2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 622

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 15:38:12.54 ID:NvUalinV.net
*規制回避*
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg


〇前スレ
今期アニメ総合スレ 621
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462284204/

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:09:23.51 ID:+pN3r75X.net
>>447
トコハのキャスト変わるのは困るから治まって良かった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:10:05.26 ID:73h5+OuL.net
>>465
そうだよ
日本の歴史上、チート中のチートの空海が起こしたやつね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:10:36.32 ID:TOngUOCS.net
今ようやくばくおん見てるけど、スズキ乗りの聖杯がまた出てきてワロタw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:11:18.91 ID:AKIRyPjB.net
双星のテンプレ感は嫌いじゃないんだけど明らかに低予算アニメだよなこれ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:11:44.72 .net
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160504-00000508-san-000-1-view.jpg
リボンを取るヒロイン・無名の、メイクアップ前(画像上)と後(同下)の比較画像。メイクアップにより、目力の強さや髪の質感、頬の赤みの自然さが引き立っている(写真:産経新聞)

 アニメキャラの女の子を、さらにかわいく“メイクアップ”する−。このような試みが、放送中のフジテレビ系アニメ「甲鉄城のカバネリ」(木曜深夜0時55分)で行われている。動画に「線」や「ぼかし」などを加え、キャラクターの表情ををより魅力的にする工夫のことで、テレビアニメでも始めての試みだという。
制作会社の「WIT STUDIO」(東京都)を訪ね、「お化粧」の狙いを聞いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160504-00000508-san-ent

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:12:25.05 ID:73h5+OuL.net
コメント付きでRe:ゼロ見てるけど「早く○ねよ」「さっさと○ねよ」ってコメントばっかだな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:14:14.21 ID:ZC7WFGVF.net
スクデよりすっごいΔ関係アニメやらないかなー

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:14:27.08 ID:bUFju+JS.net
せっかちやなw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:14:33.86 ID:26FIKWSj.net
>>473
撮影さんがんばったってこと?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:14:43.14 ID:nGSZrl2R.net
リゼロ死して時間を戻すとかつまんねぇよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:15:14.18 ID:nGSZrl2R.net
リゼロって正直デルタより酷い

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:15:53.01 ID:26FIKWSj.net
>>475
腹から子宮取り出して、あははははやっぱりいないじゃないを超えるものは難しいな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:16:09.55 .net
***,140位/***,180位 ★ (**1,576 pt) [*,*11予約] 2016/06/22 甲鉄城のカバネリ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,149位/***,149位 ★ (**2,366 pt) [*,**5予約] 2016/07/22 マクロスΔ 01 (特装限定版) [Blu-ray]
***,175位/***,202位 ★ (**1,703 pt) [*,*30予約] 2016/06/22 【Amazon.co.jp限定】ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:16:59.89 ID:Eif625r/.net
テレ東夕方枠は深夜より高いぞ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:17:05.24 ID:RB3WYbTh.net
最終回が全局放送中止になるなんてあれしかないw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:17:38.79 ID:lOan1Yo6.net
>>480
そういや、どっかの外国でマジでそれやった犯罪起こったらしいな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:17:47.41 ID:2J9JGxQK.net
>>474
出来のいいループってミステリーやちゃんとしたSFの要素が多分に含まれるんだ
だから主人公ってのは必然的にかなりの行動力と能力が求められるわけ

アホなコロンボや金田一が事件を追ったら解決しないだろ?
最終的に残るのは死に芸のみ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:17:55.73 ID:P+Zv+BFb.net
>>480
当時怖くってガチでチャンネル変えましたわ
深夜にあれはアカン

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:18:44.21 ID:TzGhAICm.net
nice boat

あとひぐらしとサイコパス編集版が殺人事件f絡みで放送中止になったな。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:19:09.53 ID:2J9JGxQK.net
インディペンデンスデイの続編楽しみだね〜

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:19:19.81 ID:r7+xB6tV.net
スクールデイズが民放で話題になってたけど、子宮取り出しは触れなかったな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:19:58.41 ID:+pN3r75X.net
>>483
ただ世間でそういう事件が起こったからってだけだろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:20:21.74 ID:73h5+OuL.net
>>485
原作知らんけど、一応前進はしてるんでしょ
だったら主人公なりに工夫するのかなって思ってる
例えば、何度も死ぬことで他の奴と較べて死の恐怖がなくなり度胸が増し、死を避ける技能が発達して戦闘技術も向上するとか
敵の攻撃パターンを読めるようになったり、例えば地震や天候の変化がいつ起こるのかを知っているというのも大きいかも

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:20:28.27 ID:pHC7F68z.net
何で今のオタクは成長もの楽しめないんだろうな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:20:43.71 ID:73UkkNLv.net
首切断とかのこぎりぶしゅーとかで結構笑わせて貰った記憶
あの展開はすごく馬鹿馬鹿しくて好きだった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:21:09.39 ID:bCsxSJ2n.net
>>467
プロデューサーってリゼロ信者だろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:21:14.39 ID:ue9zksK9.net
>>465
裏高野だったかなあれも今思うと色々酷かったなw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:21:18.25 ID:PdinvJ3x.net
今のクリエイターが成長モノを魅力的に描けないんじゃないか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:21:33.87 ID:RB3WYbTh.net
>>487
こどものじかんは放送予定だった局が内容知って放送前に放送取り止めで離脱したなw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:21:40.05 ID:ZiShIlZw.net
スクデの名シーンはナイスボートより
言葉が誠の友人に寝取られてレイプされるとこなんだが
アニメはセックスいれないからなあ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:21:58.94 ID:pNB/x81k.net
1クールで成長もクソもないからな
あと成長するタイプは主人公が子供だしな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:22:04.28 ID:Eif625r/.net
成長ものに金かけるのが男より女だから

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:22:21.44 ID:4Uqo2A/w.net
セーブポイントの同じ位置から開始して、同じようなルートを選択したのに全く違った結果になってたな
このゲーム、運ゲーすぎw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:23:17.66 ID:CzikXJC8.net
今はメタ的に消費する時代だから成長物は受けないんだよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:23:40.04 ID:+CbgaOP5.net
>>486
昼間なら良いのか?

今なら、浮気した男のチンポ切り落とす話になりそう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:23:54.99 ID:73h5+OuL.net
成長ものって例えば何よ?
具体的な例を出してくれよ

たいてい成長モノじゃなくて最初から才能あるぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:24:33.35 ID:nGSZrl2R.net
>>494
わからん
とりあえずディスられたから終わりっしょ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:24:36.73 ID:W9A9Is1g.net
成長ものは昼間のアニメで4クール以上使ってやったほうがいい
深夜アニメには合わないよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:24:40.09 ID:ZP/j4tiD.net
無名といえば、献灯使(←たぶん遣唐使とかけてる)という本にも無名が出てた
内容は、自分は絵がついてないと厳しいのでちゃんと読んではない

今日文豪の日なので

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:24:59.27 ID:mVu2KDkx.net
才能=成長倍率、才能がある事と才能は矛盾しない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:25:15.85 ID:ZiShIlZw.net
弱虫ペダルの主人公は最初から化け物級のクライマーだった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:25:29.78 ID:73UkkNLv.net
超神合体ヨコシマン

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:25:53.37 ID:nCzNPVad.net
才能あっても才能いかせないのが徐々に使いこなせるようになるのでもいいんじゃ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:26:11.13 ID:RB3WYbTh.net
HDDは成長物というより成り上がりものかw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:26:23.23 ID:Dj/6TrS9.net
メンタルの成長は受けるがその前に切られるかもしれない
強さ面の成長は主人公補正乙やご都合展開乙と言われる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:26:43.59 ID:pHC7F68z.net
>>504
精神的な成長だよ
挫折や失敗を繰り返して乗り越えるリゼロなんてどうですか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:26:57.31 ID:+CbgaOP5.net
>>498
レイプでなく和姦なら良かったのに

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:27:07.81 ID:nGSZrl2R.net
最近のMFとGAは酷いな見るに耐えない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:27:12.70 ID:P+Zv+BFb.net
成長云々は分からんが始まったばっか世界観も十分に明かされてないアニメに設定がガバガバとかテンポが悪いとか言ってるのはもう批判するためにアニメ見てるんだろうなと思う

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:27:19.65 ID:sPvttRXr.net
>>505
ソースはよう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:27:25.31 ID:yXi8Y/6+.net
>>509
小さい頃からママチャリで秋葉だかなんだかに通うっていう
常軌を逸した事やってなかったっけ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:27:56.68 ID:73h5+OuL.net
>>514
精神的な成長だとグレンラガンとかがそう?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:28:01.54 ID:ZC7WFGVF.net
>>514
キリト「死んでもいいゲームなんてぬるすぎだぜ」

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:28:33.54 ID:2J9JGxQK.net
>>491
前進ってどこへ向かうわけ?w

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:29:30.44 ID:26FIKWSj.net
>>509
あれはレース自体が茶番だしな
レースの駆け引きとかなんもない。気合い(回想)と根性と才能だけ
ゴール直前に必ず接戦になる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:29:56.40 ID:ZP/j4tiD.net
文豪の入水(←これ)もにゅうすいって呼んじゃうよね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:30:06.25 ID:73h5+OuL.net
>>522
目的地はなくとも、前進はできるんだぜ
後ろがどこなのかを決めることさえできればな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:30:28.04 ID:2J9JGxQK.net
下手な生主の実況プレイ動画見たいなもんだからな、しかも行き先がどこかも分からないっていうw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:31:19.54 ID:TzGhAICm.net
そいえば池沼を「いけぬま」って記述してるレスがあってワロタw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:31:42.14 ID:73UkkNLv.net
リゼロは割りと面白い
つまらんなら切ればいいんだけど割りと面白いから切れない
しかも人気があるから余計許せないって事だろ
哀れなアンチよのう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:32:03.12 ID:ZP/j4tiD.net
っていうかラノベ含めて、字が多いの読める人すごいわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:32:07.25 ID:2ZJrepsp.net
成長は部活とか仕事とか現実ベースの作品でなきゃね
謎の世界で謎の能力伸ばしてもいまいち
ジブリクラスの完璧な世界観を描けているならともかく
秋にユーフォハイキュー控えて成長成長言われてもな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:32:38.46 ID:P+Zv+BFb.net
>>509
ぶっちゃけ自転車漫画ならペダルよりシャカリキ!の方が好きなわけだが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:33:54.50 ID:W9A9Is1g.net
いやリゼロは普通につまらん
普通に感想言うとアンチにされるだけなんだよなあ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:34:09.76 ID:+pN3r75X.net
>>498
あれアニメヤりまくってたぞ
あのころはまだ規制緩かったからヤってる作品結構あった
>>504
全日帯なら今でもいっぱいあるだろ
深夜だと最近はグリムガルくらいかな
まぁ1から10のあと30→50→70と一気に飛んだけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:34:15.98 ID:BtWYsJfy.net
おっと哀戦士だった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:34:16.04 ID:pHC7F68z.net
>>520
グレンラガンもそうかな?カミナ死ぬとこまでしか覚えてないけど
初期ガンダムの主人公みたいにやらかして殴られて成長する主人公いいと思います

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:34:20.78 ID:PdinvJ3x.net
>>529

ここ字多いよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:34:48.17 ID:sPvttRXr.net
明らかに粘着してる人間も居るけどな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:35:16.64 ID:rCwoNEF2.net
>>529
昔は小説読んでたけどもう無理だわ
漫画ですら怠い
アニメじゃないと見なくなってきてるわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:35:59.16 ID:QrQmCnsG.net
リゼロはつまらないと言ってるアンチですら続きを見たくなってるようだからな
本当に面白いアニメは文句言いながらでも見続けてしまうものさ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:36:02.93 ID:gdRGTYXX.net
>>520
あれは逆に成長しすぎて別人になったなw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:37:05.65 ID:CzikXJC8.net
成長=成果になってる時点でもう駄目だと思うわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:37:47.36 ID:lOan1Yo6.net
アニメーターが描く「成長した姿」が昭和臭漂うチンケな奴隷になりがちなのも、
その辺が廃れた原因だろうなぁ。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:38:16.07 ID:XJOmg1BD.net
たまにはヒーローアカデミアの事を思い出してあげてください

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:38:29.08 ID:pNB/x81k.net
小説も読み始めると3時間くらいぶっ通しで読めるが読み始めるまでが長い

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:38:56.94 ID:73h5+OuL.net
>>538
電子書籍がオススメだわ
スマホで読めば移動時間にちょこちょこ読める

俺はアニメも動画も小説も、昔と違って連続で見れなくなってきた
よほど面白ければ別だが……

集中力が続かないというか、他の動画が気になったり、ひとつの作品を見てるが飽きるって感じ
だから再生途中のアニメが二つ同時にあったりする

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:38:58.12 ID:lOan1Yo6.net
>>543
成長=コネ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:39:10.07 ID:r7+xB6tV.net
字の多い漫画は読む気しなくなるな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:40:43.75 ID:26FIKWSj.net
>>547
江川達也ディスってんの

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:41:26.45 ID:73UkkNLv.net
つまらんアニメは切るし原作なんて見向きもしない
だがアンチは必死に毎週見て原作から原作者ツイッターまで見にいってるご様子
アニメ楽しんでる俺ですら作者どころか糞らのべなんて見ようとも思わんのにw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:42:15.72 ID:QrQmCnsG.net
>>549
信者とアンチは紙一重だからなw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:42:33.08 ID:m2Yf7gwq.net
>>549
好きの反対は無関心とはよく言ったもんだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:42:39.52 ID:2J9JGxQK.net
このスレでリゼロで自演する奴が1人いるのは知ってるからな

本スレ過疎らせるなよw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:42:52.92 ID:73UkkNLv.net
信者もアンチもどっちもあたまおかしいって意味では同じだなw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:43:34.41 ID:x7/i+oA3.net
まあ主人公がヒロインのために頑張る話は嫌いじゃない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:45:03.35 ID:W9A9Is1g.net
いや見続けるだけならハンドレッドとかビッグオーダーでも見れるからなあ
クソアニメハンターとしてはクソみたいなアニメを見続けるなんて余裕
どれだけクソかを確かめる必要があるからね
見れないのは腐とかガキ向けアニメだな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:45:47.20 ID:+pN3r75X.net
>>543
あれ夕方じゃん
全日帯なら今でも成長ものばっかりだし

ただヒロアカは1クールで成長ものって無茶なことやってるんだよね
アケゲとか出してるのにほんとに1クールなのか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:46:03.78 ID:2ZJrepsp.net
>>555
何言ってんだよビッグオーダーはクソアニメだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:46:13.83 ID:sPvttRXr.net
リゼロ本スレはiP導入されてるから自演連呼ネガキャンは通用しないぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:46:23.58 ID:2J9JGxQK.net
こないだリゼロ一生持ち上げてるキチが2IDで2時間で80レスくらいしてたのは怖さを感じたねw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:46:44.60 ID:lOan1Yo6.net
ビッグオーダーはあのヒロイン(笑)ちゃんのお陰で楽しく見れている。
なかなかのヒット糞アニメだ。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:47:06.07 ID:r7+xB6tV.net
字の多い漫画はもうラノベにしろよって感じだよな
漫画は絵で見せろぐちゃぐちゃ台詞で説明すんな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:47:43.01 ID:RB3WYbTh.net
アンチも一括りに出来ないからな
中には信者よりも詳しくてもうアンタ信者側に来いよって人もいたりするw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:48:19.78 ID:IzHY3a5T.net
オッサンでも成長する作品は普通に多いんだがな

アニメじゃないがエクスペンダブルズみたいな超絶俺ツエーな映画作品ですら
最強を自負して新しいモノを認めなかった主人公でも自身を時代遅れの年寄りだと
認識するまでになって若手の価値観や最新技術を認めることでさらに高みを目指してる

あれがラノベやなろうだと相手を一方的に論破して俺のがスゲー!で終わるけどね・・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:49:21.64 ID:PdinvJ3x.net
台詞まみれの漫画トップ3
名探偵コナン
金田一少年
デスノート
これはこれでいいの!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:50:41.27 ID:mFuVdxhS.net
ばくおんは戦車ヲタ向けに作ったガルパンみたいな……

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:51:36.03 ID:yXi8Y/6+.net
本スレなんだから好きにすりゃー良いとは思うが
質問するとネタバレ誘導
「こうすれば良かったんでは?」と言うとこれまたネタバレ誘導or「原作読め」or荒し
原作の話しても板違いで荒しorネタバレ
予想を書いて当たってたらネタバレ外れてたらネタバレ誘導
多かれ少なかれ原作付きアニメの本スレなんぞそんなもんだが
リゼロはトップクラスに住みずらい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:51:42.77 ID:26FIKWSj.net
>>565
共通項がどこにもないんだがw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:51:49.76 ID:RB3WYbTh.net
>>564
それらのセリフ減らしたらどうなってしまうのかという興味が出てきた

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 21:52:04.81 ID:/UZwjA67.net
>>555
おう、じゃあM3〜ソノ黒キ鋼〜は何話まで見た?
俺20話でなんか自然と見なくなった

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200