2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学戦都市アスタリスク 2nd SEASON23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:17:19.56 ID:JE34FnYl.net
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

○放送日時
4月2日(土)22時30分〜
・アニマックス
・TOKYO MX  
・とちぎテレビ  
・群馬テレビ   
・BS11

4月6日(水)26時14分〜  
・ABC朝日放送

4月6日(水)26時45分〜
・CBCテレビ

○関連サイト○
・アニメ公式:http://asterisk-war.com/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/asterisk_war
・原作特設サイト:http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/asterisk/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/asterisk-war/

○前スレ
学戦都市アスタリスク 2nd SEASON22[無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461858910/

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:21:39.21 ID:QPAJFgm1.net
この切ない思いを、激しく輝く光を見つめていて
さよならは言わないっていう約束のしるしだから

もし君がどこかへ行ってしまって二度と逢えなくなるなら
たとえ心は揺れなくてもきっと寂しくなってしまうね

さあもう怯えないで花のように優しい君は
誰も傷つけたりはしない何かあったら、私の陰においで

それとも私が遠くに行ってしまって二度と逢えなくなるなら
たとえ心は揺れなくてもきっと寂しくなってしまうね
さあもう怯えないであともうしばらくは一緒だから
君に私の一日をあげよう

それとも私に一日だけでも君をくれないだろうか

もうすぐ雨がやってくる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:22:28.67 ID:sihzPlmu.net
そもそもアヤトが魅力無いって風潮自体が某アニメ(名前は出さんがこっちによく噛み付いてきたアレ)の信者によるイメージ付けな気がする
姉さんのことになると明らかに雰囲気変わってたし守るってことにも執着してるし決して軽い主人公ではないと思うんだがな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:23:25.14 ID:QPAJFgm1.net
ユリスの心情を表したこの曲はまぁじさすあやに対するアンチテーゼなんだよなぁ
ハーレムラノベには過ぎた曲だね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:23:51.83 ID:sihzPlmu.net
>>90
見覚えないと思ったら和訳か
俺は正直アウェイティンフォーザレインしか聞き取れなかったが良いなこれ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:24:17.92 ID:kAa4WOFn.net
クローディアさんが可愛いのでなんでもいいです(白目)

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:27:37.29 ID:sihzPlmu.net
淡い感じの主人公出すと魅力ないって言い出す奴が出るってのは一番厄介だよね
化学調味料になれた人間が素材の味を物足りなく感じるようなものなのに
ことアニメに関するとそういう奴は自分の正しさを疑わないから困る…

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:42:39.89 ID:N5rMVadW.net
まるで綾斗が素材として一流みたいな言い方だな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:45:49.71 ID:SD1f2nbt.net
ユリスたんの太もも最高〜♪

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:49:11.85 ID:RpvgcRmd.net
Waiting for the rainは一度ネイティブの実力派歌手に歌ってもらいたい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:51:48.57 ID:eOiQivew.net
>>97
そこまでは言わんがよく引き合いにだされる
アレとはアプローチがまるで違うから
なにいってんだ馬鹿とは思うぞ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 00:52:03.01 ID:RpvgcRmd.net
アスタリスクは1期2期ともにOP,EDうまく揃えてくるよなぁ
音楽系担当のプロデューサーがセンスいいんかね?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:14:51.95 ID:aIDid5RN.net
Could I be safe in yours…?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:16:39.70 ID:SD1f2nbt.net
OPとED共に映像が素晴らしい

104 :名も無き生徒会長@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:45:38.53 ID:uCe4y3Uh.net
うむ、確かにこんなにOP EDすべてに力が入ってる作品は少ない。
最近は何かとキャラクター演じた声優集めた企画ものが多くてしっかり音楽やってるというものが少なくて悲しいのがあるな。もちろん企画ものでも気合い入ってて素晴らしい作品にもたくさん出会ってるが、アスタリスク関連と夏二期やる某作品OPは久々に心踊った。
坂本真綾の一期ED久々に聞いたけど、全体聞きたいから今からCD買ってこようかな。
すまないね。少しばかり脱線して。

105 :○○トの○○コをもみもみ@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:46:05.75 ID:wvtcZlb4.net
                  〃    i  i..| 、   丶
        「 ̄ ̄    ─-.i l . |./ヽl.  |ヽ.i: : l:ヽl..i
      r‐-| |>`` ‐-  _.l. | .||/..__、l .l.i.,___ヽi| l.|l
      | l /     .ヽ\..l|..l li''"じノ..l l. '.i:.:l`i.|l. | l.l
 私の  .| l   ト、\   |  || i i。゚   l|   ゚。..i. i/i 学.戦.都.市.
  綾斗 | l   | \\  ! ̄`li..l. i ゚   '    i l   ア.ス.タ.リ.ス.ク.
    O //  │/  `lノィ'⌒ |ノ..i iヽ ..⊂⊃. /.i.i
     / / |  \\ィ'⌒  、  ..l iiヽ`-、.._,..イ i.l ̄`丶、
     l/∨、   \ゝ    r┐ .从 ii__、|   |. .ii\   〉
     /  l  \   \ _`_ イ./  、_  _,. "```ヽ ./′
   /   l|   .\   \へへ i             i../
   〈 l  /     i\   \`- | γ____!____γ |/    __
   \//    l|/`i /   (三三三三三三三三三)\     `〉
   //l    /  //     (三.三.三.三.三三三三)、 丶、__/|
 //  ,    ‖  丶!      (三.三.三.三三三三三) \     /
 |\  /    ,'    人   へ_.|>''" ̄二ヽ `   l..|ヽ、\_ー=
 ヽ、Y   /   /  _>''"  「.|.ニ_〕 ヽ二 〕 ヽ  l.|  ヽ >ヽ
   /   /     , ´     ヘ|┬──-ーィ    ||/    \
  〈   /     /  l  / ノ ∨    .=@  / l \|、  〉
   `ヽ,,/   イ´   L     乂 〉      / ̄ ̄-// .ノ │
    / / /      ヽ    .∨      r‐- ̄/ ,>-、\ \
    /  /     /  廴,r‐''"|   、  < r─┤ ノ    l /}二
   |          ,, -‐ ' l l    `  ,イ  ..∨. l \ /| |二
   \   / ̄ ̄l|   | | ..l     /    i  l   ̄' ヽ二
    `ー ´     ,'   /l l\|     /.///ィノ  ..l  ´. \ .\

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:58:00.28 ID:lEa7Rmfx.net
>>104
悪気はないと思うんだけどなんか気持ち悪い

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 01:59:40.82 ID:RpvgcRmd.net
>>104
OP、動き良すぎてノイズが。
BSだとでないのかな。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:00:18.56 ID:TjGLBvUO.net
>>92>>96
飄々と受け流す表面的な部分の性格って、心が壊れるのを避けるための防衛機能で作ったものだしな

10歳かそこらのある日、いきなり姉ちゃんがガチガチに凶悪な封印(常人に例えるなら利き手利き足を潰される感じか?)かけてから何も言わずに失踪
そのまま父親との折り合いも悪くなって家庭間不和にまでなったって環境だったわけだし

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 02:19:27.24 ID:VRP2sZzc.net
>>107
アニマックスでもやっぱ出る
まぁ1期ほどではないけど

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 04:13:08.02 ID:sF9mISwN.net
>>108
双子戦の時に見せた笑顔が、ユリスが初めて見た綾人の素の表情だってのが、アニメだと伝わってないからな
ユリスと紗夜がそれぞれ綾人のどの部分を知って(気づいて)いるかという対比も、今後の伏線だし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 05:26:51.17 ID:Gv1Gco8j.net
ロボットに感情がつくってのは技術者としては嬉しいことなんだろうけどアイロボットとかの映画見ると恐怖しかない

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 05:31:51.13 ID:Gv1Gco8j.net
ロボットのことで色々考えてたけど予告のクローディア見たらどうでもよくなってしまったwww
壊れちゃったのかなクローディアさん...

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 05:44:50.07 ID:kir6NsWA.net
遠距離攻撃の魔術師ユリスさんは後衛に、モブは前衛でちゃんとバトルシロよ!
コイツラ阿呆か???

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 05:52:54.78 ID:zOiT+tGF.net
>>111
エルネスタは純粋なマッドサイエンティストなんで
そうなったらなったで歓喜するだけと思う

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 06:21:01.11 ID:5Yeqkh4K.net
>>112
出番無さすぎて暇なんだよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 06:55:34.64 ID:yRmcFZ13.net
前回のアスタリスクで泣いたのは俺ぐらいだろうな
熱に耐えたレムスとロボと開発者の心のやり取りに泣いた

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:26:42.35 ID:Yum2WVPu.net
>>113
後衛どころが、最前線で時間稼かせるんだなぁ…

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 09:39:49.27 ID:k02MUzZX.net
次回でフローラが出ますようにo人o

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 10:04:37.66 ID:dkgaU9Ol.net
リースフェルトとかいうパートナーとは名ばかりの盾
やはりクローディアさんが一番

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 11:59:57.65 ID:a4ubLCwL.net
>>79
それって何か根拠あるの?
ガッチリ廻し掴んで相撲取ってるんじゃ無いんだし、2vs1の状況なんて流れの中でいくらでも有りそうだけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:07:53.80 ID:wdc6gWRT.net
というか騎士学校は団体戦で強いとか言ってんのに
なんであのショタとおっさんは連携しないんだよっていう
騎士学校は団体戦最強って嘘バレかよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:10:39.50 ID:k8z7WB2I.net
これの作者とか読者って騎士道とかそういうの内心馬鹿にしてそうだな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:14:44.85 ID:LwrG0b0u.net
>>121
あの二人は会長率いるチームランスロットじゃないからなぁ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:26:19.30 ID:r3FPSagM.net
ネタバレ

あのちっちゃい騎士は綾斗へのリベンジうぃ誓って
修行の末強くなって団体戦に出るよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:38:02.02 ID:TjGLBvUO.net
>>120
片方が戦闘不能になったならいざ知らず、瞬間的に2対1になっただけならフリーの1人が即座に追うし
実際そんな状況が何度かあったはずだが

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 12:53:17.37 ID:XxBbv8Bf.net
一人をダウンさせて一時的に2vs1の状況を作り出し、二人でもう一方をこかす、
そして起き上がってきた頃の一人を再度二人でこかす(以下ループ)、という懐かしの連ザ戦法を思い出した
そこまではいかなくても、状況で対戦相手をスイッチするくらいあってもいいんじゃないですかね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:13:16.08 ID:g9Ubfer0.net
ロボみたいに人間も合体する連携技使えばいいのにね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:22:15.13 ID:Slalg+rs.net
アッー

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:39:33.46 ID:Yum2WVPu.net
>>127
融合すればいいんだよな。どっかのカードゲームアニメじゃ、上に乗るだけでも、融合と呼ぶし。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:42:45.60 ID:TjGLBvUO.net
スイッチも2期でいきなりやってるし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:44:26.71 ID:aDC1xyQq.net
>>125
例えば、敵Aに遠距離攻撃すると見せかけて狙いは敵Bへの牽制で、急造コンビが「射線上に誘われた!?」とかいうのは良くあるパターンじゃん
中華双子みたく分身とか透明化の能力が有れば、分身に戦わせている間に2vs1の状況を作るとか、姿を消して相手がターゲットを見失っている隙に2vs1の状況を作るとか出来んじゃね?
ユリスだって相手を分断するように炎の壁を立ち上げれば、一時的に2vs1の状況作れそうだけどな
タッグ戦ならではの駆け引きとか演出がもっと有っても良いと思うわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:47:06.64 ID:Yum2WVPu.net
一番タッグらしい攻撃したのって、二期最初に戦ったハゲ達だったな。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:49:30.42 ID:ODx7peuI.net
今のところタッグとして一番生きていたのは双子じゃない?
あれは両方の能力があってこその行動でもあるし

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 13:56:44.88 ID:wdc6gWRT.net
ハゲペア→タッグで連携
双子ペア→タッグで役割分担
くらい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:43:10.53 ID:sF9mISwN.net
毎回やらなきゃいけないというわけでもないだろうし

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 14:58:30.79 ID:bGeEwAyr.net
綾斗は近接特化でユリスは遠近両用で運用方法が違うんだから
素直に1on1させとくのが賢明なんだけどね
中華ハゲコンビみたく芸風が一緒なら話も変わってくるが

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:16:22.27 ID:Slalg+rs.net
老眼鏡か

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:01:29.82 ID:sF9mISwN.net
まあ、連携が生きるような敵をもっと出せというのはわかる
しかし文句つけてる奴って、全部一対一だと脳内変換してるからな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:04:47.85 ID:1Y7vG9Oe.net
あ〜あフローラでなかったか
とりあえず喚き散らせ
何のための超音波ボイスだ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:19:34.75 ID:Yum2WVPu.net
>>139
フローラは、逃げようとしたら殺す言われてるから、暴れられないよ。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:52:17.06 ID:UtYXz9h8.net
でもまぁ某狩りゲーじゃないけど1on1に持ち込むのって割と戦いやすいというか安定の策ではあるよね
面白味にかけるからフェスタでやっていいのかって疑問はあるが

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 16:54:30.97 ID:IWeEH15z.net
タッグ戦の不人気さはここかもなぁ
サシでよくね?ってなる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:04:53.52 ID:g9Ubfer0.net
というより特訓の時は連携の重要性をうんたらしといて、本番これだもんなw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:21:40.00 ID:q8PQli1Q.net
序列1位のペアと対戦して10位やそこらのペアがよく上から目線で勝つ気まんまんでおるよな
今までの試合も見てるだろうによく勝つ気でおれたな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:27:34.14 ID:phGgHxg6.net
>>144
きっとピンクの活躍(笑)みてたんじゃないの?
鎧のオッサンも突破できると思ってたみたいだしw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:30:00.05 ID:sihzPlmu.net
>>145
アンチスレはここじゃないぞ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:37:34.26 ID:LwrG0b0u.net
>>144
度々言われてるけど序列は
その学園内の相対的順位であるから
他校とのパワーバランスは大まかな目安でしかない
星導館はその中でもパッとしない学園だから舐められてもしょうがない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 17:44:58.45 ID:wdc6gWRT.net
ハゲペアの時は数十位?らしいのにウチではページワン入りやんけ!?
ってユリスさん言ってたし、個人とタッグでは個々の力量差があろうが
相性や連携で覆すことが出来るなんてのはお約束だけど
今回騎士ペア普通に負けてるからまあなんだかなあ・・・としか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:02:09.99 ID:Yum2WVPu.net
序列1位のアヤトは今までは封印で約5分しか全力だせなかったからまあいいとして、問題はユリスだな。
序列5位のユリスは、三大会制覇しようって目標たててるのに、苦戦しすぎな試合多過ぎ。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:05:13.78 ID:hiJbnMaZ.net
主人公のペアだから勝ち上がってるだけだよね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:07:23.53 ID:Yum2WVPu.net
ユリスは弱くはないんだろうけど、ユリスTUEEEEEE感が全くないんだよな…

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:12:17.34 ID:Gv1Gco8j.net
フローラたんのそばにいる男はなんか次元を越えるようなヤバイ能力持ってそうだな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:14:26.72 ID:rX1gT9A+.net
ユリスはオールラウンダーすぎて地味だからな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:20:12.56 ID:cvUQ42A1.net
ユリスはもっと空飛べばいいのに
空爆は威力ありそうだし何より見栄えがいい
常時飛べない理由なんかあったっけ?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:20:41.12 ID:95X7qBac.net
星導館ベスト3に入らないからなユリスは

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:22:37.11 ID:LwrG0b0u.net
>>151
だからこそユリスはソードビット使う所までアニメで見たかったんだよな
まぁ尺的にしょうがない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:27:09.38 ID:Yum2WVPu.net
VITAのゲームの第2弾とか出ないの?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:28:33.80 ID:+uvr92Sz.net
1stと2ndの間に出すことに意味があったんだろうし無いんじゃないか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:32:15.20 ID:Yum2WVPu.net
角川よ。アニメ3クール目を作っても、ええんやで?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:32:23.01 ID:Slalg+rs.net
>>154
パンツ見える

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:40:40.62 ID:wdc6gWRT.net
パンツ見えるのが嫌なら履かなきゃいいだけだろ!

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:41:38.46 ID:CgDplKTh.net
ロボに人権を、とかずんぶん危険思考だったんだな・・・

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:43:42.91 ID:KRVnsmMY.net
ユリスは火飛ばしてばっかでダサい
綺凛ちゃんを見習え

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 18:48:01.72 ID:ODx7peuI.net
>>162
あそこの天才はぶっ飛んでるからしゃーなし
それでもエルネスタに関しては純粋な心でパペットを学校に連れていきたいって意思だからまぁ…
>>157
あれはアクションじゃなければなぁ
何故ADVオンリーにしなかったし…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:02:37.21 ID:q8PQli1Q.net
序列1位を舐めてる奴と誘拐してまで潰したい奴と極端やね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:08:15.51 ID:ODx7peuI.net
誘拐してまで潰したい奴は危険性が分かってるからね
綾斗とセルベレスタを正当に評価できてるか否かが大まかな指数になってるな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:09:19.31 ID:ZAJO8bpv.net
EDのクロ―ディアがセレブ妻にしか見えん

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:17:07.73 ID:Gv1Gco8j.net
>>161


169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:19:50.41 ID:ZAJO8bpv.net
クロ―ディアって17歳だっけ?
あんな17歳がいてたまるかw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:25:16.68 ID:ZAJO8bpv.net
服装が完全におばさんだよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org855402.jpg

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:27:46.81 ID:0W1bhk79.net
>>170
なんのためにいるのか分からん

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:28:20.46 ID:5Yeqkh4K.net
綾斗が「星導館の女たらし」
の称号を手に入れるのはまだなのか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:31:15.33 ID:VMvFqRkQ.net
>>171
予告に決まってんだろ!

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:38:06.76 ID:Gv1Gco8j.net
>>171
それ以上言ったらぶん殴るぞ
クローディアの為に見てるからな俺は

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:39:52.99 ID:g9Ubfer0.net
幼女から熟女まで出会った女は綾斗の鎖にすぐにグルグル巻き状態

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:40:27.89 ID:ZAJO8bpv.net
幼女(14歳)から熟女(17歳)

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:41:19.28 ID:yLJtqga3.net
シルヴィア>中華おっぱい>綺凛>プリシラ>エルネスタ>予告>姫様>さや>奇声>イレーネ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:42:06.23 ID:wdc6gWRT.net
いつから性導館になったんですかねえ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:43:00.76 ID:+uvr92Sz.net
まさか9歳にまで手を広げるとは…

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:45:14.83 ID:ZAJO8bpv.net
キャストのとこユリスよりクロ―ディアの方が上なんだなww

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 19:55:53.52 ID:5Yeqkh4K.net
綾斗は他の男子高校生から妬まれないのだろうか
姫様からロリ体系かつおっぱい大きい元序列一位にエローディアにクールで可愛いさやちゃんを囲ってる綾斗
これに加えて他校まで手を出したら他校の男子高校生からも妬まれんじゃ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:00:05.78 ID:ZAJO8bpv.net
むしろ決勝まで残るとか
憧れの的で男からも狙われるんじゃ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:05:08.29 ID:+uvr92Sz.net
アスタリスク!

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:06:44.97 ID:ODx7peuI.net
>>182
優勝はアナルのリスクが代償か…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:08:25.84 ID:yLJtqga3.net
アスタリスク(通称六花)とは俺を中心としたシルヴィア、中華妹、綺凛、エルネスタ、プリシラ、予告の人から成り立つハーレムである

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:08:42.00 ID:bGeEwAyr.net
>>181
ユリスや予告の人は性格に難ありって知れ渡ってそうで
ロリのデコペタコンビは一部でのカルト人気はありそうだけどヘイトを集めまくるってことはなさそう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:16:51.20 ID:ZAJO8bpv.net
準決勝で瞬殺されたショタとか絶対アヤトに掘れたでしょ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:18:54.43 ID:yLJtqga3.net
悪意のある誤字はやめろ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:19:06.47 ID:Yum2WVPu.net
>>164
アクションつまらんかったの?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 20:22:20.67 ID:Yum2WVPu.net
>>185
なら、サヤは貰ってくね

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200