2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 43隻目

1 :!extend:checked:vvvvv:1000:512@\(^o^)/(スプー Sdaf-hBSK):2016/05/04(水) 03:32:17.19 ID:IWOTPOKcd.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く―――
それがブルーマーメイド!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                       4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

■関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

■前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 42隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462209723/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b13b-7Olf):2016/05/05(木) 01:14:04.46 ID:XqcPcWuK0.net
>>843
電磁投射砲が実用化されれば戦艦はまた戦場で活躍できる。
ズムウォルトがまさにそういう路線なんだけど、費用が膨らみすぎてポシャり気味。
まあでも電磁投射砲の開発自体は割りと順調に進んでる。

そもそもなんで戦艦が航空機(空母)に勝てないかというと射程が違うから。
それこそ射程が10倍くらい違う。だから勝負にならない。
例えば日本刀VS拳銃の戦いを想像してみれば良い。
日本刀は間合い1mに入らないと攻撃できないけど、拳銃は10m向こうから攻撃できる。
こんなの勝負にならないよね?

ところが電磁投射砲は既存の砲よりやはり射程が10倍くらい伸びるから、普通に航空機や空母とタメはれるようになる。
もちろん航空機ほどの射程や柔軟性はないだろうけど、コストや即応性の観点では航空機に勝る。
将来は空母+無人爆撃機と戦艦+電磁投射砲のペアで打撃群を編成することになるだろうね。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec5-3WR+):2016/05/05(木) 01:15:21.64 ID:5/Mkjk7m0.net
>>876
武蔵に乗ってる子とかブルマの皆さんが可愛くないと言いたいのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM01-wv7z):2016/05/05(木) 01:15:48.54 ID:rYVA2aE/M.net
あぁ^〜

黒木 洋美 KUROKI HIROMI

性格・特徴
ましろに憧れている。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/05(木) 01:16:09.78 ID:X8/C9Bxtd.net
>>881
(^ω^)…
http://i.imgur.com/GrClmcy.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 01:16:23.38 ID:AdvAeLVXp.net
>>883
全員得意科目が物理だな
普段サインコサインで会話してるんだろうな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-lMTc):2016/05/05(木) 01:16:34.10 ID:iC2fIS080.net
>>843
それも一つの方向性だが
WWIIの水上艦は出せなくなるだろうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cba-7Olf):2016/05/05(木) 01:17:35.15 ID:iblXlKD60.net
>>884
動かない目標ならともかく約30ノットで動く的に100kmから命中できるの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1db7-WlAR):2016/05/05(木) 01:18:13.50 ID:P1c3uCRK0.net
レオちゃん、めっちゃかわいいのにまだキャラスレ建ってない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-qPWW):2016/05/05(木) 01:19:45.79 ID:mMakpk380.net
>>885
ボタンはち切れそうな巨乳ブルマー姉さんも明石のロリ艦長ももちろん好物です

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/05(木) 01:19:59.05 ID:+0m0BYw80.net
>>891
だったら立てれば良いだろ!(コマンドーっぽく)
実際、俺は中々マッチのキャラスレが立たない事に業を煮やして自分で立てました

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-Xi9L):2016/05/05(木) 01:20:53.94 ID:W82GKuVw0.net
ヒカリちゃんとサトちゃんは良いギャル系だわ
最高

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 01:21:01.07 ID:4acxnVnr0.net
>>887
かわいい…かな?w
校長先生のお言葉の間は晴風の乗員しか映らなかったんだっけ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-7Olf):2016/05/05(木) 01:22:27.01 ID:WLaEl8jU0.net
>>850
別に艦全体が見えてなきゃ公差射撃できないってわけじゃないし、
(航空機による弾着観測以前でも、水平線に顔を出したマストの先端を
目標に遠距離射撃しあっていたし)仮に水平射撃オンリーで海戦したと
しても、連射速度が許す限り、口径はでかい方がいい
戦艦の主砲の意味がないなんてことは無いでしょ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 01:22:51.34 ID:/A3WyN7f0.net
>>884
レールガンって使い物になるんかなあ?
80年代の時点で「ダメだこりゃ」扱いだったのに

航空機やミサイルに対して優位性もさしてなく費用対効果や運用に難あり

海軍の道楽としか思えんけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b582-10y/):2016/05/05(木) 01:23:24.37 ID:mWPB78MD0.net
対潜水艦戦での万里小路さんのインパクトは大きかったな。指揮してたミーちゃんより目立ってた。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b13b-7Olf):2016/05/05(木) 01:23:25.34 ID:XqcPcWuK0.net
>>890
もちろん誘導砲弾を使うでしょ。
誘導砲弾ならミサイルに対して推進剤やエンジンがいらないから、
炸薬を増やして高威力化や低コスト化ができる。
トマホークよりJDAMが安いのと同じ感じ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-mtd2):2016/05/05(木) 01:24:22.36 ID:mrtAZnMo0.net
>>897
ミサイルに比べて圧倒的にコストが安いから補助兵装としては悪くない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/05(木) 01:25:07.83 ID:BlglvBHyd.net
>>884
対艦と言う意味ならレールガンも航空機には敵わねぇよ
航空機ってかミサイルだけど

レールガンの長射程も動目標に対応するには前進観測手段と誘導手段が必要になるからね
それなら結局航空機+ミサイルのが良い

レールガン搭載戦艦と空母は比べられるもんじゃないよ
レールガン搭載戦艦で空母の仕事の一部代替出来るってだけ

それにはいふりで航空機が問題になるのは哨戒機にすぐ見付かって逃避行が出来ない事と航空機部隊が主体になって事件を解決してく事になるところだろうし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-Xi9L):2016/05/05(木) 01:25:44.59 ID:W82GKuVw0.net
しかし>>296の画像見たら校長もいけるな
さすが真霜姉さんのお母様や

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c7d-7Olf):2016/05/05(木) 01:26:14.26 ID:sfgl9s2X0.net
>>898
3話の居眠りしてたシーン好き

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b13b-7Olf):2016/05/05(木) 01:26:27.13 ID:XqcPcWuK0.net
>>897
優位性は確かにあまりない。
あるとしたらコストの部分やねやっぱり。
レールガンの砲自体は高コストだろうけど、弾一発あたりの値段はかなり抑えられるはずだよ。
それこそ誘導もしないならただの鉄の塊でいいわけだし。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 01:27:04.29 ID:/A3WyN7f0.net
>>900
「弾」だけはね。それを射出する設備及びスペースと運用するエネルギーや手間ヒマ考えたら
ミサイル積んだ方が早くね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-lMTc):2016/05/05(木) 01:27:16.59 ID:iC2fIS080.net
次スレよーい!両舷微速後退!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/05(木) 01:27:26.51 ID:BlglvBHyd.net
レールガンは対地と対空において火薬砲より優位になるけど航空機に取って変わるなんてもんではないわな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-7Olf):2016/05/05(木) 01:27:30.67 ID:mrtAZnMo0.net
踏んだので立ててみる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/05(木) 01:28:19.74 ID:+0m0BYw80.net
レールガンは宇宙戦艦の武装として真価を発揮すると聞いた事がある
宇宙空間では一度発射された物体は運動エネルギーをそのまま保って目標へ真っ直ぐ飛んで行くからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/05(木) 01:29:27.64 ID:BlglvBHyd.net
>>909
レーザーガンのが良いと思うが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-7Olf):2016/05/05(木) 01:30:10.10 ID:mrtAZnMo0.net


【はいふり】ハイスクール・フリート 44隻め [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462379327/

おいこら連発でテンプレ貼り無理だな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 01:30:31.91 ID:/A3WyN7f0.net
>>909
レイズナーかなんかでは使ってたけどそれ以降は観たことないな
映画ではシュワちゃんが使ってたぐらいか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/05(木) 01:31:29.35 ID:BlglvBHyd.net
>>911
おつおつでぇい!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 01:31:35.07 ID:2x8GLyqw0.net
>>910
SF考察的には、レーザーは鏡の粉末で散らされる設定が多いな。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-qPWW):2016/05/05(木) 01:31:42.73 ID:mMakpk380.net
>>911
次スレいらっしゃいました乙
まりこうじさんおやすみ よい夢を

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b13b-7Olf):2016/05/05(木) 01:32:16.06 ID:XqcPcWuK0.net
>>901
まあ空母は万能選手だから、それと同じクラスに戦艦が入れるわけはないよね。
レールガン搭載戦艦を運用するなら、衛星やAWCSとの連携が大前提になるだろうね。
逆にそれらと連携がとれてるなら、レールガン搭載戦艦は空母にとっても相当手強い相手になるはずだよ。
射程はともかく、目標到達までの速度はレールガンが圧倒的に上回っているんだから。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cba-7Olf):2016/05/05(木) 01:32:42.31 ID:iblXlKD60.net
宇宙空間での使用って米ソ冷戦が激化した80年代アメリカが考案したSDI計画で
レールガンやレーザー兵器を人工衛星に乗っけるとか言ってたな
当初は出来るわけないだろって言われたけどたった30年で実用化まであと一歩って事実
恐ろしいな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-Xi9L):2016/05/05(木) 01:32:49.05 ID:W82GKuVw0.net
>>911
長いから乙ちゃんで良いよね!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 01:32:51.31 ID:Qf3fqxgM0.net
>>911
乙舵いっぱーい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM01-wv7z):2016/05/05(木) 01:32:58.91 ID:rYVA2aE/M.net
>>911
なぜ目がひらがなになったのか…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/05(木) 01:33:31.00 ID:+0m0BYw80.net
>>911

テンプレ貼りはワシに任せろ!
テンプレの本場はドイツだからな(大嘘)

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cba-7Olf):2016/05/05(木) 01:35:44.31 ID:iblXlKD60.net
>>911
良いスレ建てだ

レールガンやレーザー兵器が実装しても海の王者である潜水艦がナンバーワン

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 01:36:14.61 ID:4acxnVnr0.net
>>911
乙したち記念日♪

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-10y/):2016/05/05(木) 01:36:20.52 ID:X8/C9Bxtd.net
>>911
新スレ頂きました航海長

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b13b-7Olf):2016/05/05(木) 01:37:25.86 ID:XqcPcWuK0.net
>>905
いがいとそうでもない。
例えば最近の客船は電動モータで動いてるのがほとんどだけど、
それはどうしてかというと、結局電気を介する方がコストや保守性の観点で優れてるのね。
B787も同じノリでかなり電動化が進んでいる。

で、この電動化、あるいはもっと厳密にはシリーズ・ハイブリッド方式と電磁投射砲は相性が良い。
シリーズ・ハイブリッドなら、推進機関のエネルギーを全て砲に割り当てることもできるからね。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b582-10y/):2016/05/05(木) 01:40:17.01 ID:mWPB78MD0.net
夜が明けて野間さんと万里小路さんが居眠りしてるシーンはよかった。一晩中ずっと索敵頑張ってくれてたんだなというのが上手く表現できてた。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-Xi9L):2016/05/05(木) 01:40:22.54 ID:W82GKuVw0.net
レールガンはただでさえ予算強制削減だなんだと
金の面で悪い話の多い米海軍(連邦政府の行政機関全部だけど)がそれなりの規模で研究してるし
カタパルトの話もあるとは言えそれなりに見込んではいるんだろうね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/05(木) 01:41:38.20 ID:pkQ3SMYx0.net
潜水艦は居住性の低さからアウトレンジ以外士気は低くそう。
アンブッシュは強いが、見つかると爆雷一発で轟沈しかねない脆さはどうなるか。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/05(木) 01:45:00.11 ID:BlglvBHyd.net
>>916
航空機の支援を自身で展開出来るのが空母の強みだろ
陸上機の支援ありきの戦艦とは立つ土俵から全く違うよ

それに結局レールガンは砲口初速で弾道弾以外の超音速ミサイルを超えるけど終末誘導時での速力は圧倒的に超音速SSMのが上だよ
それに最新のミサイルは終末誘導時に回避行動をとったりECM能力すら持ってる

レールガンがミサイル+航空機に勝る部分は対地攻撃における単純な砲弾使用時のコストと投射量
それと近接防空能力

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/05(木) 01:48:47.38 ID:+0m0BYw80.net
>>928
個人的には、密閉空間に閉じ込められて海の中へ潜るという時点で怖くて無理
どんなに給料良くてもやりたくない…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-aEF9):2016/05/05(木) 01:48:48.77 ID:1Y0skPlw0.net
>>911

ジンバブエのお金ですけどいいですか〜

http://i.imgur.com/RGEgPIC.jpg

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f47-7Olf):2016/05/05(木) 01:49:46.31 ID:5LhJqLMo0.net
なんでジンバブエのお金なんか持ってたんや!!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-lMTc):2016/05/05(木) 01:51:24.14 ID:iC2fIS080.net
>>911 いいスレだな、これからよろしく頼む

確かに米海軍が火砲とミサイルをレールガンと自由電子レーザーに置き換えると
10年位前に聞いたけどなかなか来ないな

しかしはいふりみたいなアニメで出すにはデザイナーの負担が大きそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 01:51:55.62 ID:Qf3fqxgM0.net
>>932
この世界ではまだジンバブエドルが流通しているのかもしれない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 01:52:02.23 ID:2x8GLyqw0.net
意外と知られてない小ネタ。
ジンバブエ、あの辺の国の中ではめっちゃ裕福。当時も今でも。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/05(木) 01:52:06.22 ID:+0m0BYw80.net
>>931
ココちゃんのアホっぽい(褒め言葉)表情めっちゃ好き

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/05(木) 01:56:03.20 ID:do6ki/b5K.net
>>933
最近レールガンって言葉自体が
馬鹿にも知られたからニュースにはよくなる
純粋に米軍のそれの記事なのに記者が
あの当て字使ったりとか……

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b13b-7Olf):2016/05/05(木) 02:01:16.71 ID:XqcPcWuK0.net
>>929
>陸上機の支援ありきの戦艦とは立つ土俵から全く違うよ

だからそう言ってるじゃん、空母と戦艦は同じクラスじゃないって。
そもそも現代兵器は単体で運用することなんてないから、純粋に単体で比較しても意味は無いかと。
例えば、空母は潜水艦には勝てないけど、じゃあ潜水艦は空母より優れた兵器かと言われれば単純にそうは言い切れない。

>速力は圧倒的に超音速SSMのが上だよ
>それに最新のミサイルは終末誘導時に回避行動をとったりECM能力すら持ってる

仮にそうだとしても、今のAGSが考えてるのみたく弾に推進剤を乗せて砲弾をほぼミサイル化するってこともできるからなぁ。
もちろん着弾時に最終的に持ってる力学的エネルギーは、初速がある分レールガンの方が大きくなる。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-0NtJ):2016/05/05(木) 02:03:33.19 ID:C8HSLPFFK.net
レールガンってかリニアキャノンにあの漢字当ててたのなら
とある以前の作品にいくつか有ったけどな既に

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 747d-5iF2):2016/05/05(木) 02:03:53.36 ID:3AGE5C+e0.net
原潜は隊列組んだりしませんよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa8e-wv7z):2016/05/05(木) 02:05:14.68 ID:m+sV7GBM0.net
'00年代前半に天下のジャンプでBLACK CATがやってるんだよなぁ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-7Olf):2016/05/05(木) 02:05:35.38 ID:WLaEl8jU0.net
地上、海上からの対抗手段が地味に航空機の脅威を
克服しつつあることを知らない奴がいるな
現状でも空母ってのは基本弱い者イジメの兵器で、
十全な防空能力を備えた艦隊に攻撃かけるのはリスク
高過ぎってことで、回避するのが普通なんだが

まあ、その十全な防空能力なんてもんを備えているのは、
片手で余る程度の国のフルスペックな艦隊だけなんで、
未だ航空兵力の衰退は表ざたになってないけどな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c82-wv7z):2016/05/05(木) 02:06:46.59 ID:Oo2Q6V620.net
>>905
ミサイルだって「ミサイル万能だし他いらなくね?」って理論を実践してミサイルだけ搭載した様々な既存兵器をそびえ立つクソへと変えた前科あるしなぁ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56a5-iBLd):2016/05/05(木) 02:06:52.63 ID:o9DjUBM20.net
人生ゲームで使うような架空のお札に見えた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KK3f-FEFD):2016/05/05(木) 02:07:32.48 ID:do6ki/b5K.net
>>939
いや、超まで付いてるんだ……

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/05(木) 02:08:35.31 ID:BlglvBHyd.net
>>938
潜水艦優位なのはそうだが対潜と言う意味なら戦艦より対潜機モリモリの空母のが上だしなぁ
空母は搭載機体のお陰で汎用性が高い

推進材は射程延長の為の物で終末時に加速させる為の物じゃないぞ
単純な衝突エネルギーでも弾体が大きい上に高速な超音速ミサイルのが遥かに大きいし
炸薬量なんて比べ物にならない

しかも誘導弾頭やロケット砲弾は高価になって半端な能力と相まって結局ミサイルでよくね?派も多い微妙なもんだしね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/):2016/05/05(木) 02:14:31.44 ID:7LZvxclpp.net
ココちゃんとセックスした過ぎるだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33f6-wv7z):2016/05/05(木) 02:15:14.20 ID:/qHJgcxR0.net
伊201に爆雷クリティカルヒットしてたけど実際ここまで綺麗に当たることなんて滅多にないよね?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ e7fe-TYIa):2016/05/05(木) 02:18:34.43 ID:p/MVXeKG0.net
次スレ
ワッチョイ抜けてる立て直しっぽい?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-mtd2):2016/05/05(木) 02:20:31.02 ID:mrtAZnMo0.net
抜けてるってなんだそりゃ
スレ立てる奴の判断に任せるもんじゃねえの

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-10y/):2016/05/05(木) 02:22:40.01 ID:1qEH5VGm0.net
このスレは特に荒れてないしワッチョイ無くても大丈夫じゃね?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 02:24:15.47 ID:/A3WyN7f0.net
>>943
レールガンよりも実用的な従来の砲があるやん

>>942
ジャンケンと同じで勝てる兵器で叩くんじゃね?戦争なんて元来非対称なものだから
戦車には空や歩兵用対戦車ミサイルがあるように
イマドキWW2みたいに空母機動部隊同士で爆装した航空機による艦隊戦なんて想定してないでしょ

プラットフォームが航空機だろうが艦船だろうが潜水艦だろうがレンジ外からのミサイルの飽和攻撃とか
潜水艦からの奇襲的な魚雷攻撃だろうし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b13b-7Olf):2016/05/05(木) 02:24:21.81 ID:XqcPcWuK0.net
>>946
空母=万能型
戦艦=目標が定まれば、低コスト大火力の特化型

って感じことでしょ結局。

>推進材は射程延長の為の物で終末時に加速させる為の物じゃないぞ

それは現時点での兵器の話であって、それはそれで正しいが、
俺は工学的、あるいは物理学的に、レールガンの終端速度を上げることは
ミサイルと同等以上に可能だという話をしていた。

>弾体が大きい上に高速な超音速ミサイルのが遥かに大きいし
>炸薬量なんて比べ物にならない

まあ威力自体は、例えばレールガンは連射が結構きくから何発も撃ちこめばいい
結局は、単位加害力あたりコストの問題に帰着するんだろうね。

>誘導弾頭やロケット砲弾は高価になって

そこらへんはどれだけ量産するかにかかってて微妙な問題だわな
扱いが簡単で汎用性のあるミサイルを量産しまくった結果、誘導砲弾よりコストが下がるってのもありそうな話ではある。

まあでも、レールガンの即応性は対地攻撃支援には良いと思うよ。
支援要請して、弾が30秒で飛んで来るのと、5分かかるのじゃ、心強さが違う。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ e7fe-TYIa):2016/05/05(木) 02:24:30.32 ID:p/MVXeKG0.net
随分と前ワッチョイ無しで立てたスレは
ルールとか言って立て直ししたっぽいけど?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMbe-5iF2):2016/05/05(木) 02:26:14.03 ID:wighGe6HM.net
>>931
栗みたいな口しやがって

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-mtd2):2016/05/05(木) 02:26:36.92 ID:mrtAZnMo0.net
>>954
気に入らないなら勝手に立て直せよ
単なる荒らし行為だと思うけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a96-7Olf):2016/05/05(木) 02:26:41.98 ID:qj2tYQAg0.net
ワッチョイは抑止力
荒れてないからと言って無くていい訳じゃないと思うの

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 02:27:54.44 ID:Qf3fqxgM0.net
スレ立て初心者にも分かり易くワッチョイを入れる方法を記載するべきだと思います

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 02:27:56.33 ID:/A3WyN7f0.net
>>953
上陸時の火力支援と近接防空に有用ってんなら従来の砲と同じく用途は変わらんってことだね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b01-L7mN):2016/05/05(木) 02:28:04.17 ID:2x8GLyqw0.net
よくわからんが、レールガンって艦砲戦だと
土手っ腹に真横からしか当てられん小口径AP弾ってことでええんかね。

対艦に使えんの?こんなもん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/05(木) 02:30:44.78 ID:BlglvBHyd.net
>>953
対地とCIWS、と言う観点では大いに将来有望だわな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7444-lMTc):2016/05/05(木) 02:31:11.90 ID:/A3WyN7f0.net
艦砲戦なら弾道からすると側面より上面に当たるんじゃね?よーわからんけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht):2016/05/05(木) 02:32:43.08 ID:BlglvBHyd.net
>>960
レーザーCIWS&レールガンCIWSの発達で投射量の少ないミサイルでは中々対空防御を抜けなくなれば或いは

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b13b-7Olf):2016/05/05(木) 02:34:50.46 ID:XqcPcWuK0.net
>>959
まあメインとしてはそうだろうね。
プラスで対艦用にもそこそこ使えるという感じかね。

>>960
めっさ使える。
というのは、現代艦に装甲なんてないから。
表面に露出してるレーダーがやれらたらどっちにしろでくのぼうと貸すので最近の船は装甲付いてない。
まあ少なくともデカイレーダーが付いてるイージス艦を無効化することはできるかと。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-Xi9L):2016/05/05(木) 02:36:53.90 ID:W82GKuVw0.net
>>942
航空機はプラットフォームであり(しかも高機動する)その進化した対抗手段の恩恵を受ける側でもある事を考えるべきだと思うんだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b13b-7Olf):2016/05/05(木) 02:39:51.00 ID:XqcPcWuK0.net
>>961
GAも基本そういうノリで売ってる感じだしねぇ

ttps://www.youtube.com/watch?v=M3C6lrTkBXU

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-PcT7):2016/05/05(木) 02:42:54.24 ID:pkQ3SMYx0.net
やはりミラージュ4が最凶だろう…設計思想からして間違ってるw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ e7fe-TYIa):2016/05/05(木) 02:47:58.67 ID:p/MVXeKG0.net
一応立て直したワッチョイ有り次スレっぽい

【はいふり】ハイスクール・フリート 44隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462383604/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-D2fT):2016/05/05(木) 02:53:39.78 ID:dk2QQ7mwd.net
あーあ、深夜だし、寝てるまろんちゃんの顔にイソギンチャク乗っけてぇなあ!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-7Olf):2016/05/05(木) 02:55:09.98 ID:Qf3fqxgM0.net
>>969
寝相悪すぎておもいっきり腹を蹴り飛ばされそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a96-7Olf):2016/05/05(木) 02:58:45.86 ID:qj2tYQAg0.net
>>968
乙舵

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-D2fT):2016/05/05(木) 02:59:53.50 ID:dk2QQ7mwd.net
まじかよ急いでイソギンチャク用意するわ!
ヒトデも用意しとく!!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-7Olf):2016/05/05(木) 03:08:22.73 ID:oJGWzwNp0.net
変態しかいねえ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-D2fT):2016/05/05(木) 03:13:39.44 ID:dk2QQ7mwd.net
俺は純粋にまろんちゃんがおびえて悲鳴をあげるところが見たいだけの紳士的な変態だ。
エロい事ばかり考えてる変態どもと一緒にしないで頂きたい。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-7Olf):2016/05/05(木) 03:16:30.77 ID:oJGWzwNp0.net
いや蹴り入れられたいのかと

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-D2fT):2016/05/05(木) 03:21:31.03 ID:dk2QQ7mwd.net
おびえて悲鳴あげたまろんちゃんに蹴られたい。その際、ちょっと涙目で震えてたりしたら言うこと無し。
...ご理解頂けただろうか。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-wv7z):2016/05/05(木) 03:23:03.64 ID:VTN5tnpy0.net
久々にアニメスレ来たら変態ワロ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ab-wv7z):2016/05/05(木) 03:28:55.10 ID:VTN5tnpy0.net
伊400とかも登場するんかね?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 806d-7Olf):2016/05/05(木) 03:30:29.66 ID:T9LxFiG30.net
漁師の家らしいしイソギンチャク程度では驚かないかもしれんよ
逆に陸上生物、例えばエミューとか走ってきたら悲鳴上げて逃げ出すかも

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5d-X5jr):2016/05/05(木) 03:33:22.38 ID:dQHxgyXq0.net
やらおんのコメント欄でも辛辣な意見しか見ないしこれはもうだめだろうな
プロダクションアイムズの次回作にご期待ください

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdb8-D2fT):2016/05/05(木) 03:37:06.54 ID:dk2QQ7mwd.net
変態紳士を自称する俺としては、大型の動物使って怪我とかさせてしまう危険を犯したくはない。
安全性に配慮して、セーラー服の袖からシーボルトミミズ入れる程度に抑えたい。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-7Olf):2016/05/05(木) 03:45:00.38 ID:+0m0BYw80.net
>>979
エミューは家畜に出来るくらい温和で人に慣れやすいからまだ大丈夫
ダチョウやヒクイドリはヤバい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9a1-gybQ):2016/05/05(木) 03:53:15.83 ID:MXUIkglj0.net
>>968
もう落ちた

総レス数 1002
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200