2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリートは糞アニメ 2

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:46:57.89 ID:mWjgWbDl.net
空きっ歯事故らせるためだけに急遽用意されたような岩礁に草も生えない
あんなのあるような浅瀬を戦艦が航行してたのかよと

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 13:49:31.54 ID:txTHIE94.net
つーか出航時点でほぼ全員初対面の学生達が乗る実習船に教師の1人も乗ってないのか…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:23:11.92 ID:D9dNgxix.net
>>584
あれ教官船の破片じゃなかった?岩礁に武蔵とかそんなガバガバ海域www

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:32:27.27 ID:tlMd0Z5J.net
>>586
破片って意見もあるけど俺も岩礁に見えた
誰か画像貼ってくれ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:38:40.83 ID:2ewzIOmj.net
教官艦の破片ならもっと明るい色にしとけばいいのに

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 14:39:34.42 ID:tuysj/vw.net
今期だと迷家とかもそうだけど
1クールしか無いのにキャラを大量に詰め込んでる作品って
余程見せ方工夫してないと単に1人当たりのキャラが薄まってスカスカになる上に
テンポも悪化していい事何も無いな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:24:02.86 ID:kRTDEOtp.net
>>561
これでもかとケツのドアップ入れてくるミリタリ魔女アニメには食指が動かないけど
業界的には成功例に入るみたいだからきっとそうなんだろうな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:27:44.45 ID:bMAeHMNW.net
>>586
俺も船の残骸に見えた。
いつのまにか岩礁ってことになってるけど、戦艦が走り回れる海域に岩礁は無理設定だろ。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:29:46.25 ID:bMAeHMNW.net
艦長が死ねば副長に運が向いてくるかもしれん。
元々実力と責任感はあるのだから、運がつけば副長最強。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:30:46.81 ID:0kRvzIWO.net
岩礁なら浣腸の死に直結してくれそうな気がしたから
(多くの視聴者の)願望で岩礁に見えたのかも

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:32:17.35 ID:bMAeHMNW.net
>>590
左巻や近隣の某国がいちゃもんつけてくるから、ミリタリーやるにはエロって偽装を施さなければいけないのかも。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:54:53.27 ID:gLvRvmst.net
どうせ鈴木のことだから実はあれはこういう設定でーって後付け設定で言い訳しまくるだろうな。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:58:17.80 ID:e59JEnEp.net
大槻ケンヂ「混ぜるな危険だ!」

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:13:55.13 ID:YyHhNVIs.net
>>592
あの副長実力も責任感もないぞ
責任感あったらドイツ娘のことを見張りなしで放置なんてしないし
艦橋に現れた時におまえは誰だなんて台詞は出てこない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:20:31.49 ID:ZpuTbM7F.net
一応船かなんかの残骸よね
ttp://i.imgur.com/WCUTO5S.jpg

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:25:55.52 ID:tlMd0Z5J.net
>>598
確かに残骸だが作画酷すぎる
いよいよ作画ヤバそうだな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:28:17.62 ID:xhkkNwZ/.net
なお、本作の宣伝を担当している(株)アニプレックスの担当者からは「スキッパーには、徹底した安全対策が施されており、落水することなどありえない」との説明を受けましたが、現実世界ではどれだけ対策を施しても万一の落水が起こるのが海の怖さです。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:28:50.84 ID:xhkkNwZ/.net
はいふりは現実世界だった…!?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:31:27.44 ID:scADJoWz.net
ソース元は海保か
http://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/yokosuka/02_news/160401/news_160401.html

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:34:44.68 ID:tlMd0Z5J.net
>落水することなどありえない
先週思い切り落水して実況スレがそのまま死ねで埋まったと思ったのは俺の勘違いだったのだろうか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:36:41.87 ID:lOC64Lno.net
>>594
ただ単に、ミリタリーに美少女要素をつけてミリオタと萌え豚人気の両方を手に入れようとしてるだけでしょ
みんなアルペジオとガルパンの2匹目のドジョウが欲しいのよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:36:54.49 ID:hEN9w5oy.net
絶対にありえない
あれーおかしいね艦長が落水したね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:38:18.14 ID:3ndNNAgl.net
浣腸死んでくれないかなー
ここまでイライラする主人公は滅多にいないよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:40:04.06 ID:FwrQMk7L.net
※ただし衝突時は別
とか小さく書かれてたりして

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:44:45.78 ID:wJuwXMU7.net
>>599
4話の水上バスの客の時点でかなりヤバい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:53:23.43 ID:jePBukfA.net
ストパンもガルパンもアルペジオも作品と技術に対する愛があったから
オタどもは共感したんだが
お前らはこんなの欲しかったんだろ?という上から目線のマーケティング
的展開はぎるてぃクラウンまんまじゃねえか
鴨川もあったよな

マーケティングってなんでこうメタな部分で同じ間違いするの?
歴史からだけでなく経験から学べないのは愚者と言わず何と呼称
すればいいの?池沼?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 16:57:01.77 ID:RiaRDi9h.net
>>598
何かが浮いてるカット他にも挟んであるけど、作画が微妙で何なのかよくわからんよね
何が浮かんでるか何も考えずに描いてるよなあ・・・
この厚みの金属?って浮くんかね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:03:36.49 ID:D9dNgxix.net
何だろうなこれ?
外装の一部?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:05:44.69 ID:GKZxtpgu.net
言われてみれば不思議だ。
衝突されてもこの板は吹っ飛ぶことなく、スキッパーの方だけひっくり返ったからかなり重いはずだけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:10:37.36 ID:ZczXhqR7.net
ただの外板とかには見えないから岩礁扱いされてるんだよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:13:27.20 ID:FwrQMk7L.net
嘘でも良いからリベットなんかを描いておけば無駄な疑問を持たれることも無いのに

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:13:39.36 ID:xhkkNwZ/.net
スキッパーをひっくり返すぐらいだから水中に沈んだ建物の屋根かもしれん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:17:01.82 ID:scADJoWz.net
>>614
色も岩と同系の色だから誤認しやすいわね
空の色を無視して、もっと白側に振っても良いんじゃ?って感じ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:17:46.73 ID:Q8Dl2gqL.net
浮遊物なら跳ね飛ばして進める気もするんだが、どうなんだろ?
金属塊がプカプカ海に浮くとも思えないし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:19:53.71 ID:oN9FD2gu.net
まじで現場の作画と脚本との連携がまったくとれてないんだろうな

>>602に書かれてる内容に監督以下アニメ担当者はライフジャケット未着用でスキッパーから落水したシーンを海保にどう説明するつもりなんだろう
アニメと言う現実にない創作物だから許してね、てへっで済ませるんだろうか
なんつーか5話って視聴者に対してだけじゃなく関係各所に向けても致命的な回になったんではと思うんだが・・・

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:23:16.13 ID:8F1O5cLt.net
>>604
2匹目のドジョウが欲しくても軍艦なり何なり作品独自の要素で視聴者を魅せるだけの知識も自信も無いから水着やらでお茶濁してるんだろう
どんなアニメでもエロ描写演出は共通の文法になるから見せ方を新たに考える必要が無い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:24:07.71 ID:QuXMX1yj.net
打ち合わせしてない感じがするね
あるいは
作画「え?ここにこれ描いていいんですか?変じゃないですか?」
制作「いいから描け。時間がないんだ」
こんな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:24:13.59 ID:ZczXhqR7.net
海で頑張る女の子を描くアニメで海をナメてるのは致命的だよなあ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:25:07.94 ID:jEcF3VFP.net
>>615
意味不明な水没設定がこのシーンで生きるわけだな
もしかしたらこのシーンのために水没設定を考えたのかもしれないw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:27:03.53 ID:jk7aTIwP.net
>>619
そもそもガチな部分とかを期待して呼ばれたのが、そっち方面専門の鈴木じゃねえの?w
そこが一番ダメダメって

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:29:57.36 ID:QuXMX1yj.net
あれマリアナがどうとか言ってなかったっけ?
外洋なのは間違いないから人工物のあるような沿岸海域じゃないことは確か

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:34:46.56 ID:wJuwXMU7.net
>>622
それならそれでそんな海域を戦速レベルで艦が走れるのかという疑問が

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:37:36.11 ID:Iv3MCh0R.net
そういや今回男の教官が教導艦に載ってたけど平和の象徴としてのブルマの設定は何処に……?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:46:33.09 ID:yEi2xZia.net
ブルマの設定はさすがに無理があるから気にしても答えは出ないと思う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:48:56.81 ID:sHH8dH6n.net
雷撃の本数とか…

武蔵が主砲で砲撃とか……

そのさなか、おそらく武蔵の200メートル付近を水上バイクで走っていた 浣腸 の 耳と内臓と脳 は大丈夫でしょうか?


軍事考証 って素人だろ? (笑)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:50:51.41 ID:oN9FD2gu.net
>>626
ブルーマーメードは女性が艦隊運用する組織っていうことなんだろうけど
海洋訓練高に女子校と男子校という設定がある時点で
ブルマ以外に男性が兵器を扱う組織があの世界にあることになっていて
女性艦長および船員が女性である理由付けとしての「平和の象徴として女性が兵器を扱う」って設定が無かったことになってんだよな。。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:54:04.87 ID:rL+gwdZB.net
そもそも「平和の象徴として女性が兵器を〜」ってのもなあ
「戦争は女の顔をしていない」とか知らんのかと

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:54:36.74 ID:myf/PRz+.net
前例の某アニメだと主人公機を何にするかで監督と企画担当と軍事考証が好みの問題で大いに揉めたとかいう話を聞くと
そっち方面の描写への熱入れとかそういうのは一人詳しいの用意したぐらいではやっぱりダメなんだろうな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 17:59:35.48 ID:Iv3MCh0R.net
>>630
むしろあの好戦的な春風メンバーを見るに女性だけでも戦争起こしそうな勢いなんだが……

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:00:19.18 ID:hEN9w5oy.net
平和の象徴としての女性が諸外国へのプロパガンダみたい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:02:37.35 ID:eUpI8x9R.net
>>632
やたら撃ちたがるのもいるしな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:04:09.85 ID:QuXMX1yj.net
サッチャーへの当てつけだろう(適当)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:10:06.91 ID:yEi2xZia.net
戦争に使わない筈なのに学生の船に実弾積んでる時点でブルマってなんだよって感じだし
まぁ実弾積んでるのも海自的な立場からだろと思えば他にもあるみたいだから海自なのか海保なのか分からないし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:15:11.53 ID:QuXMX1yj.net
一方教官艦隊は任務なのに演習魚雷を装填していた

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:19:11.55 ID:ZczXhqR7.net
設定を大事にしないというか台無しにされるための設定みたいなのが多すぎて
見てるだけで居心地が悪くなってくるんだよな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:19:15.53 ID:0S9jPvMB.net
>>602
海保「俺ら監修になってるんだから救命胴衣つけろやゴルァ」
バカ「スキッパーは転覆しない仕組みなんだもん!」
海保「どんな仕組みだろうが落水の危険ゼロになんねーぞ?」
バカ「5話で落水しちゃったテヘペロ」

こゆこと? なんかもう怒る気にも…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:22:00.64 ID:0S9jPvMB.net
>>629
ブルマー:女子高
赤フン:男子高

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:24:18.90 ID:jk7aTIwP.net
海保に突っ込まれてるのは漫画版だけど、アニメ1話冒頭から付けてないよなw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:26:31.44 ID:txTHIE94.net
色々細かく突っ込める所はあるけれど、制作がド素人かノータリンだったからこうなったってところで決着がつきそう
4話の艦上から海面に投げ飛ばされたすぐ後に海面から艦上に飛び上がって帰還とかいう謎物理とか、なんかへんなネズミとか、所々リアルなのかそうじゃないのかグチャグチャだったりと、
リアル時空・ギャグ時空・シリアス時空がしっちゃかめっちゃかなくせにそれら全部立てようとして滑った作品って感じ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:53:20.67 ID:e8o7t71v.net
海保 「作品への“厳重注意?”という形をとって、ファンをはじめとする若年層及び
     クリエイターに向けたアピールを行うこととしました。」
海保 「なお、本作の宣伝を担当している(株)アニプレックスの担当者からは
     「スキッパーには、徹底した安全対策が施されており、落水することなどありえない」との説明を受けましたが、
     現実世界ではどれだけ対策を施しても万一の落水が起こるのが海の怖さです。」

結果 5話 ライフジャケットなしで落水

海保からの話来たときには 本上がってて、もうどうにもならない所まで進んでたんだろうけど
アニメの1話にかかる時間コストって結構なものだし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:58:39.07 ID:oN9FD2gu.net
>>639
そういうことなんだろうけど、これ今後の本放送ではまぁ出来上がっちゃってるしいまさらとくに何も無いとは思うが
円盤化するにあたって海保タイアップ外される気がする

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:00:03.26 ID:f1HSg8cq.net
返答に対応できない段階でしか関われないなら
それ最早監修として成り立ってないのでは

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:02:18.58 ID:0MHZ412M.net
>>628
そこはほらあれだよ主人公補正だよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:02:48.04 ID:ZczXhqR7.net
今後の海保のアニメ監修協力が難しくなるやーつー

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:21:58.15 ID:kRTDEOtp.net
海保協力とかいってたくせに三笠上映イベントとか護衛艦取材とかしてるから
ダミーになればいい程度なんだろ
先方も承知の上ならいいんだが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:51:13.69 ID:KyUGEDJN.net
まあでも自衛隊もコレみたいなアホなもんにばっか協力してるとそういう組織だって思われるだけな気がするけどいいんかねえ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:52:12.37 ID:2OC3xYEV.net
主人公なのに何でこんなに不快感を与える鬱陶しいキャラにしたのかね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 19:55:17.98 ID:FpmNTH5Y.net
何も考えも相談もせず思いつきと感情だけで行動する艦長なんて怖すぎて命預けられない
よく艦橋にいる他の生徒は我慢しているな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:02:36.02 ID:ZczXhqR7.net
作中設定的にもメタ的な尺の都合的にも
艦長の成長ごっこなんてやってる余地はないはずなんだよな
女子生徒だけの実習艦で船旅なんてトンチキな設定を通すなら、生徒側にそれが実現できる能力と分別がないとおかしい
ひとつ嘘をついたならそれによって派生する現象については真面目にやれよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:02:37.38 ID:jk7aTIwP.net
ハイスクール・フリートは海保に厳重注意される糞アニメ 3

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:11:19.73 ID:U1O9hDZX.net
>>650-651
浣腸・腹浣腸になるには入試時に推薦(自薦可)とかしとけば
浣腸になった理由づけくらいできただろうに、
一律の試験で偶然受かっただけの奴をたまたま浣腸にしたあげく
実はそいつは乗組員を見捨ててライフジャケットをつけず大和に向かうキチガイだったとかな

(悪い意味で)グレートですよこいつはァ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:13:23.45 ID:WyAyGptC.net
>>649
近頃の自衛隊は相手選ばない(選べない)から

よほどのもの(反政府活動万歳がメインな話とか)じゃない限り
「あっちはよくてこっちはだめってどういうことだ!国民のための開かれた自衛隊じゃないのか!」って怒られるから
協力申し込まれたら基本的には受けるスタンスになってる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:16:48.30 ID:mX4XD4dK.net
自衛隊も人員確保に忙しいからね。なりふり構ってられんのよ
でもGATEに協力してポスターにも使っちゃったのはちょっとばかし了見を疑った。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:16:59.73 ID:sHH8dH6n.net
>>651 フランシス・ドレイク

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:20:36.43 ID:giWE4GOr.net
>>628 惑星ハイフリに住む謎の生物の物語だと思えてきた。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:21:53.39 ID:N2oS39la.net
はいふり→本当はハイスクールフリートでした〜
味方の謎の攻撃→ネズミの仕業でした〜
揚力の概念はない→パラセイルはありまぁす
スキッパーは絶対おちません→おちました〜しかも無傷!

このアニメって視聴者の裏を書こうとして自爆してないか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:33:37.37 ID:Q8Dl2gqL.net
>>657
海賊かよww

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:34:25.48 ID:hbgewBPx.net
艦これは如月を無意味に殺して大不評だったのにはいふりは浣腸を無意味に生き延びさせて大不評

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:44:51.74 ID:GaVX+F3M.net
>>661
いっそこれを機に艦長は負傷退場して貰ってシロ率いる晴風メンバーに奮戦してもらったほうがよかったな
モカも正直要らない。冒頭ちょちょっとじゃれ合っただけの幼なじみとか感情移入の仕様がないわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:46:43.70 ID:U1O9hDZX.net
>>659
自ら退路を断っていくスタイル

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:48:34.49 ID:WyAyGptC.net
設定として幼馴染みだってだけで、具体的にどう仲が良かったのかとか
二人ともなんでブルマー目指すことにしたのかとか心情面がさっぱり分からんからな

何を思ってそこにいるのか分からない奴に共感はできんよ
逆に言うと、そこが分かるように作ってあれば、艦長が飛び出した場面があんな非難囂々にはならなかったとも思う
バナナの皮ですってんてんの前にやることはいくらでもあった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 20:56:16.11 ID:giWE4GOr.net
>>660
かつて大航海時代の海賊は国家公認でライバル国の船を襲ってたので、ゴロツキ兼民間海軍みたいな存在だったそうだ。

艦長の不死身ぶりは悪魔の実のせいかも知れない。
副作用で知能が落ちるようだな。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:01:39.34 ID:SMvHRX/Y.net
このまま武蔵とキャッキャウフフで12話使い切る可能性も視野に入れとくか…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:05:46.45 ID:giWE4GOr.net
>>666
もはや誰得アニメ。
制作側のゴタゴタを楽しむアニメか?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:06:51.64 ID:U1O9hDZX.net
浣腸殺して腹浣腸であんハピ♪しとけば良かった(棒)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:13:16.03 ID:w9O9Z+7O.net
>>653
信者さんたちにまるまる1スレ分がなかったことに(=大して伸びてないと既成事実化工作)されるのは困るし、次は4スレ目なのを忘れないでね

【はいふり】ハイスクール・フリートは軍靴の音が聞こえる反乱アニメ [無断転載禁止]©2ch.net(実質1)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460218807/

【はいふり】ハイスクール・フリートは設定を考えず内容も無いアニメ [無断転載禁止]©2ch.net(実質2)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461702382/

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:17:08.59 ID:e8o7t71v.net
>>667

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ガラプー KK77-G7oA)[sage] 投稿日:2016/04/17(日) 05:52:00.67 ID:vD4f+e8nK [1/2]
はいふりの2話で総作監が一人原画してて吹いたw
流石に作監補佐や二原はたくさんいたけど、
これって総作監が最初にラフを描く→他の人がクリンナップって流れでいいの?

とか

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ガラプー KKb7-Wxan)[sage] 投稿日:2016/04/28(木) 10:21:48.46 ID:I1uaAFW1K
http://i.imgur.com/fjnbAxO.jpg
なんかはいふりの現場が万策つきそうらしい

とか

見所は多いみたいよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:17:20.64 ID:wA3Jaj7o.net
艦長でピンチ!の回をようやく見たわ
副長の諫言スルーで言葉が通じない子っているんだなぁと思った
相変わらず音楽面白いな唐突すぎて笑っちゃう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:20:54.86 ID:giWE4GOr.net
ところで何でアンチスレが乱立してるんだ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:25:04.53 ID:giWE4GOr.net
>>670 制作現場がピンチ!なのか。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:29:14.49 ID:8F1O5cLt.net
今の評判がこんな状況では某みたいに総集編出したりしてもそんなに擁護は貰えんぞ多分

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:35:01.98 ID:tuysj/vw.net
話がgdgdなのも製作現場に色々問題があるせいなのかねえ
作画も引きの絵とか戦闘以外だと途端に粗くなるし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:35:55.70 ID:SMvHRX/Y.net
5.5話と10.5話の準備にはまだ早い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:36:42.96 ID:bIbdP2jS.net
総集編やったら本編の話数減ったまま終わりそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:42:37.53 ID:WyAyGptC.net
総集編→声優特番→最終回はブルーレイで!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:46:43.78 ID:giWE4GOr.net
あのね商法か

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:53:08.38 ID:Q8Dl2gqL.net
>>678
せめて放送はしようよ!!?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:53:54.93 ID:ZczXhqR7.net
このペースだと最終回どころか後半3分の1ぐらいDVDにしないと話〆られなさそう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 21:56:01.79 ID:U1O9hDZX.net
前々から指摘されてる通りやっぱりネズミが制作指揮してるのでしょうか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:00:33.42 ID:ogdZ1m7q.net
>>675
話なんて最初の最初にPやら監督やらシリーズ構成やらが集まって基本的なプロットは出しとくものだし
脚本だって同様のメンツ+演出なんかが参加する脚本会議で各話制作の一番最初に完成するもんだし
シナリオ作りの段階ですでにひっ迫した制作状況とかなったら総集編連発ぐらいじゃ済まんね

でも吉田って別に手が遅いわけでもなんでもないから、単にもともとの構想がおかしかったんじゃないかねぇ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:09:52.59 ID:rDTWjd7r.net
救命胴衣無視が痛いな
自衛隊や海保への配慮で真面目な海戦を描けなかった
という言い訳ができない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:11:59.29 ID:RiaRDi9h.net
ある程度作業進んでから色々縛りが入ってきて、やり直しくらったんじゃないかなと予想
海保とタイアップになってキャラ殺すな怪我させるなとか、グッズ展開のためにキャラ満遍なく出演させろとか。
タイトル変更も途中から言い出した事のように思えてくる。中身が全く追いついてない感じからして

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:23:11.51 ID:ZczXhqR7.net
全部終わった後に製作の内情をカクヨムにぶちまけたら一気に人気コンテンツになりそう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:25:57.73 ID:ogdZ1m7q.net
>>686
放送後に出た資料集みたいな本で偉い奴がどいつもこいつも愚痴と責任転嫁いいまくりっていう
すさまじいアニメあったな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:28:31.61 ID:1J0EZP7z.net
>>684
キャラデザに救命胴衣一体化のかわいい制服作ってもらえばよかったのにねえ
一番上がそういう配慮やアイディアできないんだろうなあ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:33:16.39 ID:hbgewBPx.net
海保とタイアップして救命胴衣着けましょうって言われたのを落ちないから大丈夫といっといて
あっさり落ちるのはどうしようもないな
それに着衣のままで泳ぐのってかなり大変だって聞くけどそういう描写もないよね
海保的にはそこも描写して欲しいだろうに
タイアップを自分たちの売名としか思ってないんだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:34:22.96 ID:Q8Dl2gqL.net
>>687
……フラクタル?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:35:52.04 ID:ogdZ1m7q.net
>>690
正解w

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:35:53.69 ID:0MHZ412M.net
>>651
どこぞの麦わら海賊団みたいに物凄い信頼関係がなきゃ無理

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:38:00.09 ID:WyAyGptC.net
比べるのもなんだけど、今期他のアニメがしっかり丁寧に描いて動かす、ということをやってるんで
はいふりは設定が派手なだけであれこれ雑なのが余計に目立つな
アニメーションとしての出来が全然違う感じがする

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:42:38.64 ID:0MHZ412M.net
今期これしか観てないから比べられないわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:48:34.07 ID:Q8Dl2gqL.net
>>691
やっぱりww
アレは宮崎アニメのフォロワーを狙ったら、明後日の方角に迷走してしまったからのう
原作ならぬ原案の人が妙に出張ってたのは、はいふりと同じか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 22:53:11.01 ID:ogdZ1m7q.net
>>695
はいふりは監督がほんと目立ってないので、大失敗に終わったりしたら
全部終わった後にボロっと本音来るかもしれないと楽しみにしてる
フの方の監督はもう放送中から大暴れしてたけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:08:36.87 ID:H7IDfWwH.net
原案と設定監修を同じにしちゃ駄目だな
これ自分で決めた設定に途中でおかしいことに気付いて
辻褄合わせしてたら作画まで作業いかずに大渋滞起こしたパターンなんじゃないの

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:39:10.08 ID:vQ+kjWEh.net
なんかアンチするまでもない感じ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:42:06.84 ID:84Qy0uKS.net
辻褄合ってないにしても程度が悪すぎるだろ
1話の中ですら平気で矛盾したことやってくるし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:43:59.54 ID:9GAje+0W.net
原案とか見るからにストレス耐性なさそうな萌え豚だし、三食MRE食って努力してああなったのか?
要はでっぷり太った好き嫌いばかりのデブが栄養学について物申したらへそで茶が湧くだろ、萌えミリで軍事を語るってのはそれと同じよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:03:05.47 ID:sGdx/W8H.net
>>684
はっきり言って海自の小ネタ仕込む位なら
最低限の船員の常識を覚えるべきだったなとしか
基本疎かにして「応用」出来るし!とか言ってるバカそのものだろアニメスタッフ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 00:56:46.18 ID:AtwIk0sL.net
最低でも救命胴衣とヘルメットを付けるべき

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:03:06.52 ID:/rMLAZKA.net
「艦長としてみんなを守りたい」のCMの直後に
自分の船と乗組員を放り出して友達一人を優先する艦長とか高度なギャグすぎるよw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:04:28.59 ID:ogcAW3Ju.net
乗組員達は救いたいみんなのうちに含まれない様です

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:25:37.20 ID:wpTSwxKt.net
浣腸が闇落ちしてガチ反乱し武蔵の掩護
世界を敵に回した晴風はお気楽BGMで海上コント
超ネズミ合体スーパー武蔵の超浣腸砲で地球の危険が危ない
みたいな展開でも驚かない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:50:23.35 ID:LhaVoAxj.net
まぁこういうことしてると次回からこの製作スタッフはタイアップかなり
厳しくなると思うゾ
制服組の頭の固さははんぱねーからな
いつもの会議のノリでてきとーやってるとマジで締められるぞ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 02:31:09.94 ID:HEbisv9J.net
ttp://www.mod.go.jp/pco/kanagawa/hsf-poster.jpg
もはや悪影響しかないんじゃないか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 02:54:49.59 ID:A/lGgdp/.net
これ明らかに座礁してるw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 02:55:29.79 ID:VKG2wa3O.net
>>707
こんなクソアニメのポスター見て応募してくる奴なんて速攻落とした方が世の為

って言う逆に篩にかける企画なら評価する

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 04:53:02.87 ID:Ip1xElMR.net
何がダメなんだろう
なんかギャグのノリが生理的に受け付けないっていうか
なんとなくイライラするんだよな
ガルパンは戦車探索回は退屈とは思いつつも、そんなことなかったんだけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 04:53:36.01 ID:Ip1xElMR.net
いややっぱりタイミングかな
戦闘中にギャグ入れないで欲しい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 06:01:05.39 ID:JGWjuWrN.net
>>710
ガルパンは命がかかってないという前提条件があるからでない?
はいふりみたいに命がかかってる状況でああいうノリでいったら多分叩かれてたと思うよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 06:07:18.65 ID:Ip1xElMR.net
>>712
でも、はいふりみたいなギャグの入れ方をしてたらガルパンも叩かれたような気がする
なんかねじ込んでる感じがするんだよ、気のせいかもしれないし、ガルパンも似たようなギャグの入れ方してたかもしれないけど

いやでも、この感じは艦これのイライラによく似てる
やっぱり前提条件が大事なんやろか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 06:17:28.63 ID:VKG2wa3O.net
真面目な話してるのかなと思うと急におちゃらけ演出入れたり
設定も何かごった煮で統一感が無かったりと
この作品のリアリティの置き所がよく分からないんだよね
結局作り手はこのアニメをどういう気持ちで見て欲しいのか分からないから
凄く気持ち悪いしイライラさせられる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 06:31:29.21 ID:Ip1xElMR.net
つまり、今みたいものを集中して見せてくれないからフラストレーションが溜まってイライラするのかな
なんの前触れもなく突然CMが入るみたいな感じ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 08:25:51.61 ID:07vEv+zo.net
関西組視聴したけど、艦長がどっか行くのだけはちょっとな。他はまぁ別になんとでも説明つくけど。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 08:28:53.13 ID:O0WbpTdQ.net
>>713
キャラがどう動くかの差かもなあ
秋山は戦車オタクで戦車探しですごいやる気あったり
1年チームは頼りなかった それを恋愛話でフォローする武部
麻子は眠くて限界 華は静々のんびり付いてくる
みほはまあ通常は日常はドジだけど指示は的確
キャラが立ってたよ

はいふりは 頭のないギャグ その場の雰囲気で動かされてる だからキャラがない
副長ぐらいしかキャラの特徴わからんわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 08:43:46.33 ID:w/ssgjQY.net
>>716
おい、浣腸の生存も説明つかんだろ!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 09:57:27.13 ID:8CiYWUWZ.net
演出が良くないんだよなあ。テンポが悪い。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 10:04:17.54 ID:xnRHMBar.net
>>713
ねじ込んではいると思う
毎回唐突に差し込まれるロンゲの一人茶番とか
会敵中で一刻も早く方針決めないといけないのに一人一人話の筋と関係ないキャラ押しアピールを始めたり
キャラが口を開く度に流れが中断されるから苛々が溜まる

ガルパンはキャラ立ってるのばっかりだけど話の流れに沿ったリアクションをとってるから視聴を邪魔されない
唯一今まで見たなかでガルパン見てて引っかかったのは番外編のスパム回くらい
あれは多分テレビ放送じゃないから鈴木の趣味に走っていいって言われたんだろうね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 10:58:10.19 ID:dR+DtsEj.net
もったいないよなぁ
キャラの絵は悪くないんだからゆるくて良かったのに
見習うべきはソラノオトだったな
ずーっと訓練航海途上のゆるい日常系でもやって最終話だけどんぱちやれば

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 11:36:34.72 ID:8erdKkX4.net
緊張した場面で突然あだ名を付ける艦長に
それに必死になって突っ込む乗組員。
そりゃ、無茶苦茶になるわ。脚本家無能。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 11:41:48.57 ID:83AVUvM7.net
もっとミリ要素語れるキャラがいてもよかったのにな
ガルパンの秋山みたいなの

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 12:02:43.60 ID:UMS/FgVl.net
>>715
それだな
シリアス楽しむには萌えキャラがふざけて緊張感を削がれる
頭空っぽにして萌えキャラ楽しむには状況が邪魔する
どっちがどっちも足を引っ張ってるって悪循環

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 12:06:04.84 ID:1vdgXG2u.net
説明役は扱いが難しい
が、無説明放置で済むような演出じゃないよなー

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 12:27:04.19 ID:SNQ3HuCS.net
>>724
ネズミに頭やられてる設定がトドメの一撃だな
このせいで互いの戦術の読み合いはできなくなったし、手加減して戦うことになる
見せ場である戦闘すら、お寒い茶番劇で良い所が全くない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:01:22.53 ID:0iwChv7b.net
これが2クールって本当か……?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:03:29.66 ID:TkccOOZL.net
>>727
嘘だろおい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:04:26.22 ID:e8HJo65S.net
>>724
俺これだわ萌え路線なら萌え路線で特化して欲しかった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:08:55.50 ID:0iwChv7b.net
>>728
なんかTwitter上でAT-Xのはいふりが13話で完表示になってないという話が流れていて……(震え
(三者三葉は13話で完らしい)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:15:07.45 ID:+Sp+Opxl.net
>>723
敵と遭遇する度にカタログスペック読み上げるのほんとうざい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:18:18.81 ID:0iwChv7b.net
ごめん、6月終了時点で12話ではまだ完になってないということらしい。13話で完かもしれんが。
お詫びにソースを出しとく。

ttp://www.at-x.com/pdf/program/fa54aa0d8eb6ab2a3d45dd0a6c1dc228.pdf
(PDF注意)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:23:09.38 ID:auUMBScN.net
まあ分割2クールの可能性もあるしな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:23:12.91 ID:8HnxB7N1.net
>>720
ガルパンは映画なんか顕著だけど、戦車走行中にOFFでキャラの会話入れたりして
お話進行の妨げに極力ならないように配慮されている。
こちらはいちいち沢山のキャラに合わせてカメラ振ってるから、そりゃテンポ悪くなるよね。

でもやっぱりガルパンでも鈴木脚本のはあまり面白くなった。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:23:32.47 ID:ZXtxspdE.net
>>730
きっと11話どまりなんや(確信)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:27:41.37 ID:0iwChv7b.net
2クールだったらもっと詰め込むか逆にキャラ回を増やすとかした方が良かったのでは……。
それこそ旧コンセプトの「はいふり」なら2クールでもいいんだけどなぁ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:28:10.82 ID:gGnMP5el.net
やはり最終回はBD特典か

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:32:21.07 ID:1vdgXG2u.net
>>734
OVA7 のアンツィオは確定で、他に円盤OVAのドレ担当だっけ? 鈴木脚本

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:32:23.70 ID:gGnMP5el.net
もし2クールで時間がたっぷりあるのに、ブルマがなんなのかも横浜海洋ryがどんなところなのかもキャラの紹介もやらずに
いきなり演習航海からの教官錯乱反乱認定メタンで沈没犯人はネズミでしたてへっ、とかやってたんなら狂気の沙汰としか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:35:10.67 ID:dc2qvYYE.net
>>707-708
座礁フイタwwwwww
そうか、陸地に乗り上げたから浅瀬で水遊びか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:43:24.02 ID:+Sp+Opxl.net
制作側は大ヒットする前提で動いてるから最初から2クール決定してたのもありうるな
現状は惨敗もいいところだが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:43:48.61 ID:8HnxB7N1.net
>>738
4・6巻以外全部

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:44:34.49 ID:i8HU79Y+.net
雑誌インタビューで5月7日に最終話アフレコやるっていう話を脚本家だか監督がしてなかったっけ
もし2クールでそんなに早く最終話アフレコできてるならアニメーターの作画現場の悲惨さツイートと矛盾するけどなぁ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:46:12.48 ID:1vdgXG2u.net
>>742
thx 実質6巻以外ってことか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 14:16:03.05 ID:TkccOOZL.net
>>735
打ち切りか やったね!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 16:44:07.07 ID:/9vEr79N.net
>>743
そこまで余裕のあるスケジュールにしては、4話も5話もチョコチョコ作画が怪しかったしなあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 16:50:49.84 ID:l/Wshaz1.net
>>743
取材時はその予定だったけど進捗が悲惨だった可能性も

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:05:32.12 ID:En/5t8PJ.net
もしかしてこの人ってマトモな軍事評論家ではなく単なるミリオタなのか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:27:13.67 ID:HEbisv9J.net
>>743
今のアニメの制作では1原先に上げてそれでアフレコ済ませるのが普通になってるから
1クールなら最終回の作画に入る頃にはアフレコは全部終わってる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 18:37:40.60 ID:QD6W+Mam.net
声優のスケジュールを動かすのは難しかったりするから
進行具合で、アフレコ時の映像素材のクオリティーがうぷだうんするだけ
(色ついたもの 原画線 コンテ絵 白バックにタイミングのボールドだけ まで)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:00:17.03 ID:d/hZZAfw.net
敵が何か、ってのは第1話の時点で示してほしいもんだな。
撃ってきた艦長の肩にあのネズミが乗ってるカットを入れるとか。
正体不明の敵と戦う系の話でも、普通敵の姿は最初に見せるから
「こいつらとの戦いが見どころですよ」ってはっきりさせてくれるのに。
見どころのアピールが下手。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:15:19.68 ID:l/Wshaz1.net
第1話で撃ってきたときの古庄教官の目が赤くなかったのは5話での聴取が嘘か
単に操ってる者(ネズミ)の存在を示唆したくなかったご都合か……

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:19:40.36 ID:4O3b+vlW.net
ニコ生で一話のラストだけ見直したけどやっぱ一話の教官は目が赤くないね
これで五話の聴取で操られてました(笑)ねえ…
聴取で嘘八百並べただけで黒幕と繋がってるって方がまだマシだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:37:35.21 ID:JGAzldvq.net
ネズミに操られて、凶暴化して攻撃を開始したまでは、まあいいとしよう
それで目の前の敵をぶっ殺すぞおらおらー、てなるのと
やられてから「あいつら反乱!反乱した!」って報告挙げるのとは結びつかないよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 19:40:31.05 ID:2z28WATu.net
穏やかな湖でのパワーボートのレースでもたまにひっくり返って大事故になるのに
外洋でひっくり返らないとかナイスジョークだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:01:08.42 ID:8Gxanopn.net
>>751
敵どころかブルーマーメイドが一体どんな組織なのかすら俺にはイマイチわからん
このままではわけのわからんものとわけのわからんものが戦ってるようにしか見えない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:10:29.98 ID:En/5t8PJ.net
>>756 現時点では主人公の筈の艦長が一番謎。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:18:22.35 ID:JGAzldvq.net
設定とかメカ考証とかぶっちゃけどうでもいいんだ
このアニメはキャラの動機、心情面が一番狂ってんだよ。次に狂ってるのが社会そのもの
根本的なところがおかしいのに上っ面のメタンだとか飛行機がないとか、そんなことにばかり文句言ってるように思われてて腹立つわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:46:31.13 ID:/9vEr79N.net
>>758
入学早々の学生に教官すらつけず艦1つを丸投げする教育システムの狂いっぷり
しかも任されたJK艦長の行動があの独断暴走

二重三重に矛盾してて頭が痛いよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:54:48.28 ID:VKG2wa3O.net
コレに限らないけどこの手のミリタリーと言うか兵器ドンパチ系的な作品って
つくづく人間に興味が無いんだなあってのが結構目立つ気が

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:08:26.53 ID:l/Wshaz1.net
>>754
第1話での古庄教官の嘘報告は我に返ったあと保身でやった可能性はあるけど
このアニメはそんな話だっけって気はするな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:12:31.70 ID:JGAzldvq.net
>>759
そして生徒たちも、当然のように「お前艦長だろ責任ある行動とれよ!」である
自分と同じ歳、同じ経験しかない子供同士だってこと全く意識してない
艦長の行動も酷いって言えば酷いんだけどさ、副長がさも正論かましたみたいになってるのもどうなのよ
奴らには人の心がないのかと

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:19:18.55 ID:BfyNrmq6.net
このアニメって鈴木とかいうやつが視聴者(ミリオタ)に「俺の方が知識持ってて上位だから」って
知識自慢とマウンティングする目的のためだけに作られたんじゃないの?
人間描写とかそんな細かいところに気を回すわけないじゃん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:20:51.81 ID:Ip1xElMR.net
いやそれこそまだ子供なんだから、相手を子供だと思って対応しろとか無茶だろ
むしろシロちゃんの正論良かったと思うけどな、艦長行ったあとのギャグっぽい叫びは最悪だけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:22:14.37 ID:PsEvG6KS.net
pixivの投稿数で、ストーリーアニメのカバネリに3倍近く差を付けられてる
萌えミリの新定番という野望は潰えたな
萌えやらキャラへの愛着やらはまずマトモに物語を楽しんでこそなんやな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:24:21.52 ID:4O3b+vlW.net
>>762
>>764
どっちも一理あるから困る
結論としてはやはり15歳の子供にいきなり浣腸任せる学校が狂ってる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:26:07.56 ID:QVOdrKFF.net
期待してた分だけわりとまじでがっかりだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:26:37.03 ID:l/Wshaz1.net
実弾搭載の艦をまかせてしかも簡単に追跡不能状態に陥る杜撰さたるや

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:27:40.67 ID:Ip1xElMR.net
>>766
まぁそういうことやな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:31:15.76 ID:O0WbpTdQ.net
てか海に携わる者が二次災害意識しないのはまずいだろ
車ですら自分の身を守れないなら救助するべきではないて講習うけるだろ
中学生だろうが高校生だろうが艦に乗れる資格の問題だと思うぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:32:05.11 ID:/9vEr79N.net
>>766
全くもってその通りww

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:36:09.62 ID:JGAzldvq.net
>>764
んーそういうことじゃなくてさ
「みんな入学したばかり」で「クラスメイト同士」だってこと無視してるよね
都合良く階級社会の軍隊化してて、みんな役職に忠実なのが当たり前のように振る舞ってる
まあ結論は>>766なんだけどw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:37:30.88 ID:OzZHWBUs.net
アンチスレすごい盛り上がってますな。
どうやって終わらせるんだろうなあ。
宇宙いって寄生生物?とかと戦ったら、ある意味面白いけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:37:38.76 ID:0M1zoBhB.net
>>766
もうその時点でこのアニメ破綻してたんだよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:42:27.13 ID:JGAzldvq.net
何で艦長は三年生にしなかったのかな
上級生が艦長なら教官無しも今より不自然じゃないし、実戦経験ゼロの女子高生が非常事態でピンチ!みたいな話はできるし
一年生のミケが持ち場離れて勝手に飛び出すのなら、「艦長」が出て行くより遙かにマシだし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:45:22.26 ID:Ip1xElMR.net
むしろ本スレのほうが批判盛り上がってないか
こっちに来てほしい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:48:38.25 ID:Ip1xElMR.net
>>772
あれって、実際の軍隊の階級からくる役職っていうより
学級委員みたいな認識なんじゃないの、彼女らとしては

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:53:13.98 ID:zOC9xIn1.net
ガルパンの二番煎じになってしまうから云々ってよく聞くけど、
はっきり言ってこんな有様になるくらいなら、もういっそ最初からガルパンの二番煎じでよかったんだよな
最初から競技と割り切ったうえで海戦ならではの描写を徹底すれば、
萌え豚にもミリオタにも受けはよかっただろうしエンタメとしても成功しただろうに

今後明かされる(と思う)ブルマの役割の役割とか、内容次第では取り返しがつかないことになるぞこのアニメ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:00:53.92 ID:Ip1xElMR.net
>>778
だいじょーぶだいじょーぶ、女の子がかわいかったら買ってもらえるから
その肝心の女の子のかわいさがいまいちだけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:07:57.99 ID:VuZLgjHp.net
ただWWUの戦艦tueee!!したいんなら馬鹿デカイゆるキャラ相手にぼんぼん砲撃しとけばいいのに
・戦艦同士でドンパチしたい
・死人無し
この辺の前提が枷になりすぎてる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:15:35.78 ID:7vWsQmbj.net
ふなっしーかわいそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:20:48.66 ID:HRLsYWz+.net
・・・・・

(↑汽笛短音5回)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:23:13.52 ID:Jnf6db8y.net
鈴木が糞なんだよな。いい加減脚本も原案も才能がなくて
単に専門家にコネクションのあるミリオタって自覚してほしいわ。
軍事考証も何もできないただのミリオタ。

ガルパンの鈴木脚本はミリネタを無理やり入れてるだけで
はいふりと同じようにテンポ最悪の「で?」って感じの話ばかりだったしな。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:24:58.82 ID:/9vEr79N.net
>>775
宇宙戦艦ヤマトの古代も割と大概なことやらかしているけど、あれは上に沖田艦長がちゃんといるからだしね
だから古代の独断専行も、主人公・若者らしい稚気として描写されたわけだし
後半に艦長代理となった時には、直情的な性格もかなり改まっている

……リメイクの2199だと大人しすぎてちょっと物足りないがww

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:32:47.63 ID:LT5Nv3Pc.net
仲良くなっていく過程がほとんど無いまま話進んでるんだよね
萌えアニメとして楽しもうとするとそこが引っかかるし
シリアスな仲間ごっこやられてももともと信頼も何も無いから違和感あるし

入学したばかりの前半はゆるいオリエンテーション通して絆を深めていくエピソードやって
後半に入ってから今みたいな話やればよかったんじゃないの

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:35:53.02 ID:pw6Y5jpa.net
今後突然原因不明のタイムスリップでクロスロード作戦の真っ只中に突入して全員あぼーん
くらいの事やったら認めたる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:37:55.93 ID:1aiTEPIR.net
>>786
その際、校長が黒幕だと判明しショックを受けたままあぼーんしてくれると尚良い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:39:42.74 ID:l/Wshaz1.net
日本以外世界大戦真っ只中でも驚かない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:43:19.18 ID:4O3b+vlW.net
日本が資源国になったので戦争しません←まあわかる
だから世界大戦もありません←???www????

中学までしか世界史やらなかった俺でもそんな理由で世界大戦起きないわけがねえってわかるぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:52:57.66 ID:dR+DtsEj.net
海を行き海を守る、だっけ
海底資源盗掘を目論む某国の不審船相手にドンパチしかないよなぁ

石油の代替資源の眠る平和の海とか絶対に無理
一世紀のあいだ片時も休まることのない紛争地域になってるほうがお似合い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:53:57.43 ID:/9vEr79N.net
>>789
第1次大戦の勃発には日本の事情なんぞほとんど関係ないし
第2次大戦の勃発には1次大戦の処理のマズさが祟ってるわけだしなあ

なんで日本1国の事情が、世界大戦の有無にまで影響するのだか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:58:22.47 ID:1aiTEPIR.net
生物的要因から経済的・政治的要因まであらゆるスケールの理由で
世界的にフラストレーションが溜まって解消されなければ大戦はおきる(ような世界に近代以降なってる)

以前から繰り返されてる主張を改めて繰り返すけど
考証スタッフがいないとかそういうレベルじゃないだよね、やっぱり

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:04:54.89 ID:1aiTEPIR.net
訂正 生物的要因→気候などの環境的・生物的要因

794 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:21:45.78 ID:xbdOTyAy.net
揚力のない世界!→いきなりの翼付き飛行船にパラセイリング
女性が軍艦に乗る!→男子校教員男性陣
しょっぱなから突っ込みどころしかなかった。すごいよはいふりさん!!

「晴風が遅刻してきたので撃った。そしたら撃たれたので反乱として報告した。その時の記憶ははっきりある。何故そうしたか?いやーわかんないっす」
普通に考えたらコイツが反乱の首謀者で悪びれもせずすっとぼけてるってなるよな?

晴風内でのブルマ職員のクソ甘尋問(二人同時とかありえねえ)やクソ甘対応(動転してたからしょうがないね)とかほんとひどい
ドイツ娘とかマジでもっとちゃんと訊けや!反乱起こした艦から逃げてきたってどうみても状況的に最重要ヒント持ってるじゃねーかよ!

あと前回今回とアホみたいな脳天気なてーれれってってれーのBGMでクソほのパートから始めるのやめろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:23:31.09 ID:vtIvdSbN.net
個人的には30人っていう乗員の人数にまるで必然性が見られないのが心底気持ちが悪い
美少女動物園の代表例みたいなアイドルアニメだってメインキャラの人数は15人もいかないぐらいなわけで
技術の発達によって30人まで削れたって設定なら、各部門二人ずつぐらいの10人前後じゃいけない問題が何かあるのか
このアニメでメインの人数多さが役に立ってるとこ全く見ないぞ

796 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:25:02.20 ID:xbdOTyAy.net
一話から事あるごとに言ってた主人公の信念「海のみんなは仲間なんだから」のフレーズを特大ブーメランでぶっ刺されても艦を捨てて出て行く主人公
あの副長の説得、5話にして最終回間近クラスの最大級の説得だったのに「ん?話終った?んじゃ行くわw」扱いとかさ
艦長としての自覚が〜とか、いやでもまだ女子高生だから〜とか、そういうんじゃなくて根本的に人間としてダメじゃん
自分の発言を突きつけられたのに反故にしてブッチとか、この先物語の主人公としての資格を失うレベル

副長側もスキッパー降下させて乗り込むまでに物理的に止められるだろ
なんのための伝声管とクルーなんだ

それと残念ながら主人公が死に損なった(その上無傷w)落水シーンで浮いてた金属片
あれ、教員艦の破片だよな?46cm砲が着弾!つってたし(至近弾あり!じゃなくて)
現代的な護衛艦の構造で46cm砲弾が直撃したらもっとドエライ事になりそうな気もするけど
とりあえず間違いなく沈没の危機にある艦が複数あるはず
晴風がとるべきはまずそれらの救助活動だったのでは?海の仲間だぜ?

で、今回のヒキも武蔵が遠ざかって行ってしまったために、この海域での出来事は一旦打ち切りで別シーンから始まるんだろうな
副長の説教の艦内ライブ配信とあわせて「艦長はマシロさんのほうが」うんたらのダルい展開になりそうなのがな…
先に言っとくけど艦内の、いやブルマ組織の誰にも艦長適任者なんかいねーよアホ

797 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:30:07.96 ID:xbdOTyAy.net
シナリオや設定以外の不満としては、武蔵の主砲迎撃シーン
あれ、「10秒後、艦首右前方に着弾」ってセリフから着弾するまでに40秒くらい経ってるんだけど…
そらまあ「同じ0〜10秒間の出来事をいくつかの視点(たとえば3視点)で描いたら、3倍の30秒の尺がかかりました」とか
「実際は10秒ですけどキャラの心理をモノローグで10分語りました」ってのはあるかもしれん
けどあれ迎撃弾発射までの必要最短描写の経過時間だけを抽出しても10秒余裕で超えてんぞ
収められないならそんなセリフつけんな
なんぼ超神業迎撃できたからって、あの近距離での爆発ならただじゃすまんだろ、マッチとか特に

まあ3話のドイツボートに艦砲直撃で無傷とかやってるから、登場人物自信が「死亡フラグじゃないかぎり無傷」って自覚して行動してるようにしか見えない
そうなるとOPの「枯れるよりいっそ散り急ぐ姿」って歌詞がホントに茶番にしか聞こえなくなってくる。お前ら枯れも散りもせーへんやんけ

今後の前フリ?ぽく見えたのは
・尋問シーンでの「あの状況なら撃ってるって」の直後のボイスレコーダー。なんか改変されて不都合になる?
・五十六がやたらデブって見えたが、晴風内のネズミを狩ってたって事?満腹になったら今後狩らない?(=晴風内もネズミ無双?)

とにかくあんだけ軍艦出しといて元凶が「ネズミのせい」ってのが果てしなくショボくてダメだわ
ネズミに操られてる!→頭脳を使った作戦や、人間心理のウラをかいた読み合いはできない
ネズミに操られてる!→軍艦ひっぱりだしといて殺さないように手加減する必要あり
ネズミに操られてる!→最終的な物語の決着に最も有効であろう物がネズミ駆除剤

もう最終回は「宇宙創世の光!」とか言い出したネズミにはいふりパンチ入れるしかねーんじゃねーの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:30:32.74 ID:/9vEr79N.net
>>794
改めて纏めると酷いなコレ
どいつもこいつも胸ぐら引っつかんで「この非常事態を解決する気はあるのか!?」と問い詰めたくなる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:35:18.23 ID:1aiTEPIR.net
このスレ的には浣腸の処遇はどうしたい?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:36:44.01 ID:l/Wshaz1.net
>お前ら枯れも散りもせーへんやんけ
わろた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:37:56.86 ID:JGAzldvq.net
>>790
不審船ぐらいならまだマシな方でさ
清朝末期みたいに日本めがけて他国が押し寄せて
日本は事実上列強に分割統治される可能性が

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:39:07.28 ID:KShkvF0D.net
>>795
声優事務所の都合でしょ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:43:24.92 ID:/9vEr79N.net
>>799
そもそもJKなりたての訓練生に艦長を任せるってのがおかしすぎるからなあ
本来なら拘束して艦長交代だろうが、現状だと代理も同じJKなわけで、どうせ同じような事態が繰り返されるに決まっている

……初期のJKだけに艦を任せるという狂った状況はさておくとして
4話でブルマ本隊と接触した時点で、大人のブルマ将校を艦長にしてミケはお役御免ってのが俺の思いつく処遇かな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:46:03.36 ID:vtIvdSbN.net
>>799
作中キャラの視点だと艦長解任&隔離してそのまま病院行き&はるかぜメンバーも一時隔離処置しかない気がする
謎の精神錯乱状態で突拍子もない行動をとる例はこれで3例目なんだから
いかに無能揃いのはいふり世界人でも手元にある情報からそろそろ病気の存在を疑って対処すべき頃合いでしょ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:47:15.64 ID:3ZIcH0QR.net
小林ゆうがオアシスに思えるくらいみーんな同じようなキャピキャピした声なのが個性の無さに拍車をかけてる

806 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:48:19.04 ID:xbdOTyAy.net
>>799
俺がクルーなら糾弾、罷免、営倉送り
俺が脚本家なら「すいませんもう一回ゼロから書きなおしていいですか」
俺がスポンサーなら契約解除

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:50:48.73 ID:l/Wshaz1.net
画伯の声は確かにオアシスだ

>>799
即刻船から降ろして停学か退学

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:53:53.70 ID:hImhyr4O.net
>>799
キャラの扱いという点なら営倉で隔離からのネズミ感染、モカ救出のため晴風を支配下に置き艦ごと武蔵特攻
この展開だったらガチで見直す

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:57:21.41 ID:cX4/gQgn.net
>>799
軍艦とかの要素と同居させ続けたいならネズミに感染させてムネタケ提督みたいに死ぬしかない気もする

もしくは一人流されて村かどっかに拾われて農作業しながら自分を見つめ直す炎の刻印みたいな展開

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:04:51.03 ID:4UTMsV1p.net
>>738
確かOVAって上面6mm紙装甲(並走だと車高から常に撃ち下ろしになる)
のL3に対して機銃使わずわざわざ主砲撃して
相手が軽すぎて吹っ飛ぶから命中させられないとか噴飯理論(軽いっても3tあるだろ)で
しかも相手は砲撃で転げまくっても怪我しないで女二人で起こして使う
(45キロで走る3tの鉄の塊の狭い戦闘室中でシェイク)ゾンビ戦車兵だっけ?
話だけで見てないからもしかすると内容と違うかもしれんが事実なら考察って何レベル。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:19:53.24 ID:mPTEg3BG.net
冒頭数分で思わず真顔になったけど全編が今までにないぐらい支離滅裂なので俺は撤退する
美少女動物園もどきと設定がばがばシリアスの繰り返しが躁鬱を繰り返してる気分w

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:30:27.47 ID:altTVM/+.net
>>799
訓練生といえども軍属ならまず軍法会議
艦長資格剥奪で階級も大幅に降格する

そもそもこの世界観での海軍の扱いどうなってるのかよくわからんけど
オッサンやオバサンのまともな軍人いる描写もしてるわけで厳しくしなければ示しもつかず緩いだけの茶番が延々繰り返される
高校生にも見えない低頭身キャラが小学生高学年か中学生レベルにしか見えない見た目からお子様な連中にそもそも軍規や軍人としての心構えを教育する気ないのか
最初からそういう描写すら全く無くまともに特訓描写もしないでネズミ茶番を言い訳にした内紛・内乱劇から始めたわけだから何もかも中途半端なのは否めないが
世界観の構築とか設定がどうとか以前に人間描写が実際の上層部で指揮統率してるはずの大人たちと訓練生たちとの間で酷い温度差を感じる

訓練生だからーってのは絶対言い訳にしちゃいけない
相当な金かけて建造してる戦艦とそれに乗る人間たちの命を預かっているわけだ
それだけで責任重大な職務だということを失念しているならこの作品は世界観構築設定から全て破綻していたんだと思わざるをえない
ゲーム感覚のお遊び程度にやるなら実戦を必要とする世界観にすべきではなかった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:35:09.49 ID:xT1060cG.net
>>812
軍艦を民間に払い下げてそれに女のっけたのが
”平和の象徴”ブルーマーメイドっていうめちゃくちゃな設定なかったっけ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:43:08.46 ID:XkYcbN8B.net
>>812
実弾の使用許可すら与えられてるんだから相当な教育を受けてないとおかしいんだよな
水雷長とか撃て撃て魂なんてたとえ冗談で口に出せないレベルにしごかれていて当然だと思うんだけどなあ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:43:17.67 ID:altTVM/+.net
>>813
民間軍事会社扱いか
国家に属する軍隊じゃないから民間レベルではこんなことが許されるレベルだということになってしまうのか
もしそんな程度の設定を言い訳にするならこの世界での日本っていう国家は機能不全なのかと思えてくる

そもそも本来は何と戦っているんだ
海賊が出てくるわけでもなく未知の地球外生命体が襲来してくるわけでもなく何がしたいんだ
まともに空軍存在しないみたいだし違う歴史を辿った世界観にしてもお子様の茶番見せつけるためだけの緩い逃げ道設定としては
なんとも舐めプが酷いな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:44:34.33 ID:Sp6c1eFm.net
そのブルーマーメイドについて「何か海を守る」以上の事か分からないからどうしようも無いんだよな 
国交省が所管官庁だから海保っぽいけど、武装は海自並だし練習艦とはいえ戦艦持ってるしそれで平和の象徴?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:44:54.39 ID:296xpkd3.net
海保扱いだと思いますぞ
だから警察にしたって規則がガバガバすぎるって指摘から逃れられないが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:45:35.47 ID:hCpnMR+L.net
海の安全を守る(ライフジャケットはつけない)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:48:26.39 ID:Sp6c1eFm.net
>>817
まんまコレな訳だな
http://i.imgur.com/O6rlaV9.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:48:48.33 ID:xT1060cG.net
>>814
これ軍艦じゃなくて、銃器の類だと考えたらどんだけ恐ろしい事かわかるよね
まだ教育課程のガキに実銃持たせて町うろつかせたうえに
性格的にトリガーハッピーみたいなガキも普通に居たりするってことだから

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:52:20.82 ID:altTVM/+.net
>>814
そこもおかしいんだよな
訓練生の訓練艦扱いなら何故実弾を搭載してるのか
実際の実戦を念頭においてるにしろ海が実弾無しに航行できない危険な場所だという認識のもとにあるなら
艦長はじめ搭乗員がすべて訓練生だけで構成されていて教官の一人も乗艦させないのは無責任極まりないし
訓練艦に対してバックアップする大人たちが乗艦する随行艦さえもなく単独行動をさせている

ネズミ問題にしても衛生面の管理から杜撰なわけでストーリー上内乱扱いにしたくないという苦し紛れの茶番
こんな作品に海上自衛隊が協力してるなんて恥ずかしい話だな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:54:52.54 ID:KpQliVNm.net
だいたいネズミに操られて撃った機銃25mmっぽいよな?
歩兵が持つどの銃より口径大きいんだが…間宮明石の人員にかすってでも容易に死ぬレベルなのに、それやっちまった自覚あんのか?あの子
撃たれた側も危機感なさすぎで怖いんだが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:55:21.81 ID:PJkCF66U.net
これはもう覚醒したかよちんが宇宙戦艦ムサシでネズミ惑星にカミカゼしないと挽回できないな
晴風浣腸は牢屋で寝かしとけ
エンディングは伊号のむくつけき男たちと合体

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:56:29.18 ID:296xpkd3.net
海自、海保協力を無視してブルマ内部で内乱がよかったじゃんそっちのほうが
ネズミ出すより面白い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:58:29.16 ID:KpQliVNm.net
ぶっちゃけ対201戦、晴風じゃ普通に勝てないと思うんだが。潜水艦舐めてる
そもそも晴風が発見できた時点でおかしい。黙って沈められておしまいだと思うw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:04:07.39 ID:Sp6c1eFm.net
>>822
12.7mm弾でさえ直撃すれば体が真っ二つになるのにそれよりデカいのを人に向けて撃ったわけだからな……
いくらネズミのせいとは言え拘束されたっておかしかない。
というか何で対空用の機銃積んでんだ晴風。

827 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:08:09.59 ID:JtI/h1Tr.net
>>824
俺は美少女水族館をやりつつ、船乗り修行をほどよくキレイなファンタジー混ぜつつマジメに描けば良かったと思う
よみがえる空の海版キャッキャウフフ多目人死に無しverとでも言うか
一般的にあまり知られてない仕事をよーく見るのって面白いし

今だとどいつもこいつも陸上防衛隊まおちゃんのシルヴィア殿(8さい)の方が多分人間としてしっかりしてる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:09:16.30 ID:z8c3mgU6.net
「もかちゃーん!」
最後にプカプカ浮いているシーンも、
作画の酷さもあってギャグだよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:14:09.69 ID:xT1060cG.net
どういう話にするかはともかくリアリティのラインは揃えてもらわないと作品に入り込めないわな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:22:30.75 ID:BDJGR9lc.net
>>829
そこだよね
船から突き落とされても海面から大ジャンプで甲板に戻ってこれるのが普通の世界なのかとかさあ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:27:59.09 ID:+1KE5drz.net
艦これもKADOKAWA
はいふりもKADOKAWA

あっ、はい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:29:45.91 ID:7eKwV4Y2.net
>>799
艦長庇う勢と副館長についていく勢で二分化してギスギスするというのを一つ
実際の処罰は別にいらんちゅうか、なさそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:29:57.69 ID:Sp6c1eFm.net
艦これ2期の代替じゃないか説とかあったけど実際どうなんだろうな?
狙ってる客層が被ってるのは間違いないけど。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:39:56.94 ID:7eKwV4Y2.net
これで艦これ2期がなくなるんなら十分存在意義はあったな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:41:21.71 ID:jFUfQX9w.net
同レベルのもの作ってたら世話ねえわw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:41:46.96 ID:hCpnMR+L.net
確かに艦これアニメ耐え抜けた層ぐらいしか楽しめそうにはないが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:43:54.10 ID:Sp6c1eFm.net
ツイッターとかだと艦これアニメより面白い!ってのもボチボチあるね。
艦これに原作があるという点を除いて、単純にアニメ本体の出来で比べたらどっこいくらいだと思うけど。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:47:52.59 ID:FTY6PZtr.net
艦これを超えられるかも知れんぞ?
毎回そう楽しみにしてる。無論、糞度でな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:48:49.30 ID:296xpkd3.net
糞キャラ数では艦これを超えてないのでセーフ

840 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:51:00.47 ID:JtI/h1Tr.net
艦これの如月死亡をはいふりでやって、
はいふりの砲弾迎撃を艦これでやるべきだった気がする

まあどっちもどっちでトレードしてもやっぱり雑な扱いにしかならなさそうだけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:51:56.56 ID:xT1060cG.net
艦娘ってだからいったいなんやねん、ってところでまず視聴者拒絶しかねんからなあっちは

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:53:20.36 ID:XkYcbN8B.net
艦これは原作に入れ込んでさえなければ糞度を俯瞰して楽しめる良アニメだぞ
楽しむという点じゃはいふりは間違いなく劣る

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:56:45.89 ID:FTY6PZtr.net
しかし、最終回までは分からないからそこに期待したい。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:58:02.31 ID:Uo6n1s42.net
毎週酷さを更新してくと言う意味ではよく似てるわどっちも

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:59:02.31 ID:5KKo2g3T.net
ガルパンと艦これ信者の工作乙

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 02:13:16.95 ID:xzRFYPe8.net
グッズの皮算用展開が笑える

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 03:13:49.76 ID:l8LLNiXc.net
登場人物がどいつもこいつもまんがタイムきらら脳すぎる。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 04:09:05.98 ID:z8c3mgU6.net
>>837
艦これアニメ見てた奴らは、大なり小なり
艦これのファンだからな
ファンには、あのアニメは堪え難かろうよ
そこは、オリジナルであるはいふりの強みだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 04:10:17.86 ID:PwxSqgOJ.net
>>827
よみがえる空はクソ真面目仕事アニメだから良いのであって
あの手の奴をキャッキャウフフなノリにしたら不快感の方が勝つと思うわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 09:09:05.18 ID:/4HNMa7Z.net
浣腸の体はチタン製

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 09:43:34.10 ID:KpQliVNm.net
ソッコー沈むやん(やったね!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:07:16.27 ID:7NetFcdB.net
もし4話5話で学校に寄港できずに今回の話で進めるなら、少なくともトイレットペーパーのくだりは全カットして
4話冒頭でさるじま艦長への尋問により晴風の疑惑解消、ブルマ艦隊と遭遇させてそこで晴風の逃亡ピンチ状態を一旦終了させて同時に研修復帰
→5話で研修中に立ち寄った無人島での萌日常回やって5話終わりで武蔵と男子校教官船との戦闘描写と武蔵遭遇への伏線入れるみたいにするけどなぁ
ついでにねずみ洗脳の伏線もいれるなら無人島での萌日常回のときに
ありがちなドジっ子失敗トラブルみたいなイベント起こしてそこに伏線仕込んでおくとかね 
戦艦の行動に支障をきたすトラブルにすればそれこそ島にしばらく滞在する動機付けにもなるしなぁ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:26:54.13 ID:KpQliVNm.net
尺の計算できてないんじゃねーのwww

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:35:31.53 ID:OTNA3GuP.net
>>852
さすがに反乱騒ぎで精神的に追い詰められた昨日今日でいきなり研修に復帰はないじゃろ……普通は取調の後何日か休養をとるだろうて
かといって帰還から武蔵遭遇まで何日も間が空いてたらそれはそれでおかしいし(索敵能力低すぎない?とか)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:41:02.75 ID:XOE7T+P2.net
この作品の整合性をなんとかしてみようと試みる行為は
今まで名だたる数学者が誰一人解いたことの無い数式に挑戦するより
無謀

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:01:12.23 ID:4UTMsV1p.net
>>855
ハイフリ予測として300年くらいで解いてもらおうぜ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:09:47.21 ID:l6Jf5m02.net
>>854
反乱騒ぎで精神的に追い詰められてた連中に「帰ってこなくていいから武蔵見てこい」って方がもっと酷いわな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:21:43.75 ID:Sp6c1eFm.net
というか先発して武蔵に向かってた間宮と明石どこいったの
そら船脚は晴風より遅いがよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:28:49.76 ID:XrtAjGoK.net
モブに厳しく浣腸にやさしい世界

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:38:08.16 ID:GMptI2xX.net
>>858
そういえば4話の最後はそんな話だったな
男性教員艦とは別の捜索エリアへ向かったと考えられなくも無いがAパートで遊んでる話をやるなら
間宮と明石の状況を差し込むことくらい出来るだろうに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:43:12.73 ID:keDqKbz6.net
もう6話ラストで実は夢落ちでしたさあこれから入学式だ、みたいに今までのすべてぶん投げないとやり直し効かないレベル

という冗談はされおき、あの浣腸がなんで頭のネジ何本か足りないのか割と真面目に考えてみる
真面目に考えて、マジでみんなの前に姿現す前に浣腸一発入れてるんじゃないのか?
便衣で思考鈍ってるとしたらあの奇行や方位明後日の方向に全力疾走したような思考も理解できなくもない
時々まるでお漏らししたみたいに放心したような表情なのもきっとそのせいだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:57:36.69 ID:XrtAjGoK.net
海戦の音で消音して便を海で済ませるためだったのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:18:00.31 ID:SaFOiTbq.net
>>>687
詳しく

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:53:48.88 ID:EMnKn3hd.net
視聴前は主人公側にバオロ艦長レベル、艦隊司令に沖田艦長レベルが居るマトモなアニメを期待したらこれだよ。
>>861 艦長が保菌者、感染源なんじゃね?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 17:56:35.61 ID:dyPV4T9z.net
次回いきなり武蔵沈んでたらどうするよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:17:27.10 ID:xX4xdNIm.net
糞と聞いて全話見たけど、評判どおり全然面白くない
トンデモ展開がありそうとはいえ、ここまでつまらないと継続して見る気にならないわ
期待してたけど、この辺で切る
キャラは可愛いんだがなあ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:28:48.43 ID:2GL9DiYf.net
キャラクターデザインにしても「悪くはない」ってレベルで
他作品より飛び抜けて良いってわけじゃないんだよね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:30:15.33 ID:RfeYlpmQ.net
切るなんてもったいない
これからどんどんやらかしそうなのに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:35:25.42 ID:tF3GYlGe.net
このアニメ、キャラにヘイトしか集まらない脚本だけどグッズ売れるんかな
艦長のグッズとかタダでもいらんぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:36:00.94 ID:EMnKn3hd.net
>>865 どうもしない。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:37:51.90 ID:GMptI2xX.net
明乃はフィギュアも作ってたっけ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:38:23.65 ID:BkRVW23v.net
ここアンチスレだから荒らしてる奴はネトウヨでしょ?
泣きながら国歌斉唱しろよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 18:44:23.29 ID:xRxT8LCB.net
不快:艦長、副長、クロ、クロの腰巾着、シロ、猿島教官
ウザい:一人芝居、砲手、ドイツ
あたまだいじょうぶ?:校長、副長の姉、男教官たち
どうでもいい:モカ

見張りと万里小路さんは許せる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:42:12.74 ID:EMnKn3hd.net
男子学生達は許してあげて下さい。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:49:58.62 ID:GPsedN4D.net
萌えアニメの主人公が事故った時に実況スレがそのまま死ねで埋まるアニメなんて前代未聞だよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:59:34.50 ID:G1JqpPcG.net
因果応報だと捉えた人がそれだけ多かっただけのこと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:03:48.05 ID:xRxT8LCB.net
話の都合に踊らされるかわいそうな生徒たち、ではあるんだけど・・・
ここまで共感を呼ばない、応援したくならない萌えアニメってあっただろうか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:04:58.61 ID:7eKwV4Y2.net
ラノベ原作だとよくあること

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:23:07.64 ID:EXQXL3yt.net
雑誌か何かのインタビューでPがこのアニメでは弱小戦艦で強大な戦艦を打ち砕く痛快さを楽しんでもらえるよう作りました。
それが最大の売りです(ドヤァ
みたいなのを見たが、全然狙い通りに出来てないんですが、それは…。

ガルパン引き合いに出してすまんが、あれはファイヤフライズドーンだとかマウスドドーンだとか
戦車にてんで疎い無知蒙昧な俺でも一瞬で理解できる表現や演出が巧かったわけだが、
これはそういう努力や工夫がまるでないだろ
スペックとかまくし立てられてもそもそも比較の対象となる自艦のスペックすら分からんし、分かったとしても彼我の戦力差がどれくらい絶望的なのかがあれじゃ伝わってこねーんだよ
無駄な知識ひけらかしてないでアホにも一瞬で伝わる表現をしろ、と

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:24:21.69 ID:EMnKn3hd.net
キャラグッズ販売商法だからヒロインは死んでも退場しません。
ゾンビ化して続行します。
販売の都合でゾンビ化しても人間だった時と同じ可愛らしい姿です。

マジでやりそうで怖い。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:27:26.80 ID:EXQXL3yt.net
けいおんも大概だったが、吉田さんは二人居るんじゃないかってくらいたまにひどく無能になるのが謎だわ
よほど監督が悪いのか?

882 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:32:42.80 ID:JtI/h1Tr.net
そうなんよね、シュペーとかのカタログスペックだけ読み上げられても、それだけじゃアニメでやる意味あんまないのよね
ベタな表現でもコンクリブロックを壊す空手家とか、戦車を踏み潰す怪獣とか、そういう分かりやすい絵がないとな

あと上でも出てるけど、超かんたん事情聴取で白判定出てたけど反乱騒動に巻き込まれた当事者艦の晴風に
「お前近いから武蔵見てこい」はねーよな、どう考えても
やっぱりあの世界大人も子供もバカしかおらん

それと現状だとラスボス?ぽいネズミだけど、人間を狂わせて電子機器も狂わせるとなると電磁波?とかそのへんで何かありそうなんだけど、
そうすると晴風や明石、伊良湖が無事である要因であるっぽい猫が何故電磁波の影響を受けないのかがまたわからなくなる
たまたま天然で人間と電子機器だけに影響して同じ哺乳類の猫には影響のないタイプだとしたら人類の頑張りより猫の空腹ぶりが一番のキモになるし、
あるいは黒幕の何者かが人類と電子機器だけに影響するよう操作したものならば、女子高生の実習艦なんかより地上の政府主要機関にバラまいたほうが有効だし…

>>849
ごめん、キャッキャウフフはたしかにちょっと違うな
まあなんつうか要救助者の生存ルート多目な奴、とでも言おうか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:38:45.27 ID:tF3GYlGe.net
見せ場の戦闘シーンが全く迫力がない
晴風、シュペー、武蔵の砲撃がどれも同じに見える
威力とか全然表現されていない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:39:51.00 ID:XkYcbN8B.net
グッズ展開凄まじいけど本編があれじゃゴミを量産しているようにしか見えない
自分も一話時点じゃ教官のグッズ欲しいなとか思ってたけど今やクズ筆頭でタダでもいらねえ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:41:42.06 ID:EXQXL3yt.net
>>822
ファイアフライの17ポンド砲ってのがどれくらいヤバいのかは数字じゃまるで理解できなくても
あの砲撃音と一瞬静まり返るっていう見せ方だけでそういうのは伝わったからねぇ
はいふりは作り手がそういう工夫をしないと元々知識のある人以外には伝わらないっていう視点が欠けてるわ
典型的なオタクの独りよがり
自分がわかってるから相手もそれで理解できるだろうと勘違いしてる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:42:42.43 ID:EMnKn3hd.net
>>879
時速100ノットなんて出鱈目スペックが出る時点で軍事評論家としての知識にも疑問符が付くな。

それ以前に女の子が水着でキャッキャウフの時点で絶望描写なんか捨ててるも同然。
男子学生側は絶望的かもしれないけど。
女尊男卑のクズ世界だよ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:43:32.37 ID:7eKwV4Y2.net
>>883
なんかのっぺりしてて軽いよね
しかも短いときたもんだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:46:16.35 ID:7eKwV4Y2.net
>>879
そのインタビューで駆逐艦を弱小戦艦扱いしてたなら
ほんま糞やな

889 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:48:49.59 ID:JtI/h1Tr.net
そう、人死にNGの世界設定のせいか、せっかく(?)火を噴いて命中した46cm砲弾でも護衛艦がダメージ受けたかな、程度の描写だったのがなあ
海戦で最強クラスの武器の描写があれではもったいなさすぎるし、直後の晴風へ武蔵の主砲が向いた時のピンチっぷりが全然違ってくる
少々荒唐無稽すぎても護衛艦が至近弾でも横転するくらいやっときゃ「やべぇよやべぇよ」ってなったし、
超ご都合ではあるけども砲弾撃墜でやったぁ!助かった!って感じもより大きくなったと思う
なんつうかウソのつきかた、見せ方がヘタなのもイラっとくる一因なのかもね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:51:57.73 ID:abDRBtjr.net
武蔵の巨大さとか全然表現出来てないよな
船橋に映る幼馴染の姿とか、本当なら海面からじゃ豆粒ぐらいの大きさで見えないだろ
海面からの角度も考慮すれば実際は全く顔見えないんじゃ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:59:46.08 ID:pzTlfow4.net
>弱小戦艦で強大な戦艦を打ち砕く痛快さ
敵の攻撃かわしまくって一撃で撃破のワンパターンばかりなんだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 21:59:48.74 ID:fY0gFZqb.net
正にミリオタなだけの鈴木の真骨頂が出たアニメだな。
ガルパンで周りの見えない独りよがりなアイディアばかりねじ込もうとして
疎んじられたガルパンスタッフに最終的にお飾り状態にされて
不満に思った鈴木が「私がガルパンを考えた鈴木です」と企画を持ち込んで
「ボクの考えた萌えミリ最高でしょ」とやろうとしたら案の定大失敗したのがはいふり。

監督が実績のない新人に近い人間にしたのもガルパンで鈴木のアイディアが
水島他自分よりも力のある人間に片っ端から没をくらったからだわ。

コネクションだけはあるから脚本として巻き込まれた吉田が不憫すぎる。
多分企画を持ち込むときにガルパンという餌にするために巻き込んだんだろうな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:00:19.31 ID:xRxT8LCB.net
言われてみりゃサイズ感の分かるようなカットってないな
水上バイクなんか良い対比になるだろうに、全然一緒に画面に入らないし
砲撃も毎回、砲のアップだからこれまた大きさの違いすら分からない
ブリッジの場面はバストアップばっかりで単調だし、
そうでなくても船内と海原ばっかりで飽きが来るのにたいした工夫もない
話の糞さに紛れてるけどビジュアル面もかなり酷い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:01:54.75 ID:EMnKn3hd.net
>>890
実は幻覚
実は人間の大きさが違う
実は心眼で見ている

どの超展開でも驚かないよ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:05:22.09 ID:oHp/KDkG.net
きーきー騒ぐしか能のないアニメ専門声優の女どもにはお似合いのゴミ箱アニメ
ごく一部を除いてタレントレベルの演技が白痴シナリオにぴったり

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:12:48.01 ID:EMnKn3hd.net
>>893 制作体制が混乱してわかりやすい作画や演出が出来ないのかもな。
謎海面ジャンプとか尻着艦とか。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:17:00.87 ID:z9mu/k9C.net
なんだろう…ストパンのが海戦してるように感じるんだよな
というかかっこよかった感じ
まあ死人出るようなアニメと比べられないかもだがなんかスケール感を感じない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:18:41.75 ID:S+oW/O5p.net
>>855
実に面白い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:21:25.43 ID:posanCzo.net
アニメ自体はもう最後の方までほとんど出来上がってるんだろうし
不評故に今から路線修正することはまずできないんだろうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:27:09.67 ID:EMnKn3hd.net
>>899 巻き込まれた下っ端のアニメ制作スタッフや声優さんが可哀相だ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:35:14.30 ID:Ts9V0DyW.net
>>893
人とかが映ったアップから引いていくカットとか艦同士の大きさの違いが一目でわかるようなカットも
あんまりないからなこのアニメ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:39:38.26 ID:EMnKn3hd.net
>>897
ストパンの方は主人公達が謎の敵ネウロイに負けたら人類に未来は無いという悲壮感が有ったから。

はいふりは謎ネズミがウロチョロとしてるだけ。

903 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:49:45.11 ID:JtI/h1Tr.net
ストパンの海戦は単純にちゃんと頑張るべき大人もウィッチも一緒に頑張ってたのが大きいんじゃない
それでもネウロイに抗しきれず被害を受ける艦隊と、それを守るために飛び立つ宮藤でどこにも「それおかしいだろ」がなかったのですんなり見られた
やられっぷりを見るに、相当な死傷者は出てるはずなんだけど別にキャラクター達に不快感は感じないし、
ものすごーく一応ではあるけれど、救助活動をしてる様子も入ってる

やっぱりやるべき時にやるべき事をやればいいんだよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:55:21.98 ID:tF3GYlGe.net
ストパン、ガルパンはキャラが立っていた
はいふり、ビビオペはキャラが全然立っていない
小池先生の言うキャラが立つは本当に重要だよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:13:19.54 ID:fNdqwQq0.net
猫が電子機器ジャックするのはジオブリーダーズか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:15:58.92 ID:GPsedN4D.net
あとドイツ娘いつまで晴風にいるの?
すっかり仲間になった感じだけどあの子は単にドイツ艦から脱出してきただけだから
教官船に引き渡すべきなんじゃないの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:21:32.47 ID:EMnKn3hd.net
>>906 IDがGPSだ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:23:46.50 ID:mc4stSqm.net
というか、置いてきた仲間とか、艦長とか気にならないのかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:23:46.58 ID:wEBoA+/W.net
武蔵のスケール感を表すエピソード・・・
色々あって1人だけ甲板から退避が間が合わないまま発射とかですか
まあ彼女達なら爆風を受け流して海に着地してそのまま再ジャンプして帰還ぐらいできそうですが
あるいは人間砲弾ぐらいできそうな気がします

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:01:07.37 ID:Q30mRijH.net
>>895
あの演技で「声優」なんだら笑うよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:07:11.00 ID:rq7qhuG0.net
>>908 黒幕の手先だと疑いたくなるな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:21:34.44 ID:zyASoYLe.net
戦闘民族だから心配なんて気持ちはどこかに捨ててきてるんだよ艦長以外

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:30:08.60 ID:vHemqrZl.net
>>912 それがですね、ロケットなんて速いモノに人を乗せたら死んじゃう。
という価値観なので有人ロケット飛行機とかが皆無の世界なんです。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:56:35.02 ID:g/5MXRW5.net
予告w

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:09:51.38 ID:5Qe890IS.net
>>912
その艦長も浣腸で常日頃から艦のみんなは家族とかほざいておきながら、
いざ幼馴染がピンチになると幼馴染が大事と言って船員見捨てるような気違いだけどなw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:12:05.49 ID:m0Ca7ivm.net
予告やべぇなこれ
どんどん悪い方向にいきそうな予感

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:13:54.69 ID:vHemqrZl.net
>>916 ここから更に悪くなるのかよ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:16:09.17 ID:g/5MXRW5.net
アニメ本編登場「プリン」と「どら焼き」の販売決定!



919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:20:09.94 ID:nBHE9HBD.net
なんやかんや実況は楽しいわ(悪い意味で)
・・・もしかしてこれが制作陣の意図?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:22:43.25 ID:zyASoYLe.net
武蔵どころか艦長もどっかやっちゃいそうな勢いだなw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:26:27.81 ID:yKbRr+m0.net
これは
駄目みたいですね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:27:21.60 ID:limEDkTQ.net
商売として何がしたいのかはわかるが
作品として何がしたいのかはわからん
というタイプのゴミってことか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:32:31.74 ID:nBHE9HBD.net
ツイッターより

はいふりのブームはきっといつもと同じで局地的だと思ってたけど、秋葉原にきてわかったね。
これは社会現象かってくらい店に展開されてる。客がいねえだけ

>客がいねえだけ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:33:03.09 ID:5Qe890IS.net
糞アニメ決定スレでも今期最有力候補なだけあるわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:43:32.74 ID:vHemqrZl.net
>>923 ニコニコで大人気なのに円盤が売れない学校暮らしに似てるな。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:45:12.43 ID:qu7V/Pqb.net
本スレのほうで胸とブラの作画にこだわりがあるって書き込みあったが、5話と比較して
確実にブラの作画適当になってんだけど、どうみても万策尽きつつある予兆って気がするんだが
ドイツ娘の緑のブラデザインはスポーツブラならまだしも、
あんなのっぺりとしたデザインで申し訳程度の花柄模様のブラとかどうみたら拘ってるって思えるんだ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:49:18.43 ID:vHemqrZl.net
胸やブラよりもライフジャケットやヘルメットをまともな絵で作画してくれ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:54:06.91 ID:UQdddU4P.net
胸とかよりもっと重要なことがあるんですけどそれは

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:58:24.67 ID:Q30mRijH.net
>>923
ウィットに富んだコメントだw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:58:46.16 ID:tMXqfO96.net
>>923
つまりゴリ押しってことじゃねえか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:59:41.03 ID:/55ycN2o.net
商品展開すごいな、ここまで大がかりな企画だったとは
かつてない大爆死を目の当たりにできるやも知れぬぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 02:04:34.05 ID:EvIsyq6x.net
その割に本編は作画も脚本もガバガバな謎 何故本丸を蔑ろにする
企画にかけた時間が凄い短そうで恐ろしい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 02:06:30.99 ID:nBHE9HBD.net
円盤自体は大爆死ってことにはならなさそう
グッズ?街おこし?
知るか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 02:06:50.49 ID:Q30mRijH.net
美少女+ミリタリーで、バカは釣れる、
と思ったんでしょうなぁ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 02:15:21.75 ID:tMXqfO96.net
艦これ+ガルパンという企画書作ってこれはもう大ヒットが約束されてるからグッズバンバン作りましょう!となったんだろうな
艦これカレー回みたいな美少女水族館かガルパンみたいなスポ根モノにしとけば目論見通りブレイクしただろうに
バカだねえ…じつにバカだね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 02:19:21.69 ID:aLh+4rEz.net
別にタクティカルロアみたいに海賊退治やってくれても構わなかったんだけどな。
美少女キャラが死ななきゃオッケーっしょ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:24:11.59 ID:UKmxv759.net
ハイスクール・フリートは艦長が艦と乗組員をポイッする糞アニメ3

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:29:37.09 ID:wXhPuwyw.net
このスレが実質3スレ目なのだが(困惑)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:42:14.83 ID:4DpQOFhb.net
ハイスクール・フリートは危機管理の甘さが日常アニメ級の糞アニメ4

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:46:59.94 ID:fv49lb6N.net
ハイスクール・フリートは金儲けのことしか考えていないガバガバ糞アニメ4

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:49:04.83 ID:3UIoQgRC.net
俺の中では糞アニメって確信は揺ぎないんだけど
売れないかって聞かれると、売れるかもしれないなって気がしてる
こういうアニメに限って何故か売れる気がする

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:49:18.16 ID:kfoMDcYg.net
ハイスクール・フリートはグッズ展開が皮算用でピンチな糞アニメ4

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 03:51:10.77 ID:3UIoQgRC.net
円盤がってことね、グッズは知らん

ハイスクール・フリートはテンポがちぐはぐな糞アニメ4

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 04:55:19.41 ID:Q30mRijH.net
ハイスクール・フリートは作り手側の下衆い思惑が透けて見える糞アニメ4

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 04:59:46.44 ID:3mJRHK6k.net
ミリタリー好き的にはどんなアニメでも売れた方がいいような気がするけど
これが売れたらこんなんでもいいんやろってのが増えそうで
それもどうなんかなって思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 05:15:52.59 ID:8tMfVSxX.net
6話の予告動画見た・・・・
風呂回?馬鹿じゃねーの・・・
前回の艦長の暴走を「幼馴染ちゃん救えなくて残念でしたね」とかで済ますつもりだろこれ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 05:54:34.63 ID:WNWHOdGL.net
円盤は全力の自社買いでランキングを支えるかもしれないがグッズはそうはしないからね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:29:24.10 ID:5Qe890IS.net
いや、へたに「○○な糞アニメ」ってつけるよりも今まで通りで良くね?
どんなところが糞じゃなくて何もかもが糞なんだもの
万人に対してこのアニメは糞アニメですって自信もって言い切れるくらいにはヤバい代物だろこれ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:40:03.99 ID:/fn66hNB.net
>>948
信者キタ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:44:54.27 ID:KRD3pm3p.net
>>948
信者さん今日もご苦労様です

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:49:07.48 ID:4DpQOFhb.net
>>923
最近だとおそ松さんという前例があるだけに余計哀れですわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:53:42.74 ID:5Qe890IS.net
>>949-950
信者怒りの同類認定

いやマジで俺のレスちゃんと読んでる?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:28:39.19 ID:q6bNjrfB.net
読む価値無し

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:29:56.71 ID:IJVQfZTn.net
948は糞の種類や方向性を限定するなと主張してるんであって
糞アニメと付けることに異論はないようだから信者ではなかろう

全方位とか360度とか付けとけば

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:44:36.84 ID:yFcFKyMy.net
>>879
【アニメ】質問状:「ハイスクール・フリート」 ネットで作画を心配する声もありますが(笑)、期待は裏切りません [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1462631805/

これやな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 08:47:03.88 ID:NlWr1wrt.net
誰も期待なんてしてないんだよなぁ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 09:04:40.36 ID:KqFcELNr.net
戦闘や軍事物をやる場合、武装の他にどうしても必要な物がある。
それは「敵」。敵がいなくてはつまらない。

艦これは得体の知れない訳わからんのと戦っていた。これはNG。
はいふりは5話現在、得体の知れないネズミと戦っている。これもNG。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 09:15:45.49 ID:knKB/lMN.net
具体的なこと書かれるのを避けるために極力無難なスレタイでアンチスレ立てる連中が増えてるから
信者だと勘違いする奴が出るのもまあわからないでもない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 09:18:49.58 ID:aLh+4rEz.net
敵もそうだけど「こいつらが何から何を守る存在なのか」がまったく分からない点も共通しちゃってるんだよな艦これとコレは。
艦これは原作の知名度に慢心して説明しなかったのかもしれないが、これはオリジナルなんだからそこちゃんと見せてくれないと困る。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 09:22:55.79 ID:NV44aBXb.net
>>955
これほどイラッとくるインタビュー()もねえわ
この程度の人間が作ってるからあんなゴミになったんだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 09:32:51.13 ID:m/IQMDU8.net
>>958
というかこのアニメこそそうだったからな
糞もアンチもつけずにスレ立ててた奴がいて
おかげでしばらくアンチスレの存在に気がつけなかったわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 09:36:13.72 ID:8tMfVSxX.net
>>955
>(1)晴風乗組員をはじめとする登場キャラクターたちを魅力的に見せること → ×
>(2)晴風や武蔵をはじめとする旧式艦船の魅力をしっかり描くこと → ×
>(3)小さな弱い艦が、大きく強い艦を打ち破っていく爽快感を描くこと → ×

 何 も 描 け て な い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 09:39:18.73 ID:B9xVpThb.net
>>957
武器というか他人に武力、攻撃を仕掛けると言うのは「争い」があり相手に「敵意」を持たなければならんからね
そこには戦う相手のみならず、戦う本人にさえ「悪意」が少なからずふくまれてしまうわけで
みんな良い子を演出しなければならない萌作品とは相容れない思考ルーチンなわけだ
ガルパンはそこを戦車道というスポーツ化によって敵という概念を無くし「悪意」を除去したわけ
スポーツなら明確なルールがあり、「争い」は「試合」と言う大義名分が生まれ、戦う相手は敵ではなくライバルになるからね

女子キャラに悪意を向けられない萌作品は敵に女性を使えず、
結局得体の知れない未確認生物か異性の男性しか敵役できないんだわな
まぁはいふりは企画発想の段階である種詰んでたんだろうなぁ
よっぽど上手い戦う理由付けができればいいんだろうが
ガチ軍事モノをやろうとして数多の萌ミリ作品が討ち死にしてる昨今
なかなか敵役の正解というか理想ができてないんだろうね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 09:40:17.32 ID:Rr2hda+S.net
>>962
今のところスキッぱーが武蔵にぶっこんで自爆した絵しかないな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 09:41:06.19 ID:sOuEwKLg.net
ハイスクール・フリートは艦長が乗組員を見捨てる糞アニメ4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1463099949/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 09:41:57.11 ID:fv49lb6N.net
このアニメ作ってるやつらは中身スカスカのくせに商魂だけは逞しいからそこをつつく文言入れてやるのが一番効くと思う
個人的にはそこを押さえつつ製作がアホみたいに連呼してるピンチって単語を入れた秀逸な>>942を推したい
少なくともシンプルなスレタイとか糞食らえだわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 10:14:38.67 ID:liXjN3wc.net
スレタイがただ糞アニメだけになると理由もないのに暴れまわってるようにしか見えん
何が糞かという事は明記しておかなければならない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 10:30:30.72 ID:JaANftuR.net
>>955
小さな艦が大きな艦を打ち破るって、どう頑張っても史実の時雨を超えられないし
『勝たせるために勝たせる』不自然な接待に爽快感なんてない。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 10:59:04.75 ID:ddXo1no7.net
提示された数式に値を入れるたび全然違う答えが出てくるとか、
これほど見てて楽しい糞アニメってやっぱガバガバの系譜だわwww

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 11:30:49.77 ID:AHIhZz/q.net
@非常時に海水浴かよ、低速でも良いから学校に戻れよ
A歓迎会って何だよ、空気読めよ
B艦と乗組員と任務を放棄して、その上水上バイクを強奪かよ

教官達がドンパチやってて盛り上がってる所で
ケーキ食ってテンションだだ下がりだぜ

監督はキチガイだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 11:36:42.16 ID:7aOOEyQw.net
ドイツ娘も本当に「ドイツ娘が合流しました!」をやるためだけの登場だしなあ
超重要参考人なんだから歓迎会じゃなくて質問攻めにしろよお前らの命もかかってんだろ
ブルマも放置してんじゃねえよ
そしてドイツ娘本人も規律も上下関係もぬるい艦だとか言いながらなじんでんじゃねーよそこまでなじむほど日数経ってねえだろ
そもそもお前が逃げてきた艦の事まったく気にしてないのはどういうことなんだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 11:55:05.45 ID:U/MsJO8y.net
>>957
逆にストパンだと外見はミリタリーだが内実は魔法少女ものにしてあるな
はいふりは中途半端なんだよね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:15:12.24 ID:rq7qhuG0.net
>>957 敵の正体どころか主人公側がどういう組織なのかも謎。
感情移入しようがない。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 12:43:51.63 ID:boNHrfTl.net
舞台設定もテンプレラノベ系作品並の適当さだしな
下手に日本を出さず海上学園メガフロートとかでよかったんじゃないか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 13:31:20.91 ID:BoSOTAPc.net
>>963
ガルパンには悪意はないな。試合が終わるとみんな仲良し。
コミック版で性格のきつかったアンチョビはOVAに逆輸入されると良い人にキャラがかわった。
黒森峰のエリカもプラウダのカチューシャも試合が終わると良い人になってる。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 14:09:15.00 ID:DOnvcWZL.net
>>949-950のような奴って信者のような池沼思考と何が違うんだよ
ナウシカのオームのように怒りで池沼にでもなったか?
アンチスレってまっとうな批判を読みたいのにこういう池沼が時々出てくるからイライラする

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 14:33:52.73 ID:dSROQu1W.net
識字障害かなんかなんじゃない?(適当)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 14:38:16.06 ID:NlWr1wrt.net
>>976
信者顔真っ赤で草生える
アンチスレなんだから糞とかアンチみたいな作品を貶す単語を入れるのは当然だろうが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 14:55:01.14 ID:G9sITvB6.net
いちいち理由なんか付けずシンプルに糞アニメでいいんじゃない?って話だろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 15:09:12.11 ID:U/MsJO8y.net
このスレのシンプルなスレタイはかなり気に入ってる
ていうか略称の【はいふり】はスレタイに入れておきたいし

【はいふり】抜きであれこれ捻ったスレタイ考えている人こそ
スレの検索を妨げようとする工作じゃないのか?
――というのはさすがに穿ちすぎだろうけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 15:29:50.78 ID:9IZiXCXR.net
ぶっちゃけスレタイはアンチスレとわかるのであればどうでもいい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 17:31:05.40 ID:DR2JemYn.net
スレタイじゃなく内容で勝負しようぜ!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 17:44:06.05 ID:dYGUhHQk.net
艦これですらあれだけ売れてる反面ビビパンみたいな例もあるわけで、円盤売れるか売れないかは未知数だが
今期は他が結構健闘しそうだから多分売れないだろうな
イベチケ商法使ってるわけでもないし、古今東西主人公が嫌われやすい作品は売れん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 17:54:22.26 ID:JwexZe2Y.net
主人公たちは一応落ちこぼれ(?)で実戦経験もなかったはずなのに教官やほかの船相手にある程度立ち回れた理由がよくわからんなー
あと結構まじめに見てるはずなのにキャラが艦長(うざい)副艦長(不憫)一人演劇女(うざい)航海士(きわめてうざい)ドイツ娘・船医(キャラ付けが安易)程度しか残ってない
一応ネズミ操られ女とか船大工とかメガネがいることは認識してるけどキャラが薄い
アニメから面白いものを作ろうって熱意が感じられなくて流行の萌ミリタリーに乗って今売り出し中の声優使って儲けてやろうって下心しか感じられないのもなんだかなー

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 18:02:01.19 ID:dYGUhHQk.net
まあ、これがコケれば良い反面教師になるだろ
と思ったが、考えてみると同じような雰囲気で同じようにコケてる作品は過去にもあった
歴史から学ばず失敗を繰り返しすぎじゃないですかねぇ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 18:09:23.00 ID:rq7qhuG0.net
このアニメをどうまとめるか生暖かい目で眺めるくらいしか楽しみ方がないな。
次は作画崩壊かな。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 18:10:51.88 ID:fv49lb6N.net
アニメ製作と出資者と視聴者でそれぞれ目線が違うし
だいたいの場合出資者はアニメに疎くて少なくとも視聴者目線を持ち合わせていない
アニメ製作側がそこにつけ込んで出資者を騙して糞みたいな企画を通す
だから何度失敗だと視聴者に烙印押されようと同じような失敗作が産まれてくるわけ
だって出資者は無知で失敗のメソッド知らないしアニメ製作は企画さえ通して金さえ巻き上げれば企画の失敗とか二の次だから

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 19:01:55.36 ID:kMD/t3zx.net
>>986
どうまとめるってネズミ始末して終わり、という下らんオチだろうな…
仮にネズミが人為的に作られたのだとしたら、作った奴が吊るし上げられる
つまり、製作陣は処刑すべきってことだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 19:03:36.18 ID:UQdddU4P.net
ネズミを退治するとか言っても結局ネズミを殺そうとしたら可哀想とか
きれいごとを言ってネズミを治療するとか言ってごまかしそう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 19:17:30.19 ID:aLh+4rEz.net
まぁ全面戦争よりはぬっっっるい和解ルートに行くんだろうなという感じはひしひしとする
そして多分ブルマ―周りのさらに詳しい設定は終わるまで出てこない。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 19:22:12.84 ID:Dp238gjE.net
あのネズミが怖がってたから問題が起きていて可哀想だから助けようENDだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 19:37:45.03 ID:Bi1j50fo.net
ネズミを退治する展開とかないわ
不思議パワーでネズミが改心して海に帰ってくに決まってるだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 19:49:16.99 ID:3qnqHftC.net
あの下手糞なラッパを吹いてるキャラがいるのがヒントだな
ハーメルン宜しくねずみをラッパで操って溺死させてめでたしだよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 19:52:29.01 ID:1D2q+G7t.net
あのネズミが自然発生的なものなのか生物兵器的なものなのかは現状では不明だから
悪意のある人間が出てくる可能性も

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 20:02:44.59 ID:4UZ3uLLW.net
悪意のある人間て北K国やC国出すわけにもいかんからなあw詰んでる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 20:14:59.56 ID:Yi4lZ9sv.net
吉田玲子の評価を見つけたんだが
これがマジなら安心ライターとは程遠いと思った

234 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cbf7-Wsqh [220.247.46.152])[sage] 投稿日:2016/05/13(金) 09:38:19.18 ID:d4wJdCv30 [1/2]
ここってスタッフの話題は有り?

前にtriで「吉田玲子が脚本だったら良かった」みたいな意見見たけど
こいつ等は星矢Ω、キャンバス2、生徒会の一存2期での構成の不評さを知らんのだろうな
サブライターとしてもデジフロの駄回を担当してた
けいおんのオリジナルも微妙だったらしいし最近のハイフリでも微妙な感想も出てる

劇場版アドも、ジェッターズも、ガルパンも、マジェプリも周囲のスタッフや題材に助けられてた感が強い
吉田玲子も決して実力派の脚本とは言えないね

235 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cbf7-Wsqh [220.247.46.152])[sage] 投稿日:2016/05/13(金) 09:56:47.20 ID:d4wJdCv30 [2/2]
星矢Ωとかもうたわれ偽やtriでの元永ばりに「原作理解してない」「酷い」とボロクソでしたな

その元永もマジェプリ監督もやってたけどうたわれ偽やtriでは叩かれがちだな
triもブログやTwitterでも賛否両論すぎるくらいだ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 20:29:53.81 ID:5Qe890IS.net
次回か次々回でブルマの役割とか仕事みたいなのが描かれるって言われてるけど、本当に描けるのか怪しいんだが
もう海上の従軍慰安婦というか売春婦みたいな扱いでいいんじゃないかなとすら思えてくる
俺が前に書いた「艦長が一発浣腸キメてからみんなの前に出てきてる」てのもブルマの修行の一環手ってことで

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 20:31:54.65 ID:cWPSFbej.net
外国映画によくある「あの××、あの××が出演、期待度全米No.1映画!」
と言うのと同じレベルだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 20:49:40.08 ID:tMXqfO96.net
埋めとこう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 20:50:29.37 ID:tMXqfO96.net
うめる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200