2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリートは糞アニメ 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:19:02.28 ID:XHPD7D3B.net
前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリートは設定を考えず内容も無いアニメ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461702382/

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:56:35.61 ID:dyPV4T9z.net
次回いきなり武蔵沈んでたらどうするよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:17:27.10 ID:xX4xdNIm.net
糞と聞いて全話見たけど、評判どおり全然面白くない
トンデモ展開がありそうとはいえ、ここまでつまらないと継続して見る気にならないわ
期待してたけど、この辺で切る
キャラは可愛いんだがなあ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:28:48.43 ID:2GL9DiYf.net
キャラクターデザインにしても「悪くはない」ってレベルで
他作品より飛び抜けて良いってわけじゃないんだよね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:30:15.33 ID:RfeYlpmQ.net
切るなんてもったいない
これからどんどんやらかしそうなのに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:35:25.42 ID:tF3GYlGe.net
このアニメ、キャラにヘイトしか集まらない脚本だけどグッズ売れるんかな
艦長のグッズとかタダでもいらんぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:36:00.94 ID:EMnKn3hd.net
>>865 どうもしない。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:37:51.90 ID:GMptI2xX.net
明乃はフィギュアも作ってたっけ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:38:23.65 ID:BkRVW23v.net
ここアンチスレだから荒らしてる奴はネトウヨでしょ?
泣きながら国歌斉唱しろよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:44:23.29 ID:xRxT8LCB.net
不快:艦長、副長、クロ、クロの腰巾着、シロ、猿島教官
ウザい:一人芝居、砲手、ドイツ
あたまだいじょうぶ?:校長、副長の姉、男教官たち
どうでもいい:モカ

見張りと万里小路さんは許せる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:42:12.74 ID:EMnKn3hd.net
男子学生達は許してあげて下さい。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:49:58.62 ID:GPsedN4D.net
萌えアニメの主人公が事故った時に実況スレがそのまま死ねで埋まるアニメなんて前代未聞だよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:59:34.50 ID:G1JqpPcG.net
因果応報だと捉えた人がそれだけ多かっただけのこと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:03:48.05 ID:xRxT8LCB.net
話の都合に踊らされるかわいそうな生徒たち、ではあるんだけど・・・
ここまで共感を呼ばない、応援したくならない萌えアニメってあっただろうか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:04:58.61 ID:7eKwV4Y2.net
ラノベ原作だとよくあること

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:23:07.64 ID:EXQXL3yt.net
雑誌か何かのインタビューでPがこのアニメでは弱小戦艦で強大な戦艦を打ち砕く痛快さを楽しんでもらえるよう作りました。
それが最大の売りです(ドヤァ
みたいなのを見たが、全然狙い通りに出来てないんですが、それは…。

ガルパン引き合いに出してすまんが、あれはファイヤフライズドーンだとかマウスドドーンだとか
戦車にてんで疎い無知蒙昧な俺でも一瞬で理解できる表現や演出が巧かったわけだが、
これはそういう努力や工夫がまるでないだろ
スペックとかまくし立てられてもそもそも比較の対象となる自艦のスペックすら分からんし、分かったとしても彼我の戦力差がどれくらい絶望的なのかがあれじゃ伝わってこねーんだよ
無駄な知識ひけらかしてないでアホにも一瞬で伝わる表現をしろ、と

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:24:21.69 ID:EMnKn3hd.net
キャラグッズ販売商法だからヒロインは死んでも退場しません。
ゾンビ化して続行します。
販売の都合でゾンビ化しても人間だった時と同じ可愛らしい姿です。

マジでやりそうで怖い。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:27:26.80 ID:EXQXL3yt.net
けいおんも大概だったが、吉田さんは二人居るんじゃないかってくらいたまにひどく無能になるのが謎だわ
よほど監督が悪いのか?

882 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:32:42.80 ID:JtI/h1Tr.net
そうなんよね、シュペーとかのカタログスペックだけ読み上げられても、それだけじゃアニメでやる意味あんまないのよね
ベタな表現でもコンクリブロックを壊す空手家とか、戦車を踏み潰す怪獣とか、そういう分かりやすい絵がないとな

あと上でも出てるけど、超かんたん事情聴取で白判定出てたけど反乱騒動に巻き込まれた当事者艦の晴風に
「お前近いから武蔵見てこい」はねーよな、どう考えても
やっぱりあの世界大人も子供もバカしかおらん

それと現状だとラスボス?ぽいネズミだけど、人間を狂わせて電子機器も狂わせるとなると電磁波?とかそのへんで何かありそうなんだけど、
そうすると晴風や明石、伊良湖が無事である要因であるっぽい猫が何故電磁波の影響を受けないのかがまたわからなくなる
たまたま天然で人間と電子機器だけに影響して同じ哺乳類の猫には影響のないタイプだとしたら人類の頑張りより猫の空腹ぶりが一番のキモになるし、
あるいは黒幕の何者かが人類と電子機器だけに影響するよう操作したものならば、女子高生の実習艦なんかより地上の政府主要機関にバラまいたほうが有効だし…

>>849
ごめん、キャッキャウフフはたしかにちょっと違うな
まあなんつうか要救助者の生存ルート多目な奴、とでも言おうか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:38:45.27 ID:tF3GYlGe.net
見せ場の戦闘シーンが全く迫力がない
晴風、シュペー、武蔵の砲撃がどれも同じに見える
威力とか全然表現されていない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:39:51.00 ID:XkYcbN8B.net
グッズ展開凄まじいけど本編があれじゃゴミを量産しているようにしか見えない
自分も一話時点じゃ教官のグッズ欲しいなとか思ってたけど今やクズ筆頭でタダでもいらねえ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:41:42.06 ID:EXQXL3yt.net
>>822
ファイアフライの17ポンド砲ってのがどれくらいヤバいのかは数字じゃまるで理解できなくても
あの砲撃音と一瞬静まり返るっていう見せ方だけでそういうのは伝わったからねぇ
はいふりは作り手がそういう工夫をしないと元々知識のある人以外には伝わらないっていう視点が欠けてるわ
典型的なオタクの独りよがり
自分がわかってるから相手もそれで理解できるだろうと勘違いしてる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:42:42.43 ID:EMnKn3hd.net
>>879
時速100ノットなんて出鱈目スペックが出る時点で軍事評論家としての知識にも疑問符が付くな。

それ以前に女の子が水着でキャッキャウフの時点で絶望描写なんか捨ててるも同然。
男子学生側は絶望的かもしれないけど。
女尊男卑のクズ世界だよ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:43:32.37 ID:7eKwV4Y2.net
>>883
なんかのっぺりしてて軽いよね
しかも短いときたもんだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:46:16.35 ID:7eKwV4Y2.net
>>879
そのインタビューで駆逐艦を弱小戦艦扱いしてたなら
ほんま糞やな

889 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:48:49.59 ID:JtI/h1Tr.net
そう、人死にNGの世界設定のせいか、せっかく(?)火を噴いて命中した46cm砲弾でも護衛艦がダメージ受けたかな、程度の描写だったのがなあ
海戦で最強クラスの武器の描写があれではもったいなさすぎるし、直後の晴風へ武蔵の主砲が向いた時のピンチっぷりが全然違ってくる
少々荒唐無稽すぎても護衛艦が至近弾でも横転するくらいやっときゃ「やべぇよやべぇよ」ってなったし、
超ご都合ではあるけども砲弾撃墜でやったぁ!助かった!って感じもより大きくなったと思う
なんつうかウソのつきかた、見せ方がヘタなのもイラっとくる一因なのかもね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:51:57.73 ID:abDRBtjr.net
武蔵の巨大さとか全然表現出来てないよな
船橋に映る幼馴染の姿とか、本当なら海面からじゃ豆粒ぐらいの大きさで見えないだろ
海面からの角度も考慮すれば実際は全く顔見えないんじゃ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:59:46.08 ID:pzTlfow4.net
>弱小戦艦で強大な戦艦を打ち砕く痛快さ
敵の攻撃かわしまくって一撃で撃破のワンパターンばかりなんだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:59:48.74 ID:fY0gFZqb.net
正にミリオタなだけの鈴木の真骨頂が出たアニメだな。
ガルパンで周りの見えない独りよがりなアイディアばかりねじ込もうとして
疎んじられたガルパンスタッフに最終的にお飾り状態にされて
不満に思った鈴木が「私がガルパンを考えた鈴木です」と企画を持ち込んで
「ボクの考えた萌えミリ最高でしょ」とやろうとしたら案の定大失敗したのがはいふり。

監督が実績のない新人に近い人間にしたのもガルパンで鈴木のアイディアが
水島他自分よりも力のある人間に片っ端から没をくらったからだわ。

コネクションだけはあるから脚本として巻き込まれた吉田が不憫すぎる。
多分企画を持ち込むときにガルパンという餌にするために巻き込んだんだろうな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:00:19.31 ID:xRxT8LCB.net
言われてみりゃサイズ感の分かるようなカットってないな
水上バイクなんか良い対比になるだろうに、全然一緒に画面に入らないし
砲撃も毎回、砲のアップだからこれまた大きさの違いすら分からない
ブリッジの場面はバストアップばっかりで単調だし、
そうでなくても船内と海原ばっかりで飽きが来るのにたいした工夫もない
話の糞さに紛れてるけどビジュアル面もかなり酷い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:01:54.75 ID:EMnKn3hd.net
>>890
実は幻覚
実は人間の大きさが違う
実は心眼で見ている

どの超展開でも驚かないよ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:05:22.09 ID:oHp/KDkG.net
きーきー騒ぐしか能のないアニメ専門声優の女どもにはお似合いのゴミ箱アニメ
ごく一部を除いてタレントレベルの演技が白痴シナリオにぴったり

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:12:48.01 ID:EMnKn3hd.net
>>893 制作体制が混乱してわかりやすい作画や演出が出来ないのかもな。
謎海面ジャンプとか尻着艦とか。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:17:00.87 ID:z9mu/k9C.net
なんだろう…ストパンのが海戦してるように感じるんだよな
というかかっこよかった感じ
まあ死人出るようなアニメと比べられないかもだがなんかスケール感を感じない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:18:41.75 ID:S+oW/O5p.net
>>855
実に面白い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:21:25.43 ID:posanCzo.net
アニメ自体はもう最後の方までほとんど出来上がってるんだろうし
不評故に今から路線修正することはまずできないんだろうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:27:09.67 ID:EMnKn3hd.net
>>899 巻き込まれた下っ端のアニメ制作スタッフや声優さんが可哀相だ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:35:14.30 ID:Ts9V0DyW.net
>>893
人とかが映ったアップから引いていくカットとか艦同士の大きさの違いが一目でわかるようなカットも
あんまりないからなこのアニメ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:39:38.26 ID:EMnKn3hd.net
>>897
ストパンの方は主人公達が謎の敵ネウロイに負けたら人類に未来は無いという悲壮感が有ったから。

はいふりは謎ネズミがウロチョロとしてるだけ。

903 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:49:45.11 ID:JtI/h1Tr.net
ストパンの海戦は単純にちゃんと頑張るべき大人もウィッチも一緒に頑張ってたのが大きいんじゃない
それでもネウロイに抗しきれず被害を受ける艦隊と、それを守るために飛び立つ宮藤でどこにも「それおかしいだろ」がなかったのですんなり見られた
やられっぷりを見るに、相当な死傷者は出てるはずなんだけど別にキャラクター達に不快感は感じないし、
ものすごーく一応ではあるけれど、救助活動をしてる様子も入ってる

やっぱりやるべき時にやるべき事をやればいいんだよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:55:21.98 ID:tF3GYlGe.net
ストパン、ガルパンはキャラが立っていた
はいふり、ビビオペはキャラが全然立っていない
小池先生の言うキャラが立つは本当に重要だよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:13:19.54 ID:fNdqwQq0.net
猫が電子機器ジャックするのはジオブリーダーズか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:15:58.92 ID:GPsedN4D.net
あとドイツ娘いつまで晴風にいるの?
すっかり仲間になった感じだけどあの子は単にドイツ艦から脱出してきただけだから
教官船に引き渡すべきなんじゃないの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:21:32.47 ID:EMnKn3hd.net
>>906 IDがGPSだ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:23:46.50 ID:mc4stSqm.net
というか、置いてきた仲間とか、艦長とか気にならないのかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:23:46.58 ID:wEBoA+/W.net
武蔵のスケール感を表すエピソード・・・
色々あって1人だけ甲板から退避が間が合わないまま発射とかですか
まあ彼女達なら爆風を受け流して海に着地してそのまま再ジャンプして帰還ぐらいできそうですが
あるいは人間砲弾ぐらいできそうな気がします

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:01:07.37 ID:Q30mRijH.net
>>895
あの演技で「声優」なんだら笑うよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:07:11.00 ID:rq7qhuG0.net
>>908 黒幕の手先だと疑いたくなるな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:21:34.44 ID:zyASoYLe.net
戦闘民族だから心配なんて気持ちはどこかに捨ててきてるんだよ艦長以外

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:30:08.60 ID:vHemqrZl.net
>>912 それがですね、ロケットなんて速いモノに人を乗せたら死んじゃう。
という価値観なので有人ロケット飛行機とかが皆無の世界なんです。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:56:35.02 ID:g/5MXRW5.net
予告w

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:09:51.38 ID:5Qe890IS.net
>>912
その艦長も浣腸で常日頃から艦のみんなは家族とかほざいておきながら、
いざ幼馴染がピンチになると幼馴染が大事と言って船員見捨てるような気違いだけどなw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:12:05.49 ID:m0Ca7ivm.net
予告やべぇなこれ
どんどん悪い方向にいきそうな予感

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:13:54.69 ID:vHemqrZl.net
>>916 ここから更に悪くなるのかよ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:16:09.17 ID:g/5MXRW5.net
アニメ本編登場「プリン」と「どら焼き」の販売決定!



919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:20:09.94 ID:nBHE9HBD.net
なんやかんや実況は楽しいわ(悪い意味で)
・・・もしかしてこれが制作陣の意図?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:22:43.25 ID:zyASoYLe.net
武蔵どころか艦長もどっかやっちゃいそうな勢いだなw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:26:27.81 ID:yKbRr+m0.net
これは
駄目みたいですね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:27:21.60 ID:limEDkTQ.net
商売として何がしたいのかはわかるが
作品として何がしたいのかはわからん
というタイプのゴミってことか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:32:31.74 ID:nBHE9HBD.net
ツイッターより

はいふりのブームはきっといつもと同じで局地的だと思ってたけど、秋葉原にきてわかったね。
これは社会現象かってくらい店に展開されてる。客がいねえだけ

>客がいねえだけ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:33:03.09 ID:5Qe890IS.net
糞アニメ決定スレでも今期最有力候補なだけあるわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:43:32.74 ID:vHemqrZl.net
>>923 ニコニコで大人気なのに円盤が売れない学校暮らしに似てるな。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:45:12.43 ID:qu7V/Pqb.net
本スレのほうで胸とブラの作画にこだわりがあるって書き込みあったが、5話と比較して
確実にブラの作画適当になってんだけど、どうみても万策尽きつつある予兆って気がするんだが
ドイツ娘の緑のブラデザインはスポーツブラならまだしも、
あんなのっぺりとしたデザインで申し訳程度の花柄模様のブラとかどうみたら拘ってるって思えるんだ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:49:18.43 ID:vHemqrZl.net
胸やブラよりもライフジャケットやヘルメットをまともな絵で作画してくれ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:54:06.91 ID:UQdddU4P.net
胸とかよりもっと重要なことがあるんですけどそれは

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:58:24.67 ID:Q30mRijH.net
>>923
ウィットに富んだコメントだw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:58:46.16 ID:tMXqfO96.net
>>923
つまりゴリ押しってことじゃねえか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:59:41.03 ID:/55ycN2o.net
商品展開すごいな、ここまで大がかりな企画だったとは
かつてない大爆死を目の当たりにできるやも知れぬぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 02:04:34.05 ID:EvIsyq6x.net
その割に本編は作画も脚本もガバガバな謎 何故本丸を蔑ろにする
企画にかけた時間が凄い短そうで恐ろしい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 02:06:30.99 ID:nBHE9HBD.net
円盤自体は大爆死ってことにはならなさそう
グッズ?街おこし?
知るか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 02:06:50.49 ID:Q30mRijH.net
美少女+ミリタリーで、バカは釣れる、
と思ったんでしょうなぁ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 02:15:21.75 ID:tMXqfO96.net
艦これ+ガルパンという企画書作ってこれはもう大ヒットが約束されてるからグッズバンバン作りましょう!となったんだろうな
艦これカレー回みたいな美少女水族館かガルパンみたいなスポ根モノにしとけば目論見通りブレイクしただろうに
バカだねえ…じつにバカだね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 02:19:21.69 ID:aLh+4rEz.net
別にタクティカルロアみたいに海賊退治やってくれても構わなかったんだけどな。
美少女キャラが死ななきゃオッケーっしょ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:24:11.59 ID:UKmxv759.net
ハイスクール・フリートは艦長が艦と乗組員をポイッする糞アニメ3

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:29:37.09 ID:wXhPuwyw.net
このスレが実質3スレ目なのだが(困惑)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:42:14.83 ID:4DpQOFhb.net
ハイスクール・フリートは危機管理の甘さが日常アニメ級の糞アニメ4

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:46:59.94 ID:fv49lb6N.net
ハイスクール・フリートは金儲けのことしか考えていないガバガバ糞アニメ4

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:49:04.83 ID:3UIoQgRC.net
俺の中では糞アニメって確信は揺ぎないんだけど
売れないかって聞かれると、売れるかもしれないなって気がしてる
こういうアニメに限って何故か売れる気がする

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:49:18.16 ID:kfoMDcYg.net
ハイスクール・フリートはグッズ展開が皮算用でピンチな糞アニメ4

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:51:10.77 ID:3UIoQgRC.net
円盤がってことね、グッズは知らん

ハイスクール・フリートはテンポがちぐはぐな糞アニメ4

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 04:55:19.41 ID:Q30mRijH.net
ハイスクール・フリートは作り手側の下衆い思惑が透けて見える糞アニメ4

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 04:59:46.44 ID:3mJRHK6k.net
ミリタリー好き的にはどんなアニメでも売れた方がいいような気がするけど
これが売れたらこんなんでもいいんやろってのが増えそうで
それもどうなんかなって思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 05:15:52.59 ID:8tMfVSxX.net
6話の予告動画見た・・・・
風呂回?馬鹿じゃねーの・・・
前回の艦長の暴走を「幼馴染ちゃん救えなくて残念でしたね」とかで済ますつもりだろこれ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 05:54:34.63 ID:WNWHOdGL.net
円盤は全力の自社買いでランキングを支えるかもしれないがグッズはそうはしないからね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:29:24.10 ID:5Qe890IS.net
いや、へたに「○○な糞アニメ」ってつけるよりも今まで通りで良くね?
どんなところが糞じゃなくて何もかもが糞なんだもの
万人に対してこのアニメは糞アニメですって自信もって言い切れるくらいにはヤバい代物だろこれ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:40:03.99 ID:/fn66hNB.net
>>948
信者キタ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:44:54.27 ID:KRD3pm3p.net
>>948
信者さん今日もご苦労様です

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:49:07.48 ID:4DpQOFhb.net
>>923
最近だとおそ松さんという前例があるだけに余計哀れですわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:53:42.74 ID:5Qe890IS.net
>>949-950
信者怒りの同類認定

いやマジで俺のレスちゃんと読んでる?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:28:39.19 ID:q6bNjrfB.net
読む価値無し

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:29:56.71 ID:IJVQfZTn.net
948は糞の種類や方向性を限定するなと主張してるんであって
糞アニメと付けることに異論はないようだから信者ではなかろう

全方位とか360度とか付けとけば

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:44:36.84 ID:yFcFKyMy.net
>>879
【アニメ】質問状:「ハイスクール・フリート」 ネットで作画を心配する声もありますが(笑)、期待は裏切りません [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1462631805/

これやな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:47:03.88 ID:NlWr1wrt.net
誰も期待なんてしてないんだよなぁ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 09:04:40.36 ID:KqFcELNr.net
戦闘や軍事物をやる場合、武装の他にどうしても必要な物がある。
それは「敵」。敵がいなくてはつまらない。

艦これは得体の知れない訳わからんのと戦っていた。これはNG。
はいふりは5話現在、得体の知れないネズミと戦っている。これもNG。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 09:15:45.49 ID:knKB/lMN.net
具体的なこと書かれるのを避けるために極力無難なスレタイでアンチスレ立てる連中が増えてるから
信者だと勘違いする奴が出るのもまあわからないでもない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 09:18:49.58 ID:aLh+4rEz.net
敵もそうだけど「こいつらが何から何を守る存在なのか」がまったく分からない点も共通しちゃってるんだよな艦これとコレは。
艦これは原作の知名度に慢心して説明しなかったのかもしれないが、これはオリジナルなんだからそこちゃんと見せてくれないと困る。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 09:22:55.79 ID:NV44aBXb.net
>>955
これほどイラッとくるインタビュー()もねえわ
この程度の人間が作ってるからあんなゴミになったんだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 09:32:51.13 ID:m/IQMDU8.net
>>958
というかこのアニメこそそうだったからな
糞もアンチもつけずにスレ立ててた奴がいて
おかげでしばらくアンチスレの存在に気がつけなかったわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 09:36:13.72 ID:8tMfVSxX.net
>>955
>(1)晴風乗組員をはじめとする登場キャラクターたちを魅力的に見せること → ×
>(2)晴風や武蔵をはじめとする旧式艦船の魅力をしっかり描くこと → ×
>(3)小さな弱い艦が、大きく強い艦を打ち破っていく爽快感を描くこと → ×

 何 も 描 け て な い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 09:39:18.73 ID:B9xVpThb.net
>>957
武器というか他人に武力、攻撃を仕掛けると言うのは「争い」があり相手に「敵意」を持たなければならんからね
そこには戦う相手のみならず、戦う本人にさえ「悪意」が少なからずふくまれてしまうわけで
みんな良い子を演出しなければならない萌作品とは相容れない思考ルーチンなわけだ
ガルパンはそこを戦車道というスポーツ化によって敵という概念を無くし「悪意」を除去したわけ
スポーツなら明確なルールがあり、「争い」は「試合」と言う大義名分が生まれ、戦う相手は敵ではなくライバルになるからね

女子キャラに悪意を向けられない萌作品は敵に女性を使えず、
結局得体の知れない未確認生物か異性の男性しか敵役できないんだわな
まぁはいふりは企画発想の段階である種詰んでたんだろうなぁ
よっぽど上手い戦う理由付けができればいいんだろうが
ガチ軍事モノをやろうとして数多の萌ミリ作品が討ち死にしてる昨今
なかなか敵役の正解というか理想ができてないんだろうね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 09:40:17.32 ID:Rr2hda+S.net
>>962
今のところスキッぱーが武蔵にぶっこんで自爆した絵しかないな

総レス数 1002
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200