2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クレヨンしんちゃん 77

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 562e-7Olf):2016/05/07(土) 23:08:34.56 ID:hAmXjaC80.net
====================重要事項====================

・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は禁止だゾ。
・法律に違反する画像及び投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁だゾ。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入だゾ。
・次スレは>>950が宣言してから立てるんだゾ。立てられない時は代わりを指名だゾ。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とするんだゾ

【最重要】荒らし、煽り等と思われる書き込みは“徹底放置”だゾ。

================================================

毎週金曜日 夜7:30〜 テレビ朝日系列にて放送中だゾ!
「映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃」公開中だゾ

※前スレ
クレヨンしんちゃん 76
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448163622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e67d-xKv1):2016/05/25(水) 12:48:03.50 ID:aLJZj0qF0.net
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '16/05/20(金) 19:30 - 24 8.3
サザエさん フジテレビ '16/05/22(日) 18:30 - 30 7.7
ドラえもん テレビ朝日 '16/05/20(金) 19:00 - 30 7.6
ワンピース フジテレビ '16/05/22(日) 9:30 - 30 7.1
名探偵コナン 日本テレビ '16/05/21(土) 18:00 - 30 6.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ '16/05/22(日) 18:00 - 30 5.6
ドラゴンボール超 フジテレビ '16/05/22(日) 9:00 - 30 5.2
逆転裁判・その・真実・、異議あり! 日本テレビ '16/05/21(土) 17:30 - 30 3.6
GO!GO!チャギントン フジテレビ '16/05/22(日) 6:15 - 15 3.3
ポケットモンスターXY&Z テレビ東京 '16/05/19(木) 18:55 - 30 3.2

神谷効果で先週よりも視聴率ダウンw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 061c-mKTi):2016/05/25(水) 12:59:44.39 ID:WAbBc4HV0.net
>>356
オラたち三匹の子豚だゾを見てこい
棒読みで喋ってる部分があるから

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3240-xKv1):2016/05/25(水) 15:47:11.97 ID:ihHDAEBC0.net
>>357
全体的に低いな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0605-xKv1):2016/05/25(水) 17:08:58.52 ID:o7pGRprf0.net
ポケモン3.2とかいくらテレビ離れっつってもやばすぎないか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e29-OwGs):2016/05/25(水) 19:52:16.07 ID:G0glrN+30.net
>>358
具体的にどのシーンか言ってみろよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd28-mKTi):2016/05/25(水) 21:13:07.18 ID:H3w9Ngr7d.net
>>361
見た方が早い気がする  
ぶりぶりざえもんが(あえて演技として)棒読みで話してるシーンがある
棒読みっていうのはこういう読み方のことで、
普段のぶりぶりざえもんが棒読みなどとほざくのがいかに愚かしい行為なのか何となく分かると思う

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e29-OwGs):2016/05/25(水) 21:17:40.13 ID:G0glrN+30.net
>>362
しんのすけが「なんだか急に頭が…」って言い出す辺りのシーンだよね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-mKTi):2016/05/25(水) 21:19:31.02 ID:ZTyVVlRN0.net
>>363
そうそうそれそれ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-mKTi):2016/05/25(水) 21:20:21.03 ID:ZTyVVlRN0.net
ID変わりすぎてわけがわからん

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f81-EbzQ):2016/05/26(木) 01:24:33.65 ID:WZWKi6Ls0.net
最近結構受賞してるな
http://natalie.mu/eiga/news/188463

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-Rl4L):2016/05/26(木) 17:41:11.59 ID:uL/V/Sxs0.net
>>346
まぁポリゴンショック事件前の作品だからね。
あの事件以降は高速表示シーンは差し換えされてるだろ。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5d-ItWp):2016/05/26(木) 21:57:51.84 ID:wlMxEKGd0.net
>>346>>367
差し替えられてない話もあったから気付いた部分だけしか差し替えてないのかもw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-u67c):2016/05/27(金) 07:50:43.84 ID:j4wOIawNx.net
風間くん、最近滑舌悪くなったというかツッコミにキレがなくなった感じあるな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7d-kHkB):2016/05/27(金) 08:28:44.32 ID:GoWsF6wk0.net
>>369
畳みかける感じが無いというか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS):2016/05/27(金) 09:57:07.99 ID:cE1rNMVnd.net
クレしんも24年もやれば声優も高齢化するよなぁ
野原一家の誰かがもし代わるようなことがあれば即打ち切ってもらいたい
コナンもにんたまもまる子もポケモンもみんな90年代からやってるから…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-u67c):2016/05/27(金) 11:07:54.71 ID:j4wOIawNx.net
>>370
そうそう
演出というか作風が最近はノロノロしてる感じだから、そういう演技になってるのかもしれないが

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0395-l631):2016/05/27(金) 11:54:36.55 ID:BS+uhFxN0.net
大山ドラやサザエさんは60代、70代でも声劣化してないけどな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-kHkB):2016/05/27(金) 16:15:48.82 ID:LEIuiaPa0.net
>>357
サザエさんが低いのは笑点の影響か
でもクレしんがTopなのは気分いいな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-OceF):2016/05/27(金) 18:33:29.88 ID:r5A5SLQld.net
>>374
そういうこと書くと
「神谷効果だ!(*^_^*)」とか書く腐とか
「クレヨソマンセーはどんだけ劣等感抱えてんだwww」とか書くアンチが出てくるからやめとけ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b79-m2H5):2016/05/27(金) 19:24:03.14 ID:eD+bv4ek0.net
トップもすごいけどたぬき型ロボットに勝ってるのが気になるな
昔は逆だったよな
あっちの方が懐古きついんかのう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0395-l631):2016/05/27(金) 19:40:29.81 ID:BS+uhFxN0.net
安定のクレヨソ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc8-iPDh):2016/05/27(金) 20:02:26.09 ID:zbc/ff2U0.net
Aパート
開始30秒でつまらない話だと確信できた
案の定アンジャッシュを100倍劣化させたような勘違いコントでオチもなし

Bパート
原作のまさおくんが整理整頓病にかかった話をこれも100倍劣化させたような話
ボーちゃんも独特のシュールさが無くなって喋りがスローなだけの普通の子供になってる
そしてギャグが一つも無いというギャグアニメとして失格の内容

こんなゴミみたいな話を描く脚本家もこれを通す監督も終わってる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-u60I):2016/05/27(金) 20:18:30.27 ID:fYO4CyAcr.net
Aパート
しんのすけとボーちゃんの問題点も描いてほしかったな

Bパート
山あり谷ありって、そういうことかい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f2e-kHkB):2016/05/27(金) 20:29:08.86 ID:Dqqj9m6F0.net
>>379
ボーちゃんはともかく、しんのすけは普段の行動からもう問題な気がw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc8-TzOF):2016/05/27(金) 20:36:39.63 ID:cNFnKjBm0.net
>>331
上腕二頭筋はクレしん史上屈指の名ギャグだと思うわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f75d-OceF):2016/05/27(金) 20:46:36.32 ID:VsSy3VrS0.net
>>378
アンジャッシュとかいう以前に似たような話が昔あったぞ
ギャグ面でもシリアス面でも劣化してるが

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0395-l631):2016/05/27(金) 21:05:58.79 ID:BS+uhFxN0.net
何でも片づけちゃうゾ(2002年9月14日放送)かな?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-PXEZ):2016/05/27(金) 21:40:59.46 ID:SUQLlsDh0.net
>>374
この数字で喜んでもねぇ…

今日もハズレ回だな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b7d-kHkB):2016/05/27(金) 21:41:53.44 ID:/iLYCXa/0.net
しんのすけの性格と喋り方の劣化半端ないな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5d-kHkB):2016/05/27(金) 22:33:26.03 ID:bWZiNOow0.net
>>382
よしなが先生が結婚すると辞めるかもしれないんで、
5人がフィアンセの会社まで辞めさせないように
たのみに行くんじゃなかったっけ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-u67c):2016/05/27(金) 23:29:34.14 ID:mafWheUKx.net
>>385
しんのすけ感がなくなったよな

しんのすけの演技の仕方のせいで、面白さも半減してる気もするし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f75d-OceF):2016/05/27(金) 23:46:16.85 ID:VsSy3VrS0.net
>>386
それ

あと、園長の目にゴミが入ってるところを泣いてると勘違いして、幼稚園がなくなっちゃうって噂になる話にもにてた 

この2つを足して二で割って、少し薄くした感じ

ちなみに、園長先生の勘違いのときもオニギリから始まった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdff-khAS):2016/05/28(土) 00:28:29.14 ID:5KuS4s0Nd.net
最近のしんのすけは尻を出すのが好きなただの子供だからな
昔みたいな無邪気さがほしい
つまらん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7f-Iguy):2016/05/28(土) 08:25:58.46 ID:zro8an5xp.net
前が見えねえ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8fec-kHkB):2016/05/28(土) 08:46:07.65 ID:dNRxn3Bf0.net
>>388
それって最近、1000円で出てるイッキ見20!!!のDVDに入ってるよね。
スタッフもこのDVDのシリーズを見直してるんじゃないか
と思うような作品が多いのは確か。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-hLZx):2016/05/28(土) 09:27:09.64 ID:eZieSrBd0.net
>>302
俺も
神谷さんが塩沢さんと意外に声質が似ていて良かった。
もう少し年食えば初代に近づきそう。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2385-dxoi):2016/05/28(土) 09:30:11.72 ID:sWvTdBNt0.net
よしなが先生辞める騒動は昔の方が子供らしい仕草とか表情の表現ある。
最近のは表情がまずダメ。あと、ボーちゃんのシーンで目に肌色はみ出してる作画ミスシーンあった。
シンエイ動画にはもはや、ろくな人材居ないんじゃないかな?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b7d-kHkB):2016/05/28(土) 09:32:23.51 ID:eJGbnQ0k0.net
声質似てねーだろ適当なこと抜かすな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-hLZx):2016/05/28(土) 09:34:25.71 ID:eZieSrBd0.net
人の感じ方は色々だしお前の価値観を押し付けられる謂れはねぇよ!

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-PXEZ):2016/05/28(土) 10:55:42.75 ID:38WXsxkC0.net
>>393
どのシーンの事言ってんの?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-OceF):2016/05/28(土) 11:15:00.37 ID:h7kn3ofwd.net
>>395
例えば、象に向かってキリンに似ていると言う奴がいるとする
そいつを見てどう思う?
目か頭がおかしい、もしくはふざけてるとしか思えないだろ
神谷と塩沢さんにはそれぐらい違いがあると思うぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC):2016/05/28(土) 11:22:31.22 ID:rit3WUFCd.net
>>393
テロ朝に乗っ取られてからダメになった
シンエイに限らず既存の大手製作会社はもはやどこも似たり寄ったりだが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-u67c):2016/05/28(土) 11:38:32.26 ID:lHlxp7eXx.net
なんか最近の作画、動きがのっそりしてて硬い感じするんだが
線がぶっとくなった?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b7d-kHkB):2016/05/28(土) 12:36:49.47 ID:eJGbnQ0k0.net
最近はそういう作画が流行っている
実に不愉快

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-PXEZ):2016/05/28(土) 12:39:07.07 ID:38WXsxkC0.net
最近はリメイクというか劣化焼き直しみたいな脚本しかないな
リメイクするならドラえもんみたいにちゃんと面白くしてしれ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-PXEZ):2016/05/28(土) 12:45:49.31 ID:38WXsxkC0.net
ユメミーワールドの糞っぶりは暗黒期並みに戻ったな
臼井先生もユメミーワールドの糞さに草葉の影で泣いているだろう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-irWt):2016/05/28(土) 12:51:29.83 ID:KFaQWTXUd.net
しんちゃん自体一時期子供に見せてはいけない風潮で国民的アニメとはかけ離れているのに
あっさりゲスを切るもんなんだね
ケツメイシも悪くはなかったゲーム決まっていたのを世間を騒がせたという理由で切るのもどうかとおもう
下品とゲスで影響もなにもないとおもうけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-irWt):2016/05/28(土) 12:52:34.45 ID:KFaQWTXUd.net
>>403ゲーム→けど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f75d-OceF):2016/05/28(土) 12:56:05.20 ID:2XnSahN30.net
>>401
最近の見てないからなんとも言えんけど、
ドラえもんも大概だった時期はあったぞ
リニューアル後すぐのときは原作重視で良かったのに、だんだんと謎の感動おしが始まって、特に人間製造機とかあまりにも酷くて見なくなった
しんちゃんのリメイクが力量不足なら、かつての新ドラは改悪って感じだった

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5d-kHkB):2016/05/28(土) 13:11:40.62 ID:naDdWWvM0.net
>>393
TV画面から座っているボーちゃんに切り替わった直後。
確かに右目の塗りつぶしを忘れている。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-u67c):2016/05/28(土) 13:13:00.21 ID:lHlxp7eXx.net
>>400
流行ってんのか
個人的にはなんか野暮ったくて古臭い感じするけどな
あと色使いもフラッシュアニメみたいな濃い色使いで好きじゃないわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-u67c):2016/05/28(土) 13:17:26.17 ID:lHlxp7eXx.net
>>393
色塗りは外部の会社にやらせてるんじゃなかった?昨日はたしか京アニがやってたな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-PXEZ):2016/05/28(土) 13:31:06.81 ID:38WXsxkC0.net
>>406
みさえが置いたリモコンをチラ見するシーンの事か
塗りつぶしも何もあの時右目は丸じゃなくて点になってたし
あれってチラ見を強調するために右目を点にしたんだろ
作画じゃなく演出の問題

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr7f-PXEZ):2016/05/28(土) 13:35:36.79 ID:O+437W0Pr.net
昨日も安定の糞回
アンジャッシュの話を千亥分の1に薄めたような話
しかも過去にも同じような話をやっている
ネタ切れが本当に酷いな

テンポも悪くてギャグはなくて演出も酷い
おまけにネタ切れで何番煎じのネタをやる

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-PXEZ):2016/05/28(土) 13:47:09.42 ID:38WXsxkC0.net
>>405
逆だろ
ムノウ以降のクレしんが改悪でわさドラ初期は力量不足
現に今のわさドラは安定して面白い

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f75d-OceF):2016/05/28(土) 14:02:57.03 ID:2XnSahN30.net
>>411
最近、面白いん?
新日本誕生を暇つぶしに見に行ったらいい意味で裏切られたんだけど、そのレベルを期待していいの?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f75d-OceF):2016/05/28(土) 14:03:54.36 ID:2XnSahN30.net
>>410
つまらないのは同意だけど、別にアンジャッシュやろうとしてるわけじゃないでしょ、多分

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f16-PnoZ):2016/05/28(土) 14:15:09.85 ID:MEVYyUfj0.net
ムトウになってからで面白いのって、台風が来て幼稚園に避難する話以外に何かある?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f75d-OceF):2016/05/28(土) 14:30:11.48 ID:2XnSahN30.net
>>414
もしかしたら、
ムトウじゃないかもしんないけど
空き巣とタイケツだゾと台風が来るゾは面白かった
あと、ウサギシリーズは普通に面白い方でしょ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-u67c):2016/05/28(土) 14:41:54.66 ID:7VtJd2Nux.net
>>414
俺もあの話は好きだな
テンポ感が原時代っぽい
2005年ぐらいまではまあまあ面白いのもあった気がする

>>415
空き巣は原時代じゃなかった?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f75d-OceF):2016/05/28(土) 14:45:36.63 ID:2XnSahN30.net
>>416
あれ、そうだっけ
DVDでムトウって出てたような気がしたけど、けっこう昔だから記憶違いかもしんないわ
個人的に金曜日に戻ってからだなつまらなくなったのは

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS):2016/05/28(土) 15:04:12.26 ID:sKhBCdS0d.net
セーラームーンの時間におさまったのは感慨深かったなぁ
クレしんの盟友はいつまでもセラムンだと思ってる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-u67c):2016/05/28(土) 15:04:57.85 ID:7VtJd2Nux.net
>>403
不倫を連想させるので起用するのはやめました。的な真面目な理由を、さんざん不倫ネタやってたクレしんが言ってるのにはたしかに違和感を覚えたな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-PXEZ):2016/05/28(土) 15:05:51.18 ID:38WXsxkC0.net
>>415
どっちも2003年の話じゃん
>>414が言ってる台風の話は2005年年末の「雨にも負けず風にも負けないゾ」だろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8765-+BAm):2016/05/28(土) 16:53:12.61 ID:9PpdJERa0.net
ひろしが不倫しても腹立たん 可哀想って思う事が多いキャラだから

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-PXEZ):2016/05/28(土) 17:33:36.19 ID:38WXsxkC0.net
てか今年の映画でみさえ不倫してるよな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-OceF):2016/05/28(土) 18:07:17.35 ID:VBU2lqKAd.net
>>422
夢だから不倫ではないだろww
まあ、夢ならなにみてもいいのかと聞かれるとダメだけどさ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5d-kHkB):2016/05/28(土) 22:13:36.05 ID:naDdWWvM0.net
>>409
ボーちゃんの目、こんな感じかな
右 左  右 左  右 左
・ ・ → ∪ ∪ → .) ・

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-hLZx):2016/05/29(日) 01:27:13.61 ID:mdyBfVI70.net
>>397
例えが下手だ
お前こそアホ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-hLZx):2016/05/29(日) 01:42:02.61 ID:mdyBfVI70.net
>>397
上から目線の人を小馬鹿にした態度。
とりあえずお前は触っちゃいけない奴ということは分かった。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f75d-OceF):2016/05/29(日) 08:45:09.44 ID:gak+FEgr0.net
>>426
でも、お前さん、>>302の最初の部分しか理解出来てないっぽいし読解力はないと思うよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-kHkB):2016/05/29(日) 09:38:24.08 ID:Hnnu+yZF0.net
スレの流れを見るに、もう神谷信者が来てしまったのか…

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-z6mh):2016/05/29(日) 20:47:10.90 ID:Kfyny9lHa.net
塩沢ってもしかしてテレ朝辺りから嫌われていたのかな…

神谷浩史もなんで引き受けたんだろ?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-z6mh):2016/05/29(日) 21:08:46.49 ID:Kfyny9lHa.net
逸見政孝の件もあるしどうもこのテレ朝というテレビ局は癖があるような気がする

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC):2016/05/29(日) 22:38:38.45 ID:2VkRqZmUd.net
原恵一追い出したのもテロ朝だろ
河童で転けたとはいえ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57f7-khAS):2016/05/30(月) 08:54:32.67 ID:GXw5U3dI0.net
>>431
原恵一はフェードアウトしたイメージ
クレしんの映画は最初に監督務めたときか苦労したみたいだし
でも、暗黒タマタマ名作
てか、青森のあっそ山から劇画モードで、はつかり→新幹線→山手線→ゆりかもめ→最後は原作者にパンチの一連の流れで使われている音楽がめちゃくちゃ好きなんだか、サウンドトラックCDに収録されてないの?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-kHkB):2016/05/30(月) 10:49:41.89 ID:tD6A3TUS0.net
あのBGMスカパラっぽい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-OceF):2016/05/30(月) 11:48:09.64 ID:MW7NIu98d.net
ユメミーではサキちゃんを救出しようとするところ
ヤキニクではしんちゃんと防衛隊が和解するところ
サボテンでは見送りに来た上でバッジを渡すところで
同じBGMかかるけど、あれはかすかべ防衛隊のBGMなの?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-u67c):2016/05/30(月) 13:26:12.47 ID:HP8PKgo0x.net
声優とテレビ局って関係あんの?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-u67c):2016/05/30(月) 13:28:20.48 ID:HP8PKgo0x.net
>>434
たぶんそうだな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-aoYA):2016/05/30(月) 14:51:08.25 ID:qFzoZwotK.net
>>435
名探偵コナンで神谷明が高額ギャラを理由に降板させられたのは日本テレビの意向じゃなかったっけ?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS):2016/05/30(月) 19:34:56.27 ID:p1Yq+IVxd.net
原さん結婚してないけど原さんの描く野原一家が一番好きだったわ

ムトウは結婚して子供もいるけどムトウの野原一家あんまり好きじゃないわ

才能は実生活と関係ないな

温泉わくわくとか興行的にはコケたけど中身なくて大好き

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-z6mh):2016/05/30(月) 20:15:25.44 ID:rnxXban8a.net
>>431
何が気にくわなかったんだろうな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa7f-z6mh):2016/05/30(月) 20:18:41.11 ID:rnxXban8a.net
逸見も塩沢も原も思い通りにならなかったからテレ朝的には面白くなかったのかもな
臼井も大山のぶ代も

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC):2016/05/30(月) 20:57:23.82 ID:tYldrOSnd.net
>>440
そういやあたしンちの大地丙太郎を降板させたのもテロ朝のプロデューサーだったな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-SNRC):2016/05/30(月) 20:59:10.44 ID:tYldrOSnd.net
>>439
原は河童のクゥをゴリ押し映画化して大赤字出したから
テロ朝も製作委員会に入ってたから責任負わされた

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-u67c):2016/05/30(月) 21:12:35.93 ID:/PE7Y8Pux.net
>>438
クレしんには、家庭のリアリティよりもギャグセンスとか演出力の方が必要だもん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx7f-u67c):2016/05/30(月) 21:17:44.71 ID:/PE7Y8Pux.net
>>438
クレしんには、家庭のリアリティよりもギャグセンスとか演出力の方が必要だもんな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-PXEZ):2016/05/30(月) 21:23:15.53 ID:ABunXyyK0.net
なぜムトウを降板させないのか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ジグー QQff-RLQJ):2016/05/30(月) 21:43:04.91 ID:5MDygr2xQ.net
>>434
「カスカベ防衛隊出動」
初出は、「嵐を呼ぶジャングル」だね
映画サントラのライナーノーツで確認した

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f16-PnoZ):2016/05/30(月) 22:06:52.31 ID:CMVZcZJO0.net
ムトウからの映画は内容クソすぎるけど主題歌だけはいいと思う

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-VGBb):2016/05/30(月) 22:13:57.84 ID:k+wCS0f60.net
>>403
クレしんは幼児向けアニメだぞ
>>402
臼井先生の作った一作目の映画は最高傑作だった
臼井先生は最高の幼児向け漫画家だな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-khAS):2016/05/30(月) 22:15:20.27 ID:xnUQzwte0.net
原はクレしんとエスパー魔美などの藤子不二雄作品は良いんだけど河童のクゥはつまらなすぎた
同じ人が作ったのかと思うくらいがっかりした
いちいちグロいし犬が報われないしスッキリしない
原時代よりムトウ時代のがシロが優遇されててそこはムトウ好き
本郷時代はしんのすけのパートナー的によく出てたので言わずもがな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07c8-VGBb):2016/05/30(月) 22:21:25.56 ID:k+wCS0f60.net
>>445
ムトウはもう限界だよな
>>449
原はクレしんの時点ですでに河童のクゥの作風になってただろ
オトナ帝国とか戦国大合戦とか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-khAS):2016/05/30(月) 23:00:52.01 ID:xnUQzwte0.net
クゥはクレしんみたいな笑い所ないから救いようがない
クレしんみたいな可愛いキャラデザじゃないから気持ち悪い
オタク向けにしろってことじゃなくて単純に可愛くなさすぎる
家族も河童も
原はオリジナル向いてないと思う

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8769-9A7C):2016/05/31(火) 06:33:59.09 ID:NCegNCtJ0.net
以前の予告で
本編には出なかった
まつざか先生がたった一言
セリフ言う回あったけどああいう時
ギャラ出るんだろうか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5d-ItWp):2016/05/31(火) 07:05:09.28 ID:Ba3y2T+c0.net
>>452
多分だけど次回の収録分と同時に録ってるんじゃないかな
他のアニメでも同様のケースがあった気がする

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 677d-kHkB):2016/05/31(火) 10:04:15.22 ID:9VU0vh2f0.net
ニコニコの某セリフ集見たけど神谷って本当に一本調子だな
塩沢のあの濁声やふざけた声、オカマみたいな声の要素が一切ない

その動画内でも信者が跳梁していて、神谷"さん"の方が断然いいとか言いたい放題
挙句の果てには塩沢のことを塩屋と間違えたり、キャラとのギャップがあっていいとか言う始末
こんなキャスティングした奴マジで許さんからな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdff-khAS):2016/05/31(火) 10:28:08.55 ID:5kNAITe6d.net
ぶりぶりざえもん古谷徹がよかったな

ねっとりした声だしギャグ声もイケメン風もできるし(スッパマン的な)

ただいかんせんじいさんだからなぁ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6323-CQfO):2016/05/31(火) 14:38:54.98 ID:yvB+Vvbj0.net
このスレッドを見てベッキーなるものがいたことを思い出した
ありゃベッキーとゲスの奥さんがが完全に悪いよな。ゲスの極みと正直に名乗ってる奴と付き合うとか

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200