2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

迷家−マヨイガ−29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 375c-OoOA):2016/05/04(水) 15:04:02.21 ID:ujjYOpCX0.net
さぁ行こう!僕らの「納鳴村」(ユートピア)へ!
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
・スレ立て時は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
WOWOW  4月1日より毎週金曜 22:30〜
MBS 4月8日より毎週金曜 26:10〜
TBS  4月8日より毎週金曜 25:55〜
CBC  4月8日より毎週金曜 26:49〜
BS-TBS 4月9日より毎週土曜 24:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.mayoiga.tv/
http://jinseiyarinaoshi.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mayoiga_project
・公式クラウドファンディング:https://www.makuake.com/project/mayoiga/

◆前スレ
迷家−マヨイガ−28 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462246774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88d0-wv7z):2016/05/05(木) 16:21:00.72 ID:JxAtHjEa0.net
ニャンタとわんころもちの戦いか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/05(木) 16:21:15.82 ID:ZPKBAXla0.net
描写からすると、ちょうどバス後方から道路が崩れたら、
お尻から下がっていってバスの向きが変わるか。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f62e-5iF2):2016/05/05(木) 16:23:35.12 ID:tXOD5cGh0.net
>>856
さすがに現実の事故は絡めないだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b908-5iF2):2016/05/05(木) 16:24:31.38 ID:JrSQOe5M0.net
犬も猫もどっちも可愛いが鳥だって可愛い
わんこvsニャンタvs鳥安で

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-aZyM):2016/05/05(木) 16:24:31.38 ID:1pf+vdA90.net
>>852
いやそもそも俺は「すごい崖っぽい絵なのはアニメならではのアレ」派だし
3時から9時って真反対になるって意味なんだけど大丈夫なの

・・・あなたにはそう見えるんですね(俺にはそうは見えない)で終了なんだけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c58-jFV0):2016/05/05(木) 16:24:43.12 ID:kMuE9+bF0.net
まぁ役に立つかどうかわからんが明るくしてみた
あと画像ちょいおおきい
http://i.imgur.com/Gr9SKuD.jpg
右上のヴァルカナの背後から登ってるのが作中からだと解る
結構な斜面には見える

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 120d-zYHH):2016/05/05(木) 16:24:57.45 ID:AEvYzW540.net
>>853
まあ少し平坦でも大変ってのがオーバーだったのは認めるw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fecc-Z8sB):2016/05/05(木) 16:30:05.03 ID:JF3Euipo0.net
>>860
鳥いたか!
前に誰かがツアー客動物説を唱えていたのを思い出した

マイマイは蝸牛
ニャンタは猫
わんこは犬
鳥安は鳥
プゥ子は熊

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-lMTc):2016/05/05(木) 16:30:10.53 ID:Gj8Qgich0.net
こはるん「ここからなら歩いていける距離かな」って言ってるんだよね
バスでここまでこなかったらどうなってたんだよ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e078-5iF2):2016/05/05(木) 16:30:37.59 ID:D2jfhNUK0.net
ナンコは豚

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7785-G+Jf):2016/05/05(木) 16:34:04.15 ID:Iou3Tupq0.net
結局誰も死んでなくて最後は意外としらけて終わりそうww

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-aZyM):2016/05/05(木) 16:34:56.49 ID:1pf+vdA90.net
って今二度目の宣言しておいてなんだけど、
この画の通りの「相当な崖」じゃないと下山組が道なりに帰らない不自然さが目立つな

とはいえ、「相当な崖」を肯定すると、ケガ人一人出ない不自然すぎる転落事故と
それを「押したら元に戻せるだろうw」と考える馬鹿がいることと、
美影系のやつらがその馬鹿に馬鹿とつっこまないでやりたいようにやらせる不自然さが・・・


下山組はやっぱバスが通った道を戻ってるつもりだったのかな?(混乱)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/05(木) 16:36:34.34 ID:ZPKBAXla0.net
>>861
>3時から9時って真反対になるって意味なんだけど大丈夫なの

単純に進行方向にアクセルを踏んでる状態で道が後方から崩壊した場合、
バス後方には崩壊方向に力が働いて、頭は上に向くようになるから。
まあ、あまり議論を重ねても描写が増えないとと分からないから止めとくねー。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-10y/):2016/05/05(木) 16:38:53.07 ID:ERs/bhNc0.net
魂を解放

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4f-qKOk):2016/05/05(木) 16:38:56.96 ID:wGA66BCT0.net
人間だけなら簡単に登ってるな
絵の通りなら人間だけでも無理がある

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c58-jFV0):2016/05/05(木) 16:39:37.90 ID:kMuE9+bF0.net
>>868
まぁ前スレでも書いたんだが作中シーンだけ見ればそう見てあげるのが優しいんだと思うよ
それを肯定する材料も少なく否定する材料も少ないから
後はシチュエーションで考えてあげるのが妥当かと
「正しい山中行軍をしたけど降りられなかった!おかしい!」と

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-lMTc):2016/05/05(木) 16:40:49.44 ID:Gj8Qgich0.net
>>868
>下山組が道なりに帰らない
そうなの?普通に来た道を帰ってる(少なくともそのつもり)なんだと思ってたんだが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-aZyM):2016/05/05(木) 16:40:59.63 ID:1pf+vdA90.net
全員死んでるオチだと本当LOSTのモロパクりすぎだから
いっそ、全員生きて努力して社会復帰しなきゃいけませんよっていう説教オチのほうがマシ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c58-jFV0):2016/05/05(木) 16:43:22.02 ID:kMuE9+bF0.net
あとまぁ演出でいうならバス事故や山道のがけ崩れは山中の孤島演出みたいなもんだからの
怪我人でたりしても救急車が通れない感じする
4話の流れとしては「そんなんやってられっか!」とルール無視して場外に退場しようとしたけど
困りますよお客さんとオシャレな支配人に戻されてしまった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/05(木) 16:44:37.97 ID:ZPKBAXla0.net
最後にみなさんは、
>>803の画像だとバスは、12時方向(左側面)から落ちたor滑ったと見てる人が多いの?
それとも、2,3時方向(運転席方向)の道が崩れたところから落ちたor滑ったと見てる人が多いの?
そっから見方が違ったんかなあと思ったから。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fecc-Z8sB):2016/05/05(木) 16:46:21.90 ID:JF3Euipo0.net
LOSTって、風呂敷広げすぎて、万人が納得できる終りかた出来なかっ気がするんだけど、
これもそうなっちゃうと?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa97-7Olf):2016/05/05(木) 16:47:44.18 ID:W1p99yRb0.net
>>876
お前の時計文字盤狂ってない?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-aZyM):2016/05/05(木) 16:47:58.08 ID:1pf+vdA90.net
>>873
獣道でもなく、登山道でもなく、あんな山中の一本道(しかもバスが通れる程度の幅)を戻るのに
わざわざ地図っていらなくね?って思ってるから、自分の中ではまだ保留だったんだけど
やっぱバスで通った道戻ってんのかね?
もしそうなら迷ったのは地図のせいじゃないだろうし、こはるんかわいそうw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c58-jFV0):2016/05/05(木) 16:49:27.25 ID:kMuE9+bF0.net
堕ちるシーン
http://i.imgur.com/Lls9twN.jpg

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa85-5p4H):2016/05/05(木) 16:49:29.21 ID:JzyoP6SIa.net
>>876
バスは画像の左から右方向へ進んでいて、後部右側から滑ったように思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/05(木) 16:50:48.37 ID:ZPKBAXla0.net
>>878
え? 
画像上が12時、バスは左側面、結構な崖
画像右が2,3時、バスは運転席のある正面、崖崩れだよ。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fecc-Z8sB):2016/05/05(木) 16:51:27.93 ID:JF3Euipo0.net
>>879
地図の目印になりそうなところにスプレーしてったんだから、バスで通った道は通ってないと思う
バス使えないから咲いたんで梺目指して降りようとしたんじゃない?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-aZyM):2016/05/05(木) 16:52:07.96 ID:1pf+vdA90.net
>>878
俺もそうつっこみたかったwww
9時じゃなくて6時だったとか0時だったとかいう打ち間違いかと思ったんだけど、そうでもないみたいだし
たぶんこのまま議論してもモスバーガーの綺麗な食べ方みたいな流れになる気がするから怖い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-lMTc):2016/05/05(木) 16:52:27.28 ID:Gj8Qgich0.net
地図は渡せって言って受け取ったものじゃなくて
こはるんが自主的に渡したものだから必要だとは思ってなかったんじゃね?
目印だってニャンタが勝手にしたものでそうするとは思ってなかっただろうし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e01c-qKOk):2016/05/05(木) 16:52:59.22 ID:fj01Eot50.net
っていうかLOSTって全員死んでたオチだったの?
最後の見たのかなり前だけど島と飛行機でそれぞれパラレル起きたような記憶だったけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c58-jFV0):2016/05/05(木) 16:53:05.39 ID:kMuE9+bF0.net
ちと解り辛かったな
http://i.imgur.com/605UALr.jpg
まず右側の前輪が地滑りし、右側に傾いてるのが車内映像からわかる
バスは尻から滑り落ち、運転手が左にハンドルを切ってるのか
左側後部から滑りながら落ちてる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-10y/):2016/05/05(木) 16:53:43.94 ID:BS/+sxvC0.net
この時はまだ殴られたあとが残ってるのにバス置いてく置いてかないて揉めてる時は肌色の頬をさらす運ちゃん驚異の回復力
これは伏線

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMbe-7Olf):2016/05/05(木) 16:53:55.85 ID:Ysn0KkGSM.net
納鳴村(仮)への到着フラグ

1.運転手、「にぃたぁまごぉッ!」と意味不明の言葉を叫びつつバスを猛スピードで暴走させる
2.マサキ、運転手と運転席をゲロまみれにする
3.運転手、洗車のために最寄のPAまでバスを走らせる
(ゲロインがいなかったら運転手は引き返していた?)
4.前乗りする(村へ?最終PAへ?)はずだった、こはるんが一行と合流(予定より早く?遅く?)
5.ヴァルカナがオラついてバスを山道へと進ませる
「天候も悪いですし〜(ダーハラ)」
6.当日の天候は雨、山道崩壊、バス滑落
7.「(斜面が急すぎる。)雨で土も脆くなってるし(ヤマウチ)」こともあり、人力でバスを
当初のルートまで戻すことは不可能
8.「(徒歩では)ちょっと道は険しいけど〜(こはるん)」手製の地図を使って一行は村を目指す
(予定外の別ルートを使った、あるいは予定のルートを外れて“迷った”?)

憶測だよ、違ってたらあy

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c58-jFV0):2016/05/05(木) 16:54:44.03 ID:kMuE9+bF0.net
>>879
>>883
この話題何回もなるんだが
別にスプレーでマーキングしたからといってバスの道でないという保証が無い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMbe-7Olf):2016/05/05(木) 16:55:13.78 ID:0eZsIOXZM.net
>モスバーガーの綺麗な食べ方

声出してワロタ
なついw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 34eb-7Olf):2016/05/05(木) 16:55:44.56 ID:ZPKBAXla0.net
>>887
なるほど。俺が間違っていたな。進行方向はそれで正しいね。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-5iF2):2016/05/05(木) 16:55:54.16 ID:Zj9zAGez0.net
ここでよく話題になってるLOST見てみたいと思って調べてみたら
あまりにも長かったので諦めた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-lMTc):2016/05/05(木) 16:56:14.19 ID:Gj8Qgich0.net
ニャンタは山中行軍したかっただけ
後で村に戻るつもりだった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5af-kevm):2016/05/05(木) 16:58:19.88 ID:7uYYLHM70.net
>>890
バスが通れるほどの道であれば迷うことはまずない
道なりに進めばいいだけ
崖の傾斜を見ても登るのは難しいから
バス道を通らずに降りたと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-aZyM):2016/05/05(木) 16:58:53.35 ID:1pf+vdA90.net
>>883
アニメ観てるときはそう思ってたんだけど、スレだと結構「来た道戻ってる」派がいるよね
だから一応考察的には保留にしてる

冗談で説教オチのほうがマシって書いたけど、もしかしたら、
急がば回れで正規ルート(バスが通った道)を通ればちゃんと元の世界に戻れました☆
人生踏み外しかけた人でも、ズルせずちゃんとしたルートで頑張れば社会復帰できるんだからね!
・・・なんてオチかもしれないしな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fecc-Z8sB):2016/05/05(木) 16:59:31.06 ID:JF3Euipo0.net
なにそれやだよぉの時のプゥ子かわいい
マイマイとプゥ子の少し厚い本期待

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d24-7Olf):2016/05/05(木) 17:00:13.40 ID:L7mC/zhl0.net
4話の時間の流れがおかしすぎ。昼になったり夜になったり。
山内は5話で川での出来事が「ゆうべの?」って言ってるのに。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c58-jFV0):2016/05/05(木) 17:00:13.46 ID:kMuE9+bF0.net
>>895
その論理がおかしいのよ
道なりに進んで念のためにマーキングしていたで特に問題がない
こはるんの地図には他の道らしい印が無い
わざわざ来たであろう道を消して別の山道書いた地図を渡したのか?となる

何度もいうが「バス道ではない」というのが作中からではわからない
これは逆も言える

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 17:00:34.17 ID:gAPfqTS5p.net
よく言われるけどこのアニメ細かいとこの説明が適当で糞な点の一つだよな
バスの道を通ったのか通ってないかとか
結局8番から地図通り戻ってこれたのかとか
そこも込みで意味があるならいいけどそこまでは期待できない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c58-jFV0):2016/05/05(木) 17:02:35.55 ID:kMuE9+bF0.net
>896
それは認識が少しだけ違ってると思うぞ?このシーンは質問の系統がズレやすい
「美影がバカで道なき道を行軍している」と見えちゃうのもあるので
その筋から印象受けてる人は「バスの道」だとは思い難い
「バスの道とは違うきちんとした道だ」と言ってる人はそこまで多くは無い
理由は2話を見ればわかるが、他にバスが通れるような道が無いからだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c58-jFV0):2016/05/05(木) 17:04:06.31 ID:kMuE9+bF0.net
俺はぶっちゃけ意味が無いと思ってる
バスの道だろうが別の道だろうが「正しく行軍したハズだ」ってのがポイントなんだろ
だが戻れなかったのは何故か?
嘘をついてる奴がいるのかメンバーのミスなのか不可思議な事が起きたのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fecc-Z8sB):2016/05/05(木) 17:06:56.65 ID:JF3Euipo0.net
でっかい光宗目撃シーンで、ニャンタとマイマイが怯えてる真ん中で、キョトンとしてるプゥ子かわいい

トラウマ?が無いプゥ子マジ天使

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-KQmd):2016/05/05(木) 17:07:03.79 ID:V4hCyNiaK.net
バスの道通って脱出出来なかったらもうパラレル確定やろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-Qdg8):2016/05/05(木) 17:08:36.39 ID:bsb6k+3l0.net
>>902
なんだかんだでコレだと思う。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMbe-7Olf):2016/05/05(木) 17:10:36.81 ID:EjtmltRVM.net
地図やコンパスを始終持っていたのはミカゲ一人(という描写)だから
下山組一行を道に迷わせることが可能な立場にいるのは、実はミカゲ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-APoh):2016/05/05(木) 17:11:03.66 ID:0zr4jAMp0.net
今期のアニメの中ではかなり面白い これ好きな人ってこれの他に今期どんなの見てるんだろう?

スレの流れが速くないか? 他のアニメのスレでもこんな速さなのかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-lMTc):2016/05/05(木) 17:11:05.01 ID:Gj8Qgich0.net
バスの道(と思ってる)で間違いないだろ
別の道選んだのなら8番見た時、やっぱりあの道にすればよかった
的な反応があるだろ。トシボーイの反応見れば違う道選んだので
なくて道間違えたと思ってる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-aZyM):2016/05/05(木) 17:11:59.20 ID:1pf+vdA90.net
>>901
保留してるって言ってるのに何の認識の話なの・・・
あと何言ってるかちょっとよく分からない
美影がどうこうとか全く思ってないし、
「あの道はバスの道派」と「近道派」でどっちが多いかとかも、スレからはそう差を感じないけど

そもそも「近道派」の人はあの道をバスが通れるような道とは決め付けてないんじゃ?
少なくとも俺はそう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d24-7Olf):2016/05/05(木) 17:13:46.17 ID:L7mC/zhl0.net
美影さん出来るマンに見えて実は地形図読めないキャラだったら。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 17:13:49.01 ID:GZ2pCCHXp.net
>>906
御影の振る舞いが演技だったら天晴れだわ
ただの間抜けなら・・さすがにそれはないと思いたい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-/bd9):2016/05/05(木) 17:13:55.91 ID:2rvkkCg6K.net
>>864
じゃあリオンはライオンで
ぴーたんはアヒルの卵
ドザえもんは洪水で死亡

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 565c-Ggr7):2016/05/05(木) 17:14:32.88 ID:sF8ah/c/0.net
美影の「地図に載ってないぞこんな崖」ってのがバス落ちたみたいに崩落で最近できたって考えは無理ある?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c58-jFV0):2016/05/05(木) 17:14:33.33 ID:kMuE9+bF0.net
>>909
スマンな、レス番ミスってるわごめんよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fecc-Z8sB):2016/05/05(木) 17:16:17.01 ID:JF3Euipo0.net
>>913
どのルート使っても出るないんだと思う
あのトンネルはわからん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c58-jFV0):2016/05/05(木) 17:20:36.52 ID:kMuE9+bF0.net
俺は列車に追いかけられるて美影が「飛び降りろ!」とか無茶な事言うと思ってた
http://i.imgur.com/QLcOxAZ.png

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-wv7z):2016/05/05(木) 17:20:44.20 ID:cAVUtRV8a.net
ま、地図にない村から出たんだし多少はね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMbe-7Olf):2016/05/05(木) 17:21:34.55 ID:X/ZjWs5bM.net
「現在の地図と照らし合わせてみた(2話こはるん)」手製の地図、
そこに書かれていない崩落があっても、「現在の地図」作成後に
できた地形と考えればそんなに不自然じゃない(バス滑落の例もあるし)

不自然なのは、地図にないはずの人工的な線路?やトンネル?が
見えることの方かと

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fecc-Z8sB):2016/05/05(木) 17:22:58.24 ID:JF3Euipo0.net
>>918
やっぱ、過去の線もあるのかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 565c-Ggr7):2016/05/05(木) 17:23:06.56 ID:sF8ah/c/0.net
線路やトンネルについては「書いてない」とは言ってなかったような??

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-5iF2):2016/05/05(木) 17:23:16.03 ID:Zj9zAGez0.net
特に語られてないけど線路の反対側は村に続いてるだろうし
線路を辿って村に帰ってきたって線もあるのかな
あの村に駅がありそうにはとても見えないんだけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5be-UJ3I):2016/05/05(木) 17:23:54.26 ID:KScP5zjh0.net
バスが来た道を戻ったか、独自ルートを行ったかは重要ではないっしょ
脱出が困難な状況下にあることを視聴者に提示したという意味が強いと思う
現に、その回までは帰りたければすぐ帰れる状況ってのがどうも緊張感に欠ける
という意見もあったし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アメ MM0d-Cnp1):2016/05/05(木) 17:24:52.03 ID:1of8AH2JM.net
一般的にクソ田舎で廃線になった線路ってどうなるんだろうか
しばらくそのままなのかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5af-kevm):2016/05/05(木) 17:25:20.86 ID:7uYYLHM70.net
>>913
バス道だったら崖があるはずないんだよね
あったらそもそもそこで立ち往生だった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-aZyM):2016/05/05(木) 17:26:21.70 ID:1pf+vdA90.net
>>920
地図にはこんなのないって言ってる

>>921
トンネルの中でぎゃーーーなことがあった人たちが、
別方向とはいえまたトンネルに入っていこうと思えるかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5be-UJ3I):2016/05/05(木) 17:27:52.10 ID:KScP5zjh0.net
過去説は面白いかなと思ってるけど、カレンダーがマンガ版にしか登場しないあたりで
正解ではないように思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5be-UJ3I):2016/05/05(木) 17:28:40.74 ID:KScP5zjh0.net
こはるんが地図を渡すときに、「来た道のルート」って言ってなかったか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9ad-10y/):2016/05/05(木) 17:28:46.23 ID:8smnhKr+0.net
>>923
レール(資材になる)と枕木を撤去して砂利道にするパターンが多いと思う
駅舎とかフォームはそのままと云うパターンも良く見るよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-aZyM):2016/05/05(木) 17:29:41.00 ID:1pf+vdA90.net
>>922
俺が製作者なら、「脱出が困難な状況」を視聴者に植えつけたかったら、
それこそ何が何でもバスの道で戻らせるけどな
サイレントヒルの崖みたいな演出でいいだろ(橋が落ちてるんだったか?)

じゃないと今みたいに、近道しようとして単に迷った説とか
黒幕が故意に迷わせた説とか、いろいろ仮説を立てる余地が生まれるだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-10y/):2016/05/05(木) 17:30:00.39 ID:BS/+sxvC0.net
もし独自ルートを行って失敗したならバスルートだったら?試してみれば?と俺は思うし作中人物もそう思っててもおかしくない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM0d-wv7z):2016/05/05(木) 17:30:37.65 ID:2L4hWEUwM.net
>>916
錆びてるここ渡るのこえーな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c58-jFV0):2016/05/05(木) 17:30:46.48 ID:kMuE9+bF0.net
>>927
「来る時に使った地図」とは言ってるな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe8b-Z8sB):2016/05/05(木) 17:31:18.23 ID:GeByBU1f0.net
普通はすぐに下山しようとするよなあ
なぜ居残り組が出るのか
どざえもんは餓死してもらうとして

結果はああなってしまったけど美影のやったことは無駄では無いと思う

下山途中で、こんなことなら下りなきゃよかった、とか言い出す奴はスピード処刑でいいと思います

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-aZyM):2016/05/05(木) 17:31:42.42 ID:1pf+vdA90.net
>>927
それが、バスの転落→仕方なく村まで歩きのルートのこと言ってる可能性もあるから分からんのだよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-ZIht):2016/05/05(木) 17:32:28.18 ID:niSwbQdDM.net
トンネルと線路は林業用の森林鉄道跡だと思う
廃線になれば地図にはもちろん載らない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMbe-7Olf):2016/05/05(木) 17:33:57.45 ID:n3xJRc10M.net
村の風景に「バスのりば」が何度も出てくるのが印象的

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5be-UJ3I):2016/05/05(木) 17:34:02.72 ID:KScP5zjh0.net
マンガ版はアニメと細部は違えど概ね同じ話を辿ってる
オチが同じで、アニメを見てなくてもマンガ版のみで判る作りになっているのであれば
マンガ版には出てこない描写ばっかりなので、ここで話してい考察は意味がなくなるが・・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c58-jFV0):2016/05/05(木) 17:34:43.49 ID:kMuE9+bF0.net
>>934
美影たちはバスポイントの後も地図使ってるからの
あとまぁ2話のバス事故の後も崖昇って本来バスで行こうとしていた道を行ってるような気もする

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5af-kevm):2016/05/05(木) 17:36:35.80 ID:7uYYLHM70.net
>>933
田舎で熊やイノシシが出るのはよくあることだから

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-2nIs):2016/05/05(木) 17:37:23.79 ID:W/gXLj0h0.net
>>929
スレチだけどサイレントヒル制作者の能力の高さがわかるね
と思ったけどコレ萌え版サイレントヒルなんだね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/05(木) 17:38:25.81 ID:quMOCkD+a.net
漫画とアニメが違うのはぼくらのとか
まあアレは監督が嫌いだからめちゃくちゃにしてやったゲヘヘだったからな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe8b-Z8sB):2016/05/05(木) 17:38:32.44 ID:GeByBU1f0.net
途中で暗くなりそうだったからショートカットルートをミカリンなら模索しそう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-gZK4):2016/05/05(木) 17:39:32.52 ID:ioCVAAXAa.net
>>824
トラウマと向き合ったときの表情か

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-aZyM):2016/05/05(木) 17:41:02.06 ID:1pf+vdA90.net
>>938
さっき貼ってた画像見て思ったわ
ただ、そうだとすると進行方向と逆に進んでるよね?
崩れてる部分を避けて上から回り込んだのかもしれないけど
現実なら全然有り得ることなんだけど、アニメなんだから
もっと簡単に分かりやすく描写してもよくね?とか無駄に深読みしてしまうw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-10y/):2016/05/05(木) 17:41:16.02 ID:BS/+sxvC0.net
マンガはオリジナル展開有りって上で誰かソース出してたし
カレンダーとかのオリジナル要素はこの先のマンガオリジナル展開のためにあるのかなと俺個人は思ってる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c58-jFV0):2016/05/05(木) 17:42:59.29 ID:kMuE9+bF0.net
>>944
ん?何話の話だ?2話は普通に進行方向に進んでると思うが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-wv7z):2016/05/05(木) 17:45:29.42 ID:kkhbInVf0.net
母親が光宗を時宗として育てる
マイマイが光宗をカヤマくんに見立てる
母親とマイマイが似てたからドキドキしなかったんだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5af-kevm):2016/05/05(木) 17:46:24.40 ID:7uYYLHM70.net
バスで来た道を逆に降りたとすると
先導も正確だったとすると
なぜ崖があるんだよ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/05(木) 17:48:12.92 ID:quMOCkD+a.net
そこに崖が有るからさ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e01c-qKOk):2016/05/05(木) 17:48:39.54 ID:fj01Eot50.net
>>933
こはるん→村の謎を解き明かしたい
ダーハラ→こはるんが残るようだから残った
真咲→下りない方がいい
光宗→真咲の意見絶対です
熱帯夜→ヒールだから無理
どざえもん→歩くの面倒
ソイラテ→いなくなったよっつんが心配
リオン→皆と同じ理由
ヴァルカナ→害獣駆除してでもやり直したい?
ジャック→そもそも放置
運転手→娘見たから

熱帯夜とどざえもんは警察に保護してもらうつもりで残ったんでしょうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe8b-Z8sB):2016/05/05(木) 17:49:04.24 ID:GeByBU1f0.net
真咲ぜったい何か知ってるだろ
痛くない尋問で吐かせようぜ
ゲロのことではなくて

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d24-7Olf):2016/05/05(木) 17:49:30.78 ID:L7mC/zhl0.net
モデルになってる道志村をグーグルマップで見てたら、熊注意の看板があってわろ。
作中の時代がわからないけど、今は村みたいなもんがあれば、一般人ですら人工衛星の写真で
廃村であれあるのか無いのか分かってしまう時代だよね。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe8b-Z8sB):2016/05/05(木) 17:53:07.41 ID:GeByBU1f0.net
>>952
1話でタブレットで見ていたページに
少女が能力で衛星から隠しているってのがあった
この説が正しくて、少女は真咲とか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa97-7Olf):2016/05/05(木) 17:55:08.15 ID:W1p99yRb0.net
テンプレ変更あったっけ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-aZyM):2016/05/05(木) 17:57:21.03 ID:1pf+vdA90.net
>>946
説明が難しいな
俺は>>881と同じ考えなんだけど、そうすると本来進むはずだった方向は
>>862の画像の方向と逆(→方向)のはずなんだよね
でも土砂崩れした部分を登ってるようにも見えるから、
「く」の字みたいに進んでる途中なだけだろうけどね、って意味

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/):2016/05/05(木) 17:59:19.34 ID:quMOCkD+a.net
>>952
杉沢村だろ?

総レス数 1007
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200