2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!!33台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9328-81Eu):2016/05/06(金) 01:43:28.27 ID:4TfcXhe/0.net
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

■注意事項
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend::vvvvv」とすること。

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

公式サイト  http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!!32台目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462360744/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e35-7Olf):2016/05/06(金) 20:15:13.77 ID:dzRJPFfo0.net
カーストが発生するのは
オリジナルが上にあってまんまレプリカとか排気量ダウン版ってのだけで、
何とかシリーズはそれぞれ別物認識でいいでしょ。
自分に合ったのに乗るのが一番良い。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/06(金) 20:16:30.03 ID:sPl7UgF1d.net
>>416
(´・ω・`)ノハーイ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe05-7Olf):2016/05/06(金) 20:18:55.44 ID:SfF9FYCo0.net
>>467
昔NS-1乗ってたけど、NSR250Rに並ばれてもいいなぁって思うぐらいで惨めには思わなかったと思う
この辺は性格にもよるんだろうか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM01-wv7z):2016/05/06(金) 20:19:08.08 ID:U0HguCWhM.net
>>464
パソコンでいうとCPUのCore i7、i5、i3みたいなもんかな?
i3でも普通に使うならじゅうぶんだけど、i5くらいはほしいなとか…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6206-QR1n):2016/05/06(金) 20:19:09.01 ID:DIQD8UXi0.net
逆に言えば250なのにリッター並みの質感と言える
お得!

排気量で劣等感とか優越感とか抱くのは一部だけだし、
個人的にはでかいも小さいもそれぞれ良さがあるので気にならん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32d2-7Olf):2016/05/06(金) 20:19:43.03 ID:PHQ/r1QG0.net
そういう排気量カーストがある、それに今時フルカウルの250なんて売れんだろ?
と思ってた他メーカーを驚かせたのがNINJA250のヒットなんだな。
今の250cc人気はカワサキあっての話だ。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-10y/):2016/05/06(金) 20:20:54.06 ID:CuzyO54wa.net
リッターバイク乗っててニーハンとかにバトル仕掛けられたりしないの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-10y/):2016/05/06(金) 20:25:13.11 ID:r4wmZCANa.net
>>353マジカヨKLX買うのやめるわ
林道でそんなことやってられるか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd52-oM15):2016/05/06(金) 20:26:32.14 ID:eGnX1Hmg0.net
250ccフルカウルまつりに、なんでスズキは参加しないんだろ
すっごいアホなこと考えて準備中なんだろうか
2stとか
直4とか
ターボとか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6206-QR1n):2016/05/06(金) 20:27:03.34 ID:DIQD8UXi0.net
高速街中じゃぶっちぎりだけど、峠じゃ自分の250も含めてリッターで勝てる気しないな…

250はまだ直せるけど、リッターは転けたら年単位で修理代貯めないといかんのでサーキットでもないと攻められん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/06(金) 20:27:20.42 ID:epBP/Xpm0.net
>>474
kwskはブレーキ踏むとシフトダウンする謎オートマとかもあるから

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-5iF2):2016/05/06(金) 20:27:20.80 ID:GcBZHLIu0.net
>>473
R1に乗ってても峠で仕掛けてくるやついるけど直線加速だけで片が付く
ある意味詐欺である

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd61-7Olf):2016/05/06(金) 20:28:31.49 ID:c/QId1Ih0.net
排気量カーストより辛いのは不人気車だべ
CB400SFを見るとさ、スタイリングはそこそこカッコ良かったけど売れなかった先代モデルのCB−1と、CB−1・TypeIIを思い出すのサ
特にTypeIIは「ツウが来た!」とか広告打たれてたけどホント不人気でな
カワサキゼファー400、スズキバンディット400にボロ負けしていた
その後出た400SFもコケてりゃまだ慰めもあったろうがCB400SFはスーパー大ヒット
もう立つ瀬もない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f6-7Olf):2016/05/06(金) 20:29:53.03 ID:AbXZ4K+j0.net
>>463
なるほど。両極端だからどっちなんだろッて思ったけど
アイドルがむしろ高値の方がお客さんは安心するねって
言ってるのもすごいと思った。バイクって骨董品なんだな
てかアイドル可愛すぎ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe05-7Olf):2016/05/06(金) 20:30:42.34 ID:SfF9FYCo0.net
>>475
スズキならGSRに変なカウル付いたの出してたろ?
デザインさえ目をつぶればお買い得でとてもスズキらしいと思うが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-0QCW):2016/05/06(金) 20:31:29.19 ID:2oOvoQIZ0.net
もはや中型以下はどれも骨抜きマシンばかり
まともなマシンはオーバー750だけ
なのに大型免許のハードルはダダ下がり取得者の民度もダダ下がり

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e35-7Olf):2016/05/06(金) 20:31:32.36 ID:dzRJPFfo0.net
>>353
まだそんなのあるの?

以前1100D2で、全開で1→N→2をやらかした時は
もうダメかもと思いましたがw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe05-7Olf):2016/05/06(金) 20:32:42.35 ID:SfF9FYCo0.net
>>479
不人気車は好きで乗ってるんだから、本人が満足してればいいじゃんって思う
一番嫌なのは同じ車種で並んで、自分の方が明らかにボロだった時かなw
大事にしてない自分が悪いから自業自得なんだけどさ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32d2-7Olf):2016/05/06(金) 20:32:50.01 ID:PHQ/r1QG0.net
普通(中型)乗っててリッターカモろうとするなら下りしかないな。
できればヘアピンの続く凄い斜度の峠
そこならパワーより軽量が有効になる。もちろん腕があっての話な。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/06(金) 20:33:00.83 ID:epBP/Xpm0.net
オフ車のラインナップがとにかく寂しいなぁ
KLXの後継機はないだろうし
まともなの作ってるのはヤマハだけか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/06(金) 20:33:04.78 ID:IuSgtb/ca.net
女ライダーとか学生風の奴がリッター外車乗ってるの見ると悔しくなる奴いる?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-5iF2):2016/05/06(金) 20:34:14.32 ID:GcBZHLIu0.net
緩いRの峠ならGSX-Rも強いんだけどライン取りが決まりにくい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3783-7Olf):2016/05/06(金) 20:43:30.07 ID:aKfQ2XpW0.net
>>485
普通に乗っててリッターカモれる人がリッター乗るともっと早いよっ!

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-7Olf):2016/05/06(金) 20:44:26.55 ID:6hRc5own0.net
>>487
なんぼ高い外車でも4〜500万だし安いのでも50万はするし
嫉妬したり誇ったりするには値段の振れ幅小さいんじゃ

バイクって誰でも色々選べる反面、
これを持ってりゃステータス、ってのは難しい気がする(レアな旧車を除く)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/06(金) 20:46:07.86 ID:epBP/Xpm0.net
Z1の清水さんみたいなのもいるから

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-10y/):2016/05/06(金) 20:47:08.12 ID:dplZxDTW0.net
>>490
あれ?金蔵さんのデスモなんとかは800万って言ってなかった?これが例外中の例外?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM65-QR1n):2016/05/06(金) 20:47:11.72 ID:LTku36qfM.net
むしろ金さえあるならリッターSSなんて若い奴が乗った方がいい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-5iF2):2016/05/06(金) 20:47:55.02 ID:GcBZHLIu0.net
>>493
そして事故って死ね!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/06(金) 20:48:32.08 ID:buL1k55H0.net
>>490
実働する陸王とか乗ってたらステータスだろうな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-7Olf):2016/05/06(金) 20:48:53.78 ID:6hRc5own0.net
>>492
そもそも限定モデルで希少車の部類

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e35-7Olf):2016/05/06(金) 20:50:02.19 ID:dzRJPFfo0.net
バイクって乗ってる奴のウェイトが高いってか、
バイクと合ってる感じの人をみるといいなーって思う。

バイク自体よりも、乗ってる人の雰囲気で優劣感じる。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6206-QR1n):2016/05/06(金) 20:50:02.71 ID:DIQD8UXi0.net
>>492
アレはクルマで言ったらF1に保安部品付けたようなバイクだから…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-10y/):2016/05/06(金) 20:51:55.67 ID:dplZxDTW0.net
>>496
なるほど。そーいやたづ子のBMWは新車220万だっけ、確かに車に比べるとプレミア感薄いかも

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 20:52:00.87 ID:RSCVAscTd.net
宗谷岬に夏に行った事ある人なら知ってると思うけど
あそこの周辺走ってると虫と衝突しまくる

アニメでは描かれなかったがバイク部の面々も
バイクやメットに衝突して潰れた虫の死骸を掃除していた事だろう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/06(金) 20:52:18.05 ID:epBP/Xpm0.net
オフ車海苔だとタイヤに付いた泥とか外装の傷で優劣つけるな
ピカピカの外車は失笑の的

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-10y/):2016/05/06(金) 20:53:36.78 ID:dplZxDTW0.net
>>498
ヴェイロンレベルかと思ったらもっとなのかw
それが800万ならむしろお買い得にも程があるなw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-10y/):2016/05/06(金) 20:53:51.28 ID:mcHY7IkJ0.net
>>485
そらダウンヒルで86強いのと一緒やがな。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32d2-7Olf):2016/05/06(金) 20:54:29.04 ID:PHQ/r1QG0.net
バイクが車と違うのは、ちょい一緒に走ると腕が判ってしまうんだわ。
そして判ってしまうと高いとか珍しいとかで自慢できなくなる。
それを嫌がる奴らは「そういう土俵」に乗らないようあれこれ画策するわけだ。
ま、大抵結局は判っちゃうんだけどな。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b90e-7Olf):2016/05/06(金) 20:54:57.07 ID:cMdtRAmn0.net
>>503
イニDはファンタジーだからと何度言えば

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7740-wv7z):2016/05/06(金) 20:57:21.80 ID:PAAZ7Xi60.net
ホンダに公道走れる2190万がおるじゃろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-7Olf):2016/05/06(金) 20:58:17.45 ID:UHBscseV0.net
ライム先輩の学生証の件だけど、本当は、高校は「学生」とはいわないんだよね。
高校
生徒会、生徒手帳、生徒指導室

大学
学生部、学生会館、大学生

またどうでもいい突っ込みを見つけてしまった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d8d-7Olf):2016/05/06(金) 20:59:02.55 ID:4pMjYzbN0.net
>>500
特に暗くなったら走っちゃ駄目だね。鹿も出るし。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-7Olf):2016/05/06(金) 21:01:28.40 ID:ybDA2iGZ0.net
たのむ、スズキのとこの文作ってコピペ完成させて
他のとこも添削おk

■一般人の認識

ホンダ:郵便屋さんが乗ってる
ヤマハ:音楽教室で有名
カワサキ:不良が乗ってそう
ドゥカティ:知らん
スズキ:

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/06(金) 21:01:29.29 ID:sPl7UgF1d.net
(´・ω・`)125ccで豆腐を運ぶ訓練すっか!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6206-QR1n):2016/05/06(金) 21:01:59.18 ID:DIQD8UXi0.net
ファミリーカー新車で買う金で、欧州の高級バイク新車で買えちゃうからなあ
高級なクルマと高級なバイクじゃ10倍くらい価格に差があるね

とはいえ、完全に趣味の乗り物に数百万つぎ込むのは、ファミリーカー買うのとは訳が違うわね

>>504
それででかいバイク降りるやつも少なくないな
バイクが可哀想とか言うやつもいるし
俺は遅くてもコケずに乗り続けるけどな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe05-7Olf):2016/05/06(金) 21:02:31.27 ID:SfF9FYCo0.net
>>509
それこそ軽のメーカー、ワゴンRだよね?じゃないの?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/06(金) 21:02:50.16 ID:dNYMRndha.net
>>509
ごめん、それ、何が面白いの?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-7Olf):2016/05/06(金) 21:03:40.27 ID:UHBscseV0.net
>>509
ホンダ:こち亀の本田が乗っている
ヤマハ:音楽教室で有名
カワサキ:そーなんです川崎さん
ドゥカティ:知らん
スズキ:あみ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-QR1n):2016/05/06(金) 21:05:24.32 ID:HNDFpoTV0.net
ボトムズコピペの改変か知らんが他人に考えさせてどうすんだよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7740-wv7z):2016/05/06(金) 21:06:29.27 ID:PAAZ7Xi60.net
>>509
スズキ:大工から身を起こした鈴木道雄により、1909年に織機メーカー「鈴木式織機製作所」として創業。
創業者の鈴木道雄は120以上の特許ー実用新案を取得した発明者でもあり、その名前がそのまま社名になった。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-7Olf):2016/05/06(金) 21:06:54.75 ID:ybDA2iGZ0.net
>>515
だってバイク詳しくないもの

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/06(金) 21:06:58.54 ID:x8A3hqHb0.net
>>509
原付スクーターを出してないカワサキは、一般人的には電車とか作ってるイメージだろう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6206-QR1n):2016/05/06(金) 21:07:19.19 ID:DIQD8UXi0.net
>>502
とは言え、金さえあれば誰でも買える訳でもないみたいだけど
一部ドカユーザーにのみ、メーカーから案内が送られてくるとか聞いたからニワカでは買えないんでは

クルマでいうと、マクラーレンカーズが認めないと金持ってても買えないマクラーレンF1みたいなもんか

金造さんは何台もドカ新車で買ってるんだろうよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-7Olf):2016/05/06(金) 21:07:31.19 ID:UHBscseV0.net
>>518
いやそっちのが知らんだろw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-wv7z):2016/05/06(金) 21:07:38.06 ID:8LiJ6CWNM.net
>>509
不良が乗ってるのはSUZUKIインパルスやで

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e35-7Olf):2016/05/06(金) 21:08:07.42 ID:dzRJPFfo0.net
>>509 一般人の認識でしょ?

ホンダ:オデッセイ、ステップワゴン
ヤマハ:ピアノ
カワサキ:新幹線
スズキ:ワゴンR,アルト(今は軽四のハスラー?)

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe05-7Olf):2016/05/06(金) 21:08:26.57 ID:SfF9FYCo0.net
>>517
不良が乗るバイクはカワサキってより、旧車って印象が強いな
現行新車に乗ってる不良や珍走を見たことがない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-7Olf):2016/05/06(金) 21:09:26.09 ID:ybDA2iGZ0.net
「一般人の認識」コピペの知名度思ったより低くてワロタ……

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/06(金) 21:09:28.87 ID:buL1k55H0.net
>>517
なんでバイクに詳しくないのにこんな面倒なネタを振ろうとしたのさ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7740-wv7z):2016/05/06(金) 21:09:45.39 ID:PAAZ7Xi60.net
不良に人気なバイクも実際にはホンダなんだよなぁ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-QR1n):2016/05/06(金) 21:10:10.92 ID:HNDFpoTV0.net
>>517
マイナーな物を一般人が事細かに語るのがこのコピペのミソなのに知らんとか言われても

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dae-gybQ):2016/05/06(金) 21:10:31.48 ID:RtyT6HqW0.net
二輪免許10〜15万
250cc新車5〜60万ほど
保険・防犯グッズ10万

100万あれば足りるな(´・ω・`)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-APoh):2016/05/06(金) 21:10:51.20 ID:0Jzg7nxU0.net
ホンダ:どすこい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-v3OE):2016/05/06(金) 21:11:17.87 ID:iY9g/UID0.net
>>516
それじゃスズキだけでなくトヨタも同じになっちゃうから駄目
トヨタ:豊田サキチによって織物機メーカーとして発足。後に自動車も手がけて今や日本一の4輪メーカ

だからスズキは軽の方がイメージ強い

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ググレカス MX3d-dbhA):2016/05/06(金) 21:11:50.80 ID:g2sS1emEX.net
カワサキ乗ってる不良なんて聞いたことねーな
事故を恐れないガチ勢が乗ってるイメージ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-10y/):2016/05/06(金) 21:12:55.97 ID:mcHY7IkJ0.net
>>523
そんな金ないんだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/06(金) 21:12:57.42 ID:x8A3hqHb0.net
>>531
全部盗難車のイメージ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-7Olf):2016/05/06(金) 21:13:19.47 ID:6hRc5own0.net
というか、不良はどのメーカーにも乗ってた

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f29e-ULo7):2016/05/06(金) 21:13:20.76 ID:520T1Mio0.net
>>509
ホンダ フィットとステップwgm
ヤマハ 楽器総合メーカー
スズキ 軽四
カワサキ 自衛隊とかロケット
ハーレーダビッドソン アメリカの暴走族
BMW 六本木のカローラ

他の二輪メーカーは、おそらく知らない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-v3OE):2016/05/06(金) 21:13:24.51 ID:iY9g/UID0.net
ホンダはF1のイメージが強い
まさにバイクで創業したバイク業界の総本山
社長(創業者)がレース好きでレースに熱情そそいだメーカもホンダくらいだろう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe05-7Olf):2016/05/06(金) 21:13:50.25 ID:SfF9FYCo0.net
>>531
ゼファーやカワサキの旧車はDQNイメージ強いな
ヤマハやスズキが珍走車少ない印象

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/06(金) 21:14:11.60 ID:epBP/Xpm0.net
千雨ちゃんに乗りたい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd52-oM15):2016/05/06(金) 21:14:18.58 ID:eGnX1Hmg0.net
オチのボトムズのとこをスズキで書きたいわけ?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e35-7Olf):2016/05/06(金) 21:15:20.67 ID:dzRJPFfo0.net
>>531
今はそのイメージに乗ってる変な人達ばっかってイメージ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6206-QR1n):2016/05/06(金) 21:15:23.80 ID:DIQD8UXi0.net
>>528
ウェア関係は保険防犯の中に含まれてるのかい?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe05-7Olf):2016/05/06(金) 21:15:49.80 ID:SfF9FYCo0.net
>>532
あいつら無駄に高いプレミア付いた珍旧車買うだろ
下手すると新車以上の価格帯の奴w

変な改造した70年代の旧車をわざわざ買ってるのって珍走か元珍走って印象しかない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-10y/):2016/05/06(金) 21:15:57.43 ID:mcHY7IkJ0.net
>>531
一昔前はカワサキは族車として人気だった。

最近はむしろビグスクを電飾で飾り付けたDQNが目立つ気がする。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-wv7z):2016/05/06(金) 21:15:59.28 ID:8LiJ6CWNM.net
>>537
典型的な族車がSUZUKIベースや
https://smlycdn.akamaized.net/data/product2/2/2a19d867671cb3d30b93ea1b22603dbdef8d5f98_m.jpg
https://smlycdn.akamaized.net/data/product2/2/08591078d5d09917bd279c99025b819fd1061c00_m.jpg

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe05-7Olf):2016/05/06(金) 21:17:09.04 ID:SfF9FYCo0.net
>>544
まあどこのメーカーにもあるなw
これなに?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-QR1n):2016/05/06(金) 21:17:21.11 ID:HNDFpoTV0.net
>>544
下はこれ族車……なのか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-wv7z):2016/05/06(金) 21:17:57.91 ID:8LiJ6CWNM.net
>>545
GS400や

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe05-7Olf):2016/05/06(金) 21:19:03.00 ID:SfF9FYCo0.net
>>547
やっぱり珍走が好むのってその世代なんだねw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-10y/):2016/05/06(金) 21:19:06.88 ID:mcHY7IkJ0.net
>>546
茨城あたり行くと現役で走ってる。
中の人オッサンという噂もあるが。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-7Olf):2016/05/06(金) 21:19:19.54 ID:eDEglbQ80.net
>>543
Z1/Z2/Z400FX/KH
この辺が賊車なんだっけ?
GPZより古いのは良く知らないんだよw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 329e-wv7z):2016/05/06(金) 21:20:00.60 ID:nwI27+KW0.net
健全な女子高生バイクアニメなのに不良で盛り上がるスレ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-QR1n):2016/05/06(金) 21:20:13.24 ID:HNDFpoTV0.net
>>549
いやそこじゃなくてだな……

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6206-QR1n):2016/05/06(金) 21:20:13.98 ID:DIQD8UXi0.net
神奈川も2〜3台つるんで246走ってるの見るよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/06(金) 21:20:49.83 ID:buL1k55H0.net
>>509
突然出てきてバイクのこと知らないのに妙なネタ振って消えたID:ybDA2iGZ0は何だったんだ?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6206-QR1n):2016/05/06(金) 21:21:05.42 ID:DIQD8UXi0.net
>>552
どっちかというと痛車になるのかな…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/06(金) 21:21:21.73 ID:epBP/Xpm0.net
千雨ちゃんのふとももprpr

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-QR1n):2016/05/06(金) 21:22:08.52 ID:HNDFpoTV0.net
>>555
痛車の族車の絶妙な配合である意味新しいのかもしれない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-10y/):2016/05/06(金) 21:22:09.14 ID:mcHY7IkJ0.net
>>553
あまいな、茨城だといまだに十数台つるんで走ってるw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe05-7Olf):2016/05/06(金) 21:22:22.67 ID:SfF9FYCo0.net
>>551
バイクと珍走は切っても切り離せない……w
あいつらの生態が気になるのもある

昔ながらのネイキッド(ネイキッドって言葉の無い世代のバイクなんだろうけど)しか乗らないよねあいつらw
ちょっと前にビクスクの珍も流行ったか
彼らのスタイルと相容れないデザインだからか、ストファイ乗ってる珍走なんて全く見たことがない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-7Olf):2016/05/06(金) 21:22:28.67 ID:6hRc5own0.net
千葉か茨城あたりにばくおんの痛族車が現れる可能性は・・・
よし、無いな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/06(金) 21:23:02.60 ID:x8A3hqHb0.net
>>551
健全・・だったかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9bf-lMTc):2016/05/06(金) 21:23:50.10 ID:/czry4gJ0.net
>>559
新幹線が首長竜になったみたいな変なカウルとかつけてるのもいるけど
どこで売ってるんだろうなあ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-wv7z):2016/05/06(金) 21:24:11.66 ID:RiHfejXUM.net
>>405
なんかもうコスパ的な意味では700クラスのが圧倒的お得感あるからな
NCとMTのおかげで。
スズキも新型SV650で追従するふいんきだし。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-10y/):2016/05/06(金) 21:24:21.44 ID:mcHY7IkJ0.net
>>560
痛車と族は正反対のクラスターのような、、、

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-QR1n):2016/05/06(金) 21:24:38.34 ID:HNDFpoTV0.net
痛車というにはなぜかリロアンドスティッチ
族車なのになぜかリロアンドスティッチ
というかなんでリロアンドスティッチ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-v3OE):2016/05/06(金) 21:24:48.96 ID:iY9g/UID0.net
悪そうなバイクを見たければマッドマックスの1が迫力あるよな
でも白バイ警官のグースも警察の駐車場でカワサキに乗ってたりする

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9bf-lMTc):2016/05/06(金) 21:26:06.53 ID:/czry4gJ0.net
族車の空ぶかしでミッキーマーチとかやってる音源が
昔あったような

総レス数 1002
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200