2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 621

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:03:24.90 ID:L5zgOL1j.net
*規制回避*
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログ関係者の立ち入り、ワッチョイ導入活動、ともに禁止です

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
万が一、ワッチョイ仕様のスレが立てられた場合は立て直してください。

今期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16spv4.jpg
前期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv5.jpg
来期(2016夏)アニメ一覧  
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv1.jpg


〇前スレ
今期アニメ総合スレ 620
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462244826/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:04:30.94 ID:3pX3SMF+.net
ジョーカーゲーム→最速で空気化
坂本→原作だけで十分だよね
くまみこ→自滅して人気急降下
ばくおん→エロのオンパレード
リゼロ→あんまり面白くなかった
ハイフリ→これから面白くなる展開が見えない
カバネリ→未知数だがゾンビ物だからしょーもない終わり方しそう

結局ジョジョだけが安定したクールになりそうだね

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:06:14.06 .net
ジョジョはドラゴンボール化してるね
いつまでもディオ、ディオで新しい敵が出てくる

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:26:26.43 ID:51A5eKuf.net
************************統一評価基準************************

SSS アンチも逃げ出す最高傑作、でもそんなアニメは無いのでネタ
SS 驚天動地の大傑作、5年に1回は出る
S 次世代に語り継ぐべき傑作アニメ。

A DVD&BDを購入に値する秀作。
B 自信を持って他人に進められる良作。
C 毎週視聴しても損しない佳作。
D 気がむいたときに見ればいい程度の凡作。
E 視聴するに値しない駄作。
F あえて視聴を拒否してしまうほど不快な作品。産廃。

Z ネタ。ある意味ネ申。

後は適当に+やーを付けましょう。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:35:48.88 ID:7jhYlIQr.net
いきなりNG連発w

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:36:30.97 ID:/yJdvKhI.net
>>1
おつですぞ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:36:45.36 ID:StHviC0k.net
エロゲ原作の中ならfateかな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:37:12.16 ID:L5zgOL1j.net
今日はジョーカーゲームか
まだ期待してるから頑張って欲しいとこだな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:37:47.31 ID:L5zgOL1j.net
シュタゲもだな

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:37:48.45 ID:RfeyThWY.net
fateも元はエロゲのアニメ化なんだよな。本質的にはエロ無しで成り立つ話だが。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:38:06.77 ID:86zD4F2g.net
今期の5分アニメはパンでpeaceと鬼斬が面白いね。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:38:54.40 ID:L5zgOL1j.net
>>11
どういう話なのかね
前期はおじさんとマシュマロが良かった

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:39:27.64 ID:llHEc9pi.net
レンタルマギカっていう時系列シャッフルにした、話題作があったけど、みんな知らないだろうな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:40:06.57 ID:syPqsrhK.net
今日明日暇だな−

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:40:23.75 ID:hdXbj7EI.net
誰かうさかめ見てる奴居ないのか

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:40:43.30 ID:syPqsrhK.net
>>15
うさかめ大好きだよ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:40:49.84 ID:LB1gf3qe.net
>>13
コミネリサのOPが好きだったけど、あまり売れなかった作品だったな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:41:07.94 ID:86zD4F2g.net
>>12
パンでpeaceはパンでつながる日常系アニメ。
鬼斬は日本の童話世界を舞台にしたテンポの良いギャグアニメ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:42:04.81 ID:RJn/TM9i.net
ジョーカーゲームはオムニバス形式だからいつか面白い甲斐があるだろう的な?
3話はつまらなかったけどそれを次回には引きずらないのが利点か

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:43:02.85 ID:StHviC0k.net
パンでpeaceはパン好き女子4人?の日常系かな、今期の唯一の毒なし日常系かも
鬼斬はギャグだね合う合わないはあるだろうけど短い中に詰め込んでる感あって好き

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:43:32.19 ID:RfeyThWY.net
ハルチカは1話完結形式だったが面白い回がなかったやうな。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:44:57.18 ID:Xik1nVxf.net
1話目の突然のホモ宣言面白かったやん
切ったけど

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:45:47.88 ID:jsVODNx6.net
ジョーカーゲーム、今回のゲストはほうちゅうか
声優は豪華だな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:46:22.70 ID:uoNHIXxL.net
ジョーカーゲームはIGだから最後までこんな感じだろうな。
俺は今期の中では面白いほうだと思うけど。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:46:35.92 ID:L5zgOL1j.net
>>18>>20
さんくす
今期3分枠の話題あまり無いから当たりがないかと思ってたわ
見てみようかな

>>19
1話、2話が良かったのと
やろうとしてること、小説原作って点でまだ期待を持ちたい感じだな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:47:01.86 ID:NoFFDki6.net
くまみこは失敗したな
ロリ豚としろくまカフェ腐狙ってたんだろう

豚はこの暴力キチヤンみたいなタイプ嫌いで
腐はこのロリっ子みたいなタイプ嫌いだよな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:47:51.24 ID:G0NXRB6H.net
アイドルアニメって面白いん?
ラブライブはキャラは可愛いと思ったけど声優が揃いも揃って下手過ぎて早々に脱落したんだけどまさかこんなブームになるとは思わんかった

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:47:58.68 ID:8RYiKnUN.net
何がつまらないかじゃなくて何が面白いかで語れよ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:49:08.41 ID:BlGRyhHD.net
くまみこ5話見たあとにニコ動で4話見直したら面白かった
初見の印象はなんだったんだろうか?っつーくらい
坂本TVでみるとつまらないと思ったけど、ニコ動でみると楽しさ全然違うな
逆にリゼロはニコ動で見るのは怖すぎるからTV視聴
カバネリは渋谷で展示か・・・。進撃は上野に立体機動装置見に行ったけどそんなところまで似てるのなw
カバネ根絶する展開ではなさそうだけど、どう進んでいくのか楽しみだ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:51:07.20 ID:L5zgOL1j.net
>>27
アイマスしか見てないが
キャラ多すぎて一人一人の掘り下げが少ないから
一人一人を掘り下げる作品が好きなら合わないみたい
ラブライブのほうはもう少し掘り下げてはいるらしいが、基本掘り下げ少ないと聞いた

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:53:51.02 ID:86zD4F2g.net
ネガティブ方面から話し始めるのってほんと悪い癖だよな。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:54:48.62 ID:C+hhKfAM.net
ラブライブは1期は面白かった、2期はつまらなかった
見始めたきっかけはニコニコに上がってた2.5次元ラブライブの影響だけど

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:55:14.33 ID:f3GGVGIH.net
ステマ認定されるしつっかかられるから語れんだろう

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:55:37.62 ID:jsVODNx6.net
くまみこは、響のキャラ描写をする前にいきなり暴力をふるわせたのが良くない
原作ではそういう順序じゃないらしいんだが
アニメのスタッフはサプライズのインパクトを重視したのかね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:55:38.30 ID:AnzY2B23.net
ハルチカはキャラデザが受け付けなくて0話切りしたのが面白かった

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:55:46.83 ID:X7hyN4uH.net
ハンドレッドはノルマでもあるかのように、テンプレイベントを次から次へとこなしていってて笑った

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:56:18.84 ID:WBIHAUiT.net
ばくおん!2話まで見た
・キャラデザ
・バイク豆知識
・ストーリー
で損してるね、これは

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:56:23.48 ID:WO8zkcYx.net
面白いの?って言われてもな
俺はクソつまんねえと思ってるけど
お前はハマるかもしれないじゃないかっていう話だよ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:57:28.49 ID:RJn/TM9i.net
>>35
何が面白いんだ?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:58:21.30 ID:RfeyThWY.net
ラブライブ1期はうたプリとGleeの良いところを上手くパクって、もとい研究してシナリオを練ってたのでそれなりに観れる。
最後の留学話が花田先生が反対したのに京極がgleeにこだわるあまり押し切ったとかいう話で、そこは不評。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:59:12.51 ID:dgWE8pV6.net
粗を探すのは簡単だし否定する方が分かってる気分になれて楽しいよね
本当に好きなアニメがあったとしてもこんなスレで話さないしね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/03(火) 23:59:32.00 ID:nVcRDq/S.net
>>37
うんちく系好きにはたまらん

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:01:53.01 ID:PdinvJ3x.net
>>37
損するって言うのかそれ
中身全部って感じだけど

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:01:53.49 ID:MwRWhy2n.net
>>37
3話と4話見て震えろ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:02:17.69 ID:XJOmg1BD.net
ラブライブ2期は映画化ENDだけが許せない。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:03:40.50 ID:MwRWhy2n.net
>>15
見てるで、常識的なてーきゅうだなあれは
ラジオ番組のコーナーみたく少しずつ壊れていくことを期待してるんだけどなかなか壊れないな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:03:48.27 ID:2UBg56vp.net
じゃあ、AV ENDの方が良かったな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:04:37.51 ID:lbuETpLQ.net
ダークソウル3でがっつり対人したわ
特大武器、大斧、剣、長槍、大盾を積んで武器庫として出陣したわ
弁慶みてーな大暴れかましてがっっつり負けてきた

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:05:01.70 ID:yp79hLC3.net
>>37
5話見てえろえろ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:05:40.73 ID:9c9BNoJp.net
ばくおんはバイク関係ないからな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:06:04.97 ID:dzox6WtU.net
田中くんは女子が目立つにつれ上ってきた
こっちのヤンキーはかなり愛されてる

まあ今後ホモホモしい展開多くなりそうだけどね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:07:52.08 ID:mFuVdxhS.net
え?ここから面白くなるの爆音?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:10:16.40 ID:22Shu8zu.net
田中くんは田中がいらない子

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:10:49.68 ID:6dZC8HjD.net
この先は文化祭とか微妙なのが続くから失速しそう
オナニーサンデーとかはどうせカットだろうし大したエロも無いと思う

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:12:28.46 ID:keff2fM4.net
田中くん見てなくて前回の後半だけ見たんだけど、女子キャラがかわいいんだよな
まじで田中くんがいらなかったね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:13:50.80 ID:we57T66b.net
田中くんよりその友達が特徴ないうえに田中とからむとうざいからあいつがいらない

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:14:02.70 ID:keff2fM4.net
くまみこのヤンキーも好きだけどな。ヤンキーなんだからいい奴じゃおかしいでしょ
人間だれだって欠点があるもんだ。あと作者がびょーきっぽいのもいいね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:14:30.68 ID:p3/R/XPT.net
田中が居なければあの人間関係が生まれないから必要…な気がする
あと逆に田中と幼馴染を女にするとなんか違う気もする

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:14:40.37 ID:lbuETpLQ.net
ばくおん 5 Z
今週やべーな
気持ち悪さがSSSクラス級だったわ
なんかいきなり爆走してキツネ殺しかけて
スピード上げてたのにすぐ止まれてさ
後半もなんか気持ち悪い台詞垂れ流したり
いきなりキチガイみてーなエロ入れてきたり
頭おかしいんじゃないですか??
これほどまでに嫌悪する回は久方振りでしたよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:16:23.59 ID:lbuETpLQ.net
田中くんは宮野ちゃんと白石さんがSクラスだからな
田中とかいうクソカスのマイナス要素を取り入れても
視聴しておいた方がいい作品だわ
マジで田中いなかったら今期トップ4に入ってもいいくらい女の子がかわいいからなこれ
なんで田中とかいう障害者導入してんのかわかんねーわ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:16:36.70 ID:0bIqGlAx.net
田中くん、俺の個人的感想
2>3>4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:17:51.38 ID:p3/R/XPT.net
作者病気なんか
田中?くまみこ?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:17:59.50 ID:lbuETpLQ.net
>>61
おっ なかなかセンスあるな
我様は
2>4>3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1
だわ
あの金髪女があんまいらないわ
宮野ちゃんと白石さんだけでいいわ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:20:21.13 ID:sV8Lf64j.net
>>61
>>63

安価になるからウザイ、まで読んだ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:20:23.39 ID:E6LBaRqA.net
>>52
色んなネタカットしまくりだから、面白くなるかどうかはどのネタ拾ってくるかによる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:20:38.83 ID:JxQh+7S6.net
>>61
2宮野、3ヤンキー、4白石さんを数値化して並べただけやんけ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:21:41.89 ID:P+Zv+BFb.net
普段はどんなに口汚くアニメ酷評しても基本スルーなのにアイマスラブライブのネガ意見が出るとぽつぽつと意見に対する批判が出るのがおもろいわw
二次相手のドルオタも煽り耐性ないんだなぁ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:21:47.24 ID:u1eUvpYu.net
>>54
文化祭すげー面白かったんだけどな校長が親の年金でバクチ
するとことか。うまく料理すれば他のアニメが比較にならないぐらい
面白いんだけどグラスリップの監督だと微妙になりそうだな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:21:53.77 ID:3fZ+wQl5.net
しかしホーチューさんの声はかっけえなあ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:22:26.72 ID:p3/R/XPT.net
白石さん?ピンク髪の子だけ他と絡みがない特別枠な感じがしたから
4話は個人的にはハズレなほうだな…
他と絡み出したら上がるかもしれない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:23:05.17 ID:0bIqGlAx.net
>>66
いや、話数なんだけどね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:24:27.73 ID:E6LBaRqA.net
>>67
ラブライバーは巣にこもってて
ほんとお願いします

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:26:32.92 ID:0pGCKHRG.net
>>1
田中くんはまだ鬼太郎ヘアと前髪パッツンショートの子ペアが残ってるっぽいから楽しみ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:26:36.76 ID:KeEpbUp0.net
田中くんはキャラが増えるとどんどん面白くなるコックリさんタイプだな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:29:27.74 ID:TvDXunts.net
このスレで糞みたいな評価をたれながしてる奴って何でロリコンで萌え豚なんだろうな
田中の女の子が可愛いとかくだらねぇ萌え豚死ねや以外の感想はないわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:29:34.71 ID:hMtW6i2o.net
ジョーカーゲーム潜入してた兵士が一番のスパイだったオチww

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:29:36.52 ID:SKKqpXy8.net
>>74
新キャラ自転車操業はつまらないということだぞ

78 :お茶漬け ◆xX0luw.6ZmKf @\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:30:05.72 ID:9QT5p6iY.net
>>61
一軍いるね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:31:18.46 ID:BbOAEMwo.net
>>75
>>77
ハイ、ハイ、単発乙

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:31:31.73 ID:bUFju+JS.net
ジョーカーゲームは、全員スパイとおもっておけばだいたいあってる。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:32:25.06 ID:+pN3r75X.net
ばくおん見てると遊星がちょっとおかしかった理由がわかるな
初対面の相手に第一声からデュエルふっかけたりバイクと合体することに何の疑問も持たなかったりしたのはバイク乗りだからだったんだな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:32:56.19 ID:Z2IWcxBO.net
ラブライブなんてキモヲタが基地外みたいに同じ円盤勝って水増しされてるだけのゴミだよな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:34:32.72 ID:we57T66b.net
田中くんが ×話などが面白い ○女の子が可愛いなのは否定できない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:35:46.94 ID:TzGhAICm.net
ジョーカーゲームは、男はほぼ全員ホモと思っとけばあながち外れない。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:35:51.65 ID:ue9zksK9.net
1話がピークでがっかりさせられるより、最初に落とした田中くんのシリーズ構成は意外とありなのかもしれないな。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:37:33.16 ID:p3/R/XPT.net
>>83
まあ日常系だしな、それで合ってるんだろな…

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:38:27.58 ID:whnnSUVS.net
田中1話の途中切りだったが面白かったのか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:38:56.04 ID:USTiDwm4.net
ジョーカーゲームは話が難し過ぎる
あとハンドレッド
こいつ、1000枚も売れんだろ
ホントざまあ、これアニメ化した会社は潰れてくれて構わんで

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:39:42.18 ID:GDBrJCzH.net
ばくおんつまらなかったなあ。
スピードと狐がうまく絡まっていなかった。
突然先生が出てきて服脱がすのも都合よすぎるし。
最後にいきなり洗車とかあのキャラデでアメリカンポルノ見せられてもな。
ラベンダーぐらいしか笑いどころ無かったわ。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:39:48.89 ID:nRmvNpAz.net
田中disてるのは、単に1話切りして見てない連中の妄想と自己保全だな
1話が酷すぎて、2話以降化けたのを知らない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:42:24.68 ID:zHu2eNUa.net
もうさすがにコンクリートレボォルティオ見てるやついないか…
つかどんな層が見てるんだあれ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:42:39.90 ID:p3/R/XPT.net
ばくおん狐が出た瞬間親父の顛末思い出して笑ったけどな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:43:14.99 ID:TvDXunts.net
>>90
化けたじゃねぇよ
男キャラが適当顔の腐女子向けキャラデザなら女キャラも適当顔の萌え豚向けキャラデザだろうが
腐女子も萌え豚も似たような人種ということだ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:43:16.76 ID:pHC7F68z.net
ハンドレはエイベTV局BSの企画だろどうやったら潰れんの?
ジョーカーを理解できない知力ではむつかしい話かもしれんが

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:45:15.07 ID:nRmvNpAz.net
>>93
見てないなら、そういうの必要ないから

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:45:58.96 ID:ue9zksK9.net
田中くんは1話の評価が低めなので、その結果文句なしの綺麗な右肩上がりに評価が上っている。
最初が溜めになった形だな。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:46:12.72 ID:yADG1uJ8.net
田中はまぁ見れるけど坂本は無理

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:46:16.21 ID:USTiDwm4.net
>>94
いやさ、ガイジ?
潰れろってのは遠まわしな批判ってわからなかったの?
だーーーーれもそんな豆知識求めてないんやで
ジョーカーゲームも半分寝ながら見てたから分からなかっただけって気付けないの?
お前みたいな単細胞がハンドレみたいなお子ちゃまホイホイテンプレアニメの円盤やラノベ買ってんやろな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:47:25.84 ID:SKZfX3E0.net
田中くんは白石さんがえろすぎ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/05/04(水) 00:47:49.78 ID:sV8Lf64j.net
ジョーカーで一番難易度が高く脳みそを使うのはキャラの判別

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200