2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 626

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 09:47:24.10 ID:Uh8ho5kV.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

規制回避

今期(2016春)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

〇前スレ
今期アニメ総合スレ 625
ttp://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462526814/

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:57:09.19 ID:+04UUH7J.net
前半から荒れてますがはいふりは後半も荒れると思いますよw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:58:21.12 ID:QiPlc2D4.net
>>38
リゼロはシナリオとアニメーションのクオリティで評価してるが
おそ松とかは無理
腐向けだけは理解できない

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:59:13.37 ID:nkZz16y0.net
おそ松はスタバ回だけ面白かったかな
後は終わりかけのコント番組みたいなネタしか無かった

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:59:23.07 ID:SXNHEnG6.net
最初悪くなかったのに尻すぼんでく作品が多いな今期は

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:59:29.76 ID:AlJB1743.net
おそ松はラブライブと並んでテレビアニメ史上最高売り上げだろ
やっぱ売り上げは正直だよ
過去に覇権とか社会現象とか言われたアニメもおそ松と比べたら全然だ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:00:06.24 ID:+04UUH7J.net
さっき王様のブランチでもおそ松特集してビビったな。あの時間帯のもっとも視聴率を稼いでる番組だろ多分

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:00:18.41 ID:0gJo8xYk.net
くまみほの熊は去勢しているのだよな
スゲー重い話だ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:00:37.74 ID:DtT8IzHS.net
ギルクラとカバネリは設定の選択の差だな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:02:10.69 ID:EYxrSp/N.net
ミラクルジャンプも来月はおそ松さんの付録がつくらしいな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:02:17.91 ID:y25vqIx+.net
リゼロもこのすばと同じありきたりなテンプレ異世界物
駄作ではないが放送終わったら直ぐ忘れられ後には何も残らんよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:02:43.03 ID:cRe/lcFX.net
同じゾンビ物でも学校ぐらしのは新しい切り口でやってたからな
あっちのほうがストーリーは惹きつけられた

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:02:57.52 ID:QiPlc2D4.net
ラブライブもチケットで売れただけだしアニメの内容で買うってオタクが少なくなったのが衰退の原因だよな
特典に頼らなくても売れる本当に面白いアニメを作るようにしてほしいね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:03:46.31 ID:dsSe4C73.net
スバルのウザさはfate士郎がセイバーたんとか月が綺麗とか言うレベルだからあり得ない。一緒にすんな。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:05:28.20 ID:EYxrSp/N.net
>>53
今はイベチケ無いと円盤売れないもんな
ジョジョ4部は特典ショボいのに不思議に売れてるけど

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:06:39.98 ID:SE6PTazj.net
学校ぐらしは工夫してゾンビと戦ってる感あって好きだった
スコップ少女も力だけじゃなくて頭も使ってたしね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:09:24.70 ID:VFSpynCZ.net
女子の間で、お粗末くんが大人気ってやってた

凄いな。ポークピッツスピードスター

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:10:02.59 ID:F3y7z1IU.net
法律で規制すべきだと思うけどね>イベチケは
それ目的で買ってそれ以外は買わない奴が多発するようなら目に余るしな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:10:06.90 ID:xSyW6b5R.net
>>55
ジョジョは…岸辺露伴は動かないが貰えるし
下手すると本編より欲しい連中いるかもw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:12:04.90 ID:FqWUt4yV.net
おそ松はやれば金になるけど、もうネタがつきてそうだな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:12:27.00 ID:b3ZLb2bw.net
今期はやっぱ豊作だよな
このまま行けばカバネリ、reゼロ、クロムクロ、は名作アニメのカテゴリーに入れても差しつかえないだろう

ただ傑作アニメのカテゴリーには入れられる出来じゃないなどれも
まぁそんなもん2000年代ではギアスとまどかくらいしかないからしょうがないが

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:12:56.66 ID:EYxrSp/N.net
>>59
特典DVDって今じゃ1巻初回限定特典につく程度の特典だし
露伴のためだけに全巻揃える?
露伴欲しがるような連中は最初から全巻予約するっしょ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:14:03.22 ID:7dMdUNM9.net
>>59
岸辺露伴は働かないってどんな話なのか気になるな・・・

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:14:30.33 ID:y25vqIx+.net
一般人にとって中身のないゴミを信者向けで売ろうとした結果が
いべちけAKB商法だろ買う奴がいて成功してるなら何も問題ない
あんなもの宗教のお布施と何も変わらん

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:15:25.32 ID:0gJo8xYk.net
>>41
原作読んだけど、おそまつくんもバカボンもギャグが寒かったなー

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:16:34.59 ID:F3y7z1IU.net
イベチケはイベチケだけで売れば良い
どっちがおまけが分からなくなるからね
イベント参加の公平性の観点からもよろしくない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:16:46.86 ID:y25vqIx+.net
正直カバネリに期待してたが名作には程遠かった
良作止まりの進撃のバハムートにすら届いてない
それでも今期トップクラスだがな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:16:54.14 ID:A8dcw5W+.net
>>54
フェイトのシローも一番最初にセイバー編やった時はウザくて死にそうになった
あれだけウザい主人公はかつて経験なかったわ
今はもう慣れたけどな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:23:01.20 ID:WiCnVRZ7.net
イベント優先だけでイベント埋まるケースとかあるんかね?
イベント参加しないから分からんが、そういうケースだと抱き合わせ色が強くなるな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:24:14.61 ID:EYxrSp/N.net
>>67
カバネリは画面がほんとキレイだし、観てるだけで溜息出るんだが
ストーリーにインパクトが無いかな
バハムートはもう少し今っぽい絵づらだったら、もっと売れたかも

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:26:38.19 ID:6j4+tARS.net
カバネリの5話の先行上映みたやついる?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:26:43.43 ID:dsSe4C73.net
劇場番ラブライブのイベチケ抽選券は落選祭りだったろ。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:28:05.51 ID:0gJo8xYk.net
>>66
アニメのイベチケは売れないのだよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:28:15.93 ID:8Wr+vCSq.net
ガバネリは、うしおと脚本が残念
はいふりも脚本が酷いのが残念

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:29:05.26 ID:EYxrSp/N.net
>>68
正義厨?ってのがあそこまでウザいとは思わなかったw
凛ルートの時はそこまで感じなかったから演出の違いだったりするんだろうか?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:30:11.05 ID:cjVrA5Dg.net
スバル・・口だけ正義
生駒・・体を張った正義

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:31:48.00 ID:uauE6Zg0.net
ジョジョ3部はスタンド同士の脳筋殴り合いだったけど
4部から複雑な能力活用したバトルになってんだな、おもしろい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:32:14.37 ID:as8u/4vz.net
>>76
死に戻りは身体を張ったことにはならないのか…

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:33:43.84 ID:b3ZLb2bw.net
傑作:ギアス、まどか
名作:プラネテス、シュタゲ、とらドラ、攻殻
その他
良作:サムライチャンプルー、ブラックラグーン、タイバニ、グレンラガン、ariaその他
佳作:ノエイン、花咲くいろは、エウレカ、ゼーガペイン、あの花、SAOその他

まぁカバネリもreゼロもクロムクロも展開次第じゃ佳作と良作の中間は行けるかもだが、
このままのペースなら佳作だな
それでも充分凄いけど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:35:21.16 ID:cjVrA5Dg.net
>>78
そういえばそうだった、ごめん

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:35:39.56 ID:EYxrSp/N.net
>>78
あんな苦しいのはイヤだ!って死んで巻き戻しの選択は避けてるけどね

>>76
スバルは正義で動いてるとは思えないけど

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:35:42.93 ID:tokxghlN.net
5話先行もヤバイみたいやな
流すとおもったが命の選択あるみたいや

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:36:42.53 ID:zDQxwpui.net
しろーは食事作ってるしいろいろ世話してるから
それほどうざくはなかった
スバルがやばいのはやくたたずのくせにくちだけは達者だからだ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:37:24.95 ID:Hr16UMi/.net
カバネリは今期一番お金を掛けて作ってるんだろうなって感じはする
脚本は普通なんだけど戦闘シーンとかの絵が綺麗

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:42:11.84 ID:BiSsIX4B.net
俺はリゼロの方が戦闘作画は良いと思う、カバネリは所々怪しいところがあるから
リゼロは2クールあってまだ見所が残ってるからその分も評価してるけど
先を知らない人にとってはカバネリかもしれないけどリゼロの戦闘シーンがあれだけの出来だと今後に期待してしまう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:43:02.39 ID:FqWUt4yV.net
ヒロインを守るのは主人公の正義だしな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:43:35.98 ID:as8u/4vz.net
いやいやリゼロの作画も良いけど
ガバネリにはかなわんよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:44:26.31 ID:B5ufZ+KS.net
ゾンビものなんておれたたエンドか全滅以外がほぼないしな
脚本に期待できんから適当にレギュラー陣営の誰か殺して終わりな予感しかしねえ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:49:24.20 ID:y25vqIx+.net
リゼロのハラキリ女との総力戦は戦闘作画良くて面白かったのは間違いないけど
剣士の演出がくどかったのと若干ヤムチャ視点なのが残念
単にだーっと見せるんじゃなくてカメラ視点工夫したり攻防のメリハリつけて盛り上げて欲しかった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:50:29.09 ID:iE8drHtz.net
リゼロは能登レベルの登場人物がもういない時点で終わってる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:51:00.89 ID:cNn2K3D3.net
優先申し込み権がなければ参加出来ないイベントの場合、円盤購入が絶対条件になるから
イベント目的の人は高い価格で優先的にイベント申込みをする権利を買うはめになるわけだ
イベチケ目的の奴がいて円盤はいらないって購入者がどれだけいるかが重要

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:51:34.56 ID:jRC0pyT6.net
カバネリは別格だから、比べるのは無理。
リゼロと比べるならクロムクロ。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:53:05.22 ID:MK+ybBbi.net
みんなゾンビものに対して手厳しいね
がっこうぐらしやカバネリ面白いと思うけど

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:53:10.20 ID:qZB0430W.net
もうちょっとマトモな本屋連れて来れてれば、和製ゾンビ物としてそれなりに行けたかもしれないのに
惜しいね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:54:22.52 ID:grmigGIb.net
ジョジョ一期見てるけどディオしつけーな
ストーカーみたいにしつこいキャラって人気あるんだな
ギアスのウザクとか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 14:59:05.18 ID:ehpdg57B.net
ゾンビっていうかカバネは吸血鬼っぽい

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:00:23.71 ID:jRC0pyT6.net
カバネを見て昔のゾンビ映画を連想するのはおっさん層であって
中高生キッズにとっては進撃に出てきた巨人のほうが近いんじゃないか。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:03:09.20 ID:as8u/4vz.net
カバネは感染するからやっぱりゾンビが思い浮かぶなぁ
そもそも感染なのかどうかも分からんが

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:03:33.34 ID:9G70o8ss.net
お粗末昨日の妖怪ウォッチに出てたな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:04:20.71 ID:y25vqIx+.net
ゾンビもので面白かったと言うとこれゾンかな
完全に1話がピークでストーリうんこな出落ちハーレムアニメだけど
妄想ユーとかギャグは面白かった
あとはスペースダンディのゾンビ回は文句無く良作

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:05:57.15 ID:zDQxwpui.net
ゾンビものだと内ゲバばかりでいい加減うんざりだからなあ
なろうとかわりとあるが一致団結して戦うより人間同士で殺しあうほうがすきなのが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:06:08.97 ID:FqWUt4yV.net
ゾンビの定義とは別もんやしな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:08:52.33 ID:3q6Zp4ZF.net
ゾンビ、吸血鬼、侍と外人に受けそうなのを混ぜてみました

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:09:22.35 ID:AlJB1743.net
5万以上売れたアニメ
ラブライブとおそ松は深夜アニメでも特別

156,892 The world of GOLDEN EGGS
116,266 ラブライブ! 2nd Season
110,678 おそ松さん
100,458 The world of GOLDEN EGGS Second Season
*83,683 進撃の巨人
*82,803 化物語
*80,635 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*80,089 魔法少女まどか☆マギカ
*71,081 機動戦士ガンダムSEED
*65,465 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
*65,133 偽物語
*64,992 鋼の錬金術師
*64,981 マクロスF
*63,284 NANA
*62,527 コードギアス 反逆のルルーシュ
*61,633 ウサビッチ シーズン1
*60,350 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ
*59,041 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
*55,394 妖怪ウォッチ
*53,472 けいおん!
*53,230 ウサビッチ シーズン2
*52,133 Fate/Zero
*52,016 ウサビッチ シーズン3

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:14:24.54 ID:zDQxwpui.net
外人は政府レベルでゾンビ対策するお調子者

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:18:29.08 ID:DtT8IzHS.net
アニメだとHOTDは
いわゆる正統派のゾンビモノだったな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:20:16.94 ID:qZB0430W.net
デブは触り作るのだけは上手いからね
纏めれないめど

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:20:25.98 ID:O+sBL+vK.net
>>67
>進撃のバハムートにすら届いてない
流石にそれはない

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:21:24.78 ID:8Wr+vCSq.net
最近?のゲームで、大量のゾンビが走ってきて城壁を乗り越えてくるのがあったな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:22:47.44 ID:avzeKSy5.net
売れるようなアニメばかりになったら
セブンイレブンの品揃えみたいに
糞つまらなくなる

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:24:19.77 ID:r1FoaNf+.net
カバネリは進撃と同じなんだよな
話進めるために人類側をお馬鹿にするっていう そこに甘えず作って欲しかったわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:26:20.44 ID:ja9Fl3Q4.net
ギャグとして楽しんでたビッグオーダーが
普通の盛り上がりで楽しめてしまった

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:26:32.60 ID:21Ezo45D.net
>>110
売れるのを狙ったアニメというなら
現状ほぼそんな感じだろ
美少女かイケメンそろえてないアニメがあるのかよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:26:59.76 ID:UOARt+jt.net
最近の声優ってプロの歌手だからビビる
一流の声優はキャラに声をあてるだけでなく歌でも感動させる
ブサイクでもなくイベントに出て顔でファンが付く

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:28:49.47 ID:ep/BWSPU.net
>>104
売れてるアニメ見てるとほんとガラパゴスしてるんだなと思った
お粗末とか黒乳首とか間違ってもクールジャパン()じゃないだろ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:30:22.02 ID:y25vqIx+.net
巨人の方の進撃はガバガバなのは許してたけど主人公が巨大化した時に
あっこれシリアスとして考えちゃ駄目なアニメなんだと気付いた
ガバガバでもいいからカバネリはあそこまで酷くならない事を祈るばかり

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:31:22.46 ID:9G70o8ss.net
今の声優はメディア露出増えて顔も要求されるようになったからな

あと女性声優はおっぱい大きい

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:32:42.72 ID:I04dXcE/.net
>>104
なんでこれ累計平均じゃなくて一巻累計なの?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:32:57.58 ID:21Ezo45D.net
>>115
お前の心が一番ガラパゴスなんじゃねえか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:35:35.78 ID:ep/BWSPU.net
金玉とウサビッチがすごい浮いてるが一般人に見せれそうなのはこれくらいか、あとNANA

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:37:20.22 ID:claS0wmJ.net
GOLDEN EGGSて初めて聞いたけどなんのアニメ?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:37:32.93 ID:gA6vAzma.net
SEEDが上位に入ってる辺り、何の参考にもならないという事はよく分かった

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:37:48.57 ID:O+sBL+vK.net
マヨイガ 6話 感想

これ一人一人にトラウマエピソード考えてあるのか
内容も割とソフトだし、処刑女が母親に売春させられそうになるとか
もっとハードな回想を見たかったな

クリーチャーが全部追いかけてくるだけってのもなぁ
トラウマの具現化といえばサイレントヒルだけど
あれぐらい色んな行動をやってほしかったところ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:38:06.47 ID:9G70o8ss.net
>>121
ブラじゃないってCMのやつ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:38:19.66 ID:B5ufZ+KS.net
売上狙いたいなら結局母数がダンチな一般層受け狙えってことか…
そんなんなったら俺はアニメから足洗うが

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:39:25.57 ID:claS0wmJ.net
>>124
なるほどまったく分からんからお外ググってくりゅー

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:39:58.05 ID:qJmGzgiF.net
>>125
一般層狙うってつまりクソみたいな恋愛ものだろ?
そんなのアニメで散々やってきたけど軒並み爆死してるじゃん

ラブライブやお粗末の売り上げ見れば一般受けも何もない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:40:25.12 ID:21Ezo45D.net
CMなら低燃費系でビュンビュン系のやつって言わないと

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:40:53.99 ID:ja9Fl3Q4.net
>>121
超人気作

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:41:48.79 ID:gA6vAzma.net
>>127
そういうのは一般層というより主婦のオバサン向け

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:42:20.84 ID:ja9Fl3Q4.net
>>125
オタク向けなくなって一般向けだけになったら俺もそうなってしまうだろうな
金卵好きだけどそれだけじゃな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:42:35.67 ID:ep/BWSPU.net
>>127
金玉とウサビッチのどこに恋愛要素があんだよ
クソみたいな恋愛ドラマ作って低視聴率叩き出してるオッサンかよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:42:39.17 ID:claS0wmJ.net
Google先生に聞いたら歌舞伎町のいかがわしい店が出てきたんすけど

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:45:34.56 ID:GyUcE/kR.net
コンレボが本格的につまんなくなってるな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:45:43.18 ID:v0B3nEHz.net
おは評

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:46:45.34 ID:21Ezo45D.net
お前らみたいなもんはいくらでも足を洗えよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:46:56.58 ID:grmigGIb.net
リゼロはいつになったらラッキースケベあるんだ?
ラノベの癖にラッキースケベなさすぎねーかこれ?
なに?硬派()アニメなの?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:47:46.69 ID:nkZz16y0.net
ゴールデンエッグスってアルプスの少女ハイジのパチもんみたいなCMだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:48:18.05 ID:EYxrSp/N.net
>>97
進撃が怖かったのは巨人のな奇妙な身体バランスと嬉しそうな笑顔で人を美味そうに喰うからで
それだけでも衝撃だったけど
ふつうに人間がゾンビになっただけじゃ、あんま怖くないんだよなぁ

カバネを前にすると人間側がパニックになるのを視聴者が実感できないのもつらい

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:49:27.61 ID:FqWUt4yV.net
ゴールデンエッグスあれ、どこ人気なんだよw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:50:01.38 ID:21Ezo45D.net
性欲でアニメを見てない層だろ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:50:32.17 ID:qZB0430W.net
>>137
ラキスケとかじゃなくて、普通に1発やる位の気概見せて欲しいわね
どうせ死んで巻き戻るんだろうから問題無いよね

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200