2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 621

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:03:24.90 ID:L5zgOL1j.net
*規制回避*
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg


〇前スレ
今期アニメ総合スレ 620
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462244826/

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 09:56:42.42 ID:Ttl6trMT.net
リゼロのループは、
「運良く仲良くなれた相手に次のループで拒絶されたり殺されかけたりする」
みたいなことを繰り返すんだろうな

相手の危機に先回りして救おうとするとかえって怪しまれて自分が敵認定されたりとか
多分今回もメイドに怪しまれたりするんだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 09:57:39.11 ID:F4ofJVXL.net
今期はとんかつDJと三者三葉があればそれでいい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 09:58:17.45 ID:73h5+OuL.net
マヨイガの会話とリゼロの会話は全然不快感の感じが違うと思う。
マヨイガはキャラが多いからそれぞれを印象づけようと個性的な発言をさせていることによる意図的な違和感。
リゼロは作者にセンスがないから聞いていて寒気が走る感じ。

特にリゼロの場合、主人公が寒いノリで喋るのに対して
他のキャラもそれに合わせるのがまた寒いんだよね。
「あんたの喋り寒い。それ面白いと思ってるの?」とでも他のキャラに言わせるならともかく
調子を合わせてポンポン言ってる感じが作者の脳内で「この会話いいっしょ。ノリノリっしょ」って言われてるみたいで反吐が出るんだよね。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 09:58:32.59 ID:yUva9pg4.net
リゼロ見てると、双子♀の生まれた友人の家は、あんなふうなのか、ちきしょう、うらやましいな
と思えて、なんか、くやしい。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:00:34.91 ID:elBFeirR.net
>>585
結構なキャラにそういう対応されてると思うのだけれど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:00:37.68 ID:YI5emUdB.net
ネトゲ嫁 録画再生回数 1話:12回、2話:8回、3話:5回、4話:7回
やっぱBGM代わりになんも考えないで見れるアニメは貴重だな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:01:43.08 ID:KeEpbUp0.net
>>585
俺は小学生が調子乗ってるぐらいの気持ちで見てるわ
それくらい上から見ると楽しめるぞ
あと女の子可愛い

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:02:16.60 ID:73h5+OuL.net
>>587
いや、されてないよ
むしろツッコミして成立させる対応をしてる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:02:52.85 ID:ZO3Xen92.net
>>582
目がいっちゃってるよね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:03:48.59 ID:yUva9pg4.net
そうだな、そういえば、エミリアたんの目は、なんか疲労が出てるよな。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:04:03.50 ID:SXrpMU0E.net
>>580
卒業おめでとう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:04:53.02 ID:YKiS+utv.net
>>585
お前のレスみたいだよね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:05:12.49 ID:uhw0E84D.net
リゼロって主人公の発言は元々キモい設定だぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:05:31.04 ID:dxnaWQ1g.net
嫁は録画してたけど3話かなりつまらなかったから録画削除した
キャラは悪くないんだからもっとぶっとんだ展開じゃないと面白くない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:06:10.08 ID:X2cfhhhJ.net
エンドライドやケルベロスはお腐れ補正で子供扱いで見れるけど
オタ臭くて気持ち悪いクズに補正かける義理はないな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:06:14.32 ID:YI5emUdB.net
リゼロの主人公みたいのは夜中の同人ショップとかいけばワラワラいるぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:06:16.52 ID:swSoKVLR.net
>>585
わかる
作者「この会話、面白いだろ!!」
ってのが透けて見える

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:07:22.54 ID:YwK1UowD.net
>>575
それなんどか聞くけどググってもよく判らん
なんて言ったの?
グリムガルのほうはすぐに判ったんだけどね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:10:17.51 ID:aB7ID37C.net
リゼロに限らず台詞に声がつくとキツくなるってのはあるよね
文章なら脳内である程度補正したり読み飛ばしたりできるが
実際耳で聞くとな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:12:47.93 ID:dxnaWQ1g.net
ケルベロスは主人公面白かったのに覚醒しちゃったからつまらん
あのまま最後まで最初に突っ込むすぐやられるネタキャラで通して欲しかった
覚醒するにしても最後の最後でいい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:13:13.81 ID:LqdbnNbb.net
いやいやいやビッグオーダーおもしろいから・・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:14:07.21 ID:y0VGRvXn.net
どんな劇場アニメでも、長せりふはよほど声優の演技がうまくないと作品そのものの低評価に直結しちゃう
そんなんだったらダラダラしゃべらせないで、キャラが笑ったりするシーンでつないでたほうがマシ

冴えカノや俺ガイルは、声優演技がクソだったら完全に終わってた作品でもある

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:14:33.22 ID:XCm68CpK.net
アレだな、ネトゲ嫁推してる連中がリゼロdisってるパターン多いのな
対立煽りかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:14:40.70 ID:73h5+OuL.net
>>589
調子乗りの小学生でも死ぬか生きるかの状況であんな風に調子に乗らないからなぁ
>>599
あまり人と会話をしたことない人なんじゃないかなって気がする

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:20:08.03 ID:L7zfsCz0.net
>>600
検索したら「 リゼロ 作者 ツィッター 痛い」で出てきた

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:20:48.17 ID:Ttl6trMT.net
ビッグオーダーって漫画読んでると
「見るからにつまらねーな―」
→「あ、ちょっと面白いかも……」
→「やっぱりつまらん」のループなんだよね
序破急で言うと「破」は確かに面白いんだけど「序・急」が期待はずれ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:21:56.07 ID:elBFeirR.net
>>590
程度の差はあるし表現の問題もあるだろうけどさ
直接頭おかしい扱いされたり滑る発言なんかはスルーされたりしとるよ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:21:56.59 ID:6L5IA6tw.net
エヴァQがなんだって?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:22:25.32 ID:yUva9pg4.net
読み言葉と、聞き言葉は、分けて表現してくれたほうがいいよな。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:24:22.54 ID:rCLgTsCZ.net
>>576
六花の全員そろってからが本番は本当だろ
全員がそろうまでのボスの魔神を倒すぞみたいな雰囲気はかざりだし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:25:52.88 ID:yUva9pg4.net
うざがられる主人公って「俺なりの、こだわり」とか主張するからかな。
周囲の意見を否定した上での「俺のこだわり」すると嫌われるんかね。
否定せずに認めながら、自分は自分で勝手にやってるのは、たぶん「かっこいい」になるんかもしれん。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:28:40.16 ID:SWP7rw8H.net
>>609
スルーされてるなら結局ネガティブな否定を受けてないってことじゃん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:28:52.56 ID:dxnaWQ1g.net
アニヲタ引きこもりは女の子と会話とかまともに喋れないからな
設定はぼっちの引きこもりとかいいつつ
単なるナンパ師リア充おべんちゃらタイプは設定破綻してて受け付けられんのだろ
どちらも無能な性欲魔人なのは変わらんけど前者が嫌われ者のぼっちオナ専なのに対して
後者はグループ内に存在して前者を馬鹿にしつつ女口説いてやりまくれるタイプ
いわばキモヲタの天敵な訳だw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:30:12.45 ID:kYoAf4PP.net
http://i.imgur.com/6FjJlOt.jpg


617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:31:17.75 ID:yUva9pg4.net
ホントにリアルな引きこもりを主人公にするなら
坂本2話に出て来たマクドナルドの男をそのまま主人公にして
エミリアたんを追いかけ、ドリルロリにイジメられる話にしたらいい。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:32:12.01 ID:4Uqo2A/w.net
>>612
アニメ組「序盤、なんか面白くないな」原作厨「全員そろってからが本番だから、今は我慢」
全員そろっても大してかわんねー、というお約束のこの流れだからw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:32:42.55 ID:SWP7rw8H.net
>>616
さんざん叩かれてどう返したらかっこいいのか熟慮した末の文章がこれだと思うとちょっと可愛い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:32:44.35 ID:6Jy+YAqe.net
いいことを言ってるような、煽ってるような・・・
さすが作家は言葉が上手いと思いました(小並感)

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:33:03.57 ID:elBFeirR.net
>>614
例えばベアトリスは初対面で散々煽られた事にイラついて気絶寸前までマナを奪ったり
その後の食堂での再開後も「上から見る限り頭が相当アレなやつ」
ロズワールに向かって「頭がおかしいのはそこのやつだけで十分」
こう言うのは否定とは違うの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:33:32.46 ID:elBFeirR.net
上のTwitterは2年くらい前の奴だよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:35:32.48 ID:dxnaWQ1g.net
それだとリアル過ぎて話が進まないと思う
たしゅけてくりてありg・・・おわり
どのキャラとも親しくなれず町人A以下の異世界ぼっちのまま乞食化して
路地裏でゴミを漁る日々のままお話終了w

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:35:40.12 ID:yUva9pg4.net
>>616
生駒の「地獄の底で笑ってやるぅぅ!」を思い出した

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:35:48.33 ID:73h5+OuL.net
>>609
それじゃないんだよ
それだと成立させてると思うんだよね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:37:13.39 ID:04QzuKYd.net
リゼロ面白がらないアニオタは糞、まで言う奴でてくる伏魔殿。
お前がそう思うのならAA略。
何主張するのも勝手だがスバルのうざさはお前の主張で変わらない。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:37:15.69 ID:m2yUM8oz.net
>>616
作者のクソさでは文豪のやつが頭10個くらいでぶち抜いてるが
リゼロの作者もかなり香ばしいな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:37:32.34 ID:lYmLxfm1.net
生駒のあのシーンは良かったな
カバネリ大して面白くねえけど、おれが完全にカバネリを
嫌いになれないのは、生駒のあのブチ切れシーンに
笑ったのが大きい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:38:22.24 ID:6L5IA6tw.net
迷家とか亜人とか短いタイトルやめて欲しい
うちのアホレコーダーがうまく追跡してくれない
しかもTBS系だと放送時間よく動くし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:38:41.87 ID:WhRjroGJ.net
リゼロって考察するようなアニメか?
今のところ一回見て終わりだと思ってるので
本スレで話せっていうようなことを総合で話してるやつらがうざい
エミリアたんがうざいって壊れたラジオのように何度も言ってるやつが糖質できもい
主人公がうざいっていっても具体的に例をあげないとどれのことをいってるのかさっぱりわからん

いずれにせよ、リゼロの本スレで話そうか
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1459774624/

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:39:36.98 ID:elBFeirR.net
>>625
成立させない展開ってどういうの求めてたんだ?
本当に話せないコミュ症じみて周りの人間から嫌味言われてるのに言い返せなくて〜とかアニメで見たいのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:39:58.39 ID:FJagZ2vq.net
>>563
ループ積み重ねと 援軍到着に関連性がなさ過ぎるよなあぁ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:40:33.72 ID:dxnaWQ1g.net
結局異世界やるなら能力を生かせる人間じゃないと駄目なんだろうな
せっかく異世界に来てループ能力あるのに生かさず合コン会場みたいなべらべら無駄会話
能力を生かして無茶な冒険や行動色々して欲しかったってのは誰しも思う所だろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:41:28.14 ID:m2yUM8oz.net
ループ物は結構見てきたがその中でも最糞なのは間違いない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:43:03.17 ID:dxnaWQ1g.net
エンドレスエイトより糞とか凄い感性だなw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:44:10.40 ID:yUva9pg4.net
ちまたで言われる「ニート対策」ってさ、たいていは、
アホコメンテーターが「家から追い出せば解決する」とか、したり顔で言うけど
アニメではそれを逆手にとって、
追い出された→異世界へ行った→エルフにモテモテ→ヒーロー
こういう展開なんだよねw

だから、リアルなのを描いちゃうと、負けを認めたことになるかもしれんねw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:44:29.69 ID:04QzuKYd.net
フラグキターとかネットスラング口に出して喋る痛い奴の癖に月が綺麗とかキザなセリフを2週に渡って似合いもしないのにほざくところは確かにウザい。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:45:25.28 ID:73h5+OuL.net
>>631
成立させないのを求めてるんじゃないんだよ
主人公の話し方も内容も、ああじゃないのを求めてるのw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:45:30.32 ID:33y3mjNw.net
気が付くとリゼロ本スレよりもリゼロのレス加速
お前らリゼロ好っきやなぁ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:45:31.28 ID:VsKqbt/0.net
Reゼロ大人気

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:47:26.18 ID:YI5emUdB.net
よくもわるくも今期で一番注目度高いからね
ラノベ原作は内容が凝縮してるから描き方次第ではあーだこーだしやすい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:47:34.41 ID:2SzgeR9X.net
>>636
外に出たらモテモテになれるかもしれんぞっていう引きこもり応援プログラムかもしれんぞ
引きこもりにとっちゃ外の世界は異世界みたいなもんだろう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:48:57.26 ID:elBFeirR.net
>>638
何を求めてるかよく分からないのだけど…?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:49:03.54 ID:04QzuKYd.net
うたわれ臭するからリゼロは今クールで切るわ。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:49:39.78 ID:X2cfhhhJ.net
角川コンテンツ信者のキモさはもうどうにもならんわな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:52:38.47 ID:73h5+OuL.net
>>643
主人公を変えてほしいな
あの作者にそれができたとも思えないけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:54:09.89 ID:6Jy+YAqe.net
リゼロは何だかんだで人気なんだよ、若い子とあと引きこもりに

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:55:46.35 ID:6Fcz0A0v.net
リゼロ主人公の喋りとか見てるとどうやったらこんな発言させようと
思えるんだろうとか疑問だったけど>>616見てなんとなく察しました

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:57:48.33 ID:DdJ7j7fZ.net
>>638
炎上ステマだろうな
本スレは遅くてアンチスレは過疎ってるのに、なぜかここではリゼロ煽りの書き込みが絶えない
普通じゃないね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:57:54.52 ID:OqhBCZvI.net
もしかしてバルスって上条さんより台詞量多くね?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 10:58:17.98 ID:elBFeirR.net
>>646
あぁ、この時点の主人公ならそれもわかるし仕方ないわな
アニメ範囲だとほぼ終わりまで変わらないから今後も見るのはキツイと思うよ
ただ少なくともあの調子乗った発言で痛い目を見ることはある

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:00:38.80 ID:/7QT29rL.net
リゼロの主人公はおもしろいと思うけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:01:36.72 ID:3fZ+wQl5.net
リゼロの話題は禁止されてるはずだが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:03:00.84 ID:73h5+OuL.net
>>649
そろそろリゼロの話は本当にやめたほうがいいかもね
本スレでやれとw
>>651
よく擁護派は言うよね
後々スバルは変わるから期待しろって

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:06:39.66 ID:elBFeirR.net
>>654
アニメ内だと今より悪化する展開が続くしマトモになるのは範囲外だからあんまり期待出来ないと思うよ?
脱落者もまた増えるだろうし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:08:48.86 ID:04QzuKYd.net
HOアスタの原作力ない2クールものをステマしても無駄だった件。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:11:30.05 ID:/jon/hwR.net
JKゲームは舞台のスケールはでかいのに一つ一つの話がこじんまりとしてるせいで盛り上がらん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:16:00.57 ID:l+tyQv6o.net
ジョーカーゲームは端折ってるのかしらないが、
前フリからネタばらしまであっさりとし過ぎだよなあ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:24:43.98 ID:8y/mp7wb.net
このスレ何故糞アニメしか話題になってないのか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:31:05.27 ID:zLV2uDv7.net
糞アニメしかないんだからしょうがない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:31:59.62 ID:fYnfl9Dn.net
他が話題にならないほどの空気だから

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:32:55.75 ID:1cy5Sj30.net
>>659
ここは今期アニメ総合アンチスレだから自分の好きなアニメの話しなんかするわけない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:33:24.25 ID:m2yUM8oz.net
今期No1糞アニメスレと話題が被ってんだよなぁ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:37:43.86 ID:7marGllV.net
マヨイガーとかリベロとかキズナイーバーとかバクオンとか…
糞っぷりが半端ないのが多すぎる気がする

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:38:45.06 ID:8y/mp7wb.net
5話で完結してもいいぐらいに良く出来てるΔあるな 世界観尖ってる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:39:21.39 ID:Ka2i/qve.net
>>659
去年の空戦みたいなものだよ
名前を上げても絶対荒れない安牌を話題の種に選んでるだけ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:39:45.66 ID:AeC3qE5Z.net
今期の良アニメはトンカツDJアゲ太郎

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:40:56.52 ID:hqVUyRyN.net
空戦は最近のテンプレなんかに比べたら全然いい作品だけどな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:41:21.58 ID:Hq4KtPJ8.net
じゃああんハピの話でもするか
OPとキャラデザが好みだから録画を何度も見ようとするけど
話がつまらなさすぎて数分で切ってしまうんだけどどうしたらいい?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:42:07.94 ID:uBCid9Ia.net
今期の良アニメはクレーンゲール
実益あるでしょ!
俺が異論を唱える

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:43:50.26 ID:WiOtT9Hu.net
赤髪に股間響ないなら終戦だろ
センスがあわないんだよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:44:06.37 ID:KeEpbUp0.net
>>669
つまり10回ぐらい挑戦すれば1話見れるな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:47:02.26 ID:FaLsuun5.net
ジョーカーゲームは1話観た時は、こいつらの見分けがつかねえ…
って感じだったけど、これ見分けつけさせる必要なかったんだな
各国に送り込まれて活躍する日本人スパイなら誰でもいい、話ごとに主人公が変わってるシステムというか
1話に集まってた連中が全員主人公だったというか

MASTERキートンとかゴルゴ13観てるかのような安定感あるけど
主人公を個人の一人にしたらあまりにも超人スパイになってしまうから、主人公複数の分業制にしたみたいな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:50:07.27 ID:X2cfhhhJ.net
>>669
池沼の立ち回りを楽しめないなら切った方がいい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:50:27.87 ID:Dfp1Emcg.net
今期のサイカワアニメキャラはエミリオたん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:51:56.59 ID:CYHYmG52.net
スパイだし何年も現場に居て信頼を勝ち取らないといかんだろうしな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:52:00.20 ID:SKKqpXy8.net
今期はばくおんとくまみこがあるからリゼロは要らんな
萌えないし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:52:51.01 ID:x7/i+oA3.net
艦これACはゲームとしてつまらないから飽きるの早そう
やってることはPC版とそんな変わらないじゃん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:54:35.72 ID:hKnde5yU.net
リゼロのキャラデザ何かぱっとしない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:55:26.56 ID:hKnde5yU.net
逆に今期のキャラデザ特化アニメってなんだろうか…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:55:34.78 ID:WiOtT9Hu.net
リアルタイムシムだから大戦略とトータルウォーくらい違う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 11:57:22.33 ID:FsCj1a0D.net
さいかわとか言うけどおまえらもう前期どのキャラが可愛かったか
思い出せもしないんだろ?

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200