2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!!32台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 2bc8-OoOA):2016/05/04(水) 20:19:04.24 ID:LECICv+N0.net
!extend::vvvvv
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

■注意事項
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend::vvvvv」とすること。

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

公式サイト  http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!!31台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462275333/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/05(木) 00:25:39.07 ID:GLE2EADk0.net
>>142
その手の話はバイク板でじじいが御高説きかせてくれるそぃ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e00-7Olf):2016/05/05(木) 00:25:42.03 ID:xMjrf4+f0.net
>>142
ステップに思いっきり加重かけてしっかりニーグリップ
足元を見るとバランス取れないから前を見る
上半身は力を抜いて、軽い力でハンドルを小刻みに左右に振る
ふらっときたらハンドルで立て直すんじゃなく、逆ハン切って前に進むこと
慣れればゲーム感覚でらくらくクリアできるようになるで

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 00:28:02.14 ID:X23akjBXd.net
>>146
売女のお言葉通り

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 00:30:37.31 ID:2x8GLyqw0.net
本来、完全な「直進」は存在しないってのを理解させる教程だから、
教科書的な正解だと、まっすぐ走ろうと思わないこと。
一度小刻みに左右に振りながらわたってみるのもおすすめ。

>>145
小さな楽しみですのじゃ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-7Olf):2016/05/05(木) 00:31:26.52 ID:0g+/F1sn0.net
>>142
左手を制するものはバイクを制するんやで

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 00:32:13.10 ID:cHoRrDYJ0.net
>>120
さすがにそれは…
コケ方がひどいとさすがに数万ではすまんでしょ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e35-7Olf):2016/05/05(木) 00:32:32.93 ID:6vNfvg5l0.net
>>142

>>146さんみたいに後半はハンドル左右に振ると楽ですよ。
普通二輪だと最初に真っ直ぐ乗れたらクリアなので(確か8秒?)
停止時に真っ直ぐ止まっておく事。

目線遠目以外はステップ踏ん張りもニーグリップも正直いらんです。
踝でステップホルダー押さえておけば問題無し。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-7Olf):2016/05/05(木) 00:32:58.42 ID:O26dqksX0.net
>>142
一本橋が上手くいくかは乗る前で8割方決まってる。
一本橋に対して真っ直ぐに構えられないとほぼ間違いなく落ちる。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-APoh):2016/05/05(木) 00:35:26.37 ID:hJUuBvY30.net
教習所混んでんだよなあ、絶対ばくおん!だと思うんだよなあ
予約とれないもん
>>145>>146ありがとう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-APoh):2016/05/05(木) 00:36:20.39 ID:hJUuBvY30.net
みなさんありがとう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 329e-wv7z):2016/05/05(木) 00:38:16.60 ID:O0mlzlp70.net
傷が付いても擦れても割れてもカウルを交換すれば新品同様の姿に戻る
フルカウルバイクの魅力さ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-APoh):2016/05/05(木) 00:38:54.35 ID:+o5MAc0p0.net
ばくおん!!影響で二輪免許取りに行ってるの多いのかな
今週から通う予定だけど

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8083-7Olf):2016/05/05(木) 00:38:57.77 ID:myFQQ5uQ0.net
>>141
戦車とか特に

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e35-7Olf):2016/05/05(木) 00:41:25.42 ID:6vNfvg5l0.net
>>154
あと目安だけど、自分は「もしもしカメよカメさんよ〜」歌ってましたよ。
普通に歌って10秒位です。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/05(木) 00:41:39.91 ID:GLE2EADk0.net
元々今の時期は混むものさ
梅雨時に空くので俺は梅雨時に取った

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-wv7z):2016/05/05(木) 00:42:06.81 ID:HXrwAU990.net
この時期から夏のほうがバイクは良せいんだよな
冬はエンジンかからんし寒いし雨なんか降った日にはもうね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-7Olf):2016/05/05(木) 00:42:24.79 ID:rzDP1pcB0.net
>>130
修復不可能なくらい壊れたら移植すりゃいいじゃん。中古のエンジン意外と安いよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-7Olf):2016/05/05(木) 00:43:26.19 ID:xZEXICRH0.net
まっすぐ載せれば落ちることはないはずなんだがなw
倒れそうになったらアクセル開ければ車体が立つってのを知る為だけの試験だよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-5iF2):2016/05/05(木) 00:43:56.83 ID:7pMPzIow0.net
この2年で二輪免許の取得者4万人くらい減ってるから
今年どうなるか来年警察庁の出す免許統計に期待しよう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/05(木) 00:44:17.17 ID:GLE2EADk0.net
春は花粉と渋滞で乗らない
梅雨は雨で乗らない
夏は暑いし虫が多いから乗らない
秋は渋滞と落ち葉で滑るから乗らない
冬は寒いから乗らない

これが日本のバイク乗り

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/05(木) 00:45:33.47 ID:GLE2EADk0.net
http://i.imgur.com/elg13uj.jpg
だからバイク乗りは北海道を目指す

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e35-7Olf):2016/05/05(木) 00:46:29.38 ID:6vNfvg5l0.net
>>157
戦車とかは「実際には知らない」からまだ良いのかなって思うのね。
アニメの話なのに「経験として知っている」ってのが存在すると荒れる。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-wv7z):2016/05/05(木) 00:46:47.87 ID:mFd9O1R8M.net
>>161
キャブ車ならともかく今のFI車は常人には移植無理でしょ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 00:47:57.64 ID:X23akjBXd.net
>>164
銀杏の落葉、マジ殺す気か!

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-7Olf):2016/05/05(木) 00:48:57.84 ID:O26dqksX0.net
>>164
冬は寒すぎます
http://livedoor.blogimg.jp/wtaishi/imgs/2/c/2cffc23ac577d481baa0.JPG

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-7Olf):2016/05/05(木) 00:51:23.96 ID:rzDP1pcB0.net
>>167
すまん意味が分からん。どこが問題なの?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-wv7z):2016/05/05(木) 00:51:54.81 ID:duST2fIl0.net
ここってアニメ板だよな?
結局ターゲットはバイク親父の中高年層だな
女子高生なんて絶対見ないよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-7Olf):2016/05/05(木) 00:52:31.61 ID:HgV8fOxN0.net
バイク乗りは箱根とかいろは坂じゃないの?
それともそういうとこは暴走族?
でも、暴走族は基本パラパラ言いながら徐行なんでコーナーとか攻めないよね?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-dEc2):2016/05/05(木) 00:53:30.34 ID:ZRUAcpmYd.net
>>144
高速走行時の風よけ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM01-wv7z):2016/05/05(木) 00:53:40.93 ID:rYVA2aE/M.net
異世界、魔法、戦闘、ロボ、学園ラブコメ…毎期そんなのばかりで少し退屈してた
万人に受け入れられるアニメは外れがないけどだんだん飽きてくる
アニメ業界は恐れずにいろいろなジャンルに挑戦してほしい

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 00:57:03.07 ID:cHoRrDYJ0.net
>>166
荒れる、つーか知らないやつが話に入れないで疎外感を感じて荒らす、じゃね?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e00-7Olf):2016/05/05(木) 00:57:24.36 ID:xMjrf4+f0.net
免許取得者が前年比で有意に増えるかは分からんけど、確実に増えてる
のは確かなので喜ばしい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 329e-wv7z):2016/05/05(木) 00:57:36.76 ID:O0mlzlp70.net
>>172
関東のバイク乗りは
春 秩父、箱根、伊豆半島
夏 北海道、九州
秋 道志、富士山、日光、群馬
冬 都心(イルミネーション)、房総半島、江ノ島

こんなイメージ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-7Olf):2016/05/05(木) 00:57:42.34 ID:HgV8fOxN0.net
>>174
スポンサーになってやれよ。
10億くらい出せば、けっこうやってくれるんじゃないか?バイクでも車でも。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b50e-7Olf):2016/05/05(木) 00:58:11.12 ID:jVe0L+nv0.net
スーフォアは完成していてつまらんと言ってる奴がセローに乗ってるってのはギャグなの?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e35-7Olf):2016/05/05(木) 00:58:23.98 ID:6vNfvg5l0.net
>>175
そうそうw 自分側へ引き込もうっていう意図が働くのか変な感じになる。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 120d-zYHH):2016/05/05(木) 00:59:06.05 ID:AEvYzW540.net
>>153
高々深夜アニメでそんな効果あるんだろうかw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-7Olf):2016/05/05(木) 01:00:06.98 ID:HgV8fOxN0.net
>>177
あー、なるほど。大自然を求めてツーリングって感じか。
確かにコーナー攻めるとか特殊な連中なんだろうな。
まあ、サーキット行けよっつうか。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/05(木) 01:01:19.23 ID:GLE2EADk0.net
まー道中でコーナリングを楽しむ程度だな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM01-wv7z):2016/05/05(木) 01:01:30.93 ID:rYVA2aE/M.net
>>153
さすがにそれはGWだからだろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 01:01:47.17 ID:2x8GLyqw0.net
>>179
そもそもバイク野郎の持ちネタは、ほぼすべて自虐です。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 120d-zYHH):2016/05/05(木) 01:02:15.59 ID:AEvYzW540.net
>>157
ガルパンスレはミリオタ以外でも結構盛り上がってたよ
そんなに荒れてもなかったし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ade1-10y/):2016/05/05(木) 01:02:38.66 ID:r0U3f/+g0.net
新ジャンルと言う意味では挑戦だったけど、
このアニメ監督はアニメで何を視聴者に伝えたかったかわからない。
この原作ダイジェストアニメで覇権を取れるつもりだったのか?
バイクの魅力を余すところなく視聴者に伝えきれたつもりなのか?
もうちょっとなんとかなったんじゃないか?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e35-7Olf):2016/05/05(木) 01:03:34.35 ID:6vNfvg5l0.net
>>179
AX−1にしろっていうロングパスでしょ。空気読まないと。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b50e-7Olf):2016/05/05(木) 01:04:31.68 ID:jVe0L+nv0.net
卒検合格したらばくおんステッカー進呈とか教習所とコラボしたらそれなりに儲かりそう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/05(木) 01:04:59.31 ID:GLE2EADk0.net
暗殺教室の実写は、後半のせんせーの過去に時間割きたくてあんなんだったのかと
納得?できたけど

こんな感じで後半になにを詰め込みたいのかね?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e00-7Olf):2016/05/05(木) 01:05:22.33 ID:xMjrf4+f0.net
覇権とか何とか、カネを使わずわーわー言うだけの連中はどうでもいい
今回のアニメ化をきっかけに、実際にバイクに乗る奴が出てくるだけで
十分届いてると思う

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/05(木) 01:07:55.84 ID:GLE2EADk0.net
金を使う機会を、気力を奪われますた!(>_<)

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 01:08:09.16 ID:cHoRrDYJ0.net
>>186
現実世界の戦車乗りはそんなに多くないからね
ガルパンスレに戦車乗りが集まって経験語ったら荒れたと思う

「戦車乗りはクラッチ付きを操ってこそ一人前!オートマなんか猿でも動かせる」
「また61式乗りのオヤジが来たよ…」
とか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 120d-zYHH):2016/05/05(木) 01:09:06.38 ID:AEvYzW540.net
>>193
ああ、確かにそれは荒れる要因になりそうだなw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ade1-10y/):2016/05/05(木) 01:10:59.61 ID:r0U3f/+g0.net
何も考えてない盲目的な儲はこれだから困る…
どんな出来だろうがこのアニメがきっかけになってバイクに乗る奴はそりゃ一定数はいるだろ。
そうじゃなくて仕事に対してのスタンスの話。
結局出来の良いアニメになれば円盤も売れるし、バイクに乗る奴ももっと増えるだろ。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/05(木) 01:11:17.44 ID:GLE2EADk0.net
女子高生程度の握力で二本指クラッチができるのかとか
しかもあんな内側握りで

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/05(木) 01:13:25.48 ID:GLE2EADk0.net
監督にとって、バイク乗り増やすことはなんの意味もない事
でも北海道削って売上がおちこそすれ延びるとは思えん
ちさめにそこまで商品価値あるかいってなる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b908-L/OF):2016/05/05(木) 01:14:26.03 ID:QQ7YBHW00.net
そういえば宗谷岬行ったとき前知識なしで行って稚内とあんなに離れてるとは思わなかったわ
というかなんとなく地図眺めてて稚内に近いほうのノシャップ岬のほうの岬がそうだと思ってたわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-v3OE):2016/05/05(木) 01:14:50.30 ID:3TXz5yeZ0.net
>>177
東京なら奥多摩とか湾岸とかも

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 120d-zYHH):2016/05/05(木) 01:15:10.16 ID:AEvYzW540.net
今の所来夢先輩のカッコ良さはバイクに乗りたい衝動を押すきっかけにはなるかもしれない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-5p4H):2016/05/05(木) 01:15:28.36 ID:dt/zTzBe0.net
各メーカーの協力ってのがどの程度だかね、出資はなくて実名使用可程度かな?
本気でバイク普及の任をこのアニメにさせたかったなら出資して2クールにさせて
でもって漫画の内容をきちんと入れると・・・

あと昭和アニメ風だとCパートで実写の紹介とか交える感じだけど
円盤前提の今のアニメだとそれはうざいかなあ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 01:15:56.27 ID:cHoRrDYJ0.net
>>197
てめえ、この作品では貴重なちっぱい千雨をdisると許さんぞ!

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9a7-+NSW):2016/05/05(木) 01:16:14.43 ID:pFULoUWR0.net
>>180
そりゃ荒らしは他人が楽しそうにしてるのを嫌うからね。
自分のリアル生活が悲惨だから、楽しそうにしてる奴らを不快にさせたい。
あわよくばそいつら同士で争わせて自分は高みの見物で馬鹿にして
すっきりしたい、そういう連中だからね。
だから内部抗争に持ち込もう持ち込もうとする。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e00-7Olf):2016/05/05(木) 01:16:27.89 ID:xMjrf4+f0.net
>>195
バイク描写に拘ったり、ツーリングをじっくり描いたり、原作の再現に力を
入れたり、何をしたところで今より爆発的に売れたりはせんだろ
一定の層が喜んで、一定の層が離れるだけだ
差し引きトントン
俺だって完全に満足してないが、総合的にみて妥当なラインだろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f90a-7Olf):2016/05/05(木) 01:18:59.54 ID:1qpMVaiG0.net
ってかこの作品ってバイクを通した日常系ほのぼのライフだろ
日常系作品に「伝えたい事」だの「余すとこなく」なんて無い無い。「見てて何かほのぼのする」それだけで十分な意義

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-7Olf):2016/05/05(木) 01:19:43.73 ID:0g+/F1sn0.net
>>195
スタッフでもスポンサーでもない時点で関係ない話だし
こんなとこで言ったって俺らにどうしろっていうのさ
スタンスだの何だの業界人ごっこするのもいいけど付き合わせないでよっていう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ade1-10y/):2016/05/05(木) 01:21:17.78 ID:r0U3f/+g0.net
>>204
結局そうした職人のような細かいこだわりが良い作品を生むんだよ。
細かいこだわりのあるアニメが必ずヒットするわけではないけど、ヒットしたアニメはみんな細かいこだわりを持っている。

けいおん程度には売れるポテンシャルを持った素材だけに今の作りが非常に残念。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 01:21:41.00 ID:cHoRrDYJ0.net
>>195
出来の良いとは何か?が問題となる
原作を忠実に再現すること、テンポを優先して端折ること、方向性は色々あるわな
今のアニメは、そんなに悪いとも思えんけどね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ade1-10y/):2016/05/05(木) 01:23:02.60 ID:r0U3f/+g0.net
>>206
ええ?
ここアニメ板なのにアニメの話しちゃいかんの?
バイク乗りはやっぱバカなんだな…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-0QCW):2016/05/05(木) 01:24:50.10 ID:LE3Sbx9s0.net
>けいおん程度には売れるポテンシャルを持った素材だけに

バカじゃねえの

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 01:24:53.75 ID:X23akjBXd.net
>>201
製作委員会メンバーではない、つまりバクチの外馬メンバーだから、本気で賭けてる訳じゃなくて「当たればラッキー」くらいのノリじゃね?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-5iF2):2016/05/05(木) 01:25:32.80 ID:7pMPzIow0.net
3連休最終日になって香ばしいのが来たな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-7Olf):2016/05/05(木) 01:25:36.48 ID:0g+/F1sn0.net
>>209
いや、そうじゃなくて売上とかスタンスとか真顔で気にしてるお前が
ワナビっぽくて気持ち悪いなっていうだけのことなんだけど・・・

見て面白いつまんないじゃなくて今後の方向性とか議論したいんでしょ?
それアニメの話じゃなくてもうアニメ業界に憧れる素人のおままごとじゃん

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-7Olf):2016/05/05(木) 01:25:43.94 ID:rzDP1pcB0.net
>>197
正直原作の網走・札幌編は間延びした印象だったので切ってくれて構わなかった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 01:25:47.02 ID:cHoRrDYJ0.net
>>207
そう思うなら連休が明けたら制作会社に凸するのがお勧め

>>209
だから、制作方針の話なんかここでしても他のスレ住人はなにもできない
せいぜい「ああそう」程度
だからそういうのは制作会社に凸しなよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e00-7Olf):2016/05/05(木) 01:27:27.06 ID:xMjrf4+f0.net
>>207
けいおんほど売れるわけないだろ、マジで言ってんのか、笑わせに来てんのか
免許とってバイク買って保険入って、いくらすると思ってんだ
中坊高坊が憧れて簡単に真似できる題材じゃねーぞ、危険だし
安い1万の入門ギター買って、キャラになりきれる世界じゃねえ
こんな遠くから眺めるしかないような題材でメジャー受けしねえよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ade1-10y/):2016/05/05(木) 01:27:41.70 ID:r0U3f/+g0.net
>>215
そういう話を延々と繰り広げるのがアニメ板の基本的な流れなんですがそれは。
お前はバイク板から出てくんなよ…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b50e-7Olf):2016/05/05(木) 01:28:35.72 ID:jVe0L+nv0.net
勝手にアニメ監督の思惑混ぜ込まれるほうが迷惑だけどな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ade1-10y/):2016/05/05(木) 01:28:41.33 ID:r0U3f/+g0.net
>>214
何も原作通りにやれと言ってるわけじゃないよ?
念のため。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 01:29:03.34 ID:cHoRrDYJ0.net
>>217
おいおい、お前の脳内で勝手な定義されても困るぞ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 01:29:18.34 ID:S4/baPu10.net
>>202
どうせ乳は盛られる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-v3OE):2016/05/05(木) 01:29:23.91 ID:3TXz5yeZ0.net
こんなSRのCMあったんだ
女の子×SR 4分もある長いCM
https://www.youtube.com/watch?v=CHiK88f1imE

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e35-7Olf):2016/05/05(木) 01:29:23.95 ID:6vNfvg5l0.net
バイク乗りはバカばっかで、
実際転んだら即死ぬとか聞いてっけど、
ここ見るとバカ全然死んでねーじゃん。

じゃバイク乗ってみっか。
↑これがいくらかいれば成功じゃないの。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 409e-dvxj):2016/05/05(木) 01:29:50.92 ID:LRDXvtFD0.net
>>209
監督もバイク好きで、アニメ誌のインタビューで
「大学生の時に乗り始めてから今まで8台くらい乗っている」と語っていた

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM01-wv7z):2016/05/05(木) 01:30:49.65 ID:rYVA2aE/M.net
実写の来夢先輩もカッコいいなー
アニメBDのCMでこの演出は中々ない
http://www.youtube.com/watch?v=GG5qf0H4tTI

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 01:31:04.24 ID:cHoRrDYJ0.net
>>221
なん、だと…orz

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ade1-10y/):2016/05/05(木) 01:31:08.96 ID:r0U3f/+g0.net
>>216
お前だってどうせ大した動機でもなく、大した金も持ってないクセにバイク乗ってんだろ?
楽器とかわんねーよ。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-QfvO):2016/05/05(木) 01:31:54.96 ID:X23akjBXd.net
トムスとアサツーDKってゴールデンタイムのタッグが半端な造りをするこたぁ無かろうと期待して観てますよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-7Olf):2016/05/05(木) 01:32:28.47 ID:0g+/F1sn0.net
>>217
お前がいつもそうしてるだけだろ

制作会議ごっこがやりたいんでしょ? 何役やる? プロデューサーがいい?
俺色指定やるわ バイク全部ライムグリーンな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 120d-zYHH):2016/05/05(木) 01:32:52.35 ID:AEvYzW540.net
>>225
かっけーw
出来れば華麗なコーナリングを見たかったけど

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ade1-10y/):2016/05/05(木) 01:33:41.99 ID:r0U3f/+g0.net
>>229
だからバイク乗り()はアニメ板を半年ROMってから書き込めよ。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 01:34:42.80 ID:S4/baPu10.net
>>226
既に少し盛られてるような
http://bakuon-anime.com/core_sys/images/contents/00000070/base/001.png

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 01:35:42.92 ID:cHoRrDYJ0.net
>>232
いや、まだ希望はある!
頼む、希望ぐらい持たせてくれ…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e00-7Olf):2016/05/05(木) 01:35:56.36 ID:xMjrf4+f0.net
>>227
けいおん級に売れるってのは、そこらの中坊が真似し始めるレベルだぜ?
円盤の売上がどうのとかじゃない、小中学生にまで売れて、はじめてそのレベル
それがよりにもよってバイク、しかも出てくるバイクは軒並みおっさん世代
題材からして売れる要素がねえんだよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 120d-zYHH):2016/05/05(木) 01:36:17.96 ID:AEvYzW540.net
>>232
誤差の範囲っしょ
ってか、木戸ちゃんがどんな感じで声当てるのか楽しみ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 01:36:53.47 ID:KMiH7rWI0.net
>>232
イコカモドロカわろた
コニカミノルタじゃないのかよww

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 01:38:41.12 ID:S4/baPu10.net
京アニってだけで無条件に受け入れちゃう層が一定数いるからのぅ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM01-wv7z):2016/05/05(木) 01:39:11.86 ID:rYVA2aE/M.net
>>235
木戸ちゃんが出る作品はいろんな意味で楽しみ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b53c-7Olf):2016/05/05(木) 01:39:12.93 ID:cHoRrDYJ0.net
>>236
千雨本編登場までにコニカが乱心したりして協賛したりしてw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-hIBt):2016/05/05(木) 01:39:21.05 ID:+70Ad37k0.net
>>232
ていうかこんな顔だっけか?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b908-L/OF):2016/05/05(木) 01:40:49.68 ID:QQ7YBHW00.net
CV木戸ちゃんとかいろんな意味で震えるわ
これの時は天才だと思ったのに
http://i.imgur.com/e0SKm.jpg

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e35-7Olf):2016/05/05(木) 01:41:01.19 ID:6vNfvg5l0.net
シート高ネタは乗ってない人にはイメージできないだろうから
ほぼカットだろうね。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-wv7z):2016/05/05(木) 01:41:23.77 ID:p0XjHwCuM.net
>>237
京アニブランドはもう死んだよ
ファントムワールド爆死でグッズも在庫の山だよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/05(木) 01:41:32.28 ID:C1Xizpq3d.net
ちっぱいを巨乳にするとは万死に値する

総レス数 1004
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200