日で行ける距離じゃないってw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 10:30:00.97 ID:McwT+ZXAd.net
>>784
カスピ海の怪物、グラウンド効果機か
MGS3のラストで登場してたな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/09(月) 10:32:46.04 ID:6QjlWREGd.net
>>784
表面効果機はあの世界でもありなのだろうか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H42-7Olf):2016/05/09(月) 10:32:53.91 ID:tZJmKbYQH.net
>>744
あの6万トンの船体が片舷へ傾くぐらいの訓練魚雷ってどんだけ炸薬積んでるんだか・・・・
バルジぐらいは破られてるから片側で3000トン、バランス取るのに反対注水して
5000トンぐらいは水呑んでそうだけど。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/09(月) 10:33:51.37 ID:6QjlWREGd.net
>>781
正直それ以降も……

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H42-7Olf):2016/05/09(月) 10:34:05.49 ID:tZJmKbYQH.net
>>795
てか、あのスキッパーがまんま表面効果機だし・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/09(月) 10:34:27.86 ID:6QjlWREGd.net
>>796
訓練魚雷は炸薬なんて積んでないだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b16b-JVft):2016/05/09(月) 10:35:17.92 ID:U19FY5bb0.net
>>780
確かにな
自分の都合さえよければ周りがどれだけ迷惑してもOK精神だからなミケは

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/09(月) 10:35:35.55 ID:6QjlWREGd.net
>>798
それにしては随分遅いし翼が小さいな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/09(月) 10:35:42.64 ID:XBZ5MlSYa.net
>>790
1話のは一般用、今回のはgブルマ用だから、安全装備の仕様が違うんじゃないかな
一般用は乗員全員が落水防止装置着用してないとエンジン切れるけど、ブルマ用は警告灯点くだけとか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H42-7Olf):2016/05/09(月) 10:36:51.39 ID:tZJmKbYQH.net
日が高いうちに抜錨して、現場海域に着いたのが夕暮れ時。
十分時間はあったのに誰もまだスク水のまま制服に着替えていないのは、実にけしからんと思うのです。
若いJKが長時間下半身を冷やしてはいけません><

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-+NSW):2016/05/09(月) 10:37:46.45 ID:omrPux8L0.net
遅刻して集まらなかったのは武蔵と晴風の2隻だけど
猿島撃沈後半数がLOSTになってなかったっけ?
残った艦はあの後どうなったんだろう。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd7-7Olf):2016/05/09(月) 10:38:29.12 ID:3FgjyjGM0.net
艦長はその都度、周囲(ほぼシロちゃんだけ)に迷惑かけてるけども
大局的には毎回正しい方向へ艦を導いてるから、あれは天才なんだよきっと。
で、シロちゃんはお勉強は確かに得意なんだろうけど、センスが悪いんだろう。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H42-7Olf):2016/05/09(月) 10:38:29.21 ID:tZJmKbYQH.net
>>799
そしたら武蔵の6万の巨体が魚雷の命中で反対舷に傾くなんて変だろう、いったん訓練魚雷はどんだけの重さやねん。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd7-7Olf):2016/05/09(月) 10:40:04.29 ID:3FgjyjGM0.net
トップガンに例えると、こんな感じなんじゃないの。

アイスマン・・シロちゃん
マーベリック・・ミケちゃん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ba-7Olf):2016/05/09(月) 10:40:16.22 ID:8LAJ5EGO0.net
黒いスキッパーはあれだけ大きくて乗員が二人程度というのが解せないな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-7Olf):2016/05/09(月) 10:40:32.50 ID:VZ9rz5Xk0.net
ミケ×シロで頼む

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/09(月) 10:42:23.47 ID:6QjlWREGd.net
>>806
刺さって浸水狙いだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-pJrY):2016/05/09(月) 10:42:37.97 ID:QlLWzeVsx.net
来週はシロちゃんがミケちゃんにビンタして抱きしめて死んだらどうするんだ!私はおまえのことを家族だと思ってるんだぞってわんわん泣いて
ミケちゃんはいくら親友の為とは言え晴風の皆に迷惑かけたことを謝って二人は幸せなキスをして終了だな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H42-7Olf):2016/05/09(月) 10:43:34.41 ID:tZJmKbYQH.net
>>810
だから命中して武蔵の船体が反対舷へ傾く描写が変
アスロックの先端が97式短魚雷として発射重量320kg
こんなのが空弾頭で6本舷側に刺さったぐらじゃ、武蔵の6万トンの船体は傾くどころか振動すらしないぞ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H0d-7Olf):2016/05/09(月) 10:44:04.99 ID:JGQhpKuUH.net
まず刺さらないだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-wv7z):2016/05/09(月) 10:44:33.46 ID:XRNGL5iM0.net
>>802
http://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/yokosuka/02_news/160401/news_160401.html

アニプレックスの担当者からは「スキッパーには、徹底した安全対策が施されており、落水することなどありえない」との説明を受けましたが

だそうで。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/09(月) 10:45:15.00 ID:6QjlWREGd.net
>>812
だから船体内への浸水狙いだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f05-f90D):2016/05/09(月) 10:48:34.14 ID:nDQe5S6D0.net
そんなしっかり考証してないしする気もないからしかたないね

当たったので演出で傾かせる
やったか!?からの無傷デデーンがしたかっただけだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9a8-10y/):2016/05/09(月) 10:50:08.97 ID:bhzFlQNz0.net
主人公ちゃん自分勝手やね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/09(月) 10:51:46.23 ID:M7Bv792r0.net
>>814
自動ブレーキが絶対安全と言ってるようなものだなw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H42-7Olf):2016/05/09(月) 10:55:33.65 ID:tZJmKbYQH.net
>>815
空弾頭だったらさすにが船体の舷側装甲は抜けないだろう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/09(月) 10:55:51.52 ID:wolCA650d.net
武蔵みたいな巨大な艦を沈めるには、乗員を殺傷して無力化してからじゃないとり

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd32-7Olf):2016/05/09(月) 11:02:51.22 ID:EyGb117F0.net
空のストパン、陸のガルパン、海のアルペジオと言われてる理由が分かるよ
これらの三作品って細かい点で批判はあれど、ちゃんと大筋でエンタメしてるんよね

うぽって・C3・艦これなどの作品は、エンタメ要素が中途半端だったんで評価が分かれてる
果たしてはいふりは今の所、エンタメ出来てるんかどうかだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/09(月) 11:03:23.46 ID:6QjlWREGd.net
>>819
オレもろくに刺さらないと思うぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-7Olf):2016/05/09(月) 11:03:32.19 ID:t8HhgGhn0.net
>>791
巡航18とすれば孀婦岩の南方100kmあたりになるのでそれで想定してたな
んで補給シーンが比較的大きな島影だからそこで小笠原方面に移動したと推測

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-wv7z):2016/05/09(月) 11:03:53.55 ID:XRNGL5iM0.net
>>818
公称100ノットの船舶なら
アクティブセーフティもパッシブセーフティも
完璧かと思ってたけど自動ブレーキどころか
スタビリティコントロールすら怪しい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-NyIq):2016/05/09(月) 11:05:08.15 ID:axPT6VPId.net
あんだけ海岸線が変化してる世界で既存の島に似てるからって
この場所にいるって断定してるやつ大丈夫か?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/09(月) 11:05:50.01 ID:ve53d50CK.net
>>821
C3はそれ以前の問題だから

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-lSU9):2016/05/09(月) 11:06:48.28 ID:4Pqrgfrhx.net
>>804
武蔵と交戦してた艦隊が健在なのに音信普通になってたから、外的な要因が
なにかあるのかもね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-X5jr):2016/05/09(月) 11:08:01.54 ID:3H/K1hbj0.net
ミケはボートが転覆する不運に見舞われ
シロは敵の砲弾を打ち落とす幸運があった
シロがミケの肩掴んだ時に運気が入れ替わったか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-7Olf):2016/05/09(月) 11:08:26.73 ID:t8HhgGhn0.net
>>825
伊豆諸島以南は変化してないと考えられる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H42-7Olf):2016/05/09(月) 11:08:48.93 ID:tZJmKbYQH.net
>>825
製作スタッフがグーグルマップで太平洋の島々を眺めてどっかの島を参考にしたなら
どこの島なのか考察は出来るんじゃない?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-lSU9):2016/05/09(月) 11:09:07.31 ID:4Pqrgfrhx.net
>>825
武蔵の位置が経度・緯度で情報提示されて、そこから一番近くにはれかぜがいるって
明言されている以上、万一違ってもそのすぐ近くであることは間違いないから、
大きな問題じゃないよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1db9-ZIht):2016/05/09(月) 11:09:30.63 ID:lEgDQ19F0.net
ネズミが黒幕ってマジ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-7X4P):2016/05/09(月) 11:12:29.46 ID:D+e35U+u0.net
アルペジオ男が邪魔すぎ
ゲンゾウも特に魅力無かったけどオペレーターの汚らしい男がウザすぎた

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-lSU9):2016/05/09(月) 11:13:13.55 ID:4Pqrgfrhx.net
>>823
小笠原から北マリアナ諸島までの間にはれかぜ以外の艦がいないこと自体
限りなく考えにくいというのはおいても、午後になってしばらくしてから
出航して、日暮れ前に戦闘海域に着いてるから、その仮定は無理

まさか丸一日以上戦闘していたとは思えないからね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 11:14:18.16 ID:xXmkwz/5d.net
黒幕は通販業者abyssだろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H42-7Olf):2016/05/09(月) 11:16:03.83 ID:tZJmKbYQH.net
http://i1.wp.com/tonarino-kawauso.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/05/8d1e54c175d56c4d28dc1094b442e3f3.jpg?w=550
武蔵の砲弾迎撃は、あれだけ近いと露天甲板にいたらミンチだし、艦内はまだしもマストトップの見張所とか艦橋要員は
爆風と破片で全滅しててもおかしくないよな。

それはそれとして、一人だけ私物の特注水着の奴が混じってるな。
http://i2.wp.com/tonarino-kawauso.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/05/0928c152f55c12e46a5ea04a850b6ca3.jpg?w=550

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/09(月) 11:18:35.42 ID:UvC2sHqX0.net
北緯19度41分 東経145度0分
この座標やね
http://i.imgur.com/1K2QllS.jpg
つぐちゃんが受けた報告も座標同じ
http://i.imgur.com/V0oPTv2.jpg

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f11-7Olf):2016/05/09(月) 11:19:35.69 ID:1A5qUxrv0.net
>>832
マジ。赤目のネズミが人間を凶暴化させて、発砲させてるだけ
こんなクソなアニメがなんでこんなに伸びてるのか分からん
絶対、関係者が書き込んで無駄にスレ伸ばしてるとしか思えない

つまらなすぎて余裕で切れるアニメだろこんなん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/09(月) 11:20:47.90 ID:M7Bv792r0.net
モカちゃんとミケちゃんがブルマーに憧れてブルマーを目指した描写が必要だったのではないか?

1話のAパートで幼少期にブルマーに憧れてる描写があったが、その理由まではわからない。
幼いときに大規模な海難事故にあって、そのときに偶然ブルマーに助けられたけど、両親が海に溺れていく様を目の当たりにしたとか、
とにかくブルマー目指すきっかけになった描写があれば良かった。
艦長が海に投げ出された見ず知らずのミーちゃんを放っておけないのも、親友(モカちゃん)を放っておけず飛び出すところもすべてそこに回帰するだろうし。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f50-7Olf):2016/05/09(月) 11:22:10.55 ID:O8CaCqD20.net
艦長の行動がキッカケで事件の全貌が明らかにされて
収束に向かう流れなんだろうけど
艦長は解任の上甲板磨きからやり直しだろうな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/09(月) 11:22:36.33 ID:M7Bv792r0.net
>>838
つまんねーならさっさき切れよw
おまえも無駄に書き込んでスレ伸ばしてんじゃねーよ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-7Olf):2016/05/09(月) 11:22:57.46 ID:t8HhgGhn0.net
>>834
武蔵が目いっぱい北上してる可能性はないんだっけ?

ローカル待ちで見れてないのが歯がゆいな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 11:23:10.46 ID:0kQG0o2Ld.net
Amazonが黒幕

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-lSU9):2016/05/09(月) 11:30:02.43 ID:4Pqrgfrhx.net
>>842
武蔵の位置は>>837が書いてる通り、サイパンの北

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ea7-wv7z):2016/05/09(月) 11:36:38.70 ID:9DKxcgom0.net
ディズニーが黒幕ってマジ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-7Olf):2016/05/09(月) 11:38:00.20 ID:t8HhgGhn0.net
>>844
時系列がよくわからないけど発見位置がそことして接触まで数時間経過してるなら200q程度は動いてても不思議はないかなと思ったんだけどね
ここに貼られたアスロックのシーンでそれなりの速度で航行してるように見えたからさ
接触時点で同じならその海域でぐるぐる回ってたのかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-7Olf):2016/05/09(月) 11:44:42.88 ID:bGeEwAyr0.net
>>839
見える範囲内で唯一の私物のフォトスタンドやEDで眺めてるロケットの中身はモカで
ミケに見え隠れしてる過去がモカだけでお互いが友情を越えた感情(ただし同じではない)を抱えていて
海の仲間は家族と公言して憚らず家族の危機にはネジが飛ぶから何かあったのは間違いないはずなんだがな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/09(月) 11:47:37.83 ID:zA5fflkBd.net
マジでシロちゃん可愛すぎやしませんかね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-lSU9):2016/05/09(月) 11:48:16.32 ID:4Pqrgfrhx.net
>>846
そりゃ動いちゃいるだろうけど、戦闘中だから直進したりはしてないだろうし、
正直ここでの200キロなんて誤差の範囲だよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/09(月) 11:52:44.38 ID:wajT0QkPd.net
ネズミ黒幕はミスリード
私たちの本当の戦いはこれからよ!END

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H42-7Olf):2016/05/09(月) 11:52:45.10 ID:tZJmKbYQH.net
艦は違っても「一クラスの人数は決まっている」、この設定も無茶だよな、戦艦クラスをあの人数で動かすんだから。
ただ、それだけ大艦になると電子化・自動化が進んで電子機器への依存度が増えるから、いったん自動制御が狂うと
武蔵みたいな狂乱艦になってしまうって事か、シュペーも似た事情か。

しかし武蔵の大きさで乗員数が晴風と同じなら、武蔵のトイレットペーパーの備蓄は10年分ぐらい余裕なんだろうな。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-lMTc):2016/05/09(月) 11:55:18.61 ID:omrPux8L0.net
>>851

>しかし武蔵の大きさで乗員数が晴風と同じなら、武蔵のトイレットペーパーの備蓄は10年分ぐらい余裕なんだろうな。
乗員数が各艦同じだから積み込む数も変わらないんじゃないのか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/09(月) 11:56:04.25 ID:ve53d50CK.net
闇文「いや、飛行科が居ないから30人でもきっと大丈夫w」

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ba-7Olf):2016/05/09(月) 11:57:30.34 ID:8LAJ5EGO0.net
省力化率99%以上とは恐れ入るばかり

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/09(月) 12:01:29.81 ID:UvC2sHqX0.net
アニメっぽく考えたら
武蔵は30人全部個室だったり
教室が2つあったり会議室とかあったり
体育館とかプールとか入ってたりするのかも

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-4vVV):2016/05/09(月) 12:03:54.65 ID:P6hOGEMAa.net
>>831
13日朝時点で横須賀から880kmなんだよ。
んでその日はその地点から動いてないし、
明石に発見されてから動いたとしても、釜炊いて、かつ鈍足の間宮が夜から明け方までに動ける距離だけ。
修理時間引くともっと短い。

バカンスは翌日午前なのは確定してるから、その日の夕方に戦闘海域に達するとなると、
横須賀から2000km以上離れたアスンシオン島の北方100km以内にいないと無理。

だから頭抱えてるわけ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-K+CY):2016/05/09(月) 12:06:06.04 ID:Oc+uamElK.net
モカちゃん、飯はどうしているのだろうな…
腹が減っては戦はできん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-pJrY):2016/05/09(月) 12:07:16.20 ID:QlLWzeVsx.net
モカちゃんが黒幕なら或いは

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-5iF2):2016/05/09(月) 12:08:01.21 ID:yHHP7PGm0.net
大和クラスは3300人乗ってないとw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-7X4P):2016/05/09(月) 12:10:16.35 ID:D+e35U+u0.net
設定とか物語を楽しむうえで結構どうでもいいと思うのにやたら気にする人多いのな
事細かに設定作りこんでる魔法科高校の劣等生のような作品が大人気なところからも

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-lSU9):2016/05/09(月) 12:11:24.53 ID:4Pqrgfrhx.net
>>859
ある程度ははれかぜと同等の手作業じゃないと訓練にならんはずなんだけど、
そもそも交代要員考えたら各部署ひとりも配置できないんだよなぁ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ba-7Olf):2016/05/09(月) 12:13:42.71 ID:8LAJ5EGO0.net
>>860
わざわざ座標をセリフに出し、メール画面でも見せてるくらいだから、これは適当にやったものではないと思うのだが
その割には矛盾が発生するという・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/09(月) 12:14:22.42 ID:wolCA650d.net
>>860
軍事もので兵器性能は一番大切なことよ
そして、兵器性能を十全に生かしたら人は死ぬということも

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/09(月) 12:15:08.42 ID:M7Bv792r0.net
>>863
いつから軍事物だと錯覚してた?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-lSU9):2016/05/09(月) 12:15:37.61 ID:4Pqrgfrhx.net
>>860
軍事考証つけて海自の協力までつけてるんだから、設定がしっかり作り込まれて
いることを期待するのはあたりまえだと思うよ
作ってる側もインタビューなんかでやたらと設定のことを口にしてるし

総レス数 1003
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200