2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 628

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:57:01.09 ID:Q3SfX8eS.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

○前スレ
今期アニメ総合スレ 627 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462641198/

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:46:31.27 ID:d/9P2Q6d.net
俺ドMだからレアドロップとれる洞窟潜りまくったり、レベル上げに寝ずに励むわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:50:56.91 ID:dpx0y/Dp.net
そもそもリゼロはお前が自由にプレイできるゲームじゃなくて、他人のゲームプレイを観てるプレイ動画で、かつネットスラング連発の寒い奴がやってるニコのゲームプレイ動画。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:50:58.83 ID:C5E9r5Rz.net
>>431
くまみこは伸びてるように見えるけど爆死なんだよなあ…
BOXだし累計ポイント低すぎるし

他アニメはBDのほかにDVDや通常版の売り上げも加算されるからね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:51:04.48 ID:XKD9Oae4.net
てかさ僕街はピンチになったらリバイバルでリゼロと変らないんだよね
これで20話くらいになってこれが最後の死に戻りだなんて唐突に言い出したら全力でぶっ叩くよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:52:03.49 ID:/e8Oeren.net
>>427
お前がどう白けようが関係ないんだよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:53:25.09 ID:3QqPAnZq.net
シュタゲとかの方がネット用語ばかりだったろう
原作からしてネット用語のtipsって項目で大量に紹介してたし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:53:42.68 ID:/e8Oeren.net
>>435
知るかよ気違い

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:53:54.41 ID:WDS3gHoj.net
リゼロテンポ悪いわ
もっと早く進めて欲しいわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:55:34.69 ID:YRfWANvX.net
僕街はタイムリープ物というより歴史を変える事を目的にした過去編物でしょ
リゼロはバッドエンドだらけのギャルゲーをプレイしてるようなもんでしょ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:56:13.94 ID:uWjAtD0a.net
リゼロ、屋敷に居ついてる展開続いて、期待してたのと違うなあ
どうでもいいキャラばっかだし、主人公もほんとチャラくてうぜえし
やっぱ主人公はクズマさんやハルピロぐらいが丁度いいわ

くまみこは街行ってカルチャーショック展開も、もう飽きてきた
まあ、きらら系日常ロリアニメよりはマシって程度

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:57:30.46 ID:DXuQ7xOo.net
リバイバルという現象自体がご都合なのにその回数に整合性を求める男の人って・・・
それよりストーリーラインの方に破綻がないかの方が気にならんのかねぇ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:57:30.50 ID:cXt2/DMC.net
だからシュタゲ一期は評判悪いじゃんw
キャラ設定上の必然性があれば多少緩和されるけどね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:57:42.55 ID:TP+bQN4p.net
リゼロのキャラに魅力がないのはもうそういうものだと理解したよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:58:11.08 ID:zhOBcM/D.net
ゲームやら動画やらに例えられてもピンと来ないけど
アニメだしちょいキモいのはわかるけど良い方だと思うけどなリゼロは

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:58:56.87 ID:58FvCzbK.net
ビッグオーダーの糞っぷり半端ないな
普通に文豪以下でマジびびるわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:59:24.96 ID:qgNb3xxn.net
リゼロの5、6話は残り5分見るだけでいい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:00:12.84 ID:wzCVClBC.net
やっぱ角川は駄目だな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:00:56.68 ID:s1EpBkvK.net
リゼロは毎回絵本の読み聞かせやってればいいと思うわ
次回は桃太郎でも読んでくれるのかね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:00:59.26 ID:WDS3gHoj.net
今回のリゼロは駄回だな
尼ラン下がるわこれ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:01:08.32 ID:YRfWANvX.net
リゼロはキービジュアルのキャラが早くも全部出てしまったからこれ以上の大きな上積みは無さそうだ
次のキービジュアルが用意されてるのかもしれないが

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:02:06.66 ID:8gwoeLHU.net
確かにリゼロは引き以外の面白みが薄いよなあ
僕街は逆にリープや犯人探しよりヒロインたちとのやり取りが良かった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:02:36.20 ID:XKD9Oae4.net
シュタゲの評判が悪いって冗談だろどこの評判だよそれ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:02:41.42 ID:TP+bQN4p.net
なんていうか1クールだと短くて2クールだと長いアニメってあるのかもな
リゼロはキャラ同士のやりとりが面白いとかそういうアニメじゃないからさっさと巻きでストーリー進めろと思ってしまうね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:04:10.24 ID:l+XAA5Ax.net
オタネタやメタ発言も使うキャラクターに寄って大分印象が違ってみえる
正確には作者のセンスなんだろうけどスバルの場合クドさも加わって不快感しか残らない
てかそういうネタ自体マンネリ気味な部分はあるよなーにゃる子辺りが限界だったか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:05:07.92 ID:8gwoeLHU.net
シュタゲも放送中は結構賛否両論だったよ
主人公ウザイ、ループで緊張感無い、まゆしい死にすぎ、はよ進め
などなど
ある意味ででんでん現象起きてたはずだけど
最後まで残ってた人数が多かった感じ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:05:20.24 ID:FYAnADOE.net
>>439
2章の犯人は2人。1回目の死因は村で受けた呪い。
村の子犬も犯人で、正体は魔獣。
3回目はレム&ラムに殺害される。4回目は自殺。5回目で抜ける

これでみなくてすむぞ^^

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:05:43.78 ID:Kni4Sc6n.net
リゼロは5分アニメと割り切って引きの部分だけ見ればいいんじゃね
最初の20分間は音切って作業でもしてればいい
魅力的なキャラも居ないしそれで十分

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:06:17.01 ID:cxp+sitO.net
上の流れ見てて
フェイトのUBWでシローがご都合主義の塊にしか見えないのを数々のバットエンドを乗り越えたシローだからって言われたのを思い出した

リゼロは今のところシュタゲとかひぐらしみたく明確なやらなきゃならない目標もリミットもない様な感じだし、それらに比べて逼迫した感じがないってのも分かるけどな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:06:21.15 ID:58FvCzbK.net
え?おまえら少し前までリゼロ持ち上げてなかったか
どんだけ手のひら返すんだよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:10:23.82 ID:YRfWANvX.net
リゼロは最後の5分だけ見ろはいいアドバイスだ助かる
マヨイガも継続して見るのやめて最後だけチェックする事にしたし

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:10:57.30 ID:pdcFwyba.net
おれはリゼロ面白いと思ってるよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:12:51.39 ID:uWjAtD0a.net
>>460
おれ原作全然知らんし、他の奴が「来期はリゼロが期待」みたいに言ってたから
おれもそうなん?と思ってた
でも公式ページのキャラ紹介見て俺には無理だなと思ったし、こんなそびえたつクソとは思わなかった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:13:22.86 ID:8gwoeLHU.net
来週は最初の5分だけ見ればいいのかもなw
主人公あの後殺されるだろうし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:14:49.91 ID:XKD9Oae4.net
リゼロのやり取りは面白い
シュタゲもやり取り部分が面白かった
ここを楽しめないようならアニメ卒業だな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:15:12.42 ID:WNfg+hJ9.net
どのやりとりだよw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:15:55.73 ID:jDHLLMIe.net
リゼロのやりとりクソつまらんし寒いだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:15:59.13 ID:TP+bQN4p.net
マクロスも歌が始まったり戦闘が始まったら早送りすると時短になることに気がついた

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:16:14.45 ID:qXSuwWUb.net
リゼロ本当つまらんな〜

こんなしょうもない話2話も引っ張るもんじゃない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:16:38.48 ID:m+O4vBL/.net
リゼロ5分アニメ説は凄く上手い表現だろw
すげー納得したわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:18:09.95 ID:X9CEsE9b.net
見るのが面倒なのでリゼロのバレくれ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:18:18.97 ID:jDHLLMIe.net
文章なら読み飛ばせるからウザいとこ緩和されてるんだろうけどアニメはキツイわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:18:23.38 ID:cXt2/DMC.net
今期1話で即切って清々しい気分になれるアニメ
りゼロ、迷家、ハイフリ
 
カバネりとオーダーは様子見かな
オーダーは今回ひどかったが

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:18:47.42 ID:UsTqlR5e.net
リゼロの好感度イベント何回やるんだよ端折ってれば一話分Aパートで済んだろ
マジで話すすまなすぎて次週引きすらウザく感じてきた

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:19:00.04 ID:uWjAtD0a.net
マクロスΔは、もうシンフォギアみたいな得たいの知れない糞アニメだと思うことにした
テレビは一応つけてたけど顔はほぼPCモニターに向きっぱなしという半切り状態

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:19:34.35 ID:zhOBcM/D.net
上手い表現なのか
展開の遅いアニメやショート向けには五分でいいとかしょっちゅう言ってるように思うが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:21:08.66 ID:XKD9Oae4.net
>>466
どれも面白いぞ?特に前回が面白かったが、
今回でいえばスバルが幼女の周りを回るカメラワークは工夫してて面白かったしパックの洗浄からの顔芸も良かった
泣いた鬼の話に対するラムの反応もいいね見どころばかりじゃないか見直して来い

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:21:10.75 ID:YRfWANvX.net
リゼロは当たり前だが殺される時はいつもの軽口叩けなくなるし
引きの5分だけ見るは今の時代に合わせたストレスフリー仕様かもしれないな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:22:20.97 ID:pdcFwyba.net
展開が遅いいうか
どうして死んだ?
どうすれば回避できるんだろう?
ってそういうのを楽しむアニメなんじゃないのか、リゼロ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:23:10.67 ID:7ECPxEi2.net
シリアス寄りのアニメでも日常パートって重要だし
飛ばしていいもんじゃないと思うけどなぁ。

日常パートやった分、視聴者のキャラへの思い入れが増していって
後々感動に繋げ易くなったり、主人公の行動に説得力を持たせられるようになる。


逆にそういうパートやってないカバネリみたいなのは、今後面白い展開にしていくのが難しそうに思えるわ。
生駒視点で他のキャラへの思い入れを持つようなイベントがあんまりないし
無名のために……みたいな展開をやっても視聴者が冷めるだけになるから、今後できることの選択肢が狭い。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:24:00.53 ID:XKD9Oae4.net
展開遅いマンは殺人事件の発生から最後のほうへページ飛ばして読んで満足しちゃうアホなんでしょ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:24:06.59 ID:CAODVvCi.net
>>476
もうリゼロ見てないからあんま分からんけど、テンポとかショート向けだから5分アニメにしろとはまた別な気がする
どうでもいいやり取りだから見なくてもいいじゃん的な、多分

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:24:58.89 ID:2sfHB8o3.net
リゼロ話進まないとかテンポ悪い言うてるやつは先が気になって仕方ないツンデレなかわいい奴らよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:25:39.49 ID:CAODVvCi.net
>>480
>日常パートやった分、視聴者のキャラへの思い入れが増していって
これが出来てなくて、むしろ見れば見るほど不快になるのが問題じゃないのか?
キャラに魅力があったり会話や掛け合いが良ければ多分日常パートが長いとかそんな不満でないだろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:27:13.05 ID:O1cAitED.net
エミリアやパックはかわいいし
双子と屋敷連中もこれからの掘り下げで人気あがりそうだから期待してるわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:27:38.85 ID:zhOBcM/D.net
カバネリはあれでいいだろ
今期あれより面白いアニメないが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:28:50.51 ID:pgZlHB/h.net
カバネリは突っ込みどころ多くて変な楽しみ方になってしまった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:29:06.21 ID:Kni4Sc6n.net
>>480
7話分もやってキャラに感情移入も出来ないから言われてんだろ
お前アホだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:29:29.64 ID:WDS3gHoj.net
リゼロはもっとダイジェストっぽく早めてくれ
話しの進まな具合にイラッとする

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:30:27.06 ID:jDHLLMIe.net
エミリアとかなんの特徴もなく最悪の部類だろ
オタクが考えた最高のヒロインて感じで気持ち悪い

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:30:34.56 ID:uVnpzkLJ.net
前回庭木剪定天丼シーンといい今話のベアトリス周囲グルグルシーンの床天井といい
BDでは背景美術をリゼロして描き直されるのかしら

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:31:23.87 ID:WNfg+hJ9.net
REゼロから始まる異世界生活 6話 感想

スバル相変わらず言動がウザいけど朗読だけは良い声だった
ずっとあんな感じだとこのアニメに対する見方も随分変わるんだけど

ただ泣いた赤鬼の話のシーン以外は全部カットできるぐらい要らないな
結局、このアニメってラストに衝撃の引き持ってくるために尺埋めないといけないから
どうしてもどうせ消えちゃうエミリアとかガキとの似たような不毛なやり取りを
長々と見ないといけないんだよね
そこがやっぱ退屈に感じる

オチはベタなとこが犯人として出てきたなって感じ
まぁ鬼とか言ってる時点であの双子が味方ではないのは分かってたけど
まだなんか裏がありそうね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:31:25.00 ID:/LlNm+qY.net
>>490
エミール状態なら好き

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:31:32.73 ID:hO1NwXdR.net
屋敷行って絡むキャラ増えてからは、かなりまともで笑いどころもある日常パートになってると思うんだけど。

序盤はエミリアがボケもツッコミもまともにできるキャラじゃないから、スバルの痛さが際立って滑ってたけど
屋敷編でラムレムロズワールとか癖の強いキャラが出てきてスバルがツッコミ側に回れるようになってからは遥かにマシになった。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:32:08.55 ID:uWjAtD0a.net
カバネリは面白いというのとは少し違う
作画良いから見れてるだけな気がするが
むしろ今後どれほど糞になるかの楽しみのほうが強い

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:32:12.64 ID:WNfg+hJ9.net
>>490
だな、あんまり可愛くないな
ただ素直なだけだし
目も小さいし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:33:16.26 ID:cxp+sitO.net
リゼロ好きだけどもっと日常パートは少なくていいと思う
あの日常パートの冗長さがあるから引きか目立つのかもしれないけど

ハイフリは日常パートがやりたいのかシリアスがやりたいのかメリハリなさすぎて終わってる

クロムは日常パート多くても気にならない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:33:23.36 ID:P6hOGEMA.net
エミリアと主人公のやりとりがつまらない
赤鬼と青鬼の話は良かった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:33:24.78 ID:pgZlHB/h.net
>>490
1,2話の方がまだキャラ立ってたよな
最近はもうスバルが何バカやっても「うふふ」とか「もう///」とか言うだけのカワイイお人形と化している

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:34:14.03 ID:WNfg+hJ9.net
>>494
スバルがボケてることのほうが圧倒的に多いと思うんだが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:34:43.91 ID:63ht217H.net
屋敷編まで行ってから確信したんだけど

リゼロの主人公が痛く映るのは、エミリアのキャラによる部分もかなりあるだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:35:10.44 ID:WNfg+hJ9.net
エミリアが今回やってたみたいに
全然面白くないことでキャラが爆笑するシーンほんと嫌い
少女漫画でよくある

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:35:24.43 ID:YRfWANvX.net
リゼロの痛さは一般人の中に一人だけ無名の若手芸人が居る感じなんだよ
何とか場を盛り上げようとするも知名度の無さと軽すぎるスタイルが受けずに空回ってる感じ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:35:42.05 ID:8gwoeLHU.net
ミステリー要素あると途中でキャラの掘り下げできないのはあるな
掘り下げると犯人誰か分かっちゃうし
それにしてもリゼロはやり取りがつまらないとは思う
アメリカ人が実況動画で主人公で爆笑してるのが謎すぎる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:35:51.36 ID:63ht217H.net
>>500
スバルがボケたら、ベアトリスかラムあたりからちゃんとツッコミが入るようになったから
屋敷編のギャグパートは普通に面白くなってない?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:36:15.75 ID:zhOBcM/D.net
よくまあ次から次へと痛さの例えが出てくるな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:37:23.85 ID:pdcFwyba.net
文句つけながら切らずに見てるんだから
気になって気になって仕方がないんだろうなw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:37:37.15 ID:CAODVvCi.net
>>503
でも女キャラの好感度は上がってくんじゃないの?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:37:43.63 ID:5fLtZBGF.net
リゼロ日常パートのギャグは尺稼ぎなんだろう
目的はキャラの掘り下げと伏線を張る事だろう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:37:58.64 ID:WDS3gHoj.net
リゼロの主人公は物語のアララギくんよりはキャラ立ってると思うけどな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:37:59.61 ID:jDHLLMIe.net
異世界なのに日本のオタネタやメタ発言を会話で使うなよ
脳内でやってろよおかしいだろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:38:18.25 ID:WNfg+hJ9.net
>>509
尺稼ぎの目的は尺稼ぎでしかない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:38:39.89 ID:qXSuwWUb.net
リゼロ信者いつも余裕ないな
円盤売れなそうだししょうがないか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:38:47.20 ID:TDtEoWWd.net
まあ今期のホワイトアニメの覇権はカバネリだろうな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:38:49.66 ID:JZXdhrhQ.net
評カスNG

ID:WNfg+hJ9

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:39:03.93 ID:Y6eaYaqy.net
>>509
目的があるならよくね?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:39:05.26 ID:8gwoeLHU.net
>>502
そんなあなたへ
http://www.youtube.com/watch?v=RJOHKoLdJsU

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:40:12.00 ID:uWjAtD0a.net
今期他に夜通し話したいアニメも特にないからな
だから今期の中でも特に最底辺のリゼロ叩きがどうしても盛り上がってしまうのだろう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:41:24.20 ID:YRfWANvX.net
物語はヒロイン達も舞台に上がってきて主人公の相手をしてくれるからな
時より流れも作ってくれて主人公を引っ張ってくれる台本が無い劇みたいなもん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:42:20.20 ID:kwkMhyac.net
尺っつーか単純に一章ずつ進んでるよね
つまり、今回のお話は最低でもあと6話使いますw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:42:24.07 ID:8gwoeLHU.net
リゼロ最底辺とは思わないけどな
キャラの魅力は無いけど
かなり尺ギリギリなのか終始セリフをまくし立ててる感じもよくない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:42:33.65 ID:WNfg+hJ9.net
>>517
こんなんあるのかよw

>>518
リゼロはあーだこーだ言いたい何かはあるね
前期のグリムガルみたいに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:42:43.35 ID:jDHLLMIe.net
リゼロの主人公がキャラ立ってるってマジかよ
どういうキャラだよ
今だにどういうキャラなのかよくわからんぞ
引きニートなのにそれなりに運動出来てお調子者とかありえんだろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:42:57.77 ID:O1cAitED.net
>>518
リゼロは今期上位だろ
同じく色々言われたグリムガルが売れたみたいに

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:43:44.06 ID:m+O4vBL/.net
リゼロが話題によく出るのは落第やグリムガルと同じ理由だろ
信者は何か勘違いしてるようだけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:44:32.00 ID:YRfWANvX.net
>>524
上位ってどこ経由の情報だよw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:44:32.53 ID:qXSuwWUb.net
>>525
俺から見ればアスタリスクレベルだわ
つまんなさが同じ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:44:50.10 ID:XKD9Oae4.net
世の中には滑り芸ってもんがあんだ
スバルの痛々しさが笑えなくてどうするよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:45:50.29 ID:Kni4Sc6n.net
グリムガルが売れたとかどこの世界の話だ
落第に毛が生えたレベルを売れたとは言わない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:45:55.59 ID:jDHLLMIe.net
グリムガルは途中から挿入歌の使い方マシになって主人公も成長して良ヒロイン加入したからな
初期は槍の話ししかしてなかった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:46:15.51 ID:YRfWANvX.net
滑り芸は周りがフォローしてくれないと惨事になるぞw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 03:47:04.63 ID:qXSuwWUb.net
スベリ芸毎回やるのやめてくれ
くっそつまらん
はいふりの独り言女よりつまらん

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200