2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うしおととら72

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 11:34:23.71 ID:m6MpQd39r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆◆◆1990〜96年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載された不朽の名作「うしおととら」が今夏TVアニメ化決定!
単行本および文庫版の累計販売部数が3000万部を超える、この歴史的作品の待望され続けてきたTVアニメ化がついに実現

===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。http://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない場合は必ず代理を指名する事
>>950を過ぎたらレスを控えて新スレが立つor代理指名まで減速する事
・次スレが立ってもテンプレ完成までレスをしない、前スレを未消化のまま使い始めない事
・テンプレがコピペ規制等で貼れない場合は分かりやすい句点などの着脱で回避する事
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます
==============================================================
◆放送日時
TOKYO MX 4月1日より 毎週金曜日 22:30〜
サンテレビ  4月4日より 毎週月曜日 23:30〜
KBS京都   4月4日より 毎週月曜日 25:30〜
テレビ愛知  4月4日より 毎週月曜日 26:35〜
BSフジ   4月5日より 毎週火曜日 24:30
アニマックス 11月5日より 毎週木曜日22:00〜&毎週金曜日3:00〜 ※再放送

◆公式関連リンク
アニメ公式.  :http://ushitora.tv/
公式ツイッター:https://twitter.com/Ushitora_TV
公式PV    :https://youtu.be/sOlvF6MiDTY
・スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れることを厳守

前スレ
うしおととら71
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461389036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-6X1a):2016/05/14(土) 08:41:03.31 ID:+2RcLXV/0.net
知らない化身(シュムナ)が居る!!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbe-a45h):2016/05/14(土) 08:46:07.40 ID:ae5wRBYx0.net
とらのぶっ殺してやったぜって高笑いがすごい無理して笑ってる感じが伝わってきて小山さんすごいと思った

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-FvKW):2016/05/14(土) 08:53:34.45 ID:4hYBCECM0.net
後半のカーチャンたちのセリフが憎しみで戦うなワンパターンだけど原作もこうなのか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/14(土) 08:55:33.44 ID:jNMMgnuOM.net
他に何を言う?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-TzrJ):2016/05/14(土) 09:05:19.85 ID:BpGR1jgqp.net
当時はさほどワンパターンじゃなかった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saff-4PbH):2016/05/14(土) 09:08:57.36 ID:Z04jsYT2a.net
>>515
それでも小山が吉良はないわ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-EylC):2016/05/14(土) 09:18:07.82 ID:mkEKJd5nK.net
>>503
ヒョウさん南部の出っぽい(一般人時代の半袖開襟シャツ)ので
福建や広東で人気になれば… いいなぁw
ド田舎の村っぽいから漢民族じゃないかもしれないし少数民族に…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2309-Jrc9):2016/05/14(土) 09:41:11.54 ID:Ke8r07+00.net
白面砲つえぇ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-+WTI):2016/05/14(土) 09:47:09.44 ID:/n0LVhG4K.net
数話まとめて見た
めちゃくちゃ面白い。ダイジェストなとこはもう仕方ない。絵も崩れてないし、音楽も演出も大満足だわ

これからあるはずの真由子ととらのシーンはやってくれるよな?期待してるわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-XzP0):2016/05/14(土) 09:57:08.79 ID:MT3Rzc/ep.net
>>457
白面より紅蓮の方が純粋な悪って印象があるな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/14(土) 09:59:02.67 ID:FSx8xfUtd.net
終盤だけ神ががって面白いんだが
序盤中盤グダグダって藤田漫画と同じだから
結果的に良アニメ化やな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-Wsqh):2016/05/14(土) 10:09:01.04 ID:HU/VciFV0.net
>>520
原作の時代から考えると
ヒョウが普通に生活してた時代は文化大革命の終了前後で中国が一番貧しかった時期

漢民族とか関係ないと思う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7a8-SIww):2016/05/14(土) 10:34:46.89 ID:De1+2evM0.net
しょうもなし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3762-Jrc9):2016/05/14(土) 10:38:24.54 ID:E1fPfiT30.net
>>523
白面はああいう生き物、紅蓮は肥大した人間の悪意ということで
最終的な行動は同じだけどそこに至る原理が違うみたいな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b767-/3cR):2016/05/14(土) 10:56:52.89 ID:wOw+PX5f0.net
スレイヤーズネタの流れになってるのはレイアースとの勘違いだけではなく
スレイヤーズの主人公リナと白面が同じ声優だから

そのうえリナの必殺技と白面のブレスが描写上同威力っぽく見えることと
リナも大暴れするタイプのヒロインだから

とスレイヤーズを知らない世代に解説置いときますね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-Wsqh):2016/05/14(土) 11:01:10.66 ID:MLcRcp7m0.net
どうやったら倒せるんだコイツ感半端ないのもそうだけど
うしおのパニックというか絶望も濃かったな
漫画もこうだったっけか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f96-dvDq):2016/05/14(土) 11:04:57.26 ID:BwDLBn6I0.net
BS組だからまだ見れていないんだけど、白面が島フッ飛ばすぞ〜wニヤニヤからのズドーンは
原作通りにきちんとやってくれた?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7df-XzP0):2016/05/14(土) 11:14:03.64 ID:k9HnYfCL0.net
潮の声が寒気がするほどキモい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9395-Uow2):2016/05/14(土) 11:14:32.01 ID:TTFwkRf+0.net
しかしなんで日本の要が沖縄の更に端にあるんだか?w

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-k05Y):2016/05/14(土) 11:21:37.41 ID:bsFIP4Eh0.net
そうか沖縄なんだっけ
当時はなんとなく静岡辺りだと思ってたわ

でもそれじゃ西のと東のが逆方向からカチ合う図になってしまうもんな
沖縄方面だから追いかけっこできるわけで

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7a8-SIww):2016/05/14(土) 11:26:16.12 ID:De1+2evM0.net
赤面じゃい!蒼面じゃい!緑面じゃい!黄面じゃい!白面じゃい!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9395-Uow2):2016/05/14(土) 11:30:01.50 ID:TTFwkRf+0.net
>>534
待て待て待てー!
ちょっと前らそこ座れ!!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 11:30:29.66 ID:Z3NQWpq+a.net
>>530
厚沢さんのやめろぉぉ
ふくめ満足。

残酷描写については原作に叶わないけどしかたないかな

原作
瓦礫の下敷きの親を引っ張る子供。
次のコマで落ちてるランドセル

アニメ
集団下校中の小学生にズドーン

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-a45h):2016/05/14(土) 11:41:17.52 ID:VZoyhiZva.net
シュムナだけ紹介されなくてかわいそう(._.)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7f-k05Y):2016/05/14(土) 11:42:01.29 ID:a2L8hIXm0.net
>>529
原作もこんな感じだった
母ちゃんに会って普通の中学生の部分が出ちゃったんだろうな
今まで無理しすぎてたんだよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f96-dvDq):2016/05/14(土) 11:43:57.91 ID:BwDLBn6I0.net
>>536
そうか ありがとう
子供のくだりの改変は、老若男女関係なく慈悲なく容赦なく って事を分かりやすくしたのかな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-/3cR):2016/05/14(土) 11:46:41.59 ID:s5kO0TNG0.net
今回の白面描写は凄いな
俺の知ってるアニメ兵器で勝てそうと思えるのがイデオンだけだわ
人間が作った設定の兵器じゃ絶対勝てないw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-5h99):2016/05/14(土) 11:57:52.79 ID:yvcXuw82K.net
アメリカ「コンナトキノタメニ日本ヲ原発ダラケノ列島爆弾ニシテオイタノサ!
     ソォーレ、スゥイッチオン♪!!」

真由子のイメチェンポニテの可愛さについてもっと語れおまいら、オラー!

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 12:03:27.09 ID:cIws4ud4r.net
>>541
物理がほぼ効果無い妖怪相手に原子爆発が効くのかどうか
おまけに相手は炎使いだし

いま一瞬ロボニャンなら白面にぶつかれるんじゃないかとか思ってしまったがギャグ時空と比べる作品じゃないな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/14(土) 12:04:18.56 ID:LC0jTEjPd.net
原作で銃で黒炎倒してたけど
あれは特殊な銃なんだろうか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 12:08:50.23 ID:Az0cCduja.net
>>543
ハマー機関「我々の研究をなめてもらってはこまる」

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37f6-Wsqh):2016/05/14(土) 12:34:43.59 ID:kZ5FVUK80.net
真由子嫁に来て

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a724-/3cR):2016/05/14(土) 12:36:38.67 ID:tSxfff6l0.net
白面は意外と核爆弾で倒せると思う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 12:38:45.00 ID:HuJWySkPr.net
>>546
なるほど人類滅亡させればいいのか
もしくはより広範囲に高威力叩き込める核戦争にでもなれば白面への恐怖は減るな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-hNIp):2016/05/14(土) 12:40:58.18 ID:DahdJAXx0.net
とら役の人曰くなんか林原めぐみさんは白面を演じるときはいつも真っ白な
ドレスを着るそうで

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-5h99):2016/05/14(土) 12:41:03.51 ID:yvcXuw82K.net
>>542
核兵器のポイントは瞬間的な火力以上に、体内に取り込ませた放射性物質に因る遺伝子や細胞の持続的な破壊なんだぜ
放射線は物質の劣化も単純に早くするしな

アメリカも現実レベル、白面と似たり寄ったりの非道さだよね、というユーモアが伝わらなくて、残念w

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a721-/3cR):2016/05/14(土) 12:44:02.02 ID:5+qakiYY0.net
>>548
中々面白いエピソードだよな
役作りの一環なんだろうな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-4bdT):2016/05/14(土) 12:44:35.39 ID:0H+7b74FK.net
シュムナ本当に出しちゃってどうすんだ…
EDのはイメージ映像だとばかり。血袴が代理だとあたしゃてっきり

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37f6-Wsqh):2016/05/14(土) 12:45:07.51 ID:kZ5FVUK80.net
横須賀に運ぶ途中に、米軍がうっかり沖縄の海に落ちてしまった水爆が、今も海におっこちたままだそうな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3762-Jrc9):2016/05/14(土) 12:45:12.75 ID:E1fPfiT30.net
>>548
役作りとしてスタジオまでの移動途中はずっとあの目つきで心の中でブツブツ言ってたりして

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b52-Wsqh):2016/05/14(土) 12:45:41.28 ID:JJ/252Us0.net
白面を双亡亭に招待したらどうなるん?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3762-Jrc9):2016/05/14(土) 12:46:17.86 ID:E1fPfiT30.net
アニメでもカット部分は無かったことじゃなくて、あったけど描写されなかった事って扱いなんでしょう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMdf-/3cR):2016/05/14(土) 12:46:54.17 ID:jNMMgnuOM.net
藤田が1クールの話蹴ったのは
最初のじゃなくて最後を1クールやりたかったんだな
というのを感じる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a721-/3cR):2016/05/14(土) 13:06:36.95 ID:5+qakiYY0.net
>>554
飛行機が飛んで45年前家族と共に行方不明になったドリル系少年が現れます

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 13:07:09.09 ID:k5D6+3wCd.net
>>554
巫女のお姉ちゃんが死ぬ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-axp9):2016/05/14(土) 13:13:31.88 ID:o6v1gPht0.net
白面の無双描写は意外と少ない
出てきてしばらくしてからはずっと妖怪組に押されてピンチ
原作読んだときはもっとがんばれよと思った

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a721-/3cR):2016/05/14(土) 13:16:29.02 ID:5+qakiYY0.net
>>559
妖怪「すまぬ…我らとしたことが…」

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-a45h):2016/05/14(土) 13:24:37.69 ID:5eYBWbBLp.net
>>345
大事な繋がりを築いて来た相手から全部背を向けられてどん底に落ちた後で、
直接のつながりはないが伝聞で追いかけていた守屋に希望の糸を繋がれるあの流れが、
ものすごく好きだったんだよなぁ。
残念。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-Wsqh):2016/05/14(土) 13:37:57.29 ID:aTc4Y4B00.net
シン・ゴジラの予告観るとゴジラが『我は黒面!! その名のもとに、全て滅ぶべし!』って言ってるように思える

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-Wsqh):2016/05/14(土) 13:51:01.32 ID:HU/VciFV0.net
>>543
背中に五芒星が書いてあったでしょ
あれは妖対策のマーク
つまり、装備も妖使用になってる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-XTZ8):2016/05/14(土) 13:51:43.24 ID:JpB1Bjw7K.net
>>543
あれハンドガンに小型のキルリアン振動機っぽいのついてたな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-Wsqh):2016/05/14(土) 13:53:48.53 ID:FWBPfqxo0.net
>>499
1クール目で尺が無いのにナレで尺稼ぎしてたしな
次回こそとらと炎の一枚画でナレ流すべきだわ

>>539
原作:まだ平和な集団下校と農家を映して1発目で島ズドン、嬉しそうな顔だ
下敷きの親の手掴んで叫ぶ子供映す、やめてくれぇぇ、2発目で念入りに焼き払う
跡には残るランドセル、悪魔だ…

アニメ:防災頭巾とヘルメットでちょっとは緊急事態っぽい、まさか!!やめてくれぇぇぇ!!
1発目で島ズドン、島が一撃で、嬉しそうな顔だ…悪魔だ… って融合されてたよ

親の手と子供とランドセルってだけで原作のが無慈悲ではあるけど、まぁアニメも概ね満足の範囲よね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-XTZ8):2016/05/14(土) 13:56:12.35 ID:JpB1Bjw7K.net
>>561
まあそもそも守屋が絶望を全国配信しちゃったんだけどねww
今だったらマスゴミwwwって叩かれそう
事実邪眼は月輪に飛ぶでは完全にマスコミはマスゴミだったし 双亡亭は他人に迷惑かけずにレポーターだけ死んだけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-XTZ8):2016/05/14(土) 14:01:41.59 ID:JpB1Bjw7K.net
うしとら世界の自衛隊はキルリアン振動機で妖怪と戦えてるけど
某天皇が戦艦大和乗って戦う巫女漫画だと昔の武器=九十九神が憑いてるから妖怪にも有効みたいな理屈で旧軍の装備で自衛隊が妖怪軍団と戦ってたな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-Wsqh):2016/05/14(土) 14:02:19.36 ID:HU/VciFV0.net
>>565
防災頭巾被ってたのは地震だからでしょ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3f-Wsqh):2016/05/14(土) 14:05:17.27 ID:DeHuizP+H.net
つうか、防災頭巾ってまだ使ってるのか?
特に西日本にはなじみ薄いものという印象があるが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-XTZ8):2016/05/14(土) 14:07:27.44 ID:JpB1Bjw7K.net
俺が子供の頃はまだあったな 関東住みの今年30です
ホームセンターの防災コーナー見ると有るよね防災頭巾

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-FvKW):2016/05/14(土) 14:15:31.05 ID:4hYBCECM0.net
甥姪が小学校上がる時の準備品に入ってたよ防災頭巾
10年もたってない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b52-Wsqh):2016/05/14(土) 14:46:33.06 ID:JJ/252Us0.net
小学校の頃は教室の椅子用にクッションを各自持ってきてて
災害の時はそれを防災頭巾のようにして使ううことになっていた
防災頭巾そのものは見たことがない@近畿

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9e-Wsqh):2016/05/14(土) 15:04:18.81 ID:kH6ghWt70.net
>>532
それって地上に見える島だけで考えてないか
もっと海中深くまで見ると同じ日本列島で元は地続きで沖縄も諸島じゃなかっただろう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9e-Wsqh):2016/05/14(土) 15:08:45.46 ID:kH6ghWt70.net
>>555
それならそれでやりようあるはずだけどやってない匂わせてすらいないし台詞だけで改変されてるだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c2-k05Y):2016/05/14(土) 15:23:43.67 ID:bsFIP4Eh0.net
あれ空襲時に火の粉の中を逃げる想定だから今はあんま意味ない、
消防士さんがかぶるみたいなヘルメットだったらいいのにって防災の本で見た気がする

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-/3cR):2016/05/14(土) 15:24:04.22 ID:NuBxLy9/d.net
初期の敵が白面の尻尾でしたってそんな絶望感はなくね?
一回倒せてるじゃん
むしろチャンスじゃん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-XTZ8):2016/05/14(土) 15:30:13.93 ID:JpB1Bjw7K.net
>>576
あやかし 通常攻撃無効な硬さ、超巨大、とらすらビビる素早さ 槍の封印初めて解いて喰われて弱点ついてやっと死ぬ
(シュムナ 倒す方法が無くさんざん苦しんだ上におじさん一人犠牲にして倒さず封印しただけ)
くらぎ 坊さん本拠地で坊さん相手に無双 婆ちゃんの犠牲でやっと死ぬ
とわこ でかくてえろい

絶望感無いかね?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37df-Wsqh):2016/05/14(土) 15:36:13.76 ID:RMpIOZmf0.net
シュムナは結局、倒せなかったもんな・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-ljek):2016/05/14(土) 15:37:28.95 ID:L0grlrvTK.net
でかくてえろいってだけで絶望感しかねえな…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-Wsqh):2016/05/14(土) 15:40:04.61 ID:Obeuy5pe0.net
>>375
このランドセルで潮の鎧作ればいいんじゃね?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-Wsqh):2016/05/14(土) 15:52:32.87 ID:Obeuy5pe0.net
>>488
梶なら完璧にこなすと思う
妖怪を駆逐してやるって台詞もちゃんと再現するだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7f-k05Y):2016/05/14(土) 15:53:53.22 ID:a2L8hIXm0.net
>>569
昔九州に住んでたけど学校の椅子に普段は座布団でいざというときは開いて防災頭巾になるクッションを持ってきてる子いたよ
まあ当時は九州で地震とかほとんど無かったから基本的に火災に備えてだと思うけど
とはいえ九州で地震ってのが全然笑い事じゃ無くなっちゃったのがなあ…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7a8-Wsqh):2016/05/14(土) 15:56:10.42 ID:De1+2evM0.net
藤田が自分の防災頭巾を失くしたのはずいぶん前のことだったな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f96-dvDq):2016/05/14(土) 16:00:42.37 ID:BwDLBn6I0.net
えっ、防災頭巾は小学校入学と同時に用意する必須アイテムだと思っていた 
今はどうだか知らないけど、うしおととら連載時くらいなら普通に皆椅子に敷いて座っていたかな
避難訓練の時に全員かぶって校庭に出るのが当然だった
(まぁ、ウチ静岡だしw)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-Wsqh):2016/05/14(土) 16:05:56.90 ID:Obeuy5pe0.net
>>496
いらないかなぁ
別に後悔しなかったし
無駄にハードル上げるだけだと思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-a45h):2016/05/14(土) 16:06:41.70 ID:3lvpRPr30.net
白面めちゃめちゃ格好良いな
悪役はああでないと

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3762-Jrc9):2016/05/14(土) 16:09:03.48 ID:E1fPfiT30.net
というか防災頭巾って実際ガラス除けにもならない気がするんだが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-a45h):2016/05/14(土) 16:11:38.33 ID:3lvpRPr30.net
ところでどうして光覇明宗の皆さんはいきなり沖縄に瞬間移動したの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-KZ7r):2016/05/14(土) 16:12:43.61 ID:5WDcdcy30.net
早割でも使ったんだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Saaf-/3cR):2016/05/14(土) 16:14:03.78 ID:qDb9a3VPa.net
島の子供「頭巾がなければ即死だった」

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a721-/3cR):2016/05/14(土) 16:19:18.57 ID:5+qakiYY0.net
>>588
鏡を通ってきたのだろう
オンジは忙しいな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-Wsqh):2016/05/14(土) 16:21:57.25 ID:Obeuy5pe0.net
誰もふれてないけど潮が蹴ったとらの部分を強調してたのに
原作にもない何気に良い演出だと思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-/3cR):2016/05/14(土) 16:30:16.19 ID:u7UKqGrx0.net
からくりでも「見てはならない物語」って台詞あったけど作者好きなのかね。インスパイア元あるのかしら。
見て後悔する話でもないからアニメではいらないな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-Wsqh):2016/05/14(土) 16:34:00.72 ID:Obeuy5pe0.net
白面が島破壊してたけど普通島って山の部分にあんま人住んでないから
破壊地域が原作通りなら一発しか撃ってないので
人のあんま住んでない場所だけ破壊したってことになるよね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-a45h):2016/05/14(土) 16:35:34.58 ID:m4CShHqo0.net
土師さん消えたから、来春辺りのモノローグ部分やって欲しい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f96-dvDq):2016/05/14(土) 16:38:45.96 ID:BwDLBn6I0.net
>>594
そこは爆風でデカイ岩が降って来るとか、土石流が起こるとか山火事が広がるとか
いろいろ脳内補完

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-EylC):2016/05/14(土) 16:50:48.39 ID:mkEKJd5nK.net
キリオの母ちゃん、黒ジエメイ、巨女
とわ子「私は3人目だから…」

そういや幼女型の使者は別の尻尾なんかな?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-ljek):2016/05/14(土) 17:09:33.49 ID:L0grlrvTK.net
>>592おっ、とは思った

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a721-/3cR):2016/05/14(土) 17:13:24.19 ID:5+qakiYY0.net
>>592
ほほぅ とは思った

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd1f-4PbH):2016/05/14(土) 17:29:39.34 ID:tmw3pqp7d.net
あばよ・・・モウコン・・・

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Jrc9):2016/05/14(土) 17:30:54.27 ID:G44FIHq/0.net
原作では「あばよ」→蹴るドン→「バケモン」なんだけど
アニメでは「あばよ」→「バケモン」→蹴るトンになってたな
違和感はあったけどどっちでも成立はするかな
ただ直前までかかってた悲痛BGMが安っぽかったからあばよの前に止めといてほしかった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-Jrc9):2016/05/14(土) 17:33:56.81 ID:5Pziwxau0.net
布一枚でも多少の防御力はあるから厚手の防災頭巾はそれなりに役に立つんじゃないかな
もちろんないよりましって程度だけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a785-Wsqh):2016/05/14(土) 17:43:25.38 ID:/nRTeR9R0.net
原作未読だけどおもしれえええええええええええええええ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 834e-Wsqh):2016/05/14(土) 17:51:34.18 ID:pdj4kZqq0.net
流戦からとても面白いな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9e-Wsqh):2016/05/14(土) 17:56:43.47 ID:kH6ghWt70.net
>>584
なんのことやらさっぱり分からないぜ
防災頭巾を椅子に敷くって・・・?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-Wsqh):2016/05/14(土) 17:57:12.65 ID:Obeuy5pe0.net
カットされた原作エピまとめ

1〜4巻 カット少なめ(このアニメ的に)、一部設定変更有り
5巻   和羅(顔に傷のあるオエライさんの法力僧)の凶暴な弟のエピ丸々カット
6巻   カット少なめ(このアニメ的に)
7巻   「お前は其処で乾いてゆけ」、「鎮魂海峡」、「汝 歪んだ夜よりきたる」丸々カット
8巻   「湖の守り神」丸々カット、なんでも溶かして食って物理攻撃(獣の槍含む)が効かない霧の妖怪のエピ「霧がくる」丸々カット
9巻   アニメ化されたエピについてはカットは少なめ(このアニメ的に)
10巻   麻子と真由子が妖怪と戦うエピカットだがアニメ化されたエピについてはカットは少な(このアニ的メry
11巻   カットは少なめ(このアニry)だが潮を獣から人に戻すエピで符咒士・?があの場にいた経緯がアニメよりスムーズ     
12巻   カットは少なめ(このアニry)だがとらの台詞でアニメと明らかに違うニュアンス有り
13巻   カットは少なめ(このアニr)だが、後のとらの伏線となるシーンや細かな演出のカット有り
14巻   「暁に雪消え果てず」「獣の槍を手放す潮」「時限鉄道」丸々カット
15巻   「時限鉄道」「HIGI SPEED EATER」丸々カット
16巻   キリオ編突入、カットは少なめ(このアry)だが大事な修行シーンカット
17巻   キリオ編継続中、一部戦闘シーン丸々カットや細かな演出及び設定カット有り
18巻   キリオ編完結、「麻子の運動会」丸々カット、「愚か者は宴に集う」が完全版に
19巻   「ブランコをこいだ日」丸々カット
20巻   「うしおととらの一年事始め」「外道の印」丸々カット
21巻   遠野と並ぶ西日本の妖怪勢力との戦い「西の国・妖大戦」丸々カット
22巻   同上
23巻   同上
24巻   「かがり(カマイタチの女)ととらおつかいに」丸々カット、ハマー編突入 カットは少なめ(このry)
25巻   アニメ一期最終回へ(次回のサブタイより削られるエピ多数予想)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 18:04:10.13 ID:xNhPkmPaD
今回も良かったな
「母はとうに命を捨てました…潮もどうか」
のところよかったわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-Wsqh):2016/05/14(土) 18:03:46.35 ID:hyjXmxCL0.net
全編通して謎と伏線がしっかり張ってあって、最期のクライマックスに至るまでの怒涛の展開がキモの作品なのに哀しいな
連載終了中や後の外伝エピは絶望的だな

アニメだけ観て興味持った人は勿論、『今は良いけど、序盤つまんなかったな』と思った人こそ原作コミック読んで欲しいよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 18:07:46.88 ID:xNhPkmPaD
そういやシュムナって封印しただけだったな
てことは今封印解いたらシュムナ2体になんの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f96-dvDq):2016/05/14(土) 18:35:47.43 ID:BwDLBn6I0.net
>>605
んん?防災頭巾ってかぶらない時は普通に座布団的なアレなんだけど…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-/3cR):2016/05/14(土) 18:42:31.49 ID:/jCaxMoEr.net
>>610
ジェネレーションギャップなのか地域性によるものなのか判断に困るな
あたしゃ関東のアラサーだが防災頭巾はケツに敷くものと認識している

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3385-Wsqh):2016/05/14(土) 18:49:50.46 ID:FWBPfqxo0.net
白面と台風で\(^o^)/
http://i.imgur.com/QtO2bpa.jpg

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp2f-fA30):2016/05/14(土) 18:56:45.67 ID:0E0+PhwKp.net
>>611
牛乳零すと大変なんだよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9e-Wsqh):2016/05/14(土) 18:57:50.76 ID:kH6ghWt70.net
>>610-611
そうなんか
多分同世代か俺のがちょっと上だと思うけどなかったよそんなの
地震なんて地元では二十年以上住んでても一度か二度震度3揺れた程度しかないから

総レス数 1005
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200