2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

甲鉄城のカバネリ 29駅目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/06(金) 23:23:05.60 ID:4itCglHXa.net
( ゚∀゚)o彡°六根清浄!六根清浄!
貫け、鋼の心を

【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

■関連サイト
・公式サイト:http://kabaneri.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_kabaneri
・公式ラジオ配信:http://www.onsen.ag/program/kabaneri/

■放送局 4月7日(木)〜
24:55〜 フジテレビ  岩手めんこいテレビ さくらんぼテレビ ※初回放送は24:25〜
25:00〜 テレビ愛媛 25:20〜 秋田テレビ 25:35〜 テレビ静岡
25:45〜 新潟総合テレビ テレビ熊本   
25:55〜 福島テレビ 関西テレビ テレビ西日本        
26:00〜 テレビ新広島 26:05〜 鹿児島テレビ
26:10〜 仙台放送 26:20〜 東海テレビ
4月9日(金)〜 24:55〜 サガテレビ
4月11日(日)〜 25:15〜 北海道文化放送 
4月20日(火)〜 25:55〜 長野放送
■ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信 毎週木曜27時〜(初回4/6 24時より先行配信)

■前スレ
甲鉄城のカバネリ 28駅目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462514195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f85-wv7z):2016/05/07(土) 05:48:51.67 ID:RlOwKkwW0.net
なんか最終回みたいな引きで笑ってしまったww

ワザトリとやらは心臓のとこを硬質化出来るんだな
進撃のヤツと同じ認識で良いんだな?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f85-wv7z):2016/05/07(土) 05:49:32.63 ID:RlOwKkwW0.net
顔がズームされる時はいつもと少し違った画風になるのな
あれ演出 気に入ったわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd37-mtd2):2016/05/07(土) 05:51:58.71 ID:ipZ43WXw0.net
B級だから脚本が荒くていいってのはおかしい
B級に失礼

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/07(土) 05:57:28.80 ID:HQumyVA5a.net
>>263
いや、アレはただ単に他のカバネよりも固いだけ
進撃のアレとは全くの別物

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f85-wv7z):2016/05/07(土) 06:00:34.69 ID:RlOwKkwW0.net
なんで固くなるんだ?そこら辺の原理の説明は無しだろうか
まぁ全部説明したらそれはそれで面白くなくなりそうだけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-1HXW):2016/05/07(土) 06:08:55.79 ID:g7jEZGRk0.net
作中の鈴木さんと予告のナレーション
同じ人が声当ててるけど
観測者的立ち位置なのかしら

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-7Olf):2016/05/07(土) 06:12:35.23 ID:uWyzl9Kyd.net
巻き舌でリペアーって言ったとこは外人に受けただろな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6215-mNQ6):2016/05/07(土) 06:13:47.49 ID:n0pN8+LW0.net
>>257
主人公がヒロインの力でパワーアップして敵をやっつけたよバンザーイ
王道以外の何物でもないが
お前さんが穿った見方をしてるだけやで

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-7Olf):2016/05/07(土) 06:18:34.52 ID:eLPnqQxS0.net
あーこのあとコンゴーカクにいって
カバネ大量発生が傘マークの組織の陰謀っていう証拠を手に入れたり
サメ型カバネと戦ったりツラヌキランチャー手に入れたりして
巨大カバネとか敵のカバネリとかと戦うのかー
かったるい

お嬢様系ヒロインかおてんばヒロインか選択するイベント早よーーー

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ecd-tKWS):2016/05/07(土) 06:20:47.58 ID:fq8Z/t5X0.net
あの外人のしゃべり方ってGレコの外人に通じるな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-7Olf):2016/05/07(土) 06:24:09.85 ID:eLPnqQxS0.net
ところで、後部車両にのっててカバネにもぐもぐされてた皆さんはカバネにならなかったの?
誰かお片づけした描写あった?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b91a-qhSg):2016/05/07(土) 06:25:17.98 ID:BBzpkuIQ0.net
>>273
こまけえこたぁいいんだよ
生駒がワザトリを片付けたらそこで勝どきで終わりなんだよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f63f-7Olf):2016/05/07(土) 06:28:42.92 ID:uRvZ3unE0.net
>>164
それくらいの農地であれだけの人口を支えられるとは思えない。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe80-og1H):2016/05/07(土) 06:29:03.51 ID:cqawGe1O0.net
3話で嫌な予感増幅
4話で確定
俺のカテゴリーにおける「残響のテロル・サイコパス2」枠のアニメに決定
あとはアホでくだらない展開や設定をニヤニヤしながら眺める鑑賞作品に移行しました

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9f6-wv7z):2016/05/07(土) 06:29:53.24 ID:EW05wZCg0.net
超ダイナミック尊大献血募集ワロタ

しかしなんか作りが雑になってきたような…

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-lkBZ):2016/05/07(土) 06:41:22.35 ID:6ye9Zz3Ux.net
>>244
>生駒のツラヌキ筒で
・・・・・アツー?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9f6-wv7z):2016/05/07(土) 06:43:25.83 ID:EW05wZCg0.net
生駒がどんどん緑色になっていく
そのうちガミラス星人になりそうな勢い

>>255
ワっさんは中途半端に知恵があるせいで行動に迷ってる印象があったな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62e1-7Olf):2016/05/07(土) 06:48:18.47 ID:0lG7UwwH0.net
良い最終回だった

しかし惜しいのはカバネリじゃなきゃだめだった!って感じが薄い事かな
硬いのは心臓部分だけ?
謎理由で動いてるから矢とか弾丸とかでちょこっと穴をあけても効果が薄いだろう
心臓以外に急所とかなく、出血多量とか呼吸器とか筋肉とか潰しても関係ないんだろうし
さすまたで外に押し出すのが一番な感じ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b91a-qhSg):2016/05/07(土) 06:50:30.97 ID:BBzpkuIQ0.net
カバネリじゃなきゃ駄目じゃなくて生駒が持ってる武器じゃなきゃ駄目だから理由が
なんやそれっていう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f85-wv7z):2016/05/07(土) 06:51:26.36 ID:RlOwKkwW0.net
蒸気?で銃とか弓を使うから腰にタンクが付いてるのかね?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-hDSJ):2016/05/07(土) 06:54:27.60 ID:NFduEQMlK.net
>>262
先週まで来栖しねやって思ってたけど
今週で来栖かっけええええ!になった
デレとはいいものだ
ちゃんと強かったんだな

あとは扇死ねにならなければ大丈夫

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62e1-7Olf):2016/05/07(土) 06:54:43.68 ID:0lG7UwwH0.net
>>281
まぁ一応、接近戦じゃないと効果がない
接近できるのは噛まれても大丈夫なカバネリだけ
で理屈は通るんだけど
モブ達がカバネリのお陰だぜ!!!ってなるほどじゃないなーと
天井上の戦いを見てないんだしね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc0-7Olf):2016/05/07(土) 06:55:38.53 ID:S5MeDDN70.net
>>283
主力クラスなのに扇死ねは絶対ないだろw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9f6-wv7z):2016/05/07(土) 07:01:33.00 ID:EW05wZCg0.net
無明ちゃんはゲタキックもう使わないのかな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-EIjF):2016/05/07(土) 07:02:12.02 ID:Mg2GBOe7d.net
生理の血じゃ駄目なんですか?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b91a-qhSg):2016/05/07(土) 07:07:50.43 ID:BBzpkuIQ0.net
1週目見るとそんなもんかな?と思うシーンも2回目冷静に見ると「は?」っていうシーン多いよな
噛まれた菖蒲様の部下が自害する時に都合よく火薬入った樽が後ろにあって
都合よくカバネ達が入ってこれる穴が空く爆発するとかさ
これぞB級ゾンビ映画って感じのシーンがあるんだよな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-7Olf):2016/05/07(土) 07:09:27.14 ID:eLPnqQxS0.net
無意味に山越えルート選択
からの案の定カバネにおそわれて
からの主人公覚醒
からの菖蒲ちゃんドヤ顔で鍵首にかける
流れ嫌過ぎた

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-meGh):2016/05/07(土) 07:11:31.05 ID:HoYkSJ840.net
マズイゾ!キャプトゥン!

http://i2.pixiv.net/img-original/img/2016/05/02/18/35/24/56660961_p0.jpg
http://i1.pixiv.net/img-original/img/2016/05/06/03/23/48/56736348_p0.png

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40d1-ckKg):2016/05/07(土) 07:11:32.46 ID:Nk9N9KEK0.net
>>263
前スレでも同じ質問あったがワザトリの心臓皮膜が特別硬い訳じゃない
来栖は首とか体の一部を切って一時的に行動不能にして車外に追い出してただけ
心臓貫いて倒したのは描写を見る限りでは一体もいない
そもそも蒸気銃ですら同じ場所に数発当てないと貫けないような鋼鉄皮膜を
カバネリでもない人間が普通の日本刀使ってたった一撃で切るのはいくら達人でも無理じゃね
今回折れた刀の変わりにOPに出てくるカバネ剣を入手してやっと対抗出来るようになるんだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-f78H):2016/05/07(土) 07:11:54.01 ID:E6r2R/qW0.net
色々突っ込まれてるけど話掘り下げれば下げるほどダメになっていくパターンだな
このまま勢いだけで突っ走って設定はうやむやのまま終わらせた方がいいんじゃないだろうか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-7Olf):2016/05/07(土) 07:14:57.57 ID:eLPnqQxS0.net
次の4回は別方向から金剛閣にくる電車のはなしでいいよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62e1-7Olf):2016/05/07(土) 07:15:01.14 ID:0lG7UwwH0.net
無名ちゃんの銃で倒せるなら鉄砲隊でも倒せるよね
止めをさせないってだけなら外に落とせばいい
という訳でこれからはあの長身マッチョが
「どっこいしょー!」と投げ飛ばすに違いない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9f6-wv7z):2016/05/07(土) 07:16:56.45 ID:EW05wZCg0.net
>>292
ゾンビものはぜんぶそうだよ
雰囲気、勢い、おれたちの戦いはこれからだ!の三拍子がそろってようやく見れるものになる
変に理屈をつけたらダメ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-KQmd):2016/05/07(土) 07:20:00.56 ID:eqrEnTxEK.net
カパネは何が目的なん?
血を吸いたいんなら殺した人間の血を吸ってればいいのに次から次に人を襲って

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-7Olf):2016/05/07(土) 07:21:56.67 ID:eLPnqQxS0.net
>>295
なるほど
生駒が下手にお勉強系主人公だからイカンのかしら
もっと死んじゃうかもしれないけどウォーとつげきー
カバネリのパワーをてにいれたぞドカーン
みたいな方がすっきり感あるかも・・・

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15d1-ckKg):2016/05/07(土) 07:25:06.30 ID:5qLR8I2A0.net
>>294
知性はともかく人間以上の運動能力をもったカバネの心臓一箇所に続けて数発打ち込むのは
ゴルゴ13のようなスナイパーでもいないと無理だと思うぞ
1,2発で傷付けたくらいじゃ放っておけば再生能力で治るんだろうし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f85-wv7z):2016/05/07(土) 07:26:43.53 ID:RlOwKkwW0.net
>>291
そういや横に空いた穴に落としてたな
あんまりちゃんと見てなかったのかもしれん
元々あの硬度ってことなんだな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77be-7Olf):2016/05/07(土) 07:27:33.55 ID:DtOX2Fz40.net
>>284
でもあそこで生駒が来なかったらみんな死んでたじゃん

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f85-wv7z):2016/05/07(土) 07:27:53.60 ID:RlOwKkwW0.net
>>296
確かに
そこら辺に死体は転がってるだろうしなんならカバネの血吸えって思うわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc2-Ugc5):2016/05/07(土) 07:29:00.84 ID:5f91c0Ev0.net
>>10
お、おうにゅう…

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 07:29:19.07 ID:GDkSb/sjd.net
高い所からカバネが降ってくるのが最早定番なのに外への扉蹴破るわ
外壁吹き飛ばすわあまつさえカバネリ以外も危険な外に出るわでわけがわからないよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-7Olf):2016/05/07(土) 07:34:33.34 ID:eLPnqQxS0.net
結局何両編成で何両目がふっとんで何両目がもと乗客カバネだらけなんだっけ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dea-wv7z):2016/05/07(土) 07:34:49.41 ID:0CGZP23P0.net
おはよう
http://imgur.com/1pmkhv9.jpg

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5edd-L7mN):2016/05/07(土) 07:37:52.35 ID:ugRqiBGH0.net
いきなり掃除シーンから始まったから省略演出かぁと思ったら録画がずれてたでござる
自動追跡入れてるのにミスったの初めてだなぁ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eabe-JU9D):2016/05/07(土) 07:40:55.26 ID:2FuJiGKa0.net
無名ちゃんに血を飲ませてあげるかわりにおっぱい舐めさせてって交換条件出したい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8896-10y/):2016/05/07(土) 07:44:22.70 ID:IzyNWPTh0.net
カバネリすげえ!生駒すげえ!ってより
貫き筒すげえ!だから「あの武器を来栖が持ってたら勝てたんじゃ?」感はあるな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b91a-X7HA):2016/05/07(土) 07:52:49.38 ID:BBzpkuIQ0.net
ガバネリなシーンをB級ゾンビ映画的に、はいはいお約束ねと見られるか否かで楽しみ方が変わっていきそう

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15d1-ckKg):2016/05/07(土) 08:00:00.56 ID:cC750npp0.net
来栖ほどの達人なら刀の一撃で心臓貫けないの分かってるだろうに
一番大事な場面であえて狙っちゃうのがお茶目だよね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b91a-X7HA):2016/05/07(土) 08:05:02.83 ID:BBzpkuIQ0.net
だって剣の達人の来栖でも心臓貫けないことを視聴者に見せないと生駒の貫き筒のシーンに移行できないじゃん
って冷めた目で見させちゃうのがまず駄目な所ね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f85-wv7z):2016/05/07(土) 08:08:15.69 ID:RlOwKkwW0.net
>>305
お前のほうがよっぽと変態だよww

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b91a-X7HA):2016/05/07(土) 08:10:18.13 ID:BBzpkuIQ0.net
ちょんちょんぱとかぶせるシーンとかいいんだけどなあ・・
http://i.imgur.com/yzKr0oP.jpg

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f85-wv7z):2016/05/07(土) 08:12:36.58 ID:RlOwKkwW0.net
>>313
おー結構似てるとこあったんだな
転ばずとこくらいしか気付かなかったわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM74-0qm1):2016/05/07(土) 08:18:08.46 ID:x7/GyJ00M.net
>>313
左だと生駒血色いいな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM74-5p4H):2016/05/07(土) 08:18:36.21 ID:IyXoXfOlM.net
5話の予告で生駒が運転席に座っていたな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-lkBZ):2016/05/07(土) 08:23:40.42 ID:tnqAqliKa.net
>>166
南蛮のカバネ共め!!

膜を貫くためにおまいらの筒はあるんだああ!

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ffc-lMTc):2016/05/07(土) 08:24:17.63 ID:gV9H58cj0.net
>316
ちょっとまて、生駒が運転できるって・・・アーーーさんにフラグ立っちゃう・・・

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-10y/):2016/05/07(土) 08:26:03.76 ID:oqT3szKC0.net
無名の昔馴染みもカバネリで、愛刀がカバネリソードと予想

しかし、無名が甲鉄城に慣れて弱くなったとか
何度となく使い古されたネタやるのかよ・・・

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 08:27:51.13 ID:mpkIWBlcd.net
ガバネリ展のCMだと無名ちゃんはいてないよね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-lkBZ):2016/05/07(土) 08:31:23.11 ID:tnqAqliKa.net
二期決定したら黒服の美女が乗る

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/07(土) 08:33:00.00 ID:padeq3Vud.net
カバネ倒し尽くしたらカバネリいらない存在になるよね
その時どうするんだろう
なぜか人間に戻るって展開はないと思うけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-lkBZ):2016/05/07(土) 08:36:15.36 ID:tnqAqliKa.net
>>322
そりゃ定番の「今まで守って来た人間に迫害」に

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-7Olf):2016/05/07(土) 08:38:41.20 ID:3Tzqurxy0.net
ぼーっと見てるからわからないんだけど
あの列車はどこかに向かってて、そのどこかについたら何かが解決するの?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40d1-ckKg):2016/05/07(土) 08:39:21.07 ID:KwxMlmLB0.net
>>311
確かにあの場面で来栖がワザトリの心臓貫いてたら
伊駒の出る幕無いどころか不要論が出てくるだろうな

カバネリの再生能力は驚異的だが生駒は基本貫き筒での近接戦闘だけで
戦闘時間制限があるし血の代償が必要だし腹が空くと人を襲いかねない
無名のように銃での遠距離攻撃も出来るならいいが近接戦闘ではいくら
カバネリでも傷を受ければしばらく戦闘不能になるかもしれない

来栖が刀で心臓貫けるならリスキーなカバネリ乗せなくてもいいとか
頭領達は言いそうだよな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-lkBZ):2016/05/07(土) 08:40:25.65 ID:tnqAqliKa.net
>>324
・・・・安全だと言われてる金剛閣に・・・・

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ffc-lMTc):2016/05/07(土) 08:41:57.39 ID:gV9H58cj0.net
>322
カバネリA「最近、カバネ減ったよね。血分けるの渋ってムカつくわ」
カバネリB「よし、ちょっと旅人噛んでとなり村に放ってくるわ」

あとは天下統一、世界制覇のコマとしての戦力にもなるし、カバネリ量産して組織作ってもいい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b91a-X7HA):2016/05/07(土) 08:44:54.37 ID:BBzpkuIQ0.net
>>326
金剛閣にはワザトリの様な学習をしたカバネが・・・・

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f68a-lMTc):2016/05/07(土) 08:55:07.90 ID:TySzNZby0.net
設定
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org326940.jpg

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c49-xdFi):2016/05/07(土) 09:00:33.62 ID:Y/4bfXWi0.net
カバネリじゃなくて知能を持ったカバネというか
「カバネを軍隊として運用する事を学んだカバネ」と「軍隊のように命令系統に従って行動できるカバネ」
みたいながいたら大変だな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-10y/):2016/05/07(土) 09:01:51.81 ID:z0oRGouTM.net
変態生駒はあの日がわかるようになって姫様や無毛に迫る薄い本だらけか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b94d-wv7z):2016/05/07(土) 09:08:15.80 ID:MM3OLYY90.net
>>154
服の感じからすると生前からあの身長だったんじゃないか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4092-7Olf):2016/05/07(土) 09:42:39.82 ID:2JnrBl2u0.net
六根清浄って2話で無名が言った時はかっこいいけど
頻繁に言うとアホ臭くなっていかん・・・やめてほしいわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea3b-wv7z):2016/05/07(土) 09:43:50.32 ID:yiLCKjuw0.net
つか、金木より、生駒ずいぶん果断に血を飲んだな。微塵もまごつかない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b94d-wv7z):2016/05/07(土) 09:45:38.71 ID:MM3OLYY90.net
>>243
主要メンバーが瀕死の重傷を負うとかでカバネリになる展開は普通にあると思ってた。OPで来栖無双があるのはその伏線かと
でも、来栖が素で強くて、あれでカバネソード手に入れたらそのままでも無双できるよな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea3b-wv7z):2016/05/07(土) 09:50:40.60 ID:yiLCKjuw0.net
>>53
経験に富むね、なんの味?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ffc-lMTc):2016/05/07(土) 09:50:42.41 ID:gV9H58cj0.net
来栖「菖蒲様、私にも血を・・・」
菖蒲「私は既に生駒様と契約しています。他をあたってください」

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-7Olf):2016/05/07(土) 09:52:41.34 ID:+D/pkqbRd.net
こういう集団モノだと対抗勢力のスパイが紛れ込むのが
ガンダムのカイさんの頃からの常道だけどバックグランドが
比較的明らかになってない巣刈がその役回りなのかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f5d-7Olf):2016/05/07(土) 09:53:58.76 ID:M6yiZJS10.net
1話がピークだけはやめてくれ
会社が上場がゴール状態

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b94d-wv7z):2016/05/07(土) 09:54:45.68 ID:MM3OLYY90.net
>>313
今気づいたが、生駒との格闘シーンだとワザトリ縮んでる…?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faab-wv7z):2016/05/07(土) 09:55:33.46 ID:qnId8sFx0.net
>>334
あの状況でまごつくような主人公なら誰か血をくれなんて言わないしそもそも閉じ込められた車両から出ようともしないでしょ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-TpiI):2016/05/07(土) 09:59:06.35 ID:J4I5QsPxK.net
ここまでは生駒の戦う理由を描いたパートだけど
未だに無名の戦う理由が明示されないってことは、なんか後ろ暗い理由がありそうだな
普通、人並み外れて強い奴は強さの理由が隠されることはないけど
明かされない場合は複雑な事情を抱えてることが多い
特に明かすタイミングが無いわけじゃないのに隠してるのなら、人に言えない理由である可能性が高い

『カバネに家族を殺される』というのがよくある話と言ってるから
人間に家族を殺されたのかもしれないな。この時代はほんとは人間同士の戦があるものだし
身内は居ないって言ってたし、『兄様』はもう殺されてて、改造人間化されて復讐しようとしてるとかじゃないだろうか
盾が要るってのもなんか目的のためっぽいし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b161-7Olf):2016/05/07(土) 09:59:08.95 ID:f2phZER30.net
録画視聴
いい最終回でした、シーズン2に期待します。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c49-xdFi):2016/05/07(土) 09:59:53.52 ID:Y/4bfXWi0.net
鍵と最大戦力のカバネリに血を供給するっていう両方を手中に収めた菖蒲様は意外と権力争いがお上手
まんじゅうぐらい食わせてやれ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/07(土) 10:02:54.20 ID:ZLiBzmEud.net
5話のあらすじ見て「無名ちゃんの幼馴染みだと?許せん!」って思ってよく見たら昔馴染みのおっさんか
よかった

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a4-7Olf):2016/05/07(土) 10:18:23.60 ID:qJY1jH2a0.net
腹を刀で貫通されても人によっては包帯巻いとけば自然に治るもんなの?
医学に詳しい人教えて

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff11-5iF2):2016/05/07(土) 10:19:52.10 ID:GVujCYxk0.net
鰍ちゃんと無名ちゃんの薄い本はよ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira108183.jpg

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-QMsA):2016/05/07(土) 10:20:04.40 ID:2Uu78Whj0.net
このアニメって海外でも人気なんだね
野暮な話だけど無名の12歳で巨乳設定は海外の変な団体から目をつけけられたりしないのかな
それとも12歳でありえない巨乳設定だからかえって目くらましになるのかな
DOX3のマリーローズの一件からどうしてもこういうの気になってしまう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51ec-7Olf):2016/05/07(土) 10:20:22.04 ID:qs2eSN7P0.net
他人の血がカバネ菌の活動を抑えられるなら
カバネに噛まれた直後に他人の血を注射すればカバネリ化完了

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f5d-7Olf):2016/05/07(土) 10:21:33.24 ID:M6yiZJS10.net
>>348
人じゃないから

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b161-7Olf):2016/05/07(土) 10:21:33.98 ID:f2phZER30.net
・カバネリは血を、菖蒲様はお饅頭を欲す
・頭巾のおっさん、あっさり退場
・難民被害甚大、食料問題解決
・カバネリ献血運動発足

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b94d-7Olf):2016/05/07(土) 10:23:17.68 ID:7/oh98Pj0.net
>>346
裁縫は得意!とか言って
鰍ちゃんが縫ってくれました

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-+Y8i):2016/05/07(土) 10:23:20.98 ID:zA1r+Ytbd.net
>>333
皆で連呼はチトな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b161-7Olf):2016/05/07(土) 10:23:30.10 ID:f2phZER30.net
>>346
脇腹だし内臓やら動脈やらやれてなければ。
後は止血しだい。
全身銃創でも助かった人っているし。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b161-7Olf):2016/05/07(土) 10:26:18.25 ID:f2phZER30.net
しかし、あの勝ち鬨はカッコ悪かったなw
あと、血を貰って元気になってワザトリと対峙した生駒には、もうちょっと格闘やらせれば良かったのに。
あれだけで「遅い」って言っても、あんまり様になって無い。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c49-xdFi):2016/05/07(土) 10:26:27.38 ID:Y/4bfXWi0.net
短刀で腹刺しても死なない、刃を上に向けて刺した後に1回ひねれとばっちゃが言ってた

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b94d-7Olf):2016/05/07(土) 10:26:53.06 ID:7/oh98Pj0.net
>>347
むりやりはヤらないことにしてるの〜

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-+Y8i):2016/05/07(土) 10:28:32.58 ID:zA1r+Ytbd.net
出てる血を吸うのはOKでも噛みつきはアウトなんかな
加減が難しそうだ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-wv7z):2016/05/07(土) 10:30:38.28 ID:6YENpz9w0.net
>>355
背後取った時点でおいまさかそこでやらないよなと不安になったから申し訳程度に格闘しただけ良かった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/07(土) 10:33:07.51 ID:oY0/f+a60.net
せっかく面白いのに
あれだけ引っ張っておいて主人公一発で終了は寂しかった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-1HXW):2016/05/07(土) 10:33:31.99 ID:gCjfJpRR0.net
>>22
Q. 貫き筒無くても普通にカバネ倒せてるじゃん。生駒の発明無駄じゃね?
A. 公式サイトのキーワードを見ましょう

さっぱりわからんのだが?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fdb-7Olf):2016/05/07(土) 10:35:23.93 ID:yXwFhDX50.net
ロックオン処女=吸血鬼かよ!

総レス数 1002
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200