2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

迷家−マヨイガ−36

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:08:49.18 ID:eXuUlziZ.net
さぁ行こう!僕らの「納鳴村」(ユートピア)へ!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
・スレ立て時は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
WOWOW  4月1日より毎週金曜 22:30〜
MBS 4月8日より毎週金曜 26:10〜
TBS  4月8日より毎週金曜 25:55〜
CBC  4月8日より毎週金曜 26:49〜
BS-TBS 4月9日より毎週土曜 24:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.mayoiga.tv/
http://jinseiyarinaoshi.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mayoiga_project
・公式クラウドファンディング:https://www.makuake.com/project/mayoiga/

◆前スレ
迷家−マヨイガ−34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462595774/
迷家−マヨイガ−35
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462612908/

おいこら
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:36:21.09 ID:tgGssGib.net
>>438
結果誰も死なないんじゃね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:38:17.28 ID:xEjRjtk0.net
>>437
1クールで名作は、なかなかできることじゃないですよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:38:30.07 ID:tgGssGib.net
>>441
求めていたものと違ってきたからとか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:38:31.81 ID:nkkFCrim.net
行方不明者がいても
捜索打ち切って放置するグループだけで
暮らしていけるわけがない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:38:48.95 ID:eme39rMy.net
LOSTと似てるならトラウマとかは関係あるようで関係ないただの味付け
本当の話は村の後継者を決めてる
驚くってのはLOSTの展開から考えると、べつのものが出てくる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:39:24.96 ID:dwlPO7Zk.net
>>441
話の本筋は謎なのに進展が少ないからじゃね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:40:22.36 ID:yHgzT9Zm.net
化物的なのは絵で見せないで語られるだけにしてほしかった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:40:23.10 ID:9hnuLujG.net
>>441
さっさと時宗の謎を明かしてほしい
2週間引っ張るとかやめてほしい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:40:52.31 ID:tQY3fI3d.net
>>441
良くも悪くも期待を裏切られてるからじゃね
俺には良くもって部分はあんまり無いけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:40:58.62 ID:eme39rMy.net
ABってよくできてたな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:41:27.63 ID:ubOVNs7r.net
>>441
6話に関しては、幻覚が無害すぎた
幻覚に追いつかれる描写がなければまだ「捕まったらどうなるんだろうドキドキ」とか思えたけど
実際には追いつかれても何も起きなかった
業火とか見る限り幻覚を見終わった後もそれほど深刻なダメージは受けてないっぽいし
この先も「ビビるけど何もしてこない幻覚」が出てくるだけって思っちゃうと期待しづらい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:42:12.52 ID:56z6KBhR.net
恐怖の対象が明確に描かれたからだと思う
ホラーものって恐怖の対象は終盤まで描写しないことが多い
描写されたら途端に冷めてしまうし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:42:35.42 ID:5gLIPUpS.net
よっつんの川流れ→いよいよ話が動くかと思いきや特に大事にならずよっつんがいなくなった直後と状況は変わらず
下山組が道に迷いジャックが現れトンネルの中で化け物を見る→だからどうという事もなく普通に村に戻ってくる

これが面白いって人は何が面白いのかをむしろこっちに説明して欲しい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:43:26.91 ID:x/+kFdEE.net
こういうミステリーものはオチを見ないことには評価ができんわ
運転手の娘は巨大化してないのも引っかかる。あれは幻覚じゃないんだろう。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:44:36.19 ID:V79c9/fK.net
>>441
6話に関しては今まで散々引っ張ってきた謎が正直6話まで引っ張る内容じゃなかったから
それと割と推理物を期待してた人も多かったから
俺は迷家ってタイトルの時点で大方オカルトあるだろうなって思ってたからダメージ少ないけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:45:28.40 ID:yjEzgU/K.net
30人もいるんなら、10人くらいは序盤で悲鳴上げながら死ぬ役にすれば賑々しかったのに、
「一話たりとも見逃せない」って、多分、前回前々回とか見逃してもなんとなく分かったと思う。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:46:04.04 ID:xqq1LY1N.net
>>441
話が進まない
もう6話なのにまだ誰も死んでない
やたらと多い回想シーンいらない
だらだらと会話ばっかり
このアニメの方向性が分からない
せめてジャンルをはっきりさせてほしい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:46:06.61 ID:VwJZgMG3.net
分かるわ
1〜5話までは全部良かったのに6話は微妙だった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:46:19.81 ID:dwlPO7Zk.net
幻覚ってのはキャラが本来持ってるトラウマの説明に過ぎなくて本当に怖いのは人だったパターンとかも普通にありそうだから困る。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:46:38.43 ID:t8U/GSu2.net
遠野物語を知ってる人間なら、おかしいとは思わないだろ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:47:46.67 ID:tgGssGib.net
>>454
今回は3人の背景がわかっておもしろかった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:50:12.38 ID:Iln6CWf+.net
シリコンモンスターのイメージは何なんw
そこだけで残りは必要なシーンを粛々と処理しますたという捨て回だなあ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:50:16.11 ID:ubOVNs7r.net
回想に関してはこれから先ずっとあんな感じだろ
脱落者を抜いてもあと6話で24人くらいのトラウマを紹介しないといけないんだぞw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:50:44.83 ID:tQY3fI3d.net
このメンバーが集まったのは偶然なのか必然なのか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:52:43.87 ID:YEi93ZYc.net
>>451
え??

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:52:44.91 ID:9hnuLujG.net
正直モブのトラウマとかはあまり興味はないんだよなあ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:52:54.09 ID:oFkC0L5s.net
なんで6話文句が多いの?
あそこ無ければ幻覚の原因がはっきりとされないじゃん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:53:16.00 ID:VwJZgMG3.net
美影以外の回想はつまらなかったわ
美影も笑い者として面白かっただけで話はつまらん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:53:51.03 ID:MuP59+Vq.net
美影が人生をやり直したいと思った理由は、「連絡ミス」。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:54:06.65 ID:Iln6CWf+.net
全員分のトラウマはタルイから見たくないよー
山内さんとかどざえもんとかどうでもいいw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:55:12.71 ID:tgGssGib.net
>>458
公式によると主人公の葛藤みたいなことが書いてあったから
そのあたりの心理描写を見ていくかんじなのかと

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:56:18.34 ID:5f1e/Kip.net
最新話見て一気にワクワク度合いが下がったわ…
5話までは面白かったんだがなぁ

もっとパニックムービー的なの想像してたからだとは思うが

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:56:35.72 ID:xqq1LY1N.net
正直6話はあってもなくてもいい回だな思った
それだけ微妙だったし一番おもしろくなかった

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:57:26.72 ID:MuP59+Vq.net
>>473
これからの大どんでん返しのための壮大な前ふりだと期待しよう…(白目)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:57:31.54 ID:Iln6CWf+.net
そこで面白くできないというのが見えてるから努アニメにしては作画が乗り切れてないんだろうね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:57:33.81 ID:eme39rMy.net
トラウマは第一段であのあと実は皆死んでるとかじゃなさそうだ
坊主に殺され、はちに殺され、手術の後遺症で死んだとか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:58:07.49 ID:oFkC0L5s.net
みんながなにに不満なのかがよくわからない
逆にどういう展開を求めてたんだ?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:58:14.18 ID:ldHgqTml.net
俺は6話でやっと化物まとめ回になって安心したわ
謎の声だけで何話やるのかと思った
7話は何すんだろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 09:59:29.74 ID:V79c9/fK.net
6話まで見てまだジャンルわからないとか言ってるやついるの?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:00:19.67 ID:dwlPO7Zk.net
個人的には心理描写が丁寧の方がキャラに愛着わいて感情移入出来るから好きなんだがそのせいで尺足りなくなったら本末転倒だよな

ただ中盤でパニック演出されるとその後の展開が絶対ダレて来るから話が本格的に動き出すのが9話からな気がする つまり幻覚はそれほど重要じゃない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:00:40.31 ID:6JnZL07G.net
>>441
端的に言えば飽きてきた

1話以降され続けてる予想が否定も肯定もされない保留状態なのでマンネリ
個別特有の幻覚は想像通りなので驚きはない
各キャラのトラウマも良いが、知りたいのはここまでの謎の方
前回引きで臭わせた事が先延ばし
7〜8話も各キャラのトラウマ紹介かと思うとクドイ

こんな所じゃないでしょうか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:01:07.77 ID:/EWOSkXj.net
>>478
よくわからない巨大生物ではなく
単純に人間ドラマだけを見たかったとか?
ナナキデザイン つくしあきひと と不明なクレジットされてたのにね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:01:31.83 ID:x/+kFdEE.net
村の中にいる限りトラウマに襲われることはない
6話で過去のトラウマが描かれたのはキャラが立ってる連中だけ

真咲も森の中で逃げ回って動けなくなってるからよっつんの前に現れた
何かを見たと思われる。時宗も見えてるんじゃないかと思うがおそらく
彼女の能力は他人のトラウマを感知する力だろう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:01:44.47 ID:eXeml7tL.net
見直してきたけど
リオン 真咲この二名だろうな 重要なキャラは
光宗視点で動いてはいるけどよく考えれば光宗が主人公なんて一言も言われてないし
リオンは幻覚も幻聴も起きてないみたいだしなんなんだろうな
+でもう一名1話の村の外からずっと第三者視点で監視しているやつがいるっぽいな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:01:51.35 ID:k1nkrS3x.net
こはるん運転手のミサトのことは隠そうとしたのに
アイダマサキのことは本人のいないとこでバラすって
本当何がやりたいのか分からない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:02:40.74 ID:Iln6CWf+.net
魅力がないキャラクターの過去話をやられてもキツイってことかな
言わせんなよ
村でどうやって暮らしていくか、とかあるいはどうやって脱出するかとかそういうサバイバルな方向性が見たかった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:03:23.41 ID:56z6KBhR.net
しかしここまでマーケティングを一切意識してないアニメを見るのは久々だなぁ
普通なら企画段階ではじかれそうだけど。逆にアニメはこんなもんでいいと思う

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:04:20.31 ID:/EWOSkXj.net
あの花でめんまがポルターガイスト見せるまで物に触れられるのに仲間に見せず説明もなく
8話終盤から9話までかかったのを考えると展開速いよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:04:33.64 ID:ldHgqTml.net
>>486
あれは幽霊を見たっていう不確定情報だから不安を煽らないように隠したんであって
新聞記事はちゃんと実物あるから出しただけだろ?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:04:56.69 ID:eme39rMy.net
幻影は6話が解決編で次は子供の話だろう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:05:57.58 ID:5f1e/Kip.net
>>475
6話でいきなり胡散臭くなったとゆうかな
まぁでもまだ6話だし
壮大な前フリとゆうかミスリード的なの期待するかね
>>478
それぞれの人で勿論期待するものは違うんだろーが俺はソウとかキューブとかテキサスチェンソーとかミストみたいなアニメを期待してた

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:05:57.67 ID:pXND8UHl.net
6話はトラウマが単純にしょぼかったっていうのもある

美影は自信過剰のワンマンで凡ミスっていうキャラ付けはわからなくもないけど
納期ミスとかオチがしょぼかった
らぶぽんも処刑キチガイになった顛末も強引で坊主と処刑が結びつきづらく強引
地獄の業火はシリコンは直接のトラウマになるような描写じゃなくわかりづらかった
ニャンタも同様で蜂の巣でひどい目にあったのは想像できるけど間接的すぎた

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/08(日) 10:07:56.74 ID:1eq41gdX/
6話も普通に面白かったけどトラウマに追っかけられてるシーンだけは微妙
あれじゃダバダバ走って追いかけっこしてるだけだしその形式が四人続くのはちょっと…
演出の仕方な気がする

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:06:15.08 ID:re8nssu2.net
人間の犯行で説明して欲しかったからじゃないかな
幻覚オチはなんでも有りになるから嫌われる傾向がある
おそらくトラウマが存外しょぼかったのも原因だろう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:07:40.83 ID:AzKupQ51.net
見た幻覚によって死に方も決まったのかと思いきや生還だし
放置されてるものが多すぎてある程度の起承転結にもなってないのがなんかモヤモヤする

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:09:25.37 ID:5gLIPUpS.net
現時点でこのアニメの円盤買うつもりの人おるん?(´・ω・`)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:09:29.56 ID:w1Qq5Vao.net
ラブぽんママのお慈悲にあやかりたい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:10:17.27 ID:xqq1LY1N.net
もっとミステリーな展開を予想してた

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:11:18.01 ID:k1nkrS3x.net
>>490
新聞記事に関しては村に来る前から知ってたはずだから
真相確かめるなら真咲と二人だけのときに聞けばいいのに
なんでわざわざ周り巻き込んで不安を煽ってるのかが分からないんだよな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:12:35.39 ID:ubOVNs7r.net
らぶぽんのトラウマって処刑とあんま関係ないよな
業火のおっぱ…シリコンも明らかにトラウマレベルじゃない

全員のトラウマを描写しないっていう推測の人もいるけど、
それなら厳選したトラウマが6話のアレなの?しょぼすぎだろ?と思ってしまう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:12:42.96 ID:eB+bC+Yz.net
運転手が幼女を追いかけたり、よっつんが何かに問い詰めるように向かったりしたから幻覚は必ずしも恐怖の対象では無いんだよな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:13:18.34 ID:s7TZ44kA.net
トラウマが抜け出たのはいいとして何で襲ってくるのかわかんねえ
あと人に見つかると見えなくなるのもわかんねえ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:13:29.48 ID:56z6KBhR.net
俺が期待していたのはholicの真夏の夜の夢みたいな雰囲気に謎の怪異
オカルトは歓迎だけど、幻覚や記憶操作トリック、ループものとかは相当書き手がうまくない限りはきつい
「すべてはF」ほどガチのミステリーは逆にしんどいかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:13:41.51 ID:x/+kFdEE.net
たぶん、つまらないと感じてる連中はトラウマに人を殺す能力がないと
判ってしまったからだろう。よっつんは事故で水死したという事だから
オカルト成分が希薄になった。

でも俺は漫画・ラノベ原作のアニメじゃできん事をやってていいと思うよ。
おっさん受けする作品だわ。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:13:58.10 ID:9hnuLujG.net
>>468,474
だって本筋の話が何一つ進んでいないじゃん
幻覚の原因を明かすだけなら4人も次々トラウマ紹介やる必要はないでしょ
このままではメンヘラたちが幻覚見て右往左往していたというだけで終わりだよ
トラウマを抱えた上でどうするのか、光宗の思わせぶりな演出は何なのか、
村から脱出するのかしないのか、そもそも村とはいったい何なのか、
そういう本筋の話をさっさと進めてほしいんだよ

>>495
いやあ幻覚自体はだいぶ前から自明の理だったしなあ…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:14:28.41 ID:GGpdMxOA.net
そういや童話はメロディーが作られてるのは手足もいでやろまでなのかな
いきなり少女が物の怪を連れてくるってなったけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:15:35.56 ID:lwf/J4X8.net
業火はシリコンで誤魔化さ無くても結果的に報われないってのが悲しいな
らぶぽんは幼少期にされたDVとか強く印象に残るだろうし自分が危害加える側になったら反動で変に目覚めてしまったとかありそうだけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:15:42.60 ID:xEjRjtk0.net
12〜13話でひとつのストーリーを構成している作品に対して
6話はつまらん、もっと面白くしろってのは
ちと酷というかなんというか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:15:50.90 ID:GFdOIQba.net
美影組がどいつもこいつもアホすぎる上に過去のトラウマにも納得できないから感情移入できなくて視聴者目線では幻覚が全く怖くないんだよな ほーん、で?としか思えない
ニャンタの蜂はともかく他の幻覚は一目で現実のものじゃないって分かるし、シリコンはそもそもそこまでトラウマになるか? あとあれ何?ヤドカリ?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:16:04.11 ID:5f1e/Kip.net
>>499
ちょっと6話の時点ではメルヘンとかファンタジーな世界になっちゃったよね
それでもいいんだけどさ
僕だけがいない街とかシークレットウィンドウみたいにしっくりくれば

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:16:20.41 ID:9hnuLujG.net
>>505
人死にはとっくのとうに期待していなかったからそれは別にいいかな
むしろもう今後はハッピーエンドのハートフル路線で進んでもらいたいぐらいだ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:16:42.11 ID:s7TZ44kA.net
ラブポン・業火・ニャンタは発見されたら幻覚見えなくなったみたいだよな
美影さんは発見されてないんでまだ襲われてる
だけど光宗は真咲がいるのにまだ見えてる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:17:19.14 ID:oFkC0L5s.net
トラウマって定義するからダメなんじゃないの
あくまで因縁なんだよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:17:46.00 ID:lwf/J4X8.net
>>502
まずよっつんが見たのは幻覚なのか?って話だな
唯一何も姿を表現されて無いのが疑問に残る

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:17:53.49 ID:9hnuLujG.net
>>504
オカルトだと逆にすべての謎を明かしすぎてしまうと興醒めするというのはあるね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:18:04.81 ID:eme39rMy.net
いやいや幻覚はさ、童歌が現実化してるってだけで物語の流れの一部に過ぎない
このあとは童歌のそのあとの展開にはいる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:18:14.16 ID:s7ndKM0p.net
漫画版でも光宗とマイマイが一緒に化け物から逃げてる
幻覚は違うものを見ているので、一緒に逃げることはおかしなことじゃない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:18:27.74 ID:oFkC0L5s.net
そもそも一話の時点でファンタジックな世界観なのはある程度予想できる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:19:00.31 ID:xqq1LY1N.net
5話まで期待持たせといて6話であれって・・・そりゃがっかりするわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:19:36.47 ID:nkkFCrim.net
トラウマの幻覚は全員違うものを見るが
村自体が幻覚で
廃村になった村を幻覚で人が最近まで住んでいた
野菜まである住みやすい村に見せているというオチだったりして

最後には今まで食べていた野菜はただの雑草で
だんだん栄養不良で衰弱してくる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:19:41.02 ID:Iln6CWf+.net
早い段階でソラリスだな言われてただろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:20:37.29 ID:lwf/J4X8.net
>>509
視聴者が気づいて無いだけで各話に物語の核となるピースがあればいいんだけどね
何がしたいのか不明だからそう言う意見あるのも無理は無いかなと思う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:20:56.77 ID:GltSm01C.net
同じ薬物でも個人差でダウナーにもアッパーにもなることもある
効き始めはハイになってたのに何かのきっかけで
恐怖を感じてパニックになったり

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:21:19.53 ID:s7TZ44kA.net
>>521
ドザえもんだけはスナック菓子食ってるので生き残るってオチか!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:21:21.10 ID:9hnuLujG.net
少年少女たちが一夏の不思議を乗り越えて
ひとつ成長するって話でいいんじゃないかな
もう少年少女じゃない人たちはごめんなさい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:21:55.07 ID:ldHgqTml.net
>>525
あいつ食べ物運んでたしそれ食ったんじゃ無いのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:21:57.61 ID:Do92f9Ko.net
らぶぽんエッチな事されると期待してたのにガッカリだぜ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:23:01.97 ID:ubOVNs7r.net
 目を抜く
  人の目をごまかす。まんまとだます。
  「客を焼いたり陥(は)めたり―・いたり」〈浮・禁短気・二〉
web国語辞典より


5話のあたりでまなこを抜くの意味を結構議論してたけど、結局これただの慣用句だったんだな
6話では真実を〜とかなんとかかっこいい表現してたけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:23:37.01 ID:nkkFCrim.net
廃村を幻覚で美しく見せているのだったら
カレンダーの日付が古いのも説明つくし
最近まで野菜が育てられていたのま説明つくんだけどな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:23:54.36 ID:s7TZ44kA.net
>>527
ネタにマジレスされてしまた
栄養不良って話だからスナック菓子で生き残るって書いたんだよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:24:21.33 ID:5gLIPUpS.net
この村の秘密が人間の仕業だろうと超常現象だろうとどっちでもいいけど
とにかく幻覚を見て騒いでるだけで命の危険が一切ないのが緊張感がなさすぎてキツイ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:24:55.83 ID:tgGssGib.net
>>526
大人だって成長するよ!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:25:07.87 ID:sXoIymlA.net
面白いかつまらないかの二択ならつまらない、先が気になるか気にならないかの二択なら気になる
だからとりあえず観ている、オリジナルアニメの罠にひっかかってるわw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:25:14.76 ID:ldHgqTml.net
>>532
二人ほど命が危ういのいますが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:25:20.75 ID:5f1e/Kip.net
>>509
まあ確かに最終話が終わって
1話から見返してみるとあーこことか伏線はってたのかーとか掌返すような感じに終わるならそれでいいんだけどね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:25:51.46 ID:lwf/J4X8.net
村まで幻覚ならもう何でもありになりそう
各自見えてる幻覚が違う説明した所で村の幻覚は共通で見えてましたとかギャグアニメでもやらない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:26:13.53 ID:Iln6CWf+.net
らぶぽんのも古い土曜ワイド劇場とかの定番シチュエーションだしなあ
たるい消化試合を見せられた感じだよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:26:40.40 ID:ubOVNs7r.net
>>514
まあそうかもね
ただそれだと、運転手の死んだ娘とかも説明できちゃうから
結局全部幻覚ってことで視聴者目線だと一件落着してしまうw
まだ中盤なのに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:27:24.71 ID:nkkFCrim.net
美影がドジっ子すぎて
地図見間違えた疑惑が残ってしまうな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:27:47.23 ID:8ILdMnFA.net
村が幻覚の説も前からずっと話題に挙げられてたじゃん

総レス数 1009
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200