2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 48隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ c1c8-EIjF):2016/05/08(日) 00:54:57.58 ID:dBnr5RUn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                          4月11日(月)25:35〜
KBS京都                          4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                        4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送               4月12日(火)26:05〜
AT-X                               4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

■関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

■前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 47隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462622274/
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/08(日) 01:03:22.54 ID:xMdgRczB0.net
>>90
ミケちゃんは晴風さえ無事なら自分の命は喜んで差し出します

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15f9-7Olf):2016/05/08(日) 01:03:22.79 ID:Hzu917bh0.net
>>55
そんな情緒不安定な高校生に相手を殺傷できる兵器を
与えてしまうこの世界とは一体
百歩譲って教官を乗せないとしてもマスターキーの様な物を
用意して緊急事態が起こったら艦を一切動けなくさせるとか
何か安全装置があって当然じゃないかな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/08(日) 01:03:25.19 ID:9woGDtbsd.net
>>81
飛行船甲板なんだろきっと

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5fe-gApr):2016/05/08(日) 01:03:27.65 ID:GjUsv+in0.net
しかし、武蔵のような骨董艦もあれば、
教官艦は今時のイージス艦のようなタイプだし
船の年代がバラバラで滅茶苦茶だな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e4a-lMTc):2016/05/08(日) 01:03:32.61 ID:CLAk7zf/0.net
>>85
艦内で不信を買っても、りんちゃんは味方についてくれそうだな。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-7Olf):2016/05/08(日) 01:03:41.51 ID:q596RA6Z0.net
>>96
あれ自体も架空戦記でよくあるネタのいただきなので…
>砲弾で砲弾迎撃

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/08(日) 01:03:46.19 ID:DzKvtwOfa.net
>>101
これやらかしたら糞中の糞になる

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/08(日) 01:03:46.63 ID:2wR5tFWN0.net
次回のミケちゃんはこんな感じでビンタ食らうん?
http://i.imgur.com/lVc8k7L.jpg
http://i.imgur.com/EhMYoa3.jpg

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5150-5iF2):2016/05/08(日) 01:03:58.48 ID:pd0LtOtB0.net
>>83
先週はネズミの方向かよで
謎はリアルな方向じゃないのねって感じの荒れ方が全てだが

今回はもう肝心の海戦やら艦運用すら酷い結果になったからな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7de2-mNQ6):2016/05/08(日) 01:04:02.83 ID:dQg9Q8kL0.net
>>http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462622274/903

・謎カーボン
・カッチン鋼
・ATフィールド
・超合金Z

好きなの選べよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 806d-7Olf):2016/05/08(日) 01:04:06.23 ID:6cRIfE2D0.net
>>67
片方だけなら割とよくあるけど同時ってのはあんま見ないな
別の原因だったりしてな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 157d-ZIht):2016/05/08(日) 01:04:10.62 ID:/2lwgric0.net
>>90
無能すぎは言いすぎやぞ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f635-7Olf):2016/05/08(日) 01:04:17.50 ID:CJi7gBgW0.net
>>94
カオスヘッド思い出すな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c90-wv7z):2016/05/08(日) 01:04:21.68 ID:I0YzZfBJ0.net
>>102
西南戦争の熊本城でもあったから(震え声)

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b59c-7Olf):2016/05/08(日) 01:04:27.32 ID:2+yzSroT0.net
砲撃の中を水上バイクで特攻するのは池沼扱いされても致し方無し

艦長の成長を描きたいというのは分かるが、失敗の内容は考えないと・・・

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd76-10y/):2016/05/08(日) 01:04:29.46 ID:ZE00XLzmd.net
>>103
漫才相手が見つかって2人芝居になるな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d6b-10y/):2016/05/08(日) 01:04:31.75 ID:iJA8qfja0.net
まさか砲弾に砲弾で当てるとは思わんかった

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-7Olf):2016/05/08(日) 01:04:33.55 ID:Rmx6uTSb0.net
ガルパンの出来損ないと思ってたらストラトス・フォーの出来損ないだった、みたいな・・・

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7e-7Olf):2016/05/08(日) 01:04:34.52 ID:yni3SyYr0.net
大和の射程は確かに長いが、
砲塔回頭速度、装填速度を考えるとそこまででもない。ただ命中すれば一発

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-5iF2):2016/05/08(日) 01:04:39.69 ID:6/Q8gsZs0.net
>>48
それはそれで、今回、回収するために逃げずに残ることに異論ありそうな様子がほぼ見られなかったのがなぁ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/08(日) 01:04:39.75 ID:9woGDtbsd.net
>>97
VLAは11qしか射程ないぞ
07式でやっと22q

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-wv7z):2016/05/08(日) 01:04:41.86 ID:IryrqXEk0.net
>>113
波動防壁

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/08(日) 01:04:42.85 ID:DzKvtwOfa.net
>>115
無能よりまだ悪いだろ
あいつ全部わかってて飛び出しやがったんだぞ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-Xi9L):2016/05/08(日) 01:04:44.90 ID:e0/BRXAg0.net
>>96
むしろ現実のパクリ
ジパングに限らず創作物で出さずともそんな話は現実に存在してる
砲弾の迎撃自体はイスラエルで現在進行形でしてるし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56e6-10y/):2016/05/08(日) 01:04:45.79 ID:py3jsAx00.net
>>90
無能じゃないよ無責任だよ
「何故いつも船を放り出すんだ!船員は家族じゃないのか!?」とまで言わせた副長に対して
「武蔵には私の親友が乗ってるの!」と言って飛び出してくとんでもない無責任さだよ

ドイツ助ける時には海の仲間はみんな家族とまで言ってた子の行動だからね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f26b-7Olf):2016/05/08(日) 01:04:52.96 ID:QeqHvgkQ0.net
>>91
宗谷校長が自分の信頼する生徒からの報告を求めたってだけかと
その生徒を危険にさらしてどうすんだとか突っ込みどころはあるわけだがまぁ状況確認して離脱しろってことだしおおめに見よう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/08(日) 01:04:58.75 ID:sph+weGPp.net
クズ主人公路線で失敗したC3部というアニメもあるからなぁ・・・
今回は、1、2話で有能っぷりを描いてageたところからダダ下がりだから、特にダメージでかい。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15f9-7Olf):2016/05/08(日) 01:05:03.15 ID:Hzu917bh0.net
第二次大戦の時代なら反乱した場合武力で鎮圧も仕方ないかもしれんが
少なくとも現代と同等かそれ以上の技術力のあるこの世界なら
反乱した艦の鎮圧はもっとスマートに出来なければおかしい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dfa-10y/):2016/05/08(日) 01:05:06.61 ID:8h+bL7dc0.net
>>103
真ん中の画像はあかねのマヨっとオペレーションをプレイした時のミーちゃんだな。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-EIjF):2016/05/08(日) 01:05:10.01 ID:dBnr5RUn0.net
>>122
なお作中の砲塔旋回速度

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-i/xf):2016/05/08(日) 01:05:15.51 ID:Wvm17Yjnd.net
>>97
元々戦闘する予定は無かったんだし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c90-wv7z):2016/05/08(日) 01:05:19.05 ID:I0YzZfBJ0.net
>>113
ディストーションフィールド

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/08(日) 01:05:19.12 ID:xMdgRczB0.net
>>96
無知乙www恥を知りなさいww

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-10y/):2016/05/08(日) 01:05:23.88 ID:G+1mqspna.net
勢い3万wwwwwwwwwwwwww

みんな落ちついて〜

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fee5-7Olf):2016/05/08(日) 01:05:28.93 ID:EGkOYa6A0.net
問題はシロを持ち上げてる黒木さんがどう出るかかな・・・

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-EIjF):2016/05/08(日) 01:05:30.55 ID:fWoLq7Pn0.net
>>107
帆船のノリでやってんじゃないの
その時代はまだ第二次世界大戦が始まってないから、砲を撃つ機会も学ばないといけない、と

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc2-HUyF):2016/05/08(日) 01:05:33.91 ID:sXIZdS2k0.net
ネズミが黒なのは今回で確定だが後ろにいる奴確実にいるだろこれ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5150-5iF2):2016/05/08(日) 01:05:38.59 ID:pd0LtOtB0.net
>>101
まあ、アレで厳重注意だけで終わりそうだからな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f05-f90D):2016/05/08(日) 01:05:42.49 ID:eKC8LnSL0.net
指揮放棄(2回目)はいただけませんねミケちゃん

もう艦長シロちゃんしてミケちゃんは好きに動いたらいいんやないか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e4a-lMTc):2016/05/08(日) 01:05:43.45 ID:CLAk7zf/0.net
>>115
今回の暴走はいただけないけど、今まではかなり有能な艦長だったからな。

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0eb-7Olf):2016/05/08(日) 01:05:45.91 ID:9Xa33OVb0.net
シロちゃんの説得で思い留まるかと思ったが、まさか一人で出て行くとは

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5fe-gApr):2016/05/08(日) 01:05:51.47 ID:GjUsv+in0.net
ミリオタじゃないからよく知らんが、魚雷も今時のトマホークみたいだったよな

もうちょっと兵器の世代は統一して整合性を持たせた方が良くないか?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/08(日) 01:05:51.98 ID:lPXo0pRgK.net
>>83
本格的に何がやりたいのか分からない……
いや、分かるんだけど全力でスベってるからな
まぁ全国的にその醜態を晒したいM行為だってんなら大成功だが

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c90-wv7z):2016/05/08(日) 01:05:56.08 ID:I0YzZfBJ0.net
>>140
ウォルト

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad55-rg3r):2016/05/08(日) 01:05:57.11 ID:VxODFy010.net
>>111
懐かしいなw
これも当時結構叩かれてたよなw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-Xi9L):2016/05/08(日) 01:05:58.62 ID:e0/BRXAg0.net
>>117
うん
そだね

てか前スレで田原坂って書いたの私ね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-7Olf):2016/05/08(日) 01:06:01.01 ID:q596RA6Z0.net
>>120
まあ、世の中「砲弾を迎撃したミサイル」ってのが存在するんで。

砲弾だってある程度以上の大きさのものは「ちょっと早い飛行機くらいで飛んで来る物体」に過ぎないので
レーダーで捕捉できてれば迎撃できるよ。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-10y/):2016/05/08(日) 01:06:03.30 ID:G+1mqspna.net
>>140
本当の黒幕だれか。。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-7Olf):2016/05/08(日) 01:06:06.32 ID:fMyN49II0.net
>>82
なんで撃てと言ったか自分でもわからないって言ってたからたぶんちがう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-QR1n):2016/05/08(日) 01:06:19.91 ID:iHcz/ze90.net
>>135
天使かな?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/08(日) 01:06:20.95 ID:xMdgRczB0.net
>>147
それ以上いけない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-APoh):2016/05/08(日) 01:06:24.68 ID:0Eae+62Ra.net
>>101
怒られはするかもしれんけど、処罰はないだろ
新入生が学校の授業受けているようなもんだぞ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd64-QR1n):2016/05/08(日) 01:06:29.83 ID:53U23WDb0.net
おれたちもネズミに操られてるからな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/08(日) 01:06:30.87 ID:mJI61A/80.net
素人ですまんが46cm砲って直径が46cmなの?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5150-5iF2):2016/05/08(日) 01:06:43.31 ID:pd0LtOtB0.net
>>115
無能のがマシというレベルだぞいま

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa8e-wv7z):2016/05/08(日) 01:07:00.36 ID:lHbe1t+S0.net
「(理想の艦長は)船の中のお父さん、みたいな」

船の中のお父さん「友達ピンチやからしばらく家あけるやでー」

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f26b-7Olf):2016/05/08(日) 01:07:01.18 ID:QeqHvgkQ0.net
>>140
ネズミ拾ったコンテナに企業名書いてあったでしょ
全世界で展開してる流通会社とかそんなこと言ってたような

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ feec-7Olf):2016/05/08(日) 01:07:03.44 ID:HUrWXLYR0.net
有事の際は現代兵器もった男たちが戦うんだろ?
象徴でしかないガキどもに旧式とはいえ本物の軍艦与えて何がしたいの?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd9b-7Olf):2016/05/08(日) 01:07:08.13 ID:x5lAmhO20.net
>>141
ネズミに操られていたからって前提思いついたけどそうなら全員無罪放免になるだろうし
アレぐらいは日常茶飯事って描写を入れとけばまだなあ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/08(日) 01:07:10.41 ID:DzKvtwOfa.net
>>142
こんなんやらかしてのうのうと艦長の椅子に座ってたら許せねぇ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-wv7z):2016/05/08(日) 01:07:12.70 ID:IryrqXEk0.net
>>101
多分何もないと思う

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5fe-gApr):2016/05/08(日) 01:07:12.78 ID:GjUsv+in0.net
>>139
そうなのかね〜

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b59c-7Olf):2016/05/08(日) 01:07:14.02 ID:2+yzSroT0.net
艦長の失敗なら、副長からの叱責→踏みとどまるで十分な気がするわ
それでも十分反省点になるやろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d6b-10y/):2016/05/08(日) 01:07:16.32 ID:iJA8qfja0.net
艦長ビンタ食らうでしょ流石に

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-5iF2):2016/05/08(日) 01:07:24.28 ID:EOT8PSsr0.net
たるんでいるわ とかチョロいとことかあのドイツ、広島弁喋るビスマルクやな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4029-wv7z):2016/05/08(日) 01:07:28.23 ID:bvapP7Xh0.net
>>138
これでむしろクロちゃん含め一部乗員が反旗を翻さなきゃそれこそ製作陣の頭疑うわ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/08(日) 01:07:30.89 ID:RcQeUXos0.net
艦長擁護は無理あるぞ
ドイツ艦の時は目の前で人が死にかけるからとかあったかも知れないけど
普通に日用品の買い出しで艦を空けたり
友達がーで単身突っ込んで事故るとか

もともと艦長じゃなくて乗組員の1人なら命令違反で独房とかの展開は納得できるけど、降格なりした後反省したから艦長として頑張りますは納得いかないだろ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c0-wv7z):2016/05/08(日) 01:07:31.42 ID:obC+LnBt0.net
今までシロちゃんがなんで艦長じゃないのって描写もあったし
これミケちゃん一回艦長降ろされる流れでしょう

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c90-wv7z):2016/05/08(日) 01:07:31.90 ID:I0YzZfBJ0.net
>>115
ガイジの方が良いかな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/08(日) 01:07:33.34 ID:sph+weGPp.net
>>138
反乱不可避だと思ってる。
扇動ぐらいはしそう。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e4a-lMTc):2016/05/08(日) 01:07:37.58 ID:CLAk7zf/0.net
>>136
「○○は××のパクリ」ってネタじゃないの?w

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-7Olf):2016/05/08(日) 01:07:39.13 ID:q596RA6Z0.net
>>157
大砲の口径が46cm。

砲弾の最大直径はそれよりも微妙に大きい。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd76-10y/):2016/05/08(日) 01:07:43.65 ID:ZE00XLzmd.net
これから本当の意味で海の仲間は家族ってことを学んでいくんじゃろ
今回は決断力が悪い方に働いちゃったな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/08(日) 01:07:43.77 ID:lPXo0pRgK.net
>>130
アレも新人監督だったな
違うのは本人が暴走した点だが

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-qsau):2016/05/08(日) 01:07:44.23 ID:MaPFounDK.net
>>65
それは副長や仲間次第じゃないかねぇ
一応学校から艦長任命されてる以上任務中に艦長辞めるというのはまた副長に説教されそうだし
っていうか艦長が無事回収されたらだけど

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/08(日) 01:07:44.40 ID:9woGDtbsd.net
>>145
軍属と教官艦と教育艦の違いだろ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fee5-7Olf):2016/05/08(日) 01:07:55.46 ID:EGkOYa6A0.net
ネズミはあっさりとした説明で終わると思うな
そもそもそっちの発生原因とか追ってると別のアニメになってきそうだし・・・

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f6-wv7z):2016/05/08(日) 01:08:00.25 ID:x6DuUCST0.net
まぁ登場人物達が合理的な行動しかしないわけじゃないからな
次回はおまいらの嫌いなドロドロ回だよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-cy+H):2016/05/08(日) 01:08:00.28 ID:Phybybnr0.net
個人的には考証がどうのとかリアルではどうのにそこまでこだわりはないんだけど(ツッコミはするが)、
せめてそういう部分の粗がまったく気にならないくらいの外連味とか演出が欲しい。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-EIjF):2016/05/08(日) 01:08:04.87 ID:fWoLq7Pn0.net
>>165
いや、まぁ適当に世界観作ってる可能性の方が大きいけどな
見る側として矛盾のないように受け止めるならってこと

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-Z/MJ):2016/05/08(日) 01:08:10.14 ID:fBFPDnTB0.net
砲弾撃ち落しのシーンはスローでちゃんと見せれや

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-wv7z):2016/05/08(日) 01:08:24.13 ID:YJQbnsnK0.net
まだ見てないけど俺のりんちゃんはかわいかった?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-WD0Z):2016/05/08(日) 01:08:24.33 ID:4kY0PFcO0.net
スキッパーの設定いらなかったな。
あんな便利なものがあるから毎回艦長が出てくw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa8e-T8u2):2016/05/08(日) 01:08:26.68 ID:tdNVIC0Pa.net
そう言えば元ネタのガルパンも西住殿が過去に試合放棄して事故車の救出に向かって反則負けになり故郷を追われ地の果て茨城にたどり着いたんだよな
あれは犠牲者出さないためにやむ終えない事だったけど

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa1b-QR1n):2016/05/08(日) 01:08:29.20 ID:F5mTLwr20.net
はいふりに期待してた人多かったんだな……

そしてその期待を裏切られたから大荒れしてる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c4a-X5jr):2016/05/08(日) 01:08:31.21 ID:7NgYxwFC0.net
つまらなくはないんだけど1話の中で
シリアス→ほのぼの→シリアス→ほのぼの→(ry
って場面が転換するからすごく単調な流れでどうにも引き込まれない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-5iF2):2016/05/08(日) 01:08:32.42 ID:EOT8PSsr0.net
>>160
「アビスへようこそ 俺はついにこいつと一体になった」

無関係ならあそこで不自然に企業名出さんわな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b19e-PiO8):2016/05/08(日) 01:08:33.72 ID:Mi6lqzry0.net
>>143
こういう子だってのはわかってた筈だろ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4029-wv7z):2016/05/08(日) 01:08:43.21 ID:bvapP7Xh0.net
今更だけど本当にこのアニメ2クールなの?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5150-5iF2):2016/05/08(日) 01:08:49.56 ID:pd0LtOtB0.net
>>155
そんな奴に軍艦やら与えてるのとかもう設定がヤバイわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd76-10y/):2016/05/08(日) 01:08:50.75 ID:ZE00XLzmd.net
>>185
(^ω^)b

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4092-7Olf):2016/05/08(日) 01:08:56.28 ID:La7tLZQJ0.net
>>124
それは初期型のMK16だ
VLSからは発射するRUM-13 VLAは22kmだよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd64-QR1n):2016/05/08(日) 01:08:59.22 ID:53U23WDb0.net
無能であった方がはるかにマシ
艦離れるってもうメチャクチャですやん

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-Xi9L):2016/05/08(日) 01:08:59.82 ID:e0/BRXAg0.net
ミケちゃんの行動は擁護出来るかと言えば無理だろうけど
こないだまで中学生目の前であんな状況見せられて気が動転していたって話だろうし
まぁ、あんなもんだろうって気がする
今までのもかちゃん、武蔵に対する感情が爆発したんだろうし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-7Olf):2016/05/08(日) 01:09:01.91 ID:B8jSli/f0.net
なんかこう面白くなりそうで全くならない感

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc2-HUyF):2016/05/08(日) 01:09:02.92 ID:sXIZdS2k0.net
教官の撃ったのって演習弾かな?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c7d-7Olf):2016/05/08(日) 01:09:03.26 ID:GwBp22p20.net
>>181
艦長がみんなの信頼を失って一からやり直す的なドラマ展開やろね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc8-pJm1):2016/05/08(日) 01:09:03.85 ID:Lrkk9O1a0.net
誘導ミサイルで迎撃したなら文句は言わんわ
レーダーは現在の技術でも砲は手動で70年前の骨董品だろ
ねーわ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-HiwT):2016/05/08(日) 01:09:04.08 ID:4ZZCKbBQK.net
前から思ってたけど、艦長クズ過ぎなんじゃ…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fef-7Olf):2016/05/08(日) 01:09:05.66 ID:MQuKbz9e0.net
そこで一番偉い人間のミスや犯罪って処罰が難しいよな
カリオストロの城で国連の連中が偽札の件をうやむやにしようとしたのも案外現実的な話だ
公国の実質No1の犯罪をどないせーちゅーんじゃ

総レス数 1002
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200