2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 44隻目

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 14:33:24.44 ID:/A3WyN7f0.net
パラレルワールドね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/05(木) 14:34:40.09 ID:do6ki/b5K.net
>>442
無駄な論争を避けようとしただけなんだよ!








俺はたけのこ派

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-EIjF):2016/05/05(木) 14:34:49.91 ID:rceHECUn0.net
>>445
言わなければ気付かなかった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-Ugc5):2016/05/05(木) 14:35:32.78 ID:RpjHKXlQ0.net
名誉のために言っとくがあれは西堀隊長が気をまわしてイグルーに設置しただけで
南極一号(ベンテンさん)はだれも使わなかった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-dEc2):2016/05/05(木) 14:35:47.95 ID:xZhhV1n2d.net
>>442
争いの無い素晴らしい世界じゃん
因みに俺は(ry

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/05(木) 14:36:06.75 ID:pkQ3SMYx0.net
鳥が考えているか、いないかはわからん、というのが正確な所だろう。
人間の思考パターン言語パターンと一致しないからと言って、
本当に考えていないかどうかは別の問題だ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ab6-L7mN):2016/05/05(木) 14:37:02.73 ID:hUqqTJEg0.net
戦犯吉田か
http://iup.2ch-library.com/i/i1641713-1462426588.jpg

マジで余計な事しやがって

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/05(木) 14:37:07.38 ID:C1Xizpq3d.net
>>448
それは逆に名誉を損なうんじゃないか?
どうやって性欲処理したのかを考えると男同士でやったということになってしまう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 14:37:36.29 ID:2HwnD5dx0.net
>>441
別に理屈や仕組みを知らなくても利用は出来るやろ
感覚つかんでるなら、利用はしてる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 14:37:42.89 ID:HBxOeqakp.net
きのこの山だったわw。めいじの製品を食いながらめいちゃんを鑑賞たまらんわ。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/05(木) 14:37:48.25 ID:5LhJqLMo0.net
まあでも、羽ばたけば、飛べるんじゃね?と最初に思い立った鳥は、ある意味天才だと思う。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-0QCW):2016/05/05(木) 14:37:52.75 ID:LE3Sbx9s0.net
>>416
きっとレシプロ→ターボプロップ→ガスタービンと進化したんだよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-EIjF):2016/05/05(木) 14:38:04.96 ID:rceHECUn0.net
>>452
ならねーよ
厨房じゃあるまいし、せいぜいトイレで一人で処理したくらいだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/05(木) 14:38:54.68 ID:C1Xizpq3d.net
>>457
お兄ちゃんには夢がないよね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2131-lSU9):2016/05/05(木) 14:40:34.71 ID:AOieIuL30.net
>>453
むしろ、理屈は知ってるのに空想の産物と決め付けてるこの世界の人間たちの方が
わけわからんよね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-EIjF):2016/05/05(木) 14:41:00.90 ID:rceHECUn0.net
>>458
別にお前にそんなつもりは無いのは分かってるがな、
散々糞ツマランホモカマ野郎共、あるいはクソガキにスレ乗っ取られた側としては
本当に、心底、ただただ気色悪いんだわそういうノリ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/05(木) 14:41:18.83 ID:X/dlKNn8d.net
>>406
逆に、セーラー服着せられたりしたくちか?俺もそうだw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e91-5iF2):2016/05/05(木) 14:41:42.93 ID:WswC7W040.net
>>416
圧縮した空気に燃料入れて高温高圧のガスとして燃焼させるってプロセスはディーゼルで辿ってるから、
それをレシプロじゃなくて蒸気タービンみたいにしたと勝手に想像。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/05(木) 14:41:43.96 ID:X8/C9Bxtd.net
確かに一番最初の鳥は凄いと思うわ
発想が柔軟なやつだったんだろうな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/05(木) 14:41:52.48 ID:pkQ3SMYx0.net
口数が多いとあまり考えて無いというのは言えるかな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-Ugc5):2016/05/05(木) 14:42:38.72 ID:RpjHKXlQ0.net
第一次越冬隊は30代40代の教授や企業の部長クラスの人ばっかだぞ
そりゃ若いのもいるが極寒の地で研究やら探検でそれどころじゃない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/05(木) 14:43:21.92 ID:do6ki/b5K.net
>>457
船という魔窟知らないようだ……
何なら乗り込んでシャワーで石鹸を落として取ってみると良い

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-1iOR):2016/05/05(木) 14:43:35.22 ID:Qg5XKpNcK.net
>>451
教えてほしい
このアニメのどこに「戦闘の危機感」があるのかと

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/05(木) 14:43:54.79 ID:+HkHQlSj0.net
>>457
晴風のトイレットペーパー消費が激しかったのってやっぱり…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/05(木) 14:44:14.48 ID:MOpscSQid.net
>>468
ゴクリ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/05(木) 14:45:02.55 ID:+0m0BYw80.net
>>455,>>463
起源を辿って行くと、最終的にトンボさんSUGEEEEになるなw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 14:45:21.70 ID:Ejtih91M0.net
>>468
これは誰が一番多く紙を消費しているか調査する必要がありますねぇ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/05(木) 14:46:20.15 ID:MOpscSQid.net
>>471
一番スットコドッコイだったのはマロンちゃんだったと言うオチ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 14:46:35.50 ID:2HwnD5dx0.net
人の知恵は基本教育によって継承されるモノだけど、もし1世代でも途絶えるとサル以下になるな
そのポテンシャルは生き物の頂点になる器だが、引き継がないと即絶滅

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 14:46:42.70 ID:knmAk36qp.net
ガスタービンを讃えよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/05(木) 14:47:06.88 ID:do6ki/b5K.net
>>471
色気とか関係無くツイてない誰かさんが下してた
とかしょっぱいオチになりそう……

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 14:47:37.35 ID:/A3WyN7f0.net
>>467
BGMで台無しにしてるのにな。どういう演出意図なんだろか?

477 :聖滅魔帝:卯月@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ee1-f78H):2016/05/05(木) 14:47:38.58 ID:PzPXYr0G0.net
ミサイルやロケットが作れるって事は
こっちの世界の知識教えたら航空機の技術はすぐ現代に追いつくのかな……へたしたら空中空母とかエスコン並みの物が出来るのだろうか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-EIjF):2016/05/05(木) 14:48:08.65 ID:rceHECUn0.net
艦内で食中毒は洒落にならなそうだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2131-lSU9):2016/05/05(木) 14:49:39.20 ID:AOieIuL30.net
>>467
うっかり紙が切れてるトイレに入ってしまったときに戦闘が開始されたらすごい危機感持つと思う

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-7Olf):2016/05/05(木) 14:49:54.99 ID:5/Mkjk7m0.net
凧揚げも無い世界なんだろうか
この世界のフランクリンはどうやって雷の正体を確かめたのか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 14:50:03.01 ID:Ejtih91M0.net
>>478
美甘「衛生面にぬかりはないでござる」

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 14:50:14.28 ID:2HwnD5dx0.net
>>477
現代人「飛行機教えます」
あっちの人「危ないからいいです」
現代人「えー!ノリ悪っ!」

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-qPWW):2016/05/05(木) 14:50:23.69 ID:1DjMiQXT0.net
>>478
それがカレーの日とかならなおさらヤバいな
艦内のトイレ数が気になる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-dEc2):2016/05/05(木) 14:50:43.65 ID:xZhhV1n2d.net
この世界に鳥人間コンテスト的な物が有るのか気になったけど
有ればかなりの距離飛んじゃってグライダー位は実用化されちゃいそうだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/05(木) 14:51:14.78 ID:5LhJqLMo0.net
艦長が生牡蠣嫌いなのは、過去にノロウィルスに当たりでもしたんだろうか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 14:51:22.36 ID:YbhMZvHm0.net
>>476
各回のBGMは脚本や構成の仕事ではないな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-7Olf):2016/05/05(木) 14:52:07.15 ID:yGHQcJS60.net
>>480
たこ揚げは江戸時代からあったよね
飛行機のない世界ではアレもあっちゃいけないの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/05(木) 14:53:09.95 ID:+0m0BYw80.net
トイレ問題で一番大変なのは、見張りのマッチだと思う
わざわざマストを降りなきゃいけないとか地味にキツい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 14:54:02.23 ID:a2XXnVuUa.net
>>488
走行中だしな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-qPWW):2016/05/05(木) 14:54:38.23 ID:1DjMiQXT0.net
>>488
それたぶんマストの上から・・・いや、何でもない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 14:54:39.77 ID:YbhMZvHm0.net
>>488
オムツを着ければいい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/05(木) 14:54:48.54 ID:do6ki/b5K.net
>>484
浮いてる何かにぶら下がるならともかく
飛んでる何かに乗るっていう発想が無いんだろう
向こうの鳥人間コンテストは
文字通りコスプレ大会みたいになってんだろう
……いや、これでもガッチャマン的な何かは誕生するか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 14:55:10.43 ID:2HwnD5dx0.net
ナチ「まぁ、空爆でも経験すれば考え変わりますよ」

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-dEc2):2016/05/05(木) 14:55:14.60 ID:xZhhV1n2d.net
飛行船の類は有るみたいだから凧も有ると思う
存在しちゃいけないとかじゃなくて人乗せて飛ぶ飛行機が開発されてないだけって聞いた

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/05(木) 14:55:28.07 ID:pkQ3SMYx0.net
トンボやチョウチョは鳥のうちだろう…というわけで補給は大事。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 14:55:35.27 ID:Ejtih91M0.net
>>488
それをブリッジに報告しないといけないんだよな

497 :聖滅魔帝:卯月@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ee1-f78H):2016/05/05(木) 14:56:07.59 ID:PzPXYr0G0.net
飛行機無いけどミサイルとロケットは実用化ってアッチの住民って気づいてないだけで実際は凄い事なんじゃないだろうか?って思ってしまう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2131-lSU9):2016/05/05(木) 14:56:36.45 ID:AOieIuL30.net
>>487
「揚力で空を飛ぶものはない」というのが公式の見解だよ
凧は完全にアウト
本当は今のタイプの素行船なんかも揚力がなければ飛べないけど、そのへんはスルーかな?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/05(木) 14:56:59.68 ID:4acxnVnr0.net
>>488
それを心配していつでも差し入れできるようにマッチの取り巻きが全員トイレットペーパーをガメてたせいだったか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2131-lSU9):2016/05/05(木) 14:57:51.30 ID:AOieIuL30.net
× 素行船
〇 飛行船

失礼

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 14:58:24.49 ID:a2XXnVuUa.net
この世界って一応気球はあるんだっけ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/05(木) 14:59:02.77 ID:+0m0BYw80.net
>>499
ミミちゃんが主計係としての立場を悪用して数を誤魔化していたのか…恐ろしい子

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 14:59:03.14 ID:/A3WyN7f0.net
そういや4話で金ないから募金募ってたけど小切手もユーロも銀行で換金できるよね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2131-lSU9):2016/05/05(木) 14:59:05.85 ID:AOieIuL30.net
>>501
えん、気球はある

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-EIjF):2016/05/05(木) 14:59:30.06 ID:rceHECUn0.net
>>500
素行船とか
なんか素っ裸で行く船みたいでいやらしい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 15:00:28.24 ID:a2XXnVuUa.net
>>504
てことはこの世界のSAGAは‥‥‥SAGA始まったな
この世界ムササビとかどうなってんだろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 15:00:30.58 ID:Ejtih91M0.net
長10センチ砲はもともと敵対国の偵察気球を撃ち落とすために作られた可能性

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 15:00:48.80 ID:2HwnD5dx0.net
>>503
それは前も言われてたけど、アシがつくよね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2131-lSU9):2016/05/05(木) 15:01:00.89 ID:AOieIuL30.net
>>503
>小切手もユーロも銀行で換金できるよね
裏書きしてあればね
ただ、身分証の提示とか求められることがあるから、避けるのが賢明ではある

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-dEc2):2016/05/05(木) 15:01:03.39 ID:xZhhV1n2d.net
>>498
人が乗れる凧は無いって事で良いような気もするけどな
凧が有ると飛行機開発出来てしまうからNGって事なのか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/05(木) 15:01:21.95 ID:do6ki/b5K.net
>>498
製作陣が凧は揚力使ってるって知らない
→あの世界の住人も知らない
で、セーフな可能性
第一あの分野は旅客機でさえ
何故あそこまでの揚力が生まれるのか
分かってなかったりするんだ
使ってる→理屈分かってるは必ずしも通らない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebd-10y/):2016/05/05(木) 15:02:43.59 ID:K+mMaqA70.net
>>501
気球か知らないけど謎の浮遊物体ならある
http://i.imgur.com/qlgNc0u.jpg
反重力とか超科学的な原理で浮いてるのかも知れないが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2131-lSU9):2016/05/05(木) 15:02:48.28 ID:AOieIuL30.net
>>511
>旅客機でさえ
>何故あそこまでの揚力が生まれるのか
>分かってなかったりするんだ
それは都市伝説だよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-qPWW):2016/05/05(木) 15:02:49.87 ID:1DjMiQXT0.net
まりこうじさんはいざとなれば小切手を使ってトイレ危機を回避できそうだ
なんか銀魂柳生編思い出したw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-xXMP):2016/05/05(木) 15:02:56.69 ID:4feNAqWka.net
>>511
飛行機が飛ぶ原理は未だに解明されてないもんね(´・ω・`)
現実世界でも!!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/05(木) 15:03:11.30 ID:5LhJqLMo0.net
あの世界の住民は、帽子が風で飛ばされた理由も知らないわけか。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f6-wv7z):2016/05/05(木) 15:03:57.74 ID:/qHJgcxR0.net
長10センチ砲が長10サンチ砲って聞こえたけど何か意味あるの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 15:04:43.03 ID:YbhMZvHm0.net
>>511
揚力とは関係ないけれど、そういやあ麻酔の仕組みもよくわからないけれど効果あるから使ってるとか聞いたな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 15:04:47.34 ID:2x8GLyqw0.net
>>517
おフランス語ざます

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 15:04:48.00 ID:2HwnD5dx0.net
>>512
何度見ても、ウンディーネの帽子思い出す

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2131-lSU9):2016/05/05(木) 15:05:56.01 ID:AOieIuL30.net
>>514
つか、自分で使うぶんにはただの紙だから、別に葛藤する必要はないね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/05(木) 15:06:20.73 ID:+0m0BYw80.net
>>514
硬い小切手を必死にクシャクシャにしてなんとか柔らかくしてトイレットペーパー代わりに使う名家のお嬢様か
執事さんや家政婦さん達が聞いたら泣くぞw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/05(木) 15:06:28.72 ID:pkQ3SMYx0.net
全く無茶な設定だわな…単に飛行機械が発達しなかった程度でよかっただろうに

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1558-5iF2):2016/05/05(木) 15:06:45.74 ID:erspLsnr0.net
>>498
鳥飛んでたのに揚力で飛ぶものはないとはいったい・・・

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 15:08:32.79 ID:2x8GLyqw0.net
鳥さんエスパー浮遊説

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 15:08:33.37 ID:Ejtih91M0.net
>>522
育ちのいいお嬢様がそんなことするわけないだろいい加減にしろ
http://i.imgur.com/mvT8R4X.jpg

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 15:08:48.89 ID:YbhMZvHm0.net
>>524
羽ばたきで空気の塊を地面に叩きつけてその反動で浮き上がってるんだよきっと

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 15:08:54.32 ID:/A3WyN7f0.net
>>509
各個人が警察から指名手配されてるとかじゃないと銀行員にはわからんのとちゃう?
ユーロの両替に身分証とかいらんやろし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b161-7Olf):2016/05/05(木) 15:09:32.00 ID:NU2I9rth0.net
飛行機に関しては技術的にでは無く国際条約とし開発・製造が禁止されているって世界の方が説明しやすいと思う
あれだけの艦船や海上都市を作れる基礎技術があって飛行機作れないってのは、さすがに
無理がある。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM85-Cnp1):2016/05/05(木) 15:09:46.27 ID:jXlX5F0GM.net
何で、飛行機が開発されてない=揚力でものが浮かない
だと思ってんの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-qPWW):2016/05/05(木) 15:10:07.03 ID:1DjMiQXT0.net
>>522
あらまあお許し遊ばせ(フキフキ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b161-7Olf):2016/05/05(木) 15:10:20.50 ID:NU2I9rth0.net
>>524
それは以前から揚力では無く体内のガスの浮力で飛んでる説が出ている。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 15:10:27.09 ID:2HwnD5dx0.net
>>524
それは・・知らんけど、監督はそういう意味で・・

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-APoh):2016/05/05(木) 15:11:05.01 ID:SllvogmGa.net
>>503
お尋ね者が小切手やユーロ換金したら所在地バレるだろって話

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2131-lSU9):2016/05/05(木) 15:12:09.88 ID:AOieIuL30.net
>>528
その場では問題ないだろうけど、寄港したことが記録に残ったら追跡しやすくなる
ってことね
ちなみに両替でも身分証提示求められることはあるよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/05(木) 15:12:39.09 ID:0H+Yu0/R0.net
現状身内で争ってるから所在地が特定されるリスクが小さいんちゃう?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ad9-L7mN):2016/05/05(木) 15:12:42.34 ID:neF0ulXk0.net
そろそろ思考停止したらどうだ
考えながら見るようなアニメではないだろう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-Ugc5):2016/05/05(木) 15:13:23.21 ID:RpjHKXlQ0.net
まあはいふり自身が浮いてはいるが…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/05(木) 15:13:45.06 ID:5LhJqLMo0.net
そのうち、ココちゃんが鳥が飛べてるんだから晴風も飛べるはず、とか言い出すはず。
そして人が乗れる航空機が出てくるはず。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 15:14:06.75 ID:/A3WyN7f0.net
>>535
後日発覚しても別に構わんわけだから
どのみち学校に帰るんだし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 15:14:45.76 ID:2HwnD5dx0.net
>>537
そろそろジャンピングに話を戻そうかね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 15:15:34.63 ID:YbhMZvHm0.net
>>536
羽田港港湾管理局や海上安全整備局も巻き込んでいて既に身内の範囲超えてるし、内務省経由でも捜査網敷かれていると考えるほうが自然

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 15:16:27.70 ID:2HwnD5dx0.net
やべぇ
航空産業が発達しないと、所沢は野っぱらのままだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/05(木) 15:17:23.48 ID:5LhJqLMo0.net
どう考えても、海上安全整備局だの委員会だのに目を付けられている時点で指名手配されてるようなものだろw
そんな中で銀行にいって小切手換金とか、ただのバカだろw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-4vVV):2016/05/05(木) 15:17:33.30 ID:xZeWCVUVa.net
>>354
学園艦はプラスの世界観だからな。
飛行機がないとは真逆の発想だよ。

あとガルパンの設定は殆んど闇文が書いてるけど、シナリオ上余計な細かい部分はほぼカットされてる。

コミカライズやスピンオフ読んでみるといいよ。あれが闇文がやりたかったガルパンの世界。
あまりにアレすぎて公式からパラレルワールド認定されるような代物だが。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/05(木) 15:17:51.58 ID:+0m0BYw80.net
>>539
現実の航空機よりも、軌跡シリーズのような文字通り空飛ぶ船が発明されそうだなw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc8-pJm1):2016/05/05(木) 15:18:35.25 ID:d6DVzw/B0.net
飛行機がない理由と日露戦争後の歴史については全く考えてないと断言できる
このスタッフは考えたものに関してはどんなバカな理由でもインタビューで言う
それを言ってない時点で考えていない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/05(木) 15:19:15.18 ID:0H+Yu0/R0.net
反乱疑惑?って割には海軍も出動してないし
海上都市の警備もがら空きなんだからぎりぎり指名手配されないと思う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 15:21:12.06 ID:YbhMZvHm0.net
>>546
製作に協力しているし、三笠が飛ぶに違いない
100年目の歌って主題歌でも言っている

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/05(木) 15:22:40.59 ID:do6ki/b5K.net
>>354
あのデカさにしたのは監督だけどな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/05(木) 15:23:57.78 ID:+HkHQlSj0.net
>>548
と言っても晴風からしてみれば問答無用で撃たれるわ潜水艦に追い回されるわで追われてる感あるだろうから
不用意にリスクは負いたくなかったんだろう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 15:25:35.85 ID:YbhMZvHm0.net
海軍「は? なんでブルーマーメイドの面倒なんて見なきゃならないんだ。死ねよ」

という可能性
仲悪そうだし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ac-2HBp):2016/05/05(木) 15:27:23.44 ID:nQx5lDti0.net
>>524
揚力で空を飛ぶもの(人工物)はない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/05(木) 15:28:14.42 ID:5LhJqLMo0.net
そもそも、海軍が存在するのか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/05(木) 15:28:20.71 ID:pkQ3SMYx0.net
日本の海軍はあるのか?この世界

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 15:29:04.25 ID:2x8GLyqw0.net
なんか鳥の唐揚げ食いたくなってきた

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1558-5iF2):2016/05/05(木) 15:30:36.26 ID:erspLsnr0.net
>>553
竜巻でも人は飛べないのか・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e91-5iF2):2016/05/05(木) 15:31:24.26 ID:WswC7W040.net
>>517
> 長10センチ砲が長10サンチ砲って聞こえたけど何か意味あるの?
 海軍では「センチ」を「サンチ」と読んでいた。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-qPWW):2016/05/05(木) 15:31:43.15 ID:1DjMiQXT0.net
>>556
代わりに昼間食ってやったぞ
明日はカレーだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM85-Cnp1):2016/05/05(木) 15:31:50.79 ID:jXlX5F0GM.net
>>557
だから人口物だって言ってるだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 15:32:10.00 ID:Ejtih91M0.net
メタンハイドレートみたいな地下資源探索に躍起になって空にかまけてる場合じゃなかったんだろう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 15:33:56.14 ID:2HwnD5dx0.net
>>561
でもリアルに採算取れる採掘技術があったら、日本も戦争せずに幸せに・・あ、そうか沈没すんのか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-4vVV):2016/05/05(木) 15:35:28.36 ID:xZeWCVUVa.net
>>555
東舞が海軍省傘下のような気がするが、まちだな。

菊紋つけた三笠があるし、戦争回避したなら解体の理由もないから、
帝国海軍は確実にいるだろ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ac-2HBp):2016/05/05(木) 15:35:31.21 ID:nQx5lDti0.net
まぁ旗がなびいてる時点で揚力あるって言ってるようなもんだけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe08-X5jr):2016/05/05(木) 15:36:53.82 ID:FsHzcAJr0.net
そういや乗組員の中で美波だけ腕時計付けてるのはなんでなん?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b13b-7Olf):2016/05/05(木) 15:37:39.39 ID:XqcPcWuK0.net
>>515
>>511

それ大嘘。
確かに流体の基礎方程式であるナビエ・ストークスの解析解は見つかっていないけど、
でも数値シミュレーションで(近似的に)解を出すことはできる。

解析解が無ければ理解したことにならないというなら、
例えば惑星の運動なんかも解析解がないので、
太陽系での惑星の動きも人類はまだ理解していないという事になってしまう。

でも実際は、惑星の軌道なんてコンピューターを使えば千年先まで予想できるし、
翼の流体特性もスパコンブチ回せば性質を調べる事はできる。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-APoh):2016/05/05(木) 15:38:10.99 ID:SllvogmGa.net
>>564
揚力がないんじゃなくて揚力を利用して空をとぶ人工物がないんだよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 15:39:52.56 ID:2HwnD5dx0.net
>>567
竹とんぼ、飛ばしていいっすか!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f05-f90D):2016/05/05(木) 15:40:27.60 ID:0WDay7At0.net
考えるのを止めることがこれを楽しむために最も大事なこと

そういう類のアニメだし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ac-2HBp):2016/05/05(木) 15:40:55.76 ID:nQx5lDti0.net
そんなことは分かってるけど
何故旗はなびくのか?を解明しない意味が分からないけどね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/05(木) 15:41:17.35 ID:4acxnVnr0.net
>>565
腕時計型の小型検査機器かもしれない
ウィンナーちゃんの脳波見てたし

572 :だと@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e91-5iF2):2016/05/05(木) 15:41:55.24 ID:WswC7W040.net
空飛ぶ乗り物について公式纏めると、こんな感じ?

・推力を使った飛翔体はあるが、人が乗るなんてとんでも無い。(人が潰れちゃうと信じられている)
・浮力を使った軽航空機はある。
・揚力を使った重航空機はない。(過去の実験が尽く失敗して、空想の産物と見なされている)

で、「竹とんぼや凧はこの分類だとどうなるんだ」と議論中?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/05(木) 15:42:10.89 ID:HdnwTvGf0.net
あの世界の人間はノータリンなんです。

でいいんじゃね?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-qYXR):2016/05/05(木) 15:42:43.67 ID:6vamd8kx0.net
>>568
よーし僕は紙ヒコーキ飛ばしちゃうぞ!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-Ugc5):2016/05/05(木) 15:44:14.82 ID:RpjHKXlQ0.net
流力が理解されてないとなると蒸気機関に必要不可欠なインゼクターが作れず困った事に

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM85-Cnp1):2016/05/05(木) 15:44:23.18 ID:jXlX5F0GM.net
>>568
ライト兄弟の時代には飛行船やグライダーはあったけど
動力飛行機は無理、重すぎて科学的に飛行不可能って言われてたんだぜ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-APoh):2016/05/05(木) 15:44:47.28 ID:SllvogmGa.net
>>568>>570
そうね、人工物がないってのはインタビューでは言ってないね
飛行機がない。人は空を飛ばないってことだね
あの世界ではロケットにも人は乗らないようだし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-7Olf):2016/05/05(木) 15:45:45.24 ID:5/Mkjk7m0.net
世界が石炭や石油を燃やすエンジンばかり作ってる中で
日本だけ領土沈ませながらメタンエンジン実用化させるのか
文明のガラパゴス化も著しいわw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b13b-7Olf):2016/05/05(木) 15:46:48.63 ID:XqcPcWuK0.net
真面目に設定について議論/考察するようなアニメでもないと思うけど。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 15:47:05.79 ID:knmAk36qp.net
嘘予告早くきてくれー

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/05(木) 15:49:21.28 ID:+0m0BYw80.net
>>578
太平洋や東南アジアで、資源不足に悩む国が迂闊に日本の真似事をして国土壊滅させてそうw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ac-2HBp):2016/05/05(木) 15:50:31.66 ID:nQx5lDti0.net
そもそも論として日露戦争後なら重航空機実現してるし
そこで歴史が分かれたとして航空機が廃れる理由ないじゃんね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 15:50:41.15 ID:2HwnD5dx0.net
>>576
なんすかなんすか、飛ばしていいか聞いただけじゃないすか!(正直、飛行機が無い問題には興味がない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-D2fT):2016/05/05(木) 15:52:25.01 ID:dk2QQ7mwd.net
>>530
製作側が「揚力で飛ぶものは無い」といっている。ただ、その前の文章で飛行機のような乗り物は開発初期の失敗が元で発展しなかったというような説明があるので、飛行機のように揚力を主に利用する乗り物が無いと普通は読み取れるんだが
文章を繋げて理解できないのか難癖付けるためにわざとなのかは知らんけど「揚力で飛ぶものは無い」だけを額面通りにとって、揚力という物理現象が無い世界とか揚力というものをまったく知らない世界とかいう風な解釈をしている奴が一部いるようだ。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4c-10y/):2016/05/05(木) 15:55:24.33 ID:8CIf/qvz0.net
>>389
ミケちゃんはモカちゃん以外にもこういう表情するんですよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 771c-f78H):2016/05/05(木) 15:56:51.21 ID:9M8Z3G200.net
船のアニメなのに飛行機の話ばかりしてるなおまえら

…なんもかも公式設定が悪い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 15:58:14.60 ID:knmAk36qp.net
マニアってホント語りたくて仕方ないんだろうな…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f05-f90D):2016/05/05(木) 15:58:34.29 ID:0WDay7At0.net
旧式艦を戦わせたい、というか戦艦を強くしたい
そうだ航空機をうまれなかったことにしよう、理由なんて別にどうでもいいやろ

どうせこんなとこだろ考証なんて無意味

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/05(木) 16:00:15.05 ID:do6ki/b5K.net
>>563
武装解除したとは言われてないから
海軍の存在までは分からんが
男子にも一応ホワイトドルフィンなる民間組織があるから
東舞はそこの管轄だろうよ
……そしてシロちゃんのソックスにはイルカが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 16:00:25.33 ID:YbhMZvHm0.net
>>588
だからそれならミステリとかどうでもいいことやってないで、
突っ込むのがバカバカしくなる海戦アクションやってくださいよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ac-2HBp):2016/05/05(木) 16:00:26.02 ID:nQx5lDti0.net
ブヒブヒして、いいんですか・・・?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-6VQT):2016/05/05(木) 16:00:43.86 ID:0/+xW6qaK.net
蛙鳴蝉噪

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-4vVV):2016/05/05(木) 16:01:02.70 ID:xZeWCVUVa.net
そいやあ四話クレジット見直したら、軍事考証小高さんの名前が無かった。

逃げた?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f6-wv7z):2016/05/05(木) 16:01:15.90 ID:/qHJgcxR0.net
>>585
ミケちゃんがこんなカオするのはモカちゃんの前でだけなんすよ!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ac-2HBp):2016/05/05(木) 16:02:04.60 ID:nQx5lDti0.net
そりゃ謎ねずみ出るんだもの逃げたくもなる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-qYXR):2016/05/05(木) 16:02:53.79 ID:6vamd8kx0.net
>>584
諦めるのが早すぎるだろ、普通は意地になって何とか飛ばそうとする奴が出てくるもんだが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-APoh):2016/05/05(木) 16:03:26.74 ID:SllvogmGa.net
>>590
艦上でたっぷりどたばたいちゃいちゃしてるじゃないですか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/05(木) 16:04:35.88 ID:qjxGxj1sa.net
>>594
ミーちゃんの前でもしてたぞ!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-4vVV):2016/05/05(木) 16:04:56.30 ID:xZeWCVUVa.net
>>596
反飛行機の人権団体が押しきったんじゃね?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-0NtJ):2016/05/05(木) 16:05:20.25 ID:C8HSLPFFK.net
弓矢の矢に羽根を付けて安定板にする発想は
流体力学的にどう扱われるのか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4c-10y/):2016/05/05(木) 16:05:51.52 ID:8CIf/qvz0.net
ライト兄弟とかいう自転車屋のクソキチマリオ共がいなかった世界

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 16:05:56.61 ID:YbhMZvHm0.net
>>598
シロちゃんの前でもしてたぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/05(木) 16:06:08.90 ID:X8/C9Bxtd.net
>>594
(^ω^)…!
http://i.imgur.com/G1dpzNc.jpg

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/05(木) 16:06:35.48 ID:BVJqBZuK0.net
最初から飛行機は出さないつもりだったようなので仕方ないね
http://i.imgur.com/Kht2FIb.jpg

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 16:07:23.99 ID:/A3WyN7f0.net
>>596
F1レースあるなら意地じゃなくても「飛べるんじゃね?」って思うエンジニアがゴマンと出現するはず
あれ空力で飛ぶの抑えてるし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/05(木) 16:07:38.66 ID:qjxGxj1sa.net
みんなのお父さんらしいけど情緒的には母性だよなと思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK0d-FEFD):2016/05/05(木) 16:07:40.64 ID:do6ki/b5K.net
>>601
実はその前に成功してる日本人がな……

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-wv7z):2016/05/05(木) 16:08:26.13 ID:NlAwSND+0.net
予告まだか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/05(木) 16:08:26.72 ID:pkQ3SMYx0.net
いっそ人類全体が高所恐怖症でいいやろ、もう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-aZyM):2016/05/05(木) 16:08:29.35 ID:OJP3tEZe0.net
お前らいつまでも飛行機がどうとかうるさいなーw
アルジェボルンなんか誰も見てないから勝手に沈静化してたぞ;;

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4c-10y/):2016/05/05(木) 16:08:33.28 ID:8CIf/qvz0.net
>>607
金次郎のは厳密には違ったような

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d97-5iF2):2016/05/05(木) 16:08:38.32 ID:BhLB2uE00.net
>>4追加でい
【はいふり】駿河留奈はバカっぽいかわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1462428941/
【はいふり】八木鶫はモールスかわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1462426373/

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/05(木) 16:08:53.81 ID:0H+Yu0/R0.net
黎明期の実験で失敗したぐらいで飛行を諦める人類っていったい…
古代から空を飛ぶ憧れと情熱はそれっぽっちしかないんですか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebd-10y/):2016/05/05(木) 16:08:59.75 ID:K+mMaqA70.net
>>603
巨砲を背にしたヤンデレとか怖すぎるわw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 16:09:39.61 ID:YbhMZvHm0.net
>>607
二宮忠八が作っていた人が載せられるサイズのやつはエンジンあっても飛べなかった説なかったっけ
まあ小型模型の飛行実験は済んでいたけれど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/05(木) 16:09:44.67 ID:pkQ3SMYx0.net
>>607
こっちじゃ飛行神社はないのか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4c-10y/):2016/05/05(木) 16:09:59.35 ID:8CIf/qvz0.net
レオちゃんのキャラスレがないんですが
こんなにかわいいのに
http://i.imgur.com/GaspDNN.jpg

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK0d-FEFD):2016/05/05(木) 16:10:01.57 ID:do6ki/b5K.net
>>604
狙い的に空母無ければ良いんっすよ
寧ろ観測機無くすとか逆効果っすよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/05(木) 16:10:15.04 ID:X8/C9Bxtd.net
>>606
一応ミケちゃんがお父さん、シロちゃんがお母さんポジションらしい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-qYXR):2016/05/05(木) 16:10:19.20 ID:6vamd8kx0.net
>>604
コラだろ?コラだと言ってくれ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a96-7Olf):2016/05/05(木) 16:10:29.94 ID:qj2tYQAg0.net
飛行機は出ないよ に親の敵の様に噛み付いてた奴涙目

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 16:10:49.54 ID:2x8GLyqw0.net
>>605
ルマンのベンツの飛びっぷりはショックだったわぁ・・・

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 16:11:07.72 ID:YbhMZvHm0.net
飛行船あって艦船技術が発展しているなら、
飛行船母艦が絶対出てくるよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ac-2HBp):2016/05/05(木) 16:12:00.37 ID:nQx5lDti0.net
飛行機を作っていた人類はバベルの塔よろしく神の裁きによって美少女を失う憂き目を負ったのだった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4c-10y/):2016/05/05(木) 16:12:16.26 ID:8CIf/qvz0.net
>>619
シロちゃんのお母さんポジションってよく分からないんだよな
いわゆる母性愛的表現は結局ミケちゃんがやってるし
リアルな母親っぽさ(ガミガミ言うとことか動物嫌いなとことかすぐに父親呼びつけるとことか)はあるけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ac-2HBp):2016/05/05(木) 16:13:43.51 ID:nQx5lDti0.net
>>617
声がねちょっとね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 16:14:02.81 ID:/A3WyN7f0.net
>>619
中隊長が「旦那」で中隊先任軍曹が「おふくろ」ってのと同じか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4005-7Olf):2016/05/05(木) 16:14:14.70 ID:JY9CwCDZ0.net
ドイツ娘は叔父さんポジションに違いない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f05-f90D):2016/05/05(木) 16:15:01.32 ID:0WDay7At0.net
まあハエにたかられて逃げ惑いながらボロくなっていく戦艦を見るのも

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/05(木) 16:19:04.52 ID:stsjuChWa.net
>>625
あまりブリッジから出ないしな
他の部所の子とそういう情緒的つながりがない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-10y/):2016/05/05(木) 16:22:08.67 ID:E5wLMPqma.net
なんやこの勢い
覇権か?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK0d-FEFD):2016/05/05(木) 16:22:41.60 ID:do6ki/b5K.net
>>630
黒木「意義あり!」

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/05(木) 16:23:51.89 ID:gtKW9EMp0.net
俺程度だとこのキャラデザで声と名前が結び付く声優さんも主計科の二人だけだからすっごいキツいw
話も原因ネズミなのかってのでファ?って感じだし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/05(木) 16:26:23.59 ID:3jOOfTGwa.net
クロちゃんは一個の人間としての宗谷ましろを見ていない感じがする
あくまでもアイドル化したイメージフィルターを通してのもの

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-cvuq):2016/05/05(木) 16:27:49.26 ID:bu1C3zyEd.net
せっかくだから、対飛行船の回はやってほしい

A案
機銃・艦砲が届かない高い高度からの爆撃に苦戦

搭載してた小型気球に狙撃手が乗って対物ライフルで撃墜
狙撃手候補 @視力良いマッチ Aミーナ B撃つの大好きメイに狙撃の才能が

B案
対、船体が装甲で覆われた装甲飛行船

近くの島の洞窟に退避
ガルパン自動車部並の技術力で砲弾を強力な徹甲弾に改造して撃墜

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebd-10y/):2016/05/05(木) 16:27:55.54 ID:K+mMaqA70.net
ボッチ飯に見えて心が痛い
http://i.imgur.com/7OOZlAw.jpg

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e4a-lMTc):2016/05/05(木) 16:29:45.09 ID:QAMdmkxN0.net
この手の作品は、自分の中でキャラの名前とビジュアルが一致しだすとさらに楽しくなるな。
杵崎姉妹も微妙に髪型が違ったりするんだな。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-K/qy):2016/05/05(木) 16:30:20.12 ID:Nst8al3OK.net
要するに我々の世界では航空力学からのフィードバックでガスタービン等が開発されたけど
はいふり世界では別ルートから進歩していって誰もそれで得られた技術を100年前に実用化が断念された航空機計画を
今更引っ張り出して再開発してみようという技術者が存在しなかったんだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-4vVV):2016/05/05(木) 16:30:33.28 ID:xZeWCVUVa.net
小高さんで思い出したが、闇文がはいふりやるに当たって、艦船に詳しい小高さんを紹介したのが、
兵器研究家の吉川さん(イタリアに詳しい人で、知ってる人は知ってると思う)
なんだが、その人もBGMは酷評してたんだよな。。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5f3-TQpy):2016/05/05(木) 16:32:36.53 ID:THQYiAil0.net
【速報】地球終了 パナマ文書暴露で異星人の怒り大爆発か?! ミュンヘンでUFOに誘拐される被害者が急増(動画あり) [無断転載禁止]サ2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C%2F%31%34%32%37%39%37%37%37%36%31/

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK0d-FEFD):2016/05/05(木) 16:33:16.53 ID:do6ki/b5K.net
>>639
ああ最近は大洗か立川、
今日辺りからは宇都宮に出没するという……

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebd-10y/):2016/05/05(木) 16:35:21.49 ID:K+mMaqA70.net
>>638
ガスタービン自体は18世紀から存在してた技術だからな
当時実用化されてなかっただけで
かように現実世界でも100年以上も死蔵されてた技術があるわけだから
航空技術も絶賛死蔵中でおかしくはないわな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-Ugc5):2016/05/05(木) 16:41:51.04 ID:RpjHKXlQ0.net
おまえら知らんだろうがライト兄弟以前に世界で最初に空を飛んだのは半島人だぞ
ソースはそこら中にころがってる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 16:43:54.14 ID:2HwnD5dx0.net
>>643
なんか聞いたことがあるようなないような話だけど、ググるヒマはなかった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-K/qy):2016/05/05(木) 16:49:45.60 ID:Nst8al3OK.net
>>642
だな、技術進歩のジャンルの順序が我々の世界と違う位で大騒ぎする事じゃないわな
まあ遅かれ早かれあの世界でトンデモ扱いされている変人技術者が
艦船技術からのフィードバックで航空機の再開発に成功する事になるやもしれん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-wv7z):2016/05/05(木) 16:49:57.27 ID:VTN5tnpy0.net
>>643
どうせ崖の上からダイブとかだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-6VQT):2016/05/05(木) 16:52:36.41 ID:0/+xW6qaK.net
鶏人間コンテストは夢に溢れてそうでいいね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-kevm):2016/05/05(木) 16:54:15.20 ID:3mLPRSs90.net
なんで今頃伸びてるんだ???

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 16:54:29.21 ID:/A3WyN7f0.net
>>645
ジェット機の発達が無かったら艦船用、特に軍艦用の小型軽量のガスタービンなんてなかなか出ないと思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/05(木) 16:55:34.24 ID:pkQ3SMYx0.net
鳥人間の世界では、落ちるのが本来の有り方だからな。
日本はなぜあそこまで飛ぶのか…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e55-APoh):2016/05/05(木) 16:56:55.01 ID:MLlxzFsp0.net
最初のガンダムで塩がなくて困る回のような話だった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 16:59:32.33 ID:/A3WyN7f0.net
そういやタムラは中尉だったのに見習士官だったブライトが指揮執ってたってことは
帝国海軍みたいな将校と将校担当官の差別があったんだろうな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/05(木) 17:01:19.74 ID:tSKwpzJ5F.net
水上バイクのデザインだけは褒めていい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ac-2HBp):2016/05/05(木) 17:01:42.81 ID:nQx5lDti0.net
飛行機の代わりに成層圏飛行船みたいなのが実用化されてるのかと思うとワクワクするね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 17:03:06.53 ID:2HwnD5dx0.net
>>653
でもクスコみたいだよね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-7Olf):2016/05/05(木) 17:04:07.55 ID:ONYqE2oB0.net
あー素晴らしい飛行船があるんだろうな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 17:04:09.77 ID:/A3WyN7f0.net
将校担当官じゃなくて将校相当官だた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 17:07:17.60 ID:/A3WyN7f0.net
飛行船から出発しても「もっと速く」を追求していったら
ガスタービンからジェットエンジン作って
「空気抵抗が邪魔過ぎてスピード出ないんだよあの船体。ガスなしでもやれねーの?」ってやってったら
そのうち飛行機出来そう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-K/qy):2016/05/05(木) 17:09:54.96 ID:Nst8al3OK.net
>>649
まあどちらにせよ推測のみに過ぎないけどな
航空機の存在が無いという事は艦船技術の研究のみに資金と人材を集中出来るという事でもある
結局の所この手の分野では研究費用が物を言うからな
一度断念された航空機開発が再浮上しないのもこの問題があるからだろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-Ugc5):2016/05/05(木) 17:10:13.14 ID:RpjHKXlQ0.net
指揮官が戦闘不能に陥った場合最高位の者がこれに代わるものとする
ただし医や技などはのぞく

と、言うのをどこかで読んだ様な

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dda-7Olf):2016/05/05(木) 17:15:29.94 ID:Qq2Ijrvr0.net
>>647
鶏…?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/05(木) 17:15:33.65 ID:X8/C9Bxtd.net
今日の仮タイトル楽しみ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e047-7Olf):2016/05/05(木) 17:15:46.54 ID:JIj93IAM0.net
はいふり関係で言われたんじゃないかと邪推してしまう
https://twitter.com/yamibun/status/728111696640811008

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-qYXR):2016/05/05(木) 17:16:29.56 ID:6vamd8kx0.net
>>659
日本沈没しちゃったから海上都市構築の方に総力注ぎ込まざるを得なかったんだろうな
だからその割りに艦船も大戦時〜現代レベル止まりだし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM01-wv7z):2016/05/05(木) 17:16:47.77 ID:rYVA2aE/M.net
>>636
クロちゃんが持ってきたカレーだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e91-5iF2):2016/05/05(木) 17:17:58.52 ID:WswC7W040.net
>>660
「海軍機関科問題」ですね。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e4a-lMTc):2016/05/05(木) 17:20:45.99 ID:QAMdmkxN0.net
http://i.imgur.com/TSl0UTW.jpg

他の子は全員しゃべっているところ見たけど、慧ちゃんってしゃべったっけ?
見た目はかなり好みなんだが。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-D2fT):2016/05/05(木) 17:22:01.84 ID:dk2QQ7mwd.net
ああ、今日もまた日が沈む...まろんちゃんの頭に金盥落としてぇな!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK0d-FEFD):2016/05/05(木) 17:22:43.30 ID:do6ki/b5K.net
>>658
原案……神の「やだー」の一言で潰されます

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-7Olf):2016/05/05(木) 17:23:05.17 ID:uS8gO/Bk0.net
>>665
正直シロちゃんはクロちゃんが何でここまで好意的なんか本気で困惑してるだろうな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 17:27:58.48 ID:9h+U3+P+d.net
このアニメで町おこしできるな。
海をテーマにしたバトル物は絶対にはずれがない。
何故なら人は海にロマンを感じるから。
海岸で皆で並んで、ブルーマーメイド!て叫ぶ姿が目に見えるようだ。

てかキャラクター全員可愛すぎる。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f6-wv7z):2016/05/05(木) 17:30:43.03 ID:/qHJgcxR0.net
>>667
小倉唯みたいな声してそうな見た目だよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f05-f90D):2016/05/05(木) 17:30:59.39 ID:0WDay7At0.net
このまま最後までほぼ海をさまよってたらどこのまちを興せばいいのだろう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebd-10y/):2016/05/05(木) 17:31:56.56 ID:K+mMaqA70.net
クロちゃんはましろ部屋の真実を知ってるのだろうか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-7Olf):2016/05/05(木) 17:38:46.55 ID:uS8gO/Bk0.net
>>674
色とりどりの縫いぐるみの中に隠されたミケちゃん人形は知られるとヤバイね
というか同室になったミーちゃんは着の身着のままで晴風に拾われた訳だけど
何か欲しいものを聞かれて食べ物以外何も要求しないって豪気すぎないだろうか
その辺はミケちゃんかシロちゃんに借りるのかもしれんが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e4a-lMTc):2016/05/05(木) 17:39:46.64 ID:QAMdmkxN0.net
>>673
沖ノ鳥島あたりを

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK0d-FEFD):2016/05/05(木) 17:40:13.28 ID:do6ki/b5K.net
>>673
最終回は横須賀防衛戦なんだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK0d-FEFD):2016/05/05(木) 17:42:17.29 ID:do6ki/b5K.net
>>675
服は合わないだろ……特に胸が
なあにアレが制服なら3年間位連続で着てもへーきへーき

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 17:45:35.85 ID:2HwnD5dx0.net
>>676
あの岩を目指して座礁したら、日本は広大な領海を失って、もう国外逃亡しか道はないな

あ、岩って言っちゃった!島だよ島〜

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ac-2HBp):2016/05/05(木) 17:47:31.86 ID:nQx5lDti0.net
>>667
4話時点で喋ってないのは
 日置順子
 勝田聡子
 宇田慧
の3人

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-NyIq):2016/05/05(木) 17:50:28.59 ID:BPqAasgWd.net
>>667
出てこないからってサトちゃんとじゅんちゃんをはじめから居なかったことにしないでくれ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK0d-FEFD):2016/05/05(木) 17:51:50.19 ID:do6ki/b5K.net
>>679
まぁ干潮時なら普通に島だ
満潮であそこまで沈むのが不思議な位

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e4a-lMTc):2016/05/05(木) 17:52:12.05 ID:QAMdmkxN0.net
>>672
中の人はミクダヨー(藤田茜さん)だけど、小倉さんでも合いそうだな。

>>680
あ、上の2人もしゃべってなかったのか。
少人数でいるシーンで映ってた気がしたから、しゃべってると思ってた。
>>681
すまぬ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 17:52:48.39 ID:aMGzvKu1a.net
予告来た?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-7Olf):2016/05/05(木) 17:54:04.25 ID:5/Mkjk7m0.net
>>667
ミーの席は通路側じゃないか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-7Olf):2016/05/05(木) 17:54:25.32 ID:yGHQcJS60.net
>>683
初音ミクは藤田咲だよね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s/xf):2016/05/05(木) 17:57:05.53 ID:8S9iCzEXd.net
>>599
円盤反対派と同じメンバーかもしれない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-wv7z):2016/05/05(木) 18:00:14.47 ID:NlAwSND+0.net
あと2分

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e4a-lMTc):2016/05/05(木) 18:00:36.17 ID:QAMdmkxN0.net
>>686
うわあ
慧ちゃんは藤田「茜」さんだった。
藤田咲さんは藤田咲さんでちゃんと認識してるのに、俺は何間違えてるんだか……
重ね重ねすんません

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/05(木) 18:00:40.01 ID:5LhJqLMo0.net
>>687
円盤反対…


天体のメソッドのあいつかw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-7Olf):2016/05/05(木) 18:01:21.09 ID:yGHQcJS60.net
予告がきたってんでぃ!
https://www.youtube.com/watch?v=mnhFCypxenI

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c62-5iF2):2016/05/05(木) 18:02:24.55 ID:NEHwEX6r0.net
武蔵と撃ちあってる・・
北上してくる武蔵を抑える役になってるのか晴風

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s/xf):2016/05/05(木) 18:02:56.18 ID:8S9iCzEXd.net
>>692
急展開だ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-wv7z):2016/05/05(木) 18:02:57.32 ID:NlAwSND+0.net
武蔵は犠牲になったのだ・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b59a-gZK4):2016/05/05(木) 18:03:16.58 ID:LTol+GUV0.net
やったー水着回だー・・・
めっちゃ撃ち合ってますやん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/05(木) 18:03:35.56 ID:BVJqBZuK0.net
予告来たな、
ガチで戦闘回かこれは!?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/05(木) 18:04:13.48 ID:+HkHQlSj0.net
次回武蔵戦か…もう予告で隠さなくなってきたな
ってか早くね?一旦退却パターン?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-QR1n):2016/05/05(木) 18:04:17.98 ID:Csi8BeVa0.net
撃て撃て魂解放されまくってる…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-7Olf):2016/05/05(木) 18:04:45.39 ID:uS8gO/Bk0.net
こういうのを待ってたはずなのにねーよと思ってしまう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dab-zOcy):2016/05/05(木) 18:04:45.29 ID:fhfOHJsv0.net
クロちゃん水着

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e4a-lMTc):2016/05/05(木) 18:04:53.31 ID:QAMdmkxN0.net
なんだ、水鉄砲か

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-QR1n):2016/05/05(木) 18:05:00.59 ID:aGF+y4LW0.net
もう武蔵戦?これ武蔵じゃなくて大和あたりがラスボスの可能性も?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/05(木) 18:05:01.13 ID:5LhJqLMo0.net
>>691
水着で撃ち合うだと!?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/05(木) 18:05:08.10 ID:WjBOFgK0p.net
水着で撃っちゃえ水鉄砲(仮)
水鉄砲どころじゃなさそうなんですがそれは

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4c-10y/):2016/05/05(木) 18:05:28.45 ID:8CIf/qvz0.net
5話から7話はミケちゃんが艦長として成長する回らしいから
5話はその初段階として精神的にフルボッコにされる展開かな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c62-5iF2):2016/05/05(木) 18:05:42.71 ID:NEHwEX6r0.net
艦の残骸みたいのが浮いてるシーンがあるんだが
僚艦沈められてるのかね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-APoh):2016/05/05(木) 18:05:53.06 ID:iTVig3L1a.net
>>697
5話で解決パターンじゃね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 18:05:55.79 ID:Q5Tuaa2s0.net
>>692
クロちゃんとココちゃんが水着着てる…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/05(木) 18:06:03.55 ID:t2WurVXC0.net
>>697
明石はもう沈められたのかな。どちらにせよ晴風の兵装で
武蔵には敵わないので退却が必要だな。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/05(木) 18:07:03.65 ID:5LhJqLMo0.net
モカちゃんは、どうしたんだよ…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-7Olf):2016/05/05(木) 18:07:16.39 ID:yGHQcJS60.net
予告にゆるゆる日常カットが無かった
これは初めてのパターンでは?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-wv7z):2016/05/05(木) 18:07:29.01 ID:NlAwSND+0.net
もしかしてマジで死人出ちゃうパティーンかこれ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ac-2HBp):2016/05/05(木) 18:07:49.65 ID:nQx5lDti0.net
武蔵が主砲撃った時の描写が淡白すぎてつまんない
もっとド派手にやっても良いと思うの
http://i.imgur.com/Bpb4MER.jpg
http://i.imgur.com/DpYhDcE.jpg

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 18:08:31.13 ID:YbhMZvHm0.net
お前らが文句ばっか言うから予告でガチ戦闘バラした説

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-7Olf):2016/05/05(木) 18:08:42.28 ID:ONYqE2oB0.net
武蔵と春風?の前に軍艦が1隻あるっぽいけど何だろうか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/05(木) 18:08:52.64 ID:BVJqBZuK0.net
1話      なし                 →初航海でピンチ!
2話 シロちゃん躓いてお皿をひっくり返す(仮)→追撃されてピンチ!
3話 オールでパーティ(仮)           →パジャマでピンチ!
4話 タイムセールはお買い得(仮)       →  乙女のピンチ!
5話 水着で撃っちゃえ水鉄砲(仮)       →   ???

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-i/xf):2016/05/05(木) 18:08:57.08 ID:jexhYgDRd.net
最早嘘予告する気すらないのか
嘘予告向けのはいふりパートがほとんど無いのかほとんど出来上がってないのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 806d-7Olf):2016/05/05(木) 18:09:00.90 ID:T9LxFiG30.net
もう武蔵と戦うのか
最終回で丸々一話ミケちゃんとモカちゃんの殴り合いとか期待してたのに

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 18:09:01.90 ID:aMGzvKu1a.net
ミケちゃん滅茶苦茶焦ってたけどモカちゃんに何かあったん……?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-7Olf):2016/05/05(木) 18:09:17.65 ID:yGHQcJS60.net
>>713
あとは音次第かな
シュペーの主砲音を聴いた限りでは過度の期待はできなさそうだけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61d-wv7z):2016/05/05(木) 18:09:27.31 ID:xEEjIBgY0.net
メイちゃんくっそ楽しそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/05(木) 18:09:44.72 ID:+HkHQlSj0.net
予告に入れるほど日常シーンが無いのかもしれない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/05(木) 18:10:04.48 ID:t2WurVXC0.net
>>710
完全に乗っ取られてしまっているんじゃね。

>>713
武蔵とはいえ、学生用の教育艦だから、主砲の装薬も抑え目
なんじゃね。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/05(木) 18:10:06.64 ID:5LhJqLMo0.net
水着になる必要があったんですかねぇ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 18:10:06.97 ID:aMGzvKu1a.net
>>718
一度逃げて最終回で再戦って展開にでもするんじゃね?駆逐艦で武蔵倒すのは流石に

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-qYXR):2016/05/05(木) 18:10:15.02 ID:6vamd8kx0.net
なんで撃っちゃうんだよ、命令守る気無いのか?
全力で逃げろよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 18:10:23.36 ID:2x8GLyqw0.net
>>667
慧ちゃん、つぐみちゃんが告白してるときに
「ふぁ?!」みたいな声だしてるっぽい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/05(木) 18:10:37.32 ID:WjBOFgK0p.net
待て待てお前ら慌てるな
来週の戦闘シーンは今のだけで、他は全部ゆるふわ日常パターンあるぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-qYXR):2016/05/05(木) 18:11:02.34 ID:6vamd8kx0.net
>>716
水着でピンチ!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 18:11:12.03 ID:YbhMZvHm0.net
>>728
今までの比じゃなく叩かれそうだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-7Olf):2016/05/05(木) 18:12:18.34 ID:yGHQcJS60.net
>>730
なんで?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/05(木) 18:13:02.85 ID:BVJqBZuK0.net
なんか既にやられたっぽい残骸?
http://i.imgur.com/TGi60Vm.jpg
こっちはまだ無事そう
http://i.imgur.com/5rWjUwY.jpg

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 18:13:24.65 ID:/A3WyN7f0.net
駆逐艦相手に主砲撃つのは近すぎないか?
あれなら副砲と12.7センチ砲でカタつきそうだけど
片舷に何門あったっけ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-APoh):2016/05/05(木) 18:13:41.39 ID:iTVig3L1a.net
>>725
インタビュー読めば晴風で武蔵倒すと思うぞ
格上の艦にどうやって勝つかを描くらしいから

735 :聖滅魔帝:卯月@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ee1-f78H):2016/05/05(木) 18:13:44.54 ID:PzPXYr0G0.net
はいふりは目の前の問題を解決してネズミや黒幕?とか根本的な謎は残して終わるんじゃないかな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 18:14:18.87 ID:aMGzvKu1a.net
>>732
仮にモカちゃんが操られてたとしても解放された後で罪悪感に苛まれそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-i/xf):2016/05/05(木) 18:14:19.87 ID:jexhYgDRd.net
>>731
武蔵が出る以上ストーリーが進むことが期待されるのに日常パートをやる分だけ進まなくなるから

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-qYXR):2016/05/05(木) 18:14:29.19 ID:6vamd8kx0.net
つーか赤いラインは何だろね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 18:14:33.25 ID:/A3WyN7f0.net
>>723
アイオワの砲塔爆発事故とかあったしなあ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-APoh):2016/05/05(木) 18:14:44.97 ID:iTVig3L1a.net
>>730
いつまでもシリアス期待するのはやめたほうがいいよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61d-wv7z):2016/05/05(木) 18:15:12.68 ID:xEEjIBgY0.net
>>735
最終回で卒業式まで飛んで卒業→とうとう私たちもブルーマーメイド!
〜完〜

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-13m6):2016/05/05(木) 18:15:16.45 ID:t2WurVXC0.net
>>733
いきなり主砲を使うのは、武蔵が操られていて
正常な判断が出来ないことの証拠だろうな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-qYXR):2016/05/05(木) 18:16:06.84 ID:6vamd8kx0.net
元から赤いのか・・・なんで赤いんだろ・・・w

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f05-f90D):2016/05/05(木) 18:16:40.33 ID:0WDay7At0.net
ミケちゃんが「新型爆弾」積んだスキッパーで突っ込んで倒すんだな

なお当然のように全員無傷で生還

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-7Olf):2016/05/05(木) 18:16:45.76 ID:yGHQcJS60.net
>>743
赤いラインが横須賀女子海洋学校所属艦のしるしなんじゃなかったっけ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-8wOK):2016/05/05(木) 18:16:52.05 ID:LkWyVvMLa.net
>>738
所属高の識別色だよ。赤は横須賀。黄色が舞鶴。青が呉。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/05(木) 18:17:03.55 ID:X8/C9Bxtd.net
やったー!水着回だ!(白目)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-WD0Z):2016/05/05(木) 18:17:08.64 ID:OJP3tEZe0.net
砲雷科なんてめったに撃つ機会ないだろうに、いきなり実戦だもんなー

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 18:18:03.15 ID:2x8GLyqw0.net
>>743
トラペゾヘドロンカラー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/05(木) 18:18:06.93 ID:do6ki/b5K.net
水鉄砲が火吹いてたんですが……
しかし武蔵と早く合流しそうで何より
いや、今回大破させて最終回辺りまで出てこないのか

751 :聖滅魔帝:卯月@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ee1-f78H):2016/05/05(木) 18:18:08.03 ID:PzPXYr0G0.net
武蔵は晴風に倒されるんじゃなくて謎の弾薬庫爆発で沈むっだたりして

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 18:18:14.54 ID:/A3WyN7f0.net
というか武蔵相手なら魚雷使わんと勝ち目なんてないだろに

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s/xf):2016/05/05(木) 18:18:23.68 ID:8S9iCzEXd.net
>>748
あの二人は大喜びだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-8wOK):2016/05/05(木) 18:18:24.84 ID:LkWyVvMLa.net
やっぱジャイアントキリングは夜戦になってからなのかな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-qYXR):2016/05/05(木) 18:19:50.85 ID:6vamd8kx0.net
戦艦が艦橋まで目立つ色にして視認性高めちゃうのってどうなんだろw
実際もそういうものなの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 18:19:51.22 ID:YbhMZvHm0.net
>>752
そこで震洋(スキッパー)ですよ!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61d-wv7z):2016/05/05(木) 18:19:56.09 ID:xEEjIBgY0.net
水着で舵を取ってると思うとなんか面白い
http://i.imgur.com/dgGlbbw.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-7Olf):2016/05/05(木) 18:20:13.41 ID:b1dvJANv0.net
武蔵が艦隊に囲まれてぶっぱなしてるっぽい描写だね
この時点だとまだどうなるかわからんかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-F7tq):2016/05/05(木) 18:20:15.17 ID:ID4W1b25K.net
>>752
大和型だと全弾命中させてもすぐには沈まなさそうだ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f05-f90D):2016/05/05(木) 18:21:15.91 ID:0WDay7At0.net
夜になると武蔵に砲弾が通るようになる怪現象が起きて勝つのか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 18:23:11.67 ID:Q5Tuaa2s0.net
>>752
メイちゃんがはしゃいでるということはそういうことだろう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-NyIq):2016/05/05(木) 18:23:54.24 ID:BPqAasgWd.net
>>683
サトちゃんは一話の教室で教官の話を聞いてる全員集合シーン以外では背景にも出てないぞ
ルナちゃんあたりを見間違えてないか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 18:23:54.49 ID:YbhMZvHm0.net
赤はともかく、武蔵がレイテ前に死に装束として明るめの色に塗り替えたってのはガセなんだっけ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-wv7z):2016/05/05(木) 18:24:02.40 ID:VTN5tnpy0.net
水着回+砲撃戦とは新しいな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 18:24:08.94 ID:2x8GLyqw0.net
>>759
そもそもバイタルぬけねー気が

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80f1-lMTc):2016/05/05(木) 18:24:37.64 ID:b6Z7r0Xa0.net
>>713
アルペジオのCadenza冒頭のムサシVSヤマトと比べるのもあれだが派手さがないとね
劇場と比べる時点で無茶振りだが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-7Olf):2016/05/05(木) 18:25:48.42 ID:b1dvJANv0.net
>>763
塗り替えたのは事実だけど被害担当艦という意味はなかったと聞いた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-K+CY):2016/05/05(木) 18:26:07.61 ID:zkyeAeSmK.net
戦後70年。

今まで「武蔵の勇姿」を存分に見せたフィクションが1つでもあっただろうか。

我輩の記憶では、ない。
大和ならいくらでもあるが…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/05(木) 18:27:00.17 ID:+HkHQlSj0.net
水着なのはやられた船の生徒でも救助してたのかな
一度逃げるけど武蔵の行動が理解できず「モカちゃんがなんで…」ってミケちゃんが曇る展開…
だったらいいな!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/05(木) 18:28:21.85 ID:qri3b9zU0.net
珊瑚ちゃんが無事ならなんでもいいぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 329e-5iF2):2016/05/05(木) 18:29:28.18 ID:jqW/cizK0.net
これはミケもか人工呼吸展開くるだろ
やったー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 18:30:00.94 ID:aMGzvKu1a.net
みんな水着なのってもしかして撃沈されても泳いで逃げれるようにするため?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/05(木) 18:30:43.15 ID:qri3b9zU0.net
>>771
それを見たココが一芝居

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-3TIF):2016/05/05(木) 18:31:03.25 ID:UGAIy95HK.net
ミケちゃんともかちゃんの愛が試される展開か
でももかちゃんが愛の変わりに闇を抱えてしまった説もあるからなあ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-5iF2):2016/05/05(木) 18:31:16.26 ID:jMw1DdEv0.net
>>769
美少女が水着姿で救助してくれるとか想像しただけでヤバイ
肌は密着するし人工呼吸・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-WZhr):2016/05/05(木) 18:32:07.28 ID:/+l1Sg6hK.net
武蔵ホテールで
TeaTimeでーす!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d5e-7Olf):2016/05/05(木) 18:32:13.75 ID:ynEWgZRY0.net
武蔵白旗あげてるってことは晴風と同じように降伏しても攻撃されてるんじゃないの

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc2-7Olf):2016/05/05(木) 18:32:26.38 ID:T0jJKhDw0.net
ツンツンなシロちゃんはいつ艦長にデレるんだろうか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f99e-wv7z):2016/05/05(木) 18:32:42.86 ID:nQ+6vkbt0.net
>>765
魚雷で片舷集中からの浸水による傾斜を期待するしかないけど
大和は魚雷一発くらってほとんど気がつかなかったって例があるから、正直一艦の魚雷で確実にってのはほぼ無理じゃないかな……
至近距離からの魚雷で全弾当てるにしても、そんだけ近づけば副砲に殺されるし……

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40bb-10y/):2016/05/05(木) 18:32:48.92 ID:X1tlc95Q0.net
予告でもチャラいBGMはなんとかならないかな?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 18:32:51.37 ID:/A3WyN7f0.net
>>755
バルチック艦隊「呼んだ?」

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/05(木) 18:33:01.26 ID:O0jEEx8sr.net
武蔵ってずっと乗っ取られて戦ってんの?
トイレとかどうしてんの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/05(木) 18:33:20.37 ID:+HkHQlSj0.net
>>777
いや白旗あげながらめっちゃ撃ってる…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61d-wv7z):2016/05/05(木) 18:33:21.20 ID:xEEjIBgY0.net
武蔵を助けに入って晴風が再び追われる側になると

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaae-cy+H):2016/05/05(木) 18:34:07.87 ID:f69Teo/+0.net
いつもの予告に習うとあの内容でも本編のシリアスは隠されているってことでしょ
こりゃ死人でるかもわからんね・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 18:34:09.06 ID:axrqfZraa.net
撃て撃て魂炸裂!
また補給しなきゃ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 18:34:32.87 ID:2x8GLyqw0.net
>>780
あきらめてジャスコかイオンに居る気分になっとこう。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e4a-lMTc):2016/05/05(木) 18:34:52.06 ID:QAMdmkxN0.net
>>727
4話見直し
これ、慧ちゃんの声だったのか。
しかし、慧ちゃん、可愛いな。
直前の鈴ちゃんの泣き顔も可愛いw

>>778
タマちゃんがネズミに取り付かれたように、もかちゃんにも何か取り付いてるのかな。
もしかしたらアドミラルシュ北の乗組員も

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-7Olf):2016/05/05(木) 18:36:00.70 ID:ONYqE2oB0.net
>>781
バルチックは煙突だったよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/05(木) 18:36:33.58 ID:5LhJqLMo0.net
2話で晴風が有利なのは、敏捷性だと言ってたから、そこらへん活かす感じになるんじゃないか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80f1-lMTc):2016/05/05(木) 18:36:47.96 ID:b6Z7r0Xa0.net
>>780
誰かが切れてMADでも上げてくれる事を祈った方がいいかも

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/05(木) 18:37:18.97 ID:X8/C9Bxtd.net
誰かがネタで言ってた洗脳武蔵クラスに塩水鉄砲部隊で白兵戦挑む展開になりそうだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/05(木) 18:37:39.94 ID:+HkHQlSj0.net
ああでも晴風と武蔵が撃ち合ってるとは限らない…かな?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 18:37:42.10 ID:axrqfZraa.net
洗脳は戦時中ドイツがAHSで開発してた光を使った洗脳兵器でしょ
オカ板で聞けば詳しく教えてくれるよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a96-7Olf):2016/05/05(木) 18:38:39.45 ID:qj2tYQAg0.net
>>667
まりこオジサンはぶられてるじゃないですかヤダヤダ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-7Olf):2016/05/05(木) 18:39:09.28 ID:b1dvJANv0.net
10長ぶっぱなしても武蔵には無力だしやっぱ第三者が絡んでるっぽいかな
不明艦全部敵とか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/05(木) 18:39:24.71 ID:5LhJqLMo0.net
それより、あのネズミはどうなったんだよ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-pJrY):2016/05/05(木) 18:40:23.21 ID:VnnGJBbpd.net
五十六が美味しく食べ…ミナミさんが調べてるよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/05(木) 18:41:14.40 ID:O0jEEx8sr.net
>>797
軍事利用するために研究施設で繁殖を試みるんでしょ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/05(木) 18:41:27.92 ID:pkQ3SMYx0.net
武蔵の砲は左右に分けて同時に撃ってんだな。
一点集中にすべきところだろうに…単に乗組員の凶暴性が上がってんのか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/05(木) 18:41:45.86 ID:Illwor1Pa.net
モカちゃんと一部乗組員だけ正常なので撃たれないように白旗を上げるもしくはモカちゃんだけが白旗を上げて救助嘆願しているが
それ以外の乗組員はみんな洗脳済みなのでバンバン撃ってくるとかかな
そのせいで晴風側は対処に困って身動きがとれなくなる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/05(木) 18:42:06.85 ID:HdnwTvGf0.net
>>783
アレたぶん軍艦旗。
一話の大和でも確認できる。

白旗に見える軍艦旗ってのは、良くないんだけどね。
帝国海軍が日章旗を軍艦旗にできなかったの、それが理由だし。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 18:42:09.65 ID:2x8GLyqw0.net
>>796
ミケちゃん「うん、武蔵の艦橋を狙おう。」

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c62-5iF2):2016/05/05(木) 18:42:19.43 ID:NEHwEX6r0.net
艦尾のは白旗じゃなくてブルマの旗じゃないかな

で、日が出てるうちは火力に押されてどうにもならんから
次回夜戦で反撃、とりあえず反乱騒ぎは1段落で物語は
次のステージ、って感じでは

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-3TIF):2016/05/05(木) 18:42:47.89 ID:UGAIy95HK.net
戦闘すんならタマちゃんメイちゃんの砲雷トップコンビ活躍してくれ
砲雷科のみんなも可愛いし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 18:42:49.99 ID:YbhMZvHm0.net
>>801
晴風「白旗を上げているのに撃ってくるなんて!」
シュペー「お前が言うな」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80f1-lMTc):2016/05/05(木) 18:43:33.24 ID:b6Z7r0Xa0.net
>>803
鬼だぜ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e4a-lMTc):2016/05/05(木) 18:44:07.26 ID:QAMdmkxN0.net
>>804
ブルマの旗……
藍色で三角のこんな▼やつですか?

809 :聖滅魔帝:卯月@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ee1-f78H):2016/05/05(木) 18:44:09.98 ID:PzPXYr0G0.net
この制作って俺ツイの所だっけ?なら俺ツイの円盤みたいにTV版BGMと重厚なBGM版の二つを収録ってなっても良いな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/05(木) 18:44:38.00 ID:HdnwTvGf0.net
>>732
二枚目、武蔵の艦尾吹き飛ばされてるね。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/05(木) 18:44:41.78 ID:5LhJqLMo0.net
>>804
夜戦で魚雷でカットインですね。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 18:45:11.39 ID:YbhMZvHm0.net
>>807
真面目な話、省力化して人数少なくなってるから、艦橋がぶっ飛べば一気に無力化するんだよな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd07-qU5v):2016/05/05(木) 18:45:37.39 ID:ZI2zsHmJ0.net
水着回は日常回でやるべきダロォ!?

それは別としてもかちゃんがどう登場するか楽しみにしとくわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/05(木) 18:46:02.55 ID:pkQ3SMYx0.net
???「油断しましたね。次発、装填済みです。」

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c62-5iF2):2016/05/05(木) 18:46:07.41 ID:NEHwEX6r0.net
当たれば死なずに服が脱げる青年誌弾があれば
制圧も容易なのに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/05(木) 18:47:25.32 ID:X8/C9Bxtd.net
はいふりグッズにブルーマーメイドの旗というものがございまして…
http://i.imgur.com/Q8iO4Zg.jpg

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80f1-lMTc):2016/05/05(木) 18:47:28.39 ID:b6Z7r0Xa0.net
>>806
白旗でイデオンを思い出した

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-6VQT):2016/05/05(木) 18:48:01.45 ID:0/+xW6qaK.net
まさか5話が最終回とか・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z):2016/05/05(木) 18:48:15.13 ID:O0jEEx8sr.net
ブルマらしい活躍もあるって言ったから
次は海賊との戦闘、武蔵は終盤でしょ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e4a-lMTc):2016/05/05(木) 18:49:27.36 ID:QAMdmkxN0.net
>>818
5話で最終決戦

と見せかけて、実はそこが本当の始まり。
力を使った代償が……

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c62-5iF2):2016/05/05(木) 18:49:56.73 ID:NEHwEX6r0.net
ブルマらしい活躍=駆逐艦による戦艦の無力化なんだよ
あの時代のアジアの海は地獄だぜヒャッハー!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/05(木) 18:50:21.94 ID:X8/C9Bxtd.net
メガミマガジン記事だと艦長の成長エピソードが5〜8話でブルーマーメイドらしい仕事をするのが6〜7話だから4週使って中盤のヤマを描くのだろうか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/05(木) 18:50:28.68 ID:X+LsHqoTd.net
>>820
四国に閉じこもろう!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 18:53:56.71 ID:axrqfZraa.net
>>822
体も成長期ですからね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-7Olf):2016/05/05(木) 18:54:29.97 ID:z/jh5vVn0.net
戦争はほんと四国だぜー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 18:55:49.69 ID:axrqfZraa.net
四国世界大戦勃発

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/05(木) 18:56:16.36 ID:pkQ3SMYx0.net
死国になっちまうぞ…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f6-wv7z):2016/05/05(木) 18:56:45.12 ID:/qHJgcxR0.net
武蔵なんて中ボスのB級戦艦です

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f5a-wv7z):2016/05/05(木) 18:56:49.30 ID:3BoGsR2O0.net
>>713
そのアイオワの砲弾は演習弾だから普通より派手に映ってる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 18:57:36.57 ID:/A3WyN7f0.net
>>803
そういやリアル武蔵も艦橋が爆弾でえらいことになったらしいな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/05(木) 18:58:42.89 ID:X+LsHqoTd.net
ラスボスは大和

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 18:58:48.62 ID:c2A7cp1R0.net
四国は移動要塞だからな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc8-pJm1):2016/05/05(木) 18:59:09.32 ID:d6DVzw/B0.net
猪口艦長は防空指揮所で爆風食らって右肩負傷なんだよな
そのネタぶっ込んできそうだけどこの世界で防空って・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-EIjF):2016/05/05(木) 18:59:33.02 ID:rceHECUn0.net
>>803
それ言ったら俺のミケちゃんに対するイメージが変わる
と思ったけどあんまり変わらないな…

835 :聖滅魔帝:卯月@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ee1-f78H):2016/05/05(木) 19:01:36.68 ID:PzPXYr0G0.net
武蔵中ボスなら最後の敵はやはり特殊訓練を受けたゲリラだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s/xf):2016/05/05(木) 19:01:51.32 ID:8S9iCzEXd.net
>>809
そうです
そのかわり作画が崩壊する

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaae-cy+H):2016/05/05(木) 19:02:21.27 ID:f69Teo/+0.net
スキッパーが片方無い…艦長五十六つれて単独で乗り込んだか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s/xf):2016/05/05(木) 19:02:38.01 ID:8S9iCzEXd.net
>>832
どっかの勇者が防衛している

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s/xf):2016/05/05(木) 19:03:45.08 ID:8S9iCzEXd.net
>>776
主催者は金剛か

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s/xf):2016/05/05(木) 19:04:44.39 ID:8S9iCzEXd.net
>>816
こんなものも売るのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-aZyM):2016/05/05(木) 19:05:05.95 ID:OJP3tEZe0.net
メイ「え?相手が武蔵だから魚雷撃っていいのか?」
ミケ「ああ、どんどん撃て。おかわりもいいぞ」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-i/xf):2016/05/05(木) 19:05:38.74 ID:jexhYgDRd.net
早めに武蔵をやってくれるならちゃんとネズミとか黒幕をなんとかしてくれそうで安心した
前々から言ってたけど武蔵ラスボスだと騒動の黒幕倒せずに終わる可能性大だったからな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 806d-7Olf):2016/05/05(木) 19:05:40.48 ID:T9LxFiG30.net
晴風に飛行ユニットを装着して晴嵐誕生!は割とマジでやるんじゃないかと期待してる
スパロボでは割とよくある事

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-X5jr):2016/05/05(木) 19:06:14.53 ID:JX9qOWKA0.net
こちらの予想を裏切ろう裏切ろうとして斜め下に滑落してる感じがするんだが大丈夫かこの展開?

武蔵はもう少し後に残すと思うから一時撤退かねこれ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/05(木) 19:06:55.02 ID:SnBiBlpda.net
日常回まだですか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/05(木) 19:07:19.67 ID:X8/C9Bxtd.net
OPの黒板につなげるならこの戦闘で一区切りか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-wv7z):2016/05/05(木) 19:07:37.80 ID:/0EeKOBCa.net
戦いこそ日常

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 19:07:51.40 ID:/A3WyN7f0.net
>>843
それを3機(3隻)搭載できる伊400型潜水艦って凄いな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-D2fT):2016/05/05(木) 19:08:10.62 ID:dk2QQ7mwd.net
>>834
もかちゃんなら艦首で磔にされてるだろうから艦橋ブッ飛ばしてもへーきへーき

スパナ寄越せ言うまろんちゃんにナマコ手渡してぇな!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/05(木) 19:09:37.31 ID:4acxnVnr0.net
ようやく機関科以外の子の水着も見られるのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e91-5iF2):2016/05/05(木) 19:10:01.65 ID:WswC7W040.net
>>843
潜水艦ですが、「緯度0大作戦」という特撮映画もありまして。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/05(木) 19:11:13.49 ID:do6ki/b5K.net
>>843
みなみさん「こんなこともあろうかと!」
(誰か良い感じの四文字熟語頼む)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f82-APoh):2016/05/05(木) 19:11:28.46 ID:nWcg7jVF0.net
期待を込めて掌のドリルスタンバイ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-6VQT):2016/05/05(木) 19:11:32.73 ID:0/+xW6qaK.net
最低でも4クールはやってほしいから武蔵はまだ倒さなくていいよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-s/xf):2016/05/05(木) 19:12:13.02 ID:8S9iCzEXd.net
ゆゆゆみたいに5話まで一区切にして日常回
そして8話ラストから最後の怒涛の展開というのも良い

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-X5jr):2016/05/05(木) 19:12:47.32 ID:JX9qOWKA0.net
>>843
晴嵐って飛ばすだけで回収できない片道切符なんだぜ…
つまり晴風もゲフンゲフン

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-7Olf):2016/05/05(木) 19:13:35.58 ID:b1dvJANv0.net
>>803
もか「残念 そっちはダミーに置いた副長でした」
(司令塔内で500mmの装甲に囲まれながら)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-7Olf):2016/05/05(木) 19:13:40.98 ID:uS8gO/Bk0.net
>>849
磔どころか武蔵の赤い色は磔刑にされたモカちゃんの血と思っていたな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 19:13:48.35 ID:c2A7cp1R0.net
さすがに今回は武蔵に負けて敗走の流れだろう
後半晴風旗艦の艦隊組んでリベンジすると予測

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0db8-faMU):2016/05/05(木) 19:14:53.94 ID:8dinZ8OD0.net
予告での晴風はスキッパーが片方無いっぽいな
ミケちゃん武蔵に潜入しようとしないだろうな?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-wv7z):2016/05/05(木) 19:16:01.54 ID:/0EeKOBCa.net
スキッパー砲よーい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 19:16:05.81 ID:PoyG5R5sp.net
伊良子美甘ちゃんはココちゃんの一人芝居disるし
キャラに似合わずあんなエロいOP歌って調子乗ってるから
手マンして潮吹かせまくりたい!
んで、ウイルス感染したココちゃんに噛み付かれて「いやぁぁぁぁぁ!」って断末魔とともに
血を吹き出して美甘ちゃんがお陀仏する展開を想像した。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 19:17:01.90 ID:YbhMZvHm0.net
武蔵編はこれで終了して、次回からブルマ本隊の武蔵や信濃、戦艦赤城や戦艦加賀とも合流して、
アメリカネズミの率いるアイオワ型艦隊と決戦するよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dea-wv7z):2016/05/05(木) 19:17:04.67 ID:Konso5bk0.net
次回「最終回でピンチ!?」

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/05(木) 19:18:11.15 ID:+HkHQlSj0.net
>>802
ブルマーの旗だとすると正式にブルマーになっていない武蔵が何故掲げるのか…?
何かしらの経緯でブルマーに仮編入された武蔵がブルマーの治安出動で晴風を追ってきたということも…?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-wv7z):2016/05/05(木) 19:18:24.54 ID:VTN5tnpy0.net
>>832
四国の本体はオーストラリア

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 568d-hANF):2016/05/05(木) 19:18:40.05 ID:/NZZnRuJ0.net
>>857
大和型って塔型艦橋そんなに厚いの?
戦艦って調べてみると重量との戦いっぽくて
十分な水平装甲を持った戦艦は最後まで現われなかったぽいし
それゆえ航空機からの攻撃の不利をカバーできなくて消えていった
感じさえするよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa40-aZyM):2016/05/05(木) 19:20:02.29 ID:OJP3tEZe0.net
GWなのでテレビ局が前納品を強要して、進行が死にかけた5話が
ちゃんとできてるなら、話のアラはどうであろうと
最後まで見続けるわ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/05(木) 19:24:45.02 ID:qri3b9zU0.net
>>852
用意周到

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-3TIF):2016/05/05(木) 19:27:16.28 ID:UGAIy95HK.net
大和型砲塔防盾に至っては650mmだからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 19:28:31.87 ID:/A3WyN7f0.net
>>867
司令塔は第2艦橋の下

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/05(木) 19:29:32.48 ID:+0m0BYw80.net
>>855
ゆゆゆの構成は秀逸だったな
誰か死にそうと思わせておいて案外あっさり敵ボス倒せたと思ったら6話で不穏な展開を入れて怒涛の8・9・10話
あの展開はリアルタイムで観てた時は中々に心を抉られたから、はいふりにはあそこまでのシリアスは要らないけれども
山場ではしっかり盛り上げて欲しいね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-D2fT):2016/05/05(木) 19:32:28.19 ID:dk2QQ7mwd.net
>>852
人間大砲

艦長一人武蔵に打ち込むだけならなんとか...!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0db8-faMU):2016/05/05(木) 19:32:48.42 ID:8dinZ8OD0.net
だがしかし、大和型の艦橋は閉塞型だから内部で榴弾が炸裂すると爆風が艦橋内部を吹き荒れるという問題点が…
晴風が砲撃した榴弾が防空指揮所甲板に着弾し、内部で炸裂すると…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 19:35:56.65 ID:YbhMZvHm0.net
>>852
衝角突撃
人間魚雷
震洋特攻

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-7Olf):2016/05/05(木) 19:36:29.58 ID:b1dvJANv0.net
>>874
炸薬6s弱だからね
あまり過大な効果は期待できないと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/05(木) 19:36:52.14 ID:EEDA78ZNd.net
艦艇オタ「大和型の装甲は厚い!最大650mm!ミサイルは効かない!」
戦車オタ「最近の戦車のAPFSDSやHEATなら楽勝!強い!!」


この不毛な争いよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 568d-hANF):2016/05/05(木) 19:37:48.82 ID:/NZZnRuJ0.net
次ガチで撃ち合いかぁ
せめてヘルメット、耐火服やライフジャケット来た方がいいのでは

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-7Olf):2016/05/05(木) 19:38:39.88 ID:ONYqE2oB0.net
どうせ戦車なんて46サンチ砲食らえば内部の乗員や砲弾や履帯が持たないから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-X5jr):2016/05/05(木) 19:38:49.16 ID:JX9qOWKA0.net
陽炎型で武蔵倒すなら艦橋狙い撃ちぐらいしかねーぞ
ご都合上等で開き直って下から狙える長10センチ砲でワンチャン
まぁ中の人間仕留めると言う前提だから可能性は少ないと思うがな。やっぱインタビューは余分だったよな

なお魚雷は20〜30発食らっても沈まなかったから…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 19:38:56.49 ID:PoyG5R5sp.net
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%B5%90%E5%9F%8E%E7%BE%8E%E6%9F%91&client=safari&hl=ja-jp&biw=414&bih=628&prmd=ivsn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjjxsz-3sLMAhVFkZQKHckxDyQQ_AUIBSgB
美柑ちゃんの画像多いなビックリだわ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 19:39:49.65 ID:YbhMZvHm0.net
>>878
ミケ「そんなもん着ても死ぬときは死ぬから」

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0db8-faMU):2016/05/05(木) 19:40:17.27 ID:8dinZ8OD0.net
>>876
確かに長10cm砲レベルではたいしたこと起きなさそうだね
ミケちゃんの場合、ラッキーパンチが起きかねないから油断は出来ないけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-qPWW):2016/05/05(木) 19:41:00.42 ID:Ab5uNHt40.net
>>878
艦橋で水着着てたぞココちゃんw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 632e-7Olf):2016/05/05(木) 19:41:03.56 ID:6oPi5iZc0.net
>>852
明石艦長「さっき言い忘れてたけど改造するときに魚雷発射管を片舷二十門両舷四十門にしておいたから」

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 19:41:20.17 ID:axrqfZraa.net
てか洗脳解いたら勝利じゃん
なぜみんなそう撃って決着付けたがるのか...

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ebd-10y/):2016/05/05(木) 19:41:51.85 ID:K+mMaqA70.net
人間魚雷…略して人魚、英語でマーメイド (*゚ロ゚)ハッ!!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 19:42:25.40 ID:YbhMZvHm0.net
>>886
そんな地味な絵面求めている奴がほとんどいないから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 19:42:36.04 ID:5ITXpL9ga.net
>>885
あんな短時間で雷巡化とかやべえなおい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-10y/):2016/05/05(木) 19:43:04.52 ID:1qEH5VGm0.net
ミケちゃんは種付けプレスで妊娠させられてるのがとても似合う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 19:43:21.07 ID:2x8GLyqw0.net
>>885
スーパーはれかぜ様だよぉ〜

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/05(木) 19:43:30.55 ID:HdnwTvGf0.net
平賀「武蔵接触艦隊の交信は、防諜のためこの暗号にしたがって行うので覚えといてね。
んで、各艦のコールサインだけど。。」

「明石はたこ焼きさんチーム。間宮はようかんチームね」

杉本・藤田「?!」

んで晴風は。。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f05-f90D):2016/05/05(木) 19:43:39.14 ID:0WDay7At0.net
スキッパーで神回避しながら接近して、フォースを使って海面謎ジャンプで乗り込み五十六を放つ

これで勝つる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-pJrY):2016/05/05(木) 19:43:47.53 ID:VnnGJBbpd.net
倒した敵から装備を剥ぎ取り強くなる晴風

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 19:44:32.21 ID:/A3WyN7f0.net
>>886
46センチ砲とか15.5センチ副砲とか12.7センチ砲積んで
46センチ主砲の対応防御を施してる艦がぶっ放してきてるから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aaae-cy+H):2016/05/05(木) 19:44:33.89 ID:f69Teo/+0.net
沖の3隻に武蔵が主砲撃つ所、武蔵が他のLOST艦に襲われてるシーンなのかね?
モカ視点も描かれそうな予感

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/05(木) 19:45:19.14 ID:+HkHQlSj0.net
>>880
あれ武蔵はかなり耐えたけど大和は片側にダメージ集中させて魚雷10発くらいで沈められなかったっけ
バランス崩して転覆するから乗務員は死ぬけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-NccV):2016/05/05(木) 19:45:32.88 ID:1GKREL3L0.net
>>880
人死に禁止みたいだからな
艦橋直撃なんてもっての他だろうね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 19:46:09.33 ID:Jq7qVN/yd.net
>>810
吹き飛んでない、アス比おかしいのか全長縮んでるけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-pJrY):2016/05/05(木) 19:46:12.73 ID:VnnGJBbpd.net
よーそろー

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-pJrY):2016/05/05(木) 19:46:26.80 ID:VnnGJBbpd.net
次々に立ててきます

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-pJrY):2016/05/05(木) 19:46:43.70 ID:VnnGJBbpd.net
次々ってなんだ次スレだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-qPWW):2016/05/05(木) 19:47:15.67 ID:Ab5uNHt40.net
実際艦橋に直撃する率ってどれくらいなもんかね?
その前に轟沈するような感じ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e91-5iF2):2016/05/05(木) 19:47:18.61 ID:WswC7W040.net
>>892
 型式不明武装多脚ほうだ、もといミケだけに「猫鍋」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 19:47:23.65 ID:5ITXpL9ga.net
>>897
確か武蔵は正面から真っ向勝負したからあんなにアホみたいに耐えた
そのお陰で対策法が確立されて運用方法もあって大和はすんなり行ったんだっけか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/05(木) 19:48:27.35 ID:do6ki/b5K.net
まさかの乱立宣言……

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 19:49:01.20 ID:5ITXpL9ga.net
き、きっと次スレの>>900をスナイプするって予言だよ‥‥‥

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 19:49:01.38 ID:PoyG5R5sp.net
美甘ちゃんのおかげで釘宮病ならぬ麻倉病患者になってしまいました・・。
歩未の時は感染しなかったのに・・。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-X5jr):2016/05/05(木) 19:50:04.80 ID:JX9qOWKA0.net
>>897
実際大和はそうよ
まあ航空機からの爆撃もあったし火薬庫への引火説もあってはっきりしない点もあるけど集中攻撃で沈められてるからなー

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 19:50:07.62 ID:axrqfZraa.net
古来から戦の戦利品には女も大抵入ってるからなぁ
勝った晴風の乗員が武蔵の乗員にどんな酷い事をするのか...

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 19:51:39.04 ID:/A3WyN7f0.net
>>892
どこが防諜やねん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-3TIF):2016/05/05(木) 19:51:45.24 ID:UGAIy95HK.net
>>905
ただ双方の報告を総合すると結局現場では守られずもしく守れず
両舷に魚雷叩き込んでいる
一般に言われてるより被弾数は若干多めみたい

大和がヤバかったの後部に当たった魚雷が舵や推進軸にダメージ与えたから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 19:52:41.52 ID:YbhMZvHm0.net
>>903
確率は知らんが、重巡青葉がサボ島沖海戦で艦橋に食らって首脳部が全滅してる
艦は沈んでいない
有名なワレアオバはこの時のもの

>>908
もちょあんま役もらってないからなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-10y/):2016/05/05(木) 19:53:11.04 ID:o5Lg70lVa.net
>>908
なんか癖になるよな
クロムクロもそうだけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e91-5iF2):2016/05/05(木) 19:53:17.17 ID:WswC7W040.net
>>903
竣工早々、ビスマルクに航海長とられたプリンス・オブ・ウェールズって例もありますよ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 19:53:27.27 ID:Jq7qVN/yd.net
>>757
ココちゃんの胸縮んでねぇ?

>>833
晴風主砲からの榴弾炸裂じゃいかんのか

>>877
戦艦の場合、たかが一発貫通できたからなんだって話なんだよなぁ
バイタル完全破壊には足りない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-pJrY):2016/05/05(木) 19:53:29.67 ID:VnnGJBbpd.net
そう私達には何もない
だから次スレを貸してほしいの

【はいふり】ハイスクール・フリート 45隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462445268/

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 19:53:36.79 ID:5ITXpL9ga.net
>>912
まあ、ボッコボコだしな‥‥‥

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 19:53:48.30 ID:5ITXpL9ga.net
>>917
おつーそろー

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 19:54:18.72 ID:/A3WyN7f0.net
>>913
司令塔にくらったのなら日本海海戦のスワロフかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-7Olf):2016/05/05(木) 19:55:07.62 ID:ONYqE2oB0.net
バイタルパート貫通で弾薬庫誘爆であぼーん

あると思います

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 19:55:08.44 ID:c2A7cp1R0.net
>>919
乙かじいっぱーい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/05(木) 19:55:12.11 ID:5LhJqLMo0.net
>>917
新すれいただきました、航海長。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/05(木) 19:55:30.35 ID:HdnwTvGf0.net
>>903
改めて動画見てるけど、最初に武蔵が撃ち合ってる相手、艦影は高雄形かイージス艦なんだよね。

前者なら健在の鳥海か摩耶だろうし、後者なら鎮圧に帝国海軍投入ってことになるね。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/05(木) 19:55:42.22 ID:+HkHQlSj0.net
>>917
よくぞ乙ぶじでー!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-3TIF):2016/05/05(木) 19:56:10.40 ID:UGAIy95HK.net
>>917
乙乙魂があるんだよっ!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/05(木) 19:56:10.76 ID:tSKwpzJ5F.net
>>917
乙カレー

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/05(木) 19:56:27.65 ID:HdnwTvGf0.net
ごめん>>924レス関係ないわ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 19:56:39.33 ID:axrqfZraa.net
>>917
まりこおっちゃん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/05(木) 19:56:52.87 ID:+0m0BYw80.net
>>917
感謝極まりない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-7Olf):2016/05/05(木) 19:56:57.64 ID:lspEO0ky0.net
まあ武蔵には白兵戦だろうな
そのための自動化()で武蔵も30人程度wwww

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 19:57:02.99 ID:/A3WyN7f0.net
>>916
つか戦車が有効射程内に入って撃てるのかと
砲戦のレンジが違うだろと

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8f-f78H):2016/05/05(木) 19:57:10.12 ID:lBDssdhX0.net
こう立て続けにピンチが続くとクロちゃんが反乱を起こす余裕が無いな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0db8-faMU):2016/05/05(木) 19:57:12.06 ID:8dinZ8OD0.net
晴風や明石達の護衛艦で武蔵と対戦するなら、艦橋狙うか上部構造の弱い部分で火災狙うしかないからな
人死に絶対禁止であり得る展開的には、艦橋付近の上部甲板で火災が起きて艦橋内に煙が入り込んで混乱したところに誰か突入かな?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-qPWW):2016/05/05(木) 19:57:13.06 ID:Ab5uNHt40.net
>>917
次スレ承りました乙

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-8wOK):2016/05/05(木) 19:57:29.03 ID:LkWyVvMLa.net
>>892
一発でバレるわ、それ。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 19:58:25.87 ID:5ITXpL9ga.net
そういやあの世界の軍隊はどうなってるんだろ?
ミサイル無いならイージス艦とかみたいに出来ないし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-D2fT):2016/05/05(木) 19:59:16.26 ID:dk2QQ7mwd.net
♪こーこーろーにあーらしーふきあーれーてるぜー

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc2-7Olf):2016/05/05(木) 19:59:31.95 ID:T0jJKhDw0.net
>>917
乙かれよ〜い!!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e91-5iF2):2016/05/05(木) 20:00:13.91 ID:WswC7W040.net
>>937
 猿島あるから、対レーダーのステルスは意識していると思われ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-X5jr):2016/05/05(木) 20:01:33.04 ID:JX9qOWKA0.net
>>931
セーラー服で白兵戦とかギャグ以外の何者でも無いけどやっちゃいそうな悪寒が
どこぞの無敵コックみたいな展開じゃフリートじゃねーよ詐欺かよ、だけど

展開詐欺はもう常習犯の域に入ってるけどな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 20:02:03.99 ID:5ITXpL9ga.net
>>940
対レーダーにあの高速バイク‥‥‥‥なるほどつまり近付いて人間砲弾して敵艦に乗り込んで制圧するスタイルか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/05(木) 20:02:19.74 ID:+HkHQlSj0.net
>>924
武蔵が2発食らってるシーンでも後ろに艦影見えるね
やたら艦橋高く見えるけど何だろう…?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/05(木) 20:02:21.67 ID:do6ki/b5K.net
>>917
乙でぇい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-10y/):2016/05/05(木) 20:03:26.57 ID:o5Lg70lVa.net
しかし、今日は伸びてますなぁ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 20:03:37.41 ID:5ITXpL9ga.net
>>941
ちょくちょく水着になってたろ?
しかも相手は水を被ると平常化するらしいし水着で水鉄砲持って戦うんだよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 20:04:30.13 ID:/A3WyN7f0.net
>>937
対艦ミサイルないなら大鑑巨砲時代が続く可能性はあるけど
スキッパー見たら高速魚雷艇の時代もしくは無人魚雷艇による誘導魚雷オールレンジ攻撃
でどのみち大艦巨砲主義は時代遅れになってると思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe3d-lMTc):2016/05/05(木) 20:04:49.92 ID:iD/gQvoA0.net
5話は武蔵とかに海水ぶっ掛けて全員正気に戻した後
真の敵が現れてハイスクールがフリートするんじゃね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa8e-wv7z):2016/05/05(木) 20:05:29.15 ID:m+sV7GBM0.net
解決するにはむしろ洗脳を解くかネズミをどうにかする方法を見つける以外ありえないわけで
解決策のない今の段階で艦隊戦しても根本解決にまったく結びつかないという状態にあるな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/05(木) 20:06:21.83 ID:5LhJqLMo0.net
>>948
やはり、海に投げ落としたフラグだったか。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1db7-++3O):2016/05/05(木) 20:07:03.64 ID:P1c3uCRK0.net
次回ラスボス武蔵倒す→6話以降何をやるの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80dd-4vVV):2016/05/05(木) 20:08:05.76 ID:HdnwTvGf0.net
水鉄砲で艦に乗り込んで、海水かけるスプラトゥーン白兵戦とか、マジでやめてくれ。。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 20:08:17.87 ID:5ITXpL9ga.net
>>947
やっぱ魚雷の時代か‥‥‥まあ、Jkが強大な兵器を扱ってるしそれ以上の戦法があるのが当然か

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f05-f90D):2016/05/05(木) 20:09:34.61 ID:0WDay7At0.net
仮に武蔵に沈んでも全員謎ジャンプで晴風にリスポーンするから無問題

別に武蔵に乗り付けてスプラトゥーンしてもいいけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-Xi9L):2016/05/05(木) 20:09:36.90 ID:W82GKuVw0.net
水着で上着羽織ったクロちゃんが滅茶苦茶恰好良いわ、色気あるわでワロタ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc2-7Olf):2016/05/05(木) 20:09:39.94 ID:T0jJKhDw0.net
>>951
6話で武蔵にフルボッコにされる
7話で武蔵逃走
8話〜13話でペイバックタイム

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/05(木) 20:09:42.68 ID:+0m0BYw80.net
じゃあ、武蔵に送り込むメンバー編成でも考えようか
・ソフトボール好きで瞬発力や肩の力に優れたタマちゃん
・護身術の心得があるミーちゃん
・柔道やってるまゆちゃん
・驚異的な視力とバランス感覚を持つマッチ
・撃つ時が一番活き活きしてるトリガーハッピーなメイちゃん
・幸運と主人公補正を併せ持ち判断力に優れたミケちゃん
・その他射的系が得意な砲雷メンバー

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-7Olf):2016/05/05(木) 20:10:10.09 ID:yGHQcJS60.net
>>755
実習艦だからねぇ
たしか空自の訓練機もけっこう明るくて目立つ色だったような

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-wv7z):2016/05/05(木) 20:10:58.99 ID:/cGh0CmZ0.net
ドルフィンは略すとなんなんだろう
ブルマーみたいな可愛いのが良い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-10y/):2016/05/05(木) 20:11:18.89 ID:1qEH5VGm0.net
メイちゃんに種付けフリートしたい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 20:12:09.18 ID:5ITXpL9ga.net
>>957
小型の遠距離制御可能なハイパー水鉄砲を背中に装備した五十六もだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-APoh):2016/05/05(木) 20:12:22.03 ID:iTVig3L1a.net
>>951
バトルの相手としてさまざまな艦が出てくるらしいよ
武蔵はラスボスじゃないんじゃない?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-wv7z):2016/05/05(木) 20:12:25.41 ID:/cGh0CmZ0.net
フリートってなんですのん

あっちょっと待って調べてみる!!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-qPWW):2016/05/05(木) 20:12:59.69 ID:Ab5uNHt40.net
ミケちゃんとモカちゃんのレズックスを横から眺めながらカレー食いたい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/05(木) 20:13:18.22 ID:5LhJqLMo0.net
>>957
ミケ・タマ・ミー・五十六

 猫さんチームで突撃だ!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-pJrY):2016/05/05(木) 20:13:24.89 ID:VnnGJBbpd.net
>>959
ワイドルくらいしか思いつかなかった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 20:13:50.23 ID:/A3WyN7f0.net
イルカでええやん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-wv7z):2016/05/05(木) 20:14:00.39 ID:/cGh0CmZ0.net
五十六居なかったらネズミ被害拡大してたのかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3788-X5jr):2016/05/05(木) 20:14:03.31 ID:JX9qOWKA0.net
水鉄砲で白兵戦じゃそれこそ前にもここで出てた映画版ドラえもんのパクリでしかないからなあ
あれは石鹸水だったけど
実弾の撃ちあい回避したけりゃそれしかないんだけどね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/05(木) 20:14:13.49 ID:cog2a5cOd.net
>>917
おつでぇい!!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 568d-hANF):2016/05/05(木) 20:14:22.78 ID:/NZZnRuJ0.net
戦闘中は水着を着る人が多いのは確認した

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 20:14:22.97 ID:axrqfZraa.net
フリートはフリーセックストイレの隠語

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-qYXR):2016/05/05(木) 20:14:49.95 ID:6vamd8kx0.net
>>952
いよいよ銀河超特急染みて来たな・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1db7-++3O):2016/05/05(木) 20:15:01.11 ID:P1c3uCRK0.net
予告見て思ったんだけど、水着着ながら戦闘って、緊張感無さすぎじゃない?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 20:15:21.80 ID:K2cvxpt3p.net
艦隊戦が見たいのに白兵戦とかまじ勘弁

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-wv7z):2016/05/05(木) 20:15:47.67 ID:/cGh0CmZ0.net
>>966
うーむ
ブルマーって奇跡の呼び名だな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-6VQT):2016/05/05(木) 20:15:47.94 ID:0/+xW6qaK.net
OPの武蔵にバックから突かれるモカちゃんの画好き

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa8e-wv7z):2016/05/05(木) 20:15:54.31 ID:m+sV7GBM0.net
どんなバトルも同士討ちだと思うと胸が熱くなるな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/05(木) 20:16:16.60 ID:tSKwpzJ5F.net
やるかアボルダージュ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/05(木) 20:16:17.15 ID:cog2a5cOd.net
予告に出てる艦尾の残骸こんごう型じゃね?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6840-wv7z):2016/05/05(木) 20:16:48.83 ID:Vtd3Y3dt0.net
ストラトス・フォーと同じような展開だね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0db8-faMU):2016/05/05(木) 20:16:53.00 ID:8dinZ8OD0.net
>>924
後ろにヘリ格納庫っぽいのが見えるから現代船だと思う
アーレイバーク級か、艦橋から後ろの煙突の隙間から見てあきづき型かもしれない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/05(木) 20:17:17.37 ID:+HkHQlSj0.net
>>962
そもそも予告動画も武蔵VS晴風の戦闘と決まったわけではないし共闘ということも…!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 20:17:24.39 ID:5ITXpL9ga.net
>>977
あの振り向きのラスボス感最高すぎるわ
ああいう服装ほんと好き‥‥‥あの服装ってどう調べたら良いんだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-7Olf):2016/05/05(木) 20:17:51.28 ID:ONYqE2oB0.net
帝国海軍VSブルマが来るか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 20:19:00.23 ID:Jq7qVN/yd.net
>>905
あれは狙ったんじゃなくたまたまだぞ
そもそも米軍は沖縄方面から大和迎撃に北上中だったのに対して、大和は進路欺瞞のために西に向かったからちょうど左舷側が米軍の正面にずっと向くことになった
それにスクリュー壊されて曲がれなくなったし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 20:19:51.92 ID:YbhMZvHm0.net
>>957
砲雷撃人員なしで武蔵とタイマンやらされる上に、シロちゃん補正がつく晴風が撃沈されそうなんですがそれは

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-qPWW):2016/05/05(木) 20:19:52.56 ID:Ab5uNHt40.net
次回ついにモカちゃんの赤い眼光が見れるのか胸熱
泣きながら指揮するモカちゃんに期待

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 20:21:02.57 ID:axrqfZraa.net
>>988
なにそれ可愛い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40bb-10y/):2016/05/05(木) 20:21:03.66 ID:X1tlc95Q0.net
>>917
乙かりをあげーい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-/J6n):2016/05/05(木) 20:21:16.97 ID:3UgsEuf0K.net
爆死の言い訳は監督や脚本は実はジョン・アフレックでしたでみんな納得よ(´・ω・`)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 20:21:40.63 ID:5ITXpL9ga.net
>>986
てことは運が悪かったのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-ZIht):2016/05/05(木) 20:21:54.50 ID:cog2a5cOd.net
>>988
もかちゃんはクラスメイトに拘束されてレズレイプされてるよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e91-5iF2):2016/05/05(木) 20:23:02.21 ID:WswC7W040.net
>>984
 自分には死亡フラグにも見えるんですが……。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-10y/):2016/05/05(木) 20:23:42.74 ID:1qEH5VGm0.net
もかちゃんに中出しして膣内で精液のモカを作りたい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-6VQT):2016/05/05(木) 20:23:50.99 ID:0/+xW6qaK.net
1000なら晴風に特攻して死ぬ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 568d-hANF):2016/05/05(木) 20:23:51.08 ID:/NZZnRuJ0.net
駆逐艦と戦艦では駆逐艦が束になっても難しそう
ビスマルクは上部構造物破壊の戦闘不能で自沈だしね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c62-5iF2):2016/05/05(木) 20:23:53.16 ID:NEHwEX6r0.net
>>974
落水を前提としたブルマ流死に装束じゃないか
緊迫感溢れる衣装ですよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-qPWW):2016/05/05(木) 20:24:00.63 ID:Ab5uNHt40.net
>>1000ならモカちゃん武蔵脱出し晴風のクルーに追加

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-wv7z):2016/05/05(木) 20:24:06.50 ID:tSKwpzJ5F.net
次スレ用意

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200