2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリートは糞アニメ 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 17:19:02.28 ID:XHPD7D3B.net
前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリートは設定を考えず内容も無いアニメ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461702382/

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:07:25.15 ID:KOVu4xm+.net
>>200
心臓破壊しないと死なないも追加よ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:08:41.57 ID:FpVIEaXr.net
>>197
URLは?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:11:22.85 ID:FpVIEaXr.net
SF考証:小賢しいだけのザル
日常物:登場人物みなキチガイ
ミリタリー描写:まったくデタラメ
海難物:まったく配慮なし

どうすんだコレ…

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:29:31.06 ID:WCSET/iU.net
ギャグ、シリアス、サスペンス、友情、戦闘、SF、日常、萌えと考えられる要素何でもぶち込んだけどどれも中途半端というか申し訳程度
ビビオペや艦これのこと笑えないレベルで酷い出来

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:31:32.65 ID:0Xrwq+M8.net
>>190
発射音もだが、46cmだからものすごい飛翔音上がるだろうにいきなり弾着だもんな
音響演出のダメ見本

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:31:50.51 ID:G9sTTeaT.net
まさか艦これを上回る糞っぷりになるとは想像できなかったな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:33:54.85 ID:a3TJRHKA.net
>>206
艦これだって負けてないさ!きっと劇場版で挽回してくれる!(糞として)

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:38:48.95 ID:E6WEzpas.net
艦これは視聴者の初期好感度がクソ高いからな
キャラ挿げ替えてはいふりと同じ展開やってたらまた違った荒れ方してそう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:42:18.79 ID:FpVIEaXr.net
WW2の戦艦と現代の護衛艦の海戦とかまともに描けばめちゃ燃えるだろうになぁ…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:43:44.51 ID:F3M6gqxD.net
回を重ねるごとに垢が落ちるようにアラがぼろぼろ出てくるな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:44:43.56 ID:toY8B5us.net
なんでこいつら遊んでんの?頭おかしいのこいつら まともっぽいのは副浣腸の黒髪の子だけか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:45:56.93 ID:toY8B5us.net
良かったなこれがアニメでもしゲームならシナリオ破綻のストロングスタイルでKOTY大賞余裕で取れるぞ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:58:23.43 ID:KOVu4xm+.net
>>212
アニメ板で最糞 ワースト ダブル受賞しそうな勢いです

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:59:21.39 ID:L5hSdo0/.net
>>209
教官戦vs武蔵はBGMも良かったし教官側が被弾して浸水する場面をちゃんと描いたりしてて正直面白かった
でもその後の歓迎会()で全てが台無しだったわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:59:57.71 ID:x/tAmyGl.net
話の都合で有能にしたり無能にしたり
何なのコレ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:00:33.92 ID:8DllDV34.net
鈴木は本当に無能だな
設定後付けの常習犯だし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:00:46.93 ID:FpVIEaXr.net
>>214
武蔵の主砲が命中したら浸水じゃなくて轟沈なのでは…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:00:57.83 ID:Vjcd+71X.net
>>209
というよりあの世界は大艦巨砲主義続いてるはずだろ
なんで旧式化して練習艦にされてる兵器にてこずってるんですかね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:01:28.50 ID:RW1rAW1m.net
>>215
いわゆる、イディオット・プロット

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:01:50.66 ID:5a+Cw0uh.net
ワンパン轟沈は無いけど戦闘不能になる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:02:38.55 ID:99CBE5rL.net
強いはずの敵がなぜか勝手に弱体化するのがゴミアニメの特徴

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:02:41.25 ID:pdhxNCet.net
>>217
当たったのは一応副砲だったから・・・それでも威力半端ないけど

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:10:03.97 ID:5e4ef3rj.net
艦長の行動が目茶苦茶
既にウイルスに汚染されてゾンビになってるから。
艦長が水上バイクで事故っても死なない。
ゾンビだから死なない。

主人公側がゾンビという逆がっこうぐらし!なんじゃね?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:11:19.44 ID:FpVIEaXr.net
こんなんわしは見とうなかった…
普通に

わたしは駆逐艦であなたは戦艦で訓練するよ!
一緒にホンモノのブルマーを目指そう!

で良かったんや…なんてことしてくれたんや…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:12:22.27 ID:99CBE5rL.net
逆がっこうぐらしで、実際には本当に反乱してて
モールでもあんな平和な買い物じゃなく撃ちまくって民間人多数殺傷した上で強奪してたり
っていうのを最終回でやってくれるならまだマシだな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:24:26.98 ID:2ieOQikc.net
>>224
ほんとそれ
初の海洋実習って設定なんだから訓練での失敗やトラブルを描く成長物語でよかったのに
でも機関部での修理時に手元が映ることも無かったしはれかぜの設定も全然足りないんだろうな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:25:09.48 ID:/DLJMWDn.net
>>209
現代艦VSWW2艦だと勝負にならんよ。
索敵、射程が違いすぎる。電子機器が同じレベルでもミサイルを持つ艦にはミサイルでしか対応できない。
武蔵だってあきづき型がその気になれば撃沈は無理でも戦闘不能は余裕。

WW2艦に恐ろしい奇策を使わせる展開ならありだけど。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:28:23.50 ID:toY8B5us.net
>>223
浣腸はマジでぶっ殺したい
こんなイライラする主人公は久しぶりだわ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:38:08.43 ID:pj9nZhvo.net
これキャラに「自分は艦長だからしっかりしないと」とか「海の仲間は家族」とか散々言わせといて
それを丸々ぶち壊すような行動取らせてるのがなあ……

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:43:50.66 ID:L5hSdo0/.net
ライフジャケットも着ないで戦艦が撃ち合ってる外洋に水上バイクで飛び出して
高速で走行中に艦橋見て前方不注意ですっ転ぶも無傷

バカの三冠王
でもドイツ艦の至近弾を受けても無傷だったはぐれメタル並みの防御力という伏線だけは役に立ったね!
やったねミケちゃん!

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:45:42.54 ID:/mMgBa9H.net
>>230
安全装置あるらしいから…
http://i.imgur.com/lkmuH3T.jpg

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:56:54.63 ID:5+bFcQiQ.net
>>223 がっこうぐらしも主人公側もゾンビ疑惑が有るけどな。

最終回で四国沖海上ショッピングモールもゾンビの巣窟でした。主人公もみんなゾンビでした。
実はゾンビと生き残りの人間の殲滅戦争をしてますが主人公達は幻覚が見えてて主観が壊れてるのでのんきに
ショッピングや水着回をやってました。

これだったら面白いかも。
男だけが罹患するウイルス、女だけが罹患するウイルス、とか考察できなくもないし。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:59:15.77 ID:5a+Cw0uh.net
worldwarZでいいじゃん

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:00:42.84 ID:pl5Md+DV.net
本スレでなにか書けばアフィだの言われる
精神病の集まり

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:00:53.87 ID:FpVIEaXr.net
実は死後の世界です

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:04:10.12 ID:M0CoJrkc.net
ドイツ娘が「バカモノー何を考えてるんだ貴様はー」と言って止めるかと思ったが
あっさりスルーで草w

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:07:57.34 ID:FpVIEaXr.net
生徒らを殺害しようとしておいて、
生徒らの正当防衛行動を「反乱」と嘘の報告するわ
生徒らに逃亡されたら自艦を自沈させて「撃沈された」と嘘の報告するわ

それなのに生徒らを殺そうとしたことを悔いる様子もなく
生徒らを陥れるための嘘がバレても恥じる様子もなく
何が問題なのかすら分からない様子で「理由は分かりません」の一点張り

「そんなことをした記憶はありません」ですらなくて
「そんなことをした記憶はありますが、そんなことをした理由は分かりません」
という整合性のかけらもない供述

そんな古庄教官を不審に思わないブルマー上層部ってなんなの?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:13:06.79 ID:5+bFcQiQ.net
>>231 100ノットって・・・・・おいおい
大型機ならセーフティシャッターでも積んでそうだ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:17:33.22 ID:G/KhY1zy.net
>>231
時速100ノット……なるほど劣等生と同レベルか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:17:59.25 ID:F+pIFgyP.net
>>229
サラマンダーより ずっとはやい!

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:18:09.22 ID:xs+foacM.net
>>224
全く同意。あくまで「訓練」「授業」「船上合宿」で良かったんだよ。
5話現在、どんなに言い訳しようとも、事実上の戦争状態。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:19:27.14 ID:1FcmLD5v.net
あー浣腸がガイジなのがバレちゃったんか?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:22:20.02 ID:7tv9YpxT.net
>>231
これに爆薬積んで突っ込ませたら最強じゃね?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:22:48.97 ID:5+bFcQiQ.net
時速100ノットって単語としておかしいだろ!

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:23:33.91 ID:5+bFcQiQ.net
>>243 震洋か

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:26:43.74 ID:nwQMcU/b.net
トライセイルの出世作にしようと思ってたのに大失敗ですね、アニプレさん

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:27:14.45 ID:YSdon0eI.net
>>241
艦上での合同生活で、海ならでは、船ならではの出来事を描くだけでも
目新しくて面白いというのに、なんでこんなゴミにしてしまったのか。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:28:18.01 ID:pdhxNCet.net
>>231
水上を100ノットでかっ飛ばせるなら低速の軽飛行機ぐらいあっても良かったんじゃないの
パラセイリングしてたり双胴型の飛行船があるんだから揚力の概念がないとは思えないし
速度出すのが怖いから飛行機はありませんとかいう設定とかみ合ってない気がする

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:29:34.23 ID:F+pIFgyP.net
なんか鈴木が本当にミリオタなのか疑わしくなるくらいカットにこだわりが感じられない
着実にキャリアを積み重ねてきたのに何で一気に台無しにするようなことやっちゃうかな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:29:46.97 ID:YSdon0eI.net
本当に見たかったものは「ブルマめしたき物語」だったんだ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:31:03.25 ID:5+bFcQiQ.net
一応ロケットは有るけどあんなものに乗ったら死んじゃう!から有人機は無い世界らしい。
艦長の不死身っぷりを見ると説得力皆無だけど。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:33:40.40 ID:GqMQDulp.net
飛行船、ミサイル、水上バイク(のエンジン)

これだけの技術的蓄積があって飛行機出てこないって異常
少なくとも、動力飛行船での索敵はもっと頻繁に出すべきだろう
戦間期や大戦中に米軍で運用してたし、ミリオタ蘊蓄的にも良いネタだろうに

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:36:48.00 ID:tM0+HjyT.net
こうまで視聴者にキャラに対への殺意をむき出しにさせるって、
リアルをモチーフにしたアニメがリアルを思いっきりコケにしつつ全力でぶん殴ってくるからなんだろうな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:37:04.96 ID:5+bFcQiQ.net
今回のパラセイルは致命的な設定ミスだな。
アレが造れて飛行機が造れないって絶対に有りえないだろ。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:38:36.41 ID:WCSET/iU.net
飛行機を軍艦の砲撃戦を演出するために出さないというのは完全に破綻したな
旧海軍軍艦は砲撃戦殆どしていないし、護衛艦のVLS対武蔵の主砲という絵も飛行機を無くした意味が出ていない
フリートの名を掲げているのに艦隊戦が殆ど無いというのはどういうことなんだ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:40:39.27 ID:RW1rAW1m.net
有人機が駄目なら、無人機を作ることを考えるよね
あの世界ではホビードローンを飛ばすノウハウすらないのかもしれんが

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:43:24.93 ID:2ZiRh0AF.net
あの世界では紙飛行機や竹とんぼで遊ぶ子供はいないのか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:45:28.05 ID:5+bFcQiQ.net
鳥は居るよな?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:46:29.59 ID:pdhxNCet.net
三式指揮連絡機の最高速度がだいたい100ノットなんだよな
墜落が怖いからって可能性があるかもしれないけど
パラシュートがあるんだしそもそも飛行船が飛んでるからなあ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:52:14.51 ID:wAnBA9wo.net
足立区在住の漫画家志望者
編集者にも見せないで
数年かけて勝手に長期連載用を作るアラフォー童貞のバカ

ネットウォッチ板
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1462425337/

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 13:58:03.31 ID:EAJlzlKP.net
実況で見た、売れちゃいけないアニメというレスに同意する

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:08:59.60 ID:toY8B5us.net
売れちゃいけないアニメ?作ってはいけないアニメの間違いだろう?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:11:09.24 ID:FvN3TFtp.net
 (⌒>―-<⌒)
  Y◎ω◎Y
  |    ) 僕と契約して反乱してよ
  |(ノ  |)
  人__ノ
   ∪ ∪

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:13:47.23 ID:F3M6gqxD.net
ネズミに人間を狂わせる技術があって飛行機が作れない謎

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:17:00.65 ID:0r0Je6L+.net
どうでもいいけど何で連装砲を一斉打方してんの?
ミリタリーマニアが戦闘考証してんじゃねーの?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:36:10.43 ID:k6N/hhoM.net
>>248 フェアリー ソードフィッシュ
みたいな姿の 雷撃機 だらけになるのかな?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:38:56.77 ID:GqMQDulp.net
イージスやロケットや小型レシプロ作れるなら無人機は楽勝だわな
これまた大戦中に完成してるし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:40:07.53 ID:WCSET/iU.net
>>265
連装砲の発射法知らないんじゃない?
あんな打方してたら次弾の発射が遅くなるのにね
自衛隊の護衛艦があるから現代技術によって自衛隊式の射撃方法が採用されているとでも言い訳するのかな?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:56:42.66 ID:0r0Je6L+.net
あんな打ち方じゃ当たらねーのに
鈴木貴昭は海方面あんまり詳しくないっぽいな
ニワカのクセに海やりたいとか身の程をしれとしか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:58:04.67 ID:zjR0aWzC.net
>>246
雨宮天は、木戸ちゃんに次ぐ糞アニメ請負人になりつつあるな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:04:58.72 ID:0r0Je6L+.net
trysailは電波教師といいクラスルームクライシスといい
失敗続きだよね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:08:28.03 ID:xMikz6sK.net
雨宮は役柄によっては上手いけど、木戸はなにやっても下手で聞き苦しいだけの汚声優だろ
事務所のゴリ押し頼みでようやくゴミアニメに出させてもらってる三流のなかの三流

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:09:33.80 ID:LLyurrmY.net
>>270
まあ、このすば売れてるから

売る気とかほとんどなく全10話のこのすばが万越えの大当たり
グッズ展開やら金かけまくったであろうコレがワースト筆頭
角川エ…

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:12:15.96 ID:QLuGV7y7.net
ゴミアニメでも一定の需要は満たしてるのにはいふりときたら

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:12:48.89 ID:/1IX5Dul.net
艦長って武蔵のあんな近距離まで近づいてて
主砲発射の衝撃波とか大丈夫なん!?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:17:09.58 ID:0r0Je6L+.net
大丈夫じゃないよw
撃ったら衝撃で海面がヘコみますw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:25:14.24 ID:3AYQ7lV7.net
ストパンに対してのビビパン
ガルパンに対してのはいふり

つまり手綱はしっかり締めとけ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:26:42.68 ID:2ieOQikc.net
>>275
ダメ、けが人が出る

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:27:20.58 ID:GqMQDulp.net
大和型の斉射時には乗員は避難するわな
射撃試験時に甲板に置いたモルモットはみんな死んだだの、避難前に撃って機銃員が吹き飛んただのエグイ話がある

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:28:06.17 ID:LLyurrmY.net
>>275
戦艦アイオワの主砲発射
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e9-94/denouseki/folder/1676604/15/56873615/img_0

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:33:23.11 ID:aSr9qVA8.net
グッズ展開が皮算用すぎて

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:33:44.44 ID:zjR0aWzC.net
>>273
このすば以外がなぁ
演技力あるのに、なんでだろ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:37:07.37 ID:/1IX5Dul.net
>>280

ヒェッ・・・

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:38:52.26 ID:RVhLPwHK.net
>>236
ドイツ娘=異分子を無理矢理乗艦させた意味ないな。

つかドイツ娘はなんのためにいるんだ?ドイツ母校への連絡は?船での役割は?
もしかして実はラスボス?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:38:54.68 ID:nwQMcU/b.net
>>270
どちらかというと>>271にあるように主題歌担当する糞アニメ請負人かな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:39:19.96 ID:b9iU2Ut0.net
40cm砲でコレだからな。況や大和型の46cm砲をや。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:41:47.93 ID:Bu4L5wD3.net
せめてキャラが魅力的なら話は違ってたんだろうけどな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:43:23.25 ID:toY8B5us.net
キャラの魅力?そんなのないよありえない♪

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:43:47.85 ID:2ieOQikc.net
>>284
明乃の病気がうつったのかシュペーの事を忘れ浮かれてるな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:45:45.03 ID:0r0Je6L+.net
>>282
いいか、絶対に雨宮天 スッキリで検索かけるなよ?
絶対だぞ!?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:48:14.26 ID:Vdf+PDoG.net
この不良艦長を三日三晩浣腸の刑に処したい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:49:14.03 ID:HtfzJ+5g.net
タイトル変えるようなクソな事やったのが一番気に食わん

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:49:18.43 ID:5e4ef3rj.net
あのデカイ水上バイクが中型なら大型ってどんな機体なんだ?
小型ミサイル艇くらいの大きさは有りそう。
強襲ホバー揚陸艇の機能も有るかな。
どうせ敵ヘリが上から攻撃して来ないし。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 15:49:55.96 ID:zjR0aWzC.net
>>290
マクラーレンだったのかorz

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:01:45.94 ID:F3M6gqxD.net
100ノットもでるバイクの両端に翼つけたら技術革新になるんじゃね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:08:38.33 ID:0r0Je6L+.net
>>294
マクラーレンってよりグランロデオのファンだったんだろうね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:13:08.24 ID:LLyurrmY.net
あんな水上バイクがあるのに水面効果翼機の開発とかしないのかね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:13:11.71 ID:5e4ef3rj.net
次回は艦長のエロ懲罰話ならうっかり許しつしまうかも。ナワケアルカ。
>>295
ツッコミ入れるなら時速100ノットという表現がおかしい。
パラセイルが有って軽飛行機が無いのもおかしい。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:24:10.20 ID:WCSET/iU.net
公式に時速100ノットって書いてあるとは
これで原案は海が専門で得意な人で「ミリタリー好きなら楽しめると思うんですけどねぇ」って言葉を吐くのか
6話以降はミリタリー要素は切り捨てて登場人物の異常行動を楽しむアニメに作り変えるべきだな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 16:38:45.10 ID:7tv9YpxT.net
いっそあの水上バイクで競う青春競技物にしたら
人気出たかもしらん

総レス数 1002
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200