2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JOKER GAME】ジョーカー・ゲーム 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 68e5-5iF2):2016/05/05(木) 21:22:13.52 ID:/3PJGjtN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
全てを欺き、生き残れ。

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 (http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・先行上映等のネタバレはバレスレに移動する事。
・次スレは>>950が宣言してから立てる、無理ならば代役を指名する事。立たない場合、立てられる人が宣言後スレ立て。
・次スレが立つまでは減速進行を心がける事。
================================================================
★公式関連サイト
番組公式サイト:http://jokergame.jp/
番組公式Twitter:https://twitter.com/jokergame_anime

★放送&配信
AT-X 4月5日より 毎週火曜日 夜11時00分〜
 リピート放送  4月. 7日より毎週木曜日 午後3時00分〜
            4月10日より毎週日曜日 深夜1時00分〜
            4月11日より毎週月曜日 朝7時00分〜
TOKYO MX 4月5日より 毎週火曜日 深夜0時30分〜
MBS       4月5日より 毎週火曜日 深夜2時30分〜
テレビ愛知  4月5日より 毎週火曜日 深夜1時35分〜
BS11     4月6日より 毎週水曜日 深夜0時00分〜

特別配信サイト dアニメストア 4月7日より 毎週木曜日 昼12時00分〜
一般配信サイト【PC・STB】4/14(木)/4/20(水)配信開始 ┐
一般配信サイト【携帯】   4/14(木)配信開始 ─────┴配信情報 http://jokergame.jp/onair/

★前スレ
【JOKER GAME】ジョーカー・ゲーム 5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461900361/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff82-+NSW):2016/05/06(金) 17:38:07.15 ID:UBPlc0wW0.net
>>135 だって原作擁護してるから

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff82-+NSW):2016/05/06(金) 17:39:04.16 ID:UBPlc0wW0.net
>>132 その暗号みたいなの何なのw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-fszp):2016/05/06(金) 17:56:01.51 ID:72Es9eLZK.net
4話みたいなD機関がピンチにならない話の方が好きだわ
どうせこいつらなら無茶苦茶な身体能力で切り抜けるんだろなと思うとあんま緊張感無いんだよな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04a7-X5jr):2016/05/06(金) 17:59:35.46 ID:u+H91JsW0.net
ここ粘着にちゃんと構ってあげる人多いんだな
スルーでいいよスルーで

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/06(金) 18:02:51.17 ID:bSdtA1t5p.net
それができる連中なら構ってないんですよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0df3-gZK4):2016/05/06(金) 18:19:37.83 ID:nPB5PQID0.net
5話の予告の子供3人みんな同じ顔に見えるwww

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/06(金) 18:20:09.22 ID:fB1F9Zosa.net
原作一巻をそろそろ読み終えるので続きを買いに行ったらダブルジョーカー売り切れてた
でロストパラダイスを先に買ってみたがこれ順番通りに読まなくても大丈夫?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fbe-+NSW):2016/05/06(金) 18:20:39.92 ID:KlzDCoEX0.net
スルーしてる方だろ
萌えアニメのスレならそれこそいい悪いいろんな意見が飛び交ってると思う
良くも悪くもやっぱり女性の多いスレだなーって感じ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0df3-gZK4):2016/05/06(金) 18:21:57.73 ID:nPB5PQID0.net
間違えた6話

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-10y/):2016/05/06(金) 18:27:57.28 ID:+HBqm1QE0.net
>>148
兄弟だからな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-7Olf):2016/05/06(金) 18:34:55.76 ID:yVHuFany0.net
>>138
マジレスしていいのかどうか分からんが催眠術は誰にでもかかるわけじゃないからw
スリーパーはどうしても大金が必要だったその為なら悪魔に魂を売ってもいいと考えるほどに
逃げられない弱みを握って初めて悪魔の甘言は有効になるんだっていうその辺はすっ飛ばさないでな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-3cNj):2016/05/06(金) 18:36:40.67 ID:KndTpbh1K.net
>>149
問題ない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/06(金) 18:39:03.94 ID:xjn9iGKVp.net
原作すら読まず原作批判してる奴に驚いた
知恵袋で知った気になってるの恥ずかしくないのかな?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-D2fT):2016/05/06(金) 18:47:44.04 ID:xBptlA4Ed.net
好きなキャラ1位2位が揃ってグッズ展開少ないというこの悲劇。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0df3-gZK4):2016/05/06(金) 18:52:43.34 ID:nPB5PQID0.net
甘利と田崎かっこいい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-10y/):2016/05/06(金) 18:57:36.73 ID:UAOONaTp0.net
甘利って聞くとどうしてもマイナンバーカードの方法思い浮かべてしまう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-N5sT):2016/05/06(金) 19:08:22.39 ID:9uRx6OHEK.net
>>157
あぁぁ、正統派だね
田崎は声と合わさると破壊力が凄そう
神永が特徴がないとこがいい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fee5-5iF2):2016/05/06(金) 19:13:24.40 ID:mhCrvZRz0.net
WEB版6話予告
https://www.youtube.com/watch?v=CRM-1f_yzNs

なるほど
たしかにショタ回です

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cf7-wv7z):2016/05/06(金) 19:16:24.58 ID:8epByA4A0.net
>>154
ありがと
原作サクサク読めていいわ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-j46Q):2016/05/06(金) 19:39:23.78 ID:NW/jkEpL0.net
ショタのとこの作画というかパース?おかしくね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-fszp):2016/05/06(金) 19:46:41.42 ID:72Es9eLZK.net
テレビではよく分からん予告流して動画で本当の予告上げるって変わってんな
手間かかるのに
候補生同士の会話がないのはキャラ萌え向けには致命的だからかね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc9-Ex3u):2016/05/06(金) 19:49:44.20 ID:kaj7WgEn0.net
自分がイギリス好きなせいかもしれんが今回すげー気に入り回になった
雨が石畳を打つ音とか、濡れた石畳の上を走る音とか、細かいところでいい音を入れてくれてるし
全部音つけるわけじゃなくて、強調したいところだけ入るSEが音フェチにはたまらん
神永が耳すませてる時に入る響く靴音とか
絵的には最後の霧の倫敦も雰囲気あった
ひとつ引っかかったのは、廊下の天井がずーっと流れていった後に神永がうつむきながら歩かせられてるシーンが入るトコ
あの天井は誰視点だよと混乱した

今期は良作多くてありがたいわコレとふらいんぐういっちで一週間乗り切れる
あとニンジャスレイヤー

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde5-5iF2):2016/05/06(金) 19:51:34.64 ID:UUVXB8nF0.net
英国凄腕スパイとの対決とかも見てみたくはあるな。
前期ルパンでやったような気もするが

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cc2-D2fT):2016/05/06(金) 20:05:14.70 ID:ZpyNleXa0.net
アニメイトタイムズはただ今ジョーカー・ゲームがジャック中って言ってるけど、私のスマホで見る限り何も変わってないんだけど…

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-Xbg1):2016/05/06(金) 20:12:26.54 ID:itThiauHd.net
>>104
腐にすら見捨てられてるのに

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc9-Ex3u):2016/05/06(金) 20:14:20.79 ID:kaj7WgEn0.net
>>166
とりあえずバナーと壁紙がジョーカーゲームになってるよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 20:17:31.14 ID:xU/iC8aDd.net
>>142
ありがとう

>>162
長男のサイズに比べて末っ子が小さすぎるってことだとしたら確かに…
修正入るかねこれ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d96-7Olf):2016/05/06(金) 20:30:08.27 ID:t3PE4zQM0.net
全何話なのかな
あと、見た事ないけど実写映画版の話もやったりするんだろうか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc9-Ex3u):2016/05/06(金) 20:37:55.75 ID:kaj7WgEn0.net
スレチだけど今回のクオリティの高さ見てふとこのスタッフで「魔界都市新宿」やって欲しいと思った
メフィスト院長速水でせんべい屋森川とか
深夜枠必須だけど

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-10y/):2016/05/06(金) 20:43:37.32 ID:+HBqm1QE0.net
>>170
そもそも映画は原作のジョーカーゲームに収録されてる5編(ジョーカーゲーム、幽霊、魔都、ロビンソン、XX)を全部混ぜて再構成したような内容だよ
不二子ちゃんみたいな女スパイのハニトラにひっかかる主人公とか取り合えず爆発とアクション入れとけみたいなオリジナル要素が本当糞だった

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/06(金) 20:48:40.84 ID:z6FgvTqhd.net
続き物じゃなくてオムニバスか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-N5sT):2016/05/06(金) 20:49:03.10 ID:9uRx6OHEK.net
>>172
ハニトラと爆発とアクションか
ルパンみたいな感じかな
原作はジョーカーゲームでタイトル別の方がよくね?
亀梨は一体誰役なんだよ・・・

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-10y/):2016/05/06(金) 20:51:36.16 ID:UAOONaTp0.net
映画はジョーカーゲームの名を借りたカッコいい亀梨とエロ可愛い深キョンのPVルパン三世風味〜プロジェクトAを添えて〜
だから…

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ad-7Olf):2016/05/06(金) 20:53:40.17 ID:b0YK2zpk0.net
>>171
唐突過ぎるしこのスレでもどのくらい読者がいるか分からんが、そう言われたら何となく見たくなってきた
というか前回の「魔都」でロンドンしか思い浮かばなかったのは菊地秀行のせい

現在の結城中佐をそのまま若くすると、福本(の眼を鋭くした感じ)に似てると思うんだがどうだろうか
キャラクター原案の方だと田崎に似てる気もするけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-j46Q):2016/05/06(金) 21:05:06.28 ID:NW/jkEpL0.net
>>169
予告のカットに使うくらいだしそのままなんじゃないかな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cc2-D2fT):2016/05/06(金) 21:05:08.06 ID:ZpyNleXa0.net
Twitterで誰かが公式キャラ紹介の画像を加工した『結城中佐を若くしてみた』的な画像上げてたな。
中々凛々しいお顔してて、D機関の誰とも違うタイプの顔だなって思ったよ。強いて言うなら小田切と田崎の中間ぐらいか。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-N5sT):2016/05/06(金) 21:05:11.87 ID:9uRx6OHEK.net
そういえばさ、一話か二話の感想でそこまでしてなんでスパイしてるかっていう疑問がちらちらあったんだけど、とにかく次話を見ろ的なレスがあって見続けてるんだけど答えあるの?
登場人物の内面描写が恐ろしく存在しないからどうなんだろう
それがどうしても知りたいんだよ
自負心だけなんかなやっぱり

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-74du):2016/05/06(金) 21:05:34.13 ID:IrmwFDuD0.net
エンドカードが東京十二景だから全12話?
地味にエンドカード楽しみなんだが、結城中佐は来ないのかな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b963-t6FP):2016/05/06(金) 21:06:24.48 ID:W58nNXoi0.net
腐が多いの?
まあ考えてみればメインキャラに女性1人もいないし
見ようによってはそんな感じはしなくもないけど
内容はそっちに媚びてないから気にしてなかったな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-5iF2):2016/05/06(金) 21:06:24.71 ID:BPpDeeht0.net
REASON TRIANGLEがスタイリッシュで期待したがそうでもなかったアニメ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM85-10y/):2016/05/06(金) 21:10:13.58 ID:QwN4RW4kM.net
関のキャラが主人公だと思ってたらもう全く出てこなくてワロタ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b185-10y/):2016/05/06(金) 21:31:47.26 ID:l/sYukv40.net
>>183
オムニバスだもんな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdc6-JCRm):2016/05/06(金) 21:35:59.02 ID:1uWzMycZ0.net
佐久間はこれからがつらいだろうなあ
機関生のようにはなれず
完全なイワシの頭にも戻れず

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-3cNj):2016/05/06(金) 21:44:33.14 ID:KndTpbh1K.net
>>180
公式に時系図がある
全12話

リサーチャーのコラムが毎回面白い

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0de1-wv7z):2016/05/06(金) 21:53:34.94 ID:ucbK/oBC0.net
>>167
それはありがたい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7754-wv7z):2016/05/06(金) 21:56:57.28 ID:vQm+tO2j0.net
>>183
同じく、関がひと癖もふた癖もある連中に
内心反発を感じなからも上手くやっていく話、
とばかり思ってたわw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-wv7z):2016/05/06(金) 22:07:26.98 ID:GtpJbtQ90.net
8・9話は文字数的に昭和15年の初秋だろうけど後が分からん

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-7Olf):2016/05/06(金) 22:17:37.57 ID:yVHuFany0.net
>>189
ケルベロスは15年の6月だから初夏かな
XXはジョーカーゲームの後ろ14年の春だな
残りは15年の夏と秋か

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-wv7z):2016/05/06(金) 22:17:47.88 ID:n2GfMKBa0.net
腐多いんだ?
すごいな、自分なんてキャラの名前覚えていない上見分けついていないわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5147-Jo4N):2016/05/06(金) 22:18:09.03 ID:zLKmNjW60.net
ED絵のグッズってないのかな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-wv7z):2016/05/06(金) 22:19:30.58 ID:n2GfMKBa0.net
版画?っぽくてなんかいいよね、ED

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/06(金) 22:20:42.68 ID:vMj79kEHa.net
>>192
クリアファイルとか欲しいな
ちょっとキラキラしてるけどあの一瞬切り抜いた表情はやっぱりいい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc4-10y/):2016/05/06(金) 22:51:52.08 ID:FnADbYMV0.net
録画してた木村良平回観た

例の薬のシーンは薄い本読んでる時みたいなドキドキ感を味わった
あと良平君の演技に若干違和感持ったw
淡々と演技するのって何か無駄に難しそうだな
最後に予告の櫻井さんの声でノックダウンした
このアニメ、女子の心を掴む方法を心得てるな
BD2万でも買ってしまいそうだ…

by押井川井ヲタ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc4-10y/):2016/05/06(金) 22:53:18.37 ID:FnADbYMV0.net
今期はジョーカーとカバネリだな
両方大人も楽しめる神アニメ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-9ayf):2016/05/06(金) 22:55:31.22 ID:PFS58BQO0.net
カバネリとか進撃のパクリの萌えアニメだろ?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c7f-GCqk):2016/05/06(金) 22:58:20.84 ID:9QmaflUc0.net
>>197
萌えアニメは大人の紳士の嗜みだからな。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-wv7z):2016/05/06(金) 22:59:22.25 ID:GtpJbtQ90.net
>>190
サンクス
原作に記載されてるんだっけ?
読み返そうかな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc4-10y/):2016/05/06(金) 23:04:25.93 ID:FnADbYMV0.net
>>197
おっぱいへの情熱が伝わってくる素晴らしい萌えアニメだよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f3e-7Olf):2016/05/06(金) 23:16:43.09 ID:3g2Kjlro0.net
演技はいまんとこ全員まあ満足よ
神永に関してはめっちゃ力入ってると思ったw
三好の英語だけもうちょいって思ったけど許容範囲

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 23:19:20.49 ID:xU/iC8aDd.net
>>195
BD-BOX上下巻それぞれ約2万だから両方揃えるのは結構痛手だよね
自分も迷ってたけど買ってしまいそうだ

ダンガンロンパがBOX発売するらしいけど1クール13話が丸々入って2万らしい
それすごくイイと思います…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/06(金) 23:32:52.83 ID:1Xp9zeLsd.net
原作途中まで読んだけど、ジョーカーゲームの三好とブラックバードの仲根って同一人物?
描写が似てる気がする

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88e1-t6FP):2016/05/06(金) 23:57:46.40 ID:ii9AjmlE0.net
まだ原作読んでいないんだが
神永が写真館の裏口開けようとした前にドアと外枠に真っ直ぐ傷があったけれど
あれは侵入者がいるかいたという証拠なの?
実はあの傷確認して侵入者がいることを入る前に察知していたけれど
スパイだと疑われない為に逃げずに捕らえられたのか?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d29-cy+H):2016/05/06(金) 23:59:48.07 ID:2/FL/u6z0.net
>>203
それは誰にも分からない
アニメでやればわかったかもしれないけど
ブラックバードは1941年の12月だから時系列表を見る限りアニメではやらないし
あとどっちかって言うと蓮水の方が三好っぽいと思ったけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d96-7Olf):2016/05/07(土) 00:09:10.72 ID:wSd+9Wnc0.net
>>172
あらま
まーアニメをやってる間は見る気無かったが・・・

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd88-10y/):2016/05/07(土) 00:17:07.06 ID:b4vh0tG90.net
>>188
そういう展開の話が見たかった感もある
今のも十分面白いけど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-7Olf):2016/05/07(土) 00:17:13.19 ID:JdWIChy60.net
>>204
逆かな
神永が出かける時に侵入者探知用の封印代わりに付けていったもの
原作だと髪の毛になってるけどアニメでは太い何かに見えるねw
誰かが不用意にドアを開けたらずれるなり取れるなりするから分かる
神永が確認した限りそのままだったから部屋に入った
アニメではカットされたけど家に戻ってくる前に尾行を撒いて来てるから
もし破られてたら多分部屋に入らずに逃げただろうね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-wv7z):2016/05/07(土) 00:19:58.67 ID:L4+WBpZKa.net
OPがオサレでいいね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa85-wv7z):2016/05/07(土) 00:25:00.25 ID:ZLfO/42p0.net
>>200
その情熱は伝わらなかったけど自分も今期はその2作が好きだわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f3e-7Olf):2016/05/07(土) 00:38:49.50 ID:V52cLCdV0.net
>>205
蓮水はD機関の人間じゃ無くね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88e1-t6FP):2016/05/07(土) 00:42:01.81 ID:pBmNBe+I0.net
>>208
サンクス
木枠に出来た傷ではなくて髪の毛もしくはアニメで見ると紐か糸だったんかな
外交官がD機関の事を漏らしたことは蓄音機で初めて知ったようだし
捕らえられることは神永にとって予想外だったのか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d29-cy+H):2016/05/07(土) 00:59:35.02 ID:JGO8oLZ20.net
>>211
うん
ただ単に肩をすぼめるとか赤い唇とかあくまで描写の話

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-fszp):2016/05/07(土) 01:35:58.35 ID:/lTZ7aPVK.net
ダブルジョーカーの実井とかXXの小田切とか
先に該当短編の描写あり気でキャラデザしてる気がする

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be9e-10y/):2016/05/07(土) 01:47:44.82 ID:vTf34kCk0.net
>>214
確かに
甘利とかもケルベロスって聞いて納得のキャラデザだった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 159e-wv7z):2016/05/07(土) 06:18:31.13 ID:heX9EMZX0.net
>>27
「カーズ2」でMI6が使った合言葉
「フォルクスワーゲンカルマンギアにラジエーターはない」
「空冷式だから」
この単純なやり取りのせいで、旧車マニアのメーターに偶然正解を言い当てられ、
メーターをCIAと誤認してしまうシーンがあったね。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-D2fT):2016/05/07(土) 07:25:30.92 ID:5qx5LO2Td.net
小田切と福本の公式に遊ばれてる感凄い。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-j46Q):2016/05/07(土) 08:27:19.69 ID:ygyLp8+o0.net
オリジナルアニメのサイコパスのほうが話しおもしろいな
作画はこっちのほうが安定してるけど

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15b5-5iF2):2016/05/07(土) 08:54:46.74 ID:upcGiszb0.net
今週もよく30分にまとめたなって感じでよくできてるアニメ版だと思う
原作の構成要素の要点要点をおさえるのが上手い人が脚本書いてるのかな
もし商業的に成功したら1エピソードを45分に膨らませた
1時間放送枠版とか作って欲しいわ
NHKの深夜枠あたりで一般層向けに流してもいけそう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-OIfi):2016/05/07(土) 08:58:09.19 ID:ol4MUxLVa.net
>>218
そんな毛色も大元の傾向も違うものと比べてもな
サイコパス2の脚本のウブカタさんとはある意味同じ雑誌で連載を持っていた事になるが
サイコパスを小説にして野生時代で連載しても売れないだろう
同時にウブカタさんが連載してた天地…をアニメ化してもアニメには向かないだろうし
アニメのために作られた作品と小説のためにつくられた作品では毛色が違う

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 09:18:12.49 ID:edPhEvnnp.net
ワインやブランデー片手に夜景を窓に映しつつ薄暗い部屋でシックにカッコ良く観れる感じのオサレな大人用アニメ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-10y/):2016/05/07(土) 09:56:00.57 ID:PBOozxHQ0.net
公式みるとケルベロスを1回でやって、ダブルジョーカーを2回に分けるのか…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/07(土) 10:07:17.46 ID:hI+6rv28F.net
2回に分けると言っても実質幽霊とダブルジョーカーじゃね?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-74du):2016/05/07(土) 10:08:00.55 ID:LD4XOIQCd.net
ダブルジョーカーなら他の機関員いても違和感ないし総力戦的にならんかなーと思ったが
風機関相手に人数いらないしな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-+NSW):2016/05/07(土) 10:21:53.15 ID:4dwHcnCya.net
ダブルジョーカーのTV版あらすじを読むと、原作の「ゴースト」と混ぜた感じになるのかな?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-3cNj):2016/05/07(土) 10:38:12.55 ID:cimCsGCOK.net
幽霊+ダブル・ジョーカーだな
蒲生も実井も原作にない台詞を言ってるし結構アニオリ入りそう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dac-lMTc):2016/05/07(土) 11:35:23.25 ID:KJVSMd9x0.net
重要な部分が毎回なんとも強引なアニメだな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-74du):2016/05/07(土) 12:31:06.42 ID:LD4XOIQCd.net
10話はXXとして11、12話がわからん
追跡か柩あたりか?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 12:35:16.23 ID:1nCyYIG3p.net
柩は最終回にぴったりだと思う
柩やるならワルキューレもやってほしいけどあれも1話で収めるのは難しいな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34aa-7Olf):2016/05/07(土) 12:41:36.72 ID:ECQL8JUV0.net
核攻撃を無効化とか、超人ロック並の能力だな
まだ見てないけど

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-dAXv):2016/05/07(土) 13:00:28.86 ID:CY18s+X3r.net
やるとしたら、真木は確実に八人中の誰かだが
視聴者には最後まで誰か分からないとかだったらいいな柩
時系図で福本は外れるか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34aa-7Olf):2016/05/07(土) 13:05:24.33 ID:ECQL8JUV0.net
>>230
書いたコメがないと思ったらこんなとこに・・・・
誤爆スマソ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-7Olf):2016/05/07(土) 13:16:49.16 ID:JdWIChy60.net
>>230
ビッグオーダーかw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8031-7Olf):2016/05/07(土) 13:42:40.78 ID:7sWev5Pk0.net
あんなアクロバティックなこと現実に出来るのだろうか
現実味を感じないからふーんって感じで今回見た

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-74du):2016/05/07(土) 13:44:10.62 ID:LD4XOIQCd.net
>>231
そしてエンドカードで全員揃うんですね。わかります。
もしくは戦後の東京タワー見上げてる後ろ姿(誰か不明)とかだったらbox上下買うわ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-10y/):2016/05/07(土) 14:03:52.03 ID:ESms74ee0.net
>>232
一瞬D機関ならやりかねないと思ってしまったw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-wv7z):2016/05/07(土) 14:29:03.36 ID:v33RKQRF0.net
ダブルクロス見るの辛いな
見たい気持ちもすごくあるんだけどw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-D2fT):2016/05/07(土) 14:35:08.35 ID:p7Zg7ro1d.net
XXで一番辛かったシーンを誰かと共有したいけどアニメでどこ削るかわかんないからネタバレ防止で何も言えないこの辛さ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-wv7z):2016/05/07(土) 14:38:15.20 ID:v33RKQRF0.net
>>238
それなーーー
早くやらんかなw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-9ayf):2016/05/07(土) 14:44:01.56 ID:hoE2hS6B0.net
原作スレとかないのか?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264c-10y/):2016/05/07(土) 14:51:41.16 ID:0H4XGqLE0.net
>>711
漫画も結構あるし
原作スレか柳広司スレでもあんじゃね?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-7Olf):2016/05/07(土) 15:43:41.31 ID:mH+rQd1v0.net
原作、実写映画、アニメ、それぞれに漫画版があるとは凄い。

総レス数 1002
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200