2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クレヨンしんちゃん 77

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f47d-ChPp):2016/06/03(金) 10:50:06.92 ID:rswvHE1h0.net
タイトルにスタッフの名前が入ってから更につまらなくなった気がする
あれやめてくれないかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-J8cA):2016/06/03(金) 12:32:13.97 ID:58RH8vgRr.net
まずEDを復活させろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-hI2V):2016/06/03(金) 12:35:27.50 ID:l4RkXawKa.net
キャリーのOPはどう思う?
もう長すぎないか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-2FGn):2016/06/03(金) 13:33:21.64 ID:ekBV/2JXd.net
最近、オープニングやってたっけ?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e5d-ChPp):2016/06/03(金) 14:47:22.94 ID:w2g3nILT0.net
>>472
あとクレヨン忠臣蔵もおもしろい。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-ud2d):2016/06/03(金) 15:12:21.16 ID:QNMo2UNud.net
今のクレしんにはこの頃の可愛さがないよね
http://i.imgur.com/oTwEoEF.png

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-ONfd):2016/06/03(金) 17:01:37.90 ID:VG8JUGtx0.net
>>473
俺は良いと思うけどな
戦犯が一目で分かるから

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f45d-2FGn):2016/06/03(金) 19:21:54.90 ID:gss6ORPh0.net
>>477
一緒にやった傘地蔵も名作だ
テンポが素晴らしい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de85-qzIQ):2016/06/03(金) 19:28:55.36 ID:d9/qCiJT0.net
今日 休みか 忘れてた
次回の放送は6月10日か

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d85-f1JL):2016/06/03(金) 19:33:30.07 ID:8lCc+1B+0.net
>>481
アニメでは数少ない2桁取れる作品だから尚のこと解せない。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-oTGD):2016/06/03(金) 19:37:11.85 ID:GaKstsHEr.net
>>482
クレしんはマニアック作品だからな
ゴールデンで放送出来てるだけで奇跡だ
それにクレしんよりも視聴率が高いMステやロンドンハーツも休みだ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f595-geEo):2016/06/03(金) 19:54:46.27 ID:dWjpC+s+0.net
とりあえずアイキャッチがあった頃まではよかった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f47d-ChPp):2016/06/03(金) 20:05:30.65 ID:rswvHE1h0.net
>>483はやわらか銀行だから触らないように

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e5d-ChPp):2016/06/03(金) 22:17:27.52 ID:w2g3nILT0.net
>>483
大抵の場合、クレしんのほうがMステよりも視聴率が高い。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-ud2d):2016/06/03(金) 23:13:48.26 ID:aDlnCMuH0.net
>>478
これのシロバージョンください。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-4qA/):2016/06/03(金) 23:25:42.57 ID:eXWHESeRd.net
>>486
歌番組も下火だからなぁ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d85-f1JL):2016/06/04(土) 08:13:16.97 ID:M5Off/gM0.net
>>488
でもこの生放送番組のおかげでドラクレは今の枠にいられる部分もあるからなあ、特にクレしんはミニステによる変則尺枠があってこそだろうし。
もし20時台が収録型バラエティ番組だったら今以上に3時間特番連発に巻き込まれまくっていただろう。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f47d-ChPp):2016/06/04(土) 10:22:20.94 ID:wLfj3Zz70.net
身に捨ていらねーからED復活させろや

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e16-wYhM):2016/06/04(土) 13:53:44.37 ID:oPSuBwqh0.net
ミニステは本当にいらない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-WnNt):2016/06/04(土) 15:28:23.08 ID:Q25AKv2j0.net
甲乙つけにくいけど自分にとって最高の一話は何?

自分は怪獣ひまわりと戦うゾ
「ここには精鋭部隊を配置!」だとかニュアンスが難しいけど、妙な真剣さと面白さとほのぼのした雰囲気が好き

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/04(土) 16:38:23.31 ID:VhOGa9lxa.net
ストーリーではないが、初期のクレしんでシロが口紅で落書きされていたシーンが好き。
もっとシロにイタズラしてほしい。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/04(土) 17:34:53.08 ID:KjLs3PJ7a.net
肛門あたりにもびっしり描かれてる事を塗ってる最中に知るんだよな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f45d-2FGn):2016/06/04(土) 18:01:03.50 ID:89eLZk2k0.net
>>492
好きな話が多い上に理由もそれぞれだから最高は決められん

しかし、最近、見て面白さに気付いた話は
かすかべ防衛隊が分離して陣取り合戦をする話
作戦のたてかたが素晴らしすぎてとても5歳とは思えない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-Iw4T):2016/06/04(土) 19:13:12.06 ID:o/t0Ik8yK.net
>>489
俺が子供の頃はこの枠でプロレスやってたんだよな……クレしんの枠は宇宙刑事だったし、あの頃とは随分変わったな……ドラえもんはそのままだがw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e5d-ChPp):2016/06/04(土) 19:27:42.76 ID:avazDpe90.net
>>495
>かすかべ防衛隊が分離して陣取り合戦をする話
よしなが先生の家でボーちゃんはトイレの前を陣地にする話?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f45d-2FGn):2016/06/04(土) 19:35:09.68 ID:89eLZk2k0.net
>>497
それ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e5d-ChPp):2016/06/04(土) 19:54:40.41 ID:avazDpe90.net
どの話だか判らないけど、しんのすけも「ボーちゃんときどき凄い」って言ってるからなあ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx89-JJp6):2016/06/04(土) 20:38:50.94 ID:RG9pqDIhx.net
>>483
今はもう、何の変哲もないただのお子様アニメと化したけどな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4005-ChPp):2016/06/04(土) 22:09:52.75 ID:qvOa6nm00.net
>>481
その代わりドラえもんで「何かを訴えるまなざし攻撃」が出てきたけどな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ゲロゲロ 9ee3-geEo):2016/06/05(日) 02:10:59.12 ID:SGIWPKkM0.net
>>493
そういや近年ああいうしんのすけが何かやらかした時の「ぐうぇう」って効果音全く聞かなくなったな
これだけでギャグアニメとして劣化したというのがわかるな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-ud2d):2016/06/05(日) 02:27:08.45 ID:iHE4tdfr0.net
シロはしんのすけのイジメの相手として考えられたんだろうな。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ab-ChPp):2016/06/05(日) 04:35:20.95 ID:YdzoWryI0.net
サッカーでなかった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f47d-ChPp):2016/06/05(日) 08:48:38.93 ID:LdS7a7zb0.net
>>502
そこら辺を工夫するのも面倒なんだろうな今のスタッフは

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df4d-ud2d):2016/06/05(日) 09:16:17.15 ID:iHE4tdfr0.net
毒が減ってきている。昔は毒が多く笑えた。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f595-geEo):2016/06/05(日) 10:03:56.65 ID:tGOiZvtQ0.net
昔っていうか毒があったのは最初の3年間だけだと

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-oTGD):2016/06/05(日) 14:42:08.53 ID:AHNOL5jRr.net
>>507
クレしんは常に毒があるだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/05(日) 15:08:19.20 ID:9mdhLSbtp.net
水島努が監督したアニメ、アザゼルさんのベルゼブブ(CV神谷浩史)は水島努にとってのぶりぶりざえもんだったらしい
ぶりぶりざえもんもオーディションだったらしいで

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ de9e-ud2d):2016/06/05(日) 15:45:25.84 ID:TE+CoN/R0.net
ああ、公私混同か…

だから原作者いなくなるの嫌なんだよな
アニメ家が勝手なことしだすから

存命中みたいに原作の先生が勝手にして良いですよって許可だすのと亡くなってなにも言えないのを良いことに自分の好き勝手にやるのとは違うからな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f47d-ChPp):2016/06/05(日) 15:49:04.25 ID:LdS7a7zb0.net
別に水島が採用したわけじゃねーだろ、
むしろ水島は本家ではもうぶりぶりざえもんに声をあてられることはないことがわかっていたから
ベルゼブブを第二のぶりぶりざえもんとしていたんじゃないかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-ONfd):2016/06/05(日) 16:24:04.02 ID:/EuWcOkI0.net
>>502
後頭部から汗が流れる効果音も聞かなくなったよね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/05(日) 16:27:42.79 ID:eTqq0dWxp.net
>>511
そうだろうな
この機会にまた映画で水島監督復活しねぇかな
ムトウ監督はもういいよ

>>510
前のぶりぶりざえもんとはもちろん違うが、ぶりぶりざえもんを新しい世代の子どもたちに伝えることは悪いことではないと思うよ
ちょっと感情的になりすぎや

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-2FGn):2016/06/05(日) 18:18:04.69 ID:nFxsWzWHd.net
でも、永久欠番にするって言っておいてそれを撤回しちゃうのは制作者としてどうなのって感じよ
まあ、復活だけならまだしも、
ぶりぶりざえもんを封印したのは後継者を待っていたからだとか後付けバリバリなこと言っちゃったのはなぁ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/05(日) 19:18:23.75 ID:eTqq0dWxp.net
>>514
その当時の制作者がほとんどいない状態なんだから何するのも自由だと思うがねぇ
時代の流れに沿った定番アニメを作るには伝統に縛られすぎるのも良くないと思う

その当時の制作者が担当していたときリアルタイムで見ていた人の多くがクレヨンしんちゃん卒業してるだろうし
クレヨンしんちゃんのターゲット層はあくまでも子どもだろうしなぁ

それにしても水島復活しねーかなー

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f45d-2FGn):2016/06/05(日) 19:56:40.68 ID:zOb4wcWO0.net
ん、ムトウさんも塩沢さんしか考えられないみたいな発言してなかったっけ?

俺も、スタッフが完全に変わったんなら時代の流れなのかなって思うんだけど、どっかでそんなコメントを見た気がしたからさ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/05(日) 19:57:06.25 ID:eTqq0dWxp.net
死人に口無しって言うけど
あの塩谷さんがぶりぶりざえもんを永久欠番にすることを本当に望んでいたのかって思うとそれこそ死人に口無しだと思うんだよね
結局は生きてる人たちでエゴを押し付けてただけなんじゃないかと

まぁ当時は塩谷さんが亡くなったっていう喪失感のあるムードが確かにあったわけだから今となっては正解も不正解も言えないけどさ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/05(日) 19:59:30.94 ID:eTqq0dWxp.net
>>516
そうだった?
もう昔のことだからわかんねーべ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1708-f1JL):2016/06/05(日) 19:59:31.99 ID:zBQfPJtp0.net
誰だよそれ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c8-sRPy):2016/06/05(日) 19:59:52.65 ID:VFjIM/Fs0.net
クレヨンしんちゃんの声優陣を一新してもおかしくないな。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/05(日) 20:01:54.30 ID:eTqq0dWxp.net
>>519
塩沢さんだ、すまん
声優詳しくないんだよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f45d-2FGn):2016/06/05(日) 20:39:31.17 ID:zOb4wcWO0.net
>>520
ドラえもんも25周年で声優変わったしな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-oTGD):2016/06/05(日) 21:10:35.43 ID:n47sVEcwr.net
ぶりぶりざえもん復活は良かった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx89-JJp6):2016/06/05(日) 21:20:23.82 ID:MPzqdIzKx.net
>>515
演出家はほぼ昔から変わってないんだが
しかもムトウも一応初代ぶりざえの演出してたし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx89-JJp6):2016/06/05(日) 21:25:18.47 ID:MPzqdIzKx.net
>>516
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ぶりぶりざえもん

現監督のムトウユージもクレヨンしんちゃんのオールナイトイベントで「ぶりぶりざえもんの声は塩沢さんの声以外考えられません。代役を立てたり声をサンプリングしたりするのは塩沢さんに失礼なので以後永久に封印します」と宣言していた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b137-F5t2):2016/06/05(日) 22:02:54.76 ID:5g/0zp670.net
塩沢はあまり思い入れなさそうだな

これのインタビューとか聞いたことないし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/05(日) 23:01:01.95 ID:ekzaEhH0p.net
>>525
でもそれソースがウィキ()だろ
信憑性あるんか??

>>515
演出家だけみてもなぁ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-ONfd):2016/06/05(日) 23:01:04.08 ID:/EuWcOkI0.net
復活させたことよりも復活させたぶりぶりざえもんが完全に劣化版なのが問題
スマホを持たせたのも何の面白さにも繋がってないし

>>520
クレしんの場合一新しないといけないのは声優陣より制作陣だな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/05(日) 23:07:19.39 ID:ekzaEhH0p.net
お、間違えた
>>527
>>515じゃなくて>>524

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f45d-2FGn):2016/06/05(日) 23:42:24.63 ID:zOb4wcWO0.net
嘘だったらムトウさん自身が消すんじゃないの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/05(日) 23:53:23.49 ID:ekzaEhH0p.net
>>530
そうなのか?w
まぁどうでもいいけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fd27-V3Z/):2016/06/06(月) 06:03:58.36 ID:ykC5h6GU0.net
大丈夫だ
安部ちゃんだって増税するぞ増税するぞ
と良いながら延期して人気度アップしたんだから。
ムトウさんも人気上がるさ。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-2FGn):2016/06/06(月) 08:14:21.20 ID:kGf+yf4Wd.net
>>531
ソース出せって言っておいて、どうでもいいはねーだろよ
まあ、ソース出せてないんだけどさ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4065-XZ63):2016/06/06(月) 08:50:34.18 ID:Hlh0uD/A0.net
今度スズメの話だけど昔しんのすけが保護したスズメが最後に死んで
しんのすけが涙するって話があった いつもと違って異色だったな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8444-r1a4):2016/06/06(月) 16:16:46.66 ID:l+QIb7050.net
舛添会見ワロタ
これはネタにするしかあるまい、おいしいゾw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx89-JJp6):2016/06/06(月) 16:24:01.56 ID:q5njd2Gsx.net
>>527
たぶんあると思うww


じゃあどこを見たらいいのよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx89-JJp6):2016/06/06(月) 16:30:08.48 ID:q5njd2Gsx.net
http://www.geocities.jp/crashinsti/allnight4.html

このイベントか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f595-geEo):2016/06/06(月) 19:12:33.75 ID:dB0ommkZ0.net
>>534
あの回のネネちゃんはガチクズ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f45d-2FGn):2016/06/06(月) 19:42:43.60 ID:NjgfdR6k0.net
>>538
ネネちゃん出てたっけ?
スピルバーグだかチッチだかひとみの話っしょ?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp89-4qA/):2016/06/06(月) 20:48:11.99 ID:ZqRv1iIip.net
>>536
なんかイライラしてるみたいだから言うけどなww
ムトウ嫌いだからムトウのコメントとか知らねーよ
時代の流れっていうのは作ってる場所だけで分かるのか?今どういうアニメを視聴者である子どもは欲しがってるかってことで分かるんだろ?
なんで内側だけから見て時代が変わったと思うのかな?w

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f595-geEo):2016/06/06(月) 21:14:46.35 ID:dB0ommkZ0.net
>>539
最初の方に出てた

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f45d-2FGn):2016/06/06(月) 21:49:31.41 ID:NjgfdR6k0.net
>>541
そんなんだ、確かビデオに録画してたから見直して見るわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e5d-ChPp):2016/06/06(月) 22:13:07.26 ID:KOxxU+2l0.net
>>525に書いてあるぶりぶりざえもんの件は、DVD「ぶりぶりざえもんほぼコンプリート」に
コメントされていた記憶がある。

>>539
しんのすけ、みさえ、ひろしが、雀にそれぞれ勝手な名前をつけていたっけ。
しんのすけのスピルバーグだけ覚えている。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-0rP3):2016/06/07(火) 06:04:23.06 ID:h1XqFSZbK.net
違法姓ないクレヨンしんちゃん見たくないなぁ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr89-J8cA):2016/06/07(火) 08:27:00.21 ID:b56hMsBur.net
みさえ「嘘つきは政治家の始まりです」

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f595-geEo):2016/06/07(火) 17:42:03.82 ID:rresSUQP0.net
母ちゃんがいつも言ってたぜーきん無駄遣いする人ってこの人?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa21-ud2d):2016/06/07(火) 19:50:52.00 ID:6NowH/wia.net
この車は誰に貰ったの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e16-/G50):2016/06/08(水) 17:35:15.87 ID:BVYUkF2M0.net
で、ムトウが辞めたら次は誰が監督するの?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx89-JJp6):2016/06/08(水) 20:28:22.37 ID:vJrO/IOOx.net
高橋渉とかじゃない?
てかムトウはたぶん死ぬまで監督やるつもりなんだろな
番組最後までムトウかもしれん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f77d-7xHu):2016/06/09(木) 11:12:00.84 ID:ntPWtHdN0.net
東京都推薦図書クレヨンしんちゃん
これでいけばPTAどもを撒ける

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af16-tx6W):2016/06/09(木) 22:01:31.05 ID:CNVgEIc10.net
ムトウだって監督になる前は当時の演出家の中では一番評番良かったのに・・・
監督としては最悪だけど演出家としては有能だと思う

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eff9-375j):2016/06/09(木) 23:47:57.26 ID:6y40X5zo0.net
池端だ、ムトウだ、大塚だ末吉だ とか言ってた頃は明確な楽しみがあった
今は楽しみと言えるほどのものは無い ムトウはホラーやってないで笑わせて
って感じ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-B2rs):2016/06/10(金) 01:36:43.88 ID:zXoUBtgm0.net
アミーゴの演出とか見ると、演出の才能なら水島の次にはあると思う
でも、まとめる力が水島以上に無いのや

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d765-375j):2016/06/10(金) 10:24:36.95 ID:XhnjyoAN0.net
他アニメでひろしの声がするとひろしーって言われるけど
まる子の親父もヒロシだよな あっちの方が長いのにな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d731-jNGR):2016/06/10(金) 11:00:59.30 ID:nQe7IRf/0.net
青空侍…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8760-7xHu):2016/06/10(金) 11:26:11.62 ID:KGFL0WGb0.net
他の番組で矢島さんの凄さを見たなぁ。
魔法少女ハナちゃん「成敗です」
クレしんに登場しないかなぁ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f77d-7xHu):2016/06/10(金) 11:53:29.42 ID:YQja5rb80.net
しんのすけのしゃべり方って具体的にいつ変わったかわかる?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR):2016/06/10(金) 13:16:10.47 ID:BToQapw8d.net
カスカベボーイズの頃には今に近かったと思う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f77d-7xHu):2016/06/10(金) 13:45:00.55 ID:YQja5rb80.net
それはわかっているが通常回では?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af16-tx6W):2016/06/10(金) 15:49:58.74 ID:KivJy/Qk0.net
土曜になったころから少しずつ変わっていった感じ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxd7-54Yo):2016/06/10(金) 17:13:28.54 ID:rdOT4X87x.net
>>551
当時のプロデューサーが監督に選ぶのもわかる程度には良い仕事してたよな

>>552
池端演出回のギャグのキレは良かったな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b95-HXJU):2016/06/10(金) 18:14:10.72 ID:prCxSb610.net
またずれ荘が終わってデジタル彩色になった辺りから

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d75e-7xHu):2016/06/10(金) 19:38:11.00 ID:pJqjcHKC0.net
マンドリルww

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f77d-7xHu):2016/06/10(金) 19:50:35.92 ID:YQja5rb80.net
ここ数年で断トツのクソ回だった
いや、冗談抜きで

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af16-tx6W):2016/06/10(金) 19:57:41.01 ID:KivJy/Qk0.net
2話目酷過ぎ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f86-7xHu):2016/06/10(金) 20:34:16.42 ID:/sMNBSNo0.net
A
マンドリルに思わず笑っちゃったw
手が震えてたのに治療の途端テキパキと動いてたのはやはり医者の意地なのかな?
B
序盤のかくれんぼの雰囲気が良かった
シロとすずめのやり取りは動きで大体理解できるけれど、セルフ字幕を入れた方がよかった気が…
オチが急すぎて酷すぎ、話はまあまあ

スズメ回はシロがメインだったけど、しんちゃんがもうちょっと絡んでてもよかったかな〜
こういう話は2パート丸々使わないと消化不良気味になっちゃう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-P+EC):2016/06/10(金) 20:44:50.97 ID:s8kS4AU6r.net
ムトウの演出回ってそんな評判良かったの?そんなずば抜けて面白い出来だったか?
原が監督だから良い働きをしていただけなんじゃないの
仮に演出良かったところで監督が務まる保障なんてないのに

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d75e-7xHu):2016/06/10(金) 22:12:38.54 ID:pJqjcHKC0.net
シロが可愛すぎだったけれど
オチは??

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-7xHu):2016/06/11(土) 06:43:12.82 ID:IWQOw+ck0.net
今回やたら背景描き込まれてた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc2-jNGR):2016/06/11(土) 13:13:45.08 ID:7tZWhvvO0.net
>>561
各話担当する演出と、作品全体を見る監督(チーフ演出)とでは、やっぱ仕事の質が違う。
クレしんに冠して言えば原も監督としては微妙
やっぱ、最初に作品全体の雛型作った本郷が一番すごいという事になる
バランス感覚が抜群、かついい具合に原、水島、ムトウに仕事を振っていた訳だから

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2329-P+EC):2016/06/11(土) 13:44:50.79 ID:sMbY6wjU0.net
本郷の頃にムトウなんかいねーよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-RSjE):2016/06/11(土) 17:34:39.04 ID:RYsNESzj0.net
>>570
でもなぁ
本郷もキンポコでやらかしたしなぁ
やっぱり、みんなそろってこそのクレしんでしょ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-iLHn):2016/06/11(土) 18:50:21.74 ID:HvMwQtUA0.net
金矛ってネタが昭和だったからなぁ
つくづく原と水島が近未来のビジョン持ってたのが分かる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b4d-jNGR):2016/06/11(土) 19:55:26.76 ID:bRqgG25r0.net
>>567
ムトウは監督としてもクレしん以外の作品では演出の評価は高い

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-iLHn):2016/06/11(土) 20:15:57.39 ID:HvMwQtUA0.net
ムトウはホラー回やとなりの関くんとか切れてる時は水島並なんだけど
いかんせんクレしん映画のハードルが上がり過ぎてTVアニメ以上の事が出来なかったのが不幸だったな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-RSjE):2016/06/11(土) 20:57:00.51 ID:RYsNESzj0.net
オトナと戦国大好き派だが
ハードル上げて、クレシンは感動物という固定観念を一部に植え付けた部分は紛れもなく戦犯だと思う

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b95-HXJU):2016/06/11(土) 21:22:11.38 ID:AJLyTdy/0.net
オトナと戦国があるせいでロボとーちゃんやケツ爆みたいなうんこが生まれた

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-iLHn):2016/06/11(土) 21:30:48.55 ID:HvMwQtUA0.net
>>576
雲黒斎の時点で普通のアニメ監督には無理ゲーだよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ゲロゲロ efe3-HXJU):2016/06/11(土) 23:14:23.74 ID:39zpSv2v0.net
脚本家も他所ではいい仕事する人もクレしんになると糞みたいな話書くよな
何かもう手抜いて大金もらえる仕事みたいな認識されてそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-RSjE):2016/06/11(土) 23:45:03.50 ID:RYsNESzj0.net
なんていうか、ただしんちゃんに言い間違いさせて、下ネタさせとけ的な風潮はあるわな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd4f-jNGR):2016/06/11(土) 23:56:50.28 ID:GEICzsurd.net
しんのすけの演技どうにかならんの?
調べたら「自己錯誤の上この演技に固まった」って出てきたけど、昔のほうがしんのすけらしさ出てて良かったと思うんだが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2329-P+EC):2016/06/12(日) 00:05:01.20 ID:UaWk1hfn0.net
ドラえもんみたいにリメイクでクオリティ回復できそうにないしもうダメだな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d765-375j):2016/06/12(日) 05:16:17.21 ID:gwE5qHEL0.net
映画はオトナ戦国前のもいいと思うけど最近のは自分は全然ダメ
スパイやソースとか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-RSjE):2016/06/12(日) 07:42:35.09 ID:ckvhAyWJ0.net
>>582
ゆーて、ドラえもんもリメイクで元を越えたのは日本誕生だけだと思うぞ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2329-P+EC):2016/06/12(日) 11:45:50.30 ID:UaWk1hfn0.net
ドラえもんのスレでその台詞を言ってみな
そう思ってるのは君くらいだろうし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d765-375j):2016/06/12(日) 12:17:17.41 ID:gwE5qHEL0.net
不倫ブームだけどみさえはいつもひろしの浮気を誤解して
気が狂ったみたい怒ってボコるパターンだな
でも昔はひろしも妻といるのに他の女をナンパしてたな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f77d-7xHu):2016/06/12(日) 12:19:56.38 ID:BQrHs1Br0.net
クレヨンしんちゃんにクレームつけるやつってギャグをギャグとして捉えられない馬鹿どもだろ?
そいつらなんて気にしないでいいから思いきりやってほしい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 675d-RSjE):2016/06/12(日) 12:35:22.47 ID:ckvhAyWJ0.net
>>585
ここはクレヨンしんちゃんのスレなので問題ない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2329-P+EC):2016/06/12(日) 14:41:37.28 ID:UaWk1hfn0.net
仮に元を越えてなくても元に引けを取らないくらいにわさドラは回復してる

本郷を呼んでもダメだったしもうクレしんのクオリティ回復は無理だろう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c8-cLF5):2016/06/12(日) 22:26:11.77 ID:/k2ENgim0.net
>>579
今のクオリティで高視聴率安定してたらそりゃ制作陣も雑な仕事するようになるだろうさ
妖怪ウォッチは最近つまらなくなってるから視聴率もどんどん落ちてるのに
クレしん視聴者はつまらなくても気にせず観る思考停止した衆愚

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-oU5x):2016/06/12(日) 23:50:35.86 ID:5431l+Vnd.net
>>590
妖怪は一時のブームだからブームが過ぎ去ればこんなもん
あと3年もしないうちに放送終了になるかもな
ケロロやハム太郎みたいに

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-RSjE):2016/06/13(月) 14:27:22.05 ID:G5dZYEQnd.net
>>591
妖怪ってググる度にジバニャンが出てくるからウザったいんだよね……

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srd7-P+EC):2016/06/13(月) 16:04:31.42 ID:NlA9A/r9r.net
また始まったよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b95-HXJU):2016/06/13(月) 18:15:32.40 ID:Xt8rAgJv0.net
ポケモンみたいに視聴率なくても何十年もやる可能性はあるけどな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d722-7xHu):2016/06/13(月) 23:53:49.85 ID:zOeViEbr0.net
何でもかんでもドラえもんを引き合いに出して、クレしんファンとドラファンを対立させようとしてる人が居るような居ないような感じだなぁw
踊らされないようにね

>>584
鉄人兵団と恐竜2006と新大魔境も元を超えているぞ
ていうかリメイクは新開拓史以外全部好評だしな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hf7-RSjE):2016/06/14(火) 09:42:22.69 ID:+lRVnQGvH.net
>>595
恐竜は元が手探りだし、新大魔境は見れてないから、ノーコメントにしておくけど

鉄人兵団は元を超えてる←これはない

誤解のないように言っておくが、新鉄人兵団も駄作だなんて思ってないし、むしろ名作だと言っていいとおもう

だが、俺は圧倒的旧派だ、あざとくてリルルとの別れも一切泣けなかったし、最後までピッポには感情移入出来なかった

君だけじゃなく鉄人兵団は新版の方がいいと思っている人も多いのかもしれないが、旧版の方が好きだという人だって沢山いることを忘れないでほしい

少なくとも、簡単に超えたなんて言い切るのは止めてくれ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-iLHn):2016/06/14(火) 18:09:46.64 ID:47fR6+FJ0.net
>>590
視野狭窄といった方がいいな、長年特定の作品制作に頼ってきたために新たな企画の発掘育成ができなくなってしまった制作が
同様に視野狭窄に陥って新しい作品などを見つけられなくなってしまったファン層が乗っている構図といえる。

598 :597訂正@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-iLHn):2016/06/14(火) 18:10:34.59 ID:47fR6+FJ0.net
誤:制作が 正:制作に

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdcf-oU5x):2016/06/14(火) 19:25:10.18 ID:gSim5q7fd.net
>>597
今の長寿番組は全部そうだな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-iLHn):2016/06/14(火) 20:00:55.73 ID:47fR6+FJ0.net
視野の狭い者同士で盛り上がっている構図の外側で広い視野を持った視聴者がどんどん
そのメディアがから離れていってしまっているのが今のテレビ離れの姿だな。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-as3a):2016/06/14(火) 21:39:36.83 ID:OmKuUXyC0.net
ただアニメの場合特にゴールデン枠に関しては既存の作品が移転or打ち切りになったところで
そこで新作をやってもらえる可能性が現状だとほぼゼロに近いんだよな。

仮にクレしんが移転になったとしてそのクレしんの枠に新作アニメが入るかというとそれはまずないと思う。
おそらくはそこはバラエティ枠にされて終わりの感じがする…。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b95-HXJU):2016/06/14(火) 21:43:31.85 ID:Qr0RA1yd0.net
>>596
同意。わざわざ新キャラ用意して名作を汚すのはやめてほしい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57c8-EJ8d):2016/06/14(火) 21:54:53.03 ID:0HUOg5of0.net
クレしん映画で作者が関わったのは一作目だけなんだよな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eff9-375j):2016/06/14(火) 22:08:24.64 ID:Fy/wWj5i0.net
ちかごろ攻めの姿勢を感じられない。ぶりざえ復活で攻めたつもりなのかな
単純に物足りない。中身を頑張れ。なんか、もったいないよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ac-7xHu):2016/06/14(火) 22:48:42.53 ID:oIK0k/7e0.net
>>596>>602
スレチ
わざわざスレチな他作品を貶すのはやめて欲しい
今のドラえもんのリメイク映画も好きな人だって沢山いることを忘れないでほしいし、
他作品を貶すと荒らしや対立煽りを付けあがらせるだけ
踊らされないようにね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b85-iLHn):2016/06/14(火) 23:29:08.71 ID:47fR6+FJ0.net
>>601
移転してまともにできるようになるのであれば元の枠なんかどうなってもいいよ、それにどうせ特番割り込み
ばかりでまともにレギュラーも流せないんだし無理にアニメ枠にする必要もないな、まあ仮にそうやっても、
数字低迷→安易な特番依存→視聴習慣根付かない→さらに低迷の悪循環を未来永劫繰り返すだけだろうけど。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8bc8-54Yo):2016/06/15(水) 10:12:56.06 ID:phuBkn350.net
最近はこういう顔芸がくどいな
http://iup.2ch-library.com/i/i1662202-1465952806.jpeg
タブーとされている正面からの笑顔に近い感じするし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd4f-RSjE):2016/06/15(水) 12:20:34.49 ID:zbQgP/1Rd.net
漫画読むと、正面で笑ってるコマがあってビビるよな
てか、顔芸よりも歯医者ネタ多すぎるきがする

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-qS7w):2016/06/16(木) 00:59:18.16 ID:3hbazpLpd.net
もっと狙ってない可愛さがほしい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0537-cAAQ):2016/06/16(木) 13:30:06.76 ID:M8+kdugB0.net
あのゴミみたいな絵柄で可愛さも糞もない
下手糞以前の問題

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 345d-A1rU):2016/06/16(木) 23:38:59.97 ID:AiRFDfx60.net
一番可愛いのは、雨の日のお迎えだゾのしんちゃん
異論は認めない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-qS7w):2016/06/17(金) 01:56:03.71 ID:SrM8FvbTd.net
あの頃ギャグも可愛さも作画も一番だった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3065-9XgZ):2016/06/17(金) 08:06:18.20 ID:7Kl7llis0.net
ひまわりが生まれてから新キャラがどんどん出てきて
面白くなくなってきて見るのやめてた事ある
ミッチーヨシリン 図々しくて嫌い

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-A1rU):2016/06/17(金) 10:58:53.52 ID:qUsAIcmud.net
>>613
話広がんないからしゃあない
まあ、ヨシリンが嫌いなのは同意

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b7d-4fuR):2016/06/17(金) 19:53:56.36 ID:BrOM8Pqu0.net
新クレ回やるだけでもだいぶましだと思った

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa9e-wM7A):2016/06/17(金) 19:57:37.52 ID:xJqGsSa30.net
今日の放送見て思ったけど上尾先生が最後にアニメでメガネ外したのっていつだったっけ?
最近あの姿を見てない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d995-bSae):2016/06/17(金) 20:40:42.89 ID:zQ4y+5l00.net
パカッポ以降のしんカスは正直うっとうしいただの糞ガキ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9185-wM7A):2016/06/17(金) 21:09:31.44 ID:LxzQy1uq0.net
7月第1週も休止になるそうだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-ntlg):2016/06/17(金) 22:06:59.76 ID:8v/JvFOGd.net
オラはにんきものの時がまさにピークだったな
その後はテーマソングも含めて尻下がり

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7616-UpSV):2016/06/17(金) 22:20:09.75 ID:d9ezSJ7F0.net
昔の殴られうさぎでネネがもえP見て 、
何書いてんだよ脚本!
やる気出せよ演出!
素通しかよプロデューサー!
って感じにキレてたけど今のクレしんスタッフにそのセリフそのまま言ってやりたい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab29-BEF3):2016/06/17(金) 22:20:18.34 ID:yCFuVKRY0.net
>>616
俺が知る限りでは第716話Aパート「もらった服のゆううつだゾ」が最後かな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 01aa-wM7A):2016/06/18(土) 00:06:40.42 ID:YAc89qyV0.net
ついにネネちゃんがスモックの下にブルマみたいなの履きだした
何かクレームでも来たのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3065-9XgZ):2016/06/18(土) 05:47:11.18 ID:iI68BaPi0.net
ねねは元々は普通の子だったのに子供がぬいぐるみを殴ってるの見ると
悲しくなるな 子供は着ぐるみを見たら本当に叩くらしいけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0537-5v9d):2016/06/18(土) 08:25:14.24 ID:1gYawjj20.net
今度はネネの二重人格も規制されそう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sda8-qS7w):2016/06/18(土) 11:42:33.60 ID:uA+P6Z+Od.net
前半はまあまあよかったと思う
後半はいつも通り

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7616-UpSV):2016/06/18(土) 13:07:08.85 ID:jN4ZKuV+0.net
2パート目に大塚さんみたいな作画あったね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-MVZZ):2016/06/18(土) 13:09:52.16 ID:5RT31ObD0.net
ひまわりが生まれる前がピーク

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 704d-77//):2016/06/18(土) 13:43:48.96 ID:3bsE/ZqC0.net
やれやれですな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-qS7w):2016/06/18(土) 14:04:42.26 ID:WH3qqdTLr.net
相変わらずスタッフヲタがキモい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-kunN):2016/06/18(土) 20:40:20.01 ID:gG/kdygbr.net
クレしんが一番つまらんかったのは原がやってた時だな
原がやってた時のクレしんはマジでつまらん
オトナ帝国も戦国大合戦も糞映画

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-4fuR):2016/06/18(土) 22:11:08.23 ID:hQ8CCMsZ0.net
629 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オッペケ Sr4d-qS7w)[sage] 投稿日:2016/06/18(土) 14:04:42.26 ID:WH3qqdTLr
相変わらずスタッフヲタがキモい

630 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (オッペケ Sr4d-kunN)[sage] 投稿日:2016/06/18(土) 20:40:20.01 ID:gG/kdygbr
クレしんが一番つまらんかったのは原がやってた時だな
原がやってた時のクレしんはマジでつまらん
オトナ帝国も戦国大合戦も糞映画

Sr4d-qS7w
Sr4d-kunN

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab29-BEF3):2016/06/18(土) 22:26:15.28 ID:tKpkjk/p0.net
>>626
前々からよく見るけど
恐らく原画の神戸佑太っていう人の絵だと思う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 345d-A1rU):2016/06/18(土) 22:57:33.47 ID:MgNKBEjy0.net
>>630
人の好みは自由だが少なくともあんたはセンスないよ、あんまり大っぴら評価しないほうがいいよ、恥かくだけだぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM01-qS7w):2016/06/18(土) 23:06:12.08 ID:G0XemYp7M.net
花ちゃん出てた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d995-StqS):2016/06/19(日) 11:01:39.66 ID:enbBGXJq0.net
>>630
原もつまらんけどムトウはもっと酷いと思うが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7616-UpSV):2016/06/19(日) 17:21:46.89 ID:rWWepA3y0.net
ムトウはAKB推しと韓国推しがウザい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c6f9-9XgZ):2016/06/20(月) 00:24:42.57 ID:pEFcaSFY0.net
AKB・韓国は 周りから頼まれたら出す程度かと。それより
ナツカシの特撮俳優を声優に起用するのは趣味でしょうな
趣味をやるのは通常回の面白さを引き上げてからにしてほしいゾ…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35c8-rLqn):2016/06/20(月) 17:28:15.63 ID:NTWb1MRq0.net
http://www.tvlife.jp/2016/06/10/64703
25年目突入『クレヨンしんちゃん』の作り方 ムトウユージ監督インタビュー

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-4fuR):2016/06/20(月) 17:40:53.62 ID:E2qhc0MX0.net
>それはウチの奥さんとダブっている部分があって。あんまり言うとこっ恥ずかしいんですけど(笑)。
>野原家って、自分の家族に置き換えることができるんですよ。ウチはこうだなっていうのがひろしに通じていたり、
>みさえに通じていたり。ウチも子供がいて、1人は成人、もう1人ももうすぐ20歳になるんです。
>だから、昔はこんな感じだったなって思い出して描いていることはよくありますね。

ああああああああああああああああああああああああああでたでたでたでたでたでたでたでたでた
野原家≠ムノウ家だっつーーーーーーーーーーーーの
マジでムカつく クレヨンしんちゃんを私物化するな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e605-4fuR):2016/06/20(月) 17:45:01.27 ID:Q+FfS0d90.net
スレ住人と監督のズレを感じる内容だったな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d995-StqS):2016/06/20(月) 18:47:18.24 ID:rrgYs9CT0.net
ムノウユージマジで監督降りろ 

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-qS7w):2016/06/20(月) 19:21:25.56 ID:AEIwURtMd.net
クレしんは2003年(原降板)か2009年(臼井先生死去)で終わったようなもんだな

関係ないけどコナンも2003年(こだま監督降板)2009年(神谷明降板)が転機だったように思う

どっちかで終われば良かったのに

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-ntlg):2016/06/20(月) 20:34:40.43 ID:II1Yz8VUd.net
双葉社が止めさせません
せめて監督だけでも交代を

次もし終わる可能性があるとしたら声優陣が降りるときかな
これもドラえもん式でリメイクしそう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c65d-4fuR):2016/06/20(月) 21:53:56.55 ID:o4UbtdMi0.net
>>643
リメイクでもいいけどね。前作を越える面白さがあれば。
でも、ぶりぶりざえもんを見てると期待はできない。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9185-wM7A):2016/06/20(月) 22:16:21.38 ID:iEzNGGLi0.net
>>30の件もあるし、さらに制作会社も来月から深夜アニメを本格化するし
作品をやめるための下地はかなり出来上がっていると思う。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-BEF3):2016/06/21(火) 00:16:06.98 ID:I5p1GIJPr.net
http://www.tvlife.jp/2016/06/10/64703
25年目突入『クレヨンしんちゃん』の作り方 ムトウユージ監督インタビュー

やっぱムノウは無能か

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr4d-BEF3):2016/06/21(火) 00:21:52.22 ID:I5p1GIJPr.net
ひろし=ムノウ

もうダメだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-2EOw):2016/06/21(火) 00:30:45.24 ID:m/ig0zEe0.net
ひょっとしたらテレ朝密かにこれを考えていないか…。

1.販促はともかく視聴率がまずい状況にあるプリキュアをニチアサから早朝枠移転or打ち切り。
2.アニメとしては視聴率が高いもののゴールデンとしては微妙な金7のドラとクレしんの移転or打ち切り。
3.2のうち販促がそこそこできるドラはニチアサへ。販促が苦手なクレしんはかつてのあたしンち同様ローカル枠移転or打ち切り。
4.空いた1時間を使って新規にバラエティ番組を始める。

少子化が止まらないということを考えればガチでありえそうで怖い。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-ntlg):2016/06/21(火) 01:29:57.22 ID:FnXmrduod.net
>>648
プリキュアはABC枠なんだが
金曜日はアニメと歌番組という現代のお荷物番組だから纏めて追いやられそうで怖い
ドラもクレしんも映画がコケたりしたらあたしンちみたいに連帯責任で纏めて左遷されるかもな
Mステは終了で大型ネオバラエティ()が始まるな
土曜ワイド劇場も実質充分させた今のテロ朝ならやりかねんな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-ntlg):2016/06/21(火) 01:33:01.37 ID:FnXmrduod.net
充分→終了だった
長寿番組なんて概念は今のテロ朝にはなさそう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-ntlg):2016/06/21(火) 01:35:28.92 ID:FnXmrduod.net
ニチアサの特撮とABC枠のプリキュアを潰してドラしんに当てがう手もあるけど、東映が黙ってないだろうな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0127-SmXP):2016/06/21(火) 05:53:40.95 ID:CTFZkySR0.net
視聴率は充分高いのに?

>>645
今までぶりぶりざえもんに代役
たてなかったのはスタッフの意向でしょ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-4fuR):2016/06/21(火) 07:52:02.56 ID:2FbJszfJ0.net
テレビ局のクソみたいな都合で打ち切りはダイの大冒険だけで十分

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9185-wM7A):2016/06/21(火) 08:07:07.81 ID:sqZ/wB1K0.net
>>651-652
今のテレ朝はモノが売れない作品に厳しい、実際視聴率がいいけどモノが売れないドラクレは休止が多いが、
逆に視聴率は悪いがモノは売れるニチアサはあまり休まないし。
あと今春改編で日曜早朝の非販促枠が廃止され、メ〜テレ枠もダンスアニメが打ち切られガンダムに変わった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdf8-5GnI):2016/06/21(火) 08:19:16.14 ID:J8YA5E0+d.net
ドラえもんがしんのすけのケツコプターにキレたって本当なのかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8385-2EOw):2016/06/21(火) 08:42:04.37 ID:m/ig0zEe0.net
>>652
いやゴールデン帯ということを考えれば視聴率1桁は絶対評価としては悪いよ。
もちろんアニメとしてはクレしんの8-9%はいいがそれはあくまでもアニメという枠であって所詮はアニメなんだよね。
ましてやクレしん以下のドラはいうまでもない。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d285-4fuR):2016/06/22(水) 00:23:35.10 ID:4rTTh1Wa0.net
お話中すみません
まつざか先生の家がしんちゃんたちにバレてしまうのって原作だと何巻でアニメだとタイトルは何ですか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-ntlg):2016/06/22(水) 01:41:13.93 ID:TVsuzWcSd.net
>>656
その後のMステもドラしん以下の視聴率だけどな
フジの月9でも視聴率一桁連発の時代だけにテレビ自体が新聞同様オワコンのメディアなんだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sda8-qS7w):2016/06/22(水) 10:50:26.35 ID:IatC7ae6d.net
しんのすけのモデルは臼井先生の長女だったみたいだし、野原一家=臼井家で本郷も原も作者の意向聞いてアニメやってたのに
野原一家=ムトー家にいつの間にかなるなんて怖いね
ホラーよりホラーだわ

長くやりすぎるのって良くないと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sac5-qS7w):2016/06/22(水) 11:07:43.93 ID:Y+lVquD6a.net
作者がやってみたかった恥ずかしいことを、しんのすけという変態5歳児にやらせていたんじゃないんか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9185-wM7A):2016/06/22(水) 18:46:19.40 ID:U+ujvQ9y0.net
>>658
経費削減もかねてお得意の2〜3HSP常態化したいんだろうな、多分Mステ撤退が起きた時点でそうなりそうだ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板@\(^o^)/ (ワッチョイ 0537-cAAQ):2016/06/22(水) 20:24:10.39 ID:h08mo2As0.net
しんのすけの行動は障害児のそれだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab29-BEF3):2016/06/22(水) 21:19:49.59 ID:WcLAhsH40.net
ムノウユージが障害児だろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7616-UpSV):2016/06/22(水) 23:02:51.07 ID:3smVtF9e0.net
映画は復活傾向だし視聴率も8~10%をキープして金曜のテレ朝1位になることも結構あるんだから今すぐ打ち切りになるのは考えすぎだと思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 347d-4fuR):2016/06/22(水) 23:08:09.37 ID:/Nu2zLQW0.net
というかインタビューで今後の展望について話してんのに打ち切りの話するとかそれこそ障害だろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-vrBh):2016/06/23(木) 22:42:34.15 ID:kMIEYBrE0.net
>>664
アニメの場合高視聴率でもモノが売れないと終わる例も多い、特にこの作品はその条件に当てはまってしまっているから尚更だな。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1765-eBmf):2016/06/24(金) 08:32:22.16 ID:QTTEVNcr0.net
昔の見てたら神アニメと思う 原作を膨らませて
温かく優しく作ってある アニメの話を原作で見るとガッカリする事もある

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-gV4a):2016/06/24(金) 19:25:22.44 ID:8YacPOEl0.net
高視聴率でもモノが売れなくて終わったアニメってなにがあったっけ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-wAer):2016/06/24(金) 19:30:58.80 ID:00t/qxwk0.net
代表例としてはあたしンちがそう。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5d-jO4j):2016/06/24(金) 20:02:14.58 ID:mxOLNuum0.net
>>668
藤子不二雄の本に書いてあったが、オバケのQ太郎。
雑誌の人気はあったがスポンサーが販売する菓子の売り上げが落ちて来たので、
連載終了。TV放送も終了。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f81-DvJX):2016/06/24(金) 20:16:45.08 ID:Jk7r6bq80.net
グッズはかなりいろいろ出てるけど
売上はそんなに悪い印象はないけどな
チョコビなんて普通に売れてると思うが

売間は一年ぶり?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 179e-YGWf):2016/06/24(金) 20:53:01.77 ID:7Q8/A+2p0.net
売間久里代は夏の風物詩キャラになったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-gV4a):2016/06/24(金) 21:26:26.29 ID:8YacPOEl0.net
あたしンちは9年だったし、枠もゴールデンじゃないしで打ち切りしやすい感じだったんだろうな
25年もやってると、打ち切りしたくてもできない空気感があるからよっぽどの事がない限り終わらなさそう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-05u8):2016/06/24(金) 21:38:10.27 ID:PpVMlhnh0.net
まあ映画も赤字な訳じゃないしそれなりに金稼げるんでしょう
暫くは大丈夫じゃ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-Z7EN):2016/06/24(金) 21:49:16.79 ID:vOP9aDXed.net
小学館や講談社と違って他にヒット作がない双葉社が止めさせないだろw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-Z7EN):2016/06/24(金) 21:50:38.60 ID:vOP9aDXed.net
あたしンちは映画でコケたのがなぁ…
最初から30億なんて無茶な目標立てず、10億目標なら今でも続いてただろうね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-Z7EN):2016/06/24(金) 21:52:06.30 ID:vOP9aDXed.net
>>673
ちびまる子も映画は爆死だし、作者が版権に煩いからグッズ収入も期待できないけど、あっちも長寿番組になり過ぎて終了できないだろうな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-jO4j):2016/06/24(金) 22:07:14.15 ID:WtCHONsO0.net
あたしンちは映画二作やってTVの続編もアニマックスでやってたな
今は終わったけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-jO4j):2016/06/24(金) 22:26:02.88 ID:u+GiuHbV0.net
来週休みで、7月8日に久々に地獄のセールスレディ登場か

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-u7Vb):2016/06/24(金) 22:43:01.95 ID:9AWCunzLa.net
29日にはブリブリざえもん回だと
雑誌に載ってた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-vrBh):2016/06/24(金) 22:51:08.11 ID:d7pCsLRH0.net
>>675
視野狭窄的な仕組みで盛り上げていても先細りしていくだけだと思う。
>>677
そう言われてきた長寿番組が近年相次いで終わっているようだが。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-wAer):2016/06/24(金) 23:18:27.81 ID:00t/qxwk0.net
まる子は原作者が生存しているから終わらせるのはまだしも可能かと。この辺はコナンやワンピも同じ。
サザエ、ドラ、クレしんの場合は原作者が亡くなっているからなあ…。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK57-R2Kj):2016/06/25(土) 03:32:32.56 ID:MkmywMATK.net
ここ最近は前ほど特番で潰されなくなったのはいいが
肝心の内容が残念なんだよな…

売間は嬉しいが書店の2人は元気かな…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-gV4a):2016/06/25(土) 07:14:15.00 ID:TqAOUEp+0.net
売間も書店も、しんのすけ自身のキャラが変わったから絡みが全然面白くない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-vrBh):2016/06/25(土) 08:37:22.52 ID:90jC30t50.net
>>683
映画も終わって売り材料が乏しくなるこれからの時期の扱いが悪くなりそうだ、まして>>645の件で
リソースが割かれそうだから尚更だと思う、詳細は下記サイトを参照。
ttp://animenome.jp/

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ジグー QQ5f-VIri):2016/06/25(土) 08:49:30.00 ID:M+/ZvlyUQ.net
ハヤタ→ティガ、本郷猛→オダギリジョーの例からみて
親子二代の視聴が可能になるまで、30年位かかる
逆に言えば、ここを突破すれば、本当に「国民的コンテンツ」
になるので、よっぽどのことがない限り
金曜日19:30開始のフォーマットは崩さないと思うよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b85-vrBh):2016/06/25(土) 09:28:07.14 ID:90jC30t50.net
目先の利益しか頭にない今のテレビに期待できるだろうか?まして先日のイギリスEU離脱で
の株価大暴落による景気の更なる悪化が懸念されるから尚更情勢は厳しくなったと思う。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-NmPO):2016/06/25(土) 10:10:28.41 ID:GpQll3JPp.net


689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd0f-Z7EN):2016/06/25(土) 16:29:30.02 ID:B0m6hN1Md.net
うりまくりよは今流行りの水素水でも売れば神だったのに

690 :@\(^o^)/:2016/06/25(土) 17:03:24.47 .net
文春でも批判できない水素水

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-jO4j):2016/06/25(土) 17:19:07.47 ID:kHWpeyH10.net
売間さんサービス凄いよな
実際お得に思える

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af16-Fxnz):2016/06/25(土) 17:35:43.78 ID:O2YfcueH0.net
10年前とは大違い

2006年スペシャル9回 (1/6 4/1 4/14 4/22 8/11 9/22 9/30 10/06 12/15)
2015年スペシャル2回 (3/6 4/10)

2006年休止10回 (2/24 3/24 3/31 4/7 6/30 9/1 9/29 10/13 12/01 12/22 12/29)
2015年休止16回 (1/2 1/16 1/23 3/27 4/3 7/3 7/17 7/24 8/7 8/14 9/4 9/18 9/25 10/02 12/18 12/25)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-29b4):2016/06/25(土) 18:19:46.52 ID:JnKUgxPmr.net
スペシャル9回と言っても再放送と映画の垂れ流しばかりだったけどな
おまけに新作はつまらないし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1765-eBmf):2016/06/25(土) 18:28:51.10 ID:VRChYJT20.net
誰も坊主のひろしの感想を言ってないな
泣くひまわりが可愛い
みさえも同じことをされてしばらく短かったけど
ひろしはもう来週はほとんど戻ってたな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b40-iWcA):2016/06/25(土) 18:45:49.71 ID:hZzVCx4z0.net
あーいう挟むバリカンって売ってるの?
1歳の子持ちだが、全然知らん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f86-GFgF):2016/06/25(土) 19:46:45.09 ID:QLiMj6jn0.net
次回のひろしの髪が中途半端に戻ってたけど、2週間だとあんなもんなのか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af16-Fxnz):2016/06/25(土) 20:21:11.44 ID:O2YfcueH0.net
シロの声ひどかったね
シロのすけのときはまだかわいかったのに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 434d-gJJb):2016/06/25(土) 20:24:10.43 ID:AS8JfwWh0.net
しんのすけはよく自分のいたずらをシロのせいにしようとするよな。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-Ir/U):2016/06/25(土) 20:39:41.46 ID:Er5cFp7k0.net
今週の話は面白すぎて笑い転げた

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b95-Nx9W):2016/06/25(土) 21:23:51.88 ID:XFlEAUL40.net
シロのすけってもう9年前か

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-jO4j):2016/06/25(土) 21:52:06.84 ID:kHWpeyH10.net
昨日のシロ役の真柴さんの声ガッラガラだったよね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af16-wAer):2016/06/25(土) 21:57:10.49 ID:O2YfcueH0.net
シンメンは6年前

しんこちゃんは8年前

むさえ登場は10年前

しいぞう先生は11年前

金曜に戻ってから12年

剣道編は13年前

またずれ荘は15年前

酢乙女あい登場は17年前

しんのすけ&まつざか入院・徳郎先生編は18年前

ひまわり誕生から20年

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/26(日) 02:59:05.63 ID:gfhEPHaRd.net
ひまわり生まれてからもう20年経ってんのか
やべーな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b27-byiG):2016/06/26(日) 06:48:04.71 ID:KbDRROet0.net
せっかくぶりぶりざえもん復活したのに
もっと出番ないのか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ab-jO4j):2016/06/26(日) 07:36:28.20 ID:GEK6OueI0.net
>>702
最初は月曜金曜土曜そして現在の金曜
なげえな

706 :@\(^o^)/:2016/06/26(日) 10:15:07.77 .net
>>703
ちなみに1996年生まれの有名人やスポーツ選手でぐぐってみたら…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af16-Fxnz):2016/06/26(日) 10:36:04.42 ID:lLyuxuNc0.net
最近ちょくちょく懐かしいBGM使ってくれて嬉しい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c37d-jO4j):2016/06/26(日) 11:25:00.38 ID:Vxzy5Rty0.net
昔のBGM使えばいいってもんじゃねえぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-9MWx):2016/06/26(日) 11:48:02.78 ID:583CMPQSa.net
ぶりぶりざえもん
もっと出てきて欲しい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-9MWx):2016/06/26(日) 11:49:02.03 ID:583CMPQSa.net
誰かクレしんで喘ぎ声あげてるキャラ知らない?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-gJJb):2016/06/26(日) 11:51:33.04 ID:7VeRuOoAa.net
ところで野原ひろしの姪には桜チル子ていう当時浪人生がいたが
野原せまし40独身を出せなくなった弊害になってしまったような…

しかしひろしとみさえの兄弟は皆独身でひろしの兄貴は祖父の跡取り仕事で頑固でドケチ独身、まさえの仕事は不明だが35にして独身、妹のむさえは一応カメラマンに雇われたがニート感覚抜け出せない26

なんか兄弟みんな浮世離れしててこの二人だけしっかり家庭を持てた勝ち組てものすごい複雑なんだよな
すなわちしんのすけひまわりには真の従兄弟が存在しない…
よく考えたらすごく寂しい設定だ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-9MWx):2016/06/26(日) 12:01:21.62 ID:583CMPQSa.net
なんかたまにエロくて気まずくなるから
気まずいシーンがある奴教えて(映画)それの映画ひとりで見る

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-gJJb):2016/06/26(日) 12:19:34.05 ID:46B6a1w90.net
原作はしらんがまさえはアニメだと教師

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-Z7EN):2016/06/26(日) 13:35:20.56 ID:jAK45Nvx0.net
昔みさえが髪型変えてしばらくそのままだったことがあったけど、あれから19年も経ってんのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-jO4j):2016/06/26(日) 14:35:06.59 ID:swQ1trPR0.net
>>713
原作もアニメも、まさえは中学校の国語教師だよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ジグー QQ5f-VIri):2016/06/26(日) 14:46:05.59 ID:sh49VBvyQ.net
>>714
「お風呂にするか?藤原紀香!
お風呂でするか?藤原紀香!
藤原紀香でーす」

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/26(日) 14:56:22.92 ID:SYSio1Ibd.net
99年くらいって一番面白かったように思う

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-gJJb):2016/06/26(日) 15:26:08.16 ID:7VeRuOoAa.net
せましとまさえが結婚すれば割かし最近の人としてはおかしくない初婚になるし
川口はまつざか先生と復縁してもいいはず

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af16-Fxnz):2016/06/26(日) 16:52:47.86 ID:lLyuxuNc0.net
オープニングに出ているアクション仮面とカンタムの中の人ってもしかしてムトウユージ?
なんか口が似てる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b95-Nx9W):2016/06/26(日) 20:21:12.60 ID:UkO19zWs0.net
>>717
99年になるともう毒も抜けてファミリーアニメ色が強くなってきたけどな
そういうのが好きな人にとってはそこら辺が全盛期だろうね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-gV4a):2016/06/26(日) 21:41:59.06 ID:VZLsyONx0.net
90年後半はスタッフも声優もちょうど手慣れてきて脂乗ってた頃だからな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-jO4j):2016/06/26(日) 21:59:18.83 ID:E6zYjkIq0.net
>>702
え、しんこちゃんってそんな前なの!?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/26(日) 22:01:21.03 ID:JIySHjMxp.net
今の二十歳はひまわり最初からいたと思ってる可能性があるのか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af16-Fxnz):2016/06/26(日) 23:25:53.74 ID:lLyuxuNc0.net
>>722
2008年12月~2010年1月

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sd8f-gJJb):2016/06/27(月) 02:04:19.33 ID:/2FAe5NZd.net
>>723
流石にそれはない…だろ………多分…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1765-eBmf):2016/06/27(月) 09:51:06.98 ID:GzsWLFks0.net
昔 川口とまつざか先生がダメになった時は茫然とした
最初から絶対くっつく展開だったし
作者の闇が出てたのかも

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-gJJb):2016/06/27(月) 12:24:13.98 ID:D/2ToB99r.net
作者の闇というか女のウザさを表面に出す反面実はその気はあったて本心をしっかり描いてるから現実的な人間描写ができてる
一番苦手なのは吉永先生とか無難なタイプなのかもしれない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b95-Nx9W):2016/06/27(月) 19:37:59.22 ID:kUc4mnuo0.net
殴られウサギ初登場は13年前

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-yaXI):2016/06/29(水) 11:48:49.86 ID:yXJAPMTia.net
>>726
あの先生殺して川口と寄りを戻そうとしていたのかもな
>>687
おたくんところ気にすれば

あんたニンテンドウ関係だろ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1765-eBmf):2016/06/29(水) 12:23:41.17 ID:onh81CQD0.net
最初の頃は主人公はしんのすけよりみさえと言われてたけど
今はひろしが主人公で人気1位かな
ひろしの声優が出てくるとひろしーって言われるから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-yaXI):2016/06/29(水) 20:14:59.00 ID:ZCApj0Dba.net
ハガレンの影響とかあるのかもな
あと大人帝国か

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-H/wX):2016/06/29(水) 20:37:32.98 ID:d5AB0Wepr.net
クレしんが一番つまらんかったのは原がやってた時だな
原のクレしんは原作を無視し過ぎ
ムトウのクレしんは原作に近くて良い
原がクレしんをやめてくれて本当に良かった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5d-jO4j):2016/06/29(水) 20:40:22.70 ID:UKYW+9ba0.net
昨日の朝のCSで「ふたば幼稚園大運動会だゾ」を放送していた。
全体的な内容はどうということはないが、しんのすけが障害物競走の途中で
こうろぎを見つけるが、風間ママとの会話で最後が、
しん「このコオロギ、サトミって名前にしようかな」
風マ「メスなの?」
しん「コオロギと言えばサトミなの」

このオチ、お子様には判らないと思うが、それをやってしまうのがすごい。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-29b4):2016/06/29(水) 21:34:17.65 ID:Scu34SOar.net
>>732
具体的にどこが原作を無視しててどこが原作に近いのか説明してみなさいよ
そんな具体性の無い文章なんて小学生でも書けますわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c77d-jO4j):2016/06/29(水) 21:54:21.74 ID:TOFvOQJJ0.net
そいつやわらか銀行だよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6d-jO4j):2016/06/29(水) 23:44:17.78 ID:XGF2G9rs0.net
質問があります

DVDにBoys be Braveとスキスキマイガールが収録されてないのは何で?
この2つは、かなりいい歌だっただけに残念

2016年現在みさえが最後に、しんのすけにゲンコツなどのお仕置きをした回はいつでしょうか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1686-88GK):2016/06/30(木) 00:13:31.15 ID:lhfE3hID0.net
>>736
一番最近のゲンコツは6月17日の「泥んこでただいまだゾ」

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e6d-R7o+):2016/06/30(木) 00:26:24.41 ID:xZO/oD0m0.net
ありがとう

てかほんの2週前の話じゃん
おしおきとゲンコツ消えたわけじゃなかったのか
頻度が減っただけで

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-77ev):2016/06/30(木) 00:34:21.63 ID:jg2UhnAN0.net
o

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-nIaX):2016/06/30(木) 00:39:23.88 ID:iYt96wUw0.net
ここ本スレなのに昔の内容の話題ばかりで誰も今のクレしんを褒めないってすごいね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板@\(^o^)/ (ワッチョイ f137-OXXT):2016/06/30(木) 00:50:07.01 ID:BDVO0ysb0.net
確かに精神的にやばそうだなこのスレの住民

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-s3GQ):2016/06/30(木) 02:11:26.14 ID:7nz6EFJEd.net
今のクレしんなんて語るほどのものでもねーだろ

743 :新旧3DSLL封印中(7/6まで)@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d32-R7o+):2016/06/30(木) 20:15:49.68 ID:HhsBF6540.net
今月の出来事

2016/6/10:OP「キミに100パーセント」が復活(但し見どころあり)。
2016/6/17:ショートギャグ「変わったシュミだゾ」をアバンタイトルとして放映。
2016/6/24:ショートギャグ「糸を通すゾ」をアバンタイトルとして放映。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-XU/T):2016/06/30(木) 22:46:57.23 ID:dGl+x9XQr.net
原のクレしんは原作を無視し過ぎ
原のクレしんはマジで最悪
原は本当に無能
ムトウのクレしんは原作に近くて良い
ムトウは有能

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e6d-R7o+):2016/06/30(木) 23:27:03.07 ID:xZO/oD0m0.net
いやムトウユージこそ、なんかクレしんを私物化してるイメージがあるんが

あとなんかオタ臭いノリとか最近のトレンドを沢山いれてるよね
まあこの辺は退廃してる、まる子サザエよりはマシだと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc7d-R7o+):2016/06/30(木) 23:48:53.21 ID:3+HXylOJ0.net
>>745
そいつやわらか銀行だから触るな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d27-ExzC):2016/07/01(金) 06:16:46.54 ID:S9GaQhn60.net
今週は無いのかあ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e5d-R7o+):2016/07/01(金) 19:12:52.84 ID:2DvfNlSM0.net
>>747
来週は売間が登場。しのぶだったと思うが、しんのすけのせいで
アルバイトがいつもクビなる女子大生は出ないのかな。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f45d-CKmO):2016/07/01(金) 22:33:20.01 ID:OS7gzxmo0.net
>>744
ムトウ乙
いや、ムノウ乙

750 :@\(^o^)/:2016/07/01(金) 23:41:55.69 .net
しのぶはななこの友達とかで出ないかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a81-joZW):2016/07/02(土) 01:19:45.21 ID:fWxQmLG90.net
>>750
それって神田鳥忍か?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hc9-XU/T):2016/07/02(土) 09:46:04.22 ID:BtYHhod8H.net
>>749
原作読んでないにわか乙
原作を読めば原が無能でムトウが有能であることがわかる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b629-Hu6e):2016/07/02(土) 11:07:22.51 ID:eHLQdskB0.net
必死だねムノウユージ君
以下ムノウが必死に原は無能、ムトウは有能と喚きます

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd92-yrHB):2016/07/02(土) 17:12:40.80 ID:ujN0jqV50.net
おかだあああああああああああああああああああ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f137-OXXT):2016/07/03(日) 03:26:49.48 ID:R4KFUSRs0.net
スレひどい・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f137-OXXT):2016/07/03(日) 03:27:32.75 ID:R4KFUSRs0.net
クレしん並みに下劣な進行だ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f137-OXXT):2016/07/03(日) 03:28:06.97 ID:R4KFUSRs0.net
笑えん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d40-txjP):2016/07/03(日) 09:35:22.08 ID:ZmMzRPU+0.net
ひろしが便器覗き込んで叫んでたのは結局何だったの?
糞の量かね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16ec-R7o+):2016/07/03(日) 09:47:50.01 ID:wK4ZmNMj0.net
22日放送

<ゴジラ>クレヨンしんちゃんで“巨大”しんのすけと対決 日本のTVアニメ初出演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160702-00000021-mantan-ent

温泉でも東宝特撮っぽいことやってたけど、この手のコラボは個人的には
嫌いじゃないから楽しみ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a81-mS4U):2016/07/03(日) 09:49:07.20 ID:MmcwgLcW0.net
>>759
楽しみではあるな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-vVJu):2016/07/03(日) 11:23:30.95 ID:WIpgC9gm0.net
またムトウの趣味かよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16ec-R7o+):2016/07/03(日) 12:10:40.81 ID:wK4ZmNMj0.net
今、ゴジラは日本テレビ系だからいくら映画が同じ東宝系とはいえ
テレビ朝日系のクレしんでは、趣味程度ではできることじゃないし
調整を含め、生半可ではできないコラボだとは思うよ。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 405e-R7o+):2016/07/03(日) 12:39:29.38 ID:YS252v350.net
怪獣尻丸出しじゃないの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d27-JaNH):2016/07/03(日) 20:33:48.71 ID:xkDrhmZm0.net
なんとゴジラがクレヨンしんちゃんとコラボ!

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160702-00000021-mantan-ent

以前の監督だった原恵一さんはゴジラの大ファン
だったけど今のムトーユージはどうなんだろ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d27-JaNH):2016/07/03(日) 20:35:40.08 ID:xkDrhmZm0.net
↑スマン
板違いで張ってしまったわ 

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc7d-R7o+):2016/07/03(日) 20:44:07.92 ID:05cvj39V0.net
しんのすけの作画が気に食わん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f45d-CKmO):2016/07/03(日) 20:52:39.22 ID:E52K4FRN0.net
>>764
ポッキリとか作ってるしわりと好きなんじゃない?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-ths0):2016/07/03(日) 21:10:47.03 ID:Es/uYyrIa.net
ムトウってそもそも何者なんだろうな
色々臭そうなやつだ
臼井の件とかなんか知ってるだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-ths0):2016/07/03(日) 21:18:33.05 ID:Es/uYyrIa.net
多分ムトウは原とかのクレヨンしんちゃん嫌いだろ
だから平気で壊す
でもクレヨンしんちゃんに限らずそれが最近のテレビのスタイルだからいいんだろうけどな
その方が長続きがするんだと

そろそろムトウの素性とかバラしてもいいんじゃないのか
東宝かテレ朝の関係者となんかあるんだろ?
売り上げ悪いせいもあったんだろうけれど追い出された原とは違い、ムトウは何が遇っても使い続けている
本当に謎だ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-ths0):2016/07/03(日) 21:32:56.05 ID:Es/uYyrIa.net
原のクレヨンしんちゃんが全てよかったと言うわけではない
妙に素人には分からないようなネタやったり全体的にヲタくさい話がけっこうあった
しんのすけが妙に哲学的なキャラクターだったし原作のなにか軽い感じのキャラクターではなかったな
臼井のくれしんもそれにあわせて段々と狂っていったような気がする

クレヨンしんちゃんを今牛耳ってんのはだれなんだ?
最近のクレヨンしんちゃんはヲタっていうかよくまとめサイトとかで描かれるクレヨンしんちゃんになっているような

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e16-6H7x):2016/07/03(日) 22:23:56.77 ID:1AxZX34l0.net
原が壊してムトウでとどめを刺した

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-ths0):2016/07/03(日) 22:39:39.77 ID:Es/uYyrIa.net
壊したのは他にもいると思うけどな
テレ朝とか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-ths0):2016/07/03(日) 22:42:02.76 ID:Es/uYyrIa.net
監督に責任擦り付けて逃げようとしている連中はなぜか突っ込まれない

まあ、そういうことなんだろう
塩沢のぶりざえ消したいのは臼井の件でどうのこうの言われているのが関係あったりしてな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e6d-R7o+):2016/07/03(日) 23:18:35.55 ID:BFKaGfOD0.net
ムトウユージはクレしんじゃ確かにイマイチかもしれんが
経歴を見ると結構優秀だぞ
3丁目のタマみたいな家庭的アニメからグリーングリーンみたいなオタアニメも手掛けてる

あと、こち亀のアニメでで1,2回絵コンテ切ったことがあって
その内のひとつの「密着! 危険なふたり」の回は傑作だった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-ths0):2016/07/03(日) 23:22:16.59 ID:Es/uYyrIa.net
変に力入っておかしな事になってんのかもな
妙にプライド高そうだし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2deb-4lRy):2016/07/04(月) 00:10:28.79 ID:Ds5UPHjE0.net
そりゃ考えすぎだろwww

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2deb-4lRy):2016/07/04(月) 00:10:58.68 ID:Ds5UPHjE0.net
わろたよんwwwwwwwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-TEKa):2016/07/04(月) 02:08:22.25 ID:c+i5gOZQ0.net
クレしんの園長先生の声って、テレビシリーズ放送開始から納谷六朗さんだったけど、2014年11月17日に死去したため、納谷六朗さんが(園長先生役で)出演したクレしんの映画では、2014年の「ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」が最後だったけど、
2代目を引き継いだのが森田順平さんだけど、その森田が2代目を引き継いだのが2015年10月なんて、前述の納谷の死から1年近くも離れてるし…、
大体園長先生の2代目の声を数ヶ月ほど早く決めればいいのに…、2015年10月に森田順平により2代目を引き継がれた場合、2014年11月から2015年9月まで園長先生の登場が一切なかったということになったの!?
2015年のクレしん映画「オラの引越し物語 サボテン大襲撃」での園長先生の声が過去の作品から納谷の声を使用したライブラリ出演となっていたが、当時はまだ2代目が決まってなかったからライブラリ出演となってたんですか?
「オラの引越し物語 サボテン大襲撃」での園長先生の声は納谷六朗さんであり、エンディングの声の出演でも「園長先生 納谷六朗」となっていたけど、それはライブラリ出演であり、本人が直接声を当てているわけではないということだけど
(結局2016年の「爆睡!ユメミーワールド大突撃」から、園長先生の声が森田順平となった)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be05-R7o+):2016/07/04(月) 02:29:00.66 ID:K6nt528T0.net
今更どうした?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc7d-R7o+):2016/07/04(月) 07:25:10.15 ID:dVsqhPUf0.net
いつもの糖質だろ触るな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-ths0):2016/07/04(月) 12:01:27.17 ID:6syyX6aTa.net
>>776
なんか知ってる?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6d-Bfmi):2016/07/07(木) 00:39:16.13 ID:53Rla+630.net
信じられるか

ひろし 1981年生まれ
みさえ 1987年生まれ

よしなが先生まつざか先生 1992年生まれ

しんのすけら防衛隊 2011年生まれ

今こうなんだぞ
みさえとよしなが先生は、ゆとり世代なんだぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-oo3f):2016/07/07(木) 01:22:06.94 ID:x8j8RDae0.net
アニメ始まった時しんのすけと同い年だったのにもうみさえと同い年かよ…

中学卒業までは開始時からほぼ毎週見てたなぁ

784 :@\(^o^)/:2016/07/07(木) 01:24:41.94 .net
大阪万博いけなくて泣いた設定が筑波万博すら無理になりつつあるな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4765-IPwu):2016/07/07(木) 07:49:01.48 ID:0+ZG0xyp0.net
時代がよく分かるアニメだよな
ジュリアナ東京とかスマホとか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6d-Bfmi):2016/07/07(木) 16:02:40.65 ID:53Rla+630.net
ちなみに順調に26年間、歳を取るとこうなる

ひろし 61歳(1955年生まれ)
みさえ 55歳(1961年生まれ)

しんのすけ及び防衛隊 31歳(1985年生まれ)
よしなが&まつざか   50歳(1966年生まれ)
組長             74歳(1942年生まれ)

ひまわり   20歳(1996年生まれ)

ひろしが去年にもう還暦突破してたのが悲しい

787 :@\(^o^)/:2016/07/07(木) 17:04:19.99 .net
>>785
スマホちゃんじゃなく昔ならポケベルちゃんか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5d-Bfmi):2016/07/07(木) 18:25:21.37 ID:8wwm9eWU0.net
http://shin-godzilla.jp/news/news_160703_1.html
>しんのすけ対シン・ゴジラ」ゴジラがカスカベに初上陸!!
>日本が世界に誇る最恐怪獣と日本一有名な5歳児が夢のコラボ!!

>コラボにあたって、『クレヨンしんちゃん』テレビシリーズを番組
>スタート時から支える脚本家・中弘子氏や、ゴジラシリーズのファ
>ンだったというムトウユージ監督をはじめとする『クレヨンしんちゃ
>ん』スタッフは、『シン・ゴジラ』を徹底研究!

7月22日(金)午後7:30〜7:54
テレビ朝日系列にて放送『しんのすけ対シン・ゴジラだゾ』

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 18:42:40.46 ID:nPhHjF+ld.net
>>786
こっちのがしっくりくる
なぜだか

なんか中身は成長してるように感じるんだよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6d-Bfmi):2016/07/07(木) 21:08:03.43 ID:53Rla+630.net
>>789
それは多分、中の人が加齢してるからだと思う
昔と比べるとやっぱみんな声が年取ってる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4765-IPwu):2016/07/07(木) 21:19:21.17 ID:0+ZG0xyp0.net
いつか声優がごっそり入れ替わったら
ドラえもんより受け入れられないな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-QIiX):2016/07/07(木) 21:27:08.50 ID:HLLPDjI8a.net
バカそうだからな双葉社
なんぼか小学館は口挟んでるだろうし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-9SBW):2016/07/08(金) 19:48:24.90 ID:7/ZtMIDL0.net
亜細亜堂がグロス回とは珍しい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-6Pwr):2016/07/08(金) 20:05:31.02 ID:0DHCpQGx0.net
来週はゴジラとコラボか 防衛隊好きだから期待だわ
あとマサオくんのお父さんって初登場? やたら声がイケボだったなw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf81-qtxg):2016/07/08(金) 20:14:47.01 ID:dlZGj+5r0.net
>>794
来週はオールスター戦だから再来週だな

マサオのお父さんは前ミュージシャンを
目指してたとかでギター持った後ろ姿か
何かで出てなかったか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-E84F):2016/07/08(金) 20:20:27.66 ID:e2lFrZsPr.net
Aパート
おじいさんが原作と違って、温厚になってた

Bパート
物置の中が押し入れ同様になっていて断念になると思ったら
みさえが既に購入していたオチだったか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6d-Bfmi):2016/07/08(金) 23:15:14.85 ID:zRLY5zKj0.net
最近のクレしんで傑作だった回って何?

あと前と似た質問になるけど
しんのすけが現時点で最後にチンコとケツだした回っていつ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f86-ONXO):2016/07/08(金) 23:46:59.54 ID:TuI+UmRZ0.net
>>797
去年の話だけど、凄く面白かったのは「アゲアゲ母ちゃん29号だゾ」とかかな

ちんこは随分出てないから分からない
ケツに関しては最近結構出てる記憶が薄いけれど、「お風呂はイヤイヤ!だゾ」には出てる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-6Pwr):2016/07/08(金) 23:55:57.50 ID:0DHCpQGx0.net
最近なら引きこもりの奴面白かったよね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-bUQF):2016/07/09(土) 00:30:46.17 ID:OUD9HlOh0.net
あの話はしんのすけの言動がとにかく不快だった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-RwgS):2016/07/09(土) 01:39:51.89 ID:stamLF2FK.net
来週は放送なしで次回は再来週、
で29日はある?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf81-qtxg):2016/07/09(土) 02:24:09.37 ID:Sk+HUmLo0.net
>>801
29日はぶりざえ再び登場だゾ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa9f-zDc6):2016/07/09(土) 03:01:25.24 ID:yv0ESCBla.net
>>793
珍しいんだ
全部亜細亜が作ったってこと?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-Uwbj):2016/07/09(土) 06:02:48.26 ID:EOXtb1g+0.net
>>789>>790
わかるわ
なんか声もだけど、みさえとひろしは作画もボテッとして老けた感じになってる気がする

805 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-Bfmi):2016/07/09(土) 06:03:02.74 ID:RT710b9S0.net
ギンコ
「ここにおいてあったチュウハイは知らんかな?」

急に真面目になったしんのすけの拳道がおかしいことに気づいたギンコ。

ギンコ
「これか…。
「ジュースみたいなお酒」と書いてあったから、
間違えて飲んじまったんだな…。」

しんのすけ
「ううう、頭が痛い〜。」

ギンコ
「良い子はお酒なんかを飲んじゃだめだぞ。
幼い子の脳髄はまだ未熟なので、アルコールに洗脳されると偉いことになるから…。」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-Bfmi):2016/07/09(土) 08:21:46.38 ID:ptYIVgBB0.net
久々の地獄のセールスレディだったけど、
今までなら警察が来て逃げるパターンだったのが今回は違ってたな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b89-a1wJ):2016/07/09(土) 09:01:40.50 ID:z60qyZCo0.net
修業中に出会った動物が最後に助けに来るパターンじゃなかったな
修行場所が海だったからかな?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/09(土) 11:05:43.07 ID:g9kccZVFa.net
もはや銭形とルパンみたいな関係だな
うりまくりよも楽しんでる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 377d-Bfmi):2016/07/09(土) 11:29:04.56 ID:epo0aBxF0.net
野原家以外だったらバンバン売り出せるんだろうな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-9SBW):2016/07/09(土) 11:44:10.20 ID:re96Z8dV0.net
ロベルトが出てこなくなってどれくらい経つ?
久々に出てきてほしいな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-Bfmi):2016/07/09(土) 12:06:47.55 ID:cr1QoG/Z0.net
実際営業成績高くなかった?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f0f-Bfmi):2016/07/09(土) 12:16:50.57 ID:Olu1hG250.net
昨日の録画分を視聴
売間久里代の商品、あれで1万なら自分は買うと思う

しかし、いつの間にか売間久里代の年齢を超えてた件

813 :@\(^o^)/:2016/07/09(土) 12:53:01.60 .net
詐欺臭くない商品出てきたのはじめてじゃね?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/09(土) 13:40:39.51 ID:yAjzmqzmd.net
どうせなら水素水とかやってくれよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7385-AR23):2016/07/09(土) 14:18:08.97 ID:6GUaoRIK0.net
とーちゃん坊主回は話としてはシンプルだけど笑った

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d340-zDc6):2016/07/09(土) 15:15:05.94 ID:mUBgDbar0.net
>>815
たまたまアマゾンでみた昔の話がほとんど同じストーリーだったので驚いた。
その時は眉毛剃ってたけど。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr1f-oo3f):2016/07/09(土) 15:54:49.56 ID:yZsDYiAQr.net
アニメディア最新号が2ページ見開きでぶりぶりざえもんの特集。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Bfmi):2016/07/09(土) 16:45:23.19 ID:2TTxtc6L0.net
沿岸でもないカスカベまでゴジラが行ったら、どれほどの被害が出るんだろう?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0327-XuXk):2016/07/09(土) 18:12:53.96 ID:sWTR3plN0.net
ゴジラは空飛べるんだよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0340-zDc6):2016/07/09(土) 19:09:26.00 ID:B2IlZRHo0.net
マサオ父ってかなりレア?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6d-Bfmi):2016/07/09(土) 21:41:47.02 ID:YIxW/fnf0.net
>>820
かなりレアじゃない?
そもそもでてきたことみたことねえ


ななこおねえさんの回見てると
しんのすけがどんなに愛しても結ばれない運命だと思うと悲しい
でも歳の差は15歳差だから、しんのすけが18歳になった時
ななこおねえさんはまだ33歳だから別に不自然じゃないんだよな
問題はその時まで、ななこお姉さんが待っててくれるからどうかだけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-oo3f):2016/07/09(土) 22:09:30.82 ID:C+RV7fCX0.net
売間久里代はまた1年後戻ってくるんだろうな。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-Bfmi):2016/07/09(土) 23:49:38.75 ID:cr1QoG/Z0.net
マサオ父は2010年6月11日放送のロック魂だゾが初登場回

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4765-IPwu):2016/07/10(日) 00:13:17.96 ID:TAne4Zhs0.net
ぞうさんはもう出来ないよな
しんちゃんはまつざか先生に気があった事もあるけど
ほぼ20歳差だからな 全然ありえなくもないかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c385-3Gy/):2016/07/10(日) 00:31:50.60 ID:BO2RPNEC0.net
最近出番のなかったキャラが次々に出てくるけど、何かカーテンコール的な展開に思える、
特に長年「封印」してきたぶりぶりざえもんを今になって出すのはがどうも不自然だし。

826 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 27cc-Bfmi):2016/07/10(日) 14:55:34.73 ID:PL9M2aEQ0.net
>>824
いつの話だ?

827 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5d-Bfmi):2016/07/10(日) 18:23:14.18 ID:iH9JhDLK0.net
ボーちゃんと間違えてるんじゃねーの

828 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f16-mvAX):2016/07/10(日) 18:35:45.55 ID:6mtQxd510.net
この前のひろしが坊主になる話は10年代になってからで一番面白かった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/10(日) 23:05:19.14 ID:Fm67aS4Cd.net
>>825
監督交代の布石かもよ

830 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ f34d-Bfmi):2016/07/11(月) 06:17:24.86 ID:zsvyKEv80.net
私たちは餃子の街・宇都宮市を使徒襲来から守ってみせる!

これと同じで、しんのすけは春日部市を守るために戦うのか…。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4765-IPwu):2016/07/11(月) 07:17:03.41 ID:hbnCh3CO0.net
アニメのOPは大抵は最初のが一番いいと思うけど
クレしんと言えばオラは人気者だな
あれ一番最初じゃないからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 377d-Bfmi):2016/07/11(月) 10:47:52.05 ID:EsSBAd440.net
OPは比べられんな(最近の以外) それぞれいいところがある
個人的にはバかッポと年中夢中がいいと思う
EDは素直になりたい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp1f-zDc6):2016/07/11(月) 12:55:32.15 ID:u0kUIhJXp.net
夏の動物園は忙しい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H9f-f3UR):2016/07/11(月) 14:11:29.59 ID:yNkrtZ59H.net
年中夢中と月明かりが好き
少年よ勇気をもて(だっけ?)だけ聞いたことがない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6d-Bfmi):2016/07/11(月) 20:27:09.46 ID:Tfv+xaeb0.net
バカッポ〜年中夢中の頃のクレしんってあんま明るいイメージがないんだよなあ
ちょうど監督が変わって、ひまわりが生まれたころなんだけど

オラは人気者の頃のクレしんってお馬鹿で明るいアニメってイメージだったけど
この頃になると、ひまわりも生まれる監督交代で作風やキャラの性格の変化とかもあって
やたらしんみりした話が多かったイメージ
しんのすけもお兄ちゃんになるから、いつまでも馬鹿やってらんないって感じだったし

EDも妙にしんみりしたのが多かったような
アイキャッチもこの頃だけ違うんだよね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-TZjY):2016/07/11(月) 21:32:01.47 ID:jZnSuVxFd.net
ゲス極の曲ってどういうのになってたんだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-cFDw):2016/07/12(火) 01:11:57.10 ID:6dY5YfBhd.net
>>832
うたをうたおう〜DOしてかな
歌詞のテロップのフォントが写研ファニーなのもよかったし、バブル期の雰囲気が残っててよかった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-9SBW):2016/07/12(火) 02:06:47.81 ID:pgKEp8T/0.net
ゲス嫌いだったからなしになってくれてマジで嬉しかったわw
案の定、ケツメイシの曲は映画とマッチしてて良かったし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0f-Bfmi):2016/07/12(火) 02:26:43.28 ID:2In6rKBq0.net
こう書くと不謹慎かも知れないが、ベッキーが不倫してくれて良かったのかも知れないな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4765-IPwu):2016/07/12(火) 04:42:21.85 ID:WWQFlTqg0.net
登場人物紹介を見てて園長の名前を初めて知った
初期から見てるのに興味を持った事もなかった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7e-FwUk):2016/07/12(火) 21:14:56.03 ID:hbebYio20.net
クレヨンしんちゃんのスマホケース探してるんだけど良いの無いですかー?
(iphone6です)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf85-Bfmi):2016/07/12(火) 22:05:52.84 ID:TEqimTia0.net
楽天みればあ〜?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5d-Bfmi):2016/07/12(火) 22:34:13.51 ID:KJZXbh+K0.net
>>841
クレヨンしんちゃん×西武ライオンズ iPhone5ケース ←これならあった
http://ropping.tv-asahi.co.jp/goods/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=73181&dispNo=001004

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7e-FwUk):2016/07/12(火) 22:46:41.34 ID:hbebYio20.net
うーん、前に購入したら届いたのがひどいものだったんですよね…
レビューついてる商品は殆ど無いので、買った人がいれば感想とか聞けたらなあ
って思って聞いてみたのです
一応、第一候補は↓のしんちゃんとシロなのですがどうなのかなぁ
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/diosmin/crayonshinchan-slimcase.html

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7e-FwUk):2016/07/12(火) 22:48:51.04 ID:hbebYio20.net
>>843
かわいいですね〜!
でも残念なことに西武ファンじゃなくて…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6d-Bfmi):2016/07/13(水) 00:54:03.41 ID:ub+S4FvW0.net
>>834
少年よ勇気を持ては名曲
ただしDVDには未収録
あとあんまクレしんらしくない曲

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33c8-9SBW):2016/07/13(水) 11:30:31.36 ID:Ffw6pDCm0.net
奥井さんの曲好きだな俺

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8337-cFDw):2016/07/13(水) 16:09:39.16 ID:EJNsfrRc0.net
アマゾンプライムビデオでクレしんの映画見放題だけど、個人的には夕陽のカスカベボーイズが好きだなぁ
この何だか分からない異常な世界にいる雰囲気がたまらない

クレしんの映画もこの頃までは面白かったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-Bfmi):2016/07/13(水) 16:53:00.35 ID:aUKCvoVU0.net
しんのすけのしゃべり方がおかしくなったのもカスカベボーイズから

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4765-IPwu):2016/07/13(水) 17:02:05.29 ID:wqkKscZq0.net
カスカベでみさえとしんのすけが殴られて川に流されるようなシーンあったよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f16-mvAX):2016/07/13(水) 18:12:01.01 ID:vigKsu/70.net
今年は25周年スペシャルあるのかなー?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/13(水) 20:39:41.69 ID:gPG670N1d.net
>>850
笑えない暴力シーンあるからカスカベ嫌いだわ
暗黒たまたまとかは笑えるのにカスカベはシラケるバイオレンスさ
あと少女を恋愛対象として見てるしんのすけに違和感

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6d-Bfmi):2016/07/13(水) 21:14:40.08 ID:ub+S4FvW0.net
しんのすけって初期と今じゃ性格が全然違うが転換期はいつだったんだろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-i6v6):2016/07/14(木) 00:59:22.67 ID:6YO6yh2r0.net
アニメイメージ
本郷初期 感情の起伏が少ない少し下品な変な子

本郷中期以降 相変わらず変な子だが感情表現が豊かになり、可愛さも分かりやすくなる

原 お兄ちゃんになり少し大人っぽくなる

ムトウ わざとらしいっつーか、なんかうざったい

こんなイメージ
 

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b09e-B8Wk):2016/07/14(木) 08:33:05.04 ID:Pa1eMlL50.net
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000019084.html
Amazonオリジナル『クレヨンしんちゃん外伝 エイリアン vs. しんのすけ』Amazonプライム・ビデオにて2016年8月3日より独占配信

【原作】 白井儀人 (らくだ社)
【連載】 双葉社 まんがタウン
【監督】 三原三千夫
【シリーズ構成・脚本】 うえのきみこ
【キャラクターデザイン・総作画監督】 末吉裕一郎
【プロデューサー】 松久智治・中世古裕美 (テレビ朝日) 吉田有希・荒木元道 (シンエイ動画)
【アニメーション制作】 シンエイ動画
【制作】 テレビ朝日 シンエイ動画

三原さんが時々ツイートしていた作品ってこれか
8月3日(水)より配信だそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-9No7):2016/07/14(木) 08:37:20.23 ID:hwa0ilYq0.net
三原さんってある意味第二の湯浅政明って感じだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-PCSo):2016/07/14(木) 09:13:20.47 ID:wxd7Lg0u0.net
ムトウはキャラの味付けがくどい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4995-/weA):2016/07/14(木) 15:51:41.93 ID:5y0mkni/0.net
>>849
ヤキニクロードからおかしくなかったか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-4wno):2016/07/14(木) 18:31:39.89 ID:OhvdzsVrd.net
しぎの監督二作品影薄いけど自分は結構好きだわ
ヘンダーランド、カスカベボーイズ、ロボ父ちゃんは評判良いけどあんまり好きじゃない
アミーゴ、ケツ爆弾、プリンセス、ここ最近のはひどすぎる

そんな意味でヤキニクは分岐点かも

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-8xJT):2016/07/14(木) 18:59:05.40 ID:pROiCeCE0.net
>>858
いや、ヤキニクロードはほんの一部にそういう喋りがあっただけで全体としてはまだ変わっていない

それといつも思うが完全デジタル制作のはずなのにセル画の雰囲気が出ているのはなぜだろうか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e66d-8xJT):2016/07/14(木) 19:33:55.95 ID:j4RzDphN0.net
>>860
>それといつも思うが完全デジタル制作のはずなのにセル画の雰囲気が出ているのはなぜだろうか

そうか?
ヤキニクロードはまさに完全デジタルって感じだったけどなあ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e29-ZW2T):2016/07/14(木) 20:00:14.77 ID:B45zPJAe0.net
どこからどう見てもデジタルの雰囲気じゃんヤキニクロード

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3281-Hpnq):2016/07/14(木) 20:02:48.07 ID:4tLwBQ7E0.net
ところでこれってどうなんだ?
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1213676061989953&substory_index=0&id=200115383346031

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3281-Hpnq):2016/07/14(木) 20:08:55.81 ID:4tLwBQ7E0.net
こっちの方が詳しかった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160714-00000044-nataliec-ent

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9321-4wno):2016/07/14(木) 20:18:43.59 ID:Y6L4T+ru0.net
クレしんってちょっと色キツすぎるよな
もう少し控え目の色合いの方が良いと思うんだが、
子供向けアニメはああいう原色寄りの明るい色合いの方が子供ウケが良いのかな
コナンは確かTVがとみながキャラから須藤キャラデザに戻る時、
もう少しリアル寄りの控え目な色調にしようかと思ったらしいが、
視聴者層を考えた結果TVシリーズは今の明るい色合いにしたとか
だから劇場版はTVに比べて抑えた色合いにしてるとか聞いたことがあるけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-PCSo):2016/07/14(木) 21:08:27.61 ID:wxd7Lg0u0.net
原時代は、デジタルになっても抑えめの色でやってたと思う
2000年後半から彩度が高くなった気がする

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-PCSo):2016/07/14(木) 21:28:09.00 ID:wxd7Lg0u0.net
>>860
わかる
俺も前にCSで見たときに、セル画とデジタルの中間みたいな画質だなと思うシーンがあった
まあ普通にデジタル制作なんだろうけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e66d-8xJT):2016/07/14(木) 22:07:10.80 ID:j4RzDphN0.net
前にしんのすけが正面向いて笑った回があたっと思うんだけど詳細知ってる人いない?

2002〜5頃の話?確か土曜時代の話だった気がする

しんのすけが旅館に泊まる回で
しんのすけが旅館の女の子にナンパしてたとき正面向いて笑ってた気がする

正面向いたといっても、いつもの顔で笑ってたんじゃなくて
妙に凛々しい顔になってて
「なるほどこういう表現ならアリか」
って当時感心してた記憶がある

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-4wno):2016/07/14(木) 22:29:44.66 ID:0i2I2Lau0.net
>>868
シロの犬小屋が届いてシロと大喜びするシーンで正面を向いて喜んでいたけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8185-L3Fl):2016/07/14(木) 23:04:44.65 ID:seR5rrjg0.net
>>855
こういったのを作るリソースがあるならテレビ放送をもっと安定させて欲しいな。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-RyLi):2016/07/14(木) 23:12:36.29 ID:jvC1fP3A0.net
でも監督がムノウじゃないというだけでテレビ版より期待できるっていう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-8xJT):2016/07/15(金) 01:25:28.30 ID:EcfWdJB50.net
これ出来が良かったらマジで三原と監督交代してほしいわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-9No7):2016/07/15(金) 03:00:00.08 ID:Z6eNe66w0.net
いや、三原さんは監督ってガラじゃないと思うぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f127-zS7U):2016/07/15(金) 05:59:05.61 ID:HhxVeI4b0.net
>>855
脚本がうえのさんか
ルル子でもかなりぶっ飛んだ展開描いたから
見て見たいな
これからはこういうシステムになっていくのか
TVなんか自主規制がつまらなくなった一因だから
ネット配信だとまた面白いかね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b09e-B8Wk):2016/07/15(金) 06:51:06.16 ID:j8vEylsl0.net
彩色・撮影より遅くなったけど美術背景もデジタル化してるよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b09e-B8Wk):2016/07/15(金) 07:06:53.13 ID:j8vEylsl0.net
しかしネット配信というのも時代だねぇ
今回のシリーズが成功したら今後もネット配信シリーズというのが作られるかもしれんね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8185-L3Fl):2016/07/15(金) 07:21:15.91 ID:w/VKdR4c0.net
というか安定した放送ができない、販促抜きでは成り立たない、表現規制(自主規制)が煩いなどの
縛りが多くなった地上波からは撤退してネットに移行させた方がいいと思う。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0605-8xJT):2016/07/15(金) 07:22:48.20 ID:gNdHhrsy0.net
プライム会員限定なんだけどそれはいいの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cab-DDNZ):2016/07/15(金) 14:23:57.84 ID:pq3fI8mJ0.net
『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』2017年 春 ロードショー 予告編 壁紙プレゼント

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-8xJT):2016/07/15(金) 17:09:38.09 ID:EcfWdJB50.net
昔だったら南極大冒険っつータイトルつけたろうに、カチコチとか余計なもんつけるとはターゲット層低そう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0605-8xJT):2016/07/15(金) 17:14:13.24 ID:gNdHhrsy0.net
過去の南海大冒険と紛らわしくなるからじゃない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e66d-8xJT):2016/07/15(金) 17:59:19.48 ID:I0f/UBTd0.net
>>869
それって初期の話だろ
俺が言ってるのは00年代に入ってからの話

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-PCSo):2016/07/15(金) 19:36:42.82 ID:F0yxPxoi0.net
>>875
デジタルのテカテカ鮮やかな背景になったせいで子供向け感もアップしたよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9616-P+ki):2016/07/15(金) 19:53:11.54 ID:Zvdzv/X40.net
やきうマジいらない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-9No7):2016/07/16(土) 00:28:46.04 ID:kChMw6FF0.net
うえのきみこって最初の頃は脚本つまらないってここで叩かれてたよな?
成長したんだなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/16(土) 01:37:12.12 ID:iWEjHRftd.net
>>877
テロ朝が全て悪い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-RyLi):2016/07/16(土) 02:58:23.23 ID:mXHvxXor0.net
>>885
他ではちゃんと仕事してるだけでクレしんではつまらないのはそのままだと思うが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49e1-8xJT):2016/07/16(土) 04:58:10.25 ID:g87OF5BA0.net
もえPに夢中だった頃の風間くんがすきだった
4人の抑え役、常識人風間くん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-8xJT):2016/07/16(土) 08:41:43.34 ID:x1MAbhKT0.net
もえPとかいうクソみたいなオリジナルキャラ捨ててマリーちゃん帰ってきて頼むから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 320f-H+6O):2016/07/16(土) 09:40:37.60 ID:3UHW1HJY0.net
>>888
あの頃の風間は本当に将来が楽しみだったよな
エリートとしても、ヲタとしても

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8185-L3Fl):2016/07/16(土) 10:12:32.02 ID:1MukA3la0.net
作品自体がつまらなくなってきたうえに制作会社は深夜アニメに本格参戦したし、放映局は
非販促作品に冷たくなったし、フェードアウトに向かっているんだろうか?
もう一方の相方も力を入れるのは映画絡みぐらいになったし。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49e1-8xJT):2016/07/16(土) 10:37:28.72 ID:g87OF5BA0.net
マリーちゃんってしんさまとかいうお嬢様の女の子?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0605-8xJT):2016/07/16(土) 10:46:05.95 ID:A6e1y+z30.net
知らなすぎやろ!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/16(土) 11:13:02.24 ID:iWEjHRftd.net
>>891
テロ朝に限らず主要民放4社がアニメ軽視の傾向だからな
何でシンエイを買収したんだって話になるけど
親会社が新たな仕事くれないから深夜アニメでも形振り構わず手を出すしかない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd28-i6v6):2016/07/16(土) 11:13:08.70 ID:amUM1ZiMd.net
>>892
萌えPの前に風間くんがハマってた魔法少女もの
アクション仮面とかカンタムと同じように劇中劇形式で何度か放送されてた、ちなみにオリジナル主題歌つき
萌えPにとってかわられた後は出なくなったけど、焼き肉ロードでキーホルダーとして出たり、萌えPフィギュアと一緒にカメオ出演してたりはする
インティ製のゲームのどれかでも少しだけ存在を臭わせてた気がする

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9321-4wno):2016/07/16(土) 12:21:51.53 ID:SCrg5i2E0.net
もえピーよりマリーちゃんの方が好きだった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b065-NNlX):2016/07/16(土) 12:25:18.16 ID:ghJRHIf90.net
主人公がクズの漫画ランキングでのび太やちびまる子が
ベスト10に入ってるのにしんちゃんがベスト30にも入ってないんだよな
いいとこも多いけどしんのすけも結構なもんだと思うけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8185-L3Fl):2016/07/16(土) 12:35:33.49 ID:1MukA3la0.net
>>894
買収した頃はまだシンエイが得意とする家族モノを優遇する方向にあったんだろうな、実際そこの社長さんがアニメの展示会かイベントの席で
「ウチは深夜のヲタ向けはやらない、ファミリー向けに徹する」と言っていたぐらいだし。
でもそれからしばらくして深夜アニメのとなりの関くん、デンキ街の本屋さんなどを作ったりなど急な変化があり、さらにその頃からドラクレしん
の休止増加など待遇も悪くなりだした、この間に親会社のアニメに対する姿勢が大きく変わったんだと思う。
(モノが売れる作品を優遇する方向に変わった?)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3285-8xJT):2016/07/16(土) 12:55:22.18 ID:ortyutOd0.net
しんちゃんは年齢考えたら相当できた人間だと思うよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-byIq):2016/07/16(土) 14:50:26.99 ID:5AEwEqDVa.net
>>898
オタアニメはもう受けないよ…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-i6v6):2016/07/16(土) 15:31:30.45 ID:Do4M0esJ0.net
しんちゃんって常識がまだ備わってないだけで悪ガキではないしなぁ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49e1-8xJT):2016/07/16(土) 15:47:45.30 ID:g87OF5BA0.net
オタアニメはタイトルから内容がわかんない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49e1-8xJT):2016/07/16(土) 15:49:20.12 ID:g87OF5BA0.net
>>901
永遠の5歳児ですからな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8185-L3Fl):2016/07/16(土) 16:19:01.56 ID:1MukA3la0.net
>>900
でもここが得意としてきたファミリーものは今じゃスポンサーがつきにくく、地上波では企画が通りにくい感じなんだよな、
実際インド版ハットリくんや新あたしンちもアニマックスでしか放送できず、アメリカ逆輸入版のドラえもんでさえも国内
ではディズニーチャンネルの展開に留まった。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e66d-8xJT):2016/07/16(土) 22:57:17.90 ID:/WLBlN9Y0.net
初期しんのすけ

ぶっちゃけクソガキ
しかも性格が無感情で不気味
しんのすけのせいで人生棒に振ったものも数知れず
天然っぽくみえて実は結構子供の特権振り回したりと打算的
でもその一方で今よりも5歳児らしいガキっぽい部分も多い

今のしんのすけ

色んな意味で5歳児とは思えん
精神的言動的に見て明らかに10歳児程度
その一方で昔と比べると大人しくなりすぎてつまらないという声も

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/17(日) 01:02:16.39 ID:yDnmHZVSd.net
>>904
ラブライブとかガルパンみたいなキモヲタ相手の特典ドーピング商法でクレしんやあたしんちより稼げるんだからそりゃ節操なくなるわな
妖怪ウオッチをテレ朝シンエイでアニメ化出来てりゃまた違ったかも

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/17(日) 01:03:43.26 ID:yDnmHZVSd.net
>>898
そこの社長ってテレ朝からの天下りだろ
方針転換した割にはテレ朝で深夜アニメはやらないんだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/17(日) 01:06:09.71 ID:yDnmHZVSd.net
>>898
結果としてテレ朝の完全子会社になってからの方がテレ朝以外の仕事が増えたという皮肉
80〜90年代は9割方テレ朝作品ばっかだったのにな
東京ムービー傘下のだった頃のコネで日テレやTBSから多少仕事もらってた以外は

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-9No7):2016/07/17(日) 02:36:55.31 ID:hWl0Ohzr0.net
3連休だから荒れてるのか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fab-8xJT):2016/07/17(日) 03:46:11.01 ID:mchCMoqO0.net
オールスター

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-byIq):2016/07/17(日) 10:01:34.85 ID:+Bt9LSxEa.net
>>908
美味しんぼと笑うせぇるすまんかか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-byIq):2016/07/17(日) 10:03:32.68 ID:+Bt9LSxEa.net
テレ朝的にはドラえもんとくれしんはかなりうまいみたいだがシンエイ的にはそろそろキツいんだろうな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ジグー QQ82-BNE9):2016/07/17(日) 10:42:22.68 ID:cDzzMDBTQ.net
>>895>>911
マリーちゃんの担任が山岡先生だったりする
「輸入物とは一味違う」
美味しんぼネタ、クソワロタ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4995-/weA):2016/07/17(日) 10:42:40.99 ID:g5jYS0AT0.net
初期しんのすけはどこか憎めない可愛らしさがある

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8185-L3Fl):2016/07/17(日) 11:19:14.69 ID:WWjD1nca0.net
>>907
タイガーマスク新作やるんじゃなかったっけ?新日とテレ朝は関係が強いし。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 269e-4wno):2016/07/17(日) 11:26:17.22 ID:N0sKT4QT0.net
マリーちゃんは夕方6時から8時くらいの子供が見てそうなアニメっぽかったなぁ
もえPは深夜放送で萌え豚が見てそうで気持ち悪い

シーラとかノンみたいで女児受け良さそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8185-L3Fl):2016/07/17(日) 11:40:31.57 ID:WWjD1nca0.net
>>906
今月から深夜アニメに本格参戦したな、これにリソース食われてドラクレの放送がさらに減ったりしなきゃいいけど。
>>912
旨味があるのは映画だけではないだろうか?テレビは休止頻発など軽視が酷いし。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-8xJT):2016/07/17(日) 11:54:15.23 ID:kq/Dy1CR0.net
>>916
アニメじゃない特撮だ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49e1-8xJT):2016/07/17(日) 16:30:14.91 ID:tM6Hc42t0.net
だいぶ前のことで記憶が曖昧
プリキュアを見てるかCCさくらをみてるかの違いか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/17(日) 18:33:07.81 ID:yDnmHZVSd.net
>>917
ドラえもん、クレしんもゴールデンからは降ろしたそうだよな
何気に民放4社でゴールデンアニメ枠あるのテレ朝だけだし
しかもクレしんの後がこれまたお荷物の歌番組だし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e66d-8xJT):2016/07/17(日) 23:54:26.11 ID:ZE/BrhDQ0.net
01,02年
またずれ荘前後の頃クレしんやべえな
悪い意味で単調というか白けた雰囲気な味気のない話が多い

この頃はスタッフも映画(大人戦国)の方忙しかったり
デジタルに移行したりでいろいろ大変だったんだろうが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9616-P+ki):2016/07/18(月) 00:10:24.47 ID:CkA9rIkT0.net
今の方が比べ物にならないくらい単調で味気ないでしょ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4995-/weA):2016/07/18(月) 00:52:30.94 ID:12M2Wtj30.net
>>デジタルに移行したり

こ れ が 要 ら な か っ た

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1137-VzEl):2016/07/18(月) 03:16:53.33 ID:KBXt4jL00.net
今更ながら見逃してたオラの花嫁をレンタルして観たけど正直微妙だった
声優素人である女芸人の声当てが下手くそ過ぎてちょっと笑えたがw
タミコちゃんと未来ひまわりは可愛かった

近年のクレしん映画ってシナリオ的にはどれもちょっと豪華なTVSP止まりで、映画的面白さに今ひとつ欠けてる気がする
オトナ帝国やアッパレ戦国大合戦みたいに、大人が観ても楽しめる作品を作って欲しいな

あとオラの花嫁で描かれた崩壊したカスカベの未来って数ある平行世界の可能性の一つであって、TVアニメ本編世界とは直接繋がらない気がするがその辺どうなんだろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8185-dLjD):2016/07/18(月) 09:14:50.37 ID:2qEIWbRT0.net
>>923
本当にこれ
デジタルにしてから安っぽさが半端ない
色塗りが楽になったぶん、線をしっかりと描かないとダメになったから無駄な動きをつけなくなった。
だから、静止画で口パクパクだけのシーン増加
テカテカ作画のおかげで観てて目が疲れる
デジタルで良くなったのはセル画特有の背景のプルプル揺れが無くなったら事だけ。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-8xJT):2016/07/18(月) 09:24:09.81 ID:iRIaVFUI0.net
最近は背景も安っぽいどぎつい色合い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8185-dLjD):2016/07/18(月) 09:28:53.43 ID:2qEIWbRT0.net
>>924
そうだよ。パラレルワールドの1つにすぎない。
ハイグレ大魔王や、うんこくさいや3分ポッキリなどの世界と一緒。
原作&アニメの正規ルートの未来はスパコンが支配しだした世界を、しんのすけが倒す未来。
災害後の電力事業で金持ちになったタミコの財閥は存在しないから出逢わないな。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-byIq):2016/07/18(月) 09:30:40.93 ID:gazm/Ghwa.net
>>926
美術を本格的にやっているやつがいないんだろうな
みんなキャラデや人物画に夢中なんだもの

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-byIq):2016/07/18(月) 09:32:32.69 ID:gazm/Ghwa.net
>>927
つまらなかったとかと言っている連中ってのは本当に金持ちになった連中だろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dd8-UqMW):2016/07/18(月) 11:09:07.78 ID:jt3ONSqF0.net
>>920
代わり映えのしない芸人のバラエティをゴールデンに持ってくるより
マシだと思うんだがな。

コストの問題でアニメを切るっていうのは間違いと思う。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e29-ZW2T):2016/07/18(月) 11:20:07.80 ID:B5gJlD+10.net
ムトウ駄目、本郷戻せ

本郷も駄目だな、原戻せ

以下無限ループ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db7d-8xJT):2016/07/18(月) 11:22:15.66 ID:iRIaVFUI0.net
>>931
ムノウはループからはずれるだろ
あと水島は?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 49e1-8xJT):2016/07/18(月) 13:00:37.93 ID:eKKotMem0.net
幼稚園児小学低学年の視聴者

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bbc8-PCSo):2016/07/18(月) 14:49:41.25 ID:hfXQPq1l0.net
>>928
美術監督という役職があるのですが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e66d-8xJT):2016/07/18(月) 21:33:45.02 ID:rcNlKfZi0.net
>>934
だからその美術監督が不足してるんだろ
ベテランも歳とって昔よりも腕落ちてるだろうし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx3d-PCSo):2016/07/18(月) 21:57:11.87 ID:iJoGv+3Px.net
美術背景とかは普通ベテランの方がうまいんじゃね

たしか昔からやってた美術監督が2年ぐらい前にやめて、新しい人に変わったよな
でも変わる前から背景イマイチになってたから監督やPの指示がだめなんだろうな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b09e-B8Wk):2016/07/18(月) 22:22:55.86 ID:L6Ft80uN0.net
旧美術監督だった星野直美さんは今忍たま乱太郎をメインに仕事されてる模様
美術設定の川井憲さんやベテランの沼井信朗さんに浜名お孝さんまで時々登板されてて驚いたw

デジタルになって新しい表現が出来るようになった分失われた良さもあるんだよね
今の美術背景もけっこう好きよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-VzEl):2016/07/18(月) 23:35:01.76 ID:aKOw8S9ud.net
シンエイ作品の背景って基本的にアトリエロークかスタジオユニだけだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-9No7):2016/07/19(火) 01:43:54.66 ID:BYG8HOXR0.net
沼井さんは今でも映画に参加してるよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr3d-4wno):2016/07/19(火) 09:18:35.87 ID:v7f/lqVgr.net
相変わらずスタッフヲタがキモい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-byIq):2016/07/19(火) 12:01:49.46 ID:fMCXLoOia.net
しらばっくれてるけれどあの声優のこととかどうすんだろ
映画やるはずだったんでしょ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4995-/weA):2016/07/19(火) 16:16:41.99 ID:j951QV4O0.net
2016年のアニメ現在、みさえはゆとり世代。
そして2018年からは平成生まれとなる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-4wno):2016/07/19(火) 17:00:50.64 ID:bEclzqcNd.net
上でも言われてるけどしつこいね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8185-dLjD):2016/07/19(火) 18:38:51.69 ID:TLtfGhow0.net
>>942
メインキャラの大人の髪型だけがバブル期のまんまだけど、後は生年月日変わってきても大丈夫そう。
服装も家電も時代に合わせて変えてきてるし。
ただ、ひろしが大阪万博の時子供だった設定を映画やアニメでやっちゃったからな〜。
完全になかったことにして平成生まれにするのかね〜。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e66d-EqXU):2016/07/19(火) 22:59:20.16 ID:Q22rE2LL0.net
絵下手で分かりにくいけど
ムトウユージになってからキャラがこういう顔するの増えたよね
sssp://o.8ch.net/ehpf.png

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb4d-4wno):2016/07/20(水) 00:35:27.90 ID:bm7Jd3Pu0.net
シロってしんのすけのいたずら相手として考え出されたキャラだろうな。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e5c8-9No7):2016/07/20(水) 00:58:13.32 ID:GLRBd0Bv0.net
シロがメインの回って大抵ムトウが絵コンテやる事多いけど
やっぱシロってムトウのお気に入りなのかしらね ケツ爆でもメインにするくらいだし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1137-VzEl):2016/07/20(水) 01:23:49.48 ID:dkHl7ZxK0.net
>>944
そこはサザエさんやドラえもんみたいに「現代」というくくりで引っくるめて良いと思う
ちびまる子みたいに明確な時代設定されてるわけじゃないんだし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b0ac-8xJT):2016/07/20(水) 16:00:38.79 ID:F2cPugqH0.net
>>948
よくサザエさん時空と一括りにされるがちびまる子ちゃんだけは時代背景が固定なんだよな
ドラえもん・サザエさん・しんちゃんはキャラの年齢は固定で時代背景だけが移り変わる
ドラえもんも水田ドラ初期だけ時代背景が原作連載当時に戻った事があったが今では時代背景は現代になった
しんちゃんも時代背景だけは現代に合わせた方がネタも作りやすいと思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b0ac-8xJT):2016/07/20(水) 16:01:00.99 ID:F2cPugqH0.net
次スレ建てに行ってくる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b0ac-8xJT):2016/07/20(水) 16:06:37.87 ID:F2cPugqH0.net
次スレ

クレヨンしんちゃん 77
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1468998299/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b065-NNlX):2016/07/20(水) 16:22:51.57 ID:oJGlWwjJ0.net
コナンみたいに昔の再放送すればいいのにな
初期のでも放送できるのある
しんのすけがマッチで火遊びしたり車の運転するのは無理だけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0605-8xJT):2016/07/20(水) 16:59:38.11 ID:lbzy8Thq0.net
まぁテレ朝チャンネルがあるしな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3281-lgj8):2016/07/20(水) 17:17:12.20 ID:PWYxTLir0.net
>>951
乙だけど、78じゃないか??

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/20(水) 18:07:51.59 ID:TtdpWZZsa.net
シロに対するいたずらも最近減った。
昔はシロが出てくる度にいたずらされていた。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e66d-8xJT):2016/07/20(水) 19:14:20.66 ID:3i434Qag0.net
DVDに未収録になってる話ってもう観れないんですか?
以前はそういうのも含めて動画サイトに沢山転がってたのに
今ほとんど削除しやがった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4995-/weA):2016/07/20(水) 23:30:59.50 ID:HRgDA7ro0.net
ようつべで普通に見れるぞ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3c8-ujGw):2016/07/21(木) 01:35:52.91 ID:zZDaTwJ/0.net
テレ朝チャンネルでも普通にやってるよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f337-LCC3):2016/07/21(木) 02:59:18.62 ID:hsI4vNNH0.net
エンピツしんちゃんとかしんこちゃんの話がまた観たいな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b69-zMjr):2016/07/21(木) 13:08:57.38 ID:0s4UJDL90.net
うりまくりよ
ヒロシにセールス成功しかけてたけど、もっとコテンパンにやられてオカマの危ない人扱いされて欲しかった。
ひまわりが生まれた頃はしんちゃんが理不尽に怒られたりしまくって可哀想だったのが懐かしい。
しんちゃん展、全国まわるけど行く?
自分はもう行ける距離に来たから初日の開店と同時に行ったわけだが、子供連れより大人のお一人様が多かった。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-4E6M):2016/07/21(木) 20:54:06.88 ID:Nugd1VJga.net
>>947
好きなんじゃね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6d-iqWO):2016/07/21(木) 22:57:20.94 ID:kweq3AjK0.net
長寿アニメはどれもつまらなくなったと言われるが
ムトウは良くも悪くも流行に敏感なおかげでクレしんはまだ見てて面白いな
といってもジリ貧だからクレしんもいい加減締めてほしい
ちびまる子みたいなキャラもストーリーも毒にも薬にもなってない退廃したクレしんとか見たくない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af16-4ubL):2016/07/21(木) 23:56:13.56 ID:NMKto8lI0.net
ムトウのどこが流行に敏感なの?
本当にまだ面白い?
とっくにクレしんなんて退廃してるよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7d-iqWO):2016/07/21(木) 23:59:41.44 ID:3u2E1GVX0.net
流行りに迎合するものは早く廃れる
クレヨンしんちゃんは独自の面白さを追求すべき

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b69-zMjr):2016/07/22(金) 01:47:40.98 ID:+TyL7hj+0.net
スマホとか今の時代のものを取り入れるのは別にかまわない。
靴底厚美と厚子とか、ガラケー時代のしんちゃんとか、紅さそりのルーズソックス問題とか、見返した時にあーあったあった!ってなるのも楽しいし。
ただ、PTAとか教育ママに汚されて個性を殺された今のキャラ達は嫌だ。
しんちゃん映画の悪役って、んなアホな!って理由のおバカな人が多かったけど最近は納得する理由でもあったり、悪役という悪役でない。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e765-Xumd):2016/07/22(金) 02:50:44.37 ID:WZo+Ogf50.net
最初はしんのすけは悪ガキで風間ねねはマトモだったけど
いまはねねが一番問題あるよな 風間はキモオタみたいだし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9395-RUAx):2016/07/22(金) 11:35:11.00 ID:O2LluTPU0.net
リアルおままごとごときに怖がるしんのすけに違和感
昔のしんのすけはそんな怖がってなかったような

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-4E6M):2016/07/22(金) 15:08:35.83 ID:XyX50nP3a.net
ムトウは神谷の件とか知っていたのかな?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af16-4ubL):2016/07/22(金) 17:13:00.13 ID:aQxLTUL30.net
みーたーわーねーだゾは超胸糞回の予感

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8f-jK+8):2016/07/22(金) 18:12:47.54 ID:3tiV7wMOx.net
最近のしんのすけは性格というか感情が普通の男子になったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6d-iqWO):2016/07/22(金) 20:10:20.06 ID:EMqc17Fc0.net
>>957
どうやって見れんの?
これが青春らしいゾもう1度見たいわ
貴重なしんのすけ高校生編
特別編だけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-DwqP):2016/07/22(金) 20:47:17.38 ID:2AFo8R8Z0.net
オヤジジェンデストロイヤーってゴジラ第1作でゴジラを
退治したオキシジェンデストロイヤーのパロディーだな。
なんかパロ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe5-BSmY):2016/07/22(金) 20:56:10.36 ID:ISv2PrES0.net
しんのすけ相変わらずご都合主義だな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-4E6M):2016/07/22(金) 22:08:39.55 ID:bNTxUfhda.net
ムトウはそう思いながら間違いなくやっている
このスレの反応をみて喜んでいるかもな
アフィとの連携が強化されたのもムトウが関係しているかもな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6d-To1F):2016/07/22(金) 22:09:03.12 ID:EMqc17Fc0?2BP(1000)

そういえば、しんのすけとネネって単独だとあんま絡みないよね
大抵、他のアニメだと主人公とガールフレンドはペアで行動する回とか多いんだけど
この辺が、のび太と静香ちゃんとは違うところなんだよな
あとボーちゃんともあんまない気がする

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8f-eQ6f):2016/07/22(金) 22:17:43.18 ID:/RpRWR6pr.net
しまった、先週録画停止してそのまま解除するの忘れてた。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af16-4ubL):2016/07/22(金) 22:31:41.00 ID:aQxLTUL30.net
誰か8月の放送予定わかる人いる?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd5f-zMjr):2016/07/23(土) 00:20:06.33 ID:G/4HaEHwd.net
ネネとしんちゃんはネネママも絡んでくるのは定番だけどネネとしんちゃんだけの絡みは少なめかも。
しんちゃんの恋のお相手はななこお姉さんだし。
あいちゃん→しんちゃんの絡みはカナリ減ったし。
ネネはマサオとコンビだしねー。
しんちゃんは風間くん。ボーちゃんは美味しい役。
しんちゃんって、一時的に頻繁に出てきて消えていくキャラも多いよね。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/23(土) 00:46:34.96 ID:ttIY2jsra.net
みんなシン・ゴジラはどう思った?
自分は結構笑った
Bパートだけじゃなくて前後篇でも良かったかも

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f337-LCC3):2016/07/23(土) 00:49:36.88 ID:UTXw6hj70.net
>>978
しんちゃんが憧れのななこお姉さん以外で、唯一本気で恋したつばきちゃんとの切ない別れが未だに忘れられない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff6d-iqWO):2016/07/23(土) 01:18:28.82 ID:BZCajGav0.net
のび太は主人公にしては情けないだらしない性格だから
ドラえもんという便利な存在や静香ちゃんというしっかり者がついてることで
のび太を引っ張れる存在になる

しかし、しんのすけは何だかんだ行動力があって周りへの求心力も高い主人公だから
相棒やヒロインがいなくても成り立つ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 02:41:25.66 ID:ibpsCSXOa.net
昔はよくセットでいた記憶あるけど、そういやネネママ絡みで出してたんだったなw
昨日築き上げてきた桜田ネネのイメージが〜………とか言ってたけど、
今のネネちゃんは既に俺の知ってるネネちゃんでは無い
昔の方が可愛げがあって好き

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e765-Xumd):2016/07/23(土) 05:10:23.16 ID:cnnt9Vof0.net
しんのすけって天然パーマかもな ひろしがそれっぽいから

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e1-iqWO):2016/07/23(土) 05:44:44.49 ID:7KaIotaq0.net
ドラえもん見なくなってかなりになるから分からない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7327-t8cQ):2016/07/23(土) 06:10:17.13 ID:xYXfXpUd0.net
>>979
正直 今ひとつだった
やっぱゴジラは暴れないとなあ。
Aパートの方が面白かったわ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5d-DwqP):2016/07/23(土) 07:02:24.99 ID:jwAw6UhE0.net
ゴジラはBパートだけでは短すぎる。
A+Bパートで暴れたほうがおもしろかっただろうなあ。
せっかく登場したのに、あれでは惜しい。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-fjp+):2016/07/23(土) 11:38:50.54 ID:FfAHLB+r0.net
ゴジラコラボってことで久々に観たが相変わらず超絶につまらなかったな

ていうかゴジラの扱い酷すぎるだろ
ゴジラのカッコよさを際立たせるような愛も無ければ恐ろしさを引き立たせるような最低限の敬意も無い
ただ滅茶苦茶にゴジラを汚しまくっただけ
こんなんゴジラの方にもしんのすけをゲストで出して踏みつぶすぐらいしないと割に合わないレベル
それぐらい酷い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 175d-bxJ2):2016/07/23(土) 12:49:14.56 ID:gxLd5jij0.net
オキシジェンデストロイヤーパロと最後の復活フラグは割と好きだったが、他は微妙
あと、シンゴジラってゴジラって感じがしないから普通のゴジラ出してほしかったわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-bt2E):2016/07/23(土) 13:04:10.89 ID:YbDtrmor0.net
>>983
ひろしは天然パーマじゃなくて、健太郎カットだよ。上の方だけパーマかけて横刈り上げ
ついでに、みさえはソバージュな
どちらも昔流行った髪型。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-4E6M):2016/07/23(土) 17:48:52.39 ID:4wKupgfca.net
>>987
お前はただ今のクレヨンしんちゃんが嫌だから悪口を言いたいだけだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-fjp+):2016/07/23(土) 18:44:54.07 ID:FfAHLB+r0.net
>>990
だってマジでゴジラへの扱いが不快だったし褒めるとこも一つも無いんだもの
現に他の人も誰一人具体的に褒めてる人いないじゃん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff81-a4ik):2016/07/23(土) 20:26:41.33 ID:Ue51RenO0.net
自分はパロディとわかってても笑うところあった 
「サラリーマンの夢崩壊」みたいな字幕とか

あとボーちゃんの活躍も良かった
マサオ君の「ボーちゃん、もっと早くしゃべって」
っていうツッコミにも笑った

でも確かにゴジラをよく知らない者にはただの怪獣に思えたかも
ゴジラに思い入れがある人には満足できない描き方だったかもな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-4E6M):2016/07/23(土) 20:59:09.48 ID:7ecaJvPGa.net
>>991
もうゴジラを知っている人なんか居ないからだよ
お前もあんまり本当はしらないんだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-4E6M):2016/07/23(土) 21:01:43.94 ID:7ecaJvPGa.net
無能はゴジラをしらないガキどもに分かりやすくゴジラとはなんなのかということを表現するべきだった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-fjp+):2016/07/23(土) 21:36:08.61 ID:FfAHLB+r0.net
>>993
知ってる人が居ないならコラボキャラを滅茶苦茶に汚してもいいんだ
お前無能だろ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-4E6M):2016/07/23(土) 21:42:16.68 ID:7ecaJvPGa.net
>>995
無能はゴジラの宣伝をクレヨンしんちゃんでやっただけ
東宝から頼まれたんだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c77d-iqWO):2016/07/23(土) 21:50:50.04 ID:vcwAxbBG0.net
>>996
ムノウが勝手に縁があると思い込んでコラボ申請して好き勝手に駄作作ったんだぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ゲロゲロ 6fe3-RUAx):2016/07/23(土) 22:10:41.29 ID:OASPL+Ju0.net
実際にゴジラは出てこないけど温泉ワクワクのあのシーンの方がよっぽどゴジラリスペクトしてた気がする

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa0f-4E6M):2016/07/23(土) 22:11:27.65 ID:7ecaJvPGa.net
>>997
でも原よりは稼いでるだろ映画

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af16-4ubL):2016/07/23(土) 22:28:30.73 ID:ok0FmclC0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200