2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!!32台目

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15c8-7Olf):2016/05/05(木) 11:23:56.00 ID:TLXbWIUz0.net
>>473
ホンダのリストにマジェスティがない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/05(木) 11:25:57.62 ID:GLE2EADk0.net
背景的には西湘つかいまわしかな、一人づつの横顔のとこなら

S字はでも湖横は走らないけど、右からうつりこむ可能性がもしあるとしたなら、
伊東の先まで走ってて、あの後ろの山は初島か大島で、島を誇張してるならありえるくらい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 11:27:18.08 ID:2HwnD5dx0.net
>>473
そか
まぁこれといって乗ることもないんだが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd52-oM15):2016/05/05(木) 11:28:41.61 ID:wnhaaS850.net
>>471
バイク板のスレでは、北海道ツーリングをカットしまくって
あまつさえ「いーっぱい走るために行ったんだよ!」をカットしておいて
洗車シーン「なんか」に尺割いた、そんな構成の精神に絶望してる感じ’

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-5iF2):2016/05/05(木) 11:31:15.79 ID:+ePp3KQu0.net
聖地巡礼って北海道だけ?これから先いろいろ出てくると思うけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/05(木) 11:34:14.61 ID:GLE2EADk0.net
羽音家にあつまった作戦会議とかが、あまりに期待させすぎたんだよ
やったことある人のみがわかるわくわく感みたいなやつ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-wv7z):2016/05/05(木) 11:34:34.06 ID:+70Ad37k0.net
>>482
確かに時計台話とか見たかったなぁ
羽音の感想についてはまだワンチャンあるのではないかと秘かに思ってます
あそこいいシーンだからね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 11:34:42.47 ID:cHoRrDYJ0.net
>>479
ヤマハ「…」

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 11:38:15.26 ID:X23akjBXd.net
>>486
そこは、生暖かく見守る方向で

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb8-qdMQ):2016/05/05(木) 11:40:59.07 ID:fbSagTZ0M.net
きが狂ったエロ洗車(ほめ言葉)入れたら人気が下がったw
秋葉原で行列作ってるのは腐だし、2chのアニオタも腐のほうが多いのじゃないの

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-7Olf):2016/05/05(木) 11:41:49.49 ID:O26dqksX0.net
さて、アキバに生来夢先輩見に行ってくるか。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/05(木) 11:43:57.91 ID:FzPd8Tzs0.net
千雨ちゃんのパンツ食べたい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 11:44:16.40 ID:X23akjBXd.net
>>489
ホコテンじゃね?日曜だけなん?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7785-lMTc):2016/05/05(木) 11:45:48.47 ID:OPJcxUzY0.net
やはり腐向けのバイク漫画も必要だな…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/05(木) 11:45:59.78 ID:GLE2EADk0.net
あとあれだ
青森に行くまでですらあれだけ面白かったんだから、北海道があまりに期待されすぎたのかもな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-5iF2):2016/05/05(木) 11:51:11.24 ID:SR+8vMdi0.net
いや、流石にエピ飛ばしすぎ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 11:51:57.46 ID:2x8GLyqw0.net
>>492
タコメータ赤ゾーンで上り坂を登るんですね。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe5-L7mN):2016/05/05(木) 11:54:24.33 ID:FiUVb6NB0.net
男二人でタンデムか…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b908-L/OF):2016/05/05(木) 11:54:33.14 ID:QQ7YBHW00.net
アニメであんまり描写されなかったけどこれで免許取った人は北海道に自分で行ったとき楽しいと考えたらええな
神威岬とナイタイ高原が自分は良かったわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b982-EIjF):2016/05/05(木) 11:57:39.87 ID:vITGUaKa0.net
北海道で一番再現したのは
北海道要素無い猿山先生ぐらいのもんじゃないか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-7Olf):2016/05/05(木) 11:57:41.31 ID:1LapdZpw0.net
>>493
小山力也のお蔭とはいえFate聖杯ネタをぶっ込んでこられて予想以上に青森編が面白かったのは認めるw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 11:58:04.74 ID:pyJUG27w0.net
五月晴れ
畑耕す
耕運機

歌丸です

501 :@\(^o^)/:2016/05/05(木) 11:59:12.58 .net
北海道編は確かにもったいなかった
文化祭のレースはおちゃらけだから適当にはしょってもいいよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 11:59:36.17 ID:X23akjBXd.net
>>492
秋田書店でしか芽がねぇ!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe5-L7mN):2016/05/05(木) 11:59:49.65 ID:FiUVb6NB0.net
俺は感動したけどな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15c8-7Olf):2016/05/05(木) 12:00:46.38 ID:TLXbWIUz0.net
>>499
fateスレにスズキの湯呑みネタ書こうかと思ったけど
あんまりにも真面目な書き込みだらけだから書き込めなかった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 12:02:15.27 ID:X23akjBXd.net
>>504
入谷の方にしとけばいいのに

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f29-7Olf):2016/05/05(木) 12:02:32.21 ID:f0+QmoDN0.net
俺はラファエロの絵で腹筋崩壊したw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/05(木) 12:05:59.78 ID:0LkHtJjUM.net
正直文化祭はダイジェストでぱぱっと終わらせてほしい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa9e-fQUW):2016/05/05(木) 12:06:54.14 ID:Z90QTTzk0.net
http://img.animate.tv/news/visual/2016/1457571569_1_10_34960a85c1d27bdae0f6e71761193be3.jpg
福島の道の駅にばくおんポスターがあった(右の奴)
ピンクのツナギ着てるし巨乳だし金髪ツインテで大写しで目立ってるしあと巨乳だし
内容知らん奴が見たら凛が主人公と勘違いするな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9a7-+NSW):2016/05/05(木) 12:09:16.60 ID:pFULoUWR0.net
>>460
アレがガチ意見に見えるなら節穴ですよね。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/05(木) 12:11:54.55 ID:GLE2EADk0.net
たぶん共感できる人が少ない話で、ちさめがなんでPCX気に入ってるかってあるんだけど
あれは文字での説明じゃなくストーリーで追って感じ取れる共感のタイプだから、
バイク経験の乏しいこの監督ではトンチンカンな話になっちゃうだろうな
バイク乗りの中でも、スクーターはバイクじゃねーって言ってる人が多い中、
言葉じりだけの、レースマシン(=バイク)じゃないから、公道で使って問題ない
なんて話になったらがっかりだぜ?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15c8-7Olf):2016/05/05(木) 12:15:03.71 ID:TLXbWIUz0.net
>>510
バイクを何台も乗り換えてるのに?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d20-GBor):2016/05/05(木) 12:15:10.28 ID:pelnlU+70.net
>>508
この作品の主人公は凜だ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9a7-+NSW):2016/05/05(木) 12:15:10.54 ID:pFULoUWR0.net
>>510
原作でも流れ追うと「レースマシンじゃないから」にしかならんよ。
少なくとも6巻までなら。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/05(木) 12:19:41.56 ID:GLE2EADk0.net
>>511
監督?
乗り換えただけで何か理解できるってものじゃないんだが
もうダメって結果出しちゃったじゃん、ツーリングが理解できてないって

>>513
みたいな理解できてない人もいるしね
6巻がどこまでか今確認はできないけど、監督がこの程度でないことを祈るしかない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9a7-+NSW):2016/05/05(木) 12:21:42.30 ID:pFULoUWR0.net
原作厨気取りの荒らしか。
6巻はバイク無い世界までだよ。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15c8-7Olf):2016/05/05(木) 12:23:50.88 ID:TLXbWIUz0.net
>>514
ttやスマホの恋旅は名作なのにな
グラスリップは見たことないけどdisられると殺意が湧くな
監督は違うけどハルチカも見てないけどdisられると殺意が湧く

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/05(木) 12:24:52.53 ID:GLE2EADk0.net
>>515
君の見識が浅いのを、俺が荒らしで置き換えるのはやめてくれw

518 :@\(^o^)/:2016/05/05(木) 12:27:53.66 .net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org326222.jpg

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd52-oM15):2016/05/05(木) 12:28:03.17 ID:wnhaaS850.net
「バイクは公道で乗るものではない」→「スクーターはバイクじゃないから乗っていいよね」
は、身長コンプレックスとかレーサーゆえの孤独とかそういうものと結びついた
わりと複雑な心境の変化なんだよね
ハッキリ言うとアニメで表現するのは難しいと思う
(というか期待できない)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9a7-+NSW):2016/05/05(木) 12:28:25.82 ID:pFULoUWR0.net
おまけに言っておくと、6巻では千雨がPCXを選んだ時に
唐突にPCXが出て来て(劇中での効果も狙ってる)
そしてそのまま全く出てこない。
千雨の「公道ではバイクに乗ってはならない」のセリフ以外
バイク選びに迷った事しか分からないんだよね。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 323f-7Olf):2016/05/05(木) 12:31:00.81 ID:uuBi9zrV0.net
この作品のテーマは、バイクは馬鹿にしか乗れん。ということだろう。
合理的にもエコ的にもバイクに乗る理由が無い。
それでも眠いきつい〜と言いながら700キロ走ったり

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b90e-7Olf):2016/05/05(木) 12:32:17.84 ID:RNyKOU8h0.net
まだまだ先の話だからナチュラルにネタバレするのやめて

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1def-lMTc):2016/05/05(木) 12:32:26.18 ID:lSsg0/E50.net
>>517
アニメ版では君のレスも相手にされているようだな
いろいろ丸わかりで、ついに荒らしであることを明言されちゃったけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 323f-7Olf):2016/05/05(木) 12:33:59.19 ID:uuBi9zrV0.net
川や海にダイブしたり、水着で洗車したり、一般人にはどうでもいい
スズキディスりだったり、くだらないなぁ〜登場人物はバカだなぁ〜
と思いながら見るのが正しい見方なのだろう。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd52-oM15):2016/05/05(木) 12:37:00.60 ID:wnhaaS850.net
>>523
文体というかスタイル似てるけど、主張は「奴」と逆な気がするんだが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-or18):2016/05/05(木) 12:37:46.79 ID:QGarSyILa.net
>>458
俺は全然有りというか、しゃーないと思って見てる。
ぶつ切りで、原作通りじゃないとキレてる人もいるようだが、
そもそも作り手側、現場側なら、ぶつ切りにするより、
原作のまんまやった方が楽。
あえて不評承知でぶつ切りやる場合は大概、もっと上からの指示。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/05(木) 12:39:08.58 ID:GLE2EADk0.net
>>523
荒らしの根拠が自分には理解できない難しい話したから
ってのはあまりにお粗末だろうにw

ネタバレ書くな言われてるのであまり触れられないが、理解できない>>520には
全く理解できない話なのさ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 12:41:17.72 ID:G9pbDh690.net
>>526
変な話、洗車は円盤の特典でよかったと思うんですよ
何度も言われてますけどね、変な話

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/05(木) 12:41:30.32 ID:QD/OcEn3a.net
>>524
実際そういう漫画だしな。
ただ背景にやたらバイクに関わる小ネタやなんかを混ぜてるから、バイク振興漫画にも見えるけど
バイクをネタにしたギャグ漫画が基本なのは変わらない。

秋田書店的にも今回で原作のほとんど網羅して、アニメコンテンツも原作漫画も売れればOKって
スタンスだろうから、アニメは細部に拘らなくても良いのだろう。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/05(木) 12:41:34.34 ID:GLE2EADk0.net
>>525
誰やねん?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa9e-fQUW):2016/05/05(木) 12:42:31.35 ID:Z90QTTzk0.net
ホント映像媒体って未成年の飲酒に厳しいな
予想通りな改変でもはや予定調和

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 12:46:37.98 ID:X23akjBXd.net
>>528
エロ漫画家的に「変なハナシではないーーーーっ!」

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-or18):2016/05/05(木) 12:48:18.96 ID:QGarSyILa.net
>>528
変な話、円盤の売上げがガクッと落ちるのが
大抵三巻からなんですよ。
だからそれが落ちないように、お客さんの
テンションを下げないようにするのが商売的には
変な話を外せないわけで変な話。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-or18):2016/05/05(木) 12:54:12.86 ID:QGarSyILa.net
可愛らしいJKたちが、北海道ツーリング。
美しい自然を満喫して楽しい日々を過ごす物語。
スバラシイ!!
それで全てが上手く回り、円盤ばか売れ、バイクユーザー激増!!
になるなら、みんな自分でマンガでも小説でも描いて売れば
いいんですよ。
すぐアニメ化されるはずw
でも、誰もやんない。
何で(´・ω・`)?
どして(´・ω・`)?
不思議だねえw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MM0d-wv7z):2016/05/05(木) 12:55:16.85 ID:nMWi48xpM.net
>>492
あ。小野田君やー

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM01-wv7z):2016/05/05(木) 12:55:20.80 ID:rYVA2aE/M.net
今日が最終日だよ!

2016年5月4日(水・祝)、5月5日(木・祝)
AKIHABARAゲーマーズ本店
開催内容
http://www.anibro.jp/fair/43854/

@「ばくおん!!シール No.16川崎 来夢」無料配布
AKIHABARAゲーマーズ本店…
2016年5月4日(水・祝) 13:00〜、15:00〜
2016年5月5日(木・祝) 13:00〜、15:00〜

A来夢先輩 撮影会
来夢先輩&ばくおん!!仕様バイクの写真撮影会を実施!
【開催期間】
AKIHABARAゲーマーズ本店…
2016年5月4日(水・祝) 13:00〜、15:00〜
2016年5月5日(木・祝) 13:00〜、15:00〜

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 12:56:04.45 ID:X23akjBXd.net
>>533
BS2局でやってんだから、円盤は全巻コンプか全切りのどっちかだろ?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-MLpP):2016/05/05(木) 12:57:27.54 ID:zw+bID/oK.net
未成年飲酒してるアニメ時々あるけどな。喫煙には厳しい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 12:58:45.30 ID:G9pbDh690.net
未成年も含めて喫煙してるアニメが最近妙に多い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 13:01:02.48 ID:2HwnD5dx0.net
喫煙飲酒の描写と、描写はしないけど明言するのは、どっちがより問題になりやすいんだろう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d8d-7Olf):2016/05/05(木) 13:02:09.73 ID:YLVShFcl0.net
問題になるならないで、表現を自粛するのは止めて欲しいな。
映画なんかもうるさいらしいが。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd61-7Olf):2016/05/05(木) 13:02:31.09 ID:gSlOG9ja0.net
原作信者の満足度なんてしったこっちゃねーよ
ブルセーラースズキはしょったら怒るのか?
怒らんだろ?バイクツーリングの良さが反映されてないからダメなんだろ?
そんなん原作だってねーよwちょっと良さげなふいんき出してるだけのカン違いツーリング描写をさも良い物のように錯覚してるだけだ
コマ間を自分の妄想で埋めて補正してる事になぜ気が付かない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM01-wv7z):2016/05/05(木) 13:02:54.33 ID:rYVA2aE/M.net
もうすぐ終わり

「ばくおん!!」ガールズライダー宣言フェア
開催期間
2016年3月26日(土)〜 2016年5月8日(日)
http://www.anibro.jp/fair/40223/

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-7Olf):2016/05/05(木) 13:03:08.30 ID:qBUFuQIe0.net
>>518
そのサイト見てみたけどバイクの交通事故防止等の協会かね?

545 :544@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-7Olf):2016/05/05(木) 13:04:16.31 ID:qBUFuQIe0.net
間違えた >>508

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-7Olf):2016/05/05(木) 13:05:42.48 ID:in7jg4WGa.net
>>492
昨今のバイクマンガ人気に便乗して(違)、アフタヌーンでトップウGPってバイク漫画が始まるらしいで
主人公イケメンぽいし、腐りやすいんじゃなかろうか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff37-5iF2):2016/05/05(木) 13:06:36.96 ID:N/YfOOvo0.net
表現に関してはリアルとアニメを混同する人が多くてこまるよね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d8d-7Olf):2016/05/05(木) 13:07:07.57 ID:YLVShFcl0.net
>>542
寧ろ逆に北海道ツーリングで黄金岬やオロロンラインを足したり
正統派描写しまくる詐欺をしてしまっても良かった。

洗車なんか要らなかったんだ・・・。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM01-wv7z):2016/05/05(木) 13:07:44.43 ID:rYVA2aE/M.net
「免許証風カード(全5種)をランダム」とか言ってるけど、
5冊買えば全5種揃えられて相変わらずゲマは良心的だった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b90e-7Olf):2016/05/05(木) 13:08:01.56 ID:RNyKOU8h0.net
>>548
洗車はBDのおまけでやるべきだったな
さすがにサービスしすぎ、潰されたネタがかわいそう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe5-L7mN):2016/05/05(木) 13:08:05.03 ID:FiUVb6NB0.net
そういや男は排気量がなんて話あったけど
女も男の車の排気量には拘るよね
軽とかハーレー以外のバイクとか論外でしょ
まあ排気量っつうか見た目だけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 13:10:52.33 ID:cHoRrDYJ0.net
>>527
なんでもいいが原作を持ち上げてアニメを叩くなら原作スレでもアンチスレでも好きな方へどうぞ
ここでお前のぐだぐだを見せられても他の人間にどうしろと言うんだ?
以後も同じようにしたいならNGしやすいようにコテハンつけてくれ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-xYX6):2016/05/05(木) 13:12:02.17 ID:Rd3EXtIc0.net
そういやたづ子のBMW話は来週やるんですかねえ
カットになりそうですねえ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 13:12:07.54 ID:X23akjBXd.net
>>548
バイク海苔の意見としては尤もだけど、
ここだと「原作レ○プのそしりを免れんだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ee7-APoh):2016/05/05(木) 13:14:38.09 ID:VKYSacwB0.net
>>455
S字は県道740号じゃないかなと思ってた、根府川の駅の所ね
今の時期は特に国道135はクソ混むから西湘〜湯河原間は
自分は渋滞回避にこっちのルートを使ったりする

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 13:15:09.79 ID:G9pbDh690.net
尺的には洗車を来週の頭に回すだけでもよかったかもな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-lMTc):2016/05/05(木) 13:15:55.21 ID:FMP7ukZo0.net
まるまる1エピソードカットされるとかはまだ許せるけどアニメ化したエピソードの
肝になるような描写や台詞をなぜかカットしてるのが不思議

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-ma8I):2016/05/05(木) 13:17:09.82 ID:cxhYUGDua.net
>>533
だったら尚更北海道ツーリングは丁寧に作るべきだったんじゃねーの?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd95-t6FP):2016/05/05(木) 13:18:07.68 ID:kS2Zn2MA0.net
> 肝になるような描写や台詞をなぜかカットしてるのが不思議
前回のキリストやドゥカティ隊はそうだが、
今回そういう部分あったか?
網走囚人ゴッコとかホタテとか有っても無くても大差ないだろ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-QR1n):2016/05/05(木) 13:19:59.76 ID:wgl3XSKjd.net
>>557
そこだよね
尺の問題があるのは当たり前なのに>>542とか>>552は何をトチ狂ってんだ?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-xYX6):2016/05/05(木) 13:20:45.73 ID:Rd3EXtIc0.net
網走エピは1シーンでも入れとかないと
脱獄囚Tの意味わからなくないっすか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 13:24:00.59 ID:cHoRrDYJ0.net
>>560
安価間違ってる?
自分は尺の話などしていないのだが
アニメを叩くならここ以外でやれと言ってるだけ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/05(木) 13:24:14.41 ID:FzPd8Tzs0.net
>>561
それはわかる人だけがわかればいいでしょ
あ、行ったんだな って

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-lMTc):2016/05/05(木) 13:25:02.63 ID:FMP7ukZo0.net
>>559
さんざん既出だけど「いーっぱい走るために行ったんだよ」は絶対抜かしちゃダメな所でしょ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe5-L7mN):2016/05/05(木) 13:26:09.94 ID:FiUVb6NB0.net
動かし過ぎてみっともねえな
ミットだけに

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd95-t6FP):2016/05/05(木) 13:26:51.58 ID:kS2Zn2MA0.net
>>561
察しが良ければ北海道だし網走刑務所に寄ったんだろうと分かるだろうし、
察しが悪ければ最近良く見る変Tの一種だろうと思うだろうし、
小ネタ的には意味が分からなくても、北海道つーりんぐ回の肝ではないだろう。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-QR1n):2016/05/05(木) 13:27:10.52 ID:wgl3XSKjd.net
>>561
止め絵でいいんだから「色々回って楽しかった北海道ツーリング」を表現すりゃいいのにね
あれじゃ宗谷岬行って帰ってきただけにしか見えない

西村純二監督はこの程度の手間も惜しむくせに
西遊記だとかつまらんアニメオリジナル演出を挟むから意味不明なんだよなぁ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 514a-7Olf):2016/05/05(木) 13:28:05.02 ID:nvP9Wo/30.net
ソープ回とかエロすぎだろwwwwwwwwwwwwww

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-7Olf):2016/05/05(木) 13:28:49.40 ID:rzDP1pcB0.net
>>553
たづ子がバイクを買う話と回想はやるらしいけど(ばくおんラジオ6話予告)
BMWが何かに変わる可能性が高そう

>>558
そんなんで売り上げ伸びるならやってるって

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 13:29:03.97 ID:2HwnD5dx0.net
>>561
原作は知らないけど、網走寄ったのかなぁくらいなら分かる
網走刑務所の札買ったなぁ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 13:29:05.25 ID:G9pbDh690.net
珍しくアニメの話で盛り上がってる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d8d-7Olf):2016/05/05(木) 13:29:20.09 ID:YLVShFcl0.net
>>567
スケッチブックの1枚に1エピソードを表すような形でパラパラっと紹介するような形でも
ああ、色々回ったんだろうなってわかるよね。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f90a-QR1n):2016/05/05(木) 13:31:03.78 ID:1qpMVaiG0.net
別に無理矢理千雨まで行かなくてもいいのになとは思う

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 13:31:31.95 ID:G9pbDh690.net
いっぱい走ってない感は強かったな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM01-wv7z):2016/05/05(木) 13:31:54.68 ID:rYVA2aE/M.net
アニメは限られた時間で表現しなきゃいけないから、どこかしら原作から削らなくてはならない
上手くいくことはなかなかない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 13:33:40.53 ID:G9pbDh690.net
もっと尺の限られた映画でもうまくまとめてるのが多いんだから下手糞なだけじゃないの

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d8d-7Olf):2016/05/05(木) 13:34:07.14 ID:YLVShFcl0.net
>>573
アニメ化は事故みたいな奇跡で、2期はないからここで行かないと永遠に埋もれることになる。
千雨絡みはアニメ向きな話が多いので行った方が良い。6巻あたりは特に。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 13:34:25.01 ID:cHoRrDYJ0.net
>>564
原作確認したが、それは夏休み明けの台詞で洗車編では盆云々言ってるから
時系列が逆な気がする
その意味では洗車編を前に持ってきても話は通じそうな
問題にするなら次回フォローしてくれるか、じゃない?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd52-oM15):2016/05/05(木) 13:34:46.01 ID:wnhaaS850.net
>>574
たしかにアレで「いーっぱい(略」とかやられても平仄合わないね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 13:35:42.24 ID:X23akjBXd.net
>>567
止め絵って、グラスリップのことかぁァァァァァ!!!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 13:37:30.51 ID:G9pbDh690.net
紙芝居にされるのはたまらん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d8d-7Olf):2016/05/05(木) 13:38:00.18 ID:YLVShFcl0.net
>>579
行く前と、帰ってきた後のメーター描写さえあれば問題なかった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 13:39:10.65 ID:X23akjBXd.net
>>582
事務的すぐる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 13:39:42.45 ID:zhk2GVYTa.net
やっぱ生来夢先輩はオッパイが足りないなぁ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-lMTc):2016/05/05(木) 13:40:14.42 ID:FMP7ukZo0.net
>>578
次回にあのシーン入ってもなあ
締めくくりとしてあの台詞だから意味があると思わん?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e5-5iF2):2016/05/05(木) 13:40:16.15 ID:lIU60OaK0.net
>>580
同じ西村純二監督の「ハーメルンのバイオリン弾き(TV版)」のことかぁぁぁっ!!?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-I37S):2016/05/05(木) 13:40:20.27 ID:NcXUlNCDK.net
アニメは出来悪くてつまらないけど原作読んでて補完してるおかげでいろんな面で楽しめるよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 13:42:34.17 ID:X23akjBXd.net
>>578
アニメがあえて時系列展開させてる可能性が?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-ma8I):2016/05/05(木) 13:44:22.64 ID:cxhYUGDua.net
>>559
原作読んだ事有る?
「いーーーっぱい走るために行ったんだよ」は重要だろ。
出来れば「観光地巡りなんて二の次よ」と「そういう生き物なのさ」もね。  

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 13:44:54.48 ID:cHoRrDYJ0.net
>>585
それは次回見てみないとなんとも
自分は洗車までがツーリングです、と昔先輩に言われたし

件の台詞は多分長さ的にアバンにあるかどうかじゃない?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 13:44:59.11 ID:X23akjBXd.net
>>586
グラスリップはおろか、逮捕しちゃうぞの監督まである。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/05(木) 13:50:48.25 ID:jK2E1voha.net
>>569
BMWが出る回数はそんなにないから、出る回だけ協力取れば良いんじゃ?
まあ排気量さえ来夢先輩のZXよりデカけりゃ、お話的には問題無いけどね。

GPZ250Rは出て欲しいけど難しいかな?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/05(木) 13:53:02.01 ID:jK2E1voha.net
>>577
バイクレースの所はギャグ的には欲しいよねえ。
飛ばすか?といえばすっ飛ばし可能だけどw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 13:53:38.01 ID:G9pbDh690.net
結婚資金は無しでいいよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-lMTc):2016/05/05(木) 13:57:59.30 ID:FMP7ukZo0.net
>>590
もし次回冒頭であのシーンやったら逆に頭来るわw
だったらそことソープ洗車入れ替えろよって

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e44-APoh):2016/05/05(木) 13:58:26.32 ID:JWbUscjF0.net
アニメ6話のスタートはコミック2巻178ページからで特に違和感ないな
そして少しセリフは短めにされるだろうけどアバンで北海道の締めができる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 13:59:46.29 ID:X23akjBXd.net
>>595
最終回で言わせるという手も

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 14:00:55.41 ID:cHoRrDYJ0.net
>>595
次から2学期編だからそれはさすがに無いだろう
時系列合わせたいという意図も分からんじゃないがなあ
それに洗車でツーリングの〆はバイク乗り的にはよく分かる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-7Olf):2016/05/05(木) 14:02:54.16 ID:EHMoiKsg0.net
>中野千雨:木戸衣吹

脳内再生ができないのだが、「おにあい」と「がをられ」と「帰宅部」でしか木戸ちゃんを知らない俺に
イメージを教えてください><

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 14:05:03.37 ID:G9pbDh690.net
>>595
入れるなら特殊EDでだっただろうなぁ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-ZIht):2016/05/05(木) 14:05:32.09 ID:Le5HHf0QM.net
声がキャラに合っていれば声優は誰でもいい。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 14:07:13.45 ID:G9pbDh690.net
>>599
公式のキャラクターページへ池

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-mXUI):2016/05/05(木) 14:14:14.67 ID:eJ/KCsQrK.net
>>599
十分だろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff37-5iF2):2016/05/05(木) 14:17:38.50 ID:N/YfOOvo0.net
声豚じゃないけど千雨の声はちょっとかすれ声でニヒルな演技ができる声優さんが抜擢されると思ってたわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 14:19:52.71 ID:cHoRrDYJ0.net
>>601
ちっぱいキャラであれば声優は誰でもいい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 14:22:29.06 ID:2HwnD5dx0.net
公式行って初めて中野千雨とかいう顔拝んできたけど、パッと浮かんだのが千葉紗子だな
千葉紗子最近・・・

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-0QCW):2016/05/05(木) 14:26:29.70 ID:LE3Sbx9s0.net
ブツ切り感がすさまじいな
構成がヘタクソなのか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0d5-VLpL):2016/05/05(木) 14:27:26.33 ID:mXqMhwAG0.net
http://jp.brp.com/spyder/

こういうのはバイクじゃないの?
こけにくい分安全そうには見える

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/05(木) 14:29:19.98 ID:m0PEwYHia.net
>>594
むしろ結婚資金は必要なんでは?
チャンプ達の話が全てカットとかあり得るけど。
欲しいところだけどね。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 14:30:36.60 ID:2HwnD5dx0.net
>>608
これはトライクって呼ばれるヤツだろ
現物は想像以上にデカいよ
バイク寄りのなにか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 14:31:17.04 ID:cHoRrDYJ0.net
>>608
トライクですな
普通四輪免許で乗れるんだっけ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM65-10y/):2016/05/05(木) 14:32:39.53 ID:g4F9Rbc9M.net
>>604
かすれ声かあ
画伯とか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-7Olf):2016/05/05(木) 14:33:01.05 ID:EHMoiKsg0.net
>>602
ありがとうえろい人

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 14:33:44.89 ID:X23akjBXd.net
>>608
バイク海苔の自尊心というか虚栄心というか
自己満足が満たされない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 14:36:05.34 ID:2x8GLyqw0.net
バイク乗りの自虐心が満たされない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/05(木) 14:36:30.27 ID:m0PEwYHia.net
>>604
中学生→高校生なキャラだから、性格より年齢的なモノ優先な気が。

>>614
この手のトライクはトリシティ以上に車寄りの挙動だろうね。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e35-7Olf):2016/05/05(木) 14:39:28.06 ID:6vNfvg5l0.net
どうにもトライクって車とバイクの悪いとこ取りな気がする。
狙いは車の安定性+バイクの爽快感なんだろうけど、
バイクの機動力を捨てて、車の安全性も捨ててるような。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd52-oM15):2016/05/05(木) 14:41:18.92 ID:wnhaaS850.net
can-amの車体はものすごく故障率高いそうです

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 14:42:45.86 ID:X23akjBXd.net
>>618
サンドバギー用途だからじゃね?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/05(木) 14:46:29.71 ID:umc4ShuQn
文化祭レースは
先輩のスピード感と
羽音のウインカー点滅→ホンダウイング
が動画として再現できていれば
俺的にはおk

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-MVYr):2016/05/05(木) 14:45:11.83 ID:tzkPpOJAK.net
トライクのいいとこはノーヘルで乗れるとこ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-QR1n):2016/05/05(木) 14:48:56.86 ID:wgl3XSKjd.net
>>621
トライクノーヘルだと変な奴に絡まれそうでなー
白バイですら法律を知らずに怒ってくるやついるらしいし

それならオープンカーでいいやと思う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-wv7z):2016/05/05(木) 14:49:17.56 ID:KfcQdTZna.net
ヘルメット着用義務が無くとも被るけどな俺

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-7Olf):2016/05/05(木) 14:51:45.71 ID:in7jg4WGa.net
一番の問題はすり抜けできないから夏場の渋滞で死ぬ
まぁ、この手のに乗ってる人は夏場は冷房の効いたレクサースに乗ってるか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f90a-7Olf):2016/05/05(木) 14:52:40.53 ID:1qpMVaiG0.net
トライク乗りにとっては「それはまた違う」って事になるんだろうけど、それを分かったうえでも
こう言わざるを得ない

トライク乗るんだったら車乗るわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 14:52:53.95 ID:X23akjBXd.net
>>622
遠からず、ロールバーかA/Bピラーの設置義務が来そう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-wv7z):2016/05/05(木) 14:53:22.88 ID:4iVOEZ8O0.net
俺はトライク乗るくらいならバギー乗るわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 14:54:36.58 ID:X23akjBXd.net
>>624
ヴェルファイアじゃね?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-MVYr):2016/05/05(木) 14:55:24.92 ID:tzkPpOJAK.net
てか、そもそもトライク自体を年に数回しか見ないからどうでもいい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 14:57:25.32 ID:G9pbDh690.net
トライク乗りはただ目立ちたいだけ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 14:57:56.49 ID:2HwnD5dx0.net
そもそもトライクって改造以外で、まんま市販されてるのあるの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 15:00:24.50 ID:zJUt1+JMa.net
>>631
トリシティ、MP3

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd52-oM15):2016/05/05(木) 15:00:38.78 ID:wnhaaS850.net
側車付き二輪にしか見えないがトライク
http://www.ural-jp.com/gearup2015.php

トライクだからヘルメットかぶる法的義務はないが
どう考えてもややこしいことになるのでかぶったほうがいいだろう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 15:02:23.58 ID:2HwnD5dx0.net
>>632
そっか、買うか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-wv7z):2016/05/05(木) 15:04:34.97 ID:KfcQdTZna.net
だいたいヘルメット被らないと風で目がしみるし髪がボサボサになるし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 15:05:09.74 ID:G9pbDh690.net
割と近場にトライク売ってる店があるが扱い車両的にまったく縁がない
http://www.vegas.co.jp/index.html

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 15:06:07.82 ID:2x8GLyqw0.net
MP3はちょっと欲しかったりする

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 15:06:29.77 ID:f+FzoI0Pp.net
CMで忍者転がしてる来夢先輩と
水着写真の先輩と店頭に出てた先輩が
全部別の人なのか同じなのか気になるわw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 15:07:18.94 ID:2HwnD5dx0.net
>>633
むしろ、ややこしいことにしたいから乗ってるんじゃなかろうか(偏見
「トライク知らねぇの?しょうがないなー」

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 15:07:21.72 ID:X23akjBXd.net
ジャイロXなら乗ってもイイ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-QR1n):2016/05/05(木) 15:08:13.67 ID:wgl3XSKjd.net
ラベンダー畑の後で羽音が「ちょっと花畑が」って凜に言ってたけど
原作では「ちょっと花畑まで」だったよね

「が」と「まで」の少しの違いだけど、「が」だと凜が「トイレね」って返答するのに違和感があって
せっかくのギャグを殺してしまった気がする

「凛ちゃんって超大型(免許)?」もそうだったけど
なんで原作のセリフをわざわざ分かりにくい方に修正するのかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 15:09:12.76 ID:X23akjBXd.net
>>639
誘い攻めですね、わかります。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM65-10y/):2016/05/05(木) 15:10:02.51 ID:g4F9Rbc9M.net
バイク乗りからも車乗りからもバカにされるトライク
トライクはバカにしか乗れない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 15:12:15.22 ID:zJUt1+JMa.net
トライクは法律変わってMP3なんかは普通免許から2輪免許になって
ヘルメットも着用義務があるからな。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-7Olf):2016/05/05(木) 15:14:01.70 ID:AlPSCBgv0.net
けいおんと同様、同年代の男子キャラは一切出てこないな
不自然なまでに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-QR1n):2016/05/05(木) 15:15:21.18 ID:wgl3XSKjd.net
>>645
お前は「夏場にバイク乗ってるとキンタマが蒸れるよなー」とかいう会話をわざわざアニメで聞きたいのか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 15:17:54.25 ID:2HwnD5dx0.net
>>645
女子高ならまぁ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd61-7Olf):2016/05/05(木) 15:20:17.50 ID:gSlOG9ja0.net
女子高設定にしたのは、男子描かずに済むからだろうな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd52-oM15):2016/05/05(木) 15:21:27.76 ID:wnhaaS850.net
オープンカー乗ってるバカ
バイク乗ってるバカ
トライク乗ってるバカ
サイドカー乗ってるバカ

少しずつ位相が違うバカたち

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 15:26:10.72 ID:G9pbDh690.net
電飾で派手に光ってるトライク気持ち悪い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 15:27:21.97 ID:X23akjBXd.net
>>650
それ、バカスクのほうが多いやん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 15:28:52.62 ID:G9pbDh690.net
何台も並んでるから道路工事してるのかと思ったぜ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 15:29:44.16 ID:2x8GLyqw0.net
>>649
共通点はマゾ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-wv7z):2016/05/05(木) 15:31:51.22 ID:KfcQdTZna.net
いやバイクにだけは上位がないから違うだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e9d-7Olf):2016/05/05(木) 15:36:23.61 ID:lgJzrS000.net
ラベンダッーーって猪木のあれなのか。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 15:41:23.90 ID:CzKnkYU0d.net
らべんだーのイントネーションが悪かったなぁ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/05(木) 15:43:57.15 ID:GLE2EADk0.net
なんとか権的にあえてあーしたのかと思った>イントネーション

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc8-pJm1):2016/05/05(木) 15:44:36.53 ID:d6DVzw/B0.net
ウラルは普免で乗れるからセーフ!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-MyPN):2016/05/05(木) 15:44:42.71 ID:yr4dBTIar.net
>>644
>>645

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-7Olf):2016/05/05(木) 15:45:58.81 ID:nPzg00iL0.net
そんなことよりバイク買おうぜ
ただしスズキは除く

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/05(木) 15:47:07.78 ID:GLE2EADk0.net
>>660
買ったらup

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 409e-dvxj):2016/05/05(木) 15:49:53.05 ID:LRDXvtFD0.net
サイドカーならこれがカッコ良さそうだけど、実際の乗り心地はどうなんだろうな
http://img.yaplog.jp/img/18/pc/z/g/1/zg1300/6/6367.jpg
http://blog-imgs-56.fc2.com/r/e/d/redshadow1964/201208122221555f8.jpg

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-7Olf):2016/05/05(木) 15:50:47.38 ID:XqEYWTGg0.net
こういうアニメはなんで大学設定にしないんだろうね
そうすれば、免許合宿とか、大型二輪の年齢とか、バイク通学とか、北海道長期ツーリングとか、ライダーサークルとか、みんな設定が上手く行くのに。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 15:51:52.84 ID:2HwnD5dx0.net
>>662
おもちゃ感パネー

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/05(木) 15:51:58.32 ID:FzPd8Tzs0.net
>>663
それのどこがおもしろいの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 15:52:51.03 ID:2HwnD5dx0.net
>>663
JDの需要がない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-ZIht):2016/05/05(木) 15:53:45.41 ID:Le5HHf0QM.net
>>660
最近のスズキはいいぞ?頑丈だし壊れない。バンバン200→GSR250Sと乗り継いでほぼ毎日乗ってるけど完全にノートラブルだわ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c3f-7Olf):2016/05/05(木) 15:54:23.65 ID:MugL7A4B0.net
>>633
トライクとか言うな、ウラルに失礼だろ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 15:54:38.87 ID:G9pbDh690.net
>>663
みんな車に乗っちゃいそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-7Olf):2016/05/05(木) 15:55:20.46 ID:mrtAZnMo0.net
大学の自動車部なら「ああっ、女神さまっ!」があるな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-7Olf):2016/05/05(木) 15:55:53.17 ID:XqEYWTGg0.net
>>665
例えば
4月・入学式!
5月・新歓合宿!
6月・免許取得!
7月・春学期試験!
8月・ゼミ合宿!
9月・夏合宿!
10月・大学祭!
11月・早慶戦!
12月・クリスマス!
1月・秋学期試験
2月・追いコン!
3月・卒業式!
4月・新勧!

とかさ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6e5-5iF2):2016/05/05(木) 15:56:11.66 ID:lIU60OaK0.net
>>599
ぐぐって、「ああ、俺芋のリアの人か。どんな声だっけ?」と、俺芋2期の録画を見返した俺に、帰る場所など無かった。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-7Olf):2016/05/05(木) 15:56:45.19 ID:XqEYWTGg0.net
>>666
100歩譲って、女子大設定にしてもいい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 15:56:58.94 ID:2x8GLyqw0.net
>>671
最初と最後以外、合コン!で終わるな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 15:58:06.43 ID:2HwnD5dx0.net
>>671
なんだそのブラジャーみたいな文字列は(いんねん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 409e-dvxj):2016/05/05(木) 15:58:41.79 ID:LRDXvtFD0.net
一本木蛮の「まんがでわかるバイクライフ」は大学の漫研が舞台だったが
主人公たち部員はバイク乗ってばかりで漫画作ってるシーンは皆無だった。

主人公が乗っていたのが、今となっては懐かしいVT250Fだった。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 16:00:01.27 ID:X23akjBXd.net
>>663
制服の必要性
ふわっと広がるスカートの必要性

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c3f-7Olf):2016/05/05(木) 16:00:30.21 ID:MugL7A4B0.net
>>673
お前が漫画書けばいいw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/05(木) 16:01:45.67 ID:FzPd8Tzs0.net
>>671
自転車にでも乗ってろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 16:01:46.49 ID:G9pbDh690.net
そもそも大学生ものは売れない…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-7Olf):2016/05/05(木) 16:02:12.24 ID:XqEYWTGg0.net
>>674
合コン!もいいけど一部の非モテの人たちから相当の反発を食いそう・・・。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fedd-7Olf):2016/05/05(木) 16:02:15.22 ID:rkoUzCNE0.net
>>663
男が出てくる必然性が高まるからだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-7Olf):2016/05/05(木) 16:02:21.33 ID:gGnwHqoK0.net
JDじゃ絵面がたづ子らと変わらなくなっちゃうだろjk

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-wv7z):2016/05/05(木) 16:03:32.88 ID:Gwfk6R0Ja.net
>>408
そこまで2chに必死な奴おるんか?
ましてやその中でもアニメごときで

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/05(木) 16:04:56.89 ID:ATqUz9z4a.net
>>633
ウラルってトライク扱いなのか!知らなかった。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-7Olf):2016/05/05(木) 16:06:01.21 ID:mrtAZnMo0.net
>>680
四畳半神話大系、ハチミツとクローバー、もやしもん、シュタインズゲート
げんしけん、ゴールデンタイム、のだめカンタービレ、RIDEBACK

主要キャラが大学生って皆無というわけではないな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-vlWg):2016/05/05(木) 16:06:52.54 ID:kaA/MKqtK.net
>>660
今さっき10年つきあったバイク売っちまったよ
もう俺は走りの螺旋から降りるわ
アニメでブヒブヒ言うだけの豚になるわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/05(木) 16:08:06.91 ID:GLE2EADk0.net
みんなでダメ出し大会

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-7Olf):2016/05/05(木) 16:08:13.45 ID:XqEYWTGg0.net
>>686
進学したのであれば、めぞん一刻、冬物語、動物のお医者さん等々・・・。

但し、らきすたや、けいおんのように、大学に入った途端、人気が無くなるのも事実

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/05(木) 16:09:45.38 ID:GLE2EADk0.net
四畳半神話大系、ハチミツとクローバー、もやしもん、シュタインズゲート
げんしけん、ゴールデンタイム、のだめカンタービレ、RIDEBACK
めぞん一刻、冬物語、動物のお医者さん

で、女子学生だけで回ってるのって、どれ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-5iF2):2016/05/05(木) 16:10:38.33 ID:WdBF4eEz0.net
そういえば凛ちゃんフィギュア化したんだっけ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c3f-7Olf):2016/05/05(木) 16:10:50.70 ID:MugL7A4B0.net
>>685
ドヤ顔でそんな事いったら笑われるぞw
皮肉だったらスマンが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/05(木) 16:10:57.52 ID:ATqUz9z4a.net
>>663
原作者にまず言ってくれw

まあ実写化する場合はやたら改変はあり得るから、女子大生になる可能性はあるね。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/05(木) 16:12:05.12 ID:FzPd8Tzs0.net
実際に大学生を主人公にするならチャリンコで世界一周するぐらいの内容じゃないとおもしろくない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd52-oM15):2016/05/05(木) 16:12:31.34 ID:wnhaaS850.net
大学生だとバイク乗りたきゃバイトでもして普通に乗れちゃうからじゃね
高校生にすることで、届かないわけではないけどすこし背伸びしなきゃ届きづらい夢にできる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/05(木) 16:12:45.53 ID:ATqUz9z4a.net
>>676
あーウチの漫研もそんなだった。
あとファミコンばっか遊んでるグループとか、アニメばっか作ってる人とかw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 16:14:05.40 ID:cHoRrDYJ0.net
>>688
そういうのはアンチスレでどうぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 16:14:28.27 ID:2HwnD5dx0.net
>>694
サザエさんの旅行回みたいだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/05(木) 16:15:05.41 ID:GLE2EADk0.net
>>695
セーラー服の、未成年の女の子で興味引くためだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 16:15:54.86 ID:G9pbDh690.net
>>686
ドロドロとした恋愛がらみが多いな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b580-7Olf):2016/05/05(木) 16:18:09.38 ID:x+oUBOB70.net
>>670
連載開始から初キスまで30年近く要したあれか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c3f-7Olf):2016/05/05(木) 16:18:18.16 ID:MugL7A4B0.net
一応スレチだが、ウラルな。

パートタイム二輪駆動(750cc)、フルタイム二輪駆動(650cc)
単車単独での走行が不可能な構造であるため、1999年7月16日以降に新規登録された車両は、日本の道路運送車両法では「側車付自動二輪」扱いとなり、二輪の小型自動車と同等の課税が適用される。
一方、道路交通法では「普通自動車」として扱われ、普通自動車を運転できる免許で運転でき、大型二輪免許では運転できない。
1999年7月15日以前に新規登録された、ウラル650cc型の車両は「三輪幌付自動車」の「軽自動車」として扱われ、車検上は三輪幌付自動車、税金は軽自動車、免許は普通免許となっている。
このタイプの継続車検の中古車を、法改正後の適用区分に変更することも可能である。

一輪駆動
大型二輪免許で運転できる。

誰かがリンク張っていたギアアップはパートタイム。
2WDに切り替えたら曲がらないw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 16:18:39.72 ID:cHoRrDYJ0.net
>>695
つーか大学生なら四輪乗れるようになるからバイクに乗る理由づけがひとつ減る

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 409e-dvxj):2016/05/05(木) 16:19:58.19 ID:LRDXvtFD0.net
>>686
けいおん大学編は文化祭のエピソードで打ち切り終了だったなー

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/05(木) 16:20:11.60 ID:GLE2EADk0.net
興味ひくといっても、あんなかっこで洗車したからブルーレイだDVDだ買うって言う
センスがわからんけど
っていうかキモい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 16:20:20.83 ID:G9pbDh690.net
車に乗らなくても大型バイクだらけになりそうな予感

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd52-oM15):2016/05/05(木) 16:20:49.22 ID:wnhaaS850.net
>>662
2枚目がばくおんにも出てきたクラウザードマーニで
1枚目が(おそらくそれを参考に)日本でつくられたホンダフュージョン改造品かな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 409e-dvxj):2016/05/05(木) 16:21:38.83 ID:LRDXvtFD0.net
>>693
原作ゲームは大学生だったのに、TVアニメ版で高校生に下げられたこみっくパーティー・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd52-oM15):2016/05/05(木) 16:22:13.62 ID:wnhaaS850.net
ふたり鷹は一応大学のバイク部が舞台

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 409e-dvxj):2016/05/05(木) 16:22:54.46 ID:LRDXvtFD0.net
>>707
1枚目は「オミクロン3」だってさ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 16:24:46.26 ID:G9pbDh690.net
>>709
色々とひどいアニメ化だったようだな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/05(木) 16:24:52.25 ID:GLE2EADk0.net
高校でセロー乗ってるなら、左のオクロックがあるけど、あれも男
ガンマかなんかと旅先で知り合って釣るむ話

旅先でコケてそのまま助けてもらった酪農家で働く話もあったな・・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/05(木) 16:26:07.06 ID:GLE2EADk0.net
>>711
あの時代にすでに、燃料が車体下になるバイクを予見してた

垂直ステアリングとか、エアブレーキとか、2WD+デフギヤとか後半凄かったけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-wv7z):2016/05/05(木) 16:26:17.63 ID:KfcQdTZna.net
萌えアニメで制服脱いだら売れない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 16:34:34.09 ID:G9pbDh690.net
そういえばエルフモトなんてあったな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 16:35:29.44 ID:2HwnD5dx0.net
だたライム先輩は、たまには私服もみたい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 16:37:47.02 ID:G9pbDh690.net
しかしこういったバイクは乗ってて何が楽しいのか訊いてみたい
http://seekdrive.net/wp-content/uploads/2013/05/Jaguar-bike-3.jpg

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b90e-7Olf):2016/05/05(木) 16:40:10.00 ID:RNyKOU8h0.net
>>717
自己満足の究極

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 16:42:58.50 ID:2HwnD5dx0.net
>>717
「いいね!」が無くなったらすぐ止めるよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-wv7z):2016/05/05(木) 16:43:22.01 ID:bBz+uCEu0.net
>>717
ソイツが楽しいと思うならそれでよくね?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 409e-dvxj):2016/05/05(木) 16:44:44.46 ID:LRDXvtFD0.net
>>691
カタナ付きの全身可動フィギュアは8月発売

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-wv7z):2016/05/05(木) 16:47:09.67 ID:bBz+uCEu0.net
車体先に買って大型免許取りに行ってるけど所得まで待ち遠しい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/05(木) 16:49:15.88 ID:GLE2EADk0.net
>>722
何かったん?
下手に免許取得してからだと納期が長いと梅雨入りしちゃうし先に買うのはいいと思う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e35-7Olf):2016/05/05(木) 16:50:23.72 ID:6vNfvg5l0.net
>>722
仕方ない・・・慣らししておいてあげるからよこしなさい。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/05(木) 16:59:22.69 ID:RXU+FkcZ1
注目される事が楽しいんじゃないかな?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/05(木) 16:54:06.13 ID:GLE2EADk0.net
慣らしは病的なまでにやった方がいいよ
自分が車体の扱いに慣れるまでの時間が必要だから

ま、俺の持論だけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-dvxj):2016/05/05(木) 16:55:41.72 ID:H5lzFwvO0.net
ホンダの大型バイク「CRF1000L アフリカツイン」発売1週間で受注は驚きの…

産経新聞 5月5日(木)13時5分

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 16:59:31.47 ID:G9pbDh690.net
今年は気楽な400ccばかり乗っててR1のバッテリーが死んだから
明日バッテリーが届いたら暇を見て少し走ってこようとは思ってる
でもバイク持ってる人たちって毎日のように乗ってるの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b90e-7Olf):2016/05/05(木) 17:01:55.03 ID:RNyKOU8h0.net
>>728
そんなの人それぞれとしか
通勤に車使ってるやつもいるだろうし、そういう人らは休みの日にだけ乗るとか
逆に毎日乗ってるやつもいるだろう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-wv7z):2016/05/05(木) 17:09:14.65 ID:bBz+uCEu0.net
>>723
05年の10Rですね。某赤い店の免許所得補助金もあって先に購入してきました。

>>724
カウル慣らしがあるんだからさ…(遠い目)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/05(木) 17:14:10.91 ID:GLE2EADk0.net
100万のバイクを新車で買って、乗って、50万で売れました
100万のバイクを中古50万で買って、消耗品などで20万かかって、15万で売れました

どっちがお得だったでしょう
にならないようにね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 17:15:54.40 ID:G9pbDh690.net
>>729
一般論じゃなくてここの人たちはどうだろうと思っただけですので

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/05(木) 17:17:07.90 ID:NldD7O6md.net
布団の上でも乗ってる凜パパはライダーの鑑

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e35-7Olf):2016/05/05(木) 17:17:48.90 ID:6vNfvg5l0.net
>>730
普通二輪で現役の方だったとは。失礼。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/05(木) 17:23:50.80 ID:GLE2EADk0.net
>>732
つまりは、俺語りでいいのね?

スクは仕事や買い物で時々、大型は休日のみ
別の趣味もあるがGWとお盆はツーリング、今年は昨日の雨予報があったので3日で切り上げたけど、この天気なら今日に今頃帰る感じにしてよかったなと思った
大型は年間1〜1.2万、スクが0.5万ちょっと
車は最近は同行者が満額交通費出してくれる時だけかな、そのかわり自分が運転する

最近はスクの楽さに負けて大型稼動率がちょっと悪い
高速100km(距離)程度なら大型出す必要ないな・・と思ってしまう事もしばしば
全行程400キロ程度で大型だすのは、メンテ気分、使わないのも良くないから

そういう話でいいかな?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 17:25:45.40 ID:CzKnkYU0d.net
中古 バイクの書き取りなんて下手したら引き取り手数料取られるで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 17:26:18.96 ID:G9pbDh690.net
>>735
スルーしてくれても構わないけどありがとう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-wv7z):2016/05/05(木) 17:26:28.84 ID:bBz+uCEu0.net
>>734
2輪は数年乗らずでペーパーに近いですよ…
最後に乗っていたのがDR-Zなのもあって車体が重いです

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1da3-mGHn):2016/05/05(木) 17:28:28.74 ID:U8NM/a7O0.net
途中から大型バイクメロドラマになってしまった「ふたり鷹」
途中から爽やか青春ドラマになってしまった「750ライダー」

上二つを見て、本格バイクロマンなんか捨てるのがヒットの秘訣と考え、
エロ・ギャグ・スケベ路線を突っ走る「ばくおん」

医院で内科医

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-7Olf):2016/05/05(木) 17:31:04.64 ID:in7jg4WGa.net
>>727
年間台数でスポスタ超えそうだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c35-QR1n):2016/05/05(木) 17:36:15.87 ID:7C4sRUWs0.net
>>717
プーマ?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 17:37:05.62 ID:2HwnD5dx0.net
以前誰かが言ってたような気がするんだけど
スピンオフなのか読み切りなのかアンソロなのか、二種原の「げんつき(?)」とか、アレはなんなのかな?
ググっても出ない、俺の願望が見せたまぼろしか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd52-oM15):2016/05/05(木) 17:37:11.66 ID:wnhaaS850.net
あふりか象が好き!ばかりに注力してないで俺のCB400SBも作ってくれよう熊本さん
震災で大変だとは思うけど、このたぎりにたぎったバイクリビドーをどこにぶちまければいいんじゃあ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 17:41:38.54 ID:G9pbDh690.net
CB400くまモンですねわかります

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-7Olf):2016/05/05(木) 17:41:56.45 ID:0g+/F1sn0.net
>>742
アキヨシ カズタカ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 17:48:05.56 ID:2HwnD5dx0.net
>>745
ありがとう夢じゃなかった
えーっと

げんつきはWikiねーのかよw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-10y/):2016/05/05(木) 17:51:03.85 ID:3lMtffXSa.net
>>742
けいおん→ばくおん→げんつき
指輪物語→ロードス島→このすば
くらいの感じだろうか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/05(木) 17:52:19.59 ID:GLE2EADk0.net
>>747
一番面白いのはげんつきか
このすばは良かった・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/05(木) 17:54:23.71 ID:0VqkfhSza.net
2ヶ月前に買ったばかりのニンジャ250を立ちゴケさせてしまったぁ

Uターンしようとしてコケる凜ちゃんパターン

傷は浅かったからコンパウンドで隠せるだろうが
かなりショックだわ〜自分の実力の無さが。

ばくおんでもコケ描写は主要キャラほぼ全員にあると思うんだが、みんなコケるものなのかな?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-10y/):2016/05/05(木) 17:55:05.04 ID:3lMtffXSa.net
>>748
いや、面白さは保証しない
げんつき読んだ事ないw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM65-10y/):2016/05/05(木) 17:55:27.26 ID:DwpfdBJLM.net
>>731
どっちがお得なのん?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-wv7z):2016/05/05(木) 17:58:22.60 ID:Y1Wc3TlZ0.net
ふむ、薄い本で「ちんつきっ!」というフタナリ本が出る予感

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 18:00:22.59 ID:G9pbDh690.net
グッドモーニング、ちんちんがヒットする不具合

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-7Olf):2016/05/05(木) 18:00:25.99 ID:O26dqksX0.net
げんつきは地元紹介漫画であってバイクである必然性がまったくない。
まだ、Zガンダムの藤田一己の「すくーーーと!」の方が面白い。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-QR1n):2016/05/05(木) 18:01:32.04 ID:Ed9RxMJz0.net
>>727
熊本で作ってたからもう納車遅れまくりどころの騒ぎじゃないそうな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-owxt):2016/05/05(木) 18:03:02.42 ID:PCbd44jyK.net
>>739

あいつとララバイが抜けてるぞ!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-or18):2016/05/05(木) 18:03:29.67 ID:17Z3eLJ0a.net
>>663
つ【すく〜と】

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/05(木) 18:04:19.02 ID:GLE2EADk0.net
>>749-750
俺も1度やらかしてるのであまりでかい事はいえないw
てか読んでないのか

>>751
あの例では、中古にしてもお得感ないよねってわかってくれればいい
大抵の場合消耗品が中古だから、買ってからすぐにお金かかる事も少なくないし
1カ月程度の間に表面化しないトラブルでお金かかることも少なくないし
ただ車種によっては、書いてる人いたけど引き取りで0円になれば中古って高くつくこと結構ある
まーそんな感じかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-QR1n):2016/05/05(木) 18:04:42.07 ID:Ed9RxMJz0.net
>>633
ウラルがヘルメット必要かどうかはモデルによって違うから…
ちなみに必要ないモデルは転びやすいという

ばくおん!見てたらセロー欲しくなるな
ヅカチって呼び方可愛いけど、ドゥカティはちょっと俺には高すぎ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-or18):2016/05/05(木) 18:06:33.03 ID:17Z3eLJ0a.net
>>709
学生らしいシーン皆無だったろw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/05(木) 18:08:32.57 ID:0VqkfhSza.net
セロー含めて、オフロードは確かに乗ってみたいね
砂利道とかでもヨユーで進めるみたいだし
悪路を走破する愉しみを味わってみたい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 18:11:20.21 ID:2HwnD5dx0.net
>>761
俺はオンロードで階段昇ってみたい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 18:11:31.50 ID:G9pbDh690.net
砂利道ならオンロード車でも特に苦労はしないと思うけど
ぬかるみや草の生えたところなどはきついな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/05(木) 18:12:18.53 ID:GLE2EADk0.net
http://www.motocrossgokko.com/gokko/main.html
免許不要でオフロードでバイク乗れる場所もある(行ったことないから詳しくは語れない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-wv7z):2016/05/05(木) 18:12:22.46 ID:Y1Wc3TlZ0.net
タイヤのグリップをつかむ力がつくのでGPレーサーなんかにもオフロード経験者は多い

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f90a-7Olf):2016/05/05(木) 18:15:10.37 ID:1qpMVaiG0.net
オフロードはほんっと楽しいよ
未舗装の林道にドコドコ入っていってズルズルケツ滑らせ「どこだよここ」って思いながら進んでいったら結局行き止まりでUターンして帰る
この楽しさったら無いぜ
行き先(目的地)を決めてのツーリングとはまた違う種類の楽しみを味わえる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32d2-7Olf):2016/05/05(木) 18:17:51.50 ID:zkyeAeSm0.net
Zとうちゃんをアニメ化するならMADMAXの残り香のある
今しかないと思うんだが。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd52-oM15):2016/05/05(木) 18:18:51.33 ID:wnhaaS850.net
家のそばにデコボコランドとかいうオフロードコースがあるんで
いつか行ってみようと思ってるうちに閉鎖になってしまった
残念だ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 18:23:05.63 ID:2x8GLyqw0.net
>>766
CD50で知らない山の頂上行ったら、面白そうな降りる林道が
あったので入ったら、途中からその手のルートだったらしく、
もはや戻ることもできず延々と涙目で下山完走した

770 :@\(^o^)/:2016/05/05(木) 18:30:26.97 .net
林道は砂利道だし対向車も来るから嫌い
モトクロスコースを走り込むほうが楽しい
カウンタージャンプとか気持ちいいし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e7fe-7Olf):2016/05/05(木) 18:31:12.61 ID:Q4IwYwYP0.net
バッテリーが弱いバイクはどうしたらいいんだ。いっつも押しがけしてるわ。
なんでキックがないんだよ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-wv7z):2016/05/05(木) 18:33:08.43 ID:NrBXwjOHa.net
高速でキックペダル落としたっけなあ
NS250だから押しがけ簡単だったけど
単コロだときっついだろうなあ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b90e-7Olf):2016/05/05(木) 18:34:04.74 ID:RNyKOU8h0.net
>>771
新品のバッテリーに交換すれば済むんじゃね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/05(木) 18:34:28.71 ID:FzPd8Tzs0.net
砂利道はオンだろうとオフだろうと下手なやつはコケるし上手いひとはコケない
たぶん初心者が一番楽に砂利道を走れるのは軽くて足つきのよいチョイノリ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 18:37:21.06 ID:2HwnD5dx0.net
セルモーターがないバイクがあるみたいだけど、キックで始動するのになんでバッテリーを積んでるの?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 18:38:41.18 ID:CzKnkYU0d.net
しょうじき、セルより押しがけの方が早いな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 18:38:46.72 ID:G9pbDh690.net
>>774
チョイノリはリアサスがないからケツや腰がやられる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-or18):2016/05/05(木) 18:39:09.87 ID:17Z3eLJ0a.net
>>774
モンキーバハええでw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 18:40:41.29 ID:G9pbDh690.net
砂利道ならスーパーカブがあれば十分だな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/05(木) 18:41:31.45 ID:FzPd8Tzs0.net
>>777
チョイノリのシートはすごく出来がいいからケツ痛とは無縁
チョイノリでお遍路ツー1700キロ走った俺が言うから間違いない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-wv7z):2016/05/05(木) 18:41:47.34 ID:NrBXwjOHa.net
カブのタイヤは悪路だとパンクしやすいで

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-0QCW):2016/05/05(木) 18:43:42.29 ID:LE3Sbx9s0.net
>>765
いまのGP見てたらもう走り方やライン取りがオフのそれ
平気で外側かぶせて抜いていくし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5e7-7Olf):2016/05/05(木) 18:45:40.82 ID:QoCSDnNk0.net
林道走らないのにセロー250海苔の俺が通りますよ

憧れで大型二輪取って、リッターバイク買ったものの、持て余して、セカンドバイクにセロー購入
それがメインバイクに昇格して隼は売りましたw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 18:45:52.35 ID:KFZdLTdvd.net
>>780
知識はあっても実践がないなかで、めずらしいことやってるね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-D0bV):2016/05/05(木) 18:46:31.91 ID:Gl4H9idK0.net
>>775
ワイのバイクはバッテリー無いやで 
カネかからない可愛いやっちゃ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 18:47:29.33 ID:G9pbDh690.net
>>780
まじかよ!うちのは1時間連続走行したら動かなくなって
電車で帰って車で取りに行ったぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 18:49:01.31 ID:2HwnD5dx0.net
>>785
ワイのバイクはバッテリー今死んでて取り寄せ中だぜ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-10y/):2016/05/05(木) 18:49:26.67 ID:3lMtffXSa.net
>>775
いやクランクシャフトをセルに頼らず回せても、結局の発火はプラグでやるんじゃないの?ディーゼルじゃないんだし
と思ったら、キックで発電兼ねるのねなるほど、と一つ賢くなった
まぁ補助と電装品への給電じゃね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-D0bV):2016/05/05(木) 18:49:38.83 ID:Gl4H9idK0.net
おっちゃん共はバイクもギターも集めちゃうけど
結局使わないものは調子悪くなって手放すことになるんだよね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/05(木) 18:52:00.15 ID:FzPd8Tzs0.net
>>786
マジだよ
しかも2月だったから山に雪が残ってた
急な坂道の上に寺があるときは押して歩いたし
給油は50キロごと
オイルは1日1回ぐらいのペースで交換
2回野宿した

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-7Olf):2016/05/05(木) 18:52:24.57 ID:nPzg00iL0.net
>>780
チョイノリのってたけど長距離いけたのか
エンジンぶっ壊れそう
確かにシートは柔らかめだったがw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd52-oM15):2016/05/05(木) 18:53:10.73 ID:wnhaaS850.net
おれのバイクセルモーターなくてキックオンリーだけど
バッテリー積んでるな
なんでだろ
まあたとえばバッテリー無いと、キーONにしたときにニュートラルランプ点かなくて不便とかあるけど
まさかそんな理由じゃないよなあ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-0QCW):2016/05/05(木) 18:54:15.19 ID:LE3Sbx9s0.net
>>761
こういう勘違いしてるヤツ多すぎ
オフ車にさえ乗ればダートもスイスイーってか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 18:54:44.06 ID:2HwnD5dx0.net
>>788
そか
サル山先生のエイプはまさにそれだと思うんだけど、
女の人がキックっていけるのかね、いろんな意味で
15人振られたら大丈夫になるのかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/05(木) 18:55:03.30 ID:FzPd8Tzs0.net
>>792
FIだからじゃないの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 18:55:04.81 ID:G9pbDh690.net
>>790
飛沫潤滑方式のせいなのかオイルがすぐだめになるよな
結局修理でカムシャフトとピストンとリング類などを交換した

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 18:55:20.45 ID:KFZdLTdvd.net
>>790
毎日オイル変えるの?
何日かかった?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/05(木) 18:56:29.29 ID:8hmj5FwF0.net
>>792
燃料ポンプ・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd52-oM15):2016/05/05(木) 19:01:38.14 ID:wnhaaS850.net
>>795
いやキャブ、2stだし (SR400かと思った?)
エンジン切ってもONにすればウインカー点滅するから、そういうことのためかも

そういえばFI車も、セルモーター回すほどはバッテリー電圧ないけど
インジェクター作動させる程度には残ってる場合は押しがけできるそうだね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 19:02:52.25 ID:X23akjBXd.net
エンジン切っても、ハザード曳くくらいは
出来た方が良い気がするな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/05(木) 19:04:14.30 ID:FzPd8Tzs0.net
>>797
チョイノリスレの
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1138366960/
の170です

10年以上前かぁ・・

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e35-7Olf):2016/05/05(木) 19:05:11.03 ID:6vNfvg5l0.net
>>799
YPVSとか始動前にうにうに動かさないと・・・

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 19:05:50.02 ID:G9pbDh690.net
>>799
燃料ポンプなしならバッテリーレスキットが使えるな
うちに今あるキャブ車は2台ともポンプつきなのでだめだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 19:06:10.42 ID:2HwnD5dx0.net
>>795
フューエルインジェクションのこと?
関係あるのかな・・いや、あるか
今乗ってるのは違うけど、そっか、もしコンピュータ制御だとバッテリーが死んだらキックでも動かなくなるのか・・ちょっとイヤだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/05(木) 19:14:04.79 ID:SufWM4Dua.net
>>793
他人に絡むのは簡単だからな
少しは努力して面白いこと言ってみなよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/05(木) 19:15:50.00 ID:FzPd8Tzs0.net
オイル交換は2日に一度だった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/05(木) 19:17:37.28 ID:SufWM4Dua.net
>>795
2ストでもバルブシステムを正確に動かすにはバッテリーが重要みたい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd61-7Olf):2016/05/05(木) 19:18:36.56 ID:gSlOG9ja0.net
バッテリーレス車両は、信号待ち時は電力不足でウインカーもまともに光らないし、ライトも暗かったような
いくら車重が軽くても困るわな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 19:19:23.11 ID:G9pbDh690.net
>>808
そうそうw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-wv7z):2016/05/05(木) 19:20:13.19 ID:NrBXwjOHa.net
ウインカーは光ってもリレーが動かないとか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-7Olf):2016/05/05(木) 19:20:39.30 ID:uVYBP4mh0.net
>>608
(´・ω・`)車のデメリットとバイクのデメリットを兼ね備えた存在

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 19:28:30.10 ID:G9pbDh690.net
>>806
気軽に乗れそうなのにメンテに気を使わないとならない珍しい乗り物でした

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 19:29:05.20 ID:2HwnD5dx0.net
>>807
半年間も死にかけバッテリーを放置してすいませんでした

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d6b-X5jr):2016/05/05(木) 19:30:28.36 ID:nKF2WD1v0.net
トライクとは別?
トライクは規制関係でチョっと興味あるけど、素頭怖いからどうせメット被るだろうなあ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 19:32:08.78 ID:G9pbDh690.net
これなら車に載せられる!と思ってたら
違った意味で車に載せる事になってしまった不覚

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/05(木) 19:36:40.50 ID:FzPd8Tzs0.net
なつかしいなぁ

>>812

二月三日 晴れ 11時45分発15時45分着(フェリー乗り場) 走行距離82キロ 給油1.99リットル タイヤ空気(GSで)
二月四日 昼晴れ夕方風雪夜晴れ 13時35分発18時40分着(土成あたりの公園)9番札所まで 走行距離61.3キロ 給油1.80リットル
二月五日 曇り山の上雪 7時10分発19時30分ごろ着(阿南のビジネスホテル)21番札所まで 走行距離187.2キロ  給油約3?リットル(398円分) オイル交換と洗車(自分で)
二月六日 曇りのち雨のち風雪夜強風と雨 8時40分発16時10分着(室戸のライダーハウス) 25番札所まで 走行距離156.8キロ 給油約4.02リットル チェーン洗浄(自分で)
二月七日 曇り夜雨 8時35分発19時前着(清滝寺) 35番札所まで 走行距離約191キロ 給油4.13リットル
二月八日 小雨のち雪と強風 7時45分発17時00分ごろ着(宿毛のビジネスホテル) 38番札所まで 走行距離249.1キロ 給油5.62リットル オイルとプラグ交換(バイク屋で) 


メンテすれば1日250キロ走っても平気
さすがスズキ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa2a-10y/):2016/05/05(木) 19:37:28.67 ID:gIQ8pn1Sa.net
>>717
こういうのって本人にlolって言っても良いのかな?
それともcoolって言わないとまずいのかな
スズキ系の人なのかカワサキ系の人なのか見分けられると平和なんだけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/05(木) 19:38:18.76 ID:FzPd8Tzs0.net
二月九日 晴れ 8時00分発18時30分ごろ着(大洲近くの宿) 43番札所まで 走行距離185.5キロ 給油3.96リットル オイル交換とチェーン調整とタイヤ空気(バイク屋で)チェーン洗浄(自分で)
二月十日 晴れ 7時30分発19時00分ごろ着(松山の公園) 53番札所まで 走行距離151.3キロ 給油3.74リットル チェーン給油と洗車(自分で) 
二月十一日 曇り 7時00分発17時00分ごろ着(小松の民宿) 60番札所まで 走行距離149キロ 給油2.77リットル オイル交換(自分で) 
二月十二日 晴れのち曇り 7時30分発18時30分ごろ着(海岸寺YH) 77番札所まで 走行距離158キロ 給油3.47リットル チェーン洗浄(自分で) 
二月十三日 晴れ 7時35分発19時30分ごろ着(佐古のビジネスホテル) 88番札所まで 走行距離191.1キロ 給油約4.21?リットル オイル交換(自分で) 
二月十四日 晴れ 9時00分発9時30分ごろ着(フェリー乗り場) 走行距離約6キロ
二月十五日 晴れ 5時15分発8時50分着(家) 走行距離90.8キロ 給油約0.9リットル

総走行距離約1859.1キロ 使ったガソリン約41.98リットル 燃費約44.23キロ/リットル


カメラが嫌いで写真は残ってないんだよなぁ・・もったいないことした

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 19:38:21.15 ID:X23akjBXd.net
リレーで思い出した
灯火の類いをLEDにしようと思っているんだが、
ウィンカーだと球切れ判定されて点滅しない
こともあるってね。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 19:39:42.57 ID:G9pbDh690.net
>>819
電子式リレーに交換するか抵抗を入れないとね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 779c-wv7z):2016/05/05(木) 19:51:29.78 ID:s0Z6L8u90.net
軽自動車くらいの値段でかえるのに皆何で
ハヤブサ買わないのかな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-10y/):2016/05/05(木) 19:52:08.29 ID:2V5DMcpSM.net
アフリカツインのPVすげえな
俺のリードと同じメーカーとは思えない性能の差

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 19:56:49.63 ID:G9pbDh690.net
>>821
GSX-RやYZF-R1でも峠に入るとギアがうまく合わなくてあまり楽しくないから選択肢になかった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/05(木) 19:57:11.67 ID:SufWM4Dua.net
>>794
SR400とかじゃなきゃ大丈夫じゃない?
SDR250でも泣いた女性は多いと聞くが… そのうちセルスターター付いたけど。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-APoh):2016/05/05(木) 19:58:39.69 ID:Ne1Z7obz0.net
どうでもいいがグラトラ君のエンジン音が「ボイ〜ン」って聞こえた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-wv7z):2016/05/05(木) 19:59:02.43 ID:Y1Wc3TlZ0.net
>>821
軽自動車に乗ってる人はたくさんいるけど
ダンゴムシみたいな奇っ怪なバイクに乗りたいヤツは少数だろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd52-oM15):2016/05/05(木) 20:06:34.36 ID:wnhaaS850.net
>>821
SS系に興味ないから
そんな巨大なパワーは中年初心者の俺には扱いきれないから

ホントは大型免許持ってないから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c3f-7Olf):2016/05/05(木) 20:08:53.13 ID:MugL7A4B0.net
>>826
ジェンマを10秒眺めてから隼をみればあら不思議、かっこよく見える。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 20:09:44.71 ID:UXuxrVd8d.net
はやぶさ転がしたことあるが
あのスーパーパワーは普段使いにはキツいな
正にモンスターマシンだった
真の男のSUZUKI乗りにしか扱えないマシンだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/05(木) 20:10:30.68 ID:FzPd8Tzs0.net
排気量と楽しさは比例しないから

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-wv7z):2016/05/05(木) 20:11:33.77 ID:Y1Wc3TlZ0.net
排気量の半分は見栄で出来ています

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-MVYr):2016/05/05(木) 20:13:07.89 ID:tzkPpOJAK.net
でも原付やビグスクは馬鹿にするよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-wv7z):2016/05/05(木) 20:15:25.65 ID:duST2fIl0.net
ここすげーなw
何十レスとかID真っ赤にしてないでバイクで少し走ってこいよw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c5-jFV0):2016/05/05(木) 20:15:27.26 ID:hdm9ICX+0.net
すげえ、アニメスレなのにキャラの話題が全然出てない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c1-QR1n):2016/05/05(木) 20:15:33.86 ID:cghdosAs0.net
隼は公道じゃ持て余しすぎる
クルーザーとかのジャンルは100中20くらいの力で走った方が気持ち良いってのもあるから大排気量も無駄では無いんだが、SSはそういう物でも無いしな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d8d-7Olf):2016/05/05(木) 20:15:39.32 ID:YLVShFcl0.net
250の頃は息切れするような運転してばかりでしたが
リッターに乗り換えてから余裕のある運転を心がけるようになりました

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0d5-VLpL):2016/05/05(木) 20:15:58.72 ID:mXqMhwAG0.net
自分より下の排気量はバカにして
上の排気量は見栄なんだよ!

キリンさんから学びました

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-wv7z):2016/05/05(木) 20:17:38.15 ID:Y1Wc3TlZ0.net
(大型二輪免許は持ってるけどオートバイ持ってないなんて言えないな…)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d8d-7Olf):2016/05/05(木) 20:17:43.99 ID:YLVShFcl0.net
高速の平均巡航速度はニーハン時代の方が速かったかも
常にフルスロットル状態は言い過ぎにしても、長い直線だとそれに近い状態だった。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b90e-7Olf):2016/05/05(木) 20:18:35.23 ID:RNyKOU8h0.net
羽音ちゃん車検どうすんだろ
しゃけん!とかいう回があるんだろうか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d8d-7Olf):2016/05/05(木) 20:19:23.74 ID:YLVShFcl0.net
>>840
来夢先輩がいるから大丈夫じゃなかろうか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c1-QR1n):2016/05/05(木) 20:21:27.51 ID:cghdosAs0.net
車検もお任せ安心のニコイチモーターズがあるじゃないか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 20:21:33.96 ID:G9pbDh690.net
最初は600ccにしようと思ってたんだけど周りがみんなリッターだったのでつい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d3f-7Olf):2016/05/05(木) 20:21:35.52 ID:549zQy5d0.net
セローの性能も十分に引き出せる自信ないのに大型なんて俺には無理だな。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 120d-zYHH):2016/05/05(木) 20:22:02.31 ID:AEvYzW540.net
自分でライン通して一発okでも27000円か
軽自動車とそんな変わらないな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d8d-7Olf):2016/05/05(木) 20:22:15.95 ID:YLVShFcl0.net
ニコイチは店の面構えが変わるところまで放送されるんじゃろか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/05(木) 20:22:44.99 ID:FzPd8Tzs0.net
ロリコンだから小排気量車が好きです
千雨ちゃんのパンツ食べたい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-10y/):2016/05/05(木) 20:23:06.23 ID:KO9puRQM0.net
>>622
トライクノーヘルで選挙活動しようとして(つかし始めて)そーいう抗議殺到で早々に取り止めた候補が居たな
確かホリエモンが出てた時の、ホリエモンの選挙区の対立候補だったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-10y/):2016/05/05(木) 20:24:31.22 ID:6OjyeMAh0.net
バイク乗りでもライダースーツまで着るのはイキってるとか思われないの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-wv7z):2016/05/05(木) 20:24:36.42 ID:x5ZUgQ9Z0.net
>>717
ロデム変身ちーをかーけーろーw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-wv7z):2016/05/05(木) 20:25:33.60 ID:Y1Wc3TlZ0.net
600イイじゃん!
周りに流されず自分に合った排気量を求めるスタイル格好いい!(本当は400でも持て余すけど)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d3f-7Olf):2016/05/05(木) 20:25:34.38 ID:549zQy5d0.net
>>838
俺なんか大型二輪免許は持ってるけどオートバイはアドレスv125とカブ50だよ
本来ヤマハ乗りの筈だったのに。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d3f-7Olf):2016/05/05(木) 20:27:23.07 ID:549zQy5d0.net
>>849
今で言うガチ勢ってやつだな。楽しくツーリングしてる人から見たら近寄りがたい。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-10y/):2016/05/05(木) 20:28:22.10 ID:6OjyeMAh0.net
>>853
なるほど、まぁ寒くは無いんだろうけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d8d-7Olf):2016/05/05(木) 20:30:08.19 ID:YLVShFcl0.net
>>854
あとは転んだとしてもしっかり身体を守ってくれる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-wv7z):2016/05/05(木) 20:30:36.03 ID:Y1Wc3TlZ0.net
>>854
夏は暑さで死にそうになるけど
冬暖かいかって言ったらそうでもない…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-APoh):2016/05/05(木) 20:31:50.22 ID:+o5MAc0p0.net
軽量250スポーツ欲しい→アメリカンをカスタムしてみたい→峠流すのが好きだ
で買いたいバイクが決められない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 20:31:58.56 ID:G9pbDh690.net
>>851
R1なら600ccみたいな中間排気量感覚で操れる!って書いてあったんだけどそんなことはなかった
しばらくして普段乗りに規制前の中型を買うのが流行ったので400を買った

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-36XM):2016/05/05(木) 20:32:29.72 ID:N2xg4s+n0.net
250刀のレストア動画見たけど造りが変態すぎた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/05(木) 20:32:56.94 ID:FzPd8Tzs0.net
羽音 82/58/87
凜 91/56/81
モジャ 76/55/83
聖 81/61/86
千雨 75/60/80
先輩 大きめ/くびれて/締まってる

羽音のおしりとか凜のウエストとかモジャの胸とか千雨の寸胴とか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM01-wv7z):2016/05/05(木) 20:33:52.53 ID:rYVA2aE/M.net
>>847
ブラは俺がいただくわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b90e-7Olf):2016/05/05(木) 20:36:18.76 ID:RNyKOU8h0.net
>>860
凛が91とか嘘でしょ
あれ100超えてるんじゃ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-wv7z):2016/05/05(木) 20:37:48.95 ID:Y1Wc3TlZ0.net
ばくおんスレかと思ったらばくにゅうスレだった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-7Olf):2016/05/05(木) 20:39:35.89 ID:0g+/F1sn0.net
全体的に乳でかいよな
先輩も大きめってレベルじゃない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-MVYr):2016/05/05(木) 20:39:39.54 ID:tzkPpOJAK.net
キャラの話になるとすぐ卑猥な方向に行くから基本的にバイク中心にならざるを得ない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 20:39:41.69 ID:G9pbDh690.net
>>860
モジャ 76/55/83
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org325364.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org325365.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org325366.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-7Olf):2016/05/05(木) 20:40:43.35 ID:nPzg00iL0.net
来夢先輩は俺がいただいていきますね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/05(木) 20:41:22.19 ID:FzPd8Tzs0.net
>>862
測定スクリプトによると

羽音 Cカップ
凜 Gカップ
モジャ Bカップ
聖 Bカップ
千雨 Aカップ

らしいですぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-7Olf):2016/05/05(木) 20:41:54.22 ID:2HwnD5dx0.net
>>864
本人もなかなかのモンなのに、巨乳をいじるのは常に羽音

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-wv7z):2016/05/05(木) 20:42:42.74 ID:Y1Wc3TlZ0.net
どこぞの自動車メーカーが燃費性能を詐称してたが
アニメキャラとはいえそのプロポーションでその数値はおかしい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d95-5iF2):2016/05/05(木) 20:44:32.46 ID:tcHLr8OD0.net
>>866
みんなエロ漫画とかに出てきても違和感なさそう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM01-wv7z):2016/05/05(木) 20:45:23.98 ID:rYVA2aE/M.net
>>868
羽音ちゃん、Dありそうだけどな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd61-10y/):2016/05/05(木) 20:47:42.60 ID:gSlOG9ja0.net
アニメは大勢の人が描くからな
カットごとに受け持ったアニメーターが独断で設定画より多目に盛る事もあるだろう
作画監督もちょい盛りくらいなら目を瞑るさ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-7Olf):2016/05/05(木) 20:47:54.08 ID:O26dqksX0.net
リアル来夢先輩はオッパイ小さすぎだろ。
もっとデカイ人にして欲しいわ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/05(木) 20:47:55.91 ID:FzPd8Tzs0.net
千雨ちゃんに乗りたい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-wv7z):2016/05/05(木) 20:48:47.92 ID:+70Ad37k0.net
>>866
>>868
モジャ公はこれ型が良いんだろうな
所謂ところの美乳
サイズ通りには見えないよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 20:51:44.79 ID:LlIu+rbQ0.net
>>849
80年代後半ぐらいはレーサーレプリカに革ツナギ(レーシングスーツ)なんて公道でも普通すぎる光景だった
ちょっと気合が足りない奴はセパレートタイプ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-wv7z):2016/05/05(木) 20:53:12.08 ID:Y1Wc3TlZ0.net
>>874
デカイって…メイドガイみたいな人が来てもいいのか!?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 20:55:30.08 ID:G9pbDh690.net
>>878
フブキさんでお願いします

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 21:00:12.53 ID:X23akjBXd.net
>>834
今、コンビニから帰って来たお。アルティシア様で

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32d2-7Olf):2016/05/05(木) 21:03:10.46 ID:zkyeAeSm0.net
>>877
ないない。

882 :在日ロシア人@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-Qdg8):2016/05/05(木) 21:04:24.14 ID:OFYvIzG0M.net
オービスとかないの、蝦夷に?

オービスまじこえー。;;°∀°;;

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7740-wv7z):2016/05/05(木) 21:05:28.83 ID:Arvg+/cx0.net
80年代は皆ツナギ着て膝すりして遊んでたぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 21:08:08.06 ID:G9pbDh690.net
主婦がツナギ着てスーパーに買い物ついでに膝すりってシュール

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-7Olf):2016/05/05(木) 21:09:10.65 ID:U1bj28Qe0.net
なんか暑くなってきたし夏用のウェア買おうと思うんだけど
ないわーってなるメーカーとかあるの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd32-7Olf):2016/05/05(木) 21:09:18.86 ID:NaQIpFE70.net
OP唄ってる人がガルパンのあんこう音頭と同じ人だったのに衝撃
やっぱプロって凄いわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e32-o+wD):2016/05/05(木) 21:10:23.59 ID:DDmw1HYV0.net
ツナギ持ってるけど着るとハンドルに手が届かない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d95-5iF2):2016/05/05(木) 21:10:49.18 ID:tcHLr8OD0.net
これか
https://youtu.be/AcFmzVP06mI

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b90e-7Olf):2016/05/05(木) 21:12:54.58 ID:RNyKOU8h0.net
>>887
わろた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9a1-7Olf):2016/05/05(木) 21:13:40.97 ID:VCkIklJR0.net
>>887
とりあえず、表出て走って来いw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 21:15:28.91 ID:LlIu+rbQ0.net
>>888
昔を思い出して、うわああああああ!ってなる
あと手稲は峠じゃなくて単なる山道だし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッ Sdb8-wv7z):2016/05/05(木) 21:15:45.98 ID:UXuxrVd8d.net
凜と恩紗並べて思い切り二人の乳首つねって先にどちらが泣くか見ていたい

893 :在日ロシア人@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-Qdg8):2016/05/05(木) 21:17:25.82 ID:OFYvIzG0M.net
>>888

ビデオに書かれている箇所の中で自分の住んでいる県のを通ったことある、車でだけど
確かに、バイク乗りけっこういた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-D0bV):2016/05/05(木) 21:22:17.98 ID:Gl4H9idK0.net
>>808
最初からバッテリーレス仕様のバイクは全然そんなことないよ。
少なくともウチの(DT200WR)は煌々と点灯する。
むしろそれ以前に乗ってたバッテリー付きのXT250より明るく安定してるので
驚いたくらいです。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-7Olf):2016/05/05(木) 21:28:22.99 ID:gGnwHqoK0.net
>>894
横からコンデンサーの性能っすかね?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34aa-jqa6):2016/05/05(木) 21:29:32.51 ID:0D228YAU0.net
とりあえずあのエンジンかからなくなるのを解決しないとバイク人口は戻らないだろうな。
乗りたい時に乗れないって凄いデメリットだろうし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/05(木) 21:30:57.91 ID:8hmj5FwF0.net
>>877
レーシングスーツの上に仲間内で金出して制作した
オリジナルチームトレーナーかMA-1(モドキ)を着るんだよ
バンクセンサーはヤスリで削って雰囲気だすんだよ・・・
俺はちゃんと倒して路面に磨っていたけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-MVYr):2016/05/05(木) 21:31:02.51 ID:tzkPpOJAK.net
乗りたい時に乗ってればバッテリー上がらん気がするが…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b90e-7Olf):2016/05/05(木) 21:31:07.74 ID:RNyKOU8h0.net
なにを言ってるのか意味わからない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-Xbg1):2016/05/05(木) 21:31:48.43 ID:UUagZ8VNM.net
水着で洗車とかエロけしからん
もっとお願いしまず。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68e5-5iF2):2016/05/05(木) 21:35:51.05 ID:/3PJGjtN0.net
ノーヒントでソーププレイに辿り着いた主人公は天性のソープ嬢w

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/05(木) 21:36:15.86 ID:8hmj5FwF0.net
乗らないでバッテリーがあがる人はこれを買っておかばいい
http://www.amazon.co.jp/dp/B00YBGV8RI

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd37-7Olf):2016/05/05(木) 21:36:23.58 ID:OsFV2Vmr0.net
体に洗剤振り掛けてたけど
肌荒れないんだろうか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd32-7Olf):2016/05/05(木) 21:38:10.75 ID:NaQIpFE70.net
迷惑な駐車してるバイクや族車には
こっそり針でシートに数十箇所小さな穴を開けてあげるとスッキリするのでお試しあれ!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b90e-7Olf):2016/05/05(木) 21:40:36.14 ID:RNyKOU8h0.net
>>903
食器用洗剤なら肌もあれない!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 21:40:41.65 ID:cHoRrDYJ0.net
>>851
自分はカワサキの636cc
120psでABSもトラコンもアリアリで格好良かった割りに安かったから即決してしまった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-D0bV):2016/05/05(木) 21:41:01.28 ID:Gl4H9idK0.net
>>895
ジェネレーターがかなり強力なのが付いてるかららしいです。
100Wくらい取り出してもおkらしいです

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-SnbV):2016/05/05(木) 21:41:16.48 ID:z9ESesLP0.net
元々ジュンジの書く脚本は感性の合わない人間にはきつい。
ほんで世の人間はジュンジと感性の合わない人間が大半。
でもジュンジは脚本を書きたがる。なんだろうか?
花咲くいろはでも、いろは熱発時の脚本は構成が意味不明で散々な評判だった。
アンチだらけのマリーよりも評判悪かったし。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 21:41:21.74 ID:cHoRrDYJ0.net
>>902
次スレよろしくね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/05(木) 21:42:29.78 ID:8hmj5FwF0.net
900を踏んだので次スレを何で建てようとしたがエラーが出ます
誰か頼む

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-or18):2016/05/05(木) 21:43:11.72 ID:17Z3eLJ0a.net
>>821
ブサ糊です。
γ糊でもあります。
TZR糊でもNSR糊でもあります。

いやースポーツバイクって本当にイイものですねw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 21:43:26.36 ID:cHoRrDYJ0.net
では>>912次スレよろしく

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/05(木) 21:44:12.79 ID:FzPd8Tzs0.net
よろすく

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 21:44:50.11 ID:cHoRrDYJ0.net
自分で踏んでしまったの次スレで立ててみる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-mhju):2016/05/05(木) 21:45:38.27 ID:FzPd8Tzs0.net
千雨ちゃんのおなら嗅ぎたい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-7Olf):2016/05/05(木) 21:45:44.07 ID:gGnwHqoK0.net
>>907
情報ありがとう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 21:51:22.04 ID:cHoRrDYJ0.net
次スレ立ったよ
酔っ払いスレ立てだからちょっと心配

ばくおん!!33台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462452379/

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e00-7Olf):2016/05/05(木) 21:55:28.85 ID:xMjrf4+f0.net
>>917
完璧なスレ立て乙
飲酒運転はダメ絶対!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM01-wv7z):2016/05/05(木) 21:56:54.08 ID:rYVA2aE/M.net
>>917
おつ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e75d-lov+):2016/05/05(木) 21:57:00.25 ID:n7Ka0zxZ0.net
おっさんネタだけど昔のママレモンは手あれがひどい代物だった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 21:57:08.48 ID:cHoRrDYJ0.net
>>915
千雨ちゃんのちっぱいを愛でよう
でももじゃ子と1cmしか違わない悲しい現実orz

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-M27n):2016/05/05(木) 21:57:10.53 ID:tArrvAGS0.net
>>906
6R?
欲しい 

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-7Olf):2016/05/05(木) 22:01:34.53 ID:0g+/F1sn0.net
>>885
ないわーは別に無いと思うが、
全身コミネで固めれば、コミネマンを名乗る栄誉は与えられる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-10y/):2016/05/05(木) 22:06:47.29 ID:KWHWmUKEa.net
ここほんとにアニメスレか?
ついに購入車両をオフロードに決めたんだがあれの洗車てどこまでやっていいのか
倒したり逆さにひっくり返しても平気?
なんか逆流してはいけないものが逆流したりしないのか?
できればエンジン裏とかも下から磨きたい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 22:06:51.74 ID:cHoRrDYJ0.net
>>885
>>923
自分は上半身はヒットエアー
下半身はコミネ(SS)かフォースフィールド+ジーンズ(原二スクーター)だな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 22:08:38.30 ID:G9pbDh690.net
>>917

だがしかし、バイクは直進しようとするのを
わざとバランスを崩して曲がる乗り物だと思ってるので
トラコンはともかくABSには懐疑的であるっす

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dae-gybQ):2016/05/05(木) 22:15:11.08 ID:+mEbfUAL0.net
乗ってる人に聞きたいんやが車体色とメットの色って合わせてるの?
(´・ω・`)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-or18):2016/05/05(木) 22:17:06.01 ID:17Z3eLJ0a.net
>>927
俺は可能な限りw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 22:18:49.39 ID:G9pbDh690.net
>>927
昔は装備類を全部合わせてたけど今はウェアに合わせて3個持ってる中から選んでる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 22:19:02.93 ID:cHoRrDYJ0.net
>>926
カワサキのKIBSとKTRCはスロットル情報も取り込んで制御するサーキット用らしいので
ちょっと期待してるのよね
最低でも握りゴケ防止になればいいなあ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e35-7Olf):2016/05/05(木) 22:19:55.67 ID:6vNfvg5l0.net
>>927
自分は合わせない。ってか白しか買わない。
先輩だって合わせてないでしょw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 22:20:48.02 ID:cHoRrDYJ0.net
>>927
ウェアはともかくヘルメットは合わせたつもり

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/05(木) 22:22:03.08 ID:SufWM4Dua.net
>>924
購入した店に聞くのが一番良いと思うけど。


>>927
バイクに合わせるより自分の欲しい色で良いと思うよ。
というのもバイクの色にあった色のメットがあるとは限らないし、バイク自体表面積が狭いので
フルカウルで全部真っ赤とかでない限り、色味がどうとか気にならない。
それより自分が着るウェアの方がメットにより近いので気になるはずですが… と考えると色なんて
好きなの買えばいいという結論が。
バイク買い替えた時も気にしなくて良いし。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/05(木) 22:22:18.80 ID:8hmj5FwF0.net
>>917
スレ立て乙でござる

>>927
気にはしていないが、メットは塗装が簡単だからね〜
白、黒、シルバーならほぼ万能コーディネート色だし・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dae-gybQ):2016/05/05(木) 22:24:18.91 ID:+mEbfUAL0.net
ありがとう、いろいろと参考になったよ
後の事を考えずホワイトを選んじゃったから気になったのよね(´・ω・`)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 22:24:58.43 ID:G9pbDh690.net
>>930
YZF-R1もABS連動のトラコンが新型で付いたばかりだからメリットはあると思ってるけどね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/05(木) 22:30:08.23 ID:SufWM4Dua.net
>>935
ホワイトだったら色塗りだろうが、カッティングシートで色味プラスも楽だから最高では?
ついでに痛メットも楽ですよ(棒

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 22:34:39.34 ID:X23akjBXd.net
>>935
ぶつけられた事は無いけど、視認されやすい明るい色がよさげな気はする。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687e-ZIht):2016/05/05(木) 22:35:27.34 ID:M0YcGPXf0.net
久し振りにバイク乗ってきた。
嫁とタンデムだったけどやっぱ楽しいわ。
涼しくて湿度低くて、初夏の北海道みたいな天候だったし。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 22:36:05.86 ID:G9pbDh690.net
>>935
定番だと白系かガンメタかなぁ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe5-L7mN):2016/05/05(木) 22:36:51.02 ID:FiUVb6NB0.net
そういやグラフィックのメットかぶってるキャラいないな
書くのがめんどくさいのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-7Olf):2016/05/05(木) 22:37:16.28 ID:8hmj5FwF0.net
ライム先輩・・・あれ?撮影している人が微妙に少ないと思うのは俺だけでしょうか?
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51523203.html

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-7Olf):2016/05/05(木) 22:38:02.57 ID:u5dK9ll20.net
OP見るたびにいつも思うんだが来夢先輩のコーナーを駆け抜ける姿はえも言われぬ余韻があるよな
相当な乗り手だな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdd8-v3OE):2016/05/05(木) 22:42:09.46 ID:zLK8zppC0.net
オーラが漂うぜ...

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ecc-dvxj):2016/05/05(木) 22:43:03.22 ID:A3gTZVDN0.net
道が狭かったり違法駐車があったりで、キープレフトがしづらい
道路の真ん中を走り続けたいけど、煽ってくる車がたまにいるんだよなあ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-oYDZ):2016/05/05(木) 22:43:10.69 ID:DZh9WpyIK.net
「まずはお前を殺す」の件わろたwww

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-M27n):2016/05/05(木) 22:44:04.96 ID:tArrvAGS0.net
来夢先輩に憧れてシンプソンのメット買ったけど
誰にもばれてない筈… だよね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 22:45:41.79 ID:G9pbDh690.net
古くなったメットはよく洗ってワックスかけてガレージのワイヤーラックに並べてる
レーサーのレプリカなどは欲しいという人にあげちゃったのであまり残ってないや

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-7Olf):2016/05/05(木) 22:46:35.94 ID:0g+/F1sn0.net
>>947
リボンつけたらバレる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-7Olf):2016/05/05(木) 22:57:08.94 ID:BmSkUaW90.net
>>947
元ネタの方のトップギアのスティグに憧れて!と言い張れば良いんじゃかろうか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e35-7Olf):2016/05/05(木) 22:59:06.29 ID:6vNfvg5l0.net
白神父さんは暫く気まずい日々が続くだろうなぁ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9bf-wv7z):2016/05/05(木) 23:03:48.49 ID:dvE67ccM0.net
4輪の番組を2輪でパクるってのも
なんか統一感に欠けるような
パッチワークにもセンスって必要だと思う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 23:04:44.01 ID:G9pbDh690.net
バイク屋の常連のオッサンにもらったフレディースペンサーレプリカがあるけど
被って事故ったら死ぬかもしれないほど古くて白の部分がちょっと黄色がかってる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 23:06:35.00 ID:X23akjBXd.net
広報ポスターなんかで「運転手同士のアイコンタクト」を説いているけど、右直交差の左折車がアイコンタクト後に突っ込んで来る気配がある。どうも4輪のドライバーは2輪が譲るものと思い込んでるらしいので、シールドはミラーにする事が多いや。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 23:10:07.75 ID:cHoRrDYJ0.net
>>936
YZF-R1はデザインが変わったのも理由だけど、そもそも高価すぎたw!
ninja636で満足できなくなったら考えることにしたよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-wv7z):2016/05/05(木) 23:16:14.97 ID:bBz+uCEu0.net
>>927
車体とは逆に合わせたくない派

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-7Olf):2016/05/05(木) 23:16:15.30 ID:0HVtJCX20.net
隼まだ?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 23:19:04.87 ID:G9pbDh690.net
>>955
車と違ってパワーを使い切れそうな位が楽しい気がするんだよなー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-10y/):2016/05/05(木) 23:28:51.41 ID:+VsJmepza.net
バイクは余計なもん付いてない軽バンと親和性がある、と言ってみる
使い切れる感、楽しい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 779c-wv7z):2016/05/05(木) 23:29:52.35 ID:s0Z6L8u90.net
>>957
バトルの無いイニD的なアニメなんですね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b90e-7Olf):2016/05/05(木) 23:33:20.47 ID:RNyKOU8h0.net
今BS11のアニゲーイレブンでOP歌ってる人が出てる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9a1-wv7z):2016/05/05(木) 23:35:04.23 ID:QMoNeqnx0.net
100馬力ちょいなら峠道で楽しく走れると思って600ccのバイクを買って乗ってるけど、直線もカーブもほとんど2速ギアで走る事になるからイマイチなんだよね。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-7Olf):2016/05/05(木) 23:35:29.34 ID:0g+/F1sn0.net
250とか400乗ってバイクと相談しながら走る感じも楽しいし、
リッタークラスの到底使い切れないパワーに乗っかって
余裕持ってまったり走るのもそれはそれで楽しい

でも二台持ちすると軽いほうにばかり乗るようになる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/05(木) 23:40:34.66 ID:GLE2EADk0.net
自分の好みの走り方にあったバイクにのればいいそれが一台で賄えるかどうかは別問題

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-lMTc):2016/05/05(木) 23:43:45.04 ID:ByDTZJp80.net
>>942
画像で見ると人少なく見えるね。
http://iup.2ch-library.com/i/i1641948-1462459074.jpg

ついでに今日の様子を
http://iup.2ch-library.com/i/i1641949-1462459074.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1641950-1462459074.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1641951-1462459074.jpg

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-5iF2):2016/05/05(木) 23:48:12.64 ID:AoKL6RgE0.net
先輩コスならとうに奥多摩で撮影してるんだよなあ。12R付きで

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM01-wv7z):2016/05/05(木) 23:51:45.21 ID:rYVA2aE/M.net
>>965
三枚目のポストカードはどこでゲットした?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM01-wv7z):2016/05/05(木) 23:53:47.14 ID:rYVA2aE/M.net
アニマックスカフェか
http://bakuon-anime.com/news/index00390000.html

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-ZIht):2016/05/05(木) 23:57:45.69 ID:Le5HHf0QM.net
もうゴールデンウィークも終わりだけど、ばくおんアニメの聖地巡礼で北海道行った人もいたのかな。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-lMTc):2016/05/06(金) 00:02:20.62 ID:EPMw3K6t0.net
そう、アニマックスカフェ。
カードは選べなかった。

最後のはアリランラーメン

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 779c-wv7z):2016/05/06(金) 00:03:08.49 ID:pcYGwAtm0.net
高校の通学で原付しか乗ったことないけど
ハヤブサ乗りたくなってきた
中型と原付免許だめなん?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/06(金) 00:03:29.48 ID:Q3DgFOJ90.net
>>945
追いついてきたら譲ればいい
後方警戒おろそかになってなければできる

かりにおろそかになってても、気付いたら譲ればいいだけだが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-7Olf):2016/05/06(金) 00:06:44.74 ID:6hRc5own0.net
>>971
ハヤブサは1300ccちょっとだから大型免許必要
でも中免あるなら教習短いよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 409e-dvxj):2016/05/06(金) 00:07:36.18 ID:T8BtIJYm0.net
>>945
>>972
変に焦って、横から出てきた人や自転車をハネるよりは良いよね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 779c-wv7z):2016/05/06(金) 00:13:26.49 ID:pcYGwAtm0.net
>>973
そうですかありがとうございます
はやく300q/hの世界感じてみたいです
日本で300q/h出せる場所ありまか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-dEc2):2016/05/06(金) 00:15:41.92 ID:4xKMJ6fnr.net
>>975
深夜の山手トンネル内回りで4輪なら250km/hのリミッター当たるまで出せたよ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/06(金) 00:15:55.12 ID:ZmM+ZlNr0.net
ひどい釣りだなオイ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-7Olf):2016/05/06(金) 00:16:30.99 ID:840AsN8W0.net
>>942
撮影時間が結構長いんで後半になると10人ぐらいしかいなかったよ。
撮影会直前のステッカー配布時で100人ぐらいだったかな。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-APoh):2016/05/06(金) 00:16:59.87 ID:xwD1Ta/c0.net
300km出したいならサーキット予約すればいい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-7Olf):2016/05/06(金) 00:17:07.73 ID:6hRc5own0.net
>>975
群馬には警察や法律が存在しないから出し放題だぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 779c-wv7z):2016/05/06(金) 00:17:39.69 ID:pcYGwAtm0.net
>>976

一般道はちょっと恐いですね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-lMTc):2016/05/06(金) 00:18:57.07 ID:Q3DgFOJ90.net
>>981
サーキット
案外安いよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 779c-wv7z):2016/05/06(金) 00:19:40.05 ID:pcYGwAtm0.net
>>980
それは初めてしりました
だからイニDも群馬なんですね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/06(金) 00:20:06.33 ID:ZmM+ZlNr0.net
サーキットならどこでも出せるわけではないけどね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9bf-wv7z):2016/05/06(金) 00:21:59.36 ID:/czry4gJ0.net
どのみち300km/h出してるときになにかあったら
タダではすまんわな
サーキットのほうがマージンがあるってだけで

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-QR1n):2016/05/06(金) 00:22:57.91 ID:5u+NNjDoa.net
>>953
その辺だと中のウレタンやスポンジがグズグズになったないかい?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-wv7z):2016/05/06(金) 00:25:48.75 ID:HsZBkabL0.net
4枚目はこの時間帯にはぐっとくるぜ…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-7Olf):2016/05/06(金) 00:32:20.03 ID:rLQDBlkq0.net
>>984
むしろ日本のサーキットだと300km/h出ないし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-wv7z):2016/05/06(金) 00:44:17.88 ID:8wX8wvWka.net
次スレが既に堕ちてるぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-wv7z):2016/05/06(金) 00:50:36.57 ID:YRzTQ/Q7M.net
>>965
あり?らん?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-dEc2):2016/05/06(金) 00:51:07.11 ID:rgraukyLr.net
ばくおん!! 18台目 [無断転載禁止]2ch.net [無断転載禁止]2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1461046273/

ばくおん!! 16デシベル [無断転載禁止]2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460882001/

再利用でいいんじゃね?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56e8-lMTc):2016/05/06(金) 00:53:56.32 ID:y0qRtiqd0.net
>>980
20世紀末に実在した香港の九龍城かよw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-fq0x):2016/05/06(金) 00:58:56.19 ID:qvaEz7ca0.net
ペルソナ5にもシリーズ初のバイク型ペルソナの使い手が来たし
今バイク女子の時代が来てるで

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-fq0x):2016/05/06(金) 01:02:30.36 ID:qvaEz7ca0.net
>>963
一番いいのって結局ミドルバイク(400cc以上〜1000cc未満)じゃね
今MT-09とか07が売れてそのジャンルが熱いし
個人的にはBMW F800RとMT-07が乗りやすくて燃費もいいからおすすめ
一台あれば街乗りもツーリングもなんでもできる
F800Rはタンデムもしやすいし足つき良くて荷物も乗せやすくてグリップヒーター標準装備
しかも結構速い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/06(金) 01:07:17.27 ID:Q3DgFOJ90.net
何が一番いいかはその人しだいかなー

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/06(金) 01:10:18.74 ID:ZmM+ZlNr0.net
400未満でも持て余してるようなのがゴロゴロいるけどな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 779c-wv7z):2016/05/06(金) 01:14:30.75 ID:pcYGwAtm0.net
そうですね自分は軽のハスラー乗ってますが
ハヤブサが欲しくなりました

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/06(金) 01:16:17.95 ID:Q3DgFOJ90.net
むしろ400は免許取り立ての人が多いから

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/06(金) 01:16:21.52 ID:ZmM+ZlNr0.net
車の排気量アップとバイクの排気量アップを同じように考えると多分戸惑うことになる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-wv7z):2016/05/06(金) 01:16:53.22 ID:HsZBkabL0.net
スーフォアの白い馬

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/06(金) 01:17:50.04 ID:ZmM+ZlNr0.net
乗ってないのにイメージだけでアドバイスしてる人もいるようだから注意が必要だ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-7Olf):2016/05/06(金) 01:20:10.57 ID:PcqwWHJx0.net
そもそもリッターバイクで目を三角にして攻めるようなのは少ないだろ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200