2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【pa-works】クロムクロ KUROMUKURO 2[15周年・OPはGLAY][IDのみ]

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 16:58:38.72 ID:zNxaAdYW.net
『クロムクロ』のスレッドです
2016年4月から放送中(MX他)

番組公式
http://kuromukuro.com/

前スレ
【pa-works】クロムクロ KUROMUKURO [15周年・OPはGLAY][IDのみ]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1460711069/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 16:59:07.59 ID:zNxaAdYW.net
お見逃しなく!

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:00:21.53 ID:zNxaAdYW.net
無茶な即死判定でスレが落ちましたので復旧しました
即死回避(26レス)にご協力ください

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:11:54.82 ID:oWFUT7Ab.net
日本国内 テレビ / 放送期間および放送時間[10] 放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [11] 備考
2016年4月7日 - 木曜 21:00 - 21:30 AT-X 日本全域 CS放送 / リピート放送あり
木曜 22:00 - 22:30 TOKYO MX 東京都
2016年4月8日 - 金曜 0:00 - 0:30(木曜深夜) BS11 日本全域 BS放送 / 『ANIME+』枠
金曜 0:30 - 1:00(木曜深夜) サンテレビ 兵庫県
金曜 1:00 - 1:30(木曜深夜) KBS京都 京都府
2016年4月8日
2016年4月17日 - [12] 金曜 1:30 - 2:00(木曜深夜)
日曜 1:53 - 2:23(土曜深夜) チューリップテレビ 富山県 作品の舞台地
P.A.WORKS所在地

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:12:22.45 ID:oWFUT7Ab.net
オープニングテーマ - 「デストピア」
作詞・作曲 - HISASHI / 編曲 - GLAY&SEIJI KAMEDA / 歌 - GLAY
第1話ではエンディングテーマとして使用。
エンディングテーマ - 「リアリ・スティック」[5]
作詞 - RUCCA / 作曲 - 藤田淳平(Elements Garden) / 編曲 - 岩橋星実(Elements Garden) / 歌 - MICHI
第1話では未使用。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:12:48.25 ID:oWFUT7Ab.net
原作 - Snow Grouse
監督 - 岡村天斎
シリーズ構成 - 檜垣亮

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:13:03.03 ID:oWFUT7Ab.net
キャラクターデザイン・総作画監督 - 石井百合子
総作画監督 - 西畑あゆみ
ヴィジュアルコンセプト・メカデザイン - 岡田有章

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:13:19.86 ID:oWFUT7Ab.net
プロップデザイン - 石本剛啓
美術設定 - 児玉陽平
美術監督 - 池信孝

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:13:37.19 ID:oWFUT7Ab.net
撮影監督 - 若林優
色彩設計 - 水田信子
3D監督 - 春田幸祐

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:13:52.75 ID:oWFUT7Ab.net
メイン3Dアニメーター - 市川元成
編集 - 高橋歩
音響監督 - 若林和弘

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:14:08.74 ID:oWFUT7Ab.net
音楽 - 堤博明
音楽制作 - ポニーキャニオン
音楽プロデューサー - 高畑裕一郎

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:14:27.40 ID:oWFUT7Ab.net
エグゼクティブプロデューサー - 古川陽子、難波秀行、武智恒雄、山田昇、尾山仁康、林ちどり
プロデューサー - 大島靖、岡村武真、福田順、清水美佳、金子広孝、林俊安、堀川憲司
ラインプロデューサー - 相馬紹二

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:14:44.65 ID:oWFUT7Ab.net
プロデュース - 永谷敬之
アニメーション制作 - P.A.WORKS
製作 - クロムクロ製作委員会

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:15:04.45 ID:oWFUT7Ab.net
国際連合黒部研究所
アーティファクト研究のための国際機関。所長は白羽洋海。
立山国際高校
研究員の子供などが通う高等学校。海外からの留学生も在籍する。
アーティファクト
オーパーツ的な存在である謎の遺物。現在判明しているのは「ザ・キューブ」と「クロムクロ」の二つ。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:15:51.47 ID:oWFUT7Ab.net
ジオフレーム
本作における人型機動兵器の呼称。

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:16:33.71 ID:oWFUT7Ab.net

過去の時代で剣之介が戦っていた相手で2016年の現代に突如出現した。
多数量産された小型機と、クロムクロと同サイズの大型機の2種類があり、さらに大型機は同型の量産タイプと指揮官タイプに分かれる。
なお、大型機は機体表面に現代兵器の火砲やミサイルを防ぐバリアを展開でき[注釈 1]、戦術核兵器の攻撃を受けても行動が可能という規格外の耐性を持つ。
搭乗者はおらず、無人で動いている。各機体は衛星軌道上の宇宙空間に浮かぶ要塞のような物体から送り込まれている。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:18:16.61 ID:oWFUT7Ab.net
クロムクロ
黒部で60年前のトンネル工事中に発見された「アーティファクト」の一つである謎の人型機動兵器。
現在も解析作業が行われている。これを動かせなかったことが、この地に研究所が設置された理由である。
コクピットとなる「ザ・キューブ」が組み込まれることで起動する。剣之介の乗機で、複座式の機体。
武装は背部に装備した二振りの青白く光る刀で、接近戦に特化している。かつては雪姫が後部座席に乗っていた。

ザ・キューブ
60年前に発見された箱状のアーティファクト。
内部で剣之介が眠っていた。
その正体は、クロムクロのコクピットブロックで、剣之介の「馬」という掛け声で車両形状の移動形態へと変形できる。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:18:52.02 ID:oWFUT7Ab.net
GAUS(ガウス)
実験用の試作ジオフレーム。パイロットとナビゲータが二人で乗り込む複座式の機体。
GAUSとは、「重力減衰型直立外殻(Gravity Attenuated Upright Shell)」の略称。武装は120mmガトリングガンやリボルバーナイフ。

GAUS1
GAUSの1号機。トム・ボーデンとリュウ・シェンミイが搭乗する。カラーリングは緑系統。
GAUS2
GAUSの2号機。ソフィー・ノエルとセバスチャンが搭乗する。カラーリングはオレンジ系統。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:19:28.05 ID:oWFUT7Ab.net
ドワーフ
アメリカで開発された小型の汎用ジオフレーム。
この大きさのフレームならば重力制御がいらず自立して二足歩行ができる。
黒部研究所の守備隊配備機は12.7mm機関銃か対戦車ミサイルを選択して装備する。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:20:08.65 ID:oWFUT7Ab.net
カクタス
「鬼」と呼ばれる謎の侵略者が使用する量産型の小型ジオフレーム。
無人機であり、機体名称は国連が名付けた。
鳥または恐竜のような形状に変形でき、両腕部分に武装として超振動ブレードを内蔵する。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:21:14.32 ID:oWFUT7Ab.net
主要人物
青馬 剣之介 時貞(おうま けんのすけ ときさだ)
声 - 阿座上洋平
本作の主人公。アーティファクトの「ザ・キューブ」から現れた謎の侍。
約450年前の戦国時代の人間で、キューブから解凍され現代に目覚める。
かつては雪姫(声 - 豊崎愛生)という女性を守るために、「鬼」と呼ばれる存在と戦っていた。
目覚めた直後、由希奈を雪姫と勘違いして連れ出し、彼女をクロムクロに同乗させる。
富山市内で「鬼」を撃退した後、時代の流れを実感して、守るべき人もいないという現実から自暴自棄となるが、薬師和尚の言葉を受けて彼の家に住むことになる。
その後、由希奈の父親が残した資料を見て、鷲羽家断絶と仇が健在であることを知る。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:21:36.44 ID:oWFUT7Ab.net
白羽 由希奈(しらはね ゆきな)
声 - M・A・O
本作のヒロイン。立山国際高校の2年生。
母は黒部研究所の所長。叔父の家に小学生の妹と住んでおり、家事を担っている。将来の進路志望は「火星」へ行くこと。
研究所を訪れた際に鬼の襲撃に遭い、偶然触れたザ・キューブから剣之介が出てきた所を目撃し、彼の手でクロムクロへ乗せられてしまう。
剣之介が過去の人間ということには半信半疑でいたが、人柄は悪いものではないと思っている。
だが、さすがに剣之介が自分達の家で暮らすことを知った時は唖然としていた。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:22:47.49 ID:NxMRtSUS.net
需要がないから自演で伸ばしてるのか、呆れるね

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:23:06.78 ID:oWFUT7Ab.net
由希奈の家族・親族
白羽 洋海(しらはね ひろみ)
声 - 東條加那子
由希奈の母親。黒部研究所の所長。娘に過剰な期待をかけている。
白羽 岳人(しらはね たけひと)
声 - 大川透
由希奈と小春の父。素粒子物理学の研究者だったが、ある時を境に「鬼」の伝説を追い求めるようになる。
マスコミを通じて鬼と宇宙人の関係などを発表するが、当時は嘲笑の的であった。
8年前、鬼に会いに行くと言って出かけ、そのまま失踪する。
白羽 小春(しらはね こはる)
声 - 麻倉もも
由希奈の妹。小学校3年生。好奇心旺盛な性格。
時代劇が好きで本物の侍の剣之介と仲良くなる。
薬師(やくし)
声 - 後藤哲夫
由希奈と小春の叔父。寺の和尚。
剣之介を諭し、彼を家に連れ帰る。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:24:29.87 ID:oWFUT7Ab.net
虫はスルーで
ではごゆっくり

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 17:48:10.59 ID:me5OVqeQ.net
もう回避できてんじゃん

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 23:46:08.97 ID:djcIlPYz.net
ワッチョイ無し賛成age

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 00:25:51.82 ID:RykOyjjA.net
最近しれっとテンプレに入れて既成事実化してる奴いるよね
そこまでこだるのはたぶん病気だと思う

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 16:54:54.88 ID:Jqza1kXW.net
TVアニメ「クロムクロ」ニコニコ生放送〜推して参る!〜其の四
2016/05/05(木) 開場:19:57 開演:20:00

lv258802402



++++

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:30:19.42 ID:6B4F+jkq.net
>>1
2クールと発表があった模様

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/05(木) 21:55:07.25 ID:1EZxsYXX.net
つまらんからなこれ
侍と女子高校生のイチャイチャアニメ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 05:08:32.97 ID:uTUZ33ow.net
カルチャーショックネタが視聴を引く絶好の要素になってるな
ただ言葉で解説してやった方が面白いのに
電子辞書描写も面倒くさいし

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 10:28:40.58 ID:Z26sUG8Q.net
一部富山弁らしきものをしゃべってる奴がいるがおかしいな
上田麗奈にソフィーやらせてたら意味ねー

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 11:43:17.88 ID:BMtYTOpc.net
執事の名前はセバスチャンでなければいけない業界の法則でもあるのかw

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 12:46:16.10 ID:qQ+LuiQy.net
由希奈のお父さんは宮崎駿?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:44:30.68 ID:qQ+LuiQy.net
鬼側が無くなった部分を修理してかなり合理的
地球側は修理できないから綱渡りだ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 13:48:33.59 ID:xEhLaEOv.net
こんなクソつまらないのに2クールもやって大丈夫なんか?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/06(金) 22:20:03.56 ID:hL56KpdI.net
>>35
その宮崎駿さんの遺したメモによると鷲羽家に傍系があると書いてあるんだが
どう考えても白羽家だよな
あと鬼の伝承にはかならず*****された姫という存在がいること。
*****の部分が巧妙に伏せられてるんだよな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/07(土) 23:06:06.79 ID:oZkdGY6R.net
口尖らせたあのキャラデザインはPAの特徴か?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 10:46:12.91 ID:9gIJ24nl.net
上位機体が隠されている展開を予想してみる
クロムクロ1号は中盤で大破

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 12:49:19.04 ID:OmeA5g5p.net
どオリジナル脚本で突っ込みどころ満載なんだが、浦島ネタが面白いのと
ござる小春に救われとるな
2話の殺陣もスピード感は無かったがそこそこ良かった
リアルに描写した実在の建物を背景にしているからか迫力も出てた
バックに流れてたBGMも良かった
2クールが決まってて話の進行が遅いが
早め早めに纏めるつもりで作った方が面白いものができると思うけどなぁ
グレイの曲はありきたりでイマイチ、EDの方が良い

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/08(日) 23:59:16.24 ID:tgPpJd31.net
>>40
上位機種はいいが姫が敵方の機体に乗って再登場はやめて欲しいわ

なぜ戦国初期に鷲羽家だけ滅ぼして去っていったのか
なぜ世界各地で調査をしているのか

地球が静止する日オチ(ノアの方舟)じゃないだろうな?PA

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:11:09.51 ID:lWruOyiw.net
受けそうな要素を適当にぶっ込んだだけの糞アニメでした
とに2クールもよくドブアニメに金捨てられるなあ
こんな企画内容でGO出すなんて信じられん
キャラが可愛けりゃなんとかなるいとか
アニメファン舐めててるんじゃね

1年後jには誰の話題にものぼらない
屍ゴミカスアニメの中に埋もれるだけ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/09(月) 22:24:17.44 ID:hNHP6xXN.net
富山の伝承とかがベースなのかな
全然判らんけど

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 01:11:06.53 ID:1bsIwSla.net
そんな伝承は無いと思うけど次回はIC近くのラブホが破壊されるんじゃなかろうか

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 18:12:32.18 ID:ZC+NxEUh.net
1話でクロムクロが駆け上がっていって山頂でジャンプした山、名称を鬼岳だという
https://www.google.co.jp/maps/place/%E9%AC%BC%E5%B2%B3/@36.5311683,137.6653473,2407a,20y,302.06h,71.63t/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x5ff7e6532e967003:0x43edbe3534553b74!8m2!3d36.5602351!4d137.6057812

後ろにある台地が室堂平、そして「越中にはこの世の地獄がある」と伝承された鬼の住まう地獄谷

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/10(火) 23:24:30.95 ID:KgXCagfG.net
鬼伝説は各地にあるんだな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 01:16:39.58 ID:sQURePNG.net
富山と言えば今はチューリップ祭りか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 13:57:27.84 ID:fnnp22wr.net
時代が違うとはいえ剣の介がアホ過ぎるのと
登場人物の行動が脚本の都合で不自然さが出てしまってるのがオリジナルの駄目な所だが
それでも面白く感じるのは他にいい要素が結構あるからだろうな
トムボーデン以下のキャラ立ても安易だったし

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 14:45:58.01 ID:fnnp22wr.net
・時代ギャップネタが面白い(但し剣の介をアホにしたやっつけネタなのが大変残念)
・実在の背景をリアルに描いており独特な迫力がある
・剣の介はアホだが不快ではない。他に不快なキャラもいない
・由希奈一家と家族的な絡みに持っていった点
・小春が可愛いく頭も良くて面白い
・研究所内の様子もリアルだった。通路やトイレのある牢屋、アーティファクトが出て行ったAKIRAを思わせる斜め坑、アーチの描かれた通路等々
・ショッピングセンター、高校、図書館も実在しそうなリアルさ
・アーティファクトの走る動き
・国連軍?自衛隊?の兵器がリアル
・国連の管理と研究所という設定、大人の存在と言動
・2話の殺陣が良かった
・5話の敵が降下、輸送機が回避する場面も迫力あった
・大河ドラマBGMのような郷愁漂う戦闘BGM

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 15:00:01.72 ID:fnnp22wr.net
駄目な所も沢山あるが
・2話の敵にトドメを刺せなかったカタルシス不足
・都合良く敵が飛来して帰っていく
・脚本の都合で突然不自然な行動や言動
・時代ギャップネタに剣の介はずっとアホ設定?教える方もアホ?
特に気になったのはこんな所か

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 15:06:19.12 ID:fnnp22wr.net
追加
・剣の介が18才だったこと
もう少し上の年齢にして現代の知識を学ぶ為と称して高校入学させた方が良かった
由希奈という面倒見る知り合いが居ることも理由になる

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 21:23:49.56 ID:LzqPVMuV.net
観る作品が殆どないから1週間が長いよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 22:28:53.24 ID:rKhwkqXb.net
やらおんでクロムクロ空気アニメだと叩かれてるな
まあ同期にカバネリつう化け物がいるから話題もってかれるのも仕方ないかww
売り上げもカバネリに喰われてグラスリップ・ハルチカと同じぐらいになりそう

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/11(水) 23:38:51.97 ID:LHoqMzgS.net
やらおんは偏ってて全くアテにならんな
売上は2クールなのがちょっと気になるがグラスリ、ハルチカはないわ
アルジェヴォルン、キャプアス、マジェプリは超えると予想

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:03:16.42 ID:YKafc4iX.net
富山の上田麗奈をソフィーに使うなら由希奈は洲崎綾だろ
隣りの石川なら富山のマネはできた

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:41:56.87 ID:uIzyX0rO.net
2chが一番当てにならん
某意識高い系は2chのスレだけみたら超人気なのに円盤が全く売れないとか
運営か誰かが動員してるのは確実

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 00:54:18.74 ID:56GcKT/c.net
>>57
クロムクロスレとかそんな感じの空気でついていけない

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:50:17.35 ID:I5rLb94K.net
やらおん乙?
クロムクロスレが意識高いって?w

こんな書き込みなのにw
カクタス「ヒャッハー!金?こんなもん今更ケツを拭く紙にもなりゃしねえってのによー!」
これでスパロボ登場だったら燃えるんだけどな、あーでも必殺技がなさそう。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:52:34.87 ID:aadsm4XP.net
クロムクロスレは意識高いんじゃなくて否定的なレスを許さない信者だらけで宗教臭いんだよな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 01:58:28.42 ID:hBKl03R2.net
どこの本スレでもそれはあるな
特にワッチョイスレは

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 02:02:59.12 ID:9wmkpY/1.net
こんな過疎スレにも来るからなぁクロムクロ信者

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 02:37:11.06 ID:gxEzOt+H.net
そりゃ来るだろw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 07:27:51.36 ID:Ld2q7d3P.net
信者なんで居ないと思うけど
どうせ制作会社の社員でも来てるのだろう

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 11:57:37.26 ID:jmLXwuFE.net
>>64
へー社員のレスってどれどれ?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 12:14:14.88 ID:kbOISUib.net
今日は夜通しマンセーレスしなきゃいけないんだから今のうちに寝ておけよw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 13:31:44.76 ID:6hq+mh2b.net
で、どのレスよ?社員のスレって
手放しでマンセーしてる奴は見当たらないんだが

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 14:06:34.13 ID:EvJ4NI53.net
そういう風にID変えながら過剰反応するから社員に見られるんだよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:12:52.08 ID:46+c/XrC.net
とID変えながら過剰反応されてもね

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:30:36.76 ID:sCNXErjn.net
なんでこのアニメの信者と社員ってこんなに煽り耐性無いの?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:42:41.96 ID:W9Y7Xbm6.net
煽り耐性無い本人が煽り体制無いってどういうことなの?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:44:26.38 ID:sCNXErjn.net
うわっこっちにまで噛みついてきた

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:48:06.62 ID:W9Y7Xbm6.net
うわっこっちにまで噛み付いてきた

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:51:00.86 ID:sCNXErjn.net
ほんと煽り耐性ないなこいつ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:53:18.70 ID:W9Y7Xbm6.net
ほんと煽り耐性ないなお前は

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:57:33.59 ID:HEzHSMuO.net
念願のロボアニメが空気だからって社員発狂しすぎだろ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 15:58:40.76 ID:sCNXErjn.net
言い返せないからおうむ返ししか出来ないとか哀れだな
まぁアンチと勘違いして噛みついてくる雑魚だからしょうがないか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:00:44.22 ID:sG8MNjix.net
ただ煽って遊んでるだけだろ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:02:41.31 ID:cmXODDfd.net
ついに発狂し出したかほんと煽り耐性無かったな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:07:41.54 ID:FvkXgeyW.net
クソアニメだから批判に噛みつく事しか出来ないんだな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:09:35.34 ID:b7ksWaa2.net
特に批判に噛み付いてないだろ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:27:53.72 ID:TOEZuvLm.net
でんでんアニメだから批判すらないもんな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 16:57:25.92 ID:4kQUEVPR.net
批判は書いてあるな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 20:03:31.91 ID:QmhXeARp.net
放送日アゲ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 22:46:34.59 ID:KUiNTSPG.net
なぜこんなに静かなのだ。
面白かったのに。

敵から奪ったメカとして、こっちは副座であっちは単座なのか?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/12(木) 23:07:17.42 ID:0Fb5BuEm.net
今日はマジで凄かった
2クールの戦闘で富山がなくなってしまうのが残念だ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 00:12:09.78 ID:kcf/uDXz.net
イエロークラブの自爆は核爆発じゃないと良いが
それと同級生は普通なら逃げ切れんけど

UNのおねえさんが配信に気付いていたから
確認と保護指示が出ていたと解釈するしかないな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 06:28:30.43 ID:ZDFYIDHB.net
1話丸々戦闘回とは頑張ったな
日常シーンはほっこり系、ロボシーンはリアル背景だったり、特撮モノを連想させたり
これまでとは少し違った独特の感じを受けるアニメだという事が分かって来た

発進ギミックやシークエンスもツボを押さえててこれがPA作品だというのが驚き
ところで耐圧服装備は当然としてあのスピードで発射されたら即気絶じゃないのか?w

殺陣も敢えて侍同士の斬り合い形式に拘ってるのも分かって来た
これはこれでまずまずいいじゃないだろうか
タイマンかと思いきやそうでは無かったあのグダグダは一体何だったんだろう?w

あとはもう少しカタルシスが欲しいところ
雑魚敵をもう2体程増やして見方到着と同時に2体は剣の介が瞬殺するような
スッキリした見せ場が欲しかった

大型機からの攻撃描写は最初の上空目線の機関砲斉射はリアルな快感を感じたが
二度目の大砲は近寄り過ぎたのが不自然だし折角の迫力も殺してしまってもったいない

ここで敵の中身と遭遇したのは意外だったので面白かったが
一つの伏線を引っ張り過ぎないで欲しいところ

ロボ描写はカメラの目線をもう少し下げて人間目線にした方が迫力増すかも
インターで立ちあがった時がそんな感じか?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 07:06:27.84 ID:ColaVowU.net
ロボの戦闘シーンってやっつけの適当なの多いよな
CGになってから動かしやすくなったせいか少し考えられるようになった
ちゃんと考えられたアニメの戦闘シーンは面白いし評価高い
このアニメはその中間って感じ
RWBYっていう3DCG丸出しの洋アニメがあるが戦闘アクションはいいんだよな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/13(金) 23:55:48.17 ID:Km98ohn/.net
ロボットの戦闘シーンにロボット以外まるで描く気がないダメロボットアニメが多くてイライラしてたけど
クロムクロは違うな
ようやく少しは溜飲が下がった気分だ

ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd146306626318050.jpg
ttp://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd146306626446778.jpg

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 01:01:08.10 ID:sjLtr9Sd.net
ロボットのCGがPAオリジナルだとしたら、かなりよくやってると思うけどな
ついこないだまでモデルは作れるが、動きが不自然なCGも多かったしな
お前えこれマウスで弄って手動で動かしてるだろ?というような

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/14(土) 10:28:32.68 ID:Qafx1kkA.net
なぜレッドクラブにしなかったのか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/16(月) 01:38:23.52 ID:jRjbsIKD.net
鷲羽
白羽
どちらの姓にも羽の文字が入っている
やはり先祖はエイリアンか?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 11:22:21.95 ID:fQcYwf8t.net
GALAYのOPってどういう販売形態になってんだ?
無料配信のみでCDの販売無いの?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/19(木) 23:49:45.03 ID:ZV+AAdkC.net
無料はTV用ショートバージョンだから
完全版は買わないと聞けない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:51:37.20 ID:j4t22bJt.net
HAGAKUREっ!

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:54:59.06 ID:j4t22bJt.net
キーーン

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/20(金) 00:58:09.03 ID:j4t22bJt.net
宇宙人は中二病

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/20(金) 02:05:16.56 ID:Mairm7mD.net
あの絵と違うがどうなってるんだ?→鬼は鬼だ!の剣之介キャラは相変わらず醜いが
由希奈の葛藤とか母親と由希奈とかオリジナルにしてはまともに描かれてたな
保険の先生はサービス要員とはいえあまりにつまらなさ過ぎる
甲冑装備の宇宙人がショボく見えてしまって先行き不安

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/20(金) 02:08:40.32 ID:j4t22bJt.net
鬼の件だけど
宇宙人の鎧姿が鬼って事なのか?
宇宙服みたいな中間形態があってそれが鬼なのかな?
まだ謎だ

あと今週の作画プチ崩壊だったけど
背景とかCGの部分が落ちないから持ちこたえたね

総レス数 338
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200