2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 29駅目

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-pOTP):2016/05/07(土) 21:49:09.38 ID:0a/2um/Yd.net
妊婦殺害の件、普通なら鰍闇落ち不可避
無名も責任感じたりして変な空気になる所
そんなんグダグダ見せられる位なら
サクッと吹っ切ってアクションやった方がいい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-10y/):2016/05/07(土) 21:50:49.53 ID:cwYcNQoU0.net
ギルクラとはまるで違う
ギルクラはつまらないがカバネリは面白いからな
荒木監督は成長してるし、オリジナルでこれだけのキャラ立て、構成、演出をやったのは賞賛すべき

次回作こそが荒木監督の完成系を見れそうだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-5iF2):2016/05/07(土) 21:51:03.30 ID:fxSA+c5h0.net
4話終わってから尼ラン爆上げしてるじゃねーか
評判良かったんだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-lMTc):2016/05/07(土) 21:51:05.53 ID:Vssmj3lx0.net
>>907
でもそれなら妊婦殺害要らなかったじゃんってなるよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5fe-Kz1A):2016/05/07(土) 21:51:18.68 ID:o3W7Mavd0.net
篠崎愛に無名ちゃんのコスプレさせたいわ〜

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cce-wv7z):2016/05/07(土) 21:51:41.44 ID:KLw2Pisb0.net
カバネがカバネを喰らいより巨大に・・とか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-wv7z):2016/05/07(土) 21:52:00.95 ID:7YGhEHDM0.net
生理やら経血やら気持ち悪いレスあるわ…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-lMTc):2016/05/07(土) 21:53:16.67 ID:Vssmj3lx0.net
>>912
おや?カバネたちのようすが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cee-nH+B):2016/05/07(土) 21:54:01.51 ID:f+kbzrQ20.net
>>896
主人公達にとってはもはやカバネは脅威とはいえない雑魚だけどね。

カバネリ>ワザトリ>サムライ>>一般カバネ>[越えられない壁]>一般人間
って感じかな。4話で一気にインフレ起こったねw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 21:54:14.65 ID:0w6Bm5v4a.net
妊婦殺した後の無名の反応がよくわっかんねー
今まで殺したカバネにも家族が居ただろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 11a2-czZo):2016/05/07(土) 21:54:18.59 ID:BFyep8LE0.net
>>909
来栖きゅんカッコイイ層が爆誕したのだろう

気持ちはわかる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cce-wv7z):2016/05/07(土) 21:54:24.20 ID:KLw2Pisb0.net
進化アイテムでカバネリ化かな?

無名は紐で、たくみ石ころ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-cy+H):2016/05/07(土) 21:54:32.06 ID:GnfZgkKk0.net
無名っていったらラテン語でネモ
よくあるやつだよ、ジュール・ヴェルヌとか
21世紀以降だとIGで佐藤がやってたりな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77be-7Olf):2016/05/07(土) 21:55:04.07 ID:DtOX2Fz40.net
生駒の貫き筒はなんであんなに弾のストックがあるのか謎だな
改良加えて試作した時点でカバネに攻め込まれたんだから
たくさん作ってる余裕なんてなかったはずだし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-5iF2):2016/05/07(土) 21:55:13.84 ID:62cRdhcu0.net
カバネリとか危機を感じてる間は優遇されるけど安全になったらポイよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 21:55:52.29 ID:1X3qS6kcp.net
>>913
ナニも突っ込まんぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa2-7Olf):2016/05/07(土) 21:56:48.87 ID:P0LIsaOK0.net
生駒のラストシーン震えたわ
相変わらず無名ちゃん可愛いし神アニメ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM74-0qm1):2016/05/07(土) 21:57:50.83 ID:x7/GyJ00M.net
ギルクラは面白かったが、ヴヴヴはわけわかめこんぶだったな
宇宙物ってなんか宙ぶらりんで合わないんだよな
なんでだろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 21:58:32.17 ID:0w6Bm5v4a.net
>>921
狡兎死して走狗烹らるなんだよなぁ…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-7Olf):2016/05/07(土) 21:58:35.55 ID:3Iw7wE9m0.net
>>915
ローリングクラッシュカバネもいたがあれもワザトリなんだろうか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 21:58:57.97 ID:bxX4ftQga.net
>>897
先行上映の神回はあてにならん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea56-7Olf):2016/05/07(土) 21:59:22.01 ID:LueJp8Ro0.net
>>924
俺もヴヴヴはさっぱりだったが、これはちょー面白い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 22:00:09.88 ID:/dd3Xzn6a.net
>>926
戦いを経て会得したのが自爆技とか悲しいなw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e95-10y/):2016/05/07(土) 22:02:07.18 ID:hx7az14n0.net
カバネリは演出、キャラ付け、ストーリーがダメだな
演出はまだしもキャラの名前を登場人物が呼ばないからキャラの名前を覚えづらい
ストーリーも明言されてない設定を物語に組み込むのはちょっと雑
総評としては確かに今期No. 1とは言っていいかもしれないけど今年No. 1にはなれないくらいの出来だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ffc-lMTc):2016/05/07(土) 22:02:23.48 ID:gV9H58cj0.net
ワザトリの登場シーン、なんか志村を思い出したw
「え?」
「え?」
「うわー」

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-5iF2):2016/05/07(土) 22:04:17.37 ID:3AXf47Jj0.net
逞生「実は俺が鎧のカバネで、こいつ(巣刈)が超大型カバネってやつだ」

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/07(土) 22:04:19.44 ID:PrzUmXYKF.net
人数そこまで多くないし名前は呼ぶ方だと思うが…
今期のハイフリなんか全然覚えられん💧

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-7Olf):2016/05/07(土) 22:04:40.14 ID:U8scxcMc0.net
今年1番になるかは、最終話次第でしょ。終わり良ければ総て良し

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8896-5iF2):2016/05/07(土) 22:04:57.88 ID:IzyNWPTh0.net
キャラの名前なんて生駒と無名と菖蒲様だけ覚えてりゃ充分だろ
こいつらはよく呼ばれるし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-JCRm):2016/05/07(土) 22:05:43.68 ID:X4Yuluud0.net
俺はむしろ名前ばっか呼び合う一般的なアニメに違和感しかないからこれくらいの方がすこ
アニメはあくまでフィクションだけどそれにしたって日常と照らし合わせてあんなに名前ばっか口にするなんて事はおかしすぎるよ
何か喋るにしても一言目には相手の名前ってンなアホな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cee-nH+B):2016/05/07(土) 22:06:15.28 ID:f+kbzrQ20.net
>>929
死なないことを理解して使ってるとしたら最強ですやんw
むしろ多用してこないことが謎。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e95-10y/):2016/05/07(土) 22:07:12.40 ID:hx7az14n0.net
金髪の男とか運転士とか紅莉栖の相棒とかの名前を一回も聞いてない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34f8-JCRm):2016/05/07(土) 22:07:22.36 ID:qcLd/LOe0.net
>>936
わかる
合理的なんだろうけど違和感なんだよね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-JCRm):2016/05/07(土) 22:08:06.04 ID:X4Yuluud0.net
それよりカバネリはニコ生はやらんのけ?
1〜4話で一区切りついたし、君嘘や僕街と同じように振り返り一挙くらいはやっても良いと思うのだが
実際振り返りで初めて見て面白かったから見始めましたってのは常にある程度いるからなぁ

それともエンコ先輩がカバネ化して折角頑張った作画がきちんと伝わらなくなるのが嫌なのだろうかw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM74-0qm1):2016/05/07(土) 22:08:13.72 ID:x7/GyJ00M.net
オリジナルだし名前は多用してた方がええやろな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-10y/):2016/05/07(土) 22:08:26.75 ID:cwYcNQoU0.net
>>927
今の所アテになってね?カバネリに関しては

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 22:08:43.35 ID:zTCwwQkOa.net
>>940
配信はAmazon独占だから無理です

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d5e-7Olf):2016/05/07(土) 22:09:08.46 ID:2Ykb6baf0.net
真面目に最近のアニメで男キャラかっけぇ!ってなったの久しぶりだった
来栖もかっこよかったけど全体的に男キャラかっこ良く書かれてるのが良い
無名ちゃんブヒイだけじゃここまで爆上げはできない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dab-wv7z):2016/05/07(土) 22:09:25.34 ID:HEWh86VW0.net
>>940
進撃厨が荒らすのでだめです

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 22:09:41.61 ID:1X3qS6kcp.net
某国の小説のように度々登場人物の呼び方が変わらなければそれでいい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 22:09:44.52 ID:9zBZwe4Wa.net
先行上映組の評価が高いのは行ってまで見たからだろ
当てにならない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-JCRm):2016/05/07(土) 22:10:02.29 ID:X4Yuluud0.net
>>939
ドラマよりアニメの方が断然好きだけど、事この点に関してだけは今も昔もいつまで経ってもドラマの方が優れてる気がする

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d7e-wv7z):2016/05/07(土) 22:10:42.74 ID:JiqHjthw0.net
狭い空間だと力士型ワザトリとか最強やろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-JCRm):2016/05/07(土) 22:11:36.02 ID:X4Yuluud0.net
>>940
独占なのか(´・ω・`)
Primeだけど別にTVで見れるもんをコメもなしに1人で見ても意味ないんだよなぁ

>>944
二期だけどファフナーは男ばっかり格好良いゾ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM0d-wv7z):2016/05/07(土) 22:11:37.05 ID:iZIdMRSBM.net
>>872
カバネリになった経緯が違うんじゃないかな。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 22:12:07.43 ID:zTCwwQkOa.net
>>949
セキトリと名付けよう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e95-10y/):2016/05/07(土) 22:12:14.96 ID:hx7az14n0.net
何か盛り上がるべき所でいまいち盛り上がらないんだよなー
生駒がワザトリを倒すところとかも淡白過ぎる
誰かが「行け、生駒!」程度の台詞でも言っておけば最低限の盛り上がりは確保できたのに

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-wv7z):2016/05/07(土) 22:12:31.39 ID:sb9viSUn0.net
主人公のデザインが
なんか昔のロボットアニメとかに出てきそうな感じだよね

ガンダムの人なんだっけ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 22:12:36.42 ID:Me1Wqxjza.net
>>930
作中で一つ一つ説明されないとダメなタイプの人?
むしろカバネリのストーリー面で一番良いところは説明を最低限に抑えてる所だと思うんだけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 22:12:38.67 ID:zTCwwQkOa.net
>>950
次スレよろ、ワッチョイ忘れずに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5a2-hIBt):2016/05/07(土) 22:13:02.39 ID:3baETuRy0.net
>>940
ニコなんてもう墓場みたいなもんやろ
大義名分があるだけで割れの宣伝効果と大差ないでしょ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ffc-lMTc):2016/05/07(土) 22:13:26.47 ID:gV9H58cj0.net
>953
あの状況で「行け、生駒!」とか言われたたら覚めるわー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e95-10y/):2016/05/07(土) 22:14:46.90 ID:hx7az14n0.net
>>955
カバネリの設定に関してはやっぱり現在では理解をしている唯一の人間?である無名に説明をさせるべきだったと思うんだよね
まあ、これまでが導入部っぽいからこれから詳しく説明をしていくのかも知れないけれど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d96-7Olf):2016/05/07(土) 22:14:50.86 ID:wSd+9Wnc0.net
>>953
そういうノリのアニメじゃないと思うけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-JCRm):2016/05/07(土) 22:14:57.79 ID:X4Yuluud0.net
>>953
ないわーw
感性が違いすぎる

昨日ももう少し盛り上げろって意見あったが、俺はあれくらいアッサリの方が好き
緊迫した場面に余計な科白とかいらんねん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 22:15:12.10 ID:NaRMQZ250.net
>>953
アヤメが自分の血を提供するところ、十分盛り上がれたじゃないか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b185-+NSW):2016/05/07(土) 22:15:43.42 ID:eulvYuw+0.net
>>952
うまいな
優勝

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f94a-7Olf):2016/05/07(土) 22:16:12.28 ID:PgKap3EK0.net
>>944
男も女も、みんな「心意気」みたいなものが感じられていいね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-APoh):2016/05/07(土) 22:16:41.19 ID:0F52coIY0.net
来栖の刀が折れた、もうすぐカバネブレードの登場か!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e95-10y/):2016/05/07(土) 22:17:13.47 ID:hx7az14n0.net
>>962
うん、そこは素直に良かったと思う
別に頭ごなしに否定したい訳では無いんだ
唯作画は近年類を見ないレベルで素晴らしいからこうしたほうがもっと良くなったんじゃないかと思っただけで

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 22:17:51.84 ID:zTCwwQkOa.net
>>961
まああそこはカバネリの有用性の決定打だから
苦戦したのをカバネリが瞬殺する感じの方が良いかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b161-7Olf):2016/05/07(土) 22:18:34.73 ID:f2phZER30.net
>>889
君に贈る言葉 「悪とは、システムを無批判に受け入れることである」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34f8-JCRm):2016/05/07(土) 22:18:54.48 ID:qcLd/LOe0.net
>>948
いくら映像で表現しててもセリフで説明されなきゃわかんない視聴者が多いんだろう
だから脚本家もそう教えられて悪しき負の伝統になってる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9f6-7Olf):2016/05/07(土) 22:19:36.55 ID:EW05wZCg0.net
ダイナミック献血募集からのスタイリッシュ献血はよかった

>>953
そこまで盛り上がるほどのイベントでもなかったような…
ここで主題歌流れるほど盛り上がったら後々苦しいだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-JCRm):2016/05/07(土) 22:20:03.11 ID:X4Yuluud0.net
そもそもあの場に居た人物で生駒の事を一定程度信頼してて、名前で呼んでる人物が菖蒲しかおらん
菖蒲は血を与えた時点で 行け生駒 に準じる行為をしているわけで、重ねての演出はくどい
適任がいないんだよ

血をもらう前にあった嫁(逞生)からの頼んだぞ生駒ァで十分

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-10y/):2016/05/07(土) 22:20:41.05 ID:cwYcNQoU0.net
いやいや盛り上げ方が一番上手いだろ
起承転結しっかりしてるからこんだけ入りこめるんだろうな

改めて見直したら4話熱いな
ジャンプ作品みたいな感じだね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b161-7Olf):2016/05/07(土) 22:20:46.63 ID:f2phZER30.net
>>962
ただ、腕から流れ出る血を口パクパクして空中キャッチするのかと思ったら違った・・・
血が勿体ないと思った。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 22:21:44.91 ID:NaRMQZ250.net
誰も立てないようなら俺が立ててくる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-pOTP):2016/05/07(土) 22:22:00.41 ID:0a/2um/Yd.net
盛り上がりはあれ位がちょうどいいわ
六根斉唱でだいぶ萎えたし
あれはまれいタソのせいでもあるけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-JCRm):2016/05/07(土) 22:22:48.85 ID:X4Yuluud0.net
>>969
説明科白もそうだが、それはある程度仕方ない場面もあるから良いとして
元の話の「必要以上に名前が口から出てくる習慣」はすぐにでも改めて欲しい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8896-5iF2):2016/05/07(土) 22:22:57.99 ID:IzyNWPTh0.net
多分今週ので盛り上がり足りないって人は少年漫画的な盛り上がりがもっと欲しかったってことなんじゃないの
逆にそういう熱血シーン嫌いな人は血を与える辺りの流れがチープだったという意見もある
俺は良い塩梅だったと思うが求めるものは人それぞれだね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 22:23:08.96 ID:zTCwwQkOa.net
>>974
頼むわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-JCRm):2016/05/07(土) 22:24:42.58 ID:X4Yuluud0.net
>>974
すまん、頼む
ちなみにここは900?950?
後者だと俺なわけで、重ねて申し訳ない
どっちみちホスト規制に引っかかっていっつも立てられないからよろしくお願いします

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-5Ytp):2016/05/07(土) 22:24:47.40 ID:+VXfUP14a.net
ロックオンである必要はないけど勝鬨は大事よ?
勝ったのにだら〜っと終わった終わったハァ〜やれやれと解散しても締まらんし
勝利の実感を持たせないと士気に関わってくるしな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 22:25:50.72 ID:9zBZwe4Wa.net
大河内の事だから後半グッダグダになって失敗するよ
保存しとけ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9f6-7Olf):2016/05/07(土) 22:26:32.11 ID:EW05wZCg0.net
四話は菖蒲メインだからな
いったん長を外された菖蒲が危険な異物を飼い慣らして功績をあげ正式に集団の長として承認される話
同時に生駒が菖蒲に承認される話

>>977
たしかにモタってる感じはあった
無名と生駒の動きの差を見せるならああなるのはしょうがないんだろうけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 22:27:53.12 ID:9kVCasXl0.net
次スレ
甲鉄城のカバネリ 30駅目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462627519/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9f6-7Olf):2016/05/07(土) 22:28:16.30 ID:EW05wZCg0.net
>>983
乙根清浄!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 22:28:42.32 ID:zTCwwQkOa.net
>>983
乙、QA貼っておいた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/07(土) 22:29:53.07 ID:PrzUmXYKF.net
>>983
次スレ確認

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cab-gZK4):2016/05/07(土) 22:31:45.55 ID:gvxV+hNM0.net
あの変な外国人は何だったんだ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a8-7Olf):2016/05/07(土) 22:32:23.55 ID:ySfBQB/l0.net
>>965
カバネの心臓から剣が生えて抜くエフェクト求む。
カバネを革命する力を!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d7e-wv7z):2016/05/07(土) 22:32:24.74 ID:JiqHjthw0.net
ルィペアァ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a8-7Olf):2016/05/07(土) 22:33:21.90 ID:ySfBQB/l0.net
>>983
男の乙じゃダメってことはないんだろ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 22:33:37.89 ID:Me1Wqxjza.net
>>959
説明って今以上に何を説明するんだ?
カバネリはヒトとカバネの中間の存在、血が必要、無名は活動時間に制限がある、で十分だと思うけど
てか無名自身も「呪いが全身に回るんだ、不思議だよね」くらいの認識だぜ

>>969も言ってるように、今は視聴者のためになんでもかんでもセリフで設定の説明をしちゃう中、
カバネリはそれを極力せずにテンポ優先してるのが良いね、って思う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-JCRm):2016/05/07(土) 22:34:14.73 ID:X4Yuluud0.net
>>983
乙ネリ

>>980
あそこは士気もさることながら戦況が窺い知れない前方の車輌にいる避難民にも
我らが勝利したぞー!という事を伝えて安堵させる意味合いが何より強いからな
何かしら大声上げないと用をなさない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a8-7Olf):2016/05/07(土) 22:35:04.23 ID:ySfBQB/l0.net
エヴァとか設定を極力キャラに言わせない代わりに画面の中に情報盛り込んでオタ心をくすぐったから
説明しすぎるのはいかんと思われ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b185-+NSW):2016/05/07(土) 22:35:40.43 ID:eulvYuw+0.net
>>993
おかげでエヴァはさっぱりわからぬ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-JCRm):2016/05/07(土) 22:35:48.75 ID:X4Yuluud0.net
DTBとかファフナーとか基本的に俺の好きになる作品はSFやファンタジー絡んでても
序盤は視聴者置いてけぼりで説明後回しでとにかく話進めて色々魅せてくれる作品なんだよなぁ

ガンソも好きですっていうとあ、そうって反応になるけどw
売れてないからな…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9f6-7Olf):2016/05/07(土) 22:36:25.99 ID:EW05wZCg0.net
>>988
六根清浄黙示録〜

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-JCRm):2016/05/07(土) 22:36:53.01 ID:X4Yuluud0.net
つーかフェストゥムも契約者も結局最後まで見てもイマイチ何なのかハッキリとはわかんねーくらいだったなw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 22:37:00.62 ID:9kVCasXl0.net
>>994
エヴァなら参考書みたいの売ってるんじゃ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 22:37:19.76 ID:9zBZwe4Wa.net
>>987
考えるだけ無駄ですよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 22:37:34.51 ID:9zBZwe4Wa.net
1000ならカバネリ失敗

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200