2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part47 【2016春】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/04(水) 19:45:48.07 ID:QrQmCnsG0.net
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです☆
次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv
↑を1行目に入れること

●No1糞アニメ期間別受賞歴(空白は該当なし
(2013春)惡の華
(2013夏)ステラ女学院高等科C3部
(2013秋)メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ
(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ
(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート

前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part46 【2016春】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462081610/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-+NSW):2016/05/06(金) 22:55:59.58 ID:MVPgOKsJ0.net
調べればわかるwwwwwww

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1db9-lMTc):2016/05/06(金) 23:05:37.28 ID:wjpsP7p20.net
>>721
質的には水準作だよw
それと空気化は矛盾しないから

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc8-Ggr7):2016/05/06(金) 23:12:43.95 ID:6PT3iemKE.net
>>731
http://natalie.mu/comic/pp/sakamoto/page/3

高松 それはですね、緑川さんを高校生として主役に据えるっていうことは、周りが本当に若手だと差がついちゃうから、レベルを一段上げたんですよ。
だから鈴木(達央)さんと前野(智昭)さんが本当に、原作では名前がないクラスメイトをやってるっていうね。終盤で「すっとこどっこいズ」って呼ばれてるだけのキャラ(笑)。
今回、アニメのために先生に名前を付けてもらったキャラ、多いんですよ。シナリオを書き始めたときに、「不良A」「不良B」「不良C」で誰が誰だかわからないから(笑)。

一同 あははは(笑)。

>>732
簡単な事だよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-7Olf):2016/05/06(金) 23:20:58.33 ID:kTyQAX0b0.net
>>733
おれ空気ってのは糞アニメ以下だと思ってたわ
空気アニメって関心さえ持たれず視聴もされないレベルじゃないの?
はっきりした定義は知らんけど
男女の仲も、好き、嫌い、無関心のうち、本当の破局は関心さえ持たれなくなることだとか言うじゃん
関心ももたれなくなるくらいなら嫌われた方がまだマシとか

まぁここの候補に該当しないならどうでもいいんだけどね>少年メイド

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/06(金) 23:22:16.03 ID:FvrqEBIap.net
というか坂本は周りとレベルが違うって設定なんだから周りは若手でよかったんじゃないかな
周りが無駄に年取ったベテランばっかで違和感しか感じないし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/06(金) 23:24:07.09 ID:FvrqEBIap.net
>>735
空気ってのは内容が糞でもまだ見れるレベル
見るのが苦痛になると最糞に推される

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-10y/):2016/05/06(金) 23:25:02.85 ID:KyM3IDCM0.net
>>713
pupaをあのクオリティで30分やったら最糞争えたと思うよ
5分アニメは「5分ならこんなもんか」と思わせられる分、心象よくしてんだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-qYXR):2016/05/06(金) 23:39:11.69 ID:K3XvH/yU0.net
>>734
こんなもんかってレベルじゃなかったろアレは
企画通した奴が一番の戦犯っていう、あってはいけない部類の糞だった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-qYXR):2016/05/06(金) 23:39:46.06 ID:K3XvH/yU0.net
>>738にっていう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-wv7z):2016/05/06(金) 23:40:04.70 ID:qbBSgCo70.net
>>539
コメルシはやばいなw期待してんよ
HOは脚本家とかの責任にするのはちょっと可哀想w

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-7Olf):2016/05/06(金) 23:40:32.24 ID:kTyQAX0b0.net
>>737
以前こういうやり取りがあったんだが

10 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage]投稿日:2016/03/20(日) 22:36:01.10 ID:BC/PEurg0 [1/4]
なんだかんだかんだで最後まで見たんでしょ?
最後まで気になった作品なんて「糞」じゃなくてむしろ優秀だろ。
ディバインゲート、ノルン+ノネット、ブブキ・ブランキ、ラクエンロジック、亜人は
7話くらいまで見たけどもう見てないわ。時間の無駄レベルのつまらなさで切った。
だがそれでも「著しく面白くない」ってレベルだ。
「糞」って言うのはSUSHI POLICEみたいなヤツだ。
どういうものか説明しようと思ったが「糞」としか説明しようがない。
本当の糞ってのはそんなものだ。

19 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage]投稿日:2016/03/20(日) 23:21:56.61 ID:ypt2pIFR0
話題にすらならないアニメが真の最糞ってのはまぁ認めるけど
基本ここは見れる範囲での最糞アニメを決めるスレだしなぁ

20 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage]投稿日:2016/03/20(日) 23:25:26.17 ID:1mXt1tSa0 [1/2]
>>19
宣伝した上で1話は視聴者を獲得したものの糞だったアニメアワードみたいなもんでしょ

21 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/03/20(日) 23:27:58.17 ID:BC/PEurg0 [3/4]
1話で切られる、1話も見ずに切られる様なアニメは含まれないって事か。
実質、釣り上手なアニメNo.1って感じかな。

23 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage]投稿日:2016/03/20(日) 23:35:45.74 ID:sCn/Cd7q0
視聴者がほとんど居ない(糞アニメ好きですらほぼ見ない)空気アニメを糞アニメと呼ぶのは何の意味もない
本当の糞アニメってのは序盤からずっと「糞だ糞だ」とは言いながらも、心の何処かで「いつかよくなるかも」と期待しつつ
最後にそれまで以上の糞になるってアニメだよ
ファントムディバゲラクロジブブキ霊剣山荒野と見て、現状荒野を推すかな 心が冷えきるばかり

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b90e-7Olf):2016/05/06(金) 23:46:03.32 ID:cMdtRAmn0.net
よくこんな長文読む気になるね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1db9-lMTc):2016/05/06(金) 23:47:35.73 ID:mmREb5jL0.net
このスレに限っていえば
話題にならないタイトルは特に語ることもなく糞でもないってだけ
暗殺教室もジョジョもワンダもジョーカーも出てこない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-7Olf):2016/05/06(金) 23:47:39.58 ID:lR58X8XQ0.net
糞ってのは何らかの低クオリティさで注目を集めるものであって
空気とは突出した良さも糞さも無い、毒にも薬にもならないために
いつのまにか存在すら忘れられているような作品を言う
両者は明確に区別されるべきもの

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d9c-qPWW):2016/05/06(金) 23:50:27.91 ID:ehJM680H0.net
なんかもう萌えや寒いギャグ系はずっと同じようなのだし、他は頭の弱い厨二用の現実逃避系だらけで
アニメ自体が飽きられて盛り上がってない感じだな
流行ってます!と誇大宣伝してるのはたいがい電通&パチ屋か集英社絡み

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-7Olf):2016/05/06(金) 23:53:11.51 ID:lR58X8XQ0.net
ちなみに糞レース的に対抗馬になってる作品を
「糞すぎて誰も見ないから空気」といって候補から外そうとする
特定作品のアンチがよく使う論法があるが、
こういう輩は「糞を見ない人間に糞を語る資格無し」
という至言を肝に銘じて黙るべきだと言いたい

あらゆる糞は相対的なものであって、比較の上に成り立つものであることは
改めて強調すべき事柄であろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b90e-7Olf):2016/05/06(金) 23:55:32.42 ID:cMdtRAmn0.net
>>746
切る切る宣言はもういいよ
おまえこのスレくる必要ないよ
卒業の時だ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1db9-lMTc):2016/05/06(金) 23:56:41.76 ID:mmREb5jL0.net
「もう見てない」ってやつには、じゃあお前には発言権ないから黙れ
「誰も見てない」ってやつには、スレの総意を捏造すんな
こういう対処で十分なんだよ
見てない時点でおまえもう駄目だからっていう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-7Olf):2016/05/06(金) 23:57:55.30 ID:lR58X8XQ0.net
>>749
まったく正しいな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40f3-5iF2):2016/05/06(金) 23:58:51.40 ID:lH9Au7pk0.net
ずっと同じようなものに感じるのは当たり前なんだよ
でも視聴者全てが同じと感じるのは間違い世代が違うからね
最近のアニメでひとつも楽しめない人はアニメから卒業する時期だと思うよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-qYXR):2016/05/07(土) 00:11:21.71 ID:F+4xXRpc0.net
そんなことよりいよいよ迷家もやっぱりと言うかしょうもない展開になってきました

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc8-Ggr7):2016/05/07(土) 00:12:36.43 ID:rpPwEv9SE.net
迷家は最新話、駄目な方向に向かってるな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-7Olf):2016/05/07(土) 00:21:55.41 ID:d1WzliHb0.net
今夜2時からだから楽しみにしてる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c7d-lMTc):2016/05/07(土) 00:23:04.89 ID:WA0V4Ero0.net
手つき足つき魚でも出てきたか(`・ω・´)ワクテカ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1db9-lMTc):2016/05/07(土) 00:25:12.57 ID:PzXRDu+X0.net
茶番なのは最初からわかってて
さてどのパターンの茶番でしょうか、というマヨイガはこのスレ的には逸材だよな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b50e-7Olf):2016/05/07(土) 00:28:28.05 ID:Tso9d3N+0.net
マヨイガまだ見てないけど差し足が本気出してきたの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c90-10y/):2016/05/07(土) 00:34:14.14 ID:sqE0RVto0.net
マヨイガはとりあえず保留

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-AaiI):2016/05/07(土) 00:34:53.47 ID:n0wgRZ9Nd.net
迷家、期待していいのか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 00:55:24.74 ID:u+HF/z47p.net
迷家はなんだかんだ終盤にならないと何とも言えん構造だからなぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c6-7Olf):2016/05/07(土) 00:55:55.71 ID:bkPuxuZt0.net
マヨイガのEDの歌詞からして、最後はハッピーエンドになると思うのだが
やはり最終話まで評価できないアニメだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80f1-lMTc):2016/05/07(土) 00:57:03.32 ID:tyKSk5T40.net
マヨイガこっちに来そうな予感がしてきた
駄目な水島にわくわくすんぞw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b997-7Olf):2016/05/07(土) 01:01:07.64 ID:T4UYXYD/0.net
迷家の展開はある程度読めてたので
トラウマ幻覚を出したから糞だっていうわけじゃないが
演出がパッとしなかったって印象

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7732-t6FP):2016/05/07(土) 02:23:11.88 ID:0rCESI5d0.net
グオー割とよくなってきた感
まあ主にギャグアニメとしてだけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fed8-7Olf):2016/05/07(土) 02:24:58.10 ID:F0sCdBQq0.net
グオーってなんだ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/07(土) 02:29:49.69 ID:ghhMOWz50.net
マヨイガはあれだな
売れなかったクソアニメを作った後に誰が悪かったか罪なすりつけてるような感覚だなw
まとめ役がストレス貯めまくっててこれからどうしようとか結論まったく言わない
小グループで無理やり解決させようとしてさらに問題をややこしくする

これはこのまま問題解決しないでなんだったんだこれは?なラストだと思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 02:36:23.68 ID:A4EoULBed.net
迷家のクラウドファウンディングに40万払った人はどんな気持ちなんだろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c7d-lMTc):2016/05/07(土) 02:39:12.16 ID:WA0V4Ero0.net
マヨイガゆるしたw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d05-+NSW):2016/05/07(土) 02:39:52.05 ID:vDG8Xrhh0.net
ビックオーダーも原作が酷いのかアニメが酷いのかわからんけど
かなりの酷さだけど、その後にマヨイガ見ちゃうから霞むんだよなぁ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d05-+NSW):2016/05/07(土) 02:41:17.60 ID:vDG8Xrhh0.net
>>767
アニメ終った頃に強烈なアンチになってくれそうw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88eb-lMTc):2016/05/07(土) 02:43:40.86 ID:aQrn4JL/0.net
マヨイガってクラウドファウンディングだったんだ
まぁあのシステム自体が詐欺みたいなもんだからな
払う方がバカ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-7Olf):2016/05/07(土) 02:44:46.66 ID:d1WzliHb0.net
マヨイガ最新話見たけどすごいな
無駄に多いキャラにgdgd会話させて結局何が起こったのかは言わない
何かを見たはずの人間も何も言わない
不快なキャラばっかりだと言うのはそういうコンセプトだからいいとしても
何があったのか最低限の描写すらないのはダメだわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 02:53:56.98 ID:u+HF/z47p.net
>>762
駄目なほうの水島はコンレボやってるほうだぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7db9-lMTc):2016/05/07(土) 03:07:05.09 ID:x7M7upXw0.net
努も当たり外れがある監督だぞ
最近変に信者つけちゃったけど、血Cの前にくじアンだのケメコだのホリックだの作ってた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/07(土) 03:09:40.47 ID:MK+ybBbi0.net
迷家はB級サスペンスをわざとやってるからこのスレからは卒業かな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-QR1n):2016/05/07(土) 03:11:00.42 ID:+RxxLTZt0.net
ケメコもホリックも面白いだろいい加減にしろ

水島の仕事でシンエイ時代の映画クレヨンしんちゃんシリーズが語られないのは残念

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7db9-lMTc):2016/05/07(土) 03:24:15.45 ID:x7M7upXw0.net
信者さんたちが予防線張りはじめてるのよな
全部マリーのせいにするところまで見えた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/07(土) 03:24:27.86 ID:ghhMOWz50.net
B級サスペンスを難あるキャラ大量でさらに問題をこじれさすてコンセプトは分かる
がこれが面白くない モヤモヤしまくる これを邪道というんだろうな
今のままじゃ実験以外の何物でもない
B級サスペンスは王道エンタメだから面白いんであって実験なんて期待してない
これはクソと言われれば確実にクソ 制作者の凝り固まった実験産廃

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d05-+NSW):2016/05/07(土) 03:24:48.97 ID:vDG8Xrhh0.net
血Cと凪の明日からを足して増幅させたようなアニメだからな
シリアスの水島、ミステリーのマリー自体苦手分野の組み合わせで
さらに嫌われないキャラを作る水島と嫌われるキャラしか作れないマリー
お互いに苦手分野な上に監督と脚本家として相性の悪いタイプ
最悪な化学反応が待ってるw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8017-Gy/C):2016/05/07(土) 04:16:20.32 ID:ulLMJVii0.net
マヨイガはクソだと思うよ。
見ていて面白くない。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc8-Ggr7):2016/05/07(土) 04:18:40.98 ID:Q7hrBUhmE.net
リアルミステリーでこれは酷い事迎えそうだね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ffb-fQUW):2016/05/07(土) 04:50:52.65 ID:WnoQqZni0.net
ビッグオーダーは未来日記の作者だから粘って見てたけど全然つまらんな

783 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/ (ワッチョイ 776d-wv7z):2016/05/07(土) 05:19:26.13 ID:0j1U/JiX0.net
>>780
理解できないだけでは?
最近キャラアニメが多すぎてキャラが多いと話が分からない人っているし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-qYXR):2016/05/07(土) 05:19:36.48 ID:F+4xXRpc0.net
>>779
ふざけるなよ、それだと凪あすが糞みたいだろ
後マリーの失敗したミステリーって具体的に何の事指してるんだよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/07(土) 05:39:34.45 ID:MK+ybBbi0.net
迷家はB級サスペンスだからツッコミながら楽しむのが正しいスタイルだろうね
粗を探して無理に叩くアニメではないよ
オリジナルアニメで続きが気になる時点で大成功してると言っても過言ではない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b982-lMTc):2016/05/07(土) 05:43:39.30 ID:cicMxXwv0.net
迷家が小説なら最後方のページだけ読んじゃうかも知れないくらいどのキャラクターにも興味が湧かない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-JZjC):2016/05/07(土) 06:00:18.24 ID:BmixGYMI0.net
>>777
岡田の管理は水島の仕事じゃんw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-wv7z):2016/05/07(土) 06:04:05.79 ID:aljT6by3M.net
マヨイガ別名知的障害者が今敏に憧れてアニメを作ったら

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-7Olf):2016/05/07(土) 06:07:36.54 ID:+bcqOgS80.net
迷家まとめて見たがまあまあ楽しめた
魅力あるキャラ皆無だがw
オチが見えると一気に話しが終わってしまうから最後まで引き伸ばす感じなんだろうな
そこが嫌いな人には糞アニメになるんだろうなと思った

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b997-7Olf):2016/05/07(土) 06:08:33.78 ID:T4UYXYD/0.net
各々の回想シーンが混ざり合うんじゃない?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-Ws4O):2016/05/07(土) 06:19:36.90 ID:IG1pXEBod.net
×マリーを管理するのが監督の役目
〇女流作家を管理する事など無理。男を従えるのが女流作家の最低条件
マリーは男を渡り操るのに長けてると思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-qYXR):2016/05/07(土) 06:26:37.27 ID:F+4xXRpc0.net
>>785
それならせめて構成や演出で見せろよ、むしろそっちの方が一番の問題なんだが
もう折り返しなのに居なくてもいい奴が大半とか糞にも程があるだろ
もうこれ努が最近の持ち上げに嫌気が差して俺は定期的にやらかす監督ですよってノリで作ってんじゃないのか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-7Olf):2016/05/07(土) 06:33:18.87 ID:cMLQS8qR0.net
マヨイガはキャラクターに愛着持たせるような作りではなくて、謎の部分に90%比重を置いてる
同じマリーのキズナはキャラ萌えも意識してて、会話劇やら人間関係の描写が肝で謎は添え物

どちらかは成功するのか、はたまたどちらも糞になるのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-qYXR):2016/05/07(土) 06:36:02.77 ID:F+4xXRpc0.net
>>793
キズナの方は良くも悪くもいつものマリーでしかないからな、いつも通りにしかならないんじゃないのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/07(土) 07:38:53.14 ID:wnPNJyiC0.net
マヨイガ相変わらずで安心したw
9話でが楽しみだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-chlG):2016/05/07(土) 07:39:29.38 ID:HUixBrfFK.net
迷家が6話で完全に糞アニメになった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-chlG):2016/05/07(土) 07:41:18.21 ID:HUixBrfFK.net
迷家がサスペンスって言ってる人いるけど6話を見てもサスペンスだと言えるのかね
なんちゃってファンタジーだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-7Olf):2016/05/07(土) 07:49:09.26 ID:hGaEQs0y0.net
迷家、案の定予想が外れた奴が糞扱いし始めたか
オタは自分の思い通りにならないと途端に基地アンチになるからなwww

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-AaiI):2016/05/07(土) 08:45:12.70 ID:n0wgRZ9Nd.net
迷家、どこまでクソを引き伸ばすんだ・・・これ、オチにリトバスみたいな全員臨死体験で意識共有して夢見てましたー、死んだ奴はホントに死にましたー。がある気がするな・・・
だったら只の不快で感動しないリトバスになるぞ
3話で妊娠、4話で出産。尚、主人公は童貞というビッグオーダーの展開を見習っていただきたい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde7-7Olf):2016/05/07(土) 08:46:10.03 ID:aL+RuIzs0.net
迷家ってまとめるとサイレントヒルだったてことなんか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c6-7Olf):2016/05/07(土) 08:51:14.78 ID:p6OhPtLW0.net
マヨイガは6話でタイトル回収したからな
トラウマを克服しなければ帰れない人達
最後は泣ける展開で〆だろう
よくある再教育サスペンスもの

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d58-5iF2):2016/05/07(土) 08:55:11.43 ID:wnPNJyiC0.net
>>799
え?あれ出産したの?w
赤ちゃんどこ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-AaiI):2016/05/07(土) 08:55:14.99 ID:n0wgRZ9Nd.net
迷家の特徴は現状クソなんだけど、クソだと断定するには最後まで見ないとわからない作りという今までに無いタイプ
1クールでこの作りどうなんだろうな?ヘイト溜めるだけな気がするんだけど。もっとキャラや演出を魅力的にするか、いっそ4話完結くらいだったら良かったと思うんだけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-QR1n):2016/05/07(土) 08:56:35.99 ID:+RxxLTZt0.net
マヨイガは茶番オチではなさそうだな
これで自分はこの作品を最糞に推すことはないだろうなあ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-chlG):2016/05/07(土) 08:59:55.60 ID:HUixBrfFK.net
もうすでに茶番なんだが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-WUeP):2016/05/07(土) 09:04:20.48 ID:opXJxY4KK.net
マヨイガが期待値高いというこのスレの予想は当たってたな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-AaiI):2016/05/07(土) 09:04:41.34 ID:n0wgRZ9Nd.net
ワッチョイc1c8君が迷家好きなのはわかったよ・・・
実際楽しんでる人も大勢いるんだろう、ただこのスレではクソだという人がとても多い。それだけのことなんだ、それが気に入らないならこのスレは向いてないよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-QR1n):2016/05/07(土) 09:06:44.43 ID:+RxxLTZt0.net
>>807
別に好きじゃねえよマヨイガとか
ただ自分としては糞作品としてははいふりやらエンドラよりも劣るなあと思っただけで
仮に最糞がマヨイガになったらああそうですかとしか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-chlG):2016/05/07(土) 09:25:57.75 ID:HUixBrfFK.net
まあ正直に言うと迷家5話までは楽しんで見てたよ
般若湯に般若を描いちゃうスタッフのセンスに絶望したり
子供向け妖怪みたいなデザインを見せられて一気に白けただけだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-APoh):2016/05/07(土) 09:41:39.21 ID:naYrkmMZ0.net
マヨイガは即効糞確定したけどリアルタイムで追うのは苦痛だから
完結してから見るって約束だっただろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9c2-mGHn):2016/05/07(土) 09:53:04.88 ID:tVixzOSd0.net
>>785
>オリジナルアニメで続きが気になる時点で大成功してると言っても過言ではない
このスレ的にやらかしてくれそうだから見続けてるだけで続きが気になってるわけではないな
ここの住人でなかったらとっくに切ってるレベル

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-WUeP):2016/05/07(土) 10:05:59.11 ID:opXJxY4KK.net
オリジナルアニメで続きが気になるから成功ならはいふりだって続き気になるしなぁ

813 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/ (ワッチョイ 776d-wv7z):2016/05/07(土) 10:12:39.95 ID:0j1U/JiX0.net
マヨイガは考察するアニメだからなぁ
自分の頭で考えてアニメを読み解ける人間じゃないと見ていてつまらないとは感じる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-AaiI):2016/05/07(土) 10:13:34.20 ID:n0wgRZ9Nd.net
んなこと言ったらクソアニメがどう着地して終わるのか全部興味あるわw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 10:16:28.42 ID:u+HF/z47p.net
迷家は密室集団パニック系だから本来は劇場版とかで一気見しないと効果は出にくいタイプの作品なんだよ
亜人みたいにアクションも派手だとテレビシリーズでも引っ張れるけど迷家はそういうの無いし毎週視聴者を引くのは難しいとは思う
あと今回ラストのアレは実際に存在するものか登場人物の妄想を映像化しただけかわからないからファンタジー扱いするのはまだ保留だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/07(土) 10:20:19.80 ID:u+HF/z47p.net
>>814
いや、やっぱりどうなるのか気になる糞と気にならない糞には違いがあるよ
前期で言えば荒野は不快で糞だったがどう締めるのかは気になって確認したいって気になった時点である意味向こうの思惑に乗った部分もある
それに比べたらファントムなんかどう締めようが気にならないレベルの糞だったしディバゲなんかは締めとかどうでもいいのに余計なやらかしをやって最糞をもぎ取ったからな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/07(土) 10:21:59.80 ID:ghhMOWz50.net
ラストのあれは飴だろ どうせ
ここはネタばらしするだろうから ここはクソポイントじゃない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z):2016/05/07(土) 10:30:27.59 ID:A4EoULBed.net
地上波組としては最糞レースに迷家で参加出来なくて少し歯がゆい
糞アニメを見るためにスカパー入れるのもなあ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-lMTc):2016/05/07(土) 10:49:14.15 ID:Xkubc4YL0.net
あー迷家っ!迷家実況がみたいよ〜!!
正確には迷家のクラウドファウンディングに40万払った人の顔がみたい〜
あびゃ〜〜

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-5iF2):2016/05/07(土) 11:13:21.87 ID:y4W9+gbk0.net
>>813
その他の要素がゴミなんだよ
キャラ不快、エピソードクズ、ドラマ異常


考察するアニメ()だってその他の要素でちゃんと魅力を構築するんだよキチガイ君

821 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/ (ワッチョイ 776d-wv7z):2016/05/07(土) 11:15:15.57 ID:0j1U/JiX0.net
>>820
自分の頭で考えて考察できない奴は真代見なくていいぞ
池沼にマヨイガを理解するのは難しいから

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-5iF2):2016/05/07(土) 11:15:30.96 ID:y4W9+gbk0.net
つーか、ぶっちぎりの文豪が2クールのために影が薄く、マヨイガ?なんてゴミがこんだけ話題になるって…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-5iF2):2016/05/07(土) 11:16:54.99 ID:y4W9+gbk0.net
ああ、マヨイガをこのスレで推してるわけじゃないよ。中途半端な雑魚って話ね

824 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/ (ワッチョイ 776d-wv7z):2016/05/07(土) 11:18:33.83 ID:0j1U/JiX0.net
ここまで具体的なマヨイガの批判なし
一部の雑魚が叩いてるだけってはっきりわかんだね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-7Olf):2016/05/07(土) 11:25:59.03 ID:+bcqOgS80.net
昨日6話の放送日だったから迷家の書き込み多くなってるというのもあるんだろうが
お前ら流され過ぎw
まだ放送半分あるんだからまったり行こうぜ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-JZjC):2016/05/07(土) 11:26:40.34 ID:BmixGYMI0.net
迷家が盛大にクソを撒き散らした瞬間を早くこの目で見たい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z):2016/05/07(土) 11:27:05.26 ID:X6xU8DAxd.net
迷家が今の時点で理解されてたらマズいんじゃないの?
物語の序盤から中盤は分からないけど面白いとか分からないから面白いってのがサスペンスの魅力なんじゃ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e36-5iF2):2016/05/07(土) 11:34:48.22 ID:ikuOk0d50.net
>>819
あれって無名声優のバスツアーするだけだろ?
話の出来なんか関係ないよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-7Olf):2016/05/07(土) 11:35:39.50 ID:DwGaBUDW0.net
ビッグオーダー見たが、ヒロイン妊娠か?主人公は、どう責任取る気だ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1db9-lMTc):2016/05/07(土) 11:44:30.01 ID:ttnuDuqz0.net
面白いわからなさと面白くないわからなさってのがあって
単にわけわからんだけでもOKなら楽でいいよねとしか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-7Olf):2016/05/07(土) 11:47:38.42 ID:fiiAeQWe0.net
ビッグオーダーは楽しめるクソなんだよなぁ

総レス数 1002
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200