2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】は船頭多くして船海溝に沈むアニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:26:10.01 ID:pgjbmCMc.net
はいふりことハイスクール・フリートのアンチスレです
武力反乱はいかなる理由があろうと起こしてはいけません

放送情報
・BS11      4月9日(土曜) 24:00〜
・TOKYO MX  4月9日(土曜) 24:00〜
・とちぎテレビ    4月9日(土曜) 24:00〜
・群馬テレビ     4月9日(土曜) 24:00〜
・サンテレビ     4月12日(火曜) 24:30〜
・KBS京都     4月12日(火曜) 24:30〜
・テレビ愛知     4月11日(月曜) 25:35〜
・テレビ北海道    4月12日(火曜) 26:05〜
・AT−X      4月13日(水曜) 23:00〜
 リピート放送は金曜15:00〜、日曜21:00〜、火曜7:00〜
 (毎週1話づつ4回放送)

公式サイト
ttp://www.hai-furi.com/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:27:24.28 ID:/ih+tenq.net
まだ沈んだ船ないんじゃね

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 07:27:25.53 ID:pgjbmCMc.net
前スレ【はいふり】ハイスクール・フリートは設定を考えず内容も無いアニメ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461702382/

前々スレ【はいふり】ハイスクール・フリートは軍靴の音が聞こえる反乱アニメ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460218807/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:09:58.81 ID:YTTewSX8.net
三分の一過ぎた時点でこの進行だと
と言う感じかな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 08:34:44.95 ID:o6khkNru.net
春風艦長がゆるゆるなのは、あまり優秀だと自分たちが行動起こしたとき邪魔されると困るからか。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 11:39:54.01 ID:DSpizFr+.net
本当だ設定が変わって落ちなくなってるな
これは良いな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 12:44:52.71 ID:TfujLXxY.net
開始1ヶ月でアンチスレが3も行くくらい嫌われているのだから爆死当確だなw

>>1
スレタイに3を入れて欲しかった

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 13:21:45.59 ID:e5J5USak.net
>>1

このアニメはほんと理由づけがへたくそだな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 15:19:23.21 ID:AQlUdz81.net
1さん乙です!

>>2 潜水艦

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:44:53.65 ID:TxJ0l/aT.net
副長が艦長だったらよかったって言ってるカットあるやん。あれってなんかの伏線なんやろか。
船員がなんかの理由でへまして、ほんで艦長が処分しぶっているうちに、
副長が独断で処罰を命じて、ほんでそれにも艦長が対応できずにいて、
次第に船員が副長のほうの言うことを聞くようになっていって、
「しろちゃん! 勝手なことするのはやめて!」
「……艦長はやさしすぎます。この船が生き残るためには、仲良しごっこではいけません」
「しろちゃん! みんなは海の家族なんだよ!」
「艦長は家族に死ねと言えますか? だれかを切り捨てなければならないときに、決断を下せますか?
私は艦長がこの船の中で一番艦長に向いていないと思います」
とかいって険悪になり、会議を艦内で行うことになり、
晴風は二分されたが、しこりを残しつつましろ副長のままに決まる。

とかいうシリアス展開が来るんか?
でも1〜4話まででなあなあでうまくいってるからな。いまさら艦長変えるってのもあれだしな。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 21:54:49.75 ID:4iRIoSDa.net
しろちゃんは見知らぬ人が紛れてても気づけない無能やで

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 00:46:40.34 ID:FQzJVUMJ.net
この世界、まともな知能の人間は居ないのか?
謎ネズミの方が知能が高そうだ。
それにしてもあの世界の男の立場ってどうなってるんだろう?

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 01:42:35.65 ID:a3XYpp/X.net
艦長が職務放棄か

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:17:42.73 ID:EAJlzlKP.net
航空機がないのに近代艦は砲が弱い現実のまんま
戦艦が航行してる海に突如として現れる岩礁
なぜか信頼される艦長

なんとかして

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:28:52.69 ID:a3XYpp/X.net
一兵卒ならまだしも、艦長があの行動はあかん

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 02:37:18.33 ID:FQzJVUMJ.net
ヤマト ガンダム スタートレック

艦長が一人で飛び出すのは良くあること。
特に古代進、お前のことだ。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 07:37:25.67 ID:6aWEaxUI.net
艦長の命は兵卒よりも安い。知らなかったのか?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 07:59:05.04 ID:JQkmxUXx.net
友達を助けるという理由だけで、艦長自ら武蔵へ出向く無責任さ。乗組員はどうでもいいらしい。
まあ、物語としては正解なんだろうけどざぁ・・・。

水上バイクでヘルメット・ライフジャケット等、基本的な装備まるでしないのはなんで??岩礁にぶつかってるけど、あれ死んでるぜw
リアリティなんて追求しないけど、基本は抑えようよ。

岩礁の直ぐ側で海戦やってるわけだが、ちょっとした砲撃等で進路が狂うとぶつかるだろ。そんな海域でドンパチしてどうするのよ??

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:16:42.58 ID:Kqcy++kC.net
艦長が自分勝手と言うのが叩かれる理由なのか
変な娘って感じはあるがここまで叩かれるとは思わなかった

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:26:18.22 ID:5vF4AU7Z.net
>>19
命令違反に職務放棄
しかも副長の必死の説得、その他の艦橋クルーの期待も無視
変な娘と言うより、古代進にも遙かに劣るキチガイ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:33:30.51 ID:R6Pc/3oD.net
今録画しといたの観た、どこから何からツッコんでいいのかわからん

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:18:32.08 ID:E14tNI3L.net
副長に艦長としての責任云々諭された時に
「じゃああたし艦長やめる!やめるったらやめる!
ってラブライブの黒乳首なみの放言してから飛び出してたらまだ見れたかもしれない

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:29:20.18 ID:Kqcy++kC.net
黒乳首w駄目だそこで大笑いした
酷いニックネームつけるなよ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:48:58.14 ID:2ZiRh0AF.net
ww2当時の軍艦どうしの本物バトルをやりたい
でも、人間同士のガチ殺し合いにはしたくない
みたいな要求でこんな変な話になってんだろうなぁ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 11:56:04.38 ID:2ZiRh0AF.net
>>19
ガルパンの過去回想でみほさんが自分の預かる小隊の指揮放り出して仲間助けた
みたいなんだったらあくまでスポーツの勝ち負けとの天秤だから変な人やさしい人で済むけど
一応ほんまもんの戦闘だからなこっちは
フィクションの作り方があきらかに間違ってる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:16:05.38 ID:Kqcy++kC.net
武蔵に乗っている友だちが異星ネズミ?のために命の危険が!

これなら助けに行くでも良いのでは?
主人公が責務を放り投げるアニメとかよくありそうだけどね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:19:09.67 ID:99CBE5rL.net
どうやって助けるのかプランがありゃまだいいけどね

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:46:45.32 ID:QBLPfNjU.net
水上バイクごと武蔵に飛び乗るつもりだったのかな。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:47:46.75 ID:99CBE5rL.net
武蔵に乗ったところで、主砲の衝撃波で即死だな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:49:47.46 ID:5+bFcQiQ.net
ところで、船頭どころかアンチスレが乱立してるのは何故?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 14:16:19.06 ID:V+kFOz4/.net
>>30
工作員が必死になってるから
今の本アンチスレは↓

【はいふり】ハイスクール・フリートは糞アニメ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462609142/

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 18:47:58.04 ID:gKHYoDwT.net
ペストで凶暴化とかマジかよw

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:09:34.12 ID:Kqcy++kC.net
え?ペスト菌で凶暴になる設定なのw
宇宙ネズミじゃないのかよ
電子機器を狂わせてただろ

放射線でも出してるんじゃないのネズミ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 19:19:39.37 ID:2pZbcU29.net
原因まさかのネズミかよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 20:55:00.19 ID:NrCPaSHx.net
武蔵に接舷できても甲板に上がるのは無理。
甲板に上がれても、主砲の爆風で即死。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 21:13:49.33 ID:0D/Te05J.net
艦長として絶対にやってはいけない事をやっちゃったなw
ギャグアニメなら許すも許さないもないし、ガルパンのように
スポーツ(道)としての立場なら問題ないのだが、これは人も死ぬ戦場として
描かれてるんだよね
戦闘中に緊張感のないギャグとばすキチガイも出てくるし、正直4話で
切ろうと思ったのにツッコミたくてまた見てしまったw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:11:54.20 ID:ASM9Zg8K.net
航空機が発達してない世界観ってのはわかるとしても
あきづき型が撃ったアスロック的なものは何なんだ?

あと現代艦艇は装甲が紙なのに何故武蔵に撃たれた後に海域にい続けた?
レーダーの概念はあるのにいつも目視距離でしか海戦しないし本当に毎回モヤモヤする
スタッフが海とか艦とか好きじゃないことが良く分かる

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 22:30:18.12 ID:a3XYpp/X.net
このままではBD1万行くかどうか微妙だな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:02:29.94 ID:6aWEaxUI.net
なんだかんだ腹立たしい事にキャラデザだけは対抗馬いないからな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:30:12.55 ID:NrCPaSHx.net
>>37
武蔵の主砲をまともにくらっちゃかなわないことはわかりきっているんだから、アスロックもどきでアウトレンジ攻撃を仕掛ける。
それで効果がなければ主砲の射程内に入らず監視ってのがまともな対応だろうけど、どうしてわざわざ的になりに行ったてるんだか、理解出来ん。

結局、女子高生に兵器いじらせれば円盤売れるだろうって考えて適当にやっているだけで、まともに軍事考証する気がないんだよな。
もっとも、軍事考証以前にストーリー的におかしなことだらけだが。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 04:23:48.64 ID:WZmo74UH.net
方向性が中途半端な物は大抵失敗する
前例なんかいくらでもあろうに何故同じ事を繰り返すのだ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 08:41:37.80 ID:fxNnRfSC.net
制作にあたって岡部いさくをアドバイザーに据えるべきだったな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 15:37:04.89 ID:fOYdbLTd.net
>>41
「前車の轍を踏む」という言葉があるが、
「艦これ」の悪い部分(杜撰な設定、シリアスとギャグのアンバランス等)を
そのまんま踏襲してるもんな
ただ、「はいふり」より「艦これ」の方が音楽はマシ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 11:42:18.50 ID:bMAeHMNW.net
>>43
主人公が目的意識を持って行動し、努力している点でも艦これの方がマシだよ。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 15:58:23.83 ID:RuOUiY5F.net
艦これは大筋のプロット「史実を変えるために行動している」はなかなかに興味そそるんだが、演出脚本がそれを上手く表現できてないのがクソだったんだが、はいふりはそれすらもなさそう。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:07:29.92 ID:8yOwFoZK.net
ブルーマーメイドになるために頑張っているのだ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:42:47.89 ID:/9vEr79N.net
>>45
3話で上層部が如月を助けようとあれこれ手を打ったら
如月は助かったけど歴史の修正力が妙に働いて睦月轟沈
――とかだったら面白かったかもしれん

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 20:42:33.65 ID:xDF77Srr.net
>>46
なりたいけど、本気で努力するつもりはない。
とりあえず、その場その場を感情と惰性で過ごしているだけ。
そんなヒロインに魅力を感じるのは難しい。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:09:15.18 ID:C7XB1q2V.net
なんか艦これのほうが面白いレベルだな
主人公うざすぎる…これさえ直ればまだ見れるんだけど…

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:40:13.74 ID:xT1060cG.net
>>49
てめー戦争なめてんのか!っていう方向のうざさは
画面に出てこない提督が全部持って行ってくれたからな艦これは

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 05:58:31.33 ID:vMaNbFVF.net
なんでどいつもこいつも突然発狂して攻撃するような基地外女ばかりなんだ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 10:12:43.53 ID:bpaEBSzk.net
>>48
最近の若者は努力を嫌う傾向にあるのでそういうのは売れにくい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:28:10.82 ID:SKoIICX7.net
>>52
お兄様にしてもSAOにしても、延々続く努力描写こそないが「努力してる背景」ってのは用意されてるよ
陽の当たらない下積み生活描写を延々やられるのが嫌ってだけ

「仲間たちは2年間それぞれ修行していました(が、修行シーンはさらっと流します)」が正解
「2年間の修行シーンを長々尺使って延々描きます」がダメ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 01:45:45.19 ID:vHemqrZl.net
>>53描いてもいいんだよ描いても。
面白ければな。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 22:35:31.03 ID:P//leunQ.net
6話の時点で設定の説明ないとか終わってんな
あの糞アニメみたいにせめて公式に落書き書くぐらいはしろよ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 12:33:29.97 ID:gbxhxGLK.net
× 設定の説明がない
○ 作中で設定と矛盾した行動を取らせている

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 14:18:53.98 ID:WyphFcTs.net
なんか漂流ものとか
幽霊船ものの方が面白かったかな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 19:01:57.27 ID:TS4Z8s+T.net
お船は敵の得体が知れなくても実体は持ってる
雑兵と指揮官クラスの敵が見た目で区別つくし
陸を海に全部沈めてしまおうという目標らしきものも持ってる

はいふりはネズミが人をただ乗っ取るだけで
その先にある制圧完了後の狙いが何も見えてこないし
知能の低いであろう小動物を誰が操って混乱を企ててるのか
その黒幕の影すらも全然見えてこない

どっちが敵側として明確にキャラ立ってるかって言われたら圧倒的に深海棲艦だよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 19:39:20.11 ID:YV98+amL.net
>>58
まあ見てナ!
あのネズミたちも本当の黒幕に洗脳されてるだけで、偶然の事故で洗脳が解けて艦長と仲良くなる個体が出てくるから
そこからが本当の勝負だ!

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 23:29:07.78 ID:SNdwKyB9.net
>>57
ぶっちゃけ軍艦物じゃなくてもよかったよね
客船とかの体の方が「平和の象徴」なヒロイン達としてぴったりだし
警備面ではPMCキャラ置いておけばそいつも目立てるし
少なくともわざわざ謎のネズミやら使ったりして無理矢理緊迫しなくてもいい
物語の環境揃えられるだろ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:25:14.66 ID:ozcv7+lx.net
ネズミが生物兵器で電波を出して
ウィルスをばらまくのか
ロボットネズミじゃないのかw
ナノマシン搭載かもしれない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:27:57.82 ID:lPb/TelK.net
もうやだ
あんな無責任な艦長が肯定されんのかよ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:34:14.28 ID:EOFUQtWJ.net
艦長信者のレズ共がうっざいなあ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:37:14.40 ID:lPb/TelK.net
成長物語だっていうから多少の甘さは仕方ないかなって思う部分あったが
あいつら駄目だわ
運よく上手くいってずっとあのままだなありゃ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 00:53:47.84 ID:sAjAp6TE.net
全てのシーンが行き当たりばったりと言うより思いつきだけで入れたみたいなのの
継ぎ接ぎだけで構成されてて最早シュールの域
あとこの手のダメなアニメでよくある主人公を無駄に周りが寄ってたかって甘やかす展開とか
ホント作り手は視聴者にどういう気持ちでこのアニメを見て欲しいのかさっぱり分からなさ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:10:01.54 ID:o2IT43YF.net
さすがはガルパン越えを目指すアニメ
ななめ上だけで何が出来ると思ってんだ?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:23:51.96 ID:1UUZnwCT.net
艦長が先週よりうざくなかった

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:37:58.24 ID:IQgQjGBh.net
gdgd展開でだらだらしたキャラばっかりなのに
ミリタリーだのドイツ料理だの、ただ台詞だけで
薀蓄垂れ流す簡単なドヤテクにはこだわってるのね
ほんとにウザい…

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:40:19.32 ID:5cYhIg0V.net
あのキチ浣腸を更迭して営倉にブチこんでおけよと思ったら
暢気に風呂に入ってやがった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:40:59.08 ID:/gCyyCb2.net
冒頭の戦艦名連呼に笑った

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 01:54:00.30 ID:NDUMSmfJ.net
常に下をいくアニメだな
もうツッコむのも馬鹿らしくなったぞ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 02:12:51.80 ID:yxC6nEYy.net
艦長が何か起こるたびに勝手に一人で解決しようと
突っ走るって事は艦の仲間の誰も信用してない証拠だな。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 02:18:18.72 ID:ahzLlOF7.net
どんどん右肩下がりになっていてて草
普通は途中でマシな回とかあるけどこのアニメには一切それがない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 03:57:03.41 ID:pFYLprKe.net
すごいな。3重の安全装置で人が死なない優しい戦争w
被害状況まで細かく把握できる超科学力なのに、なぜか都合良く通信だけはできない
危機的状況を作るために大人達は恐ろしくバカになってる都合設定
生死とお料理に舌鼓を打つ日常を数分で行き来するキチガイシナリオ

こんなウンコを楽しめる人がうらやましい

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 08:36:36.72 ID:ozcv7+lx.net
本スレも盛り上がりが少ないけどガルパン並に売れるのかねぇ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:02:12.22 ID:3MBpm0qC.net
ウィルス感染したネズミが人と電子機器を異常にするってどんなカラクリなんだろ
ネズミぐったり→機器回復→浣腸「ネズミが!?」ってご都合主義にも程がある

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:16:10.29 ID:sP8DRhpf.net
最近巷で売れてる要素を全て足せば絶対売れる、みたいな浅はかな態度がタイトル詐欺や百合()から透けて見えてイライラさせられる。角川はこんなゴミに出資してんじゃねえよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 09:39:26.99 ID:If8HJaLm.net
>>77
そういうのは基本的に糞になるんだよね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 10:01:53.28 ID:M23BQggQ.net
むしろ角川が糞だからこうなってる説

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 10:02:46.16 ID:v4FYBelv.net
主人公に好感が持てないってのが致命的、西住殿を有能だけど地味子にしたのはこう言った事態を防ぐため。
対してリヴァイアスのコウジは無能でウザいけど直接事態を引っ掻き回さないから群像劇として機能した。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 10:20:23.02 ID:N2xJWKxp.net
これほど不快な主人公も珍しい。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 10:34:06.67 ID:Uz7Ug/9U.net
最後サブタイが出た時に「なんかピンチあったか?」って思ってしまったw

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 10:36:09.95 ID:v4FYBelv.net
>>81
古代にしろアムロにしろ独断専行がある程度許されるのは艦の最高責任者じゃ無いからなんだよなぁ。
何故主人公を艦長にしたのか?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 11:17:08.54 ID:/8BF+8e0.net
>>80
視聴者目線の登場人物が一人も居ない。
ガルパンなら戦車道という珍奇な発明に対する初心者チームが居たし
ていうか、西住殿と秋山優花里以外はだいたい全員初心者。
その中で視聴者から見ても全然ダメな奴、敢闘空しく及ばなかった奴が出て来て感情を揺さぶられていったんだ。
だからガルパンは4話がターニングポイントになりえた。

振り返ってなんだこのアニメのスタッフは?
誰かが言ってたように艦も海戦も大嫌いなようにしか見えない。
かわぐちかいじの漫画と不審船の体当たり動画を見ただけで、よし、海戦アニメ作ろうと決意した馬鹿集団にしか見えん。
タイトルを変更するなら、はいふり(笑)が相応しいだろ馬鹿アニメなんだから。
ああ、馬鹿アニメなら世界観を説明したり理解させたりする必要は無かったな。
偵都で少女探偵が暴れまわっていてもブルーマーメイドとやらが暴れまわっていても説明不要。
むしろ、笑いが少ないのが問題なので、監督と脚本、演出をミルキィホームズと総入れ替えしてギャグアニメとして再出発しろ。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 13:07:22.34 ID:RPwrdhPr.net
角川は「新しい物語」より「面白い物語」を作るべき

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 13:19:01.57 ID:sP8DRhpf.net
というより現状、作品というより「ヒットを叩き出せる商品」を量産する傾向があるような…その末路がまさにはいふりなわけで。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 13:23:53.15 ID:lOXFZPxd.net
艦長がまったく好きになれない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 13:55:39.50 ID:cj3NRf3n.net
毎回やらかすキャラが艦長でなく一兵員であれば見れそうだけどなー

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 13:57:36.62 ID:/8BF+8e0.net
>>87
役割や責任無視で自分の感情優先だからな
学生だから許されるとかいう範疇を越えてる。
普通の女子高生が誘拐されて無理やり艦長にされてたとしてもあれより責任感あるだろ。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 13:59:20.30 ID:1tfWpD9X.net
主人公を艦長にしちゃったのは失敗だわな
友達や仲間のために飛び出すキャラってのはよくある主人公だし、
物語を動かす上でキャラを飛び出してイベントに突っ込んで行くんだから進行もしやすい
でも、それを艦長がやったらあかんだろうって話だなぁ

ルフィとかハーロックとかクレイジーバーツみたいな海賊ならまだしも、
これから正規の公務員になろうって人間がそれはダメだわ……

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 14:03:25.22 ID:5cYhIg0V.net
池沼浣腸のまるで反省していないのほほんとした顔を見ると
全力で顔パンしたくなる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 14:25:31.47 ID:cPkTWHvs.net
>>90
古代やカーク艦長もしょっちゅう飛び出してるがな。
ただ、ちゃんと仕事してるけど。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 14:31:42.67 ID:XoWUkZze.net
旧式の反乱・武蔵・・・ 損害軽微
               武器弾薬満載状態の残数8割
               大和型の砲弾を洋上補給するのが困難のため
               成績優秀な生徒たち

最新鋭 教官艦16隻・・・ 航行不能 + その他艦船
               電子機器と誘導弾が機能不全
                三重の安全装置
                死者0 軽症者数名

晴風        ・・・戦域から離脱が精一杯、目標LOST
              数日はコイツラ以外は派遣できない。

無能上層部・・・・18インチには18インチ砲

------
艦長の水上バイクが停止しているのに射撃されない。
(独断専行の)艦長失格なのかなー自覚  →→ 掃海の水上バイク誘爆を助けに行く。途中で唐突な百合描写。
 
副官に任せて帰還を告げないまま、風呂の順番守らない艦長。
 風呂でまったり女子談義。主砲のインチが小さくなったほか
武蔵の幼なじみを助ける心配ばかり。
 私は立派な艦長じゃないね!

船医・・・・色が違う。ソレはネズミではない。
      ネズミの遺伝子構造が僅かに異なっていて、更に変なウイルスに感染している。
      砲術長の血液からも発見された。
      ネズミが気絶 → 電子機器復活

ハイスペック有能万能の船医ヾ(゚Д゚ )ォィォィ教育艦。
コイツが原因の可能性www 原因の即断速いなー
副長「学校に報告が先だろう」 → 次回のシナリオで整合性が取れているか?楽しみ。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 14:33:05.50 ID:XoWUkZze.net
機雷が何時の年代のものか説明なし。 → 20世紀初頭(単なる憶測)
海の安全を100年か守ってたのに、なんで放置してあるの?
 霧の中停船の3人で竹槍(どこから持ってきた?)で突付く。
 船の全周囲を調べたのか? 本当に3人で足りるのか??

キャッッキャウフフで朝食かよwww緊張感なし。
 納豆が口にあわないから、今日はドイツ料理祭りで決定wwwwのんきだね〜

修理完了 == 重油の漏れでも直したのか??何を直した?
機銃を人に向けるな!
ブルーマーメイドの説明。今更わざとらしい。
「艦長、(救出を)手伝ってください」 ヾ(゚Д゚ )ォィォィ、下っ端がお願いするな!の副長頼り。
スキッパー水上バイクは安全装置有り死亡しない優しい世界。
ドイツ料理でほのぼの〜〜


(´・ω・`)<誰か教官の救出や心配をしてやれよwww
       オマエラだけが安全なら良いのかよ。
       全て艦長を目立たせるための舞台装置やんけ。
       誰も死なないから、ピンチ演出がスベリまくり。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 15:24:44.91 ID:5lbhVEdH.net
>>92
そういえばエンタープライズもそうだな
でも不愉快には感じないんだよな。
なんでだろ?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 15:29:33.65 ID:If8HJaLm.net
家族( )より友人( )を大切にする主人公

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 15:30:32.53 ID:M0wmVygG.net
軍事を絡めると大概は駄目と胆に命ずべし。
軍や銃・武器というものに対して、一般人は原則批判的に見る。
だからアンチが増える。

あのごちうさでさえ、序盤は荒れた。
リゼが軍人的だったのと、ココアの中の人のビビオペ繋がりで。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 15:34:53.79 ID:sAjAp6TE.net
ドイツ料理祭りもとって付けた様な展開の上に
折角作って貰った物に対してひたすらケチをつけまくると言う何か不快な後味が残るしなあ

このアニメ、とにかく要素をぶっこむ事だけ考えて
それを見た視聴者がどう感じるかと言う事を一切考慮して無さそう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 15:43:44.21 ID:r+puUtHf.net
「神輿はバカで軽い方が良い」の一言で池沼浣腸を正当化するバカで軽い脚本家

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/15(日) 15:48:44.32 ID:nMa+JE37.net
副長にたしなめられて
素直に私艦長にんだからって言わせて健気感だして
キャプテンアメリカみたいに有能に指示して艦長すげーでいいのにね

キンキン声のワガママガイジにしかみえねえ

総レス数 347
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200