2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 44隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1d97-5iF2):2016/05/05(木) 05:13:10.81 ID:BhLB2uE00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く――
それがブルーマーメイド!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                          4月11日(月)25:35〜
KBS京都                          4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                        4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送               4月12日(火)26:05〜
AT-X                               4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

■関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

■前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 43隻目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462300337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 14:01:34.99 ID:Ejtih91M0.net
マロンちゃんは性格が江戸っ子なら下着も上下江戸っ子でしかるべき

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ac-2HBp):2016/05/05(木) 14:02:08.49 ID:nQx5lDti0.net
>>390
ロケットに対して「こんな速いものに人乗せたら死んじゃう」なんて感情論が働く世界で学問は意味を成さない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/05(木) 14:02:37.03 ID:+0m0BYw80.net
ミケちゃんとモカちゃんを見る度、ゆゆゆの友奈ちゃんと東郷さんを思い出してしまうのは俺だけかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/05(木) 14:03:27.33 ID:MOpscSQid.net
>>399
正直公式でこれ発言した時は笑った

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 14:03:41.47 ID:2HwnD5dx0.net
>>393
毎回思うけど、男いないとはいえ、恥じらい足りないよね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 14:03:45.40 ID:O3bh8liKa.net
>>398
おっふんどしなのか?ふんどし履いちゃうのか?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-lMTc):2016/05/05(木) 14:03:45.63 ID:Y7yZg5B40.net
>>398
江戸時代の下着は着物前提だから現代じゃ使えないんじゃ。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-EIjF):2016/05/05(木) 14:04:40.07 ID:rceHECUn0.net
>>404
使えなくても使うのが漢ってもんだろ!

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 14:05:02.00 ID:2x8GLyqw0.net
>>402
男の居ない場では恥じらいなぞ一切生まれないことを、
女100人超・男数人の部活をしていた俺はよく知っている。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 14:05:43.78 ID:/A3WyN7f0.net
>>399
スピード狂いないんだろか。レースなんか無い世界か
そのわりにガスタービンのスキッパー乗り回してるけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-lMTc):2016/05/05(木) 14:06:18.41 ID:Y7yZg5B40.net
>>405
だって腰巻までしかなくてパンツ相当のもの無かったからノーパンになるよ。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-7Olf):2016/05/05(木) 14:06:37.11 ID:5/Mkjk7m0.net
>>393
毎回ファイル名が違うのは何でなんだぜ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 14:06:45.98 ID:2HwnD5dx0.net
>>406
そんな現実などクソ食らえです

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-EIjF):2016/05/05(木) 14:07:06.48 ID:rceHECUn0.net
>>408
マジかよ、つまりノーパンって事じゃん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/05(木) 14:08:18.66 ID:WjBOFgK0p.net
>>389
メスの顔してますわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-dEc2):2016/05/05(木) 14:08:21.04 ID:xZhhV1n2d.net
もし飛行機がハイフリの世界に出てきたらUFOみたいな認識になるんじゃないの
現代の我々の科学力では有り得ないみたいな
猿の惑星で主人公が紙飛行機を飛ばして猿達に説明するシーンがあったけど
それが人間を乗せて飛ぶ物とはイメージ出来ないかったと思う(でも知力が有る事に驚いてはいたが)

まぁ自分も鉄の塊が水に浮くわけ無いだろと思っても実際に浮力やらなんやらで鉄の船は普通に有るし
原理はよく判って無くても鉄の塊が空飛んでるのが「普通」な世界に生きてるから疑問に感じたりはしないよな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/05(木) 14:09:39.84 ID:do6ki/b5K.net
>>406
流石に着替えくらいは明らかに狭い閉鎖空間に行く
尚、少数の男子には着替え場所など与えられない
そして俺は閉鎖空間の中の更に狭い場所に閉じ込められたんだ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-psgu):2016/05/05(木) 14:09:39.70 ID:at/4fKvHK.net
>>406
吹奏楽部の結構強いとこ?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 14:10:12.80 ID:/A3WyN7f0.net
ガスタービンエンジンあるなら航空力学さえわかってればジェット機すぐできる
つかなんでジェット機ないのにガスタービンエンジンできたんだろか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-QR1n):2016/05/05(木) 14:10:37.67 ID:WjBOFgK0p.net
>>414
掃除道具入れか…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/05(木) 14:11:43.05 ID:X8/C9Bxtd.net
艦長は結構表情豊かよね
アライブ付録の悪そうな表情も良い

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/05(木) 14:13:16.82 ID:MOpscSQid.net
>>414
漂流教室の給食のおっさんかな?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-lMTc):2016/05/05(木) 14:13:41.50 ID:Y7yZg5B40.net
>>417
ロッカーじゃね?掃除道具入れは中のもの出さないと入れないぞ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/05(木) 14:14:00.73 ID:5LhJqLMo0.net
>>414
>閉じ込められたんだ

 自主的に閉じこもったくせに…w

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-EIjF):2016/05/05(木) 14:14:29.32 ID:rceHECUn0.net
ココははいふりスレですよ〜

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 14:14:40.57 ID:YbhMZvHm0.net
>>413
昔の人は浮力だの揚力だのの知識なしにそれを作っていたわけだからな
学問として理論化されていないだけで、揚力や現代で言う航空力学分野を利用としたものは存在するだろう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2131-lSU9):2016/05/05(木) 14:14:51.52 ID:AOieIuL30.net
>>313
>辛亥革命はまず起こるだろうけれど、
辛亥革命が起こった大きな要因のひとつは、清王朝を存続させたまま改革を進めよう
としていた淮軍が日清戦争で権力を失ったことなので(他の軍閥は日清戦争には
ほとんど参戦してないので温存されてた)、日清戦争がなければ辛亥革命も起こらず
清王朝が続いてた可能性も高いよ。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/05(木) 14:17:01.91 ID:do6ki/b5K.net
>>421
自主的に入ったのは事実だが
出られなくなったのは着替えが始まったから
不思議と覗こうなんて気は微塵も起きない
だって、そんな事したら(社会的に)死ぬもん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 14:17:32.76 ID:2x8GLyqw0.net
>>424
あんな王朝、即効で欧米に分割統治で今頃は中東と同じよ。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc8-pJm1):2016/05/05(木) 14:18:07.12 ID:d6DVzw/B0.net
スキッパーも「落水することはありえません」が公式見解だからな
結局これのおかしな点は全ての疑問を公式が「そういうことがない世界です」と言うだけなところだと思うわ
アニメの中で説明せずスタッフが言うだけ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2131-lSU9):2016/05/05(木) 14:18:19.48 ID:AOieIuL30.net
>>423
セリフやインタビューでみる限り、空気力学(空力)という言葉まであるから
科学的にはちゃんと知識がある。
なのに揚力は実用化されていないという、よくわからん世界なんだよな。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 14:19:09.24 ID:YbhMZvHm0.net
>>424
はいふり世界で変化が出たの日露戦争後でしょ
立憲派が革命派に負ける決定打となった義和団事件も既に発生済みだから、辛亥革命はまず間違いなく起きるよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 14:19:14.96 ID:/A3WyN7f0.net
>>426
租界とかまだあって香港も租借更新されてそう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-EIjF):2016/05/05(木) 14:19:18.30 ID:rceHECUn0.net
先に抱きまくらでも出して、後からシナリオ発表すれば良かったのに
loseのまいてつみたいに

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/05(木) 14:19:23.61 ID:+0m0BYw80.net
>>423
まあ鳥や虫だって、ただ本能的に羽ばたいてなんとなく飛んでるだけだからな
「ここで上昇気流を捕まえなきゃ」とか考えながら飛んでる鳥は居ないはず

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-Ugc5):2016/05/05(木) 14:19:38.89 ID:RpjHKXlQ0.net
なんかこのアニメ見てると、行くぞ!ゴーダムの歌詞を思い出してしまう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 14:25:00.52 ID:YbhMZvHm0.net
>>426
>あんな王朝、即効で欧米に分割統治で今頃は中東と同じよ。

何言ってんの
清末の時点で中国は分割統治などされていない
日露戦争後なら、光緒新政期で、以後辛亥革命を経て近代化を模索していく

欧州は中華民国成立の2年後には欧州大戦に突入するし、アジアがどうとか言ってられる状況ではない
WW1の戦後体制が史実通りなら、尚更のこと、分割に動くなんてありえない

後進国日本が世界の時流とか無視して侵出したからあんなことになった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 14:26:14.32 ID:2HwnD5dx0.net
>>432
いや、それはいるだろ
上昇気流を上手く利用して(というかそうしないと飛べない)鳥は多い

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 14:26:41.08 ID:2x8GLyqw0.net
>>434
都市ごとにそれぞれ乗っ取られてたのに何いってんだか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-dEc2):2016/05/05(木) 14:28:35.38 ID:xZhhV1n2d.net
ハイフリの世界も現時点では飛行機開発されてないだけで
皆が卒業する頃には開発されて急速に普及するのかも知れんしな

「自分達の若い頃は飛行機なんて無くて…」
みたいな

自分達の若い頃はインターネットなんて無くてと平成っ子に言っても
「考えられない。どうやって情報集めるの?」とか言われそうなのに似てるかも

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-EIjF):2016/05/05(木) 14:29:55.75 ID:rceHECUn0.net
南極一号的なグッズはあのフネにあるんだろうか
それとも船の振動で愉しむのか
いずれにせよ、女しかいない艦内で何も起きないはずはなく…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6ac-2HBp):2016/05/05(木) 14:31:09.44 ID:nQx5lDti0.net
みんな定期的にみなみさんにお世話になっています

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 14:31:10.46 ID:HBxOeqakp.net
アポロ食いながら芽依ちゃんを鑑賞
カール食いながら芽依ちゃんを鑑賞
きのこの里を食いながら芽依ちゃん鑑賞

真の芽依ちゃんファンはこれ位やらんと。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/05(木) 14:31:30.52 ID:5LhJqLMo0.net
>>435
上手く利用しているのと、

ここで上昇気流が発生するから羽を広げて〜みたいなことを考えてる鳥が何処にいるのさ…
なんとなく羽バタバタさせてたら、偶然うまく飛べたから感覚つかんだだけやろw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 14:32:50.96 ID:/A3WyN7f0.net
>>440
>きのこの里を食いながら芽依ちゃん鑑賞

パレレルワールドの住人発見

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 14:33:18.89 ID:2x8GLyqw0.net
>>441
まあ、でも鳥さんって意外と犬より頭いいやついるからなぁ
人間の役に立たんだけで、理論化できたり好奇心あったりするし。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/05(木) 14:33:23.24 ID:MOpscSQid.net
>>440
太るぞ
おしゃぶり昆布にしなさい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 14:33:24.44 ID:/A3WyN7f0.net
パラレルワールドね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/05(木) 14:34:40.09 ID:do6ki/b5K.net
>>442
無駄な論争を避けようとしただけなんだよ!








俺はたけのこ派

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-EIjF):2016/05/05(木) 14:34:49.91 ID:rceHECUn0.net
>>445
言わなければ気付かなかった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-Ugc5):2016/05/05(木) 14:35:32.78 ID:RpjHKXlQ0.net
名誉のために言っとくがあれは西堀隊長が気をまわしてイグルーに設置しただけで
南極一号(ベンテンさん)はだれも使わなかった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-dEc2):2016/05/05(木) 14:35:47.95 ID:xZhhV1n2d.net
>>442
争いの無い素晴らしい世界じゃん
因みに俺は(ry

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/05(木) 14:36:06.75 ID:pkQ3SMYx0.net
鳥が考えているか、いないかはわからん、というのが正確な所だろう。
人間の思考パターン言語パターンと一致しないからと言って、
本当に考えていないかどうかは別の問題だ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ab6-L7mN):2016/05/05(木) 14:37:02.73 ID:hUqqTJEg0.net
戦犯吉田か
http://iup.2ch-library.com/i/i1641713-1462426588.jpg

マジで余計な事しやがって

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/05(木) 14:37:07.38 ID:C1Xizpq3d.net
>>448
それは逆に名誉を損なうんじゃないか?
どうやって性欲処理したのかを考えると男同士でやったということになってしまう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 14:37:36.29 ID:2HwnD5dx0.net
>>441
別に理屈や仕組みを知らなくても利用は出来るやろ
感覚つかんでるなら、利用はしてる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 14:37:42.89 ID:HBxOeqakp.net
きのこの山だったわw。めいじの製品を食いながらめいちゃんを鑑賞たまらんわ。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/05(木) 14:37:48.25 ID:5LhJqLMo0.net
まあでも、羽ばたけば、飛べるんじゃね?と最初に思い立った鳥は、ある意味天才だと思う。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-0QCW):2016/05/05(木) 14:37:52.75 ID:LE3Sbx9s0.net
>>416
きっとレシプロ→ターボプロップ→ガスタービンと進化したんだよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-EIjF):2016/05/05(木) 14:38:04.96 ID:rceHECUn0.net
>>452
ならねーよ
厨房じゃあるまいし、せいぜいトイレで一人で処理したくらいだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/05(木) 14:38:54.68 ID:C1Xizpq3d.net
>>457
お兄ちゃんには夢がないよね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2131-lSU9):2016/05/05(木) 14:40:34.71 ID:AOieIuL30.net
>>453
むしろ、理屈は知ってるのに空想の産物と決め付けてるこの世界の人間たちの方が
わけわからんよね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-EIjF):2016/05/05(木) 14:41:00.90 ID:rceHECUn0.net
>>458
別にお前にそんなつもりは無いのは分かってるがな、
散々糞ツマランホモカマ野郎共、あるいはクソガキにスレ乗っ取られた側としては
本当に、心底、ただただ気色悪いんだわそういうノリ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-10y/):2016/05/05(木) 14:41:18.83 ID:X/dlKNn8d.net
>>406
逆に、セーラー服着せられたりしたくちか?俺もそうだw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e91-5iF2):2016/05/05(木) 14:41:42.93 ID:WswC7W040.net
>>416
圧縮した空気に燃料入れて高温高圧のガスとして燃焼させるってプロセスはディーゼルで辿ってるから、
それをレシプロじゃなくて蒸気タービンみたいにしたと勝手に想像。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/05(木) 14:41:43.96 ID:X8/C9Bxtd.net
確かに一番最初の鳥は凄いと思うわ
発想が柔軟なやつだったんだろうな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/05(木) 14:41:52.48 ID:pkQ3SMYx0.net
口数が多いとあまり考えて無いというのは言えるかな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-Ugc5):2016/05/05(木) 14:42:38.72 ID:RpjHKXlQ0.net
第一次越冬隊は30代40代の教授や企業の部長クラスの人ばっかだぞ
そりゃ若いのもいるが極寒の地で研究やら探検でそれどころじゃない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/05(木) 14:43:21.92 ID:do6ki/b5K.net
>>457
船という魔窟知らないようだ……
何なら乗り込んでシャワーで石鹸を落として取ってみると良い

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-1iOR):2016/05/05(木) 14:43:35.22 ID:Qg5XKpNcK.net
>>451
教えてほしい
このアニメのどこに「戦闘の危機感」があるのかと

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-f78H):2016/05/05(木) 14:43:54.79 ID:+HkHQlSj0.net
>>457
晴風のトイレットペーパー消費が激しかったのってやっぱり…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/05(木) 14:44:14.48 ID:MOpscSQid.net
>>468
ゴクリ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/05(木) 14:45:02.55 ID:+0m0BYw80.net
>>455,>>463
起源を辿って行くと、最終的にトンボさんSUGEEEEになるなw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 14:45:21.70 ID:Ejtih91M0.net
>>468
これは誰が一番多く紙を消費しているか調査する必要がありますねぇ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/05(木) 14:46:20.15 ID:MOpscSQid.net
>>471
一番スットコドッコイだったのはマロンちゃんだったと言うオチ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 14:46:35.50 ID:2HwnD5dx0.net
人の知恵は基本教育によって継承されるモノだけど、もし1世代でも途絶えるとサル以下になるな
そのポテンシャルは生き物の頂点になる器だが、引き継がないと即絶滅

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 14:46:42.70 ID:knmAk36qp.net
ガスタービンを讃えよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/05(木) 14:47:06.88 ID:do6ki/b5K.net
>>471
色気とか関係無くツイてない誰かさんが下してた
とかしょっぱいオチになりそう……

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 14:47:37.35 ID:/A3WyN7f0.net
>>467
BGMで台無しにしてるのにな。どういう演出意図なんだろか?

477 :聖滅魔帝:卯月@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ee1-f78H):2016/05/05(木) 14:47:38.58 ID:PzPXYr0G0.net
ミサイルやロケットが作れるって事は
こっちの世界の知識教えたら航空機の技術はすぐ現代に追いつくのかな……へたしたら空中空母とかエスコン並みの物が出来るのだろうか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-EIjF):2016/05/05(木) 14:48:08.65 ID:rceHECUn0.net
艦内で食中毒は洒落にならなそうだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2131-lSU9):2016/05/05(木) 14:49:39.20 ID:AOieIuL30.net
>>467
うっかり紙が切れてるトイレに入ってしまったときに戦闘が開始されたらすごい危機感持つと思う

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-7Olf):2016/05/05(木) 14:49:54.99 ID:5/Mkjk7m0.net
凧揚げも無い世界なんだろうか
この世界のフランクリンはどうやって雷の正体を確かめたのか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 14:50:03.01 ID:Ejtih91M0.net
>>478
美甘「衛生面にぬかりはないでござる」

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 14:50:14.28 ID:2HwnD5dx0.net
>>477
現代人「飛行機教えます」
あっちの人「危ないからいいです」
現代人「えー!ノリ悪っ!」

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-qPWW):2016/05/05(木) 14:50:23.69 ID:1DjMiQXT0.net
>>478
それがカレーの日とかならなおさらヤバいな
艦内のトイレ数が気になる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-dEc2):2016/05/05(木) 14:50:43.65 ID:xZhhV1n2d.net
この世界に鳥人間コンテスト的な物が有るのか気になったけど
有ればかなりの距離飛んじゃってグライダー位は実用化されちゃいそうだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/05(木) 14:51:14.78 ID:5LhJqLMo0.net
艦長が生牡蠣嫌いなのは、過去にノロウィルスに当たりでもしたんだろうか?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 14:51:22.36 ID:YbhMZvHm0.net
>>476
各回のBGMは脚本や構成の仕事ではないな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-7Olf):2016/05/05(木) 14:52:07.15 ID:yGHQcJS60.net
>>480
たこ揚げは江戸時代からあったよね
飛行機のない世界ではアレもあっちゃいけないの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/05(木) 14:53:09.95 ID:+0m0BYw80.net
トイレ問題で一番大変なのは、見張りのマッチだと思う
わざわざマストを降りなきゃいけないとか地味にキツい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 14:54:02.23 ID:a2XXnVuUa.net
>>488
走行中だしな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-qPWW):2016/05/05(木) 14:54:38.23 ID:1DjMiQXT0.net
>>488
それたぶんマストの上から・・・いや、何でもない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e5b-lMTc):2016/05/05(木) 14:54:39.77 ID:YbhMZvHm0.net
>>488
オムツを着ければいい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/05(木) 14:54:48.54 ID:do6ki/b5K.net
>>484
浮いてる何かにぶら下がるならともかく
飛んでる何かに乗るっていう発想が無いんだろう
向こうの鳥人間コンテストは
文字通りコスプレ大会みたいになってんだろう
……いや、これでもガッチャマン的な何かは誕生するか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 14:55:10.43 ID:2HwnD5dx0.net
ナチ「まぁ、空爆でも経験すれば考え変わりますよ」

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-dEc2):2016/05/05(木) 14:55:14.60 ID:xZhhV1n2d.net
飛行船の類は有るみたいだから凧も有ると思う
存在しちゃいけないとかじゃなくて人乗せて飛ぶ飛行機が開発されてないだけって聞いた

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/05(木) 14:55:28.07 ID:pkQ3SMYx0.net
トンボやチョウチョは鳥のうちだろう…というわけで補給は大事。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 14:55:35.27 ID:Ejtih91M0.net
>>488
それをブリッジに報告しないといけないんだよな

497 :聖滅魔帝:卯月@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ee1-f78H):2016/05/05(木) 14:56:07.59 ID:PzPXYr0G0.net
飛行機無いけどミサイルとロケットは実用化ってアッチの住民って気づいてないだけで実際は凄い事なんじゃないだろうか?って思ってしまう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2131-lSU9):2016/05/05(木) 14:56:36.45 ID:AOieIuL30.net
>>487
「揚力で空を飛ぶものはない」というのが公式の見解だよ
凧は完全にアウト
本当は今のタイプの素行船なんかも揚力がなければ飛べないけど、そのへんはスルーかな?

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200