2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 624

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 22:58:04.52 ID:81aWKGxy.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

規制回避オワコンロボ

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg

〇前スレ
今期アニメ総合スレ 623
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462406348/

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:08:52.59 ID:KKQyXDbr.net
dアニメストアのCMの電話してるかーたんが俺のかーたんと同じような反応でワロタ
相手がとーたんだったけど

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:08:57.65 ID:w61iknLT.net
きららですごいテンプレラノベアニメっぽいけど、あんハピや三者っぽくもあるアニメってない?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:09:23.88 ID:4ZiKDoFE.net
引きこもりのまちを外に連れ出して
二万も出して服買ってくれる姉さんって凄い良い人じゃん

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:09:47.32 ID:fMsPweUI.net
カバネリ無能が死ぬとスカッとするなぁ
リゼロもこんな感じのカタルシスなんかな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:10:09.31 ID:HcQdRL6J.net
普通の感性なら幼女をいじめる第三者や山神が懲らしめるという流れを作るんだが
幼女誘拐やら虐待楽しいと思うマジキチ犯罪予備軍だと4話は幼女いじめて連れ回すめでたしめでたし
という普通の人には理解できない犯罪描写を喜んでしまう事が良く判る
こういう考えなしの馬鹿なアニメを作るから無駄な規制が増えるんだろうな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:11:06.71 ID:J/8VosUa.net
まあ、俺の中ではくまみこはただの豚アニメだったけど、
ヤンキーの登場でやっちゃったな
よりによって豚アニメで出すのは空気嫁ってカンジ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:11:22.84 ID:PT5pQC9u.net
クソアマまちちゃんが響にぶん殴られるまではいいんだけど、
度を超えるとナツがブチ切れて響に襲いかかるんじゃないかっていう別種の怖さがある

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:11:31.78 ID:Q5s7+Lgi.net
クロムクロ、もう録画やめるかね…
面白くなる可能性はありそうだが、さすがにやっと導入終了な感じは長すぎてダレてきた

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:11:54.70 ID:L4BWcYKD.net
>>212
どうせ死に戻るし…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:13:16.43 ID:XoQm0inc.net
ネトゲ嫁 5話 感想

他の女にちょっと腕を絡められたぐらいでこんなに大事になるんだなw
メンヘラと付き合うのって大変だなーというお話
主人公がアコを再生させるために身体を張って救おうって話をやりたいのは理解できた
やや話の組み立て方が安易だけど一応、ちゃんとしたストーリーになっていると思う

作画も微妙なりにコンテに工夫が見られるし今回は褒められる出来
エロのサービスも多め、部屋デートのイチャイチャも観てて微笑ましかった

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:14:41.94 ID:uJFvPxgr.net
>>216
なんか終わってるよな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:15:00.30 ID:KKQyXDbr.net
ネトゲ嫁のメインヒロイン地雷女だと思う
美少女だから今のところ使い道があるがBBAになったら外見も中身もやばい地雷女の出来上がり

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:15:31.46 ID:TzD6SWg1.net
>>208
スマホなら音声入力で検索できるのにな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:16:52.09 ID:uJFvPxgr.net
ネトゲ、いい話だなあって感じなんだが、あんハピ♪には劣る
あんハピ♪より先に今回の話なら盛り上がれた

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:17:04.41 ID:Y4ZeW7Ha.net
>>213
なんかお前の方が幼女がらみの犯罪おかしそうなんだがw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:17:14.29 ID:o2DgZg7v.net
クロムクロまだ見てないけどそんなに一話くらいでやばくなったんか?w
おまえらオーバーだからなあ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:18:23.68 ID:XoQm0inc.net
>>197
途中で本編映像が入るデュラララ方式
ああいうゆるい日常アニメでやると中身が無さすぎてスベってないか?w

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:19:09.96 ID:ksMekl3T.net
>>185
そうか?

今、坂本の海外リアクション動画見てきたわ
これは今期トップクラスの安定性だな

つか今期唯一のギャグ枠だわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:20:04.17 ID:oovCKi7m.net
まちって幼女じゃねーし・・・。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:20:10.44 ID:w61iknLT.net
>>225キチガイアニメって聞いたからちょうどいいんじゃね?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:20:31.06 ID:KKQyXDbr.net
18歳以下は幼女

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:21:02.74 ID:VkbhxLw/.net
阪本は面白い。
だけど見ていてとても疲れるんだよ。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:21:10.26 ID:w61iknLT.net
三者のOPの出だしってゲームの戦闘BGMにありそう

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:21:58.86 ID:07fPIeXS.net
>>224
前回の日常回の続きから鬼との第二ラウンド開始ってだけの話
好きで観てる奴にとっては別に慌てるような内容でもない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:21:59.47 ID:O/u9LC/O.net
>>224
展開が遅い上にテンプレ展開だから間延びしてるだけで、諸々の出来はいいよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:22:36.31 ID:Q5jufDzi.net
カバネリもクロムクロもすげーな、木曜のアニメだけ面白さが桁違いや

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:22:38.01 ID:Q5s7+Lgi.net
いや面白くならなくはないなって感じでここまで来たが
ぶっちゃけラノベ原作アニメとかなら二話、下手したら一話で終了してる導入部分を
やっと終了か、って感じがね…
しかも多分女の子の成長もポイントなんだろうが、そこはまだ一回も波すら作ってないし
グリムガルとか亜人とかもそうだったが、最近、無駄に設定導入に時間取りすぎだよなぁ
丁寧に作ってると言えば聞こえはいいが適切なボリュームってあるよな(´・ω・`)

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:23:13.64 ID:NoZp5fve.net
カバネリさあ…
鋼鉄城自体はともかく、線路って誰が整備しとるの?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:23:32.33 ID:U6CUyT1Z.net
>>224
前回と同じ日常回ってだけでやばくはなってないよ
次回戦闘だし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:23:34.78 ID:hIHwOdG+.net
原作大圧縮の悲劇は見飽きているからなぁ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:24:05.01 ID:J/8VosUa.net
カバネリ、献血アニメになったな
つか腹を剣が貫通しても生きてるのな。あの男カバネリ並みやで

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:24:26.08 ID:XoQm0inc.net
>>226
ああいうのってアニメを観てる自分をずっと映してるのかな
アニメ実況って感じで
需要あんのかそれって感じだが

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:24:27.27 ID:j+4vnlLJ.net
カバネはいろいろガバガバになってきたな
主人公の声がウザイのも相変わらずだし
もうあかんわこれ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:24:39.45 ID:1rBT37Ju.net
>>236
そこら辺はツッコまない方向で

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:24:40.89 ID:uJFvPxgr.net
ストーリーに戦闘入れる必要があるのか?と思うんだよな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:24:42.33 ID:JyltZMye.net
カバネリの生駒が何かグリムガルのハルヒロっぽかった今回。まあ面白かったけど。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:24:44.72 ID:/JzEP+AO.net
カバネりいい最終回だったなw
ギルクラの悪性遺伝子が覚醒しつつあるわ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:25:23.95 ID:KKQyXDbr.net
深夜アニメなんざ原作の宣伝紹介をアニメでやってると思っておけ
どうせ完結しないのが大半だから、まじめに見るだけ損ってもんよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:26:07.85 ID:SCJLOHm1.net
カバネ、戦闘はやっぱいいな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:26:34.57 ID:Lzt5jyJh.net
お前ら全部アニメ見てる??マジでやばいアニメは
親友のSOSスルーからのトイレットペーパー不足という異次元へぶっ飛んでるんだが。。。。
それに比べれば、まだすべてのアニメは許されるレベル。想定内ですよ。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:26:58.96 ID:1rBT37Ju.net
ガバネリになる事は薄々気づいてたでしょ。カバネリは作画クオリティを楽しむアニメだから

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:27:22.64 ID:YnSd3Wh5.net
坂本ってニコ動だと再生数あるけどスレは過疎だよな
何の差だよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:27:31.12 ID:wbnzSuQr.net
>>224
このスレは声の大きいメカアレルギーがいるだけ。今回もすこぶる出来いいよ
話進めつつも、ヒロインの戦う理由についての複線を張ったりしてる。キャラの掘り下げも今回で一応完了かな
大筋は王道設定でアクションは独自路線っていういいバランス

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:28:09.68 ID:fMsPweUI.net
カバネリ面白いけどまるで2クールみたいな進行速度だな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:28:27.41 ID:ksMekl3T.net
クロムクロは急に日常ハーレムになったな

>>240
白人様のリアクションを見てる
坂本は割りと引き気味の笑いだわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:28:37.55 ID:qbBSgCo7.net
>>246
今はそれとソシャゲ宣伝で半分以上のような気がするw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:28:47.01 ID:vYtMoCiR.net
カバネリいい感じに興奮したけど強敵あっさり倒しすぎて消化不良

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:29:06.20 ID:jU4VU3Fm.net
六根清浄!カバネリ最高だストーリーと演技以外は

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:29:12.23 ID:uJFvPxgr.net
>>250
性別年齢構成のちがいだろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:29:29.28 ID:wpuI/ExY.net
迷家面白くないか?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:30:03.90 ID:j+4vnlLJ.net
>>258
面白くないよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:30:21.00 ID:uJFvPxgr.net
クロムクロ低迷だな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:30:34.32 ID:J/8VosUa.net
坂本は女に人気あんだろ?
2ちゃんじゃ空気なのは当然。一話出オチだったしな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:31:21.84 ID:hIHwOdG+.net
坂本は円盤が売れたりするタイプではないだろうな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:31:52.75 ID:0TgzkUiG.net
>>246
ホントこれ
むしろアニオリですらまともに完結しなかったり
謎残したりするからな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:32:21.17 ID:41a50I52.net
>>258
面白いか面白くないかなら面白くないだな
最後まで付き合うけどさ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:32:31.03 ID:w61iknLT.net
アニオリで謎残すのってどんなのあるの?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:32:45.97 ID:PT5pQC9u.net
カバネリも続きは劇場で!だろうな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:33:06.74 ID:XtKL1T/Q.net
>>250
2chは30台萌え豚の巣窟だから基本美少女萌え系しかスレ伸びにくい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:33:37.83 ID:uJFvPxgr.net
アイカツスターズも劇場やるんだよな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:34:47.43 ID:hIHwOdG+.net
原作者ならともかくオリジナルで尺が足りなくなる現象はなんなんだろうな
コメルシの最終回とか足りなくなってどうしようもない感じだったし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:34:51.32 ID:NcsSDWEb.net
まちが幼女とか どうかしてるぜ。
レールガンさんと同年じゃん。
しかもーーー!くろこより年上

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:35:18.38 ID:JyltZMye.net
ゆゆゆの最終回で急に神樹様が生け贄要求しなくなったのは謎だわ。
大物で言えば、ギアスの力って謎だよなw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:36:21.98 ID:hIHwOdG+.net
そもそも坂本の何を話せばいいんだよ
今後の予想か?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:36:21.99 ID:uJFvPxgr.net
>>269
あれもこれもとやらなければ、尺は足りる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:36:55.51 ID:tuV8meVu.net
マヨは狂人動物園で糞キャラしかいないけど、惨劇を期待しつつ見てる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:37:16.82 ID:XoQm0inc.net
尺が足らなくなる事なんて本来ありえないんだけどな
いらない描写が多すぎなんだよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:37:39.22 ID:w61iknLT.net
三者は葉子が二人から様付けされてモロお嬢様として扱われているのが特徴的だな。
普通はお嬢様でも庶民と変わらんように接する作品が多いし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:37:44.21 ID:KKQyXDbr.net
原作に追いつかないようにアニオリ入れたり、無駄な間を作って尺稼ぎするアニメもあるってのにな
尺を分けてやれw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:37:58.29 ID:pvweiyvF.net
ネトゲ嫁おもしれえな
全裸待機はわろた

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:38:51.18 ID:w61iknLT.net
>>271ゆゆゆって二期やらんのかな
ゲームと小説でのスピンオフは二つあるけれど

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:38:56.04 ID:uJFvPxgr.net
あーあれが、全裸待機というものなんだな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:40:29.69 ID:NtE05ego.net
ネトゲ嫁ってさ〜、ママンのほうが100倍よくない?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:40:33.73 ID:SCJLOHm1.net
>>279
できそうだけどね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:41:35.61 ID:JyltZMye.net
>>279
二期決定とか言う話はずっと前に出てたが、その後の進捗とかの話は全然聞かないからよく分からん。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:41:52.28 ID:jU4VU3Fm.net
ストーリーきっちりまとまってれば売れるなら一般小説アニメ枠が爆死しまくるのはおかしい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:42:03.63 ID:XtKL1T/Q.net
>>273
シャーロットの悪口はそこまでだ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:42:28.58 ID:Djwt9HG2.net
>>271
そもそも銀の死(厳密には違う)をきっかけに神樹は急に供物を要求するようになったんだけどな

まぁまだのわゆにおける切り札の代償がわからんからそうとも言い切れないけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:43:21.09 ID:JSqPJSFf.net
よくある駄作アニオリの特徴
最初から2クールが決まっている
中間余計なエピで尺稼ぎしてダレるくせに最後は糞詰まりになって尺足らず

結論:1クールで作れ
好評だったら2期作ればいいだけ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:43:41.42 ID:v1xQS4ps.net
カバネリは思った程の作品にはなりそうにないな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:44:09.92 ID:hIHwOdG+.net
記憶喪失も日本のスパイに掛かれば想定内
自白剤も日本のスパイに掛かれば想定内

少し楽しみ方がわかってきた

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:45:47.72 ID:w61iknLT.net
ゆゆゆのすぐその後ではなく、勇者たちが神のように拝まれるようになった世界の話とか見てみたい
世界観や気候も日本から大きく変化してゆゆゆ時代の名残を残しつつtバリ島みたいになってるとか
島民の日常生活の中で、勇者部とバーテックス、神樹由来の芸能とか呪文が登場するみたいな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:46:38.54 ID:/JzEP+AO.net
ryoと澤野はもうちょいいい曲書けなかったんかな?
曲が良くないとギルクラに届かない
作品に引きずり込むような奴を期待

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:46:57.17 ID:Djwt9HG2.net
>>279
二期やるのは簡単だけど量産型勇者とかバリア消滅とか明らかに別物になるからな

のわゆは最初の虐殺がBlood-Cレベルだし

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:47:45.18 ID:w61iknLT.net
>>292ファフナーとエクソダスぐらいに変わるかな?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:48:29.28 ID:Djwt9HG2.net
>>290
つ のわゆ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:49:37.85 ID:pD45+iQ7.net
はいふりは設定がおかしいのを言いくるめられる説得力が描かれてない
ガルパンにはなれない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:52:55.45 ID:w61iknLT.net
>>294
ゆゆゆの数年後だっけ?
数百年経過してて勇者とバーテックスと神樹がほぼ神話上の話になってるような世界が見たい
祭りの時に村の女性が勇者やバーテックスの格好をして劇をやってるみたいな
(劇中のBGMはOP・ED・ゆゆゆ作中のものが雅楽やガムランなどの民族音楽的に変化したものなど)

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:56:32.07 ID:o2DgZg7v.net
外人の反応
これが現実

https://www.youtube.com/watch?v=G5xbcY9o4kY
坂本 視聴回数5万超え

https://www.youtube.com/watch?v=us7L1zGkcFI
リゼロ 視聴回数2万

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:56:38.98 ID:Djwt9HG2.net
>>296
のわゆは神世紀の始まり、本編から300年ほど前の話

バーテックス(このころは星屑のこと)に対抗出来る唯一の存在が勇者で、救世主として崇められている

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:56:58.85 ID:KKQyXDbr.net
ガルパンのどこに説得力があったと?w
女子の間で戦車とか男臭いものが流行るわけないでしょ
ミリオタの幻想を適えたアニメにすぎない
女子学生で流行るのはパラパラとかキラキラとかルーズソックスとかだよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:58:03.48 ID:w61iknLT.net
で、村の男たちは謎の新キャラ担当で、森・火山・海などの大自然から現れる動物の姿をした神と、
人間たちに災厄をもたらす魔女(死んだ勇者が転生した姿とされる)を演じるとかな。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 01:58:54.96 ID:w61iknLT.net
>>298あれ、ゆゆyの前だったのか。ユウナが苗字変わって成長してて未来の話かと。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 02:00:09.36 ID:Djwt9HG2.net
>>293
とりあえずバリアで死ねなかった友奈たちと違ってバリア無しの量産型勇者が出るとしたら死人続出だと思う

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 02:00:45.79 ID:JyltZMye.net
>>300
タカヒロにダクソ並の世界観構築を求めるのは酷な気がするわ。ロミオが付いてて前期のエロゲ制作アニメだったから、アイデアを具現化できるクリエイターがいないと。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 02:00:57.46 ID:w61iknLT.net
つまりは、ゆゆゆの未来の話はないってわけか。
アニメで続きやったらインパクトあるね。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 02:02:42.99 ID:podroiPZ.net
クロムクロ、
主人公の決めゼリフが良いし、行動もニヤっとできるから(・∀・)イイネ!!
 女性キャラのフトモモもソコソコ愛を感じるわ。
 一話内の構成も良い。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 02:02:46.42 ID:w61iknLT.net
>>303ダクソやったことないからわからんw

勇者たちが二次元萌えキャラ化されて未来の男たちのズリネタにされているみたいな変な設定まで思いついた

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 02:03:13.25 ID:z2dTTp9S.net
>>297
ニコニコの再生数ですら指標になるか怪しいのにそれで何を理解しろって言うんだ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 02:03:59.83 ID:1rBT37Ju.net
>>297
ソースは2ch以上にくだらねえw

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200