2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 627

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:13:18.87 ID:v3z7PBbk.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

規制回避

今期(2016春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

○前スレ
今期アニメ総合スレ 626 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462582044/

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:54:07.95 ID:rk5IPZ0u.net
>>623
食ったんじゃなくて、怖がって逃げたとかでもいいんじゃない
知らんけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:54:45.01 ID:GZy8P50C.net
ゆゆゆはキャラアニメなのにキャラが地味だからな
ゆるゆりくらい個性があれば絶賛できたが、不快なキャラが多かった

629 :葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA @\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:55:17.52 ID:9Jyr7ArH.net
ドイツ娘って帰港した後どうすんだろ
というかドイツ娘から聴取取らなくていいのか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:55:32.70 ID:rk5IPZ0u.net
>>621
雑すぎて引っかかる以前の問題ってことじゃないか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:55:49.06 ID:yLS6PbRz.net
はいふりはいくらシリアスしようとしても
のんのんびよりの村の中の住人のコントにしか見えないんだよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:56:02.67 ID:Zxs/kD/t.net
笑点つまらん
なんでこんなにつまんねえの?

昔は面白かったのに、つまらん政治ネタを挟むようになってからオワコンになったな
司会者引退して50周年になるからもう終わりにしろ
真面目な事やイマイチなこと聞いてないんだよ
素人かよこいつら

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:56:12.52 ID:JNyKzSw9.net
はいふりは大赤字になってスタッフ全員アニメの制作について
いろいろ考えなおすと良いわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:56:37.30 ID:KBE/itTA.net
なんか知らんけどこのスレの住人は日常系を嫌うよね
のんのんびよりも大絶賛だろうと覗きに来たら、批判レスばかりだった
このスレの住人はロボット、戦闘、異能力、異世界、そういうのしか好まない傾向があるよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:56:46.52 ID:rk5IPZ0u.net
>>633
でも売れちゃうんだよなあ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:57:14.90 ID:XTbaIg7k.net
ヒロアカ
検索 1

もう誰も興味がないようだな
ここまでの空気な日5アニメも珍しい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:58:05.94 ID:GZy8P50C.net
>>634
このスレにはなろう執筆者兼読者が半数を占めてるからね
なろうに邪魔な要素がある作品を貶すことでなろう優位の状況に持ち込みたい心理が働いてる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:58:06.26 ID:lKNUzKkN.net
うな重と担々麺喰らいますね

639 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:59:07.32 ID:n7+UKK0O.net
でもゆゆゆ9話を超える神回っていまだ出てこないよね
あとゆゆゆのBGMより良いBGMの作品もまだ無い
そろそろゆゆゆ終わって2年になるけど他の作品はどれも追いつけてないの現状

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:59:08.02 ID:rk5IPZ0u.net
>>634
ロボットだとクロムクロはむしろ他より評価高いだろう
日常系はふらっちとかはそんな叩かれてないよ、絶賛てわけでもないけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 17:59:34.04 ID:12joVt5d.net
>>634
そんなことないだろどんなジャンルだろうと誰かしら嫌ってるだけ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:00:07.50 ID:v3z7PBbk.net
>>636
日曜の夕方とか大体家にいねえしな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:00:09.50 ID:rk5IPZ0u.net
あ、そういうのしか、か
読み間違えてた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:00:26.40 ID:HuOX7sjX.net
まだ中卒の人いたんだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:00:36.50 ID:KBE/itTA.net
>>640
クロムクロは日常パート入ったら大批判の嵐だったじゃんw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:00:41.01 ID:D81Xcb3r.net
クロムクロは評価低いよ
なにをしようとしているのかが見えんからな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:01:22.30 ID:fBFPDnTB.net
ガンダムの時はスレ盛り上がってたと思うんだが
ヒロアカスレ進んでるの?ジャンプアニメって害悪じゃね?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:01:25.09 ID:n5HdxGlO.net
のんのんびよりは好きだぞ
ごちうさきんもざよりはのんのんの方が余程楽しめた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:01:51.62 ID:mH1m1Iar.net
はいふりはやらおんでメチャクチャ叩かれてるからもう駄目だろw
春アニメ円盤売り上げワースト1もあり得るで

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:02:17.01 ID:D81Xcb3r.net
はいふりも、クロムクロもストーリーは変ではないんだが表現が下手なんだよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:03:03.99 ID:K17p+fA6.net
はいふり水着回で上がったな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:03:14.11 ID:uwNEpQVj.net
>>636
今、外なんでヒロアカまだ見てないんだよ

653 :葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA @\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:03:45.92 ID:9Jyr7ArH.net
>>647
良くも悪くも、あえて話題にする要素がない
ジャンプらしい優等生だわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:04:04.58 ID:yLS6PbRz.net
PA信者はロボットアニメは求めてないと思う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:04:23.22 ID:+tl/5sDb.net
ビッグオーダーは能力や命令がふんわり抽象的で言ったもんがちみたいな所があるなwww
笑うわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:04:38.81 ID:Zxs/kD/t.net
やがて君になる悪くないな
小糸ちゃんの声が佐倉綾音で脳内再生される

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:05:18.05 ID:taJMrd2i.net
>>640
ふらっちは何もない
叩くようなところはないけど、褒めるところもない
悪くないけど観なくていいかな系で1話切りした人が多いと思う

658 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:05:19.57 ID:n7+UKK0O.net
葉うさぎってこっちにいたのか
今の評価スレに嫌気さしてこっちにきたなら話題に付き合うぞ
漫画でもいいし最近のおすすめ作品についても何なりと

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:05:46.15 ID:7nhKYAfo.net
PAって少年少女の青春群像劇みたいなのしか作れないからなぁ
作ってる側も見てる側もよく飽きないなと感心する

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:05:50.50 ID:v3z7PBbk.net
のんのんはコメディやる時はコメディやるし、感動ものやる時は感動ものやるし、
日常系と呼ばれるほど緩い話やるのって半分くらいな気がする
名前ど忘れたけど、あのハイセンスなクソガキが学校に一人で来る回の学校探検は、
ちょっとジヴリ観たくなるくらい良い意味で子供向けのセンスに溢れてた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:05:51.09 ID:Hb3l+eCl.net
日5でマクロスやったらよかったのに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:05:57.61 ID:Zxs/kD/t.net
>>658
やがて君になる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:06:18.42 ID:BV+6QZRm.net
今更ながらビッグオーダーのPV観たら紅鈴とヤっててワロタw

664 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:07:03.42 ID:n7+UKK0O.net
ジャンプの話題してるけど、GWのくつろぎ中に久しぶりにヒカルの碁一気に読み返したが
やっぱり面白かったわ
ただ佐為編でまとめとけば更なる名作になり得ただろうなとも思ったけど

665 :葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA @\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:07:52.96 ID:9Jyr7ArH.net
>>659
視聴満足度100%のアニメがあったろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:08:19.97 ID:GZy8P50C.net
>>659
それ異世界ものや戦いものにもいえるが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:08:33.83 ID:v3z7PBbk.net
SHIROBAKOもPAやな。忘れられがちだが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:09:56.28 ID:D81Xcb3r.net
>>667
録画残してるから、忘れることはない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:09:59.02 ID:/RxSAuaw.net
相変わらずここだと結城友奈は批判的な意見多いな
わすゆ見たら評価変わるのかな

670 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:10:26.87 ID:dmi8nX2N.net
ちびまる子見るわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:11:05.33 ID:v3z7PBbk.net
>>668
あれがPAのオリジナルアニメって事が忘れられがちって事。系統的に青春爽やか系じゃないから

672 :机さん ◆ImmPhy9zFo @\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:12:06.57 ID:n7+UKK0O.net
鷲尾は2クール構想で本編の中の過去編としてやってれば面白かったかも
今新連載してるほうはそれほど追いかけてないがまたアニメ化するくらい期待作なのかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:12:29.39 ID:4kY0PFcO.net
今期アニメ総合スレ
41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 03:33:57.55
ID:mH1m1Iar.netやらおんで注目されてるアニメだけ見とけばいいんだよなぁ

はいふりスレ
557 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bd5d-APoh)
2016/05/08(日) 16:40:14.93 ID:mH1m1Iar
やらおんやひまわり動画のコメでも主人公クズすぎと叩かれてるな
来週あたりで主人公死んでましろが主役になればいいんじゃねーか?

ふらいんぐうぃっちスレ
138 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ bd5d-APoh)
2016/05/08(日) 05:43:02.33 ID:mH1m1Iar
これラブコメがやりたいのかシリアスがやりたいのか方向性がサッパリわからんね
やらおんでも感想記事作ってないぐらいだから完全に空気アニメなんだろうな
見てるやついんの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:12:52.31 ID:7tv9YpxT.net
ここはまず叩くが基本の底辺だからな
好意的・批判的に関わらず話半分に聞くのがよろし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:12:54.87 ID:Jp5LajMl.net
無責任艦長タイラーはアニメ化でタイラーのキャラ変わったのがびっくりした

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:13:35.03 ID:BbiAils8.net
ゆゆゆはあの最終回でも評価変えない奴の方が少数派だと思うけど
ハッピーエンドがどうとかという次元じゃないよ、あの最終回は

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:14:08.77 ID:RcQeUXos.net
>>669
過去話いくら見ようがあの最終話にきちんと納得いく説明なり描写がないと変わらない
最終話で今までの全てが茶番だったって展開だし

678 :葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA @\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:14:57.54 ID:9Jyr7ArH.net
ゆゆゆの最後は精霊会議よりひどい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:16:56.99 ID:3hMqHYVi.net
PAはABが一番売れてる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:17:22.84 ID:GZy8P50C.net
ゆゆゆ程度で影響受けてるやつって人生経験薄すぎね?
もっと経験値上げておけ
そしたら全く感動のかの字も出てこなくなるぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:17:44.79 ID:/RxSAuaw.net
>>672
のわゆは8話終わったところでようやく満開祭りが終わった段階
切り札の代償はまだ不明
今は生存者探しに四国出てきたところ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:17:50.95 ID:hgUOTDPp.net
ゆゆゆ否定派が満足する結末ってぜってーつまんねーと思うぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:17:54.37 ID:rk5IPZ0u.net
>>671
むしろPAって言ったら真っ先に白箱が思い浮かぶな
PAで最後まで楽しめたのはこれと有頂天くらいしかないけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:19:19.30 ID:r97Twgm5.net
ゆゆゆ最終回直後の時は、他のメンバーは解放されたけど優奈だけは隠れて一人で戦い続けてるって説が結構あったけど
今はその説どうなったんだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:20:48.21 ID:fBFPDnTB.net
キャラの魅力が薄い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:21:04.99 ID:/RxSAuaw.net
>>684
もう1人友奈が生まれた
どっちが先かはまだわからない

あと戻ってきた供物は本人じゃないかもしれないという怖い仮説が

687 :葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA @\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:22:08.89 ID:9Jyr7ArH.net
>>682
茶番でひっくり返すよりはあのまま悲劇的な結末で終わったほうが面白かったと思うけどな
まあ東郷さんが反乱したあたりで、脚本のご都合が見え始めてあんま合わなかったけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:23:43.11 .net
コードギアスを見返してるけど、今やったら総叩きされるだろうな
何で評価されたんだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:24:10.57 ID:KBE/itTA.net
今期もっともキャラの魅力(キャラ人気)があるのは、あんはぴ♪の響かもしれない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:24:39.48 ID:BbiAils8.net
そして放送直後でも感想レスがないヒロアカ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:24:39.80 ID:UAqTirAf.net
テス

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:24:45.65 ID:Y5ZpvSuY.net
ゆゆゆみてるとまどまぎとかの影響連想してたのしめないし
最初から茶番だとわかってて同人不愉快

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:24:46.71 ID:GZy8P50C.net
>>688
ジョジョが受けてるのと一緒
敵のしつこさうざさ具合

ウザクがいたから成功した

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:24:47.50 ID:RSfdsbOC.net
コードギアス1期は面白かったよ
2期はイマイチだった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:25:58.97 ID:Z8gx1J2H.net
PAでもう一度見たいと思うのはTTだなー
前見た時はNTRチックな展開やモヤモヤが残る終わり方が嫌いだったけど
最近はそういう良さが分かるようになってきた
アベマでやらないかな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:25:59.42 ID:g2v/gl/D.net
ギアスってビッグオーダーと同じレベルの作品だろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:26:35.54 ID:fdb7Ib7b.net
>>688
ギアスはテンポ良いし良い意味でエンタメしてるからな
まあ賛否あったし当時も叩きは酷かったよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:26:47.41 ID:4Lo83avQ.net
gdgdgdgdうるせーな
タカヒロはゴミなんだよ
エロゲーマーの俺が言うんだ
間違いない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:26:55.36 ID:taJMrd2i.net
>>690
このスレアンチが多いから書くなら本スレでいい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:27:12.40 ID:/RxSAuaw.net
バッドで終わってたら売上半分だと思うぞ
間違いなく今も語られることはなかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:27:30.56 ID:ZiXU0oih.net
ガンダムSEEDとかも叩かれまくってたが面白かったよな

702 :パチンカス ◆oux9yIQbFw @\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:27:40.42 ID:UAqTirAf.net
リゼロは3章からが本番だから君らが今やってるとこつまんないって感じるのはまあ妥当な感性だと思うよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:27:47.47 ID:Hb3l+eCl.net
ギアスはOVAのシリーズも良くできてるけどあんまり話題にならなかったね
なんでテレビでやらなかったんだろう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:28:36.64 ID:yLS6PbRz.net
種の後で種タイプを飢え始めてた層がギアスにかなり流れた
ガンダム付いてないのでガンダム好きも気にせず見れた

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:28:56.49 ID:fdb7Ib7b.net
でもギアスぐらい面白いアニメは滅多にないからな

706 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:29:00.02 ID:dmi8nX2N.net
パチンカスまで来たか
このスレは臭い流れにすんなよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:29:15.77 ID:Zxs/kD/t.net
信者ってどいつもこいつも三章から本番って言うけどそれまでに切られたら終わりだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:29:43.91 ID:/RxSAuaw.net
>>703
1章だけやってたな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:30:01.58 ID:g2v/gl/D.net
リゼロは3章から
パンチラインは6話から

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:32:35.56 ID:XTbaIg7k.net
>>703
アキトは最後まで見て面白いという人は少ないんじゃね
最初はまだ良かったのになぁ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:32:53.82 ID:rk5IPZ0u.net
仮に面白くなるとしても10点中1点が2点になるくらいだから、ラノベの面白くなるは信用しない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:33:25.13 ID:GZy8P50C.net
ギアスは面白いけど、ジョジョみたいに展開が
しつこくて疲れるから二回見れるアニメじゃないんだよな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:33:27.74 ID:hgUOTDPp.net
ゆゆゆはオリジナルだし岸監督成分が大きいと思うぞ
あと、最終回は茶番というより未完だ、続編がアニメ化されたら絶対見たいと思う
ただメディアミックスだと見る機会がないんだよなー
続きは劇場で商法も全く心に響かないし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:33:29.44 ID:lKNUzKkN.net
お茶兄誰からもレスもらえてない;;

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:34:43.67 ID:KBE/itTA.net
ゆゆゆって割とマジでなんで二期やらないんだろ
これだけ根強い信者がいるのに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:35:11.53 ID:zAo4BLOL.net
>>669
だって要素はパクリだらけでキャラアニメでしかないのに無理に持ち上げてるだけじゃん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:35:15.40 ID:fdb7Ib7b.net
ギアスやってた時期にマクFもあったから2chでは当時マクギア戦争なんてものが起きてたな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:35:18.87 ID:BbiAils8.net
亡国のアキトはCG班が調子乗りすぎてロボがくるくる回りすぎ
まあCGは回転させたくなるというのはよく聞くけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:35:30.77 ID:2QYVBifg.net
信者は日常シーンしか好きじゃないから

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:35:39.57 ID:fBFPDnTB.net
面白い作品は最初から視聴者を引き込む世界観とか魅力をもってる
でもまあ大抵こけるんですけどね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:36:02.64 ID:Zxs/kD/t.net
ほんとに三章から面白くなったら円盤どれくらい売れるんだろうな

722 :葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA @\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:36:31.84 ID:9Jyr7ArH.net
メディアミックスの方は見てないから知らんけど
2期やれる要素とか続編できる要素って残ってたっけ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:36:44.28 ID:iZbLSZ8b.net
ギアス今見ても面白いし評価されると思うんだけどな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:37:48.58 ID:BbiAils8.net
原作も最新刊が初週7000部まで落ちてるから
3章前後に切った奴が結構いるんだろう

725 :葉うさぎ ◆GHOrcxuPTA @\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:37:50.41 ID:9Jyr7ArH.net
解読不能も今なら評価されるはず
当時は早すぎた…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:37:56.70 ID:GZy8P50C.net
世界が広がっていかない作品はどうしても傑作にはなれないよな
ギアスみたいなのは世界が広がっていくから壮大な感じがしてくる
やはり隔離された狭いところでセカイ系やってるものはチープなんだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:38:22.83 ID:ZiXU0oih.net
ハルヒとかも最近見たら面白かった
禁書辺りは今見ても面白いだろうか

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200