2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はいふり】ハイスクール・フリート 43隻目

1 :!extend:checked:vvvvv:1000:512@\(^o^)/(スプー Sdaf-hBSK):2016/05/04(水) 03:32:17.19 ID:IWOTPOKcd.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

海に生き、海を守り、海を往く―――
それがブルーマーメイド!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11  4月9日(土)24:00〜
テレビ愛知                       4月11日(月)25:35〜
KBS京都                        4月12日(火)24:00〜
サンテレビ                       4月12日(火)24:30〜
テレビ北海道、TVQ九州放送            4月12日(火)26:05〜
AT-X                           4月13日(水)23:00〜
配信サイトなど詳しくはhttp://www.hai-furi.com/onair/

■関連サイト
公式サイト:http://www.hai-furi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hai_furi

■前スレ
【はいふり】ハイスクール・フリート 42隻目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462209723/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+SFa):2016/05/04(水) 10:43:37.95 ID:j3fze1zPd.net
>>1乙女のピンチ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+SFa):2016/05/04(水) 10:44:27.04 ID:j3fze1zPd.net
>>75
携帯での連絡はまずいと思う

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-OmmN):2016/05/04(水) 10:45:48.70 ID:GTrvalDv0.net
>>69
確証はないけど、猿島の三インチにしては水しぶきが高いこと、
訓練弾に混じって榴弾が打ち込まれてた辺りかな?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-OoOA):2016/05/04(水) 10:46:12.22 ID:tJ3DUCtX0.net
>>75
たかが数日間、連絡がないとか普通。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-x9NC):2016/05/04(水) 10:49:36.54 ID:HpFTaedHd.net
>>81
猿島(インディペンデンス級)は3inchも無いよ57mm機関砲

でも猿島は5inchに換装してるんじゃないか?と思うの

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3705-OoOA):2016/05/04(水) 10:49:38.84 ID:xnD7PfUL0.net
ネズミを駆逐してやる
一匹残らず…

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-LOFU):2016/05/04(水) 10:52:23.28 ID:MnxR4zFj0.net
>>84

五十六乙。
やっぱネズミには猫だな。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-uqHn):2016/05/04(水) 10:54:31.92 ID:tzThILmC0.net
小笠原沖海上で普通の携帯のアンテナ立つ自体がまずありえないからへーきへーき(白目
衛星回線晴風に積んでいて地上局中継してる?ってのも超科学だし

つか携帯に関してはGPSによる逆探知警戒してるのかとおもったけどいつの間にか有耶無耶になっちゃったのが

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-3a5d):2016/05/04(水) 10:54:58.09 ID:O0/LaOeJ0.net
>>84
食べずに咥えて来る無能ブサ猫に餌はやらん

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-OmmN):2016/05/04(水) 10:55:10.66 ID:GTrvalDv0.net
>>83
間違えたすまん。

シロちゃんは毎分22発ってたけど、57ミリの速度は10倍だし、
5inchに載せ替えてたとしても、代表格のMk.45は毎分40は撃てる。
よくわからんな。。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87aa-OoOA):2016/05/04(水) 10:55:29.98 ID:zLV2uDv70.net
このままぐだぐだ学校に戻るまでで1クール終るのか?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/04(水) 10:56:26.63 ID:s3dKqi6ep.net
>>69
出先だから確認出来ないけどこの辺のシーンで猿島の他に何隻か映ってなかったっけ
砲撃されたかはわからん
http://i.imgur.com/RAbEOq9.jpg

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-q3WP):2016/05/04(水) 10:56:50.00 ID:ZtmCanTVK.net
やっぱりミケちゃんが晴風クラスで艦長の地位就いたのも
晴風クラスのみんなも最初から狙われて集められたんだろうか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-ZWIR):2016/05/04(水) 10:57:27.30 ID:WdUhnsMBd.net
餌付けされてる猫はネズミは食わずただ弄ぶだけだぞ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-q3WP):2016/05/04(水) 10:59:49.42 ID:ZtmCanTVK.net
>>72
そもそも自然環境下で繁殖能力あんのかすら不明だからねあのハムスターもどき

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b701-OoOA):2016/05/04(水) 11:00:12.89 ID:yUva9pg40.net
ココちゃんみたいな嫁がほしい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/04(水) 11:01:32.43 ID:9UV6nsxJ0.net
>>91
彼女たちはブッ潰しても、切り刻んでも、焼いても死ぬ事はない
時に利己的に、時に利他的に、たとえ神にだって従わず、自らの環境を変えてまで生存する

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-uqHn):2016/05/04(水) 11:05:21.77 ID:tzThILmC0.net
>>91
落ちこぼれだから体のいいターゲットにされたかと思ったが他にもLOST艦があるからそれは無いかなあ
そもそも戦闘だけなら優秀な描写だしな。遅刻とかトイレットペーパー優先とかはポンコツではあるけど

個人的にターゲットにされるならシロ
宗谷家の失墜狙うなら格好のカモでしょ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db20-H9yU):2016/05/04(水) 11:07:21.65 ID:Olyq0+jM0.net
>>86
気球や飛行船が限界の世界設定だから
人口衛星が必要なGPSはそもそも使えないんじゃないかな
あの世界の携帯電話の出力が強力で通信できる設定だとして
けどストーリー的に逃げまわってるのに無線封鎖しないでいいのかって疑問に思った

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-2PB3):2016/05/04(水) 11:08:54.97 ID:fO0sPu/+0.net
>>77
>>90
うん、まあ合流地点だから他の艦が集まってその場に居合わせてるのは確かだと思う

>>81
水しぶきは全部一緒じゃない?猿島が砲撃してるのは確かだからそれより大きい水しぶきがあったら
別の艦が砲撃してる可能性もあるけど
榴弾と榴弾じゃないのはあるけどそれはちょっと分からないな…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-OoOA):2016/05/04(水) 11:10:54.46 ID:tJ3DUCtX0.net
>>97
GPS使わなくても携帯の基地局からの電波拾って大凡の位置特定ができるんじゃないの?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-3a5d):2016/05/04(水) 11:11:18.61 ID:O0/LaOeJ0.net
>>94
ココちゃんは腰周りとふともものバランスが最高
ココちゃんに目隠しプレイされたい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-OoOA):2016/05/04(水) 11:12:03.44 ID:HQxv4OIF0.net
>>96
シロちゃんに限っては試験の回答欄をずらしたら普通まともな点数なんてとれないのに
補欠入学を通り越して合格ラインに到達するってのは
それでも合格できる試験問題の不備という強運か何らかの悪意しかないよね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM07-udNu):2016/05/04(水) 11:14:14.46 ID:J10baLhfM.net
>>97
ロケットはあるらしい
揚力で飛ぶ概念が発達してないだけっぽい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db20-H9yU):2016/05/04(水) 11:16:03.48 ID:Olyq0+jM0.net
>>99
うん。だからストーリー的に携帯電話使っていいのって思った。

104 :聖滅魔帝:卯月@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe1-2PB3):2016/05/04(水) 11:17:27.72 ID:xuHEPwNc0.net
もし未来で航空機が出来たら航空機版ブルマが存在するのだろうか
航空機と軍艦と戦艦が共存する世界

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-OoOA):2016/05/04(水) 11:17:53.53 ID:tJ3DUCtX0.net
>>103
機内モードだったんじゃね?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/04(水) 11:22:20.04 ID:9UV6nsxJ0.net
>>104
あっても人が死ぬことが前提じゃないならラジコン操作みたいなエレガントでない兵器になるだろうな
それこそ有人機が長10センチ高角砲があたれば毎回柿崎イイイイイが見れる

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-x9NC):2016/05/04(水) 11:22:55.95 ID:HpFTaedHd.net
>>88
ステルスシールド付のMK.45mod4は20発/分だよ
40発/分は乙女127o

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-OoOA):2016/05/04(水) 11:23:39.48 ID:VG8forwa0.net
>>92
うちで昔飼ってた猫も、あくまで捕まえて見せびらかしに来るだけで食う事は無かったな
ある日学校から帰宅したらリビングに60cm近いイタチの死骸が置いてあった時は流石にビビった

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-q3WP):2016/05/04(水) 11:25:23.89 ID:ZtmCanTVK.net
>>86
>>97
携帯、スマホ、電波の圏内圏外に関しては通信封鎖解除して外部に連絡しようとしたけど無線壊れちゃったとセットになる形で
通信封鎖解除されてスマホで連絡出来る様になったけど圏外だから意味無いかみたいな会話がちゃんとされてる
この描写を見る限り現実同様に沿岸基地局圏内しか使えないでしょ
加えてその後伊201と交戦して再度通信封鎖の方針に戻ったみたいだし

110 :聖滅魔帝:卯月@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe1-2PB3):2016/05/04(水) 11:26:00.16 ID:xuHEPwNc0.net
>>106
ラジコンより超高性能AIがいいな
映画ならAI暴走フラグだが

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-OoOA):2016/05/04(水) 11:28:40.50 ID:HQxv4OIF0.net
>>108
猫が自分が狩った得物を持ってくるのって狩りができない情弱と思われてるからだったっけ?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-LOFU):2016/05/04(水) 11:33:05.88 ID:MnxR4zFj0.net
>>111
猫が狩った獲物を持ってくるのは、
お前もこれで狩りの練習をしろ、という意味合いが
あるらしい。
晴風の乗組員たちは、五十六にとっては子供みたいなもの
なんだろうな。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-ZWIR):2016/05/04(水) 11:35:54.32 ID:WdUhnsMBd.net
さすが大艦長
五十六を武蔵に侵入させることができれば勝てるな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/04(水) 11:37:30.28 ID:9UV6nsxJ0.net
>>113
そのための10cm連装高角砲です

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-OoOA):2016/05/04(水) 11:42:48.07 ID:VG8forwa0.net
>>113-114
大量のネズミ団子を武蔵に撃ち込んだ方が確実では…

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 938f-2PB3):2016/05/04(水) 11:43:29.55 ID:iFW7O//p0.net
この世界に飛行機が無いのは単にそれが大量殺りく兵器に繋がるからとの理由で国際法で禁じられてるだけなんじゃないか
実際にはこの世界でも1903年にライトフライヤーは初飛行してるのかも知れないぞ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bb4-hBSK):2016/05/04(水) 11:43:33.11 ID:Qo855NNT0.net
潜水艦の実習艦はでないの

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db31-zhTZ):2016/05/04(水) 11:43:48.16 ID:ni277v110.net
>>80
アンテナが立ってる時点で既に、基地局利用して電波飛ばしてるってことだから、
通話しなくても位置特定されてるのは同じかと。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff32-+mrM):2016/05/04(水) 11:46:54.12 ID:UQ1kRpER0.net
>>81
そこまで正確に描写されてる可能性は極端に低い
何故ならはいふりだから

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b51-89Kw):2016/05/04(水) 11:46:58.25 ID:EMatSTm80.net
時々腕時計の話あがるけど、美波は腕時計つけてるよね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db31-zhTZ):2016/05/04(水) 11:46:58.57 ID:ni277v110.net
>>116
「空力で飛ぶ乗り物なんて、空想の世界の産物ですよ」

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f8d-QVho):2016/05/04(水) 11:47:18.83 ID:BHNtsKBe0.net
単純に見せびらかすためかと思ってたよ
猫って親心にあふれてるのかな

123 :聖滅魔帝:卯月@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe1-2PB3):2016/05/04(水) 11:54:46.81 ID:xuHEPwNc0.net
固定翼が無理でもヘリは出来ないのか?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/04(水) 11:55:49.12 ID:9UV6nsxJ0.net
無いものはないんです

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff32-+mrM):2016/05/04(水) 11:57:26.91 ID:UQ1kRpER0.net
先に飛行船が充分進化したから、飛行機もヘリも作られる余地が無かったんだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef3d-OoOA):2016/05/04(水) 11:58:22.07 ID:49JOAyLi0.net
あの世界はロケットのような推力で飛ぶものはあるけど揚力で飛ぶものはないよ
それにロケットみたいなむっちゃ速いいやつに人が乗ったら死んじゃうって思ってる世界だから・・

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-hBSK):2016/05/04(水) 11:59:22.10 ID:POfR/yaP0.net
揚力の概念がないってことは鳥もいなそうなんだがな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-OoOA):2016/05/04(水) 12:00:16.39 ID:tJ3DUCtX0.net
>>127
概念はあるんだよ。


 誰も鳥がなぜ飛べるのか、気にしなかったんだ!!

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 938f-2PB3):2016/05/04(水) 12:03:47.89 ID:iFW7O//p0.net
ところでタマちゃんだけでなく何でメイちゃんまで拘束されるんだ?
メイちゃんは正気でも大砲をぶっぱなし兼ねないって思われてるのか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef3d-4vcU):2016/05/04(水) 12:04:47.35 ID:49JOAyLi0.net
>>129
メイちゃんはタマちゃんに付き合って入ってるだけだよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-x9NC):2016/05/04(水) 12:05:31.70 ID:12u5i3AEd.net
>>123
つーかヘリのが難しいし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-OoOA):2016/05/04(水) 12:05:42.08 ID:bafa8tLk0.net
>>129
ちゃんとセリフ聞いてる?w

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef3d-4vcU):2016/05/04(水) 12:08:56.65 ID:49JOAyLi0.net
はいふりアプリのあいことば昨日一昨日入れ忘れたと思ってたけど追加されてないやん!

134 :聖滅魔帝:卯月@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fe1-2PB3):2016/05/04(水) 12:10:46.57 ID:xuHEPwNc0.net
理論上可能だが現在の技術では実現不可能って事か
現実ではワープやタイムマシーンを実用化レベル位か?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-ZWIR):2016/05/04(水) 12:11:23.11 ID:WdUhnsMBd.net
アプリのあいことばはわからないのが結構あるわ
特にTwitter関連

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1329-OoOA):2016/05/04(水) 12:11:44.43 ID:dmx+Lb2V0.net
ライト兄弟は暗殺されたん?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-hBSK):2016/05/04(水) 12:12:58.34 ID:POfR/yaP0.net
>>128
概念あるならそれこそありえないと思うけどな、飛行機の歴史ってかなり古いでしょ大昔の人でも思いつく

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-OoOA):2016/05/04(水) 12:13:45.32 ID:VG8forwa0.net
航空技術が未熟なあの世界では、昆虫のトンボが神聖視されてそう
彼らは空中で急加速・急停止・急旋回・ホバリングを平然とやってのけるから

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-q3WP):2016/05/04(水) 12:13:54.63 ID:ZtmCanTVK.net
>>136
初飛行はライト兄弟なんだけど
全体として見たら傍流だから他に暗殺しないと駄目なのは多数だw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef3d-4vcU):2016/05/04(水) 12:16:52.84 ID:49JOAyLi0.net
実験に失敗してるからね
仕方ないね
http://i.imgur.com/BgH8qhl.jpg

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-nlgT):2016/05/04(水) 12:17:38.92 ID:i9j9O6D+0.net
鬼畜のコロンブスを暗殺したら現在までアメリカ大陸が発見されなかったとは行かないのと同じだ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/04(水) 12:18:35.28 ID:9UV6nsxJ0.net
シマフスキー粒子が満ちていて一般の航空力学を根底からくつがえされたんやな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1347-OoOA):2016/05/04(水) 12:18:45.92 ID:tJ3DUCtX0.net
>>140
そりゃ黎明期に誰かが失敗したかも知れんが、普通は、
「じゃあ俺がやってやんよ」ってやつが出てくるよなw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-VX63):2016/05/04(水) 12:20:10.65 ID:t4bzkP9ja.net
みんなライト兄弟に注目してっけど、その前にグライダーの元祖、リリエンタール兄弟を殺さんといかんのでは。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1329-OoOA):2016/05/04(水) 12:20:32.11 ID:dmx+Lb2V0.net
>>139
各地の風洞実験施設も破壊しないといかんよね・・・

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/04(水) 12:20:41.14 ID:s3dKqi6ep.net
超テクノロジーが出てきてもそういう世界観で納得してもらえるけど、あって当たり前と思ってる技術が無いとなんで?なんで?って言われて難しいな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-uqHn):2016/05/04(水) 12:20:59.23 ID:tzThILmC0.net
飛行機以前にグライダーがアウト
滑空を下手すると竹とんぼやブーメランまで全否定する超理論だからな
そういう世界観とはいえ違和感バリバリなのはしゃーない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-2PB3):2016/05/04(水) 12:22:22.73 ID:zFI1oQQU0.net
鳥の飛ぶ仕組みって飛行機と同じじゃないだろ…
同じなのは羽ばたかずに滑空してるときだけ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-x9NC):2016/05/04(水) 12:22:49.60 ID:12u5i3AEd.net
>>144
あれは跳躍だから……

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-OoOA):2016/05/04(水) 12:22:52.63 ID:VG8forwa0.net
あの世界のスピッツはどうしてるんだろう
「空も飛べるはず〜♪」とか歌っても飛べる訳ねーじゃんと笑われて終わりそう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-OoOA):2016/05/04(水) 12:24:03.26 ID:cJqAamti0.net
重力の高い惑星または大気の希薄な惑星でなら
航空機の発達しない文明は興り得るかもしれない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-x9NC):2016/05/04(水) 12:24:06.14 ID:12u5i3AEd.net
>>150
スピッツは飛行機で飛べるとかそんな意味じゃないから
あとはいふりワールドでも飛行船は飛べるから

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1329-OoOA):2016/05/04(水) 12:24:36.17 ID:dmx+Lb2V0.net
空を飛ぶことへの渇望は狂気に近いからな〜

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37bb-ZWIR):2016/05/04(水) 12:24:40.41 ID:oEKBjY8M0.net
>>135
俺は逆に初期のイベントのがわからん。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-OoOA):2016/05/04(水) 12:27:19.29 ID:VG8forwa0.net
>>152
あーそういえば気球や飛行船はあったね すまん
普段そういうのに馴染みが無いから航空機というとつい飛行機やヘリばかりを連想してしまう

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef3d-OoOA):2016/05/04(水) 12:30:54.76 ID:49JOAyLi0.net
航空機がない代わりに艦載機は気球、飛行船、スキッパーがその代役を担ってるらしい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/04(水) 12:34:21.50 ID:9UV6nsxJ0.net
>>156
スキッパーはどう見ても戦闘用なデザインだよな
あんな殺伐としたもので買出しに出かける晴風クルーの肝の太さよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/04(水) 12:36:21.90 ID:A8zrGL6za.net
スキッパーは免許持ってる人少ないのか
海上バスがあるならそれでもいいしな高そうだし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-OoOA):2016/05/04(水) 12:36:30.91 ID:cJqAamti0.net
逆に濃密過ぎて空気抵抗が増大し、揚力を得るほど
の速度が出せるエンジンはロケットしか創れなかったとか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM07-udNu):2016/05/04(水) 12:36:32.59 ID:eKXtooFqM.net
ライト兄弟が実験してたときも、科学者は機械で空飛ぶのは科学的に不可能だとか言ってたくらいだから
実験に失敗してやっぱり無理なんだと思ったら停滞しちゃうかもね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-ZWIR):2016/05/04(水) 12:36:32.94 ID:WdUhnsMBd.net
はいふり世界で飛行機出てくるけどスキッパーが出てこないフィクションやったら叩かれるのかな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-x9NC):2016/05/04(水) 12:36:37.55 ID:NfwPdOfVr.net
揚力って現実でも具体的な原理は明らかになっていないとか

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f58-JnPK):2016/05/04(水) 12:38:03.70 ID:kuAq6fgP0.net
>>147
if歴史の未来設定にしたばかりに明らかに最初から設定崩壊おこしてるよなあこれ
これが飛行機黎明期の時代設定だったり飛行機のない異世界転移設定だったら違和感なかったのに

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-hBSK):2016/05/04(水) 12:38:42.21 ID:A8zrGL6za.net
現状それで困っていないなら発展しないしな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab54-58mE):2016/05/04(水) 12:41:05.41 ID:pJY7eMOL0.net
メイちゃんはタマも自分と同じなんじゃないかって嬉しくなって一緒に居たくなったんだろうな
4話は人物のやりとりがその回の構成の中で吉田玲子さん色をしていて落ち着く
スキッパーに乗ってるミカンさんの所とか凄いなって思う

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/04(水) 12:41:16.62 ID:EMbhSSWza.net
ミケちゃんが最初に乗ってたやつは原付みたいなもので誰でも二日以内に免許とれるけど
ミーちゃん救出時や今回乗ってたのは普通二輪または大型二輪みたいなもので
そこまで一般的に免許保持者が多いわけでもないのかもしれないと思った
今回買い出しに行った四人くらいしか免許持ちがいなくて行きと帰りで交代するために四人で行ったのかなと

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-OoOA):2016/05/04(水) 12:41:34.60 ID:VG8forwa0.net
平地が軒並み沈んで台地や山岳地帯ばかりが残ってる世界だと、十分な滑走路が確保し辛いだろうからな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8b-Cq2/):2016/05/04(水) 12:43:57.96 ID:QDoMjAwB0.net
おまえら
二宮忠八でググレw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f388-uqHn):2016/05/04(水) 12:45:22.91 ID:tzThILmC0.net
いやあ戦闘よりむしろ高速移動手段が無いから飛行機が無くて困ってないってことは考えられん
海外に行くまで何週間も掛かってたらそれこそ話にならないし
ヘリコプターも無いから教官が意識不明とか言っても何日もかけて搬送とかWW2並みの間に合わない感だぞ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1329-OoOA):2016/05/04(水) 12:46:32.33 ID:dmx+Lb2V0.net
>>167
沈んだの日本だけじゃないの?アメリカや欧州の開発は止まらないかと

やっぱ未来から飛行機関連の偉人や施設を、やっちゃうしかないな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-2PB3):2016/05/04(水) 12:47:08.55 ID:zFI1oQQU0.net
>>162
ないわー

空気の密度差です
翼の上面は薄くなっててそれで持ち上がる 固定翼も回転翼も同じ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f58-JnPK):2016/05/04(水) 12:47:37.43 ID:kuAq6fgP0.net
>>162
だったらスキッパーもない世界になってないとおかしい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-OoOA):2016/05/04(水) 12:50:29.00 ID:fUYQdIxj0.net
単に「第1次世界大戦が発生しなかったので、航空機の軍用化という形での急速な発展がなく、
その後も大戦争がないのでほとんど発展してないしてない」でよかったような・・・。
>飛行機のない世界

これなら航空母艦もないだろうし。

戦艦は戦艦で、「第2次世界大戦がないので存在価値が見直されることもなく、空母がないので
今でも海軍の主力である。ひたすら巨大化したせいで今では10万トン以上あるような戦艦が
存在してるので、大和や武蔵は練習艦として使われるような存在でしかない」で
無理なく「航洋艦 武蔵」とか出せたような。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ohpd):2016/05/04(水) 12:50:50.15 ID:YjBK9hOFp.net
>>135
ツイッターは先週ぐらいに公式垢全部辿ったな。
けっこう大変だったw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f58-JnPK):2016/05/04(水) 12:50:50.73 ID:kuAq6fgP0.net
>>170
シュタインズ・ゲートみたいにタイムマシンを使って過去の飛行機開発者をすべて殺した世界か

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイマゲー MM07-udNu):2016/05/04(水) 12:51:44.57 ID:IZGzAtJuM.net
>>169
それは飛行機を知ってる人間の発想だね
最初から無い世界の人間は疑問に思わないだろうな

177 :173@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-OoOA):2016/05/04(水) 12:52:34.50 ID:fUYQdIxj0.net
ありゃ文章が変になっちゃった。

とにかく、「存在自体を抹消したい。生まれてこない世界を作りたい」とするにはいくらなんでも
無理がありすぎたと思う
>飛行機のない世界

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-q3WP):2016/05/04(水) 12:53:23.36 ID:ZtmCanTVK.net
>>158
中型免許所持は少ないかも知れんが免許制だとしても小型は自転車感覚で乗り回されてる気がする

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ohpd):2016/05/04(水) 12:58:05.95 ID:YjBK9hOFp.net
あのスキッパーって攻撃能力あるのかな。
軍事用なら機銃ぐらいは積んでそう。

総レス数 1002
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200