2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part48 【2016春】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(エーイモ SEc8-Ggr7):2016/05/07(土) 21:00:53.88 ID:aifD4NxIE.net
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです☆
次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv
↑を1行目に入れること

●No1糞アニメ期間別受賞歴(空白は該当なし
(2013春)惡の華
(2013夏)ステラ女学院高等科C3部
(2013秋)メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート

※売上は対象外

前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part47 【2016春】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462358748/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0d5-10y/):2016/05/08(日) 16:56:30.16 ID:nNt/4jxA0.net
>>223
>テンプレで殿堂入りされる位だから

ボロ出てんぞ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c7d-lMTc):2016/05/08(日) 16:58:43.65 ID:h7uDTwjv0.net
5月スタートの関西組なんでまだ1話しか視聴できてないんだけど、1話時点じゃ
人気取りたい(売りたい)意欲みたいなのが伝わってこなかった。企画がはじまった
からしょうことなしに納期までにつくりました感というか。モノローグが欲しいところで
モノローグがこないとこんなにへんな印象になるんだとちょっとびっくりした。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6270-ny5G):2016/05/08(日) 16:59:43.26 ID:rPluUt3/0.net
***,*30位/***,*28位 (**2,068 pt) 2016/06/22 甲鉄城のカバネリ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,121位/***,107位 (**1,093 pt) 2016/06/22 ハイスクール・フリート 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,133位/***,139位 (***,992 pt) 2016/06/22 【Amazon.co.jp限定】甲鉄城のカバネリ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,140位/***,140位 (**1,436 pt) 2016/06/22 ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1<初回仕様版>Blu-ray
***,172位/***,172位 (**2,582 pt) 2016/07/22 マクロスΔ 01 (特装限定版) [Blu-ray]
***,238位/***,242位 (***,748 pt) 2016/06/24 くまみこ 壱 - くまぼっくす - [Blu-ray]
***,278位/***,289位 (**1,873 pt) 2016/06/22 【Amazon.co.jp限定】ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1<初回仕様版>Blu-ray
***,397位/***,361位 (***,687 pt) 2016/06/22 ふらいんぐうぃっち Vol.1 [Blu-ray]
***,427位/***,453位 (***,378 pt) 2016/07/27 ジョーカー・ゲーム Blu-ray BOX 上巻
***,700位/***,628位 (***,342 pt) 2016/06/24 【Amazon.co.jp限定】 Re:ゼロから始める異世界生活 1 [Blu-ray]

はいふりは今期覇権も見えてるので最糞はありえないな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/08(日) 17:01:55.85 ID:GvriP1Fe0.net
>>223
あのさ〜・・・それ、一般的にではなくにわかオタ的って言うんだよ
カテジナが悪女って恐らくウッソ視点での話しだろ?
カテジナ視点で物語を最初から追いかけると評価が180度変わるんだけどな
古いアニメの話だからって適当ぶっこくのは止めてくれ
見てればこの程度理解できるだろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-10y/):2016/05/08(日) 17:02:29.33 ID:AJ5IohXD0.net
>>211
テオーリアってなんか違くね?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-7Olf):2016/05/08(日) 17:04:48.77 ID:5m3LQGnB0.net
>>224
博士延々あの世界のことや力説明したけど、あんまり役に立ってないのがなんともw
ハンターハンターとかだと念能力やグリードアイランドのカード説明はいくら長くても後の物語に必須なんだけど
これから役に立つ知識なんかなww

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc8-Ggr7):2016/05/08(日) 17:07:54.91 ID:QQ7nR8S4E.net
>>225
別に何もおかしくないよ
>>220の発言とサイトで事細かく詳細書いてあってテンプレに書いてある事とどっちが信頼性あると思ってんだ
演じた声優すら酷評してんじゃん

>>228
ガンダムスレでそう言って来ればいいんじゃない?w
岬視点で見れば岬の行動は何もおかしくはないってのと同じこと

>>229
あいつも大概だと思うけど。相手国に亡命とか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-lMTc):2016/05/08(日) 17:08:02.26 ID:mH1m1Iar0.net
売り豚は巣へ帰ればいい

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc8-Ggr7):2016/05/08(日) 17:16:59.87 ID:QQ7nR8S4E.net
>>228
ほらお前の好きなガンダムwikiにしっかり載ってるぞ
http://gundam.wiki.cre.jp/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E4%B8%96%E7%B4%80#.E7.94.A8.E8.AA.9E
宇宙世紀二大毒婦と宇宙世紀三大悪女の2冠だ

オタの境地見せて、にわかオタ共がーて怒ってきたらいいんじゃない?
スレ違いなので以後はガンダムスレでどうぞ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/08(日) 17:23:11.02 ID:KOVu4xm+0.net
×覇権だからクソじゃない
○売り上げが低いのもクソの一要素として加味される(主に2作品ぐらいに絞られた段階で)
どんなに売り上げてもクソはクソ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-7Olf):2016/05/08(日) 17:28:49.65 ID:vjjTW1TR0.net
>>227
尼ランクはあまりあてにならんぞ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c1-wv7z):2016/05/08(日) 17:32:32.46 ID:M/IuWd4W0.net
はいふり信者盛り返してきた?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-gZK4):2016/05/08(日) 17:32:51.35 ID:wZ1eq8UB0.net
ジョジョ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-gZK4):2016/05/08(日) 17:33:19.94 ID:wZ1eq8UB0.net
へらった

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-5iF2):2016/05/08(日) 17:37:14.00 ID:5XoEWLou0.net
売れて最糞ないって言うならそれこそメカクシはなんだったのかってなるしな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-JZjC):2016/05/08(日) 17:39:30.07 ID:83hFFmk80.net
はいふりは艦長がこの後相当酷い目にあって報いを受ける超鬱アニメになればカタルシスを得られて多少は挽回できるな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-QR1n):2016/05/08(日) 17:39:37.11 ID:iHcz/ze90.net
このスレが始まったのはグラスリップの頃だっけ?
メカクシに隠れてるけどお兄さまの評価もきになる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-chlG):2016/05/08(日) 17:43:08.47 ID:i+cy0QLZK.net
>>198
ほんとこれ
オカルト、無駄に大人数、そして不快、の三拍子

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-lMTc):2016/05/08(日) 17:46:15.93 ID:mH1m1Iar0.net
>>240
友達が鼠エイリアンにアブダクトされるとかか?
それならマシかもしれんがそこまで言ったら吹くわ
良い糞アニメの方向に梶を切って欲しい所だが今のところな・・・

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-kevm):2016/05/08(日) 17:46:22.98 ID:8Q7IWaZJ0.net
主人公もしくはヒロインが視聴者を不快にさせるようなアニメは間違いなくクソ候補。
エンドライドとか、12歳とか、迷家とか、文豪ストレイドックスとか、双星の陰陽師とか。

(※ただし設定上そういった性格付けがなされているものは除外)

あと、クロムクロもヒロインの性格はそこまで問題ないけど、戦国時代の人間に現代用語で説明しても理解できるはずがないのに「そのくらいわかるでしょ」的な感覚でいてるのがちょっと危うい。
ばくおん!!も主人公がちょっと池沼系なので人によっては不快に感じてる人も多そう。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc8-Ggr7):2016/05/08(日) 17:47:31.41 ID:QQ7nR8S4E.net
ハイフリとマヨイガの決定的な差はキャラの掘り下げだろうね
マヨイガはそれとなく全員名前憶えれたが、ハイフリは未だにわからん
このスレにいる人でハイフリのキャラ名前全員言える人いなさそう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f85-7Olf):2016/05/08(日) 17:50:17.53 ID:mTkualKx0.net
マヨイガは群像劇だから人数多いのは仕様
はいふりが無駄に人数多い理由はわからん、艦コレみたいに人数絞って話進めればよかったのにな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc8-Ggr7):2016/05/08(日) 17:52:19.84 ID:QQ7nR8S4E.net
>>246
ヤマトで3000人だからむしろ少ないんじゃない?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-7Olf):2016/05/08(日) 18:02:24.95 ID:5m3LQGnB0.net
迷家の場合は、登場人物達がトラウマ抱えた境界線上の人間だと視聴者に分からせるためわざと不快な部分を見せている
らぶポンはキチガイだからしゃーないとかヴァルカナはうるせーけど実は常識人とか
つまり迷家はわざとキャラに不快な演技させて変人と魅力の両方を醸し出そうという演出
迷家のキャラをうざいと思うのは製作の意図通りだが、はいふりの場合は世界観の構築失敗や脚本家・監督の独りよがりのせいだろう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f85-7Olf):2016/05/08(日) 18:06:01.79 ID:mTkualKx0.net
>>247
メインキャラをしぼるって話
乗組員が何人居ようと話の中心にくるキャラだけ画いていればよかった
人気でたら次回作でキャラ増員で良かったやん

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f85-7Olf):2016/05/08(日) 18:07:21.24 ID:mTkualKx0.net
>>248
概ね同意
人生やり直しするような人間に真人間が居る方が変だわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc8-Ggr7):2016/05/08(日) 18:07:59.09 ID:QQ7nR8S4E.net
>>249
それは一理あるな
ニコニコの万歳フリートはスゲー面白いんだよなw艦これもそうだけど

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-wv7z):2016/05/08(日) 18:19:24.60 ID:XvPsR3YT0.net
最初からやたらキャラを増やすってのはネギまくらいからその流れがあるな
リアルでも無駄にメンバーを増やしたAKBは成功してる
艦これやデレマスみたいなソシャゲ系もやたら多い
選択肢を増やしてユーザー側に競争させるような方法が成功している例もあるけど
12話240分程度で完結させないといけないテレビアニメでは無謀だな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/08(日) 18:20:12.00 ID:KOVu4xm+0.net
マヨイガの作り手のやりたい事はわかるよ
でもそれが視聴者側から見て面白いかどうかは別問題
このままじゃオナニーだぜ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d92-wv7z):2016/05/08(日) 18:21:35.69 ID:XTbaIg7k0.net
ソーシャルアニメは出さなくてはいけないキャラが多すぎて苦労しているのにわざわざオリジナルで同じ苦労をしなくてもいいのになぁ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0d5-10y/):2016/05/08(日) 18:27:11.22 ID:nNt/4jxA0.net
エンドラ2話見たけどなかなか…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-5iF2):2016/05/08(日) 18:32:06.25 ID:5XoEWLou0.net
実際マヨイガみたいな意図したキチガイって何人か心にグッと来るキャラもいるからな
サバゲー組とラブポン御影は見てて面白いしヴァルカナはいいキャラ
ハイフリは意図しないキチガイのせいでガワだけ見ると可愛いが中身は?ってなる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec6-7Olf):2016/05/08(日) 18:39:50.17 ID:jjnIUFUC0.net
しょっけーぃ!

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-7Olf):2016/05/08(日) 18:45:17.28 ID:L5hSdo0/0.net
はいふりがキャラ多いのは単純にグッズたくさん作ってたくさん儲けようという制作側の都合だろう
というかはいふりはあらゆる要素が「こうすれば売れるだろう」という計算だけで作られてる
それで産廃になってんだからざまあとしか言えんわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d5e-3WR+):2016/05/08(日) 18:51:58.56 ID:E7VuqdjN0.net
カバネリがなかったら今期で一番売れそうなのが腹立つな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-QR1n):2016/05/08(日) 18:55:44.22 ID:iHcz/ze90.net
なんかオリジナルモノなのにこのスレだとマクロスの名前殆ど上がらないなあ
Fと比べて地味目な展開のせいか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d5e-3WR+):2016/05/08(日) 18:58:34.05 ID:E7VuqdjN0.net
糞アニメじゃないんだからここで挙がらないのは当たり前だろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-7Olf):2016/05/08(日) 19:01:06.45 ID:5m3LQGnB0.net
エンドラは狙って笑かしにてきるのか?
http://i.imgur.com/0NroHOW.jpg

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd4d-lMTc):2016/05/08(日) 19:03:25.66 ID:mH1m1Iar0.net
>>254
神撃のバハムートは上手くやったなとは思う

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-wv7z):2016/05/08(日) 19:06:09.97 ID:HSjJm+oca.net
マクロスは別に糞じゃないから挙げる必要がないだけだし
はいふりは売れようが糞なもんは糞という

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/08(日) 19:13:41.48 ID:KOVu4xm+0.net
>>263
いやあれはあれで原作ファンから神撃のバハムートでなくてもいいよね?
て言われてるから… 原作ファンはマナリア魔法学院やれてのは多かった

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ミカカウィ FF0d-KiHU):2016/05/08(日) 19:19:29.71 ID:BjKnlku3F.net
マヨイガはどう贔屓目に見ても糞だよ
不快なキャラが何人かいるのは問題ないがほとんど全員不快なキャラではどうしようもない
それに不快な話を入れるのもいいが不快な話や不毛な罵り合いを毎回執拗に見せられてもね
同じようなシーンを毎週やりたいなら、いっそ変化がある回まで再放送でいいよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc8-Ggr7):2016/05/08(日) 19:21:39.03 ID:QQ7nR8S4E.net
マナリア魔法学院は延期になってる神撃のバハムートマナリアフレンズでやるんだけど
いきなりマナリア魔法学院やるより神撃世界知らん人に世界観教えてからやった方が効果あるのに
馬鹿なんだろうな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-AaiI):2016/05/08(日) 19:25:37.23 ID:dDMpvkZ2d.net
バハムート作画は良かったからな、なんやかんやでそれはデカい
はいふりは素材はいいんだよ、女の子で戦艦やろうってのはオンリーワンだし良いと思う。料理の仕方を間違った、それも尋常じゃなく
迷家はこれ制作側が面白いと思って作ったのか?わざと不快キャラで、展開も意味不明にしたのもわかるけど、TVアニメでやる内容じゃないっしょ・・・

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-wv7z):2016/05/08(日) 19:27:25.30 ID:2ieOQikc0.net
ケルベロス、マヨイガ、エンドライドが鉄壁の糞すぎて、他が霞む
マヨイガ収集つかないんじゃないのか?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b50e-7Olf):2016/05/08(日) 19:29:09.46 ID:zP9rl29v0.net
マヨイガはまだ差し足を残してる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-wv7z):2016/05/08(日) 19:30:04.33 ID:2ieOQikc0.net
うおー
初投稿でID赤くて変だと思ったら
>>156と同じIDだー
初めてだよ、こんなこと
ワッチョイもID違ってるし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0d5-10y/):2016/05/08(日) 19:33:42.13 ID:nNt/4jxA0.net
エンドライドは魔法戦争の系譜を感じる

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc8-Ggr7):2016/05/08(日) 19:35:43.83 ID:klzxt8YHE.net
今後ソシャゲ組で決まってるもの
(2016) --,--- SHOW BY ROCK!!しょ〜と!!
(2016) --,--- パズドラクロス
(2016) --,--- 刀剣乱舞-花丸-
(2017) --,--- 刀剣乱舞
(2017) --,--- あんさんぶるスターズ!
(201*) --,--- 神撃のバハムート マナリアフレンズ
(201*) --,--- CHAIN CHRONICLE ヘクセイタスの閃
(201*) --,--- GRANBLUE FANTASY
(201*) --,--- 神撃のバハムート VIRGIN SOUL

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c7d-lMTc):2016/05/08(日) 19:51:32.43 ID:h7uDTwjv0.net
ソシャゲ勢はもっとストーリー練ってもらわんと視聴に耐えないんで辛いよ。
カネにまかせてテキトーにつくっとけって内情が見えすぎ。ブシロードみたいに
真剣に取り組めといいたい。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f94f-5iF2):2016/05/08(日) 19:53:07.55 ID:pg6G8UPo0.net
ラクエンロジックがどうしたって?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c7d-lMTc):2016/05/08(日) 19:56:28.91 ID:h7uDTwjv0.net
ラクロジおもしれーじゃん。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-mGHn):2016/05/08(日) 19:57:04.65 ID:aeQUL1sj0.net
ラクエンは面白いと言える程では無かったけど雑な作り方はしてなかったと思うぞ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f94f-5iF2):2016/05/08(日) 19:59:04.36 ID:pg6G8UPo0.net
自分でレスしておいてなんだが、ラクロジはベタな展開にベタなラスボス
作中でもベタだの最強だの言わせて徹底的にベタで終わったが
逆に言うと無難すぎる作りに終始してこのスレ向けではなかったな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5d-lXMV):2016/05/08(日) 19:59:59.43 ID:cYRkEIZe0.net
SHOW BY ROCKは最後除けばよく出来てたと思うけどショートってことは続編じゃないのか
ソシャゲアニメなんて基本見る価値がないな
糞アニメとしても中途半端だし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b50e-7Olf):2016/05/08(日) 20:00:48.43 ID:zP9rl29v0.net
ラクロジは主人公の盾コスのデザインが糞みたいにダサいのが欠点

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-+NSW):2016/05/08(日) 20:31:20.01 ID:r2L8FsHa0.net
エンドライト今回は結構まともだった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-KfWK):2016/05/08(日) 20:36:20.31 ID:KzhkeLhnK.net
>>280
最後ゆきあつばりの肩幅女装だったしなw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-FKlU):2016/05/08(日) 20:45:16.64 ID:KDT3ss7w0.net
ソシャゲはプレイヤーキャラ多い作品はアニメ化にむかないと思う
なんかしらんが原作ゲームファン向けにすべてのキャラに見所もたせようとして
そのせいかストーリーが破綻するケースが多いように思う

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e79e-5iF2):2016/05/08(日) 20:59:32.28 ID:rVvpjNo+0.net
新規とりこむためにこんなキャラがいますよってのの数うちゃ当たる紹介宣伝なんだから
そらそうなるだろう

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88eb-lMTc):2016/05/08(日) 21:29:24.28 ID:ORF73rJq0.net
ミステリーは落ちがしょぼいと
ズコーってなるからなぁ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-FKlU):2016/05/08(日) 21:32:33.91 ID:KDT3ss7w0.net
>>285
スティーヴンキング作品ばりの超展開なら大歓迎

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-9A0h):2016/05/08(日) 21:35:47.20 ID:m6CgLgdCK.net
でもキングもハズレが……映画版ミストみたいなラストにマヨイガがなったら吹くけど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b970-gw8E):2016/05/08(日) 21:38:01.53 ID:ZiXU0oih0.net
ラクロ面白くはないが酷い出来でもなくそこそこ手堅い 一部キャラ掘り下げもきっちりやってて
お約束も守っている。selectorのような奇を衒ったドラマ性やヒキはないのでこれを全話経験後だと
テンプレ的なありがちモノに移ってしまうんけど同じ販促のデバゲと比べれば作りの丁寧さはわかる。
が、BS11またこれ再放送してんかねええかげんにせい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b970-gw8E):2016/05/08(日) 21:42:44.51 ID:ZiXU0oih0.net
ばくおn 計165 男155 女010 93.939 : 6.061
ハイフり 計393 男352 女041 89.567 : 10.433
ふらいん 計283 男253 女030 89.399 : 10.601
くまみこ 計431 男360 女071 83.527 : 16.473
ネトゲ嫁 計442 男368 女074 83.258 : 16.742
リゼロ  計564 男461 女103 81.738 : 18.262
ジョジヨ 計404 男271 女133 67.079 : 32.921
ひロアカ 計269 男179 女090 66.543 : 33.457
カバネり 計572 男356 女216 62.238 : 37.762
坂本です 計552 男240 女312 43.478 : 56.522
田中くn 計311 男125 女186 40.193 : 59.807
JKゲーム 計267 男082 女185 30.712 : 69.288
キズナ  計177 男041 女136 23.164 : 76.836
文スト  計483 男069 女414 14.286 : 85.714
スパラバ 計111 男015 女096 13.514 : 86.486

男女別の今期アニメの継続視聴するかどうかのアンケ
正直、ここ的には売り上げよりもこういう経過動向の数字のほうが
ネタ的に参考になるとおも 局数の少ない奴(ケルベロ、ハンドレ、えんどら等)
は見つかんなかった。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b50e-7Olf):2016/05/08(日) 21:47:04.24 ID:zP9rl29v0.net
見事に女向け男向けでアンケが分かれてるな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b50e-7Olf):2016/05/08(日) 21:48:20.75 ID:zP9rl29v0.net
クロムクロは女子にも人気らしいから、是非見たかった

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c90-10y/):2016/05/08(日) 21:49:58.83 ID:qOD+b7ar0.net
分ストは男女での違いが露骨

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec6-7Olf):2016/05/08(日) 21:53:41.24 ID:jjnIUFUC0.net
ばくおんの女10にわろた

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fec6-7Olf):2016/05/08(日) 21:55:23.40 ID:jjnIUFUC0.net
キズナって女向けだったのか
女キャラEDのせいで男向けだと思ってた

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c90-10y/):2016/05/08(日) 21:59:16.55 ID:qOD+b7ar0.net
キズナは女向けという訳ではないが女の方が受けが良かっただけかと
本当に女向けなら文スト並みの違いが出る

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b970-gw8E):2016/05/08(日) 22:01:04.48 ID:ZiXU0oih0.net
何でもかんでも腐っつうのはよくないだろうが腐受けの要ポイントにひとつに
行間補完の自由度と想像余地の喚起っていうのがあるらしく、いわれて見ると
キズナ・迷のマリー双璧はそういう観点が豊富っていえば豊富なんかね。
文スの女顕著とか予想どおり、意外なのはJKの女率意外に低い、あと田中坂本も
男女比3:7くらいだろうと思った。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-QR1n):2016/05/08(日) 22:05:04.98 ID:nC6f++HT0.net
>>287クラウンとともに巨大な甲殻類が現れて…

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-ZLu0):2016/05/08(日) 22:51:04.63 ID:nQduU6Za0.net
すまん、JKゲームってなんだ?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c90-10y/):2016/05/08(日) 22:52:33.77 ID:qOD+b7ar0.net
ジョーカーゲーム

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-qYXR):2016/05/08(日) 22:54:31.11 ID:h1HfL0jr0.net
女子高生ゲームに決まってるだろ女子高生

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c90-10y/):2016/05/08(日) 22:56:24.08 ID:qOD+b7ar0.net
お前ら流石だな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-ZLu0):2016/05/08(日) 22:58:05.94 ID:gFx3x3dN0.net
あ、なーる
俺の中では空気アニメ認定で思いつかなかった

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b970-gw8E):2016/05/08(日) 23:07:44.98 ID:ZiXU0oih0.net
JKGはたぶんここの対象外だから大丈夫
これがもし嫌われてるとすれば多分キャラデザが所謂女性的とでもいうか、
どこか艶っぽいというか、うまくいえないがそういう面によるだろう。
スーツ男子フェチでも狙ってんのかって思いたくなる面はあった。内容は良

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8098-3WR+):2016/05/08(日) 23:17:37.32 ID:pNaQAzz/0.net
マクロス

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518c-mhju):2016/05/08(日) 23:33:06.35 ID:MGOxkKtK0.net
ジョーカーゲームはミステリやスパイものと考えると糞入ってる
ただ腐をターゲットにしたアニメ化と考えるとあんなもんだろう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-10y/):2016/05/09(月) 00:10:27.04 ID:gF45KrFX0.net
>>289
田中くん、男が思ったより多くて意外

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f93c-10y/):2016/05/09(月) 00:14:11.42 ID:REzqfqU00.net
アスタリスク

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-WUeP):2016/05/09(月) 00:21:02.85 ID:wndW7VJAK.net
キズナはなんか普通になってきちゃったな
マヨイガと違って不快さが減ったっつーか慣れたっつーか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb8-8Sgx):2016/05/09(月) 00:27:34.83 ID:IUwZJwHwM.net
キズナははいふりとのマリーVSヨッシー対決であっちが滅茶苦茶すぎて普通に見られるw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-7Olf):2016/05/09(月) 00:31:50.32 ID:l+BW7BZI0.net
マヨイガとはいふりが突き抜けすぎててキズナは最糞争いから脱落しつつあるな
だらしねえぞマリー

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb8-8Sgx):2016/05/09(月) 00:32:45.68 ID:IUwZJwHwM.net
わざとB級映画臭を狙う映画があるのだから、クソアニメ臭を巻き散らかしても良いじゃないか
おーだーー!

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-QR1n):2016/05/09(月) 00:37:47.45 ID:YcJ0QhTQ0.net
ヨッシーって誰だよ
やっぱりアニメは監督だね上が無能だといい作品は出来ない

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-10y/):2016/05/09(月) 00:41:45.54 ID:gF45KrFX0.net
吉田玲子

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9f-lMTc):2016/05/09(月) 00:42:13.70 ID:EmtA+dur0.net
キズナは最初の頃の方がインパクトがあってよかったな
なんかもうどうでもいいアニメになってきた

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb8-8Sgx):2016/05/09(月) 00:43:06.82 ID:IUwZJwHwM.net
みな殺しのマリー、全殺しの吉田玲子

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 401d-1HXW):2016/05/09(月) 00:56:00.71 ID:Zx6eUjJQ0.net
はいふりの無能は監督脚本より原案の鈴木じゃね
まず設定に無理があるし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f5d-lXMV):2016/05/09(月) 00:59:46.17 ID:x+W7LPAJ0.net
鈴木にはあくまで考証させとくのが一番ってのは今回ではっきりしたな
ただのミリオタなんだからあまり重責を背負わせるな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7df6-+NSW):2016/05/09(月) 01:04:53.31 ID:2B4RD8yd0.net
ビッグオーダーが俺の中で糞アニメからバカアニメに昇華してきた

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/09(月) 01:13:27.42 ID:Da15CgCu0.net
ハイフリは考証が全然仕事してないんだが

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b94d-5iF2):2016/05/09(月) 01:28:00.29 ID:BUdM49xu0.net
はいふりも迷家も面白そうな引きをしては
次回のアバンで回収されるか放置されるかなんだよなあ
どっちもAパートが全く見る価値の無いgdgd展開で
Bパートでほんのちょっとだけ話が進むところも同じ
6話くらいで完結する話を無理くり引き伸ばしてる感がすごい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8067-lMTc):2016/05/09(月) 01:39:03.42 ID:/nnpwmdE0.net
>>314
自己啓発アニメになりつつあるな

>>318
ビッグオーダーは30分長いわ
エンドラ程じゃないけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-WUeP):2016/05/09(月) 01:51:23.46 ID:wndW7VJAK.net
はいふりは一応海戦やったり見せ場を作ろうと頑張ってるけど
マヨイガの見せ場はトラウマ怪物に追いかけられるだけだからな
それで引きだけは上手いから性質が悪い
でっかい光宗とかそら次も見てまうやろ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-AaiI):2016/05/09(月) 02:02:37.40 ID:Ar7QubrKd.net
ビッグオーダーは突っこみどころしかないんだけど、こういう作風のバカアニメだと思えば結構楽しめるようになってきた
なんで耳(?)触ったら妊娠してそれ放置で4話が終わるとは

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-10y/):2016/05/09(月) 02:02:55.95 ID:IAVNvLw20.net
迷家ってツトム史上ワーストの売り上げになるだろうか。振り幅大きいな。ガルパン劇場版が半年のロングランで20億も超えようかと同時に(恐らく)円盤大爆死。

総レス数 1002
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200