2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 624

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:58:04.52 ID:81aWKGxy.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

規制回避オワコンロボ

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

〇前スレ
今期アニメ総合スレ 623
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462406348/

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:39:58.14 ID:M0AGPf4G.net
俺はカバネリは子供っぽい出来だと思ったわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:41:21.74 ID:dnusEHCu.net
>>490
男女比率と投票数的にカバネリ、坂本、ジョジョが今期のスリートップだな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:47:18.30 ID:1xUXSuB3.net
>>11
金持ちで美人だけどな
怪我はするが瞬時に回復するから怪我してないのと変わらんし
あの5人は誰も不幸ではないよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:50:56.04 ID:1xUXSuB3.net
マヨイガはどんどん勢い無くなってきてる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:51:37.07 ID:M0AGPf4G.net
>>517
投票って無意味だろ坂本とかブブキとか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:52:45.99 ID:1xUXSuB3.net
>>485
まずまず良いピックアップ

俺はその辺にバクオン、あんハピ、熊巫女も並走中

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:53:29.81 ID:NzMcl8jD.net
カバネリは話は嫌いじゃないんだが少なくない止め絵が興醒めなんだよ
もちろんグリグリ動くところは動いていると認めるんだけど、あんなに止め絵で妥協させるのは労力配分がおかしいよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:54:07.47 ID:KEtKtA+u.net
ラノベ系アニメってどうしてバトルアリーナ物に持って行こうとするの?
尺稼げてお手軽だからか?
幽遊白書超えないと思ったら控えた方がいいよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:55:53.06 ID:1xUXSuB3.net
>>477
キズナ詰まんないね
アイデアくどいだけで活かせてないしキャラに魅力がない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:57:49.63 ID:/zI6q5cN.net
坂本はコンスタントに面白いな
外すネタもあるけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 09:59:39.68 ID:86V3LiJr.net
今カバネリ4話2度目の視聴をしたんだが

1度目より段違いに面白いwww
音量を上げてかつ冴えた頭で観ると感じ方が全然違う

サントラ買います

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:01:46.41 ID:2B1mD7H0.net
今季のアニメ、戦闘中の音楽がへんなの多いな。
はいふり、は言うまでもなくカバネリもクロムクロもセンスが無い。
ただなんとなくさびしい気がしたから景気付けに音楽付けときましたレベル。
たんにスーパーで流れてるにぎやかしBGMと同じ。 

これならまったく無いほうがマシ。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:02:07.21 ID:he4exfJM.net
>>525
30分で1クールあれだとどこかで飽きがきそうだからな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:05:00.61 ID:FrX/HN/6.net
カバネリのOPは椎名林檎っぽい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:06:00.45 ID:2B1mD7H0.net
カバネリは例によっていつものクソ日本映画的学芸会演出で萎える。
クロムクロもそんなかんじだけど、「叫ぶ男」が少ない()ぶんちょっとはマシか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:11:07.54 ID:2B1mD7H0.net
「ふらいんぐうぃっち」は会話が面白い。セリフに工夫があって楽しい。
作画とか声優の演技とかぎこちない所もあるが、かえって素朴な感じが出ていて良い。
ちょっとキャラ増やしすぎな気もするが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:12:32.01 ID:dQaRiCsP.net
暗殺教室見るとサバゲーをやりたくなって困る
誰かサバゲー経験者いないの?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:13:29.58 ID:xhDmIkjp.net
カバネリは俺の中では終戦
まあ1話からガバガバセキュリティだったが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:14:34.24 ID:EkAYqikE.net
カバネリ今回が一番つまらなかったな
進撃みたいに盛り上がらないのも分かる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:15:06.64 ID:3V9k0k4T.net
ネトゲ嫁はこっからずっと面白いゾーンだから(ふるえ声)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:17:41.71 ID:/zI6q5cN.net
カバネリは相手がゾンビだからなあ
ゾンビだけでは飽きる
もっと強いクリーチャー出してよ
心臓破壊するはずの爆薬でなぜか列車に大穴があいたり
トンネルの天井まで余裕があるのになぜかトンネル外でしか移動できなかったり
いろいろガバガバだけど作画はいいな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:19:04.00 ID:UduH0L+g.net
>>535
あとは製作スタッフしだいとしかいえないな…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:21:12.81 ID:p3jNE+4M.net
暗殺教室今回すごい面白かった
渚がニンジャすぎてフイタ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:28:27.12 ID:3V9k0k4T.net
>>537
評価高い場面も削りまくってるからどうなるかね
テンポはいいけどよくあるラブコメになりそうで怖い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:31:21.39 ID:J/8VosUa.net
カバネリ、迷家、キズナはつまらんがオリジナルなので完走可能
はいふりはかなりキツイが、まあ最悪レコーダーの高速再生使えばなんとか・・・

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:35:59.15 ID:2B1mD7H0.net
マヨイガは本当に水島が監督してるのか?と疑問に思うくらいおかしい。
なにかわからない怪物(?)の声がしたと”同時”に皆が震え上がるとか、オカシイだろ。
普通最低でも1秒くらい時間を取るところ。こういう所は水島監督はうまくやると思ってたんだけどなー

それに脚本もこなれてない。 ホラー物にありがちな「ストーリーを進めるためだけの愚か者」を出してしまってる。
それともひょっとしてこれから大逆転が有る?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:37:11.49 ID:txAJcY1U.net
>536
背中の樽に思いっきり爆薬って書いてたやんw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:38:00.41 ID:L4BWcYKD.net
はいふりはもはやギャグアニメ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:41:10.56 ID:AHjyNf5s.net
>>536
>心臓破壊するはずの爆薬でなぜか列車に大穴があいたり
火薬(と書かれた)樽を背に自決袋つかったから
カバネ化した時の胸板も貫通する威力なのだからまだ人間なら背後までよゆうで爆発力とどく
自分に群がるカバネともども道連れを狙ってたのかも

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:42:33.02 ID:N+BNqkGU.net
文豪はスゴイな、早朝なのかもしれないけど明るい時間帯に
周りに住宅もたくさんあってひと気もありそうなのに死体流すとか超推理以上に驚いた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:44:58.26 ID:2B1mD7H0.net
くまみこ面白い? → かわいい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:53:32.05 ID:VMRlCOG4.net
>>541
前日に熊っぽい足跡を見せて、次に熊っぽい爪痕を見せてるから
その上ででかいうなり声を聞いたら、全員が反射的にヤバイって思っても
おかしくないと思うよ。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:58:48.90 ID:NHHsbMxE.net
迷家はBloodCの水島

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:58:56.05 ID:uJFvPxgr.net
>>544
火花が人体と火薬容器を貫通するとは思えんけどな
爆発力という衝撃で爆発するならTNT火薬かよ?
そんなあぶないものを列車に積み込むか普通

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:59:33.24 ID:KIj0A4Q4.net
はいふりアニオタの逆鱗に触れたのがマズかったけど
色メガネを外せば結構頑張ってると思うんだけどなあ・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:00:48.83 ID:TzD6SWg1.net
迷家はどうせ最終回に実は全員生きてましたってやりそうだからなぁ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:01:25.96 ID:x5/LaynU.net
マヨイガマイマイ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:02:00.36 ID:K1w/cqMN.net
カバネリ4話相当良かったみたいだな、早く帰って見たいわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:02:08.89 ID:p0vHc+zy.net
実は全員死んでました、でもいいし
実は全員幻覚見てましたとかもありえるけどな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:08:07.58 ID:Q5jufDzi.net
迷家はここまで話つまんなくて引っ張ってると、どんなオチついてもふーんで終わるぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:08:18.50 ID:txAJcY1U.net
>549
あれって人体ぶち抜いてるんじゃないの?
普通に火薬の発火が樽まで届いてるんじゃない?

しらないけどね?
自分の都合のいいように解釈するより、画面から得られる情報を前向きにとらえた方がいいと思うけど。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:13:06.91 ID:IkqmpH30.net
カバネリいい意味で勢い押しのアニメなんだけど
ストーリーが悪い意味で昔のアメリカのアニメや洋画みたいな大味さだ
今の洋画はその辺克服してきてるからなあ
どんどん作画だけになってくる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:15:17.82 ID:p3jNE+4M.net
カバネリはそろそろ話を転がさないと

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:17:44.93 ID:VkbhxLw/.net
カバネリは鋼鉄城が目的地に着いた途端に終りな気がする

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:19:13.72 ID:uJFvPxgr.net
カバネリ、血の契約でそういう方向にいくんかと内心思ったな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:20:02.05 ID:07fPIeXS.net
>>557
むしろ大味な所が好きだわ
主人公の成長とか内部のごたごたをあまり引っぱらずに
さっくりと処理してるから観やすい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:23:17.41 ID:AGohIV4W.net
日本人はつまらん
陰湿で楽しさに欠ける民族

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:26:14.52 ID:+FL2a1pA.net
迷家つまらん言ってる人に今期どのアニメが面白いのか聞きたいわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:27:37.63 ID:K1w/cqMN.net
ビッグオーダー

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:30:53.38 ID:uJFvPxgr.net
>>563
くまみこに思いっきり負けてる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:32:45.49 ID:JM8i8o5I.net
クロムク最新話、評判悪いから見てみたけどそんなに悪くないじゃん
前半は小ネタとセクシーショットを挟みつつラストは熱く締めてたじゃんか
クロムクとふらいんぐういっちは日常にあるエロ視点が優れている

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:33:18.06 ID:x5/LaynU.net
マヨイガ最初は微妙だと思ってたけど今は楽しんでるよ
どこが良いかって言われると困るけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:36:59.50 ID:rzZES7Ii.net
スタッフに情熱があるアニメやないアニメってすぐに分かるよな
今期は明らかに情熱があるアニメはリゼロと三者ぐらいかなぁ
カバネリは作画良かったの最初だけだったねぇ
またワンパンみたいなアニメがみたいものだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:44:21.60 ID:DhGgzSDa.net
今週も少年メイドに鳳美耶子ちゃんが出てて癒されたわー
恋する純心な少女はいいわー

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:49:36.48 ID:K1w/cqMN.net
カバネリ1話は原画マン10人しか居ないらしく
それであのクオリティって相当時間かかってるらしいから
その情熱だけでもカバネリが高いんでね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:50:07.01 ID:+alRmgps.net
クロムクロはガバガバ警察が発狂しそうなポイントが要所要所に配置されてるけど
そんなのお構いなしに面白いな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:55:33.79 ID:2qfXtAJ6.net
三者とリゼロはスタッフに情熱あってあのつまらなさなんだから原作がよっぽど酷いんだな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:56:46.49 ID:OYbdkxng.net
クロムクロ、主人公がいいキャラしてたなぁ・・・かっこいい、引きも良かった、来週はよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:59:10.26 ID:txAJcY1U.net
クロムクロは毎回切ろうかなぁと思いながらずるずるきてるw
たぶん完走しちゃいそうな気がするなぁ。

再放送とOVA抜いたら
ビッグオーダー JOJO カバネリ ばくおん くまみこだなぁ。
なんか忘れてる気もするけどw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:59:57.60 ID:N+BNqkGU.net
情熱がないアニメで思い出すのは、はがない1期の特にOP観た時かな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:02:12.29 ID:KIj0A4Q4.net
アニメが成功するかどうかって
現場の情熱より組織力だからなぁ・・・

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:02:57.14 ID:JEXzAep0.net
涼宮ハルヒの憂鬱、一挙放送で再注目 「小学生の時見てたけど今見ると印象が違って面白い」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1462497125/

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:07:45.96 ID:L4BWcYKD.net
クロムクロは何が面白いのかと言われてもパッと思い浮かばないな
平凡だけど丁寧に作られてる感じがするのが見やすいし好感が持てるという感じか
あとやっぱり主人公がいいんだろうな主人公の評価は話の評価に直結しやすいから

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:08:18.07 ID:AobBG8tP.net
クロムクロはロボパートになると途端に見る気なくなる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:12:21.39 ID:Q5jufDzi.net
ロボパートで惹かれて見始めた人もかなりいるから、バランス取れてていいんでない?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:12:30.47 ID:VQknne+r.net
スーパーのBGM、ハムソーセージ食べたいな♪とか、戸松の豆食え!レベルの酷さやぞ。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:14:18.63 ID:OYbdkxng.net
豆食えレベルなら5年たっても記憶に残るレベルなので問題なし・・・?
っていうか劇半もいいと思うぞクロムクロ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:14:44.19 ID:Q5s7+Lgi.net
もうそろそろ中盤だし、切るほどくだらない訳じゃないが
放送翌日にすぐに録画したの見たくなるやつ以外は切ろうかな
ハードディスクの容量もあるし

ばくおん、リゼロ、くまみこ、ふらいんぐうぃっち、マクロスデルタ
ネトゲ嫁、三者三葉、ガンダムUC、ローニャ、キズナイーバー、田中くん、坂本
再放送のラブライブ二期、ムーコ、アニトレ、GJ部、守り人、が残しだな

キズナ、田中、坂本、三者、ローニャ、守り人、マクロスも、この先次第では切りかねぇ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:18:11.21 ID:K1w/cqMN.net
仕事アニメや人間関係を扱うような作品作ってる会社だからかね
人ふロボよりまず人間関係を見るものとか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:19:14.89 ID:6oAzqCAq.net
1軍の凱旋やで
実家から帰還したぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:19:36.97 ID:6oAzqCAq.net
さあ、溜まったアニメと情報がっっつり喰らってくるかい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:20:06.23 ID:hIHwOdG+.net
PAがロボアニメとか作れるのかよと思ったら普通にロボアニメをやっているから驚いたわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:21:32.04 ID:7FJU/7ap.net
>>583
その中ではデルタ・坂本・キズナが一応見てるけど見るの面倒くさいわ
今のところあんまり面白くないし面白くなりそうな気配も感じないし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:24:23.78 ID:6oAzqCAq.net
つーか暑すぎんだろ夏かよ
デブが死ぬぞこれ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:30:37.97 ID:KIj0A4Q4.net
アニメ業界って三話の法則やめたのか?
今期はどのアニメもなかなか尻尾をつかませないな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:31:04.93 ID:ptMFSKWN.net
>>589
また今年も扇風機二台体制で乗り切らねばならないのかあ…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:31:28.74 ID:oS6vtko8.net
>>590
そんな法則は元々無いから

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:31:36.09 ID:Q5s7+Lgi.net
デブは五月からクーラーつけるから大丈夫だろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:34:12.13 ID:KIj0A4Q4.net
>>592
昔のアニメは3話に最初のピークを持ってきて作品の方向性を提示するのが一般的だったでしょ?
最近のアニメは見極めが出来ないからズルズル見せようっていう思惑が見え隠れする

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:37:33.94 ID:p3jNE+4M.net
つか大抵2話まで判断できるが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:39:04.68 ID:K1w/cqMN.net
迷い家、キズナ、はいふりは見えましたか…?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:39:09.43 ID:AobBG8tP.net
最近途中から面白くなるアニメがないような
序盤つまらなければ結局そのまんま完走

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:40:49.42 ID:2B1mD7H0.net
ほとんどの場合、第一話がピークだよね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:41:12.14 ID:Qm1TNQ1Y.net
だいたいマドマギのせいだと思うが
作品の方向性見せるのに3話も使っちゃ遅いだろ
制作がどんでん返し用意するのが3話
だから3話まで見ろって言うのが通例になっただけ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:42:11.67 ID:txAJcY1U.net
コンレボ2クール目は面白くなってるよ!
1クール目脱落してたら微妙だとは思うw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:42:54.96 ID:6oAzqCAq.net
>>593
コモリデブならいいけど
外出する一般デブはクーラーとかそういうのじゃダメなんだよ
外でもクーラー並に涼しくないとダメ イっちまう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:42:55.21 ID:cq7incYw.net
>>536
カバネリは人類側カバネリ×敵カバネリになるだろ
まず間違いない
その敵側に強い奴が出てくる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:43:18.05 ID:ZvPkyQKO.net
今期で見てるのは、
うしとら、USA3本、ジョジョ、テラフォ、ビッグオー、迷家、マギ、逆裁、境界、田中くん、キズナ、ハイフリ、アスタ、
ふらっち、エンドラ、UC、プリキュア、DB、ヴァンガ、ヒロアカ、遊戯王、マクロス、コンレボ、三葉、くまみこ、リゼロ、
12歳、ばくおん、パンぴー、うさかめ、ワガハイ、ケルベロス、ハンドレッド、プリパラ、博桜鬼、JK、バトスピ、陰陽師、
クレーンゲール、鬼斬、文豪、アイカツ、ポケモン、クロムクロ、あんハピ、ネト嫁、暗殺、少年メイド、坂本
だった
境界と12歳は録画溜めてるから見ないで切るかも

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:43:46.66 ID:L4BWcYKD.net
2クールだからといって序盤チンタラやってるのがわかるアニメは嫌だよなあ
うたわれとかBL本買う話に何話掛けてるんだっていう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:44:58.25 ID:/dmBw8JC.net
カバネリは結構な人気だと思うよ
どこのサイトいっても今期1位か2位のアクセス数、人気を誇る
YOUTUBEにあがっている次回予告も10万以上の再生数を稼いでいる

4話を見た感じだと、他の今期上位アニメより一歩前に出た感じ
5〜8話の2部がどうなるのかっていうのが色んな意味で注目される

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:47:04.34 ID:dQaRiCsP.net
キラキラネームのキャラが居るアニメってあるっけ?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:48:20.17 ID:cq7incYw.net
マヨイガは1話の時点では妙な狂ったノリがあって期待したけどどんどん詰まらなくなってきてる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:48:35.40 ID:KIj0A4Q4.net
物書きをする上で起承転結のメリハリは大事
何より見ている側が道中を楽しめないのは勿体ない、ゴールがいくら良くてもね
霧の中を走っているなら、何故走っているのか、どこへ走っているのかを承の冒頭までには済ませておくのがセオリー

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:51:34.93 ID:L4BWcYKD.net
面白くなるまで見続けるじゃなくて面白いから見続けるというのが大半の人だから
序盤に見所を作れない物語はその時点で失格とも言える

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:52:01.18 ID:NoZp5fve.net
>>606
ナツキスバルって中身が見合ってないなあと思えるくらいにはキラキラしてる

まあ中身が見合ってると思える部類の他のスバルさん達
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/g8620445.jpg
http://line.blogimg.jp/sodamasahito/imgs/f/1/f1c016b3.png

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:52:36.07 ID:6oAzqCAq.net
お腹ぽんぽんやで

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:52:59.13 ID:6oAzqCAq.net
とりあえずダークソウル3で軽く対人して遊んでくるわ
終わったらアニメ喰らうからちっくと待っててな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:54:03.90 ID:3MZsVbmK.net
カバネリは危機意識が足りないというか、え、そんなことして大丈夫なの?って思うこと多くない?
弔うためとはいえ、電車から降りて焚き火してて大丈夫なん?→カバネが来たうわー、とか
ハッチ壊して外出てたけど中の3人は大丈夫なのとか、電車の外に寝かして他のカバネが襲ってきたら大丈夫なのとか
来栖が無防備でカバネに抱きついてたけど傷ついたら終わりだし、その危険を顧みず行ったってことなんだろうけど・・・

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:55:09.69 ID:2B1mD7H0.net
>>606
サファイアちゃんがコントラバス弾くやつ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:55:58.76 ID:7FJU/7ap.net
無名のお兄様(血縁があるのかどうかは知らん)がどんな人物なのか気になるな
何者なんだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:56:40.68 ID:j+4vnlLJ.net
カバネは作画スタミナ切れで一枚絵が増えてるわ
これから激増する悪寒

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200