2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

迷家−マヨイガ−30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9c58-jFV0):2016/05/05(木) 18:50:34.81 ID:kMuE9+bF0.net
さぁ行こう!僕らの「納鳴村」(ユートピア)へ!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
・スレ立て時は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
WOWOW  4月1日より毎週金曜 22:30〜
MBS 4月8日より毎週金曜 26:10〜
TBS  4月8日より毎週金曜 25:55〜
CBC  4月8日より毎週金曜 26:49〜
BS-TBS 4月9日より毎週土曜 24:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.mayoiga.tv/
http://jinseiyarinaoshi.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mayoiga_project
・公式クラウドファンディング:https://www.makuake.com/project/mayoiga/

◆前スレ
迷家−マヨイガ−29[無断転載禁止]©2ch.net・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462341842/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 21:49:37.55 ID:z657nksYd.net
作物が育てられているのに生活の痕跡が一年以上前なのがひっかかる 手をいれなくても自生はするだろうけど流石にあそこまで綺麗にはならんし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-mNQ6):2016/05/05(木) 21:50:20.20 ID:BULDmAMn0.net
嫌な予感がする
あの花の時でも序盤、スレのみんなが考察やら作中の伏線、謎について熱心に語り合ってた
そして終盤の大失速で本スレが阿鼻叫喚の地獄と化したんだ

頼むから今度はマリー地獄にならないで欲しい
マジ切実

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-EIjF):2016/05/05(木) 21:50:44.98 ID:Mp4SVYdza.net
>>115
漫画版だと普通にドキドキしてたらしいからなあ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d24-7Olf):2016/05/05(木) 21:51:06.81 ID:L7mC/zhl0.net
野菜をつくったのは住民じゃないってことでしょうね。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fefe-APoh):2016/05/05(木) 21:51:59.90 ID:GnatPu4b0.net
>>117
ゲロで寄った道の駅でこはるん登場
こはるんもNPC?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-wv7z):2016/05/05(木) 21:52:14.91 ID:kkhbInVf0.net
>>118
こはるんが愛を込めて育てたんだって!

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-5iF2):2016/05/05(木) 21:52:38.08 ID:Zj9zAGez0.net
>>118
畑ってこまめに手入れしないとすぐ雑草が生えてくるらしいし
誰が管理してるのか本当に謎だね
村が異世界で野菜がヨモツヘグイ的なものって考えるとまあ納得出来るけど

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMbe-7Olf):2016/05/05(木) 21:53:49.67 ID:JaDTbBtRM.net
つまり全ての悲劇はゲロインのせい、だとw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f693-wv7z):2016/05/05(木) 21:54:04.09 ID:gg4LCAIz0.net
>>118
原住民は本当に新しい人生を始めれてたのかもしれないよ
ただその期限が次の住人の募集終了までだったとか?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-EIjF):2016/05/05(木) 21:54:34.03 ID:Mp4SVYdza.net
>>123
ただ、「まるで昨日まで手入れしてたみたい」って呟いたのがこはるん本人じゃなかったっけ?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/05(木) 21:56:41.10 ID:cxf9p4upa.net
最終話に登場した人物が黒幕やったら、
このスレの住民どうなってしまうん…?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2159-5iF2):2016/05/05(木) 21:57:32.93 ID:NhO1kYrH0.net
>>123
ダーハラがこはるんとパコるために育てたんじゃないかな?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-gApr):2016/05/05(木) 21:58:08.93 ID:6Lr5qHPvd.net
黒幕とかいないでしょそもそも

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c58-jFV0):2016/05/05(木) 21:58:44.37 ID:kMuE9+bF0.net
>>127
こはるん「私以外に誰が畑の手入れを?」だとおかしくならない鴨試練

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5af-kevm):2016/05/05(木) 22:00:02.25 ID:7uYYLHM70.net
>>108
なるほど
説得力あるね

>>112
そうかも
結局バスで来た道を使って下山したってことかな
でもそれならなぜ戻れなかったのだろうね?
96みたいな感じか?

山なのだから
下へ下へと降りれば
降り切ることできそうに思うけどね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-EIjF):2016/05/05(木) 22:00:29.74 ID:Mp4SVYdza.net
幻覚と死を観る魔眼とか出てきた時点で完全ファンタジーレベルだし何でもアリだからなw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9eb-7Olf):2016/05/05(木) 22:00:51.26 ID:BzsqtlFu0.net
ナナキ村も初級〜上級までいくつかあるのかもね。
まず初級で基本的な作物とかの作り方ができるようになったら中級に移動するとか。
先住民は中級ナナキ村に移動させられた。なんか、ブラック企業みたいだけどw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c58-jFV0):2016/05/05(木) 22:00:57.13 ID:kMuE9+bF0.net
>>114
>夜の筈なのに明らかに日が出てるシーンあったし
これは4話の事を言ってるのだとしたらそれは日をまたいだで特に問題なし
しかし5話の山内氏の「ゆうべ」でおかしくなるのでどっちかがミスかもしれん

まぁそれ以外に作画ミスはそこそこある言ってないだけ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-oieL):2016/05/05(木) 22:01:08.38 ID:BPmc801tK.net
>>118
車でホイホイ行ける距離なんだし、
普通に数ヶ月前から通って準備すれば家に入らず手入れされた畑を用意する事は可能

わからないのは「何故」の部分

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c58-jFV0):2016/05/05(木) 22:02:19.99 ID:kMuE9+bF0.net
>>132
まぁ正直わからんというのが俺の意見だがそれはおいといて

>山なのだから
>下へ下へと降りれば
>降り切ることできそうに思うけどね

これをすると遭難すると思う

138 :@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-52E8 [182.250.241.32 [上級国民]]):2016/05/05(木) 22:03:15.95 ID:w8xYnf3ga.net
ぬっ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9eb-7Olf):2016/05/05(木) 22:05:22.93 ID:BzsqtlFu0.net
基本は山の遭難時は上へ上へって言われてるよね。実際詳しくは知らないけど。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-oieL):2016/05/05(木) 22:05:47.36 ID:BPmc801tK.net
>>109
運転手がバスの中で娘を見たとすると、
その後の行動が不自然じゃない?
村に着いてから探す素振りさえ見せなかったし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9ad-10y/):2016/05/05(木) 22:05:51.76 ID:8smnhKr+0.net
最新話でダーハラが脱落したから、黒幕レースはこはるんと真咲の一騎討ちで決まりだろう

こはるんは前乗り、地図作成、隠蔽体質と怪しさ満点だが動機がイマイチ

真咲は村到着時のつぶやき、よっつん殺害疑惑(コミック版)、班分け時の単独行動が怪しい
光宗を避ける理由、光宗の本名発言時の謝罪の意味が分かれば真相に到達できる予感がある

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5af-kevm):2016/05/05(木) 22:07:33.11 ID:7uYYLHM70.net
>>137
まあ登山した場合なんかは危ないかもしれないけど
しょせん人が住んでいた、昔はバスも通っていた村でしょ
降りること自体はできると思うけど

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fefe-APoh):2016/05/05(木) 22:07:57.17 ID:GnatPu4b0.net
>>139
上へ上へは、ヘリ捜索期待ageです。

川に沿っては、途中に滝とかがある可能性があるからおすすめできないとか聞いたような

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-TjZ5):2016/05/05(木) 22:10:43.32 ID:foBpoUWqK.net
サイン入りパネルの6人がやっぱりメイン扱いなのか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dd0-10y/):2016/05/05(木) 22:11:05.85 ID:sG+tdR3W0.net
マイマイがいない…

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62e-5iF2):2016/05/05(木) 22:11:47.63 ID:tXOD5cGh0.net
>>139
上っつうか戻って正規の道を探せという事ですな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c58-jFV0):2016/05/05(木) 22:13:50.87 ID:kMuE9+bF0.net
真咲起因だとメールの件がな〜
あんなよっつんに引っ張られるくらいのJKに何ができるよって思っちゃう
ダーハラにツアー計画の入れ知恵をできるくらいには聡明なやつか腹黒いヤツだと思うな
そうなると一定の年齢層である程度自由の効く職種で疑われにくいポジションの奴が一番怪しい
やっぱドザえもんだなぁ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5d-5iF2):2016/05/05(木) 22:14:11.96 ID:oxKNiHkD0.net
なんでらぶぽんがないんだ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-5iF2):2016/05/05(木) 22:15:05.28 ID:7+u3UeOd0.net
4話の会議がお開きになって席を立ちだすシーンではまだ外は暗く
その一連の流れで颯人が玄関出た瞬間明るいってのは多分ミスだと思うよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H79-mGHn):2016/05/05(木) 22:15:19.87 ID://EF/zxxH.net
>>140
娘に誘われる形で納鳴村まで来たけれど、普段は周りにツアー参加者もいて表立った行動ができなかったんじゃない?
逆にあれだけ参加者を毛嫌いしていた運転手が、納鳴村に赴く動機って娘くらいしかない気がする。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5af-kevm):2016/05/05(木) 22:17:33.21 ID:7uYYLHM70.net
>>147
真咲さんは初めの不思議ちゃんが嘘のように
どんどん賢くたくましくなってきているから
さらに隠された能力があっても驚かないけどね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-L7mN):2016/05/05(木) 22:18:28.63 ID:HpR7Fvhm0.net
バスの張り紙が「第一回人生やり直しツアー」となってるからねぇ。ガイドの
ダーハラはこの後、何回もツアーを積み重ねる気マンマンだろう。納鳴村の
仕込みの大部分はダーハラが黒幕。でも今はそこに予想外のトラブルが重なって
いってて焦ってる。

こはるんは畑の様子からダーハラが何か仕掛けてる事を知ってる。それで距離を
取ってヴァルカナに擦り寄ってる感じ。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c58-jFV0):2016/05/05(木) 22:19:05.85 ID:kMuE9+bF0.net
>>149
朝焼けってあんなもんだと思うよ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9eb-7Olf):2016/05/05(木) 22:19:24.65 ID:BzsqtlFu0.net
>>143 >>146
ありがとう。そういう理由なのか。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMbe-7Olf):2016/05/05(木) 22:20:32.41 ID:Kt45GZE5M.net
「山を下りないほうがいい」とマサキが言ってる時に
外では白々と夜が明けつつあるようにも見えるな
アニメとしては不親切だけど

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62e-5iF2):2016/05/05(木) 22:21:09.42 ID:tXOD5cGh0.net
>>140
というかあの時間まで探してたんじゃないの
草むらから出てきたし
後は食糧の問題もあるから嘘ついて仲間に入れてもらったとか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/05(木) 22:22:41.42 ID:cxf9p4upa.net
>>147
真咲は連れ込まれた振りして二人きりの状況を作り、
密かによっつんを始末したんだぞ?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-ZIht):2016/05/05(木) 22:23:44.42 ID:vrhxT+OGa.net
>>99
というか財布も地図もバスのキーも手放して、ダーハラとこはるんはどうやって帰るつもりだったんだろう
二人は別に人生やり直したいわけじゃないんでしょ


外部との連絡手段や移動手段が別にあるから余裕ぶってるんだよね?


>>1

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 22:25:16.16 ID:YlLYUs3kp.net
間に1日挟むのはよっつん捜索と話し合いで睡眠時間短いのあるからいいとしても
下山組が無言のうちにさも当たり前のように部屋を出たのちょっと怖い

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-5iF2):2016/05/05(木) 22:26:19.16 ID:7+u3UeOd0.net
>>153
俺が言ってるのは前日の入村時の早朝と比べて急に変り過ぎって事
そういう意味でのミス

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cac-10y/):2016/05/05(木) 22:30:25.29 ID:is2lkBwU0.net
ダーハラって主催者に向いてなさすぎだろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fefe-APoh):2016/05/05(木) 22:30:48.91 ID:GnatPu4b0.net
ゲロしてなかったら、あの道の駅は予定では寄らないことになっていたんだよね?

それだったらゲロしてなかったら、こはるんを追い抜いちゃわない?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-7Olf):2016/05/05(木) 22:32:50.81 ID:EQNITu/N0.net
てかあれで合流できたからこはるんもバス乗れたけど
あそこから徒歩で村に行ったら一晩で着けないレベルだよな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c58-jFV0):2016/05/05(木) 22:33:08.18 ID:kMuE9+bF0.net
>>160
いやまぁその辺指摘してる箇所はわかってるつもりだが
入村時の早朝で日が出るのがこはるんチェック中でダーハラがINした時も
空は明るくなってきてるが周りは暗い
http://i.imgur.com/rE1DlLo.jpg
作画ミスっぽいなと思う広場なんであまり出したくないがCM明けはすごく明るい
これもまぁそこまで時間経ってないのは前後でわかる
俺は朝日がまぶしい!とかそれなりに経験するんであの演出には違和感なかったなぁ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-x99M):2016/05/05(木) 22:33:51.37 ID:LTh6DzIj0.net
>>158
ダーハラとこはるんが村に定住する気はない根拠は今のところ無いでしょ
研究してたらそこが好きになって住み着いちゃうとか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c58-jFV0):2016/05/05(木) 22:34:41.25 ID:kMuE9+bF0.net
モトクロスバイクみたいので山道を駆け抜ける予定だったのかもしれん

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ac-7Olf):2016/05/05(木) 22:36:19.06 ID:ZEFJ8/X70.net
頑なにツアーを続けようとするダーハラは何かしらあるんだろうな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-cy+H):2016/05/05(木) 22:37:08.43 ID:KI7bWGm90.net
http://i.imgur.com/gdQ9ku6.jpg
山道なので上り下りをしながらナナキ村を目指して登っていく。

写真には道の一部分しか写っていない為、ナナキ村方向と逆に見えるが
このバス道を進めばナナキ村へ通ずる。
しかしこの場所で滑落したため徒歩(ショートカット)でナナキ村に行くことになった。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fefe-APoh):2016/05/05(木) 22:37:12.68 ID:GnatPu4b0.net
俺もうダーハラがゲームプロデューサーにしか見えなくなってきた
あの首からかけているのは社員証
こはるんもNPC

さいきん死後の世界は絶対にないって書き込みしてる奴の気持ちがわかったかも

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-tPvm):2016/05/05(木) 22:37:50.76 ID:l5JvdY/ha.net
超解釈が多すぎる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-5iF2):2016/05/05(木) 22:38:20.56 ID:Zj9zAGez0.net
>>165
2話の予告を聞くとこはるんは意外と人生やり直しツアーに乗り気な感じがする

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5d-dC86):2016/05/05(木) 22:38:25.95 ID:qEAHtCZo0.net
>>167
こはるんと仲良くなりたいのにまだ何もできてないからね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5d-5iF2):2016/05/05(木) 22:39:15.86 ID:oxKNiHkD0.net
この村の不可解なことが人為的なものとして
よっつんとかケツアゴが死んだのは想定内のことなんかね
トラウマの幻覚も運転手の娘とかならわかるが
でっかい光宗とかイミフだし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88eb-7Olf):2016/05/05(木) 22:40:11.25 ID:SKf00qRR0.net
ジャンルがもっとはっきりすればな
これはない
これはありえると判別できるんだけど

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/05(木) 22:40:49.94 ID:cxf9p4upa.net
>>170
考察ではなく、妄想を紹介し合うスレやど。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMbe-7Olf):2016/05/05(木) 22:49:22.32 ID:D8IsFA9+M.net
ホラーだとしたら村の墓地とか出てきても良さそうなものなんだけどね
それがないと村全部が予め用意されていたセットなんだよ派にとっては
好都合かも

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ea7-wv7z):2016/05/05(木) 22:49:52.88 ID:qrHCXjH30.net
そもそも設定スカスカなのは1話の時点でわかりきってた事だしな

ホラーなのかサスペンスなのかトラウマ克服ドラマなのかすら謎な作品にクオリティを求めても仕方ない

面白い展開があるかどうかだけが肝

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-ZIht):2016/05/05(木) 22:50:35.08 ID:vrhxT+OGa.net
>>165
ツアーが第1回ってことは2回、3回って続けていく予定だったのかと思うんだけど

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62e-5iF2):2016/05/05(木) 22:51:18.97 ID:tXOD5cGh0.net
ダーハラはこはるんと仲良くなりたいだけの俗物だと思う

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H79-gZK4):2016/05/05(木) 22:51:20.68 ID://EF/zxxH.net
物語の不可思議な現象の原因は人為的なもんじゃなくて、鬼とか河童とかいった類の超常的存在によるもんな気がするなぁ
1話のサービスエリアにあった河童の石像のモデルは内臓を喰らうっと言われてるらしいし、納鳴村の童歌も7人の鬼が子供を喰らうっていう内容の歌。

そもそも『迷い家』が柳田國男が紹介した民俗学の伝承だしな。

憶測だが、真咲が何らかの形で納鳴村と関係があった少女だったりして…

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fefe-APoh):2016/05/05(木) 22:54:53.81 ID:GnatPu4b0.net
>>178
第1回=βテスト とか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMbe-7Olf):2016/05/05(木) 22:57:20.11 ID:d4ri5mJwM.net
群像アニメ、群像サスペンス、群像ミステリーとか
公式でも微妙に一貫してないし

パニックサスペンスとして肩の力抜いて視てるわ
次何が起こるんだろう(そして広げまくった風呂敷を
きちんと畳めるんだろうか)って楽しみにしてるわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-8ak7):2016/05/05(木) 22:57:27.98 ID:9OR+W52W0.net
バス車内照明の明滅について。滑落であのように明滅するものなの?異世界、タイムスリップ鉄板演出なのではとミスリードされたくなる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-QR1n):2016/05/05(木) 22:57:51.12 ID:CBcBK1nj0.net
なぁなな子守唄を歌い出した時物語が動き出す

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-x99M):2016/05/05(木) 22:57:55.93 ID:LTh6DzIj0.net
ツアー回数を重ねて人口をどんどん増やして、ダーハラ共和国を築きあげるつもりなのかも

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-cy+H):2016/05/05(木) 22:58:08.90 ID:KI7bWGm90.net
>>181
有料βやんけ (^q^)

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fefe-APoh):2016/05/05(木) 22:59:50.84 ID:GnatPu4b0.net
ペンギンはもうLPIC君でいいかw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-ZIht):2016/05/05(木) 23:00:05.11 ID:vrhxT+OGa.net
>>181
遺書持参で?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fefe-APoh):2016/05/05(木) 23:01:04.31 ID:GnatPu4b0.net
>>183
エリアチェンジでロードが発生した、とか
VR(ゲーム)にしちゃうとなんでもありか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fefe-APoh):2016/05/05(木) 23:04:15.31 ID:GnatPu4b0.net
>>188
遺書持参で
VRテストだから事故もあるかもってことで
光宗は募集要項をよく読んでこなかった

拷問すらすら言える女子とか、ネカマなんじゃあ、とか
強引かw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b924-f78H):2016/05/05(木) 23:04:43.71 ID:qIeLz7Jq0.net
>>183
俺もそこは疑問に思った。
見なおして見ると、事故の衝撃で明滅ではなく明滅してから事故ってる。
安易に異空間転移などとは考えたくないが、不可思議な演出だ。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9ad-10y/):2016/05/05(木) 23:08:47.84 ID:8smnhKr+0.net
わるいまなこを7つ集めると何かがおこる
そうこれは死者を蘇らせる儀式
紋章の家はナナキ様の祭壇
それが真咲の目的である…

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-cy+H):2016/05/05(木) 23:14:39.20 ID:KI7bWGm90.net
氷結落ちろ...落ちたな(確認)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62e-5iF2):2016/05/05(木) 23:15:42.48 ID:tXOD5cGh0.net
照明が消えたから異世界ってのも理由としてはどうかと思うけど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c58-jFV0):2016/05/05(木) 23:16:14.20 ID:kMuE9+bF0.net
紋章みてSIRENみたいに土着信仰みたいな話になるんかなと思ってたが
火の見櫓も含めイマイチ絡んでこないよな
後半でガガガンとくるつもりなんだろか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cac-10y/):2016/05/05(木) 23:17:30.90 ID:is2lkBwU0.net
>>179
同じこと思った。こはるんさえいればって感じか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-ZIht):2016/05/05(木) 23:21:35.36 ID:vrhxT+OGa.net
>>194
宇宙ものだと電気系統の障害で通信が途切れたときに宇宙人に精神が乗っ取られてっていう話があったよね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9eb-7Olf):2016/05/05(木) 23:22:12.13 ID:BzsqtlFu0.net
中古だったり、古い車だと電装系とか、漏電疑うけどなあ。雨だし。
整備したことにしてるようなバス会社っぽいし。
バス 蛍光灯 電気系統 で検索すると結構あるね。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b185-7Olf):2016/05/05(木) 23:26:04.24 ID:VuA9qnn10.net
村はまぼろし、遠野物語でもそういう設定

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-7Olf):2016/05/05(木) 23:27:37.75 ID:A+lNupPs0.net
村人は全員忍者で、今は隠れて幻術とか使ってる
ツアー客の1/3も忍者(敵)。
後半は怒涛の忍者アクション

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-7Olf):2016/05/05(木) 23:29:21.06 ID:lXmiGaIK0.net
まず真咲が村の関係者だとするなら真咲はこのツアーが確実に納鳴村にたどり着く事がわかっていないと参加しないと思う
ということは納鳴村の所在地のメールを出したのは真咲という事になる
ただ村に行くことが真咲の目的なら別に単独で行ってもいいはずなのになぜ大人数のツアーという形で参加したのかが謎
俺の推測だがナナキに生け贄を差し出すことで死んだ人を蘇らせてもらえるとかじゃなかろうか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-rbol):2016/05/05(木) 23:30:02.77 ID:9W3xYDAA0.net
村そのものが幻覚か
醒めたら何も無い森の中

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-dEc2):2016/05/05(木) 23:32:49.70 ID:eeXlMQcW0.net
あの村の不思議なところは雑草が生えてないところ
墓地もないし、鏡がない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b185-7Olf):2016/05/05(木) 23:33:04.08 ID:VuA9qnn10.net
村に入るための条件が何かしらあるが、最後まで分からない
遠野物語ではそういう設定

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-ZIht):2016/05/05(木) 23:35:12.06 ID:vrhxT+OGa.net
>>203
バスの停留所が小学校前となってるのに小学校らしきものがない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b19e-e7sW):2016/05/05(木) 23:35:57.76 ID:AVAcmJiJ0.net
ソフィーの世界的オチな気がするなあ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-dEc2):2016/05/05(木) 23:37:32.56 ID:eeXlMQcW0.net
村のオブジェクトから推測するにあの山の中にある村ではないよね
例えばバス停なんてあの山道の先にあるわけがない、必ずもーちょい整備された道路が必要
つまりはちぐはぐなんだよな村の設備が
となると可能性としては異空間とかか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-dEc2):2016/05/05(木) 23:38:24.14 ID:eeXlMQcW0.net
>>206
妊娠!妊娠するんですねリオンあたりがw

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-8ak7):2016/05/05(木) 23:39:23.92 ID:9OR+W52W0.net
>>141
「原田さんが脱落」は、どのことを指しているの。てっきり「最新話=6話」でフェイドアウトかと思ってしまった。6日放送だから、5話のことデスネ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-mGHn):2016/05/05(木) 23:39:30.87 ID:vh0jPnRm0.net
>>202
そういう感じのって多いよね
何年か前に洋画でヴィレッジっていうのを見たけど
あれも結局ただの作り物の村ってオチだったし…

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-7Olf):2016/05/05(木) 23:40:09.75 ID:EQNITu/N0.net
ポストがある時点で警察すら見つけられない村もクソもないしな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b185-7Olf):2016/05/05(木) 23:40:37.99 ID:VuA9qnn10.net
村に矛盾する点、奇妙な点があるのも、遠野物語と同じで
そもそも、そういう設定

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H79-mGHn):2016/05/05(木) 23:42:08.71 ID://EF/zxxH.net
バスの動きから村は何処だとか、なぜ電気が消えたのかとかそんな話じゃないんじゃないの
今風に言えば異世界に入り込んだってことだろ
モチーフの遠野物語でも幻の村に迷い込む話で、その村でも生活の痕跡があるのに人影は見当たらない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9eb-7Olf):2016/05/05(木) 23:42:28.31 ID:BzsqtlFu0.net
>>210
以外とみんな、シャマランのヴィレッジのようなものって言ってたのにw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 338f-wv7z):2016/05/05(木) 23:43:06.95 ID:zYVqFpg50.net
小さい祠はあったけど
神社と寺も無いなあと思った
あの村は神道でも仏教でもないのかもしれないが
紋章?が何か別の宗教っぽいけどあれを最初に見たとき
ヨーロッパの村に出てきそうな印でなんだか日本っぽくないなあという印象だった
和風ホラーでも謎の印ってよく出てくるけど
もっと日本風の家紋とか呪符とか石碑に刻まれた文字とか絵が多いイメージ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 745d-mGHn):2016/05/05(木) 23:44:48.20 ID:vh0jPnRm0.net
>>214
ゴメン
知らんかった…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-7Olf):2016/05/05(木) 23:45:08.67 ID:A+lNupPs0.net
ダムに沈む予定で廃棄された村なので地図からは消えた。
ダム建設のため通常道路も消失。
しかし、ダム建設が頓挫して村は水没しなかった。

その後、抜け忍たちが住み着いた!
ニンジャ殺すべし

総レス数 1008
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200