2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 29駅目

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 12:55:32.32 ID:E4NASYcQa.net
>>456
カバネの心臓被膜から作られた刀らしい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b510-3WR+):2016/05/07(土) 12:56:47.57 ID:tmLnQ/3J0.net
なにそれかっこいい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b161-7Olf):2016/05/07(土) 12:57:22.94 ID:f2phZER30.net
>>427
豆腐でも鉄板でも矢より銃弾の方が有利ってお話だ。
君は銃器に対する根本的知識が不足している気がする(だから、この手の話題には首突っ込まない方がいい)。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-wv7z):2016/05/07(土) 12:58:27.01 ID:wwckgRGmM.net
鰍が無名ちゃんに迫られる時の顔が初代マクロスに出てきてもおかしくない顔してる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-QR1n):2016/05/07(土) 12:58:29.32 ID:T9IBZeSN0.net
なにこいつ痛々しい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-10y/):2016/05/07(土) 12:58:50.32 ID:u+Rq99qud.net
>>445
現実世界のがアニメっぽいことやってるのな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 12:59:03.77 ID:4m4pZ4Uha.net
>>456
カバネリソード

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d5e-7Olf):2016/05/07(土) 13:01:59.71 ID:2Ykb6baf0.net
なるほど
普通の剣が心臓皮膜でぶっこわれたのはチートソードのフラグだったか
カバネじゃないのにあくまで近接戦闘でいくなんてかっけぇ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H40-5iF2):2016/05/07(土) 13:03:44.73 ID:Xf+xrvepH.net
心臓なんて潰さなくても無名ちゃんがやってたように首切り落とせば死ぬんだろ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 13:04:05.17 ID:E4NASYcQa.net
>>463
カバネソードな
カバネリ原料にするとか鬼かw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 13:04:37.41 ID:pF9N1/Z+d.net
首は生えてくるんじゃね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/07(土) 13:05:47.01 ID:71ouhAQGp.net
先行上映終わった。
来週も楽しみにしていいぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-APoh):2016/05/07(土) 13:06:48.34 ID:xmcDJ1Ad0.net
ロックオン少女!
ロックオン少女!
ロックオン少女!
ロックオン少女!
ロックオン少女!
ロックオン少女! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ffc-lMTc):2016/05/07(土) 13:07:04.88 ID:gV9H58cj0.net
>467
想像して、くそワラタw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f926-10y/):2016/05/07(土) 13:07:50.80 ID:xebLku140.net
先行あるからスレに居られないのがなーw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM74-5p4H):2016/05/07(土) 13:08:55.31 ID:IyXoXfOlM.net
冒頭のなぜ殺した赤ちゃんがいたのに
この人殺し!のシーンでムカついた
こいつ等みんなカバねの餌になればいいのに
助ける価値ないわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-5iF2):2016/05/07(土) 13:10:12.84 ID:WKBo/ov40.net
無名ちゃんがどうやって作られたのやら
アニサマとやらがマッドサイエンティストだな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ffc-lMTc):2016/05/07(土) 13:10:46.95 ID:gV9H58cj0.net
>472
お望み通りになったじゃないかw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd7-7Olf):2016/05/07(土) 13:13:09.08 ID:cjVrA5Dg0.net
>>460

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 13:13:14.40 ID:pF9N1/Z+d.net
妊娠した人が噛まれてそのおなかに居たのが無名ちゃんとかじゃね
デイウォーカーよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 13:13:17.15 ID:E4NASYcQa.net
>>473
兄様もなんか入れ込んでる兵器作ってて貫き筒と対決してほしい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0d0-37AF):2016/05/07(土) 13:14:59.96 ID:rHvbHv5A0.net
カバネリは長生きして経験積むほど知能あがりそう
そのうち喋る奴も出て来るんじゃね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/07(土) 13:15:51.15 ID:PrzUmXYKF.net
深刻なカバネとカバネリの混同問題

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM74-5p4H):2016/05/07(土) 13:17:15.21 ID:IyXoXfOlM.net
鍛えたサムライでも接近戦は無理
噛まれた瞬間後ろから撃たれる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d7e-wv7z):2016/05/07(土) 13:20:02.06 ID:JiqHjthw0.net
いって!噛みやがったな!
もう許さねぇからなぁ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/07(土) 13:21:19.68 ID:NI5jQ1aP0.net
全員カバネになれば長寿無病で幸せかもしれなのに何で抵抗してるの?(´・ω・`)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-7Olf):2016/05/07(土) 13:21:33.77 ID:qYzwIG2P0.net
絵師100人展で御代のサイン殺りに行ったカバネはいないんだ?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b910-td82):2016/05/07(土) 13:21:51.06 ID:5fdd7+DJ0.net
剣士のワザトリの次は巨漢のセキトリだな、5話予告のがそれっぽいぞドスコーイ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b185-+NSW):2016/05/07(土) 13:22:04.43 ID:eulvYuw+0.net
すごく面白くて毎週楽しみにしてると言い出せない雰囲気
見る目がないのか、俺

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0d0-37AF):2016/05/07(土) 13:24:10.90 ID:rHvbHv5A0.net
カバネは恐竜の如く生きてる期間ずっと成長、巨大化するとか恐ろしい
始祖とか山の如し巨大さ…か

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/07(土) 13:27:34.60 ID:rYTEp+Uz0.net
>>486
るろ剣の不二みたいなの出てきたらガチで進撃の巨人になってしまうww

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/07(土) 13:29:43.48 ID:gkBRAdqDd.net
先行上映会で見たけど今回も色々凄かったしむせるちゃんが可愛かったわ
取り敢えず早く六話が見たい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-mNQ6):2016/05/07(土) 13:29:48.60 ID:Q8mjT26y0.net
>>308
ねーよ
来栖じゃ接射に持ち込む時点で噛まれる危険性が高い
カバネ戦は常に1対1に持ち込める訳じゃねーんだぞ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0d0-37AF):2016/05/07(土) 13:30:14.21 ID:rHvbHv5A0.net
確かに…ワザトリの背中から腕生えかけてたし、人間型捨てれば何とか…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/07(土) 13:30:24.81 ID:gkBRAdqDd.net
むせるちゃん…無名ちゃんを誤字るとは……

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ea7-wv7z):2016/05/07(土) 13:31:36.90 ID:buPJFiKJ0.net
武器談義を始めるとまた生駒の豆鉄砲がdisられてしまう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b185-+NSW):2016/05/07(土) 13:31:37.23 ID:eulvYuw+0.net
>>491
新キャラかと思った

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 13:31:45.75 ID:E4NASYcQa.net
>>491
鈴木サンがスコープドッグに乗ってる画像ください

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/07(土) 13:33:37.60 ID:PrzUmXYKF.net
スコープドックって蒸気機関だったのか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d7e-wv7z):2016/05/07(土) 13:33:46.64 ID:JiqHjthw0.net
>>484
走行中の甲鉄城から横綱相撲で押し出されたら厄介やな笑

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/07(土) 13:34:25.62 ID:bO2oMFVy0.net
>>489
生駒いわく動きが大きすぎる奴に刀で圧倒されてたからな
あんな取り回しの悪そうな貫き筒持って戦えるとは思えないな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-1HXW):2016/05/07(土) 13:38:00.00 ID:g7jEZGRk0.net
先行上映の事ちらちら語るなら
ネタバレスレに行ってしてほしいな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7785-lMTc):2016/05/07(土) 13:39:24.25 ID:5ze8tIqo0.net
蒸気の臭い染み付いて

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-ZIht):2016/05/07(土) 13:39:29.47 ID:vQ19j35aa.net


501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-cy+H):2016/05/07(土) 13:42:17.37 ID:PBVPQuq0a.net
4話まで見たけど、ストーリーが陳腐で期待ハズレだな。

せっかく美樹本晴彦なんだから、これから面白くなってくれりゃいいんだが。

銀河鉄道999の要素をもっと強めれば良かったのにな。バイオハザード要素は陳腐で飽き飽き。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ea7-wv7z):2016/05/07(土) 13:44:10.41 ID:buPJFiKJ0.net
>>501
ストーリーじゃなくて無名ちゃんのスタイリッシュアクションを楽しむアニメだから

ゾンビ物なんて99割陳腐なストーリーだから

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM74-5p4H):2016/05/07(土) 13:44:47.83 ID:IyXoXfOlM.net
上位版のワザとりがあの程度じゃな
もっと絶望感がほしい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-5iF2):2016/05/07(土) 13:45:33.13 ID:WKBo/ov40.net
>>503
あっさりし過ぎなのはあかんよな
ホンマ絶望感が必要

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 13:45:37.17 ID:pF9N1/Z+d.net
線路に置き石をするオキネリは何話で出てくるんだろう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/07(土) 13:46:17.09 ID:b3ZLb2bwa.net
マジで演出、作画、構成は最高なのに設定の甘さと判りづらさだけがもったいない
それがなきゃギアス、まどかに継ぐ5年に1度出てくる傑作アニメの一端を担えたのに

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/07(土) 13:47:40.56 ID:GlDHTPGFd.net
>>440
なんだこれはw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2a5-wv7z):2016/05/07(土) 13:49:28.60 ID:94Irkl2P0.net
>>501
金剛郭まで行って機械の体貰うんですね分かります

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd92-v3OE):2016/05/07(土) 13:49:43.10 ID:AlJB17430.net
>>506
ギアスまどかってただの中二アニメじゃん
5年に1度って言えるレベルのアニメはラブライブやおそ松だろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-QMsA):2016/05/07(土) 13:50:01.99 ID:2Uu78Whj0.net
>>505
コーヒー吹いたwww
そんな地味なカバネ嫌すぎる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 13:50:22.52 ID:pF9N1/Z+d.net
ギアスとまどか舐めすぎ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b510-3WR+):2016/05/07(土) 13:50:34.11 ID:tmLnQ/3J0.net
JRですら線路の管理が甘いのにこの世界の線路まともに使える状態なのだろうか・・

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 13:52:19.09 ID:StDuz9gSd.net
何度かでた質問だけどどうして来栖は腹貫かれても死なないの?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-1HXW):2016/05/07(土) 13:52:19.78 ID:g7jEZGRk0.net
>>503
カバネによる絶望じゃなくて
人間による絶望が待ってそう
カバネの正体とか隠されてた真実とか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-QMsA):2016/05/07(土) 13:52:26.24 ID:2Uu78Whj0.net
鉄道は線路がないと動けないから設定に限界がありそうだね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d7e-wv7z):2016/05/07(土) 13:55:28.56 ID:JiqHjthw0.net
線路に置き石をするオキネリ
http://i.imgur.com/uokOL1q.jpg

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 13:55:50.61 ID:E4NASYcQa.net
>>513
貫かれ所が良かった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc8-7Olf):2016/05/07(土) 13:56:30.47 ID:EtDbpCR80.net
そもそもカバネってひ弱でもろいゾンビと一緒にしてしまいがちだから勘違いしてしまう人もいるけど
鉄板をひん曲げる人間離れした怪力、素早い動き、一噛みされたらアウト、と絶対に近接戦闘はしたくない相手だよね
欧州発祥だったりキバが生えたり血を吸うあたりもゾンビというよりはどう見ても吸血鬼っぽい

吸血鬼は首を切り落とすと死ぬらしいけどカバネもやっぱりそれにならって死ぬのかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/07(土) 13:58:49.66 ID:GlDHTPGFd.net
>>347
百合か

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-13m6):2016/05/07(土) 13:59:19.43 ID:+GxvEY4z0.net
カバネリの設定が超人的だから、絶望感は序盤の脱出するまでじゃないかしら?
後は隠された設定とか派手なゾンビや悪いカバネリとか痛快娯楽に行きそうな気がする。
ゾンビものと言うよりヴァンパイアハンターみたいなノリの印象が有るな。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ea7-wv7z):2016/05/07(土) 14:00:32.94 ID:buPJFiKJ0.net
ツラヌキ筒使えるからカバネリ受け入れようぜ感があったけど、ツラヌキ筒だけ奪ってやっぱ捨てようぜって意見はなかったんだな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/07(土) 14:00:42.65 ID:b3ZLb2bwa.net
>>509
売り上げうんぬんの話じゃねぇよ
単純にアニメとしての質の話

名作はたくさんあるが、その中でも傑作と言われるアニメは
2000年代じゃギアスとまどかくらいだろ
この2作品はやっぱ頭一つ抜けてるよ

カバネリも今のペースで行けば名作のカテゴリーには入るが傑作にはなり得ない
長所と短所はっきりしすぎだよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 14:01:01.83 ID:2ZWU/yIcd.net
xK

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b953-MlUb):2016/05/07(土) 14:02:12.61 ID:3L0hzKhR0.net
このアニメ、アクションや背景あらゆる部分が高水準なのに
唯一キャラデザだけが昔の美樹本晴彦みたいで古くせーのな
どいつもこいつも初代マクロスに出てきそうな顔しててワロタ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-5iF2):2016/05/07(土) 14:03:16.75 ID:iZIdMRSB0.net
もう全員カバネリにしちゃえばいいんじゃないか
おにぎりちゃんと姫様だけ献血役に残しておけばいい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 14:03:29.03 ID:VFSpynCZd.net
・ JRですら線路の管理が甘いのにこの世界の線路まともに使える状態なのだろうか・・

エサのためにカバネが毎日整備してます。落ちた駅等も整備してます。給水塔の管理もしています

・ 何度かでた質問だけどどうして来栖は腹貫かれても死なないの?

運良く筋肉と皮膚だけの負傷でした
尚、ワザトリは失礼があってはならないと来栖を刺す前に刀を消毒しました

・ OP最後のシルエットは誰?
シルエットの下に名前が書いてあります

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/07(土) 14:03:59.99 ID:NI5jQ1aP0.net
>>524
そこだけが好評なのだが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-5iF2):2016/05/07(土) 14:04:17.99 ID:WKBo/ov40.net
>>526
餌の運搬の為に線路保守ご苦労さまですカバネさん達

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/07(土) 14:16:48.88 ID:mOU0PQrIr.net
>>457
王蟲の殻からつくった剣とどっちが強いんだろな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-T8u2):2016/05/07(土) 14:17:45.13 ID:wD9UX1jHd.net
このスレ半分くらいアンチなのな
何の文句もなく毎回楽しんでるからなんか残念だわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4092-7Olf):2016/05/07(土) 14:18:48.62 ID:2JnrBl2u0.net
アンチじゃないでしょ いろいろ惜しい部分が多いから残念って話

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34f8-JCRm):2016/05/07(土) 14:20:17.52 ID:qcLd/LOe0.net
>>530
人気あるからしゃーなし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3456-7Olf):2016/05/07(土) 14:21:43.57 ID:yFeeggFZ0.net
鰍ちゃんが結構活躍してるから不安にしかならない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-wv7z):2016/05/07(土) 14:23:44.06 ID:NeXc0Fh/a.net
面白い→語りたい→ネタが尽きる→あら探し
いつものこと

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 14:24:19.78 ID:E4NASYcQa.net
>>533
専属食事係になってくれたらやや安心だったのにな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-QMsA):2016/05/07(土) 14:24:37.79 ID:2Uu78Whj0.net
>>530
俺もアンチじゃないよ
菖蒲様、侑那、鰍、無名の活躍が見れるだけで幸せだよ
円盤も予約したし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-cy+H):2016/05/07(土) 14:26:28.84 ID:GnfZgkKk0.net
なんかおかしいと思ったらあれ
列車で移動してるのにジョイント音とか振動とかほとんどつけてないし
カメラもほとんどレールとか車体のカット使わねーからだわ

高速で移動する鉄の城が運命共同体の乗客の命の暗喩、主人公の意思としての鉄の心臓と共鳴とか
そういった演出が全くできてない
やっぱ荒木才能ないわ
作劇と作画リソースの都合のためだけに列車使ってる感がすごい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3456-7Olf):2016/05/07(土) 14:26:48.07 ID:yFeeggFZ0.net
>>535
更に死亡要素が増えただけだったからな
子供を守るために血を使って…とかいうシーンが想像出来る

鰍生きてくれ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/07(土) 14:26:55.72 ID:gnz8hMR+d.net
EDのかっちょいい曲を聴きつつエロゲスチルみたいなのを眺める感じが最高

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-7Olf):2016/05/07(土) 14:29:19.15 ID:qYzwIG2P0.net
>>528
路線整備に特化したワザトリが毎日ルーチンワークで補修してる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d5e-7Olf):2016/05/07(土) 14:29:41.85 ID:2Ykb6baf0.net
不満が多い俺でも何の不満もなく毎回楽しんでるぞw
作画も話の展開もキャラも久々に大好物なもの詰まってて嬉しい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/07(土) 14:30:12.20 ID:tRevKT3N0.net
血を提供する理由

菖蒲様  皆を守るため
鰍ちゃん 無名ちゃんに萌えたため
逞生    友情のため
吉備土  戦略上必要と感じたため
侑那    私も仲間に入れて
来栖    菖蒲様のため

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-1HXW):2016/05/07(土) 14:31:51.04 ID:g7jEZGRk0.net
鰍や逞生はあの世界では一般人で非力だけど
視聴者と一番近い、共感しやすい立場の登場人物だから
早々は死なないかなって想う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/07(土) 14:32:03.14 ID:6YinDv3T0.net
ガンダム00と何か繋がりがある世界なのだろうか

どうして「ロックオンストラトスはケツ掘られた経験がない」と連呼しているのか分からない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd7-7Olf):2016/05/07(土) 14:32:03.47 ID:cjVrA5Dg0.net
契約です、じゃなくて、約束です、と言ってほしかった。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-5iF2):2016/05/07(土) 14:32:27.14 ID:iZIdMRSB0.net
クルスは人に血あげてる余裕ないだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RIK3):2016/05/07(土) 14:32:41.57 ID:LSKUynNJa.net
鰍ちゃんさあ母性アッピルする一方であのミニスカってどういうこと?誘ってんの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-1HXW):2016/05/07(土) 14:34:09.49 ID:g7jEZGRk0.net
>>542
ネタにマジレスかもしれないけど
鰍ちゃんは何か人の役に立ちたい、
みたいな自己犠牲精神強そう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1c-7Olf):2016/05/07(土) 14:34:18.84 ID:U/u9nw6U0.net
出番こそまだ少ないものの巣刈や侑那あたりのキャラにも魅力を感じる
1話丸々個人回やってる暇はなさそうだけど今後掘り下げられるかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b94d-wv7z):2016/05/07(土) 14:35:51.29 ID:MM3OLYY90.net
>>449
甘いな
俺なんて330度くらい変わったぜ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-f78H):2016/05/07(土) 14:35:54.60 ID:VVfOzXB60.net
細かい不満点はあるけどアニメだからまぁ良いわ
最近は年に5本アニメ見るかどうかの状態が続いてる俺が見てるぐらいには面白い

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/07(土) 14:36:48.50 ID:bO2oMFVy0.net
その心は(仇を討つと)誓った 友のために

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/07(土) 14:37:07.75 ID:D4q7wO/h0.net
>>542
無名ちゃん(12)に血をねだられて
ドキドキの鰍ちゃん(初期設定15)。
小6と中3ぐらいの年の差がある二人だが、
第四話のラストにはもう仲良くなっていて良かったな。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/07(土) 14:37:49.06 ID:b3ZLb2bwa.net
>>531
その通り
俺らも文句言ってるが、それはカバネリに成功して欲しいからだよ
ただ現段階では面白いけど欠点も目立つわけ
だから叩く

なんでも褒めてたらアニメファンの意味ないよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b185-+NSW):2016/05/07(土) 14:38:15.10 ID:eulvYuw+0.net
>>542
さびしんぼが一人いるな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 14:39:09.53 ID:E4NASYcQa.net
>>552
OPならそこ友じゃなくて民じゃね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-10y/):2016/05/07(土) 14:41:41.41 ID:oqT3szKC0.net
1クールじゃ短かすぎるのがな
今度出てくるおっさんが無名は甲鉄城に慣れて弱くなったって
まだ1週間も経ってないだろうに・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b94d-wv7z):2016/05/07(土) 14:43:02.49 ID:MM3OLYY90.net
>>504
六頭領「敵の強さで絶望感を出せないなら、味方の無能さで絶望感を出す手法もあるんやで?」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 14:44:32.84 ID:E4NASYcQa.net
>>558
6棟梁のリーダーにはもっと働いて貰わないとな
ああいう奴が居なくなったらメインキャラの中からミスをして死者が出る展開になるし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b161-7Olf):2016/05/07(土) 14:44:57.43 ID:f2phZER30.net
あれだけの大重量の列車を支える線路のポイント切り替えを遠隔操作で出来る技術って、何気に凄いなと思った。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 14:45:03.65 ID:nHS7QG7Cd.net
叩いても叩かなくても、もうほぼ出来上がってるんたけどな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/07(土) 14:45:45.15 ID:sT/gppF50.net
>>440
そういや、母乳と血液ってほとんど成分が一緒なんだっけ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/07(土) 14:46:04.58 ID:bO2oMFVy0.net
>>556
確かによく聞いたら民に聞こえるな
なんか人々のために戦う系の話になるのかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-og1H):2016/05/07(土) 14:46:24.90 ID:cqawGe1O0.net
短過ぎるってねえだろ
4話で実質終わってるじゃん
それどころかこの後になんかストーリー続けるだけのネタがあるのかと言う危惧を感じよ、俺はw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7740-kevm):2016/05/07(土) 14:48:12.67 ID:n7lTOcI00.net
>>469
ワロタwww
てめえがロックオンされてやんのw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dab-13m6):2016/05/07(土) 14:49:32.22 ID:cqBz2kCU0.net
お粗末ってそんなに凄いか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b161-7Olf):2016/05/07(土) 14:51:52.73 ID:f2phZER30.net
今週話は菖蒲様の「お饅頭食べたい」発言や、デレるのが異様に早い来栖やらで
かなり主要キャラの印象が変わった回だったな。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-kevm):2016/05/07(土) 14:52:06.39 ID:oQpH9o/50.net
お約束・・・
食糧不足が深刻化
→海(川)で魚でも・・・
→せっかくだから水浴びしましょ♡
→そこへカバネが・・・「キャー!キャー!」
→無名・菖蒲、半裸で苦戦♡
→生駒・来栖が来てやっつける

生「これでゆっくり水浴びできる・・・ね・・・」
無「何見てんのよ、変態!ドカッバキッ」(次回へ続く)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/07(土) 14:52:16.53 ID:bO2oMFVy0.net
でも今は戦力になるからいいけど
超強くて日常的に人間の血を飲まないと生きてけない奴なんて
太平の世なら疎外されてもしかたないな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 14:55:14.59 ID:E4NASYcQa.net
>>568
6話はこれで

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9d-7Olf):2016/05/07(土) 14:55:39.76 ID:2L8zck6p0.net
今まで何度もカバネリに助けてもらってんのになんで今回は急に手のひら返したんだろう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/07(土) 14:57:01.52 ID:D4q7wO/h0.net
>>567
第三話までは単なる嫌な奴だった来栖も、
第四話では刀でカバネを斬り捨てたり、
自分も血をあげますと挙手したりと頼りになる
ことが分かって株を上げたな。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 14:58:09.66 ID:E4NASYcQa.net
>>571
リーダーの菖蒲様がハッキリとカバネリは乗せます血もあげますと宣言したのは大きいな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d5e-7Olf):2016/05/07(土) 14:58:31.54 ID:2Ykb6baf0.net
EDだとわりとマジで水浴びシーンありそうだけどなw
やったな、ふんどし見放題だぜ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-wv7z):2016/05/07(土) 14:59:57.39 ID:FFjRl6Xea.net
>>550
ほとんど一周してんじゃねぇか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea3b-wv7z):2016/05/07(土) 15:00:09.98 ID:yiLCKjuw0.net
つか、なんで菖蒲が急に饅頭食べたいの?意味深いチ───(´-ω-`)───ン

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/07(土) 15:00:27.95 ID:sT/gppF50.net
>>568
そしてこうだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org852192.jpg

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1c-7Olf):2016/05/07(土) 15:01:00.59 ID:U/u9nw6U0.net
あのEDの水浴びは過ぎ去りし昔の情景かもしれんぞ
とすれば生駒と巣刈は顔なじみではあるはずだな 職業も一緒ではあるし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 15:01:11.55 ID:NL6EHIfra.net
>>564
第一部:ヒトとカバネの間にあるもの編
第二部:目指せ!金剛郭編
第三部:vs.アニ様編 or vs.最強のカバネ編
みたいな感じだと思う

アニ様が敵の場合だと、無名ちゃんが一時的に裏切る展開があるかもしれない
アニ様が味方の場合だと、生駒の身体にある抗体みたいな物でワクチン作る展開もあるかもしれない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ffc-lMTc):2016/05/07(土) 15:02:36.29 ID:gV9H58cj0.net
カバネリが首を噛んでも感染しないと思うんだけど、どうだろう?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8802-37AF):2016/05/07(土) 15:02:50.37 ID:rAco0Iep0.net
>>569
注射針の発明まで時代が経れば献血の少量の血でも生きていけるから共存余裕
富国強兵で兵隊や鉱山労働者とか無理矢理カバネリ化とかありそう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/07(土) 15:07:43.41 ID:bO2oMFVy0.net
どの程度血が要るかはわからんけど
輸血と違って日常的に摂取するとなるとなあ
兵隊はまあわかるけど
人間の血を食いものにする奴を労働者として量産するのは怖すぎるだろう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f94a-7Olf):2016/05/07(土) 15:07:46.67 ID:C5abRT9m0.net
カバネが降ってくるシーンは気持ち悪くて怖かった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1c-7Olf):2016/05/07(土) 15:07:47.96 ID:U/u9nw6U0.net
>>571
民人からすれば甲鉄城の内部にまでカバネが乗り込んでくるような事態は今までにない危機だったし
その上ワザトリみたいな化け物も居たからそれを倒すことでやっと深い信用を得られたんじゃね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d7d-7Rr4):2016/05/07(土) 15:07:53.47 ID:jIVn4wHy0.net
>>580
映画「28週後…」だと前半のヒロインが「実は無症候性キャリアだった」なんて展開もあったから断言も難しいわな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f933-7Olf):2016/05/07(土) 15:09:18.89 ID:bUh8zpKL0.net
エラはった奴がクズばかりなのはどうしてだ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/07(土) 15:11:14.05 ID:D4q7wO/h0.net
>>583
結構な数のカバネが、甲鉄城の屋根にぶち当たって
砕け散っていたが、自分がどうなろうと飛びかかって来る
カバネの群れは本当に恐ろしいな。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/07(土) 15:12:56.69 ID:bO2oMFVy0.net
ただ血をくれって言われてもなにそれ怖いってなるけど
血を与えた見返りに戦ってもらう契約をしたのでギブ&テイクが成り立ったわけだね
ただの損得勘定

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-1HXW):2016/05/07(土) 15:13:03.54 ID:g7jEZGRk0.net
>>581
あそこ、カバネの理性的じゃない動きがよく表現できてて怖かったよな

後、カバネが後方車両に侵入してきて
あの閉鎖空間で成す術もなく襲われる人々のシーンも
怖かったー

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/07(土) 15:16:38.65 ID:bO2oMFVy0.net
飛鳥文化アタックでタンクに穴開けてくるしな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 15:17:12.15 ID:VFSpynCZd.net
金剛郭はカバネに落とされてる
落としたのは無名兄のワザトリ
無名殺られて、生駒が無名兄に勝つ
生駒が無名に近寄ると右手の石が光る
無名の胸元も光る
そこで、生駒は思い出す
無名は妹だと、無名兄は自分の兄だということに
そしてカバネを作ったのは両親だということに
劇場版 甲鉄城のカバネリ 7月放映

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1c-7Olf):2016/05/07(土) 15:18:19.71 ID:U/u9nw6U0.net
ノイタミナカフェの追加メニューで菖蒲様のお饅頭(2個)とか出ないかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-7Olf):2016/05/07(土) 15:18:22.48 ID:Em8WmRIQa.net
最初はなんやこれと思ったけど話は王道で面白いわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/07(土) 15:20:18.95 ID:sT/gppF50.net
>>592
ちょっと食べきれない大きさだな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/07(土) 15:21:35.12 ID:TPIQOOKKa.net
菖蒲様わりとお嬢様気質じゃなく武闘派かつフツーの女の子風で良い感じ
「今度は何!?」とかもわろた
一度は鍵渡したのって
もうメンドクセーおっさん好きにしてみろやと思ったんだろうな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea3b-wv7z):2016/05/07(土) 15:23:15.54 ID:yiLCKjuw0.net
>>592
スタッフもう裏で...(*Ü*)

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d5e-7Olf):2016/05/07(土) 15:26:35.46 ID:2Ykb6baf0.net
今回菖蒲さまの饅頭中心がギリギリ写ってなかったけど、アニメーターの原画は余裕をもって
画面よりはみ出た部分もちゃんと書くんだよな
原画ではポチもしっかり書かれているのだな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 15:28:15.54 ID:ZjfoLVeI0.net
>>591
ベタすぎ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 15:30:14.52 ID:ZjfoLVeI0.net
円盤では菖蒲様の噛まれてないチェック、前からの構図になるのか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-i/xf):2016/05/07(土) 15:30:38.31 ID:I0T1TlPhd.net
今回ので口減しが出来て食糧難は解決したかな。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-7Olf):2016/05/07(土) 15:32:54.43 ID:k3dldTZq0.net
>>581 伊藤計劃の方だろそれはw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f94a-7Olf):2016/05/07(土) 15:33:10.65 ID:C5abRT9m0.net
菖蒲さんから鍵奪ったおっさんはまだいるけど
とりあえず乗客同士のゴタゴタは無くなって良かったな

あんまり文句ばっかり言ってると、もうこいつら助けなくていいよ
って気持ちになるから

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b54d-wv7z):2016/05/07(土) 15:35:03.24 ID:IfUTRVlW0.net
オリジナルだから2期はわからんが
そこそこ売れたら劇場版はつくるだろうな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 15:36:35.00 ID:ZjfoLVeI0.net
生駒たちを追い出そうとしてた頭巾姿のやつ、
カバネに殺されたって言うやついたけど、そうだったっけ?
そんなシーン気付かなかったが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-aEF9):2016/05/07(土) 15:38:07.89 ID:HO0Av3AH0.net
壁走り来栖さん
もしかしてかなりお強いのか

http://i.imgur.com/s79O4JJ.gif

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dab-wv7z):2016/05/07(土) 15:38:52.91 ID:HEWh86VW0.net
>>605
カッコいい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 15:39:09.13 ID:E4NASYcQa.net
>>605
純粋な技量では最強だろう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-aEF9):2016/05/07(土) 15:41:22.30 ID:HO0Av3AH0.net
>>604
ここだお

http://i.imgur.com/PFspM9m.jpg
http://i.imgur.com/Mscrj7X.jpg
http://i.imgur.com/8DePxMv.jpg

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eabe-JU9D):2016/05/07(土) 15:41:52.61 ID:2FuJiGKa0.net
無名ちゃんと女の子が百合百合する薄い本はまだですか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/07(土) 15:43:44.33 ID:D4q7wO/h0.net
>>605
人以上の力を持つカバネたちをあっさりと斬り捨て、
ワザトリとも打ち合っていたから、来栖(初期設定17)は
達人級の腕前だろうな。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 15:44:19.53 ID:ZjfoLVeI0.net
>>608
おお、こいつだ!
確かに死んだな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 15:47:35.45 ID:VFSpynCZd.net
>>598
まぁそうなんだけどさ
甲鉄城のカバネリってことは、あくまでも鉄道が城とか
無名が石に触れるOPとか
生駒の背後をカバネに殺られるフラッシュバックとか(殺られてるのは兄)
それは置いといても劇場版ENDはあると思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d5e-7Olf):2016/05/07(土) 15:48:47.01 ID:2Ykb6baf0.net
久しぶりにちょいちょい一話からまた見直したくアニメだわ
一話見直したらカバネがちゃんとあうあう言いながら列車操縦してるシーンがあったw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 15:50:22.57 ID:ZjfoLVeI0.net
>>612
俺の予想では、劇場版があるとすれば、今までの総集編的なものだと思うな
TVシリーズ視聴者だけだと採算が合わなそう
だから、まず総集編でTV見てなかった客も見れるようにして、好評なら次は劇場版オリジナル

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-5iF2):2016/05/07(土) 15:50:31.86 ID:WKBo/ov40.net
>>613
列車も操縦できるしメンテも出来る
有能な連中だわw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 15:52:37.56 ID:ZjfoLVeI0.net
(614の続き)
そうそう、劇場版総集編は、オリジナルエピソードやサービスカットもつけ足して、
TV視聴者にも来させるという…

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-7Olf):2016/05/07(土) 15:52:38.99 ID:/la635Sn0.net
線路上の置き石を見逃しちゃうワザトリさんたち

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 15:58:36.51 ID:ZjfoLVeI0.net
>>613,615
列車操縦できるのは、かつて侑那の元同僚で甲鉄城の乗務員だった者だろう

ところで、公式(twitter)によると、
今日、12.30から、
お台場ノイタミナショップで第5話先行上映会あるらしい http://kabaneri.com/
ネタバレ怖いな…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-i/xf):2016/05/07(土) 15:59:28.14 ID:I0T1TlPhd.net
政権交代が起こらなければ、全員無傷で金剛閣に到着していた可能性。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 16:02:35.00 ID:ZjfoLVeI0.net
ネタバレにならない程度にレポートその他自慢話してくれてもかまわんが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-og1H):2016/05/07(土) 16:04:46.89 ID:cqawGe1O0.net
無名ちゃんも手間取るワザトリかと思いきや
カバネリ1年生の生駒でも易々と対処、ですか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 16:05:23.30 ID:ZjfoLVeI0.net
どうやら、4月から毎週先行上映してたみたいだw
http://www.noitamina-shop.com/event/id/454

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 16:07:00.62 ID:E4NASYcQa.net
>>621
まあ得物さえ上物なら来栖でも勝ててたし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 16:07:22.42 ID:VFSpynCZd.net
流し回ではないらしいね
5話も評判良い

>>622
ノミタイナ高齢だろう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/07(土) 16:09:00.66 ID:b3ZLb2bwa.net
いまさらかい
ちなみにTwitterだと5話の評判もかなりいいね
あ〜あこれで設定とご都合主義がなけりゃ文句無しなのにほんと悔やまれるわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 16:10:23.63 ID:LuFY52VHa.net
ttp://www.noitamina-apparel.com/?pid=101650142
蒸気鍛冶パーカーが発売

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-og1H):2016/05/07(土) 16:12:06.16 ID:cqawGe1O0.net
4話は神回とか言ってたイケヌマどもだろ?
ステマだか業者の工作だか知らんけどこんなやり方じゃ
日本のアニメはどんどん駄目になっていくわな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 16:14:38.74 ID:ZjfoLVeI0.net
>>624
恒例なの? 地方民だから全く知らなかった
てか、番組HPとかあんまり細かくチェックしないし…

629 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ 514d-7Olf):2016/05/07(土) 16:15:23.50 ID:n8DddmbM0.net
透明人間になったマリ
「重い砂利運びやトロッコ押しばかりさせやがって!
ギンコさん!なんとかしてにゃ〜!死んじゃう!」

道路工事の作業員
「嫌な顔をしませんから実に助かりますよ。」

ギンコ
「この調子で国道765号線の建設を急ぐんだ。
開通すると、国道657号線を迂回するためのバイパスにもなる。」

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f94a-7Olf):2016/05/07(土) 16:15:49.67 ID:C5abRT9m0.net
菖蒲さまの蒸気弓、威力すごそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-cy+H):2016/05/07(土) 16:17:15.07 ID:GnfZgkKk0.net
witは進撃で講談社が絡んでるからな
殊勲賞スタジオwit
フジでポニキャだし何やっててもおかしくない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 16:17:22.69 ID:D/NzeYsHa.net
>>626
鰍ちゃんコスが捗りますね、えぇ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 16:18:55.92 ID:nHS7QG7Cd.net
神回かどうかはわからんけど、少なくてもアマランでは、爆上げ
これがすべてではないにしろ、4話が面白いと思った人がいて予約した人がいるということだろう
これも工作とかいうたら、もう言う事ないけど
俺自身はかなり面白いと感じた

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9d-7Olf):2016/05/07(土) 16:19:08.00 ID:2L8zck6p0.net
生駒が貫き筒あれば一般人でも戦えるって言ってるけど
あんな超接近しなきゃ使えない武器じゃカバネリ以外に使えないよね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8f-5iF2):2016/05/07(土) 16:22:08.15 ID:lG4MV3MT0.net
>>634
おっぱいちゃんの蒸気弓の方がまだましだと思うわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-1HXW):2016/05/07(土) 16:22:26.37 ID:g7jEZGRk0.net
>>634
生駒のそういう一般人の常識的価値観
(カバネリに近づく事は怖くない・カバネリを殺せればいい)
と微妙にずれているところ
微かに狂っていて面白いと思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d7e-wv7z):2016/05/07(土) 16:22:44.80 ID:JiqHjthw0.net
来栖がカバネになれば最強のワザトリの誕生だで

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 16:24:09.71 ID:VFSpynCZd.net
>>627
あなたにとっての神作品ってなんですか?

>>628
昔は土日やってた

4話は予想外に面白かったよ。これで最終回でも良い感じだった
これから来栖も活躍するだろうから、生駒来栖期待してる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8896-5iF2):2016/05/07(土) 16:24:24.13 ID:IzyNWPTh0.net
菖蒲様が私もイきます!って言った時は典型的前線に出張る無能かと思いきやそこそこ戦えてて笑ったわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/07(土) 16:25:48.22 ID:3X8VHMLUd.net
来栖は人間最強のクリリン枠

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f94a-7Olf):2016/05/07(土) 16:25:49.27 ID:C5abRT9m0.net
>>634
ギリギリ、カバネと一対一の状況で逃げ場がないって時に自爆せずに済むくらいだよね
改良して中距離くらいでも威力が落ちないようになればいいけど


>>637
勝てる気がしない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/07(土) 16:28:34.07 ID:NI5jQ1aP0.net
カバネが硬いって設定も無茶だよね
関節どうなってるのかと

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 16:28:51.00 ID:TX1n67pH0.net
先行上映会、恒例なのか…
ほとんど誰もネタバレしない…ノイタミナファンのマナー恐るべし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 377f-7Olf):2016/05/07(土) 16:29:21.49 ID:KKWnJcfL0.net
信管ができて噴流弾を蒸気筒で発射できるようになれば画期的だな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 16:29:41.96 ID:TX1n67pH0.net
>>642
死後硬直と思えば無茶とはいえんだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8f-5iF2):2016/05/07(土) 16:31:53.56 ID:lG4MV3MT0.net
死後硬直で体が硬くなる?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ffc-lMTc):2016/05/07(土) 16:32:13.73 ID:gV9H58cj0.net
硬いのは心臓だけでしょ
カバネの腕は来栖が普通に切ってるし
キョンシーと勘違いしてない?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 16:33:38.58 ID:TX1n67pH0.net
>>646
あと、死んで間もない新鮮な魚なら包丁もすっと入るが、
水分が抜けてするめのようになったらどうだろう
するめ切った事ないからよくわからんが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9d-7Olf):2016/05/07(土) 16:34:38.06 ID:2L8zck6p0.net
>>645
スーパーで売ってる肉が硬直してるとこ見たことないんだけど
死後硬直って死後どれくらい継続するもんなんだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d32-7Olf):2016/05/07(土) 16:36:51.23 ID:oBnN5h6P0.net
硬いっていうか常に筋肉に力が入ってる状態なんじゃねえの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 16:37:49.41 ID:D/NzeYsHa.net
>>646
死んだ後は硬質化して鋼になる世界なんだよきっと

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 16:38:25.87 ID:TX1n67pH0.net
>>650
なるほど、そういうことなのか
心臓は筋肉の固まりって言うし、堅くても問題ないな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f94a-7Olf):2016/05/07(土) 16:38:54.79 ID:C5abRT9m0.net
>>626
あれ、法被みたいな和服的なものだと思ってたけどパーカーだったのか
生駒たちも着てるけど、実物は女の子の方が似合いそうなデザインだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-cy+H):2016/05/07(土) 16:39:18.73 ID:GnfZgkKk0.net
スーパーの肉は血抜きしてるからだろwww
アンチとか信者とか関係なく常識がなさすぎだぞwさすがにw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b185-5iF2):2016/05/07(土) 16:40:09.94 ID:irwkF/U20.net
>>643
サイコパスの時はネタバレスレから転載されてけっこうひどい状態だったけど
カバネリはマナーいいと思う

かくいう自分も今日はカバネリ初先行行ってきた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-1HXW):2016/05/07(土) 16:40:33.54 ID:g7jEZGRk0.net
後、死後硬直が完了すると
その硬直は緩むぞ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 16:40:55.10 ID:VFSpynCZd.net
>>643
TBSもだけど先行行ってネタバレ披露してるの見たことないな

金剛郭の研究者が鋼のような肉体の兵士を作ろうとしてるんじゃないの
ハガネのような体で力が強いからカバネだと思ってたけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 377f-7Olf):2016/05/07(土) 16:41:09.16 ID:KKWnJcfL0.net
死後硬直 【しごこうちょく】
筋肉が硬化して関節が動かなくなる現象。
死後2時間くらいで顎関節に出現、順次全身に及び、6〜8時間で手足に認められる。
8〜10時間までは筋肉に力を加えると軟らかくなるが、また硬直する。およそ20時間後が最も硬直が強い。
その後、腐敗の進行とともに硬直が解けていく。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 16:41:14.03 ID:TX1n67pH0.net
>>653
法被のようなパーカーだな
http://kabaneri.com/character/04_takumi.html

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1c-7Olf):2016/05/07(土) 16:42:25.15 ID:U/u9nw6U0.net
まぁ最近のノイタミナ先行は上映回数が減ったのもあると思う
前は1日に4回はやってた
今は1回でカバネリは好評につき2回になってるみたいだけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/07(土) 16:44:07.97 ID:NI5jQ1aP0.net
死後硬直言ってるやつ多いけど、
どちらかというとゾンビじゃなくて吸血鬼だろ
っていうかただの病気の人たちじゃね?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5a2-hIBt):2016/05/07(土) 16:44:50.56 ID:3baETuRy0.net
猟師と一緒に居ると如何にうまい肉を作るかは考えるけれど
よくよく考えると理論としては組み込んであるんだろうが死後硬直とか全然考えた事ないな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8896-5iF2):2016/05/07(土) 16:46:38.92 ID:IzyNWPTh0.net
ゾンビについて科学的に考えてはいけないぞ
ゾンビものを見るときの鉄則じゃ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34f8-JCRm):2016/05/07(土) 16:49:42.49 ID:qcLd/LOe0.net
>>660
5話は3回やってるらしい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-1HXW):2016/05/07(土) 16:50:13.63 ID:g7jEZGRk0.net
確かに
ゾンビとか吸血鬼って人間が作り出した存在だからな
カバネっていう存在を語る時ゾンビとか吸血鬼が〜
って言ってるけどカバネはカバネなんだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 16:51:53.46 ID:TX1n67pH0.net
>>680
普通は1回なのか
カバネリは3回に増えたみたいね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-i/xf):2016/05/07(土) 16:53:27.43 ID:I0T1TlPhd.net
同じカバネでも雑魚は被膜が薄くて、ワザトリレベルになると厚くなるんじゃね。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40d1-ckKg):2016/05/07(土) 16:54:40.85 ID:KwxMlmLB0.net
菖蒲様の「六根清浄!」の掛け声で
菖蒲様と六頭領の7Pが始まる薄い本希望

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1c-7Olf):2016/05/07(土) 16:56:01.65 ID:U/u9nw6U0.net
>>664
>>666
そうなんだ
自分もピンポン以来ぶりに1度くらいは行きたいけど定期使えなくなってから行ってないな
あとゆりかもめ高い

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ffc-lMTc):2016/05/07(土) 16:57:34.25 ID:gV9H58cj0.net
生駒、不意ついて瞬殺しただけでワザトリを凌駕するほどの実力があったわけじゃない気がしてきた
それか菖蒲様の血が格別なのか
そういやワザトリも菖蒲様の血に惹かれて登ろうとしてたな・・・

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 16:58:20.83 ID:TX1n67pH0.net
今頃、最終の16.30〜の回が終わる頃だね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 16:59:01.23 ID:6fHmrvGNa.net
>>402
オートマータは観客と認識したら相手に見える速度で動かなくては駄目なんだよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-lkBZ):2016/05/07(土) 17:00:27.73 ID:lCOjzj77a.net
>>670
多分カバネ、カバネリの他に別の存在が・・「そんな、私がその為に造られた存在だと!?」
日ノ本の運命は菖蒲様の血にかかっていた!!(うそ)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f5d-egGj):2016/05/07(土) 17:00:51.06 ID:kXJLFwDi0.net
先行上映会っていうのももうすでに納品終わってるからできる芸当か

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-lkBZ):2016/05/07(土) 17:01:23.10 ID:lCOjzj77a.net
>>668
六根だらけじゃねーか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:01:49.67 ID:VFSpynCZd.net
>>668
来栖「おい、根洗浄なんだから女は要らないだろ!ふざけてるのか!」

>>670
無名より遅すぎるからじゃないか
散々くるっと回ってちょんちょんぱ!やられてたから

677 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/ (ワッチョイ 514d-7Olf):2016/05/07(土) 17:02:32.96 ID:n8DddmbM0.net
    四方川
顕金← ↑ →第三新東京
   Route 657

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8092-wv7z):2016/05/07(土) 17:02:35.99 ID:X4NKQZ+D0.net
ギルクラの売上に勝てるのこれ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-1HXW):2016/05/07(土) 17:04:18.81 ID:g7jEZGRk0.net
あのワザトリも腹ペコ状態だったのかも…
侵入した時,女性の血を飲んでたけど
来栖との戦闘でかなり消耗してたとか…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34f8-JCRm):2016/05/07(土) 17:08:33.85 ID:qcLd/LOe0.net
>>670
そりゃ一瞬でもスキがあれば一撃必殺なのがツラヌキ筒の長所ですしおすし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eabe-JU9D):2016/05/07(土) 17:08:40.41 ID:2FuJiGKa0.net
無名ちゃんの処女を美味しくいただきたい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-K/qy):2016/05/07(土) 17:09:03.66 ID:sqPJ0Os2K.net
>>642
関節部は堅くないから来栖もサクッと斬れていた
反対に頭部は金属音がして弾かれていたから
強度は場所によって違うようだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-5iF2):2016/05/07(土) 17:10:27.09 ID:WKBo/ov40.net
>>681
傷はすぐ治るから再生やな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 17:11:35.23 ID:LuFY52VHa.net
>>679
そこら中に血まみれの死体があるのに
菖蒲様の血にめっちゃ反応してたよな
やっぱり処女の生き血が一番なんだってはっきりわかるw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-kSlg):2016/05/07(土) 17:14:25.68 ID:KMNvLX6Dd.net
菖蒲様のお饅頭食べたいなってところマジで可愛いなI
菖蒲様は和菓子店の饅頭の紙袋なんかのイラストにしたら似合いそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-i/xf):2016/05/07(土) 17:14:38.85 ID:I0T1TlPhd.net
これで生駒が菖蒲様の血しか受け付けない体になってたら笑う。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d59-7Olf):2016/05/07(土) 17:15:18.49 ID:QgHPZF7h0.net
>>670
真正面から戦っても負けてたかもね
だが倒せる攻撃力があるのも間違いなく生駒だけだった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-7Olf):2016/05/07(土) 17:16:27.19 ID:N8mnNIda0.net
場面の盛り上がりと流れが悪い気がする
この後かわるかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d12-5iF2):2016/05/07(土) 17:17:05.93 ID:UZ1uGcP30.net
>>687
普通に列車から落とすだけでいいと思うんだけど
武士1人が神風特効してたら終わる話

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-kevm):2016/05/07(土) 17:17:28.80 ID:SVKlsRep0.net
そういや、昔、「すっぽんの生き血」っていうドリンクを見つけて、
飲んでみたけどよくわからんかった
魚や動物の生き血ってあまり飲みたいとは思わんが、
若い女の生き血なら飲んでみたい気がしないでもない
(無理矢理はしないことにしてます)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-2s+f):2016/05/07(土) 17:18:23.31 ID:dbdclx4Ad.net
カジカがウザくて仕方ない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5dc-7Olf):2016/05/07(土) 17:19:09.06 ID:nHlotmjI0.net
タクミも戦うようになってラスト3話位で死ぬんやろなぁ 
生駒はメガネ無くさないようにせんと

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8f-5iF2):2016/05/07(土) 17:19:23.63 ID:lG4MV3MT0.net
ゾンビと吸血鬼を区別してカバネはどっちよりーとか言ってる人このスレでよく見るけど、
作品によって名前と設定が違うだけで同じもんだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5a2-hIBt):2016/05/07(土) 17:21:15.08 ID:3baETuRy0.net
>>682
峰うちで脳震盪起こす技があるから恐らくあれは峰打ちのはず
ただあんな初撃から2発入れるとか恐ろしすぎる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/07(土) 17:22:39.21 ID:b3ZLb2bwa.net
>>688
いやむしろそこがこの作品の強みだろ
盛り上げ方とかマジで上手いと思うわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dac-lMTc):2016/05/07(土) 17:23:24.67 ID:KJVSMd9x0.net
献血城のカバネリは売血を禁止します

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-kSlg):2016/05/07(土) 17:23:32.95 ID:uZSRefsOd.net
これから血はどうやって与えるのかな
噛みつかせるわけにはいかないからやっぱお椀かなんかで
あげるのかな
個人的には菖蒲様の首もとに噛みついて吸われてるほうが
官能的でいいんだけどな
菖蒲様が少し感じてるような表情してくれたらなお良し!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-i/xf):2016/05/07(土) 17:23:52.68 ID:I0T1TlPhd.net
>>692
生駒はカバネリになっても目は良くなってないのかな。
無名はトンネル名を一瞬で読めるほど目がいいみたいだけど。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-1HXW):2016/05/07(土) 17:25:29.52 ID:g7jEZGRk0.net
>>692
もう眼鏡を落としても
掛け直してくれるあいつはいない…
みたいな感じか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-kevm):2016/05/07(土) 17:26:36.00 ID:SVKlsRep0.net
>>688
どこがそう感じるのかわからんが、俺はこれはこれでいい気がする

でも俺はラッキースケベハーレム系が好き…
そうはならないだろうけど…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f97-R2wu):2016/05/07(土) 17:28:34.48 ID:5Nyd18U30.net
献血列車になっちゃったん?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c82-wv7z):2016/05/07(土) 17:28:41.57 ID:hYh1Eq170.net
散々言われていたら申し訳ないが、カバネに噛まれた人が発症するのは分かるんだが、カバネの返り血とか体液浴びるのは大丈夫なのか?
そこまでいくと主人公やらのカバネリにも近づくのやばそうだが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d5e-7Olf):2016/05/07(土) 17:29:08.88 ID:2Ykb6baf0.net
キャラデザがちょうど昔の美樹本+最近のアニメの整った感じを融合しててすげぇと思う
今現在の美樹本の絵とも違う感じ
姫様が饅頭食いたいって言った直後にドキッとする顔可愛すぎる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4):2016/05/07(土) 17:29:37.16 ID:njjHFbQKd.net
今週の来栖格好良かったけどあのワザトリは来栖が倒してほしかったなーって思った

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-kSlg):2016/05/07(土) 17:29:39.14 ID:uZSRefsOd.net
>>692
たくみ殺されたら
生駒さん暴走しそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-kevm):2016/05/07(土) 17:29:50.47 ID:SVKlsRep0.net
>>697
やっぱ、皆の血をビンに入れて冷蔵庫で保存。
食事のときに配給って感じかな
乾燥させて錠剤にして、戦闘中に補給するのもありかも

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1c-7Olf):2016/05/07(土) 17:32:47.98 ID:U/u9nw6U0.net
お饅頭が食べたいな… からのビクッとして今度は何…!? ってところは重い責任を背負いつつもまだ年頃の女の子っぽさが出てて良かった
その重みに耐えられなくなって親鍵渡しちゃったのかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-1HXW):2016/05/07(土) 17:32:53.08 ID:g7jEZGRk0.net
>>706
血液を錠剤か何かにして保存する技術ってまだ確立してないんじゃない?
出来てればアニサマが無名ちゃんに持たせそうだし
生きた人間の血が一番良いんだろうな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77be-7Olf):2016/05/07(土) 17:32:55.85 ID:DtOX2Fz40.net
なんでBSで再放送やらないんだ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eabe-JU9D):2016/05/07(土) 17:34:40.54 ID:2FuJiGKa0.net
無名「カバネリが生きるために必要なのは人の血と性的刺激によって分泌される液体なの。っていうことで、誰かあたしとにゃんにゃんしようよ。あ、女のカバネリは女の、男のカバネリは男のじゃないとダメね」
生駒「!?」

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 17:35:11.30 ID:ahXRuRyBd.net
>>172
>>174
あ〜、あのトグロ弟みたいなのは進化する前の段階って感じだったのか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-kSlg):2016/05/07(土) 17:35:39.37 ID:uZSRefsOd.net
>>707
なるほど、あのシーンはそういう心理描写
だったのかもね
良い分析だわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-kevm):2016/05/07(土) 17:36:14.52 ID:SVKlsRep0.net
まだ時間も早いし、そういうの深夜にでもしてくれない?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d12-5iF2):2016/05/07(土) 17:38:47.04 ID:UZ1uGcP30.net
>>700
敵キャラの演出、ゾンビ側がやられるためだけに出てきて勝手にやられてるから糞だって思ってるんでしょ
カバネも武人カバネも武器の威力や生駒を動かすためだけに出てきて死ぬだけだから萎える人は多いはず
ジャンプ漫画でももうちょっと考えて動かす

同じ監督でも進撃の巨人は脚本が良いから良い演出が出来たってだけで、このオリジナルの脚本じゃ演出出来ないんだろうな
カバネの行動原理やカバネの理念みたいなものが何も見えずに主人公側が殺そうとしてるからお話としては三流

ゾンビ映画ならとモールで武器作ったりあさったり食糧調達したりコミュニティの崩壊描いたりサバイバル+人間描写を楽しめるけど、
カバネリはなんかこう襲ってきてとりあえず整備がしっかりされた武器がなぜか存在して人間側は戦闘態勢ばっちりでとりあえず戦うだけ
武士側も武器が壊れてて本気が出せない不利な状況で戦うわけでもなく、トチ狂って列車破壊して自決するわけでもなく、
ただただ生死の緊迫感が無い状態で話が進んでいく

「どうせ鋼鉄城ちゃんと到着するだろうしカバネに妨害させちゃうかー」程度の演出にしか見えない
鋼鉄城が止まるとどうなるの?!っていう描写を入れないからなあなあでお話が前へ前へ進んでる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-7Olf):2016/05/07(土) 17:39:20.36 ID:nUE2R3TJ0.net
血液のパック保存とか無理だろうし瓶詰めも凝固するだろうし
冷蔵技術も無い

やはり生血を飲むしかないな
ナマケツ最高

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-kevm):2016/05/07(土) 17:39:39.89 ID:SVKlsRep0.net
>>707
「おまんじゅう」と言わせる事で、直後の緊迫感がアップした
見事な演出なのかも
鍵渡したのは、生駒に襲われて自分の判断に自信が持てなくなったからでしょ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-kSlg):2016/05/07(土) 17:40:12.54 ID:uZSRefsOd.net
10代の菖蒲様や来栖が頑張ってるのに
六頭領のおっさん等情けなさすぎやろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 17:41:36.01 ID:yYlxc9cpa.net
菖蒲様のおまんじゅう食べたい!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5a2-hIBt):2016/05/07(土) 17:43:06.50 ID:3baETuRy0.net
菖蒲の部下の侍って死ぬときにダレソレーって名前叫ばれるけど
それ以外で名前を知るチャンスってエンドロールくらいだよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hd5-wv7z):2016/05/07(土) 17:43:32.32 ID:NDH1jYhqH.net
>>717
頼りがいがあったら
カバネリ一行パージされて終

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4):2016/05/07(土) 17:44:11.38 ID:njjHFbQKd.net
鰍ちゃんの血貰えるとか羨ましすぎる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f5d-egGj):2016/05/07(土) 17:44:40.03 ID:kXJLFwDi0.net
>>718
そっちばっかり想像してしまって心理まで気が回らなかった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-kevm):2016/05/07(土) 17:45:14.87 ID:SVKlsRep0.net
>>714
そういうのは作品によりけりでさ
進撃でも人間側がやられるためだけに出てきて勝手にやられてるところはあるんだし
俺はこっちはこれでいいと思うよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-5iF2):2016/05/07(土) 17:45:39.95 ID:3jGLma5G0.net
六根清浄とは
いわゆる男根清浄の隠語である

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eabe-JU9D):2016/05/07(土) 17:45:45.19 ID:2FuJiGKa0.net
菖蒲様のおっきなおまんじゅうに思いきり吸い付きたい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9a1-5iF2):2016/05/07(土) 17:47:08.60 ID:vfqaEcLR0.net
たいそう立派なお饅頭をお持ちで…ぐへへ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-kevm):2016/05/07(土) 17:47:16.08 ID:SVKlsRep0.net
ノイタミナショップで「菖蒲様が食べたかったお饅頭」って
発売されるかもね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-kSlg):2016/05/07(土) 17:47:17.21 ID:uZSRefsOd.net
>>719
菖蒲様の従者はみんな勇猛だよな
若いのにな
菖蒲様の名を呼びながら死んでいくサマは切ないな
きっと菖蒲様が普段から彼らに良くしてあげていたんだろうな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-5iF2):2016/05/07(土) 17:47:35.38 ID:3jGLma5G0.net
鍛え上げたサムライのエクスカリバーを食らえ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1c-7Olf):2016/05/07(土) 17:48:02.29 ID:U/u9nw6U0.net
>>719
字幕ONにするとモブの名前が結構出る
適当に付けた感が強い名前ばっかだけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-kevm):2016/05/07(土) 17:51:26.76 ID:SVKlsRep0.net
>>728
武士って、たぶん主人のために命も投げ出す覚悟で尽くすんだよ
そして親方様は部下の奉公を精一杯の恩賞で報いてくれる…
それに引き替え、現代は尽くし甲斐のない上司の多いこと…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5191-gZK4):2016/05/07(土) 17:51:54.03 ID:oQ0ssTSK0.net
EDイラストの菖蒲様と来栖のところで
来栖が菖蒲様の髪飾り持ってるけど過去にあげたってことなのだろうか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b54d-wv7z):2016/05/07(土) 17:55:09.58 ID:IfUTRVlW0.net
早くカバネソードで戦う来栖が見たい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-7Olf):2016/05/07(土) 17:55:16.76 ID:3Iw7wE9m0.net
>>702
確証はないけど大丈夫っぽい
歯の方になんかあるのかもね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-kevm):2016/05/07(土) 17:55:29.28 ID:SVKlsRep0.net
>>732
こんなレスするのもなんだが、
家来が主家の娘に贈り物とか、身分をわきまえろって感じがするよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-5iF2):2016/05/07(土) 17:58:08.73 ID:3jGLma5G0.net
男は誰しも股間に一振りの刀を持っているものだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-JsMu):2016/05/07(土) 17:58:43.19 ID:js5sSWSRK.net
>>707
同意

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-7Olf):2016/05/07(土) 18:01:06.87 ID:nUE2R3TJ0.net
俺も菖蒲様の胸のお饅頭の重みを支えてあげたい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-kevm):2016/05/07(土) 18:01:30.00 ID:SVKlsRep0.net
(735つけたし)
だから、あげたものではないんじゃない?
例えばだけど、姫のその(大切な)髪飾りをカバネから逃げる途中で落として、
それを来栖が取りに行って戻ってきたところとか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-7Olf):2016/05/07(土) 18:03:03.62 ID:miDe7A6D0.net
カバネリは生き血じゃなくて固まってる血を食べるんでもいいならお弁当できるのにね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-kevm):2016/05/07(土) 18:05:18.59 ID:SVKlsRep0.net
この作品、女の子が簡単にデレちゃうところあるよね
@アヤメが生駒に短刀向けたとき、手加減してもらってデレ
A無名に血をねだられてカジカがデレ
さすがにどちらも顔を赤くする場面ではないと思うんだが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-kevm):2016/05/07(土) 18:05:44.08 ID:SVKlsRep0.net
>>740
お弁当w

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-kevm):2016/05/07(土) 18:07:56.49 ID:SVKlsRep0.net
お弁当がありなら、血で炊いた炊き込みご飯とか
サラダのドレッシングが血とか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 18:08:23.96 ID:yc10DSCGd.net
>>692
まさかのタクミもカバネリ化

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-7Olf):2016/05/07(土) 18:09:23.46 ID:nUE2R3TJ0.net
ブラッドソーセージなんかに加工すれば便利じゃな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-kevm):2016/05/07(土) 18:13:03.53 ID:SVKlsRep0.net
血で作った血マキ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d5e-7Olf):2016/05/07(土) 18:13:44.99 ID:2Ykb6baf0.net
目的地ついたら武器強化やレクチャーや休息や安堵タイムくるのが楽しみだ
風呂シーンは絶対あるわな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-7Olf):2016/05/07(土) 18:16:10.83 ID:nUE2R3TJ0.net
とりあえず生駒のあの破れたズボンは新調してあげて欲しい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5191-gZK4):2016/05/07(土) 18:16:14.18 ID:oQ0ssTSK0.net
>>739
言われてみればそうか
生駒たちの水辺でのシーンも日常っぽくて和むしドラマCDで補足とかあってもいいなあ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-aEF9):2016/05/07(土) 18:17:01.19 ID:HO0Av3AH0.net
回転ショット
よく心臓だけ狙い付けれるな

http://i.imgur.com/yTHC1Ac.gif

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-K/qy):2016/05/07(土) 18:17:29.71 ID:sqPJ0Os2K.net
>>711
変異が進めばより戦闘に適した肉体に変化して
心臓被膜の強度も増していくんだろうな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-BcAl):2016/05/07(土) 18:18:31.23 ID:BQjuZ7K+x.net
菖蒲様に六根を清浄してもらう薄い本を妄想してたら美樹本絵が描ける同人作家さんて日本に何人いるのか気になってしまった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-WD0Z):2016/05/07(土) 18:19:59.76 ID:57C5O5wb0.net
「防衛線がまた下がった」とか言ってたから、
金剛郭に近づくにつれて安全地帯が増え、外出ても大丈夫にならないとなあ。
なんか逆にワザトリとか強敵が増えていきそうだけどw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-7Olf):2016/05/07(土) 18:20:40.48 ID:nUE2R3TJ0.net
けっこういるんじゃない
ただしわりと高齢者

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a8-7Olf):2016/05/07(土) 18:22:14.34 ID:ySfBQB/l0.net
>>750
前に拳銃を持った腕を振りながら撃つことで弾道を曲げる映画があったな。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dab-wv7z):2016/05/07(土) 18:23:55.16 ID:HEWh86VW0.net
壁に穴開かなかったらどうやってカバネ片付けるつもりだったんだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gZK4):2016/05/07(土) 18:24:00.80 ID:njjHFbQKd.net
その金剛郭も辿り着いた時には全滅してそうな展開もありそうで怖い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-wv7z):2016/05/07(土) 18:24:17.72 ID:qnId8sFx0.net
>>750
しかし無名はアクロバティックに戦わないと気が済まないんだろうか
兄様がどんな状況でも戦えるようにと曲芸師スタイルを教え込んだのかね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-lkBZ):2016/05/07(土) 18:24:24.05 ID:rAG1vMQyx.net
赤飯・・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-wv7z):2016/05/07(土) 18:24:51.50 ID:QQ5fAFpfM.net
>>690
マスターキートンの砂漠のカーリマンというお話でサバイバルでネズミの血をすするシーンがあった。
教授はおえーしてた。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dac-lMTc):2016/05/07(土) 18:25:56.71 ID:KJVSMd9x0.net
そろそろ線路をどうにかしようとする学習したカバネも登場するのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-wv7z):2016/05/07(土) 18:26:58.13 ID:JHsFV1qg0.net
曲なんだか聞き覚えあると思ったらゼノブレイドクロスもやってた人なのか
まれでも思ったけどこの人の曲は物語の雰囲気に合わない感じで嫌いなんだよな、やたら音量大きいし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 18:27:02.78 ID:DDai2aFSa.net
>>750
なんだこれ、一発で撃ち抜いてるやん
実は蒸気銃ってギリギリ通用しないくらいの威力で、回転の遠心力で10m/sくらい初速を増してるから心臓皮膜破れたって描写なんだろうか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 18:27:19.21 ID:LuFY52VHa.net
>>757
全滅はしてなくても簡単には入れなさそう
菖蒲様の叔父さんが老中してるから無碍にはされないみたいなのはフラグw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-7Olf):2016/05/07(土) 18:27:42.99 ID:nUE2R3TJ0.net
ポイントを切り替えて列車ごと餌場に誘導する恐るべき鉄オタカバネがラスボス

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-wv7z):2016/05/07(土) 18:29:36.83 ID:QQ5fAFpfM.net
>>744
たくみはメカニックだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-7Olf):2016/05/07(土) 18:30:50.44 ID:3Iw7wE9m0.net
>>758
見てる分には楽しいからいいけど回転する必要ないよねw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-kevm):2016/05/07(土) 18:31:57.04 ID:SVKlsRep0.net
>>757
そうだね 
金剛郭に入るのが12話なら安全地帯
10話以前ならすでに全滅ってところか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-wv7z):2016/05/07(土) 18:33:00.38 ID:QQ5fAFpfM.net
>>767
きっとジャイロ回転を加えることによって弾がまっすぐに飛ぶんだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-kevm):2016/05/07(土) 18:34:41.28 ID:SVKlsRep0.net
TVシリーズは完結せず、
劇場版で「総集編+最終回」ってパターンはやめてほしい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-5iF2):2016/05/07(土) 18:35:06.24 ID:WKBo/ov40.net
>>768
そこも壊滅してる方が話としては面白いな
アニサマのしわざや

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-1HXW):2016/05/07(土) 18:37:33.70 ID:g7jEZGRk0.net
>>770
それが一番怖いよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9d-7Olf):2016/05/07(土) 18:40:27.90 ID:2L8zck6p0.net
生駒もその内3本目の腕が生えてきたりすんのか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d5e-7Olf):2016/05/07(土) 18:41:25.96 ID:2Ykb6baf0.net
まどマギスタイルだといいな
一旦区切りをつけてから、続編っぽいのを映画でやるみたいな
良いキャラ多くてこのまま終わるにはもったいない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d7e-wv7z):2016/05/07(土) 18:42:03.55 ID:JiqHjthw0.net
金剛閣なの?金剛郭なの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a8-7Olf):2016/05/07(土) 18:42:38.94 ID:ySfBQB/l0.net
カバネって心臓を壊さなくてもその周囲を切り取っちゃえば動かなくなるんじゃなかろか。
つまりツラヌキ筒よりもホルソーみたいなくり抜き器が必要だ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-wv7z):2016/05/07(土) 18:43:20.44 ID:qnId8sFx0.net
>>775
後者です

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-kevm):2016/05/07(土) 18:44:23.93 ID:SVKlsRep0.net
公式で5話の予告編、見れるんだな(初めて知った)
http://kabaneri.com/story/05.html
早く続き見たいなー

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-kevm):2016/05/07(土) 18:45:54.87 ID:SVKlsRep0.net
>>775
正解はこのページのどこかに
http://kabaneri.com/story/03.html

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe9d-7Olf):2016/05/07(土) 18:45:59.49 ID:2L8zck6p0.net
>>776
その発想は無かった
心臓を壊さずに抜き出したら何かに使えるかもしれないな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-wv7z):2016/05/07(土) 18:46:14.00 ID:RUHdOe5Ya.net
巣刈は何でぶち込まれたの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ffc-lMTc):2016/05/07(土) 18:47:44.63 ID:gV9H58cj0.net
>776

  ,/´ ̄``:ヽ,
  /××× ::::ヽ
  |××× =( ・∀・) にゅっ
  ヽ××× ::::/
   `'''''''''''´´'

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-wv7z):2016/05/07(土) 18:48:56.78 ID:qnId8sFx0.net
>>776
カバネリの硬化した肉や骨をくり抜くってどれだけ頑丈な素材とパワーが必要になるのか
普通に心臓貫くなり斬るなりした方が楽でしょ多分

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d7e-wv7z):2016/05/07(土) 18:49:16.54 ID:JiqHjthw0.net
>>777
>>779
ありがとうございますやでホンマ
日ノ本の民からしたら

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 18:50:13.22 ID:yc10DSCGd.net
>>766
まさかの運転手交代で複線ドリフト

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 18:54:26.24 ID:D/NzeYsHa.net
>>769
回転を加える事でむしろ弾道ねじ曲げそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 18:55:44.43 ID:XsAahu0Ra.net
>>735
徳川秀忠「部下の持ってる名刀を見て欲しいと言ったら、『主君への贈り物は臣下が選ぶのが道理だから自分で欲しいとか言ってんじゃねえぞゴルァ』と怒られたでござる…」

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-7Olf):2016/05/07(土) 18:57:10.24 ID:nUE2R3TJ0.net
>>787
戦国時代でもトップレベルののDQNだから仕方が無い

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-wv7z):2016/05/07(土) 19:09:50.14 ID:7YGhEHDM0.net
誰かしら生理中だから血は困らないはずなんだよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d6b-gZK4):2016/05/07(土) 19:11:41.04 ID:9GUEF1eX0.net
若者が逞しいアニメだなこれ
俺だったら即カバネ化してそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-aZyM):2016/05/07(土) 19:19:43.56 ID:57C5O5wb0.net
菖蒲様、リーダーシップ取ってうまく収拾出来たんで
ちょっとテンション上がっちゃったんだろうなあw
「六根清浄!」

かわいい。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40f3-ckKg):2016/05/07(土) 19:24:37.28 ID:xj4KogsM0.net
>>707
あとは城の中でお父様達と平和に暮らしていた頃への懐古も入ってそうだね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34f8-JCRm):2016/05/07(土) 19:25:32.15 ID:qcLd/LOe0.net
やっぱ4話の挿入歌かっこいいな
サントラでちゃんと聞きたい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-pOTP):2016/05/07(土) 19:29:21.39 ID:0a/2um/Yd.net
カバネ襲来で乗客に甚大な被害が出たけど
これで食料面、作画面での問題は解決だな
以前、作画(人減らす)為に車両切り離す
って言ってる人が居たけど、当たらずも遠からずでワロタ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-lkBZ):2016/05/07(土) 19:29:39.38 ID:HGBi+ZUax.net
>>166五月蝿いぞ南蛮の視聴者共w

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/07(土) 19:31:40.07 ID:fkBabZOe0.net
俺のキビトちゃんの活躍いつくるの

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fffe-7Olf):2016/05/07(土) 19:36:12.71 ID:n8dzzWXp0.net
おもしろそうなんで1話見てみたんだが、
むちゃくちゃ胸糞ワルイ典型でなえた。

無実の人殺した連中、皆殺しにされる展開来る?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 377f-7Olf):2016/05/07(土) 19:39:19.54 ID:KKWnJcfL0.net
モ武士はちょいちょいやられてるからそのうち死んでる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-gZK4):2016/05/07(土) 19:39:37.18 ID:0F52coIY0.net
六根清浄連発しすぎてその後みんな気恥ずかしい雰囲気になってないか心配。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8f-aZyM):2016/05/07(土) 19:43:24.58 ID:S+7SfwQP0.net
無名は首のリボン外すとパワーアップして活動限界くるとオネム

生駒は鉄の首輪や肩パッド付けちゃったからフルパワーは今のとこ
出せていない。喉かわくとレイパーになる事も?で合ってるよね

2人ともカバネ化はもう進行しない感じなのかな?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f90-APoh):2016/05/07(土) 19:43:31.36 ID:dPkcdWDR0.net
タクミがまたメガネかけてあげてワロタ
ヒロインかよww
てか良い奴すぎて死臭が半端じゃないんだが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d8f-mhju):2016/05/07(土) 19:43:59.03 ID:5ZwScF000.net
菖蒲が血をあげてたけど
あんな舐めるくらいの少しの血でいいなら拍子抜けなような

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Xbg1):2016/05/07(土) 19:44:12.82 ID:onR0vnjgd.net
4話見た
給水場から離脱するシーン、あれって前に進んだら元来たとこに戻っちゃわない?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-7Olf):2016/05/07(土) 19:46:25.44 ID:NMcQU2ax0.net
>>802
演出ですので

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-wv7z):2016/05/07(土) 19:47:49.46 ID:hCbQ5Q8b0.net
>>526
コラwww

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40bb-QR1n):2016/05/07(土) 19:49:18.56 ID:BOHDVJ110.net
>>801
声優的に死なない気がするけど、死んで生駒が一番ショックを受けるのは逞生なんだろうな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-10y/):2016/05/07(土) 19:49:40.08 ID:KiR6VH++a.net
紫のマフラー巻いたグループって何者なん?
なんであんなボンクラどもにやすやすと鍵預けたのかマジで意味わからん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56fe-7Olf):2016/05/07(土) 19:50:14.28 ID:UpNuS5BK0.net
>>802
写ってないところでない所でがっつりちゅるちゅるしてるよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-pOTP):2016/05/07(土) 19:52:50.97 ID:0a/2um/Yd.net
無感情幼女に表情付いたのは良かった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-wv7z):2016/05/07(土) 19:52:51.25 ID:hCbQ5Q8b0.net
>>577
いやー!!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-7Olf):2016/05/07(土) 19:53:06.89 ID:NMcQU2ax0.net
>>807
中間管理職でしょ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d5e-7Olf):2016/05/07(土) 19:56:06.15 ID:2Ykb6baf0.net
キビトの「そうだ!いいこと考えた、おまえカバネリみたく接近戦してみたらどう?」って提案がわりとナチュラル鬼畜だよなあw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b94d-7Olf):2016/05/07(土) 19:58:16.49 ID:7/oh98Pj0.net
>>812
何のために銃を使ってたんだって話だよな
まあ、狭い車内では結局接近戦になるけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f85-wv7z):2016/05/07(土) 19:59:16.84 ID:RlOwKkwW0.net
>>797
まー1話は俺も萎えたわ
でも2話3話見るうちにもうカバネになってた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a8-7Olf):2016/05/07(土) 19:59:38.03 ID:ySfBQB/l0.net
>>782
そっから生えんのかよ!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM74-0qm1):2016/05/07(土) 19:59:41.52 ID:x7/GyJ00M.net
正直あのおっさん並に酷いよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4092-7Olf):2016/05/07(土) 20:00:36.19 ID:2JnrBl2u0.net
>>812
その辺の設定もおかしいよなぁ あんな要塞とか列車作るくらいだから かなり以前からカバネと戦ってきたんじゃねーのかと・・・
それをカバネリの戦い見て接近戦が有効だ!とかおかしすぎんだろよwww

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-wv7z):2016/05/07(土) 20:06:07.29 ID:pxfyDoYk0.net
カバネは人間のいない場所ではどうやって生活してるんだろう…
結構幸せに暮らしてるのかな?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 20:06:56.37 ID:VFSpynCZd.net
カバネって血液流れてるから、カバネに効く毒を見つけて
皮膚が柔らかいところを狙って打ち込めば良いし
食べられそうになったら、その毒を染み込ませてある物をカバネの口にぶちこめば良さそう
毒饅頭

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 11a2-czZo):2016/05/07(土) 20:08:18.22 ID:BFyep8LE0.net
来栖さんイケメンすぎて辛い

死亡カバネ化フラグ200%くらい感じるけど、来栖さんかっけぇわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9a1-5iF2):2016/05/07(土) 20:09:04.58 ID:vfqaEcLR0.net
次回予告で笑いを取るのやめーや

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-7Olf):2016/05/07(土) 20:10:17.62 ID:3Iw7wE9m0.net
>>817
カバネは20年程度前らしいね
大人はカバネいない時代を知ってるのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-lMTc):2016/05/07(土) 20:11:10.40 ID:Vssmj3lx0.net
うーん、水の補給場所は駅と駅の間ではなく独立した場所にあるのかな
進行方向の左に川があるから来た線路を戻ってるのは明らかだよね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cee-nH+B):2016/05/07(土) 20:11:40.91 ID:f+kbzrQ20.net
カバネって回が進む毎にどんどん弱くなってね?
1回冒頭では鉄板へこましてたカバネが、簡易バリケードすら突破できないとかありえないでしょw
ボスキャラのワザトリですら1回冒頭のカバネほどは怖くみえない。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-10y/):2016/05/07(土) 20:12:25.44 ID:tH99W7hQM.net
BSで番組表から連ドラ予約してるが次回予告までは入らないな
ちなRegza

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/07(土) 20:12:41.61 ID:fkBabZOe0.net
>>824
これね、絶望感がほしい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40bb-QR1n):2016/05/07(土) 20:13:34.92 ID:BOHDVJ110.net
来栖は菖蒲様と甲鉄城を守るために死ぬ覚悟はとっくに出来てるだろうし、あのバリケードを守るために人柱となって接近戦を選んでもおかしくない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ffc-lMTc):2016/05/07(土) 20:15:27.22 ID:gV9H58cj0.net
>825
予告ってないんじゃない?
俺はここでみてるけど
http://kabaneri.com/story/05.html

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d5e-7Olf):2016/05/07(土) 20:15:29.30 ID:2Ykb6baf0.net
なにげに菖蒲様の手やら腰やらにナチュラルタッチの多い来栖

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 20:17:08.82 ID:D/NzeYsHa.net
>>824
冒頭の鉄板凹むくらいの攻撃は、2話のスピンアタックなんじゃないかと思ってる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 20:17:11.04 ID:VFSpynCZd.net
ノンダクレ枠アニメは、次回予告無いよ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-lMTc):2016/05/07(土) 20:17:19.01 ID:Vssmj3lx0.net
>>825
DIGAだけど番組概要出てた

5話・逃げられぬ闇
八代駅の生存者の膣内に、無名の昔なじみ榎久がいた
彼に弱くなったと指摘され焦った無名は、無謀な戦いを行い窮地に陥ってしまう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4092-7Olf):2016/05/07(土) 20:19:11.64 ID:2JnrBl2u0.net
>>822
そんなもんかぁ そもそもカバネがどこから来たのかもナゾだしな
その辺語られるかも楽しみではある

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff40-kevm):2016/05/07(土) 20:20:11.46 ID:dnKABoYS0.net
>>832
昔馴染みの奴どこから出てきてんだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 20:21:01.47 ID:D/NzeYsHa.net
>>832
膣内(ナカ)に
じゃねぇよw

カバネの疑いがある、とりあえずコイツを牢に入れておけ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-lMTc):2016/05/07(土) 20:21:51.90 ID:vadat9Z70.net
巣刈は生駒のこと英雄ってからかったり、侑那さんにゲスいこと言ったり
嫌な奴だけどボイラー室につっこまれたときに特に怖がってないんだよな
生駒と普通に会話してるし、冷静で判断力があるってキャラ紹介は嘘じゃなかった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 20:21:56.51 ID:8A8Zoa53p.net
美樹本御代のサイン会スネークしてきた
参加者の8割は3、40代の古いオタクで数名外国人も

多少雑談する人も居て、中には日本酒送ってる人もいた
御代もお酒好きで自宅や現場の冷蔵庫に酒詰めてて
それが邪魔だって奥さんに怒られてた

雑談聞いてるとめっちゃ低姿勢の良い人だった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-5iF2):2016/05/07(土) 20:22:32.05 ID:WKBo/ov40.net
>>832
膣内ワロタwww
中で登録してんのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-wv7z):2016/05/07(土) 20:23:32.16 ID:nUE2R3TJ0.net
普段どういう変換で何を言ってるのかバレる奴大杉

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 120d-zYHH):2016/05/07(土) 20:24:45.25 ID:d5Xl2ZLo0.net
来栖に今まで散々ウザい事言わせて口だけとか視聴者に思わせての戦闘シーン
まあ、これで戦える役者が揃って来たな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d17-37AF):2016/05/07(土) 20:25:46.85 ID:lLT+DhKT0.net
巣刈なんでブチ込まれたのかと思ったら、あの時点での空気も読まずにカバネリの
同行を主張したんかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 20:26:00.69 ID:uok27vHIa.net
>>835
これは確かに牢行きだな…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 20:26:51.63 ID:LuFY52VHa.net
>>837
インタビュー見てても謙虚な人っぽいよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-7Olf):2016/05/07(土) 20:27:24.27 ID:3Iw7wE9m0.net
>>833
公式サイトによると最初は東欧に出現して
東欧の小国潰して一気に広がったらしい。
話数考えるとカバネの秘密まではやりそうにないなぁ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 120d-zYHH):2016/05/07(土) 20:27:41.36 ID:d5Xl2ZLo0.net
>>832
エロい誤変換は稀によくある

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-7Olf):2016/05/07(土) 20:29:52.01 ID:3Iw7wE9m0.net
>>832
八代駅ってのが襲われるのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-lMTc):2016/05/07(土) 20:33:08.03 ID:Vssmj3lx0.net
なんか、スマン・・・

「接近戦は有効だ!」
来栖(無茶ブリしやがって・・・)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15fe-5iF2):2016/05/07(土) 20:33:41.87 ID:YdfzEDlX0.net
昔の日本みたいな設定だからか外国語を全然使わないできたのに何でトンネルは英語のままなんだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-wv7z):2016/05/07(土) 20:35:19.42 ID:nUE2R3TJ0.net
ボイラーだのウィルスだの普通に言ってるが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-lMTc):2016/05/07(土) 20:36:01.79 ID:Vssmj3lx0.net
>>848
昔はトンネルは沌根流と書かれてたんだよ
ソースは民明書房

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ffc-lMTc):2016/05/07(土) 20:36:16.67 ID:gV9H58cj0.net
ぷぉいんとぉあぅとする整備士がいるからじゃない?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea56-7Olf):2016/05/07(土) 20:36:47.61 ID:LueJp8Ro0.net
>>801
タクミは良い親友ポジだよな
やるときはやるしすげー格好いい

でも血は正直・・・
菖蒲や鰍の血が飲みたい

誰の血が美味しいのか知りたいから生駒と無名が二人の時に血の旨味、まろみ談義してほしいわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 120d-zYHH):2016/05/07(土) 20:38:33.09 ID:d5Xl2ZLo0.net
鉄道とかの技術は外国から入って来たしな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc2-HUyF):2016/05/07(土) 20:38:33.42 ID:RPlYpihH0.net
>>848
関ヶ原以降鎖国無しで時間は俺らの世界で言う明治後期辺りらしい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-og1H):2016/05/07(土) 20:38:42.08 ID:cqawGe1O0.net
隧道と言う方が通じないわな
現代のナウでヤングな若者には

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-wv7z):2016/05/07(土) 20:38:47.40 ID:nUE2R3TJ0.net
やっぱり子供の血が一番美味しいよねー
とか無名が言い出して生駒ドン引き

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b19e-PiO8):2016/05/07(土) 20:39:29.62 ID:IgjQGl210.net
>>848
隧道でいいよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM74-5p4H):2016/05/07(土) 20:41:09.33 ID:IyXoXfOlM.net
OP最高
EDも悪くない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-kSlg):2016/05/07(土) 20:41:33.64 ID:7OOH6G8vd.net
ていうか生駒さん達がいたボイラー室切り離そうとしてた
けど、ボイラー室ってなくなっても問題ないのかな?
なんか色々機械あったようにみえたけど…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8083-f78H):2016/05/07(土) 20:42:12.17 ID:JpxE1ST60.net
鰍ちゃんは無名ちゃんラブなの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 20:42:35.56 ID:/dd3Xzn6a.net
>>859
何個かあるのかも

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40bb-QR1n):2016/05/07(土) 20:43:01.10 ID:BOHDVJ110.net
>>858
曲自体はEDの方が好きだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 20:44:47.80 ID:JBnluTf2a.net
>>856
ちょっと思ったんだが、無名って童貞(刃牙的な意味で)は捨ててるんだろうか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-7Olf):2016/05/07(土) 20:45:26.39 ID:NMcQU2ax0.net
>>824
視聴者側が慣れちゃった可能性は?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-10y/):2016/05/07(土) 20:45:30.82 ID:cwYcNQoU0.net
このアニメはデスノートみたいにリアリティを追求したものじゃないし
少しくらい設定にアラあってもいいが
それにしても違和感を感じる所が多いよなぁ

4話の妊婦カバネ殺した無名が責められるとことか、正当性は無名にあるのに理不尽すぎる

巣狩が省かれた理由も説明無しで、菖蒲が六頭領に親鍵譲るのも責任感足りないし、その後ビシバシ仕切り始めるのも違和感

何より甲鉄城にカバネが進入した時の対処方が盾はないだろ
あれだけの技術力があるんだから、車両を隔離とか出来ないとおかしい

それに示し合わせたように橋から降ってくるカバネもまるで知能があるみたい
都合によってカバネの設定も右往左往してるんだよなぁ

もったいねぇよ面白いのにさ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 20:46:13.37 ID:/dd3Xzn6a.net
>>860
ttp://i.imgur.com/d8IQIXn.jpg
無名ちゃんスマイル一発で落ちる鰍ちゃんの図
普通はアナタみたいなキャラは妊婦の件でネチネチ数話は引きずるもんなんですよ・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-7Olf):2016/05/07(土) 20:46:33.84 ID:NMcQU2ax0.net
>>847
すまないがNGにしとくわw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea56-7Olf):2016/05/07(土) 20:47:19.60 ID:LueJp8Ro0.net
>>856
無名は兄様の血が一番好きそうだな
こういうのって初めての人が一番美味いと体が感じそう

だから無名=兄様
生駒=菖蒲
ぽい

でも生駒は菖蒲の番の時は来栖が邪魔してきそうだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-7Olf):2016/05/07(土) 20:47:25.76 ID:NMcQU2ax0.net
>>865
> デスノートみたいにリアリティを追求した
これどういう意味?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-7Olf):2016/05/07(土) 20:50:16.80 ID:5Wgzo+Q80.net
この監督はギルクラの失敗を認めてないってことがよく解った
世間の評価が間違ってて自分は正しいと本気で思ってるんだろうな
じゃなきゃこんな何の成長も感じられない出来にはならないわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8896-5iF2):2016/05/07(土) 21:01:45.56 ID:IzyNWPTh0.net
あの世界の人はカバネに襲われて家族殺されて恐怖植え付けられてるからああいう反応になるわけで
正統性があるからオッケーないからダメとかいう問題じゃない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 21:03:47.91 ID:f/TiY6jKd.net
生駒はカバネリなってから肌がゾンビみたいな色になってるのに無名は人間らしい肌色のままなのはちゃんと意味あるのかな。ただヒロインだからって理由なら冷める
あと音楽全般ダサいというかぱっとしなくて耳に残らない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-og1H):2016/05/07(土) 21:04:49.30 ID:cqawGe1O0.net
自分でもストーリーとプロットの作成能力は無いと分かってると思うよ
でも懲りずに繰り返すのは何なのかね?
自分は原作付きしかできません、とアピールしてるのかな?
ノイタミアってこう言う作品多いよね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 21:07:14.05 ID:FR8Nqcfzp.net
>>755
ウォンテッドだな
拳銃の弾道曲げてた奴は

まあ撃ってる奴が強化人間な人外なのも有るんだが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-saCJ):2016/05/07(土) 21:08:06.07 ID:a/2qb5eL0.net
英語の挿入歌合ってねえなあ
カタコトの外人も空気ぶっ壊してるし
アホやな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM74-5p4H):2016/05/07(土) 21:09:49.41 ID:IyXoXfOlM.net
ワザとりの肩がおかしな形をしてた

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-wv7z):2016/05/07(土) 21:12:26.23 ID:qVuaJBGV0.net
>>797
世界観を見せるために過ぎないモブVSモブのやりとりにいちいちヤられるとか
流石にナイーブすぎるだろ・・・
君が見れるアニメは日常系と児童向けしかないやん
いや、児童向けでも胸糞展開はあるがそれも苦痛とか言わないよな?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b161-7Olf):2016/05/07(土) 21:12:40.97 ID:f2phZER30.net
もうちょっと演出次第で間が良くなるのに・・って思うシーンは多い
生駒達が後部車両から前部車両を助けに行くシーンも、途中で時間切れの無名を拘束したり、もたもた時間かけすぎに思うんだけど。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-saCJ):2016/05/07(土) 21:13:22.86 ID:a/2qb5eL0.net
OP歌は荘厳さを出したいんだろうけど
音程ハズれまくってて薄ら寒いわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-7Olf):2016/05/07(土) 21:14:21.56 ID:NMcQU2ax0.net
>>879
作曲者の方で?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Xbg1):2016/05/07(土) 21:17:30.62 ID:onR0vnjgd.net
お腹の赤ちゃんもカバネ化してるってことは
あのあと腹から出てきてたのかなあ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-cy+H):2016/05/07(土) 21:19:14.88 ID:GnfZgkKk0.net
>>870
ずっとインタビューでイキってるしそこは今更だろ
生駒無名とどうみても荒木大河内の投影だよ
キャラが周りの人間に歩み寄ろうとすらしない、自我の肥大した子供まんま

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-10y/):2016/05/07(土) 21:20:01.95 ID:cwYcNQoU0.net
>>870
いや成長は感じるだろ
ギルクラより明らかにテンポがいいし、何よりキャラが魅力的だ
ギルクラは魅力的なキャラ一人もいなかったからな

ギルクラから克服出来なかった問題と新たな問題でつまづいてる感じ
とりあえず勢いにたよりすぎて設定おざなりにしすぎ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b91a-X7HA):2016/05/07(土) 21:20:03.04 ID:BBzpkuIQ0.net
わざわざ子を孕んだカバネを出してきてお腹の中の子の血も汚れてるって展開をするってことは
無名ちゃんの出生を示唆してる可能性大か

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-wv7z):2016/05/07(土) 21:23:17.15 ID:6YENpz9w0.net
ギルクラはギャグアニメとして2クール目覚醒した名作

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21eb-wv7z):2016/05/07(土) 21:24:34.28 ID:Ig6vtZDt0.net
シリアスにもギャグにも成りきれていないボーダーが一番最悪

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-7Olf):2016/05/07(土) 21:25:13.11 ID:WABPQdAD0.net
なんか良く分からんけど
音楽と話の展開の組み合わせ方が
90年代のアニメ映画の演出っぽくて好きだわ。
雰囲気重視のアニメっていうのかな?

ギルティクラウンもそれに近いことやろうとしてたけど
話が無茶苦茶で盛大に失敗していたけど
カバネリは話の盛り上げ方がうまい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-5iF2):2016/05/07(土) 21:26:03.40 ID:3AXf47Jj0.net
4話の後半ノリが完全にワンピースみたいになっててワロタw
そういう方面の王道行くのかよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/07(土) 21:26:55.53 ID:8rzT/Cz80.net
このスレ見てると久保先生の明言思い出すなぁ

才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、
目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d5e-7Olf):2016/05/07(土) 21:27:21.25 ID:2Ykb6baf0.net
ギルクラとはまるで違うように感じる
ギルクラアレルギーの俺が見れるくらいだからな
吉野ぬいてほんとよかった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-7Olf):2016/05/07(土) 21:29:08.65 ID:WABPQdAD0.net
え?ギルクラの監督なのか。やっぱり共通したものを感じるね
ギルクラは内容が論外だったけど、雰囲気のある盛り上げシーンを作るのが凄くうまいと思った。
そういう良さが今回は生きてるね。

設定に粗はあるにしても
感情面での脚本がしっかりガッチリはまってるから、今回はうまく行ったんだろうね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-7Olf):2016/05/07(土) 21:30:01.28 ID:NMcQU2ax0.net
え、まだ評価確定は早くないですかね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-7Olf):2016/05/07(土) 21:32:33.53 ID:WABPQdAD0.net
進撃の巨人で盛り上げ方のコツを掴んだんだろうね。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM74-5p4H):2016/05/07(土) 21:33:17.25 ID:IyXoXfOlM.net
六根清浄!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-O6GX):2016/05/07(土) 21:35:12.35 ID:t4HBO1QM0.net
アニ様=美馬で、そのアニサマもきっとカバネリだよね?  だって強そうな雰囲気だし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-lMTc):2016/05/07(土) 21:36:13.67 ID:vadat9Z70.net
奇抜だったり、意外性を狙ったりとか、そういうのはいいんだ
このままカバネの脅威にさらされながら、対立したり友情を深めあったりして
進んで行く王道路線を見せてくれたらそれでいいんだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b91a-X7HA):2016/05/07(土) 21:36:37.57 ID:BBzpkuIQ0.net
先行上映組が5話も神回とのことだぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b185-+NSW):2016/05/07(土) 21:39:15.24 ID:eulvYuw+0.net
>>781
いらんこと言ったんじゃないかと思っている

ところでスカリは献血志願のとき手挙げてた?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9f6-7Olf):2016/05/07(土) 21:39:23.18 ID:EW05wZCg0.net
>>888
吸血してパワーアップ逆転勝利は吸血鬼物の基本だな
菖蒲様もはやパワーアップアイテムあつかい
「生駒マン、新しい血よ!」「元気100倍、カバネリマン参上!」的な

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM74-0qm1):2016/05/07(土) 21:43:21.06 ID:x7/GyJ00M.net
ギルクラも普通に面白いぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM0d-aqUl):2016/05/07(土) 21:44:28.94 ID:HMiF3ciIM.net
ギルクラは2話で切った
しばらく経ってからやっぱり観ようと思ったけど4話で諦めた
そんな俺がカバネリは毎回観る前に正座して精神統一してから観るぐらいハマってるからギルクラとは似てないと思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f94a-7Olf):2016/05/07(土) 21:44:45.33 ID:pTOfrk8d0.net
>>702
皮膚表面くらいならOKで、粘膜とか傷口とかに入ったら感染するような気がする


>>731
まあ尊敬する上司がいたとして、こっちも命かけたりはしないけどね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-5iF2):2016/05/07(土) 21:46:31.65 ID:3AXf47Jj0.net
生駒「動きが大きすぎだな…全然なってないぜ!!」

ドン!!

ワザトリ「ウギャアアアア!!!」

菖蒲・来栖・逞生・鰍「宴だぁぁぁぁ!!!」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 21:46:37.77 ID:0w6Bm5v4a.net
http://i.imgur.com/rDX7Yfs.jpg
超大型カバネwwww

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80f0-APoh):2016/05/07(土) 21:47:44.56 ID:dCJi/kp30.net
OPのサビの部分でチラッと映る列車砲はいつ装備されるの?
そして何と戦うことを想定してるのか?(カバネ相手だと小回り効かないしオーバーキルすぎる)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f29-7Olf):2016/05/07(土) 21:47:47.20 ID:Ret2B1ZA0.net
名前もらって嬉しそうだけど実際無名って適当につけた感あってそこまでいい名前でもないよね
兄様は無名のこと戦闘の為だけのある意味カバネ以下としてか見ていなそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-pOTP):2016/05/07(土) 21:49:09.38 ID:0a/2um/Yd.net
妊婦殺害の件、普通なら鰍闇落ち不可避
無名も責任感じたりして変な空気になる所
そんなんグダグダ見せられる位なら
サクッと吹っ切ってアクションやった方がいい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-10y/):2016/05/07(土) 21:50:49.53 ID:cwYcNQoU0.net
ギルクラとはまるで違う
ギルクラはつまらないがカバネリは面白いからな
荒木監督は成長してるし、オリジナルでこれだけのキャラ立て、構成、演出をやったのは賞賛すべき

次回作こそが荒木監督の完成系を見れそうだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-5iF2):2016/05/07(土) 21:51:03.30 ID:fxSA+c5h0.net
4話終わってから尼ラン爆上げしてるじゃねーか
評判良かったんだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-lMTc):2016/05/07(土) 21:51:05.53 ID:Vssmj3lx0.net
>>907
でもそれなら妊婦殺害要らなかったじゃんってなるよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5fe-Kz1A):2016/05/07(土) 21:51:18.68 ID:o3W7Mavd0.net
篠崎愛に無名ちゃんのコスプレさせたいわ〜

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cce-wv7z):2016/05/07(土) 21:51:41.44 ID:KLw2Pisb0.net
カバネがカバネを喰らいより巨大に・・とか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-wv7z):2016/05/07(土) 21:52:00.95 ID:7YGhEHDM0.net
生理やら経血やら気持ち悪いレスあるわ…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-lMTc):2016/05/07(土) 21:53:16.67 ID:Vssmj3lx0.net
>>912
おや?カバネたちのようすが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cee-nH+B):2016/05/07(土) 21:54:01.51 ID:f+kbzrQ20.net
>>896
主人公達にとってはもはやカバネは脅威とはいえない雑魚だけどね。

カバネリ>ワザトリ>サムライ>>一般カバネ>[越えられない壁]>一般人間
って感じかな。4話で一気にインフレ起こったねw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 21:54:14.65 ID:0w6Bm5v4a.net
妊婦殺した後の無名の反応がよくわっかんねー
今まで殺したカバネにも家族が居ただろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 11a2-czZo):2016/05/07(土) 21:54:18.59 ID:BFyep8LE0.net
>>909
来栖きゅんカッコイイ層が爆誕したのだろう

気持ちはわかる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cce-wv7z):2016/05/07(土) 21:54:24.20 ID:KLw2Pisb0.net
進化アイテムでカバネリ化かな?

無名は紐で、たくみ石ころ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-cy+H):2016/05/07(土) 21:54:32.06 ID:GnfZgkKk0.net
無名っていったらラテン語でネモ
よくあるやつだよ、ジュール・ヴェルヌとか
21世紀以降だとIGで佐藤がやってたりな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77be-7Olf):2016/05/07(土) 21:55:04.07 ID:DtOX2Fz40.net
生駒の貫き筒はなんであんなに弾のストックがあるのか謎だな
改良加えて試作した時点でカバネに攻め込まれたんだから
たくさん作ってる余裕なんてなかったはずだし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-5iF2):2016/05/07(土) 21:55:13.84 ID:62cRdhcu0.net
カバネリとか危機を感じてる間は優遇されるけど安全になったらポイよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 21:55:52.29 ID:1X3qS6kcp.net
>>913
ナニも突っ込まんぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa2-7Olf):2016/05/07(土) 21:56:48.87 ID:P0LIsaOK0.net
生駒のラストシーン震えたわ
相変わらず無名ちゃん可愛いし神アニメ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM74-0qm1):2016/05/07(土) 21:57:50.83 ID:x7/GyJ00M.net
ギルクラは面白かったが、ヴヴヴはわけわかめこんぶだったな
宇宙物ってなんか宙ぶらりんで合わないんだよな
なんでだろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 21:58:32.17 ID:0w6Bm5v4a.net
>>921
狡兎死して走狗烹らるなんだよなぁ…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-7Olf):2016/05/07(土) 21:58:35.55 ID:3Iw7wE9m0.net
>>915
ローリングクラッシュカバネもいたがあれもワザトリなんだろうか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 21:58:57.97 ID:bxX4ftQga.net
>>897
先行上映の神回はあてにならん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea56-7Olf):2016/05/07(土) 21:59:22.01 ID:LueJp8Ro0.net
>>924
俺もヴヴヴはさっぱりだったが、これはちょー面白い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 22:00:09.88 ID:/dd3Xzn6a.net
>>926
戦いを経て会得したのが自爆技とか悲しいなw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e95-10y/):2016/05/07(土) 22:02:07.18 ID:hx7az14n0.net
カバネリは演出、キャラ付け、ストーリーがダメだな
演出はまだしもキャラの名前を登場人物が呼ばないからキャラの名前を覚えづらい
ストーリーも明言されてない設定を物語に組み込むのはちょっと雑
総評としては確かに今期No. 1とは言っていいかもしれないけど今年No. 1にはなれないくらいの出来だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ffc-lMTc):2016/05/07(土) 22:02:23.48 ID:gV9H58cj0.net
ワザトリの登場シーン、なんか志村を思い出したw
「え?」
「え?」
「うわー」

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-5iF2):2016/05/07(土) 22:04:17.37 ID:3AXf47Jj0.net
逞生「実は俺が鎧のカバネで、こいつ(巣刈)が超大型カバネってやつだ」

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/07(土) 22:04:19.44 ID:PrzUmXYKF.net
人数そこまで多くないし名前は呼ぶ方だと思うが…
今期のハイフリなんか全然覚えられん💧

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-7Olf):2016/05/07(土) 22:04:40.14 ID:U8scxcMc0.net
今年1番になるかは、最終話次第でしょ。終わり良ければ総て良し

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8896-5iF2):2016/05/07(土) 22:04:57.88 ID:IzyNWPTh0.net
キャラの名前なんて生駒と無名と菖蒲様だけ覚えてりゃ充分だろ
こいつらはよく呼ばれるし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-JCRm):2016/05/07(土) 22:05:43.68 ID:X4Yuluud0.net
俺はむしろ名前ばっか呼び合う一般的なアニメに違和感しかないからこれくらいの方がすこ
アニメはあくまでフィクションだけどそれにしたって日常と照らし合わせてあんなに名前ばっか口にするなんて事はおかしすぎるよ
何か喋るにしても一言目には相手の名前ってンなアホな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cee-nH+B):2016/05/07(土) 22:06:15.28 ID:f+kbzrQ20.net
>>929
死なないことを理解して使ってるとしたら最強ですやんw
むしろ多用してこないことが謎。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e95-10y/):2016/05/07(土) 22:07:12.40 ID:hx7az14n0.net
金髪の男とか運転士とか紅莉栖の相棒とかの名前を一回も聞いてない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34f8-JCRm):2016/05/07(土) 22:07:22.36 ID:qcLd/LOe0.net
>>936
わかる
合理的なんだろうけど違和感なんだよね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-JCRm):2016/05/07(土) 22:08:06.04 ID:X4Yuluud0.net
それよりカバネリはニコ生はやらんのけ?
1〜4話で一区切りついたし、君嘘や僕街と同じように振り返り一挙くらいはやっても良いと思うのだが
実際振り返りで初めて見て面白かったから見始めましたってのは常にある程度いるからなぁ

それともエンコ先輩がカバネ化して折角頑張った作画がきちんと伝わらなくなるのが嫌なのだろうかw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM74-0qm1):2016/05/07(土) 22:08:13.72 ID:x7/GyJ00M.net
オリジナルだし名前は多用してた方がええやろな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-10y/):2016/05/07(土) 22:08:26.75 ID:cwYcNQoU0.net
>>927
今の所アテになってね?カバネリに関しては

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 22:08:43.35 ID:zTCwwQkOa.net
>>940
配信はAmazon独占だから無理です

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d5e-7Olf):2016/05/07(土) 22:09:08.46 ID:2Ykb6baf0.net
真面目に最近のアニメで男キャラかっけぇ!ってなったの久しぶりだった
来栖もかっこよかったけど全体的に男キャラかっこ良く書かれてるのが良い
無名ちゃんブヒイだけじゃここまで爆上げはできない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dab-wv7z):2016/05/07(土) 22:09:25.34 ID:HEWh86VW0.net
>>940
進撃厨が荒らすのでだめです

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 22:09:41.61 ID:1X3qS6kcp.net
某国の小説のように度々登場人物の呼び方が変わらなければそれでいい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 22:09:44.52 ID:9zBZwe4Wa.net
先行上映組の評価が高いのは行ってまで見たからだろ
当てにならない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-JCRm):2016/05/07(土) 22:10:02.29 ID:X4Yuluud0.net
>>939
ドラマよりアニメの方が断然好きだけど、事この点に関してだけは今も昔もいつまで経ってもドラマの方が優れてる気がする

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d7e-wv7z):2016/05/07(土) 22:10:42.74 ID:JiqHjthw0.net
狭い空間だと力士型ワザトリとか最強やろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-JCRm):2016/05/07(土) 22:11:36.02 ID:X4Yuluud0.net
>>940
独占なのか(´・ω・`)
Primeだけど別にTVで見れるもんをコメもなしに1人で見ても意味ないんだよなぁ

>>944
二期だけどファフナーは男ばっかり格好良いゾ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM0d-wv7z):2016/05/07(土) 22:11:37.05 ID:iZIdMRSBM.net
>>872
カバネリになった経緯が違うんじゃないかな。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 22:12:07.43 ID:zTCwwQkOa.net
>>949
セキトリと名付けよう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e95-10y/):2016/05/07(土) 22:12:14.96 ID:hx7az14n0.net
何か盛り上がるべき所でいまいち盛り上がらないんだよなー
生駒がワザトリを倒すところとかも淡白過ぎる
誰かが「行け、生駒!」程度の台詞でも言っておけば最低限の盛り上がりは確保できたのに

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-wv7z):2016/05/07(土) 22:12:31.39 ID:sb9viSUn0.net
主人公のデザインが
なんか昔のロボットアニメとかに出てきそうな感じだよね

ガンダムの人なんだっけ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 22:12:36.42 ID:Me1Wqxjza.net
>>930
作中で一つ一つ説明されないとダメなタイプの人?
むしろカバネリのストーリー面で一番良いところは説明を最低限に抑えてる所だと思うんだけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 22:12:38.67 ID:zTCwwQkOa.net
>>950
次スレよろ、ワッチョイ忘れずに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5a2-hIBt):2016/05/07(土) 22:13:02.39 ID:3baETuRy0.net
>>940
ニコなんてもう墓場みたいなもんやろ
大義名分があるだけで割れの宣伝効果と大差ないでしょ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ffc-lMTc):2016/05/07(土) 22:13:26.47 ID:gV9H58cj0.net
>953
あの状況で「行け、生駒!」とか言われたたら覚めるわー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e95-10y/):2016/05/07(土) 22:14:46.90 ID:hx7az14n0.net
>>955
カバネリの設定に関してはやっぱり現在では理解をしている唯一の人間?である無名に説明をさせるべきだったと思うんだよね
まあ、これまでが導入部っぽいからこれから詳しく説明をしていくのかも知れないけれど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d96-7Olf):2016/05/07(土) 22:14:50.86 ID:wSd+9Wnc0.net
>>953
そういうノリのアニメじゃないと思うけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-JCRm):2016/05/07(土) 22:14:57.79 ID:X4Yuluud0.net
>>953
ないわーw
感性が違いすぎる

昨日ももう少し盛り上げろって意見あったが、俺はあれくらいアッサリの方が好き
緊迫した場面に余計な科白とかいらんねん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 22:15:12.10 ID:NaRMQZ250.net
>>953
アヤメが自分の血を提供するところ、十分盛り上がれたじゃないか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b185-+NSW):2016/05/07(土) 22:15:43.42 ID:eulvYuw+0.net
>>952
うまいな
優勝

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f94a-7Olf):2016/05/07(土) 22:16:12.28 ID:PgKap3EK0.net
>>944
男も女も、みんな「心意気」みたいなものが感じられていいね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-APoh):2016/05/07(土) 22:16:41.19 ID:0F52coIY0.net
来栖の刀が折れた、もうすぐカバネブレードの登場か!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e95-10y/):2016/05/07(土) 22:17:13.47 ID:hx7az14n0.net
>>962
うん、そこは素直に良かったと思う
別に頭ごなしに否定したい訳では無いんだ
唯作画は近年類を見ないレベルで素晴らしいからこうしたほうがもっと良くなったんじゃないかと思っただけで

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 22:17:51.84 ID:zTCwwQkOa.net
>>961
まああそこはカバネリの有用性の決定打だから
苦戦したのをカバネリが瞬殺する感じの方が良いかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b161-7Olf):2016/05/07(土) 22:18:34.73 ID:f2phZER30.net
>>889
君に贈る言葉 「悪とは、システムを無批判に受け入れることである」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34f8-JCRm):2016/05/07(土) 22:18:54.48 ID:qcLd/LOe0.net
>>948
いくら映像で表現しててもセリフで説明されなきゃわかんない視聴者が多いんだろう
だから脚本家もそう教えられて悪しき負の伝統になってる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9f6-7Olf):2016/05/07(土) 22:19:36.55 ID:EW05wZCg0.net
ダイナミック献血募集からのスタイリッシュ献血はよかった

>>953
そこまで盛り上がるほどのイベントでもなかったような…
ここで主題歌流れるほど盛り上がったら後々苦しいだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-JCRm):2016/05/07(土) 22:20:03.11 ID:X4Yuluud0.net
そもそもあの場に居た人物で生駒の事を一定程度信頼してて、名前で呼んでる人物が菖蒲しかおらん
菖蒲は血を与えた時点で 行け生駒 に準じる行為をしているわけで、重ねての演出はくどい
適任がいないんだよ

血をもらう前にあった嫁(逞生)からの頼んだぞ生駒ァで十分

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-10y/):2016/05/07(土) 22:20:41.05 ID:cwYcNQoU0.net
いやいや盛り上げ方が一番上手いだろ
起承転結しっかりしてるからこんだけ入りこめるんだろうな

改めて見直したら4話熱いな
ジャンプ作品みたいな感じだね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b161-7Olf):2016/05/07(土) 22:20:46.63 ID:f2phZER30.net
>>962
ただ、腕から流れ出る血を口パクパクして空中キャッチするのかと思ったら違った・・・
血が勿体ないと思った。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 22:21:44.91 ID:NaRMQZ250.net
誰も立てないようなら俺が立ててくる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-pOTP):2016/05/07(土) 22:22:00.41 ID:0a/2um/Yd.net
盛り上がりはあれ位がちょうどいいわ
六根斉唱でだいぶ萎えたし
あれはまれいタソのせいでもあるけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-JCRm):2016/05/07(土) 22:22:48.85 ID:X4Yuluud0.net
>>969
説明科白もそうだが、それはある程度仕方ない場面もあるから良いとして
元の話の「必要以上に名前が口から出てくる習慣」はすぐにでも改めて欲しい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8896-5iF2):2016/05/07(土) 22:22:57.99 ID:IzyNWPTh0.net
多分今週ので盛り上がり足りないって人は少年漫画的な盛り上がりがもっと欲しかったってことなんじゃないの
逆にそういう熱血シーン嫌いな人は血を与える辺りの流れがチープだったという意見もある
俺は良い塩梅だったと思うが求めるものは人それぞれだね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 22:23:08.96 ID:zTCwwQkOa.net
>>974
頼むわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-JCRm):2016/05/07(土) 22:24:42.58 ID:X4Yuluud0.net
>>974
すまん、頼む
ちなみにここは900?950?
後者だと俺なわけで、重ねて申し訳ない
どっちみちホスト規制に引っかかっていっつも立てられないからよろしくお願いします

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-5Ytp):2016/05/07(土) 22:24:47.40 ID:+VXfUP14a.net
ロックオンである必要はないけど勝鬨は大事よ?
勝ったのにだら〜っと終わった終わったハァ〜やれやれと解散しても締まらんし
勝利の実感を持たせないと士気に関わってくるしな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 22:25:50.72 ID:9zBZwe4Wa.net
大河内の事だから後半グッダグダになって失敗するよ
保存しとけ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9f6-7Olf):2016/05/07(土) 22:26:32.11 ID:EW05wZCg0.net
四話は菖蒲メインだからな
いったん長を外された菖蒲が危険な異物を飼い慣らして功績をあげ正式に集団の長として承認される話
同時に生駒が菖蒲に承認される話

>>977
たしかにモタってる感じはあった
無名と生駒の動きの差を見せるならああなるのはしょうがないんだろうけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 22:27:53.12 ID:9kVCasXl0.net
次スレ
甲鉄城のカバネリ 30駅目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462627519/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9f6-7Olf):2016/05/07(土) 22:28:16.30 ID:EW05wZCg0.net
>>983
乙根清浄!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-RvMv):2016/05/07(土) 22:28:42.32 ID:zTCwwQkOa.net
>>983
乙、QA貼っておいた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/07(土) 22:29:53.07 ID:PrzUmXYKF.net
>>983
次スレ確認

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cab-gZK4):2016/05/07(土) 22:31:45.55 ID:gvxV+hNM0.net
あの変な外国人は何だったんだ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a8-7Olf):2016/05/07(土) 22:32:23.55 ID:ySfBQB/l0.net
>>965
カバネの心臓から剣が生えて抜くエフェクト求む。
カバネを革命する力を!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d7e-wv7z):2016/05/07(土) 22:32:24.74 ID:JiqHjthw0.net
ルィペアァ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a8-7Olf):2016/05/07(土) 22:33:21.90 ID:ySfBQB/l0.net
>>983
男の乙じゃダメってことはないんだろ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 22:33:37.89 ID:Me1Wqxjza.net
>>959
説明って今以上に何を説明するんだ?
カバネリはヒトとカバネの中間の存在、血が必要、無名は活動時間に制限がある、で十分だと思うけど
てか無名自身も「呪いが全身に回るんだ、不思議だよね」くらいの認識だぜ

>>969も言ってるように、今は視聴者のためになんでもかんでもセリフで設定の説明をしちゃう中、
カバネリはそれを極力せずにテンポ優先してるのが良いね、って思う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-JCRm):2016/05/07(土) 22:34:14.73 ID:X4Yuluud0.net
>>983
乙ネリ

>>980
あそこは士気もさることながら戦況が窺い知れない前方の車輌にいる避難民にも
我らが勝利したぞー!という事を伝えて安堵させる意味合いが何より強いからな
何かしら大声上げないと用をなさない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6a8-7Olf):2016/05/07(土) 22:35:04.23 ID:ySfBQB/l0.net
エヴァとか設定を極力キャラに言わせない代わりに画面の中に情報盛り込んでオタ心をくすぐったから
説明しすぎるのはいかんと思われ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b185-+NSW):2016/05/07(土) 22:35:40.43 ID:eulvYuw+0.net
>>993
おかげでエヴァはさっぱりわからぬ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-JCRm):2016/05/07(土) 22:35:48.75 ID:X4Yuluud0.net
DTBとかファフナーとか基本的に俺の好きになる作品はSFやファンタジー絡んでても
序盤は視聴者置いてけぼりで説明後回しでとにかく話進めて色々魅せてくれる作品なんだよなぁ

ガンソも好きですっていうとあ、そうって反応になるけどw
売れてないからな…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9f6-7Olf):2016/05/07(土) 22:36:25.99 ID:EW05wZCg0.net
>>988
六根清浄黙示録〜

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-JCRm):2016/05/07(土) 22:36:53.01 ID:X4Yuluud0.net
つーかフェストゥムも契約者も結局最後まで見てもイマイチ何なのかハッキリとはわかんねーくらいだったなw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-kevm):2016/05/07(土) 22:37:00.62 ID:9kVCasXl0.net
>>994
エヴァなら参考書みたいの売ってるんじゃ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 22:37:19.76 ID:9zBZwe4Wa.net
>>987
考えるだけ無駄ですよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 22:37:34.51 ID:9zBZwe4Wa.net
1000ならカバネリ失敗

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200