2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!!31台目

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379e-Cq2/):2016/05/04(水) 03:12:04.30 ID:zMIQ+twU0.net
>>445
シャナ劇場版を、埼玉の大宮の地理に詳しいヤツが見て
クライマックスの戦闘場所を移動していくコースが不自然だと言っていたのを思い出した
最初の場所(駅前のそごうの屋上)から結構離れた所まで進んで
また近い場所に戻っているらしい。
>>455の言うように、第5話も実際の地理よりも見栄え重視のロケーションで
構成したのかも知れない

まぁ、西村監督って実在のロケーションにこだわる演出をしてこなかった人だろうし・・・

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937d-JnPK):2016/05/04(水) 03:13:58.92 ID:aKXZK6We0.net
アニメの話で疑問が出る

原作の話をする

終了

これで済む場合が異常に多い

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 03:16:11.16 ID:ZuLsp3FJ0.net
>>457
風車の数を倍にふやせばつじつまあうのに
絵を描く手間を惜しんでこの様だよ
多分

原作で合ってるのに
はしょりすぎにも程がある

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 03:17:21.56 ID:ZuLsp3FJ0.net
宗谷岬行って、これ以上行けるとこないといいながら、更に北上するなー!

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 03:18:49.87 ID:ZuLsp3FJ0.net
あと凜のおしりかわいい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/05/04(水) 03:19:23.51 ID:Oif8JFFs0.net
>>458
一方、

アニメで思ったバイクに関する疑問

話が大拡散

アニメを見てバイクに興味を持った乗ってみたい、免許を取りたい

話が大拡散

一見スレ違いに見えて無関係じゃなかったりするのよね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937d-JnPK):2016/05/04(水) 03:21:27.88 ID:aKXZK6We0.net
>>462
免許区分や取得可能年齢や交通法規やバイクの性能やメーカーのキャラ等も絡んでくるしなぁ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 03:23:34.40 ID:ZuLsp3FJ0.net
校長の先輩

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379e-Cq2/):2016/05/04(水) 03:24:55.09 ID:zMIQ+twU0.net
実際の風景との差異が気になるようになったくらい、今のアニメ視聴者の目が変わったってことを
どれだけのアニメ作家たちが認識してるんだろうか

西村監督はうる星から一連の高橋留美子作品を手掛けているから
“美少女モノ”ってだけで当時からのノリでやってるだけかも知れん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cc7-OoOA):2016/05/04(水) 03:29:48.26 ID:WzzveehPC.net
身長162センチ短足。
問題なく足つき出来るのかが心配だ。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f00-OoOA):2016/05/04(水) 03:35:58.77 ID:sNebgoNZ0.net
160cmない女性でも普通に大型取りに行ってるし問題ないで

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-JnPK):2016/05/04(水) 03:37:21.33 ID:XpscQQjp0.net
かつてガストン・ライエという小さな巨人と呼ばれたレーサーが居てだな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 03:38:53.14 ID:ZuLsp3FJ0.net
>>466
教習車はあしつきよくしてあるから平気
市販車は別な

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bd0-hBSK):2016/05/04(水) 03:41:55.85 ID:EZlNSBju0.net
>>468
出たガストンライエ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87aa-ES4l):2016/05/04(水) 03:52:55.80 ID:ohqo4fJg0.net
バイクは趣味の乗り物が故にたまに乗ることが多くなり、
それでエンジン掛からないとか多くなるんだろうな。

特に昔のでそういうバイクが多い
バイク離れの一因な気もする

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc1-ohpd):2016/05/04(水) 03:54:20.14 ID:350YJGIb0.net
これ3人とも身長160以下だけど、現実では結構足付き厳しいよな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937d-JnPK):2016/05/04(水) 03:58:44.86 ID:aKXZK6We0.net
153cm位の女の子がGPZ600Rに乗ってたよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-JnPK):2016/05/04(水) 03:59:46.41 ID:FYvOzwgG0.net
その話はいずれやるはず

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1329-ZWIR):2016/05/04(水) 04:02:06.72 ID:xReLkwQG0.net
スズキ乗りの聖杯ってあれ実在するんだってな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bef-11Ad):2016/05/04(水) 04:02:37.60 ID:dpjaJTYv0.net
>>470
反応はええよw

ガストンライエが活躍したパリダカは、信号や一時停止で足を着く必要が
ないから云々かんぬん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-1dd+):2016/05/04(水) 04:03:44.87 ID:rs8NsJRc0.net
>>466
バイク板のチビライダースレを覗いてみたら?私が大型二輪免許買いにいったときの教官は160cmそこそこの人だったし、教習生で150cm台の人も、何人か居たよ。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937d-JnPK):2016/05/04(水) 04:05:20.37 ID:aKXZK6We0.net
しかもみんなに無理って言われてたのに試験場で限定解除して大型取ってた

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc1-ohpd):2016/05/04(水) 04:08:00.65 ID:350YJGIb0.net
相当傾けない限り支えるための力はほとんど必要ないから片足の爪先がつけば大丈夫は大丈夫だけど、ちっちゃい子が乗ってるの見るとこっちがヒヤヒヤするw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-xx5G):2016/05/04(水) 04:08:14.74 ID:SzaoRfu30.net
万人向けの吊るしで乗らないで自分に合わせたら大抵何でも乗れると思う
車でも自転車でも乗ったらボジション合わせるじゃん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cc7-OoOA):2016/05/04(水) 04:08:56.36 ID:WzzveehPC.net
>>477
よし、いける。
シート高785mmだけどいける。
身長164センチの奴の画像見てすごく心配だった。

これ
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/corocoma/20141027/20141027231920.jpg

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bbf-6p9G):2016/05/04(水) 04:13:52.92 ID:aCtgSFah0.net
ここのおっさんどものバイク談議きめえな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-ZWIR):2016/05/04(水) 04:15:53.99 ID:dEf1zhdNa.net
>>475
何が面白いって、部品扱いだからディーラー行ったらスーツにメガネな営業じゃなく、
ツナギでガチムチのイイ男なサービスに番号伝えるのが正しい買い方ってとこ
(偏見まみれ)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0d-P9nQ):2016/05/04(水) 04:18:32.41 ID:SH/2DFmv0.net
>>483
ウホッ!
そういや阿部って自動車修理工だったな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM8f-x9NC):2016/05/04(水) 04:19:23.52 ID:ediE6NwMM.net
セイコーマートのセリフカット雑じゃね?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ca-uqHn):2016/05/04(水) 05:06:01.39 ID:YRaFU/VT0.net
これだけ、アニメおたくとバイカーが親和性があったとは。
バイク好きな人は凝り性が多いからこれは企画の段階でうまかったのかな?
それにバイカーって一部の人以外は余り女性と接するのは苦手そうだし・・
(めちゃ、偏見)アンナ、かわいい子たちとツーリングしたいもんね。
ということはいまいちの女の子はバイクに乗ればモテる?
なんかバイカーの人は真面目だからちゃんと責任とってくれそうな・・・
(これも妄想)

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8be1-ZWIR):2016/05/04(水) 05:09:48.24 ID:JnPNGFjl0.net
そもそもライダーのアニオタ率は高いですし(俺調べ)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af5d-OoOA):2016/05/04(水) 05:32:17.01 ID:vPd0+maU0.net
来夢先輩みんなの荷物持ってきてんのか
すぐウィリーするし、おっちょこちょいだし、三つ編みだけど
一生ついてくわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0a-OoOA):2016/05/04(水) 05:38:32.01 ID:GW1MUaf90.net
基本バイクもぼっち趣味だからヲタとの親和性は高い

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b732-JnPK):2016/05/04(水) 06:07:37.59 ID:8RMxt2Cd0.net
見終わった
我が鳥取ではいつの間にか見かけなくなったセイコーマートが懐かしかった
あれ北海道のお店だったのね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-ohpd):2016/05/04(水) 06:22:13.66 ID:ip3NgmEuM.net
中国地方のローカルコンビニはポプラの印象

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5d-Z60H):2016/05/04(水) 06:35:48.39 ID:6rHB3Ic40.net
>>490
鳥取じゃあ深夜アニメなんかやってないだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb61-OoOA):2016/05/04(水) 06:39:07.82 ID:eQWELWnw0.net
鳥取県は油断するとサンドワームに食われてしまうからな
アニメ観るのも命懸けよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-r0Pu):2016/05/04(水) 06:51:36.08 ID:H2fIyBbKa.net
鳥取って何県だっけ

495 :名もなき創価学会員@\(^o^)/(ガラプー KK7f-8ZLV):2016/05/04(水) 06:52:57.16 ID:vtT7J6qJK.net
2話
バイ太との別れに感動した〜

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8be1-OoOA):2016/05/04(水) 06:54:31.21 ID:JnPNGFjl0.net
>>494
島根県でしょ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b2e-ohpd):2016/05/04(水) 07:01:52.80 ID:Fr82usKi0.net
>>487
何かしらオタクじゃないライダーにあった事ないわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/05/04(水) 07:11:51.45 ID:nnoJ0R+r9
scで誰も見てないだろうからイマノウチ

早川の女フラグって2巻の穴埋めページのやりとりで
すでに立てられてたんだな
「私のようなメイドが」と言ったり「若い頃は女の子みたい」と言われたり
まあ同人がアレなだけにふたなりの可能性もありそうだがw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/04(水) 07:15:41.64 ID:kgeDeVOR0.net
>>491
確かに発祥の地だからそうだけど、何年か前に少なからずも全国展開したから、多少は印象薄れていくかもね
その典型例が、ユニクロ(広島ローカルで開業して、後に全国展開)

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-hBSK):2016/05/04(水) 07:16:46.59 ID:nuJ36AZka.net
>>421
アフィカスってスレを細分化したがるんだよ
まとめやすくなるから

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-ZWIR):2016/05/04(水) 07:16:53.55 ID:aLokZdB+0.net
>465
この前西村監督が演出を担当したうる星映画「ビューティフル・ドリーマー」を見たが
背筋が凍るほどの大傑作だった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-VZuJ):2016/05/04(水) 07:19:27.07 ID:6NYP1b0o0.net
役に立たない金持ちメガネなんかよりも
もっとセンパイとの絡みを増やせよバカ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-fX3Z):2016/05/04(水) 07:21:18.70 ID:gxb5vFEnK.net
(絡めないじゃん…)

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-r0Pu):2016/05/04(水) 07:24:06.16 ID:H2fIyBbKa.net
ライム先輩が喋れないのはダメだよなー

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/04(水) 07:25:11.29 ID:qVNdeKnXd.net
たづ子の台詞で
あの人に手だしたら殺す
何度も何度も殺してやる!
一生お前を殺し続けてやるからなあ!!
を思い出したのは俺だけじゃないと信じたい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-OoOA):2016/05/04(水) 07:26:41.69 ID:fRuLskoc0.net
>>440
騒音規制と排ガス規制と新保安基準はおっさん世代のせいにされてもなー

ローリング族対策で峠のコーナーに設置されたキャッツアイはごめんなさいだけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-8MYf):2016/05/04(水) 07:29:44.83 ID:1MAVmctkK.net
来夢先輩:のんのんびよりの兄貴

喋らないが信頼感がある

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0e-OoOA):2016/05/04(水) 07:33:47.38 ID:26FIKWSj0.net
ライム先輩はメットかぶったまま飲食するので他の無口キャラを超えてる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-VZuJ):2016/05/04(水) 07:34:19.42 ID:6NYP1b0o0.net
ラーメン食う時もキャンプの時もなんでセンパイはジジイと組ませるんだよ?
あのクソメガネがそっちにいけよ空気読めねえバカメガネだな全く

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0e-OoOA):2016/05/04(水) 07:38:28.34 ID:26FIKWSj0.net
>>509
プロ組とアマチュア組みたいな取り合わせだよな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ba7-WQhF):2016/05/04(水) 07:39:33.45 ID:9kMqDTIb0.net
>>508
ボンバーマンもあの顔のまま飯喰うからな(ボンバーマン・ジェッターズ)
しかしどこに口があるのか、マスクの下なのかは謎のまま

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-VZuJ):2016/05/04(水) 07:43:49.21 ID:6NYP1b0o0.net
>>503-504
センパイなら走行中の筆談もこなせそうだから問題無し

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abdc-OoOA):2016/05/04(水) 07:47:32.78 ID:3zXd0cJq0.net
クソ虫ペダルみたいに安易に全国大会にしないところがいい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-JnPK):2016/05/04(水) 07:48:49.11 ID:LLJ6aqQl0.net
次回いよいよ3MAが登場するのかな?
2ストレプリカ全盛期にバイク乗りになった身としてはとても楽しみ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-VZuJ):2016/05/04(水) 07:52:10.72 ID:6NYP1b0o0.net
口開ければ「ワルデスワー」だけだし金持ちとしての利用価値もないし
運転はできないわジジイはついてくるわなんでこんなクソキャラを設定したのか意味不明
エロ漫画家風情が無理してけいおんパクろうとするからこんな惨事になったのか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-3Jvt):2016/05/04(水) 07:53:10.11 ID:/uPpkmtZ0.net
たづ子と来夢先輩の過去エピソードで出てこなかったしカットされそうな気もする

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3783-OoOA):2016/05/04(水) 08:01:02.24 ID:MFQtcySK0.net
>>514
3MAのパーツを流用して作られたバイク持ってるので自分も楽しみ〜

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3783-OoOA):2016/05/04(水) 08:03:08.27 ID:MFQtcySK0.net
>>501
そういえばBMWの階段登りってあったよねBD

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bd0-hBSK):2016/05/04(水) 08:11:22.48 ID:EZlNSBju0.net
>>501
えっ西村監督ってそんな古株なの…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-fX3Z):2016/05/04(水) 08:16:35.32 ID:gxb5vFEnK.net
村西監督なら知ってるんだが…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3783-OoOA):2016/05/04(水) 08:18:43.70 ID:MFQtcySK0.net
サクラさんのはR80GSだっけ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-OoOA):2016/05/04(水) 08:29:58.51 ID:pHC7F68z0.net
好きなキャラ
来夢先輩>もじゃ>その他

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD2f-hBSK):2016/05/04(水) 08:30:54.46 ID:aCH62o6XD.net
>>481
これ400?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2782-21C2):2016/05/04(水) 08:32:16.56 ID:AVHmDSDy0.net
この作者って絶対バイク嫌いだろ
http://imgs.link/TTpSMf.gif
http://imgs.link/fGktKR.gif
http://imgs.link/EEbKRA.gif

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb95-yJEE):2016/05/04(水) 08:33:30.68 ID:Vl88UEjl0.net
そもそも顧問なしで創部じたいできるものなのか?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM27-hBSK):2016/05/04(水) 08:35:41.69 ID:vvzOpTV9M.net
>>481
コミネマンとは…?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f8c-lUoQ):2016/05/04(水) 08:36:18.56 ID:0Y0NqlRj0.net
>>519
うる星、らんま、ミンキーモモ、逮捕しちゃうぞetc…など数々の美少女物を手がけた超ベテラン(還暦が近いジジィ)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-sOVL):2016/05/04(水) 08:37:22.22 ID:SgYT07mna.net
>>524
サイコーだなw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0e-OoOA):2016/05/04(水) 08:37:25.80 ID:26FIKWSj0.net
>>524
バイク好きじゃないと知らないネタだらけだけどな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/04(水) 08:38:21.09 ID:kgeDeVOR0.net
>>525
基本できない
部活である以上、最終的な責任は学校側にあり、直接管理指導する人物を立てないと危機管理不行き届きでPTAに吊し上げられる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb61-OoOA):2016/05/04(水) 08:40:33.56 ID:eQWELWnw0.net
>>523
カワサキ車はあまり詳しくないけど、Fシングルディスクだから250と思われ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 08:40:52.04 ID:ZuLsp3FJ0.net
>>529
それは原作者の知識だろ
かんとく関係なくね?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af5d-OoOA):2016/05/04(水) 08:41:36.05 ID:vPd0+maU0.net
ぶっちゃけ今回は引いた・・・
子狐引く気満々、援交推奨、自殺幇助、バイクソープ
唯一の救いは来夢先輩のみ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 08:43:51.12 ID:ZuLsp3FJ0.net
http://i.imgur.com/ZiYDuqj.png

かな
今同じ車体で300ccエンジン積んだモデルもある

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD2f-hBSK):2016/05/04(水) 08:44:23.96 ID:aCH62o6XD.net
>>531
サンクス
400乗りたいけど160cmしかないから迷うぜ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0e-OoOA):2016/05/04(水) 08:46:02.93 ID:26FIKWSj0.net
>>532
原作者の話なんだから合ってるでしょ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/04(水) 08:46:13.39 ID:kgeDeVOR0.net
>>535
チミ、8時間前に自ら答え出してるじゃないスカ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM27-hBSK):2016/05/04(水) 08:47:00.38 ID:vvzOpTV9M.net
>>533
萌えアニメなんだし多少ギャグシーンあってもいいじゃん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 08:47:27.35 ID:ZuLsp3FJ0.net
>>535
400は、同じ車体に650ccエンジン積んだモデルもある
タイミングでは400ccは旧モデルの車体使ってることがあるので調べたほうがいいよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 08:48:12.40 ID:ZuLsp3FJ0.net
>>536
そーりー、意味取り違えたよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8be1-OoOA):2016/05/04(水) 08:48:41.55 ID:JnPNGFjl0.net
>>533
原作の掲載誌や作者の他の作品を読むとダメージを軽減できる。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-sOVL):2016/05/04(水) 08:55:50.99 ID:SgYT07mna.net
>>533
おりもとは元々あまりバイクに詳しくないし、
本業はゲスいエロパロ同人屋。
こういう展開はあって当たり前だし、むしろ
ばくおん!!では色々抑えてる感じすらする。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ba1-ZWIR):2016/05/04(水) 08:59:26.37 ID:zO5qFV9j0.net
>>533
自殺幇助って?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b82-+mrM):2016/05/04(水) 09:01:10.61 ID:R2I8LD5S0.net
録画見たけどまさか網走も札幌ラーメンもお土産の件もカットするとは…
学祭レースはもう少しちゃんと作ってほしいなあ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM27-hBSK):2016/05/04(水) 09:01:21.63 ID:vvzOpTV9M.net
>>26
髪留めが鈴なんだな
くっそかわええ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD2f-hBSK):2016/05/04(水) 09:02:08.40 ID:aCH62o6XD.net
>>537
他人には適当にいうけど自分が乗るときは別さ!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-sOVL):2016/05/04(水) 09:03:59.32 ID:SgYT07mna.net
現実に原付きで飛び降り自殺やらしようとしてても
止められないだろw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-VZuJ):2016/05/04(水) 09:09:04.80 ID:6NYP1b0o0.net
>>524
そもそもバイクネタは2chから引っ張ってきたものばかりだし
無理してけいおんパクって唯とムギのアンチネタだけで作ったクソキャラ出すし
エロ漫画家がカン違いして書いたものにさらにカン違いした二輪メーカーがうっかり協賛しちゃっただけ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-ohpd):2016/05/04(水) 09:12:15.19 ID:v2guqeMkd.net
原作のこの凜が一番可愛い
http://i.imgur.com/qWnghx1.jpg

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-VZuJ):2016/05/04(水) 09:12:27.49 ID:6NYP1b0o0.net
作者はけいおんもバイクも知識なんてないからパロディにもなってない
あるのは2chで拾ったネタだけ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a740-89Kw):2016/05/04(水) 09:13:10.00 ID:xZOZfOU90.net
放送されなかったエピソード見てみたいから原作買ってくるか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-ohpd):2016/05/04(水) 09:13:46.99 ID:v2guqeMkd.net
>>549
この衣装、よく見ると柄が全部スズキのマークになってんだなw
原作4巻を読んでた時は気づかなかった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-3Jvt):2016/05/04(水) 09:14:55.97 ID:/uPpkmtZ0.net
>>552
ホントだ頭おかしい(褒め)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 09:19:57.16 ID:ZuLsp3FJ0.net
>>545
あのままヘルメット被れねーもんだい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-VZuJ):2016/05/04(水) 09:21:52.42 ID:6NYP1b0o0.net
パロディってのはオリジナルに対する知識と愛情があって初めて成り立つもの
こいつにはバイクにもけいおんにもそれが微塵も感じさせない
ろくにけいおんも見ずバイクにも乗らずに書いてるのが見え見えなんだよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-OoOA):2016/05/04(水) 09:22:51.41 ID:38e6a5Oha.net
>>533
自殺幇助が何か知らんが
あのシーンで誰も止めようとせずカメラ構えてるのは、今の日本の事故・事件現場の風刺じゃろw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-11Ad):2016/05/04(水) 09:22:53.08 ID:95P8kBkR0.net
原作からしてエロや不謹慎だらけってのは本当だけど原作のほうが10倍は面白いから原作も読んでほしい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/04(水) 09:24:50.93 ID:kgeDeVOR0.net
>>556
あ、なんだろうと思ってたけど、その行為が自殺幇助ってか
それは確実に当てはまらないだろ、教唆にすらならんわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-OoOA):2016/05/04(水) 09:27:22.38 ID:XXhMGmXX0.net
あまりエロを強調しなくてもよろしくってよ

っていうか、「いーっぱい走るために行ったんだよ!!!」を省いて
なにがバイクアニメですの

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 09:28:35.82 ID:ZuLsp3FJ0.net
>>555
俺も結構なツーリングマニアだが、バイクに乗らないでかいてると思えるふしはなきのだが
どの辺りを見てそーいってるの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8be1-OoOA):2016/05/04(水) 09:28:41.66 ID:JnPNGFjl0.net
今回はいくらなんでも端折り過ぎ。
アニメ版マリみて並みのダイジェストを見せられてるようだ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM27-hBSK):2016/05/04(水) 09:29:08.74 ID:vvzOpTV9M.net
あれは自殺じゃなくて、
一人チキンレースかと思った

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-VZuJ):2016/05/04(水) 09:29:19.19 ID:6NYP1b0o0.net
2chに落ちてるネタだけで出来たアニメ
2chに脳内武勇伝書き散らすだけのおまえら

親和性バツグンだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8be1-OoOA):2016/05/04(水) 09:31:21.50 ID:JnPNGFjl0.net
ちなみにおりもとはER-6f  セロー225w PCX150の3台所有してるんだが。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-JnPK):2016/05/04(水) 09:32:24.10 ID:EiRBOVDm0.net
>>535
俺も163cmで、君より股下が短い自信がある昭和生まれだが、昭和60年頃のGSX400やFZ400にも乗れたか。
ロードバイクは155cm以上あればだいたいOKだろ。
オフ車ならセローやトリッカー以外はキツイだろうけど。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/04(水) 09:33:43.66 ID:kgeDeVOR0.net
教習車さえクリアすれば、あとはどうとでもなる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-ZWIR):2016/05/04(水) 09:34:50.45 ID:XjJH4aML0.net
>>557
原作買う気満々なのに肝心の1巻が尼在庫切れ・・・

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63f6-OoOA):2016/05/04(水) 09:39:55.19 ID:FF/+VNr90.net
中免半年前にとってそれ以来乗ってないんだけど
レンタルでスーフォア乗ってみようと思うんだけど大丈夫だろうか
バイクって練習する方法ってある?教習所は車はペーパーのやってるけど
バイクはないみたいだし…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM27-hBSK):2016/05/04(水) 09:40:52.00 ID:vvzOpTV9M.net
>>567
ヨドバシのネットに在庫あるぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 09:42:04.83 ID:ZuLsp3FJ0.net
>>568
バイクのやってるところも多少ある
オフ車に無面でも乗れるとこもある

そうさもだけど、法規がこわいからスクーターで少し走ってみるところからのがいいと思うが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/04(水) 09:42:24.01 ID:kgeDeVOR0.net
>>568
こういう時にレンタルバイクじゃね?
クソたっかいけど、クルマのぺードラ講習にくらべれば激安だろう

じゃちょっと俺、バイクのバッテリー交換してくる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-3Jvt):2016/05/04(水) 09:43:10.32 ID:/uPpkmtZ0.net
レンタルバイクって傷つけたら弁償じゃないの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-OoOA):2016/05/04(水) 09:44:07.46 ID:XXhMGmXX0.net
洗車編をねっとりじっくり1話かけてやったら神だった
バイクのメンテナンス方法も含めて。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 09:45:25.08 ID:ZuLsp3FJ0.net
当然弁償やな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a740-89Kw):2016/05/04(水) 09:49:01.45 ID:xZOZfOU90.net
鉄粉取りの時は素手使ってナデナデしながら洗うけど5話はそれをうまく表現していた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8be1-OoOA):2016/05/04(水) 09:51:20.17 ID:JnPNGFjl0.net
雨やんだけど風強すぎてお外にでかけらんない。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-hBSK):2016/05/04(水) 09:53:21.12 ID:7F/BmmXCM.net
これなんのバイクですか?
http://i.imgur.com/gXVr9HS.jpg

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-uqHn):2016/05/04(水) 09:53:52.40 ID:zW+kfJET0.net
ネタバレ(?)
文化祭編楽しみ♪何削るかが心配。どのEPも捨てがたい。

本命クレイジーマックス
対抗リターンライダー
穴 文化祭準備の学園描写(日常)

ハッピーメーターはCMで使われてたからやるんじゃないかな・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-ZWIR):2016/05/04(水) 09:54:30.85 ID:6hiIRGoLM.net
レンタルバイクはトラブルが多いと聞くから利用したことねえ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bc9-hBSK):2016/05/04(水) 09:55:08.47 ID:jd8mEjFK0.net
>>577
どう見てもはーれー

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 09:55:40.93 ID:ZuLsp3FJ0.net
うしろにハーレーダビと書いてあるがな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 372e-J8ld):2016/05/04(水) 09:56:25.15 ID:ajAFnvSb0.net
*皺の数先生チェックてツーリング前後ろ少なくとも2度は見られるご褒美
校則置き去り先生は民宿従業員がおいしくかたしました

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-OoOA):2016/05/04(水) 09:57:18.21 ID:LECICv+N0.net
ウラルのサイドカーなんてどうやって入手したんだろ
http://www.pa-works.jp/recr/images/1_sin.jpg

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-ZWIR):2016/05/04(水) 09:59:20.59 ID:AGKOMv+0x.net
>>567
電子書籍に抵抗はある?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 373f-OoOA):2016/05/04(水) 09:59:25.93 ID:xENWLMWF0.net
>>554
ゴムかスポンじみたいなやわらかい素材なのでは?それでもヘルメット被ると違和感があると思うが。
>>501
それで羽音が描いた時計台のイラストが友引高校風だったり、青函トンネルが暗いよー長いよー
だったりしたのか。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ba1-ZWIR):2016/05/04(水) 10:00:15.85 ID:zO5qFV9j0.net
なんかここまでを見てたらどのエピも部分的にはやる気がする

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b701-OoOA):2016/05/04(水) 10:00:54.91 ID:yUva9pg40.net
羽音ちゃんの素股、
なんか、いけないものを見ちゃった気がして
すごく背徳感→罪悪感で苦しい・・w

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f9d-OoOA):2016/05/04(水) 10:02:37.18 ID:PT8MZSX20.net
なんでパイパンネタカットしたんだ・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-ohpd):2016/05/04(水) 10:07:35.36 ID:v2guqeMkd.net
>>583
今も普通に売っている

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ZWIR):2016/05/04(水) 10:10:17.31 ID:F4ofJVXL0.net
援交推奨アニメ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63f6-OoOA):2016/05/04(水) 10:10:31.53 ID:FF/+VNr90.net
>>570>>571
レンタルバイクに乗る練習がしたい。車両保険かけるけど
倒したら面倒だし。カブには仕事で乗ってるけど
クラッチ操作と倒すのが怖いけどビビリすぎか?
乗ってみたらなんとかなるかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-OoOA):2016/05/04(水) 10:12:21.89 ID:XXhMGmXX0.net
この股縄をかけたのは誰だ?
かなり手馴れてるぞ

http://i.imgur.com/S2iadmo.jpg

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/04(水) 10:14:24.56 ID:q6Xb1jewd.net
排気量の小さい足つきのいいやつならなんとかなりそうだが
大型は止めたほうが身のため

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ba1-ZWIR):2016/05/04(水) 10:14:28.40 ID:zO5qFV9j0.net
>>591
うちの教習所は、月1回くらい無料で二輪体験会をやってたから、教習中に一度「自習」しに行った
ただ、表立ってあまり広告してなかったから、たまたま指導員が教えてくれなかったらその存在を知ることもなかった
一度、近くの教習所に似たようなことやってないか聞いてみたら?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77e-x9NC):2016/05/04(水) 10:16:50.44 ID:5URZNl4M0.net
今録画みた。
キャンプ場での夜明けのコーヒーとかホクレンセイコマ懐かしいな。
北海道ツーリングもっと見たかったわ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 10:20:38.74 ID:ZuLsp3FJ0.net
>>591
軽い250ならいいんでね?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-hBSK):2016/05/04(水) 10:21:18.09 ID:dkHnmeUF0.net
>>592
おれもそう思った
高校生の発想ではないと思われる
順当なら来夢先輩だが先生の誘い受けの線もあるのではないだろうか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM27-hBSK):2016/05/04(水) 10:24:37.64 ID:vvzOpTV9M.net
「ばくおん!!」特設ページ|ゲーマーズ
http://www.anibro.jp/special/44451/

「ばくおん!!」ガールズライダー宣言フェア

1枚描き下ろし免許証風カード(全5種)をランダムでプレゼント!
【開催期間】
2016年3月26日(土)〜 2016年5月8日(日)
【対象商品】
「ばくおん!!」関連商品(書籍、CD、Blu-ray、DVD、グッズ等)


「ばくおん!!シール!!」配布フェア

ゲーマーズにて、「ばくおん!!」既刊コミックスを1冊ご購入毎に1枚、ばくおん!!シールをランダムで差し上げます。
【開催期間】
2016年3月中旬〜※配布開始日は店舗によって異なります。ご利用の店舗へ直接お問い合わせ下さい。
【対象商品】
ヤングチャンピオン烈コミックス「ばくおん!!」 既刊1〜6巻

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-hBSK):2016/05/04(水) 10:35:18.43 ID:7F/BmmXCM.net
免許風カードは横流し品の全種セットがメルカリとかで売られてるね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-Nkba):2016/05/04(水) 10:39:51.49 ID:62WZ19D2K.net
羽音とアクア様はどっちが賢いんだろう?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-hBSK):2016/05/04(水) 10:40:14.56 ID:C35e8zDf0.net
ばくおん!!のロゴステッカー販売してる人いるんだけどいいの?

「ばくおん!! ロゴ ステッカー」
http://otamart.com/items/4989467
#オタマート

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-11Ad):2016/05/04(水) 10:42:31.78 ID:ZuLsp3FJ0.net
一桁間違えてるのかと思う価格

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM27-hBSK):2016/05/04(水) 10:45:17.46 ID:vvzOpTV9M.net
TVアニメ「ばくおん!!」“来夢先輩”来店記念!お配り会 & 撮影会 & Wチャンス抽選会|ゲーマーズ
http://www.anibro.jp/fair/43854/

今日と明日、秋葉原ゲマでシール無料配布と先輩撮影会だな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-ZWIR):2016/05/04(水) 10:45:19.59 ID:XjJH4aML0.net
>>584
うん、昭和のおっちゃんなんで紙媒体が良い。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af5d-OoOA):2016/05/04(水) 10:50:22.05 ID:vPd0+maU0.net
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらゲマ行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-hBSK):2016/05/04(水) 10:56:09.31 ID:C35e8zDf0.net
シール貰いに行ってくるわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ba7-WQhF):2016/05/04(水) 10:56:25.23 ID:9kMqDTIb0.net
>>560
そいつはどう見ても荒らしっぽいから触らない方が良いよ。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8be1-OoOA):2016/05/04(水) 10:58:49.34 ID:JnPNGFjl0.net
>>601
たっか!
チャンピオン烈のおまけのステッカーで充分

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75d-9rWr):2016/05/04(水) 10:59:56.03 ID:WPUoWqtS0.net
>>583
SHIROBAKOに出てきたやつだな
横からキックするやつ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb95-yJEE):2016/05/04(水) 11:00:54.90 ID:Vl88UEjl0.net
サイドカーは、
真ん中にある障害物を避ける為に分離してしばらく走ってから合体するイメージ。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-58mE):2016/05/04(水) 11:03:42.99 ID:YF2J6YR80.net
50ccで北海道て凄いなw
てかコイツら荷物少ないのに何処にテントとか持ってたんだと思ったら
全部ライム先輩に押し付けてたんだな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-8ZLV):2016/05/04(水) 11:04:22.78 ID:vtT7J6qJK.net
>>601
ばくおん!! ロゴ ステッカー
値下げしません 12,345円(送料込み)
商品説明
購入希望の方はコメントにお願いします
裏のシートを剥がすと白い部分は透明になります
サイズは4種類!


>> ヨシムラ刀1135R みたいに作文書かされるのかよ!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 11:05:28.96 ID:ZuLsp3FJ0.net
>>611
ヘリで空輸とゆー選択肢もあっただろうに

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/04(水) 11:06:49.52 ID:Z2TPRn9N0.net
ツーリング回たのしいから
マニアックなとこいって欲しいなあ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 11:12:27.96 ID:ZuLsp3FJ0.net
熊に食われて壊滅した村
流氷館
増毛駅
ワインの城
美幌峠であえて濃霧
雨であえて一日テントの中で語り明かす
たうしゅべつ
名前忘れたがダム、しゅーぱら?
SLあるところ
サンタの家
とか、来年もいろいろできるな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb95-yJEE):2016/05/04(水) 11:14:56.24 ID:Vl88UEjl0.net
虫下しとかではなく手術が必要とか、
エキノコックスって思ったより強い寄生虫なんだな。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 11:16:33.21 ID:ZuLsp3FJ0.net
>>616
それよか、エキノコックスは感染から発症まで時間かかるから
感染したのは前回の北海道ツーリングであの狐は無実

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb95-yJEE):2016/05/04(水) 11:17:39.02 ID:Vl88UEjl0.net
>>617
事故の怪我の検査をしたら発見されただけで、発症はしてなかったんじゃね?
発症してなければ発見もできないもの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 11:17:53.76 ID:ZuLsp3FJ0.net
あと、糞が乾燥してかぜにのって口に入って感染することもあるから風が強い日は要注意とか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 11:19:30.66 ID:ZuLsp3FJ0.net
>>618
病院に運ばれた当日か、翌日くらいでしょ
絶対にわからない
年単位だったはず

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3783-OoOA):2016/05/04(水) 11:19:38.13 ID:VfBgDWEQ0.net
>>601
海賊版商品扱いになるだろ
権利者に連絡すべきネタ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-ohpd):2016/05/04(水) 11:19:40.24 ID:Xsuqz79Kd.net
風が吹いてエキノコックス感染とか北海道試されすぎだろうw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa6-OoOA):2016/05/04(水) 11:26:42.50 ID:wxDFX23O0.net
>>407
他のアニメのスレやニコ生における、ばくおんageがウザい
さらにスレはアニメそっちのけでバイク雑談ばかりしている
お前のようなアニメ板初心者が多く、板ローカルルールを無視した
数々の行動
この辺が嫌われる要素

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1335-+mrM):2016/05/04(水) 11:42:23.47 ID:WwZqYC9T0.net
>>481
ninja250
下忍乗りで初心者向けのブログ書いてくててお世話になりましたわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/05/04(水) 11:45:20.44 ID:Oif8JFFs0.net
>>623
他のスレで暴れてる荒らしなんてこのスレ住人は知らんわな
バイク談義ってそりゃバイクが主用構成要素の作品ですから
重複スレについては過去に削除依頼もしてる

つーか対立煽って後で売り上げがどうので荒らしたいやつらの仕込みでしょ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-hBSK):2016/05/04(水) 11:52:50.29 ID:C35e8zDf0.net
>>481
画僧検索したらホモのくっそ汚いブログが出てきたんだが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bae-c4xf):2016/05/04(水) 11:53:33.41 ID:mf7uy3aZ0.net
免許持って無い奴が話しに乗れず嫉妬して荒らしてそうだな・・・
免許取りに車校通おうぜ?(´・ω・`)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-ZWIR):2016/05/04(水) 11:58:42.22 ID:aLokZdB+0.net
>511
ジェッターズの話題をここで聞けるとは思わなかっつたww
マイナーアニメだけどあれも面白かったなー

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-ZWIR):2016/05/04(水) 11:58:57.09 ID:m+NIDyeO0.net
今免許持ってないアニオタのおっさんは元から乏しい気力体力が更に衰えてるんだから免許とっても無駄だよバイクは女子高生との恋愛と一緒で若いうちに楽しんでおくものだ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-hBSK):2016/05/04(水) 11:59:07.16 ID:rXU0RFcrM.net
そうだな免許取って程度のいい中古のセローでも買うとよい
ばくおんスレは誰でもウェルカム
但しアフィログは除く

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-hBSK):2016/05/04(水) 12:00:14.49 ID:rXU0RFcrM.net
>>629
34で小型MT取って二年後に限定解除したが特に問題ない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 12:00:59.87 ID:ZuLsp3FJ0.net
今限定解除は50歳位の人が主流と聞く

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f00-OoOA):2016/05/04(水) 12:01:45.61 ID:sNebgoNZ0.net
たまにアフィブログだか対立煽り厨だかが湧いてるけど、バイク乗りの実情を
何にも知らないから煽りきれてないのが微笑ましい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f35-OoOA):2016/05/04(水) 12:02:36.35 ID:BxCyekyu0.net
体力が落ちすぎてバックステップに足が上がらなくなったり、
コーナーで大殿筋が攣りますが・・・

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab1b-uqHn):2016/05/04(水) 12:04:20.99 ID:3fgw7tCQ0.net
>>611>>613
先輩と金持ちに、いろいろ押し付けているなー

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-E5Lo):2016/05/04(水) 12:04:23.26 ID:wX7vN3Tu0.net
>>577
何でトランペットが写ってんだ?

サイドカーじゃないのに。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-JnPK):2016/05/04(水) 12:06:49.73 ID:EiRBOVDm0.net
>>591
免許センターで時間幾らで練習できないか?
俺らの頃(80年代末期)はあったが。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-JnPK):2016/05/04(水) 12:07:50.41 ID:EiRBOVDm0.net
>>636
キカイダー01なんて、今時のナウなヤングは知らないから!!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4f-hBSK):2016/05/04(水) 12:14:21.36 ID:IADY2fJ20.net
思い出は北海道に置いてけか・・いい事を言う。
旅行で行ったつもりが帰って来れなくなった奴が何人いるのやら・・(定住的な意味で)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1350-OoOA):2016/05/04(水) 12:14:44.83 ID:B6yqP6BK0.net
>>632
いまは「限定解除」って言わんのでは…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-OoOA):2016/05/04(水) 12:16:42.58 ID:fRuLskoc0.net
車は所有しているけどバイクはないって状態からバイク乗りたいときは原付二種を買え!
車の任意保険のファミリー特約で追加できるしので懐にやさしい。
高速道路が乗れない?と思う人に逆に聞きたいが、乗る必要があるの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-hBSK):2016/05/04(水) 12:20:04.38 ID:rXU0RFcrM.net
>>640
俺が書いたのは小型から普通だけど、小型は普通二輪の中での125ccまでの限定になるからそれを外したこのケース限定解除になる。
普通二輪から大型二輪は、また区分の違う新しい免許の取得になるからそれは今の制度では限定解除とは言わない。
という理解だがあってるよな……

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-hBSK):2016/05/04(水) 12:20:49.97 ID:rXU0RFcrM.net
>>641
ちょうど今回のアイキャッチはZ125proだったか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/05/04(水) 12:21:24.24 ID:Oif8JFFs0.net
>>577
ハーレーはサスが不安定とか聞いたな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-OoOA):2016/05/04(水) 12:22:13.53 ID:fRuLskoc0.net
>>632
大型を取得するって意味?取得済みって意味?
学生時代は平日しか実技試験をやっていない試験場に通いやすいから
限定解除狙いの人は若いころに取得していると思うよ。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-OoOA):2016/05/04(水) 12:22:44.61 ID:n/Bf4hCQ0.net
>>633
「自転車がDisられてる!よしこれをネタに・・・えっ作者ロード乗り?」

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-OoOA):2016/05/04(水) 12:23:24.99 ID:LECICv+N0.net
>>641
原付二種って原付免許で乗れるの?
四輪の普通免許しか持ってないが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-hBSK):2016/05/04(水) 12:24:15.07 ID:rXU0RFcrM.net
>>645
実際5年くらい前に教習所行ったときは定年退職間もないようなじいさんが結構大型二輪教習受けてたわ。
ハーレーとか乗ってみたいんだと。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f00-OoOA):2016/05/04(水) 12:25:14.18 ID:sNebgoNZ0.net
>>645
若いとき大型を取ってなかったリターンライダーが、今さら中型乗れるかよ
って大型を取りにくるのが凄く多い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-hBSK):2016/05/04(水) 12:25:29.74 ID:+CNlLoce0.net
>>646
まあ高いロードもってるというだけで
それ以上のもんではないがな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-OoOA):2016/05/04(水) 12:25:50.62 ID:n/Bf4hCQ0.net
>>647
自動車免許だと50ccしか乗れない

小型二輪以上の免許が必要

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 12:26:48.35 ID:ZuLsp3FJ0.net
ひとつ上にあわせて限定解除いってみただけなのに。。。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e5-YQ1V):2016/05/04(水) 12:27:37.65 ID:3fZ+wQl50.net
限定解除といえばブリーチだよね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-OoOA):2016/05/04(水) 12:27:54.75 ID:n/Bf4hCQ0.net
>>652
オッサンへの配慮きらいじゃないよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM27-hBSK):2016/05/04(水) 12:29:23.96 ID:vvzOpTV9M.net
AKIHABARAゲーマーズ本店(店内1F)
川崎来夢ver. 痛バイク
(KAWASAKI Ninja 250 Special Edition)展示

ちょっと見てくる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-OoOA):2016/05/04(水) 12:30:32.02 ID:fRuLskoc0.net
原付二種で困った事・・・
高速道路は乗れなくても下道を使うから困らないが・・・
前に関西方面にツーリングしたときに淡路島に渡る手段が無くて
淡路島に上陸していないことが有ったくらいかな?
丁度、フェリーのバイク移送が無かったころで淡路大橋が原付二種が走行できない弊害がw
空荷のトラックに積んで貰う手もあったが、そこまでしてタマネギ大国に渡る気はなかった。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b55-OoOA):2016/05/04(水) 12:33:01.29 ID:xHcqrpzr0.net
小型を限定解除して 大型は教習所で取った
大型限定解除だぜーって嘘ついてる俺

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b55-OoOA):2016/05/04(水) 12:35:49.56 ID:xHcqrpzr0.net
>>637
免許センターは借りられない しかしまだ近くに「練習場」はある
結局教習所通った値段と同じぐらいになるけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937d-JnPK):2016/05/04(水) 12:37:40.24 ID:aKXZK6We0.net
しかし400ccもあれば十分なのも事実である

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-OoOA):2016/05/04(水) 12:38:30.88 ID:fRuLskoc0.net
>>647-649
今は大型免許取得したいシニア層がそんなに多いのか?
やっぱ、リターンするならハーレーに乗りたいとかかな?
18で鮫洲で中型2回、限定解除1回で取得して
カワサキの大排気量のガチャピンに乗っていて・・・
結婚して購入したマンションにバイク用駐輪場がなくて
以後、原付二種暮らしの俺には麗ましいな〜大排気量。
外部のガレージ型のバイク駐輪場でも契約しようかな・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-hBSK):2016/05/04(水) 12:38:32.63 ID:+CNlLoce0.net
自転車乗りの評価軸は機材にかけた金額だけっていうのは
バイク乗りの評価軸は排気量しかないっていうのと同じくらいの
暴論だからね
動力が人力なぶん個人の走力が重視されるに決まってるじゃないか
「じこまん」見てみろよ、フルカーボンでホイールもそこそこの
履いててもアルミやクロモリに何度抜かれて泣いたかって書いてあるから

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8d-OoOA):2016/05/04(水) 12:38:45.26 ID:tiDITvYc0.net
1300は持て余すかと思ったら全然そんなことは無かった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efdd-OoOA):2016/05/04(水) 12:38:46.45 ID:1l2r6FDV0.net
>>657
昔の限定解除は中型限定解除だから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/05/04(水) 12:38:50.63 ID:Oif8JFFs0.net
>>632
大型二輪免許の平均年齢が高いのは、昔の四輪のおまけ時代の影響も大きいとか聞いたな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f35-OoOA):2016/05/04(水) 12:39:29.92 ID:BxCyekyu0.net
最近は教習所も色々やってて、
ペーパードライバー講習ってのがあるそうよ。
二輪もある。2h程度で5〜6kらしい。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 931c-hBSK):2016/05/04(水) 12:42:57.29 ID:aFxjymXd0.net
今更ばくおん観だしたけど面白いわ
登場人物が羽と先輩以外、全員適度にゲスくて笑える

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af5d-OoOA):2016/05/04(水) 12:44:01.74 ID:vPd0+maU0.net
ぱこまん!!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/05/04(水) 12:44:44.27 ID:Oif8JFFs0.net
>>647
四輪普通持ってれば小型二輪は

MT 実技10時間 学科1時間
AT 実技 8時間 学科1時間

で取れるし免許センターで試験も不要だから取った方が二輪の範囲が広がる

これテンプレに入れた方がいいかな?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-OoOA):2016/05/04(水) 12:45:27.29 ID:n/Bf4hCQ0.net
>>666
ギャグアニメのキャラはある程度ゲスいほうが面白いわな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cc7-OoOA):2016/05/04(水) 12:46:08.32 ID:WzzveehPC.net
>>666
羽音は結構黒い

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77e-x9NC):2016/05/04(水) 12:46:37.97 ID:5URZNl4M0.net
>>660
自分が大型取りに教習所に行ってた時は、まわりはハーレーに乗りたい50くらいのオッサンばっかりだったな。
中免は若い子や女の子も居たけど。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f00-OoOA):2016/05/04(水) 12:46:39.17 ID:sNebgoNZ0.net
>>660
やっぱハーレーらしいぞ
友達連中がみんなハーレー乗り出したから、ハーレー以外は
考えられないって言ってるのも聞いた
そういうの見聞きしてると、何か楽しそうでいいわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b1d-OoOA):2016/05/04(水) 12:46:45.36 ID:LUEoXtn30.net
最後のフェリー乗り場は、函館?それとも苫小牧?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2782-21C2):2016/05/04(水) 12:47:13.35 ID:AVHmDSDy0.net
小型二輪とかあんのか
俺の時は中型と大型しかなかったが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/05/04(水) 12:47:14.04 ID:jPxrR3co0.net
天然ゲスでげす

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8d-OoOA):2016/05/04(水) 12:47:50.68 ID:tiDITvYc0.net
函館じゃあ一気に地元まで帰れんだろから、苫小牧だろね。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM27-hBSK):2016/05/04(水) 12:48:36.70 ID:vvzOpTV9M.net
>>666>>669
さばげぶっ!おすすめ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-hBSK):2016/05/04(水) 12:50:14.80 ID:rXU0RFcrM.net
>>676
函館だとこれからまたひと冒険っ!
て感じで旅の終わりの黄昏感出せないわな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8d-OoOA):2016/05/04(水) 12:52:21.87 ID:tiDITvYc0.net
北海道行くなら、早朝に着くから行きは新日本海フェリーの方が良いかも。
>>678
疲れて帰ってきてそっからまた長距離はツライっすよね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/05/04(水) 12:52:29.31 ID:jPxrR3co0.net
>>677
C3部じゃだめなんですか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1385-YQ1V):2016/05/04(水) 12:52:45.73 ID:sU+RwLwt0.net
ラベンダーの言い方w

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-sOVL):2016/05/04(水) 12:53:02.17 ID:bvcWsSfea.net
>>633
なんか外してるよねw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 931c-hBSK):2016/05/04(水) 12:53:02.65 ID:aFxjymXd0.net
羽も黒いのか、見たいな
もじゃの凛の雑な扱いとか三ノ輪のナチュラルなゲス発言とか笑うわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-E97W):2016/05/04(水) 12:54:31.65 ID:BQpq1WxSK.net
通りすがりでバイク押してるおっさんにガソリン分けるなんて天使だよ
あれで黒いなら俺なんざ大魔王だ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-ZWIR):2016/05/04(水) 12:55:14.80 ID:m+NIDyeO0.net
原作の羽根は大麻吸ってトリップするからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-OoOA):2016/05/04(水) 12:55:36.02 ID:fRuLskoc0.net
>>674
仮面ライダーBlack放送年だけど、試験場では小、中、大(限定解除)と実技試験をやっていたよ
CB125Tの試験車両が倉庫にあった(小型の試験受ける人ほとんどいないから)

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cc7-OoOA):2016/05/04(水) 12:55:36.36 ID:WzzveehPC.net
>>680
だめです。
あれがなぜ失敗したか。
ゲスいキャラがいなかったからです。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM27-hBSK):2016/05/04(水) 12:55:53.25 ID:vvzOpTV9M.net
>>680
C3部よりさばげぶっ!の方がゲスい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe5-JnPK):2016/05/04(水) 12:56:27.73 ID:EiRBOVDm0.net
>>680
ゲス度が足りない!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-YbyU):2016/05/04(水) 12:58:05.66 ID:oySOBJ/UK.net
>>40
藤澤武夫「せやせや」

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-8ZLV):2016/05/04(水) 12:58:29.60 ID:vtT7J6qJK.net
>>677 鈴乃木凛 に水筒渡したくなるからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-3Jvt):2016/05/04(水) 12:59:56.90 ID:/uPpkmtZ0.net
ゲス度はこんな感じか
たづ子>凜父>>>聖>>>モジャ>千雨>凜>猿山>早川>羽音

天使
来夢先輩、羽音妹

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-OoOA):2016/05/04(水) 13:00:23.78 ID:fRuLskoc0.net
C3部がなぜ失敗したか?うぽって!!がこけた要因を解析して対策しなかったからでしょ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e5-YQ1V):2016/05/04(水) 13:00:45.64 ID:3fZ+wQl50.net
>>687
ゆら公クズだっただろ!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/04(水) 13:01:05.97 ID:BufkJhoyp.net
>>668
上位互換の普通二輪で良いんじゃないかなぁ…
おいらが入校した時小型を取るのは普通脱落者か郵便屋ぐらいなものって先生が言ってたしね(´・ω・`)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/05/04(水) 13:01:46.44 ID:jPxrR3co0.net
ボケかましただけなのであまり反応しないでください

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cc7-OoOA):2016/05/04(水) 13:02:26.98 ID:WzzveehPC.net
>>694
あれは闇落ちキャラ。
ゲスって感じしない。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c4-OoOA):2016/05/04(水) 13:02:35.90 ID:x/NSfmsx0.net
50代以上の新規大型二輪免許取得者って乗るバイクの外車率が異常に高いよね
30代から40代のリターン組は日本車全盛期に免許を取っているから国産が多いのかな?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e5-YQ1V):2016/05/04(水) 13:03:21.03 ID:3fZ+wQl50.net
呪うぞ!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-hBSK):2016/05/04(水) 13:03:48.13 ID:rXU0RFcrM.net
>>695
割り切って小型のatならいいんだろうけどmtだったら普通二輪のほうがいいわな。
コマ数少ないしバイクの場合小型は小型で独特の難しさあるからなぁ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-11Ad):2016/05/04(水) 13:03:56.86 ID:SSufN9UP0.net
自分に仕えるカネがどれだけあるかが一番の要因だと思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-OoOA):2016/05/04(水) 13:05:19.55 ID:n/Bf4hCQ0.net
初老の世代は若い頃、アメリカ映画なんかの影響でハーレーのバイクにあこがれたそうだ
定年退職して時間が出来て、心が青年時代に戻ってるんだろう

いいじゃないの、14RやらR1やらに乗って振り回されて事故るよりは
ゆったりまったりクルーザーライフを楽しんでほしい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-hBSK):2016/05/04(水) 13:06:00.00 ID:dkHnmeUF0.net
>>692
来夢先輩は間違いなく天使だけど身内(バイク部)とそれ以外をきっちり区別出来る大人の女

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-11Ad):2016/05/04(水) 13:07:14.05 ID:SSufN9UP0.net
コケまく凜や素人の羽音がストレートでとれたんだ
小型しか予定なくても、どうせ取るなら普通二輪MTが一番いいよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e5-YQ1V):2016/05/04(水) 13:09:43.91 ID:3fZ+wQl50.net
ハレおじさん集団はハレ以外認めないっぽいから
ハレ買わないとつるんで走れないんじゃね?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-YbyU):2016/05/04(水) 13:11:27.97 ID:oySOBJ/UK.net
「銀魂」のエリザベスみたいに
作者やスタッフ、もっと遊んだええのに
来夢先輩

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-p4CL):2016/05/04(水) 13:12:11.47 ID:O1KwQLni0.net
>>702
一概にハーレーといっても、交通パトロールみたいなのやらゴージャスなのやら
チョッパーまで、色々あるけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-11Ad):2016/05/04(水) 13:18:32.37 ID:ZuLsp3FJ0.net
アイドルアニソン歌手のRAYちゃんがカツゲン飲んでる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e5-YQ1V):2016/05/04(水) 13:19:49.31 ID:3fZ+wQl50.net
>>704
凛は何回か落ちたって言ってた気がする

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-gjDG):2016/05/04(水) 13:23:27.39 ID:+zLyHe3Td.net
>>568
中免20年以上塩漬けしてきて3年前初めて乗りだしたけど、怖さ自覚しているくらいで乗っちまえば、多分大丈夫。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/04(水) 13:25:11.59 ID:BufkJhoyp.net
四輪免許あれば学科免除で18時間だから、普通二輪取ろうぜ!
夏休み入ると予約取れないから早い方が良いよ(´・ω・`)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f35-OoOA):2016/05/04(水) 13:26:15.64 ID:BxCyekyu0.net
この時期からなら会社帰りの予約と
週末のキャンセル待ちで梅雨前にいけるね。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 13:31:18.47 ID:ZuLsp3FJ0.net
>>664
もうその世代はのってないんじゃなね?
一応バイク雑誌では、子育て終わって金に余裕ある世代がリターンしてきてると言うことになってる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/04(水) 13:31:39.10 ID:+rJJto9Up.net
免許を取れ
そして以下よりバイクを選べ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/05/04(水) 13:33:32.26 ID:jPxrR3co0.net
勢いで飛びついちゃう人はバイク買ってちょっと乗って放置とかよくある

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 13:33:37.94 ID:ZuLsp3FJ0.net
>>673
苫小牧
船の模様から

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-hBSK):2016/05/04(水) 13:34:31.07 ID:rXU0RFcrM.net
>>714
バンディットのネイキッドとブルバード/イントルーダーが生産終了でショックなんですが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b1d-OoOA):2016/05/04(水) 13:35:33.29 ID:LUEoXtn30.net
>>716
すばらしい(・∀・)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-gjDG):2016/05/04(水) 13:39:38.56 ID:+zLyHe3Td.net
さんふらわあはもう普通に就航してんの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/05/04(水) 13:39:52.85 ID:jPxrR3co0.net
ばくおん!!効果で新車を買って飽きた人たちが手放したりすると
中古のタマ数も増えていいかもなぁ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-hBSK):2016/05/04(水) 13:41:51.59 ID:Fh4o6QGm0.net
>>720
セローの中古とかいらないし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bef-11Ad):2016/05/04(水) 13:42:44.45 ID:dpjaJTYv0.net
副会長と凜ちゃんとの会話は絶対フルでやって欲しいな

>>720
それはよく言われるが、ろくにメンテされずに放置された車両は
走行距離が短くても遠慮したい気もする

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75d-9rWr):2016/05/04(水) 13:46:50.32 ID:WPUoWqtS0.net
昔憧れたハーレー、ってのはエレクトラグライドしかないよね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-ohpd):2016/05/04(水) 13:47:34.82 ID:7CWVnk1gM.net
>>647
原付2種は乗ったら最後、車も大型バイクも埃被る事になるから止めとけ

普通2輪取って250か400がいいぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb95-yJEE):2016/05/04(水) 13:48:51.07 ID:Vl88UEjl0.net
猿山先生、20代後半だと思うが、男性経験13人ってのはどうなの?
相場が良く分からない。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-hBSK):2016/05/04(水) 13:50:12.92 ID:jfROZ8VRa.net
付き合ってもセックスしていない
あるいは本人だけが彼氏と思ってる可能性も...

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/04(水) 13:50:37.62 ID:qVNdeKnXd.net
くそ多い
ビッチのそしりを免れない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-OoOA):2016/05/04(水) 13:52:57.02 ID:WmCp9j2G0.net
酒飲むと女の子に手を出しちゃうんだから、スタートの合コンまたは初デートの時点で失敗してる気がしてならない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/05/04(水) 13:53:09.17 ID:Oif8JFFs0.net
えろくていいじゃないか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b1d-OoOA):2016/05/04(水) 13:53:15.49 ID:LUEoXtn30.net
毎週金曜日に合コンに顔を出してたら、そのぐらいの人数行くんじゃね?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/04(水) 13:53:19.00 ID:BufkJhoyp.net
>>720
楽器と違って税金や保険料が掛かるし思い付きでホイホイ買える物じゃないよw
免許も無いなら取らないといけないし手間が多いわ
取ったら足代わりになるし手放さない気もする(´・ω・`)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-OoOA):2016/05/04(水) 13:53:41.23 ID:2UBg56vp0.net
>>726
いや、あの人すぐやっちゃうからw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-hBSK):2016/05/04(水) 13:53:58.92 ID:fRuLskoc0.net
>>724
48リッターのリアBOXを積んだ4st125ccスクーターは便利過ぎて別な意味で危険だよね。
スーフォア以上に危険だ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef05-OoOA):2016/05/04(水) 13:56:02.63 ID:NBMWROj80.net
普通二輪取って、原付2種乗りこれ最強

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-hBSK):2016/05/04(水) 13:57:01.24 ID:+CNlLoce0.net
>>724
4人乗れて雨に濡れないならそうかもな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-ohpd):2016/05/04(水) 13:58:18.67 ID:V+qpkJ7I0.net
良くも悪くもライダーの最終到達地点になりうるバイクだからなぁ125cc
リセールバリューも高いしまさに攻守最強

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f35-OoOA):2016/05/04(水) 13:59:00.85 ID:BxCyekyu0.net
>>734
始まる前から卒業してしまっている感があるが・・・
したら、ばくおん!!的にはPCXが良いかもね。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-hBSK):2016/05/04(水) 14:00:13.50 ID:rXU0RFcrM.net
PCXレンタルして走った十勝は気持ちよかったなぁ…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef05-OoOA):2016/05/04(水) 14:01:42.18 ID:NBMWROj80.net
>>737
ばくおん的には千雨が乗ってるPCXだねw
個人的には、ヤマハが今度出したNMAXも気になるが
アイキャッチで出てきたZ125Proもいいね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0d-P9nQ):2016/05/04(水) 14:01:56.33 ID:SH/2DFmv0.net
一頃スゲー人気でタマ不足だったよなPCX

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 14:02:12.94 ID:ZuLsp3FJ0.net
売値はともかく
任意保険掛けてれば割引入って1.5万/年くらいになるし125にしなくても

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 14:03:27.23 ID:ZuLsp3FJ0.net
北海道なんてリッター60越え狙えるしな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef05-OoOA):2016/05/04(水) 14:03:33.41 ID:NBMWROj80.net
任意保険は年齢にもよるけど、新規じゃもっと高いんじゃない?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f00-OoOA):2016/05/04(水) 14:04:01.44 ID:sNebgoNZ0.net
スクーターに屋根さえあれば車を捨ててもいい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/05/04(水) 14:06:23.41 ID:jPxrR3co0.net
そういえば行きつけのバイク屋で大型降りて125〜400ccにした人も何人かいるな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/04(水) 14:06:45.97 ID:BufkJhoyp.net
>>744
PCXにルーフ付けてもいいのよ?w(´・ω・`)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-ohpd):2016/05/04(水) 14:06:53.35 ID:ip3NgmEuM.net
>>744
数年前に政府の後押しで125ccの屋根付き小型自動車を出すって言ってた気がするがまだ実用化されてないね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 14:07:12.56 ID:ZuLsp3FJ0.net
>>745
老化

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-hBSK):2016/05/04(水) 14:07:26.40 ID:rXU0RFcrM.net
>>742
一体いつ燃料ケージ減るんだよこれと思いながら走り続けてたわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-x9NC):2016/05/04(水) 14:08:27.41 ID:MspjF7Gmd.net
今の125ccは台湾生産が主流なんでネットで台湾からパーツを購入できるし便利だよ。
メカ大好きなら自分で分解整備できるし。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef05-OoOA):2016/05/04(水) 14:09:27.39 ID:NBMWROj80.net
http://www.scootertune.com/images/etc/tms02/02-01.jpg
そういや昔コンセプトカーで出てたこれ待ってたけど、いつ出るんだ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 14:09:37.78 ID:ZuLsp3FJ0.net
>>743
書き方悪かったな
中型のって、大型のってとしてきた人なら、等級上がってんだから125縛りにしてもお得感ないねってことで
絶対に家から10キロくらいまでしか走らない縛りになっちゃうこと多いし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 14:10:37.97 ID:ZuLsp3FJ0.net
>>749
新型なら8リッターで480キロ位行ける計算w

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-ohpd):2016/05/04(水) 14:10:49.22 ID:ip3NgmEuM.net
125cc買うおっさんは別に縛ってる訳じゃないだろ1台しか所有出来ないなんて決まりもないんだし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-OoOA):2016/05/04(水) 14:10:55.33 ID:2UBg56vp0.net
125ならKTMの125DUKEだな。
オーストラリアの雄大な大地のオレンジ色もたまらん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef05-OoOA):2016/05/04(水) 14:12:23.24 ID:NBMWROj80.net
>>752
あー、今125以上乗ってる人がダウンサイジングするって意味ではねw
若い新規の人や、車持ってサブの人なんかにはかなり恩恵有ると思う
家族のファミバイ使わせてもらってもいいし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/05/04(水) 14:12:35.98 ID:jPxrR3co0.net
車の保険のオプションで同じ名義の125cc未満のバイクなら何台持ってても
金額が変わらず車と同じ保険が適用されるファミリーバイク特約なんてのあるな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77e-x9NC):2016/05/04(水) 14:13:10.82 ID:5URZNl4M0.net
>>744
ゾロ工房でググれ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 14:14:32.78 ID:ZuLsp3FJ0.net
>>757
ふつうはそうだよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/04(水) 14:14:35.83 ID:BufkJhoyp.net
>>744
http://www.scs-tokyo.co.jp/honda/pcx/pcx_roof/roof3.jpg
画像(´・ω・`)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1350-OoOA):2016/05/04(水) 14:14:47.18 ID:B6yqP6BK0.net
>>642
そういや小型限定普通自動二輪なんてのがあったな
あとよく考えたらAT限定なんてのもあるから「限定解除」って言い方はあるよね
すまんかった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 14:15:38.80 ID:ZuLsp3FJ0.net
車と同じ、かは知らんが
台数制限はない
因みにバイクの保険にファミバイ特約もつく、とこが大忙し

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-OoOA):2016/05/04(水) 14:16:01.74 ID:fRuLskoc0.net
バイクのパーツ専門店に用品を買いに行くと・・・
PCX専用コーナー、シグナスX専用コーナーが有るからなー
アドレス125?行きつけの店には専用コーナーないなー
理由はアドレス乗りは、アドレスの完成度が高いので
あんまり外装やシートや内部変速系を弄らないそうだw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 14:16:28.13 ID:ZuLsp3FJ0.net
大忙し→多い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7f-JnPK):2016/05/04(水) 14:16:39.18 ID:HbWWUFvo0.net
>>687
C3部ってクズしかいねえじゃねえかw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-ohpd):2016/05/04(水) 14:17:14.05 ID:eUdeG/6a0.net
リンちゃんかわいい
跳ねなくてよかったね、神様ありがとう!


洗車シーン見てたらこれ思い出した
http://i.imgur.com/JF3e0kx.jpg

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef05-OoOA):2016/05/04(水) 14:19:44.74 ID:NBMWROj80.net
>>763
ちなみにV125乗りです
足車だから、パーツは純正が長寿命で一番
特に駆動系なんて、社外品の品質考えると純正以外使う気がしないな
社外品に金かけるぐらいなら、もっと高い車種買ってただろうし

近所のnapsや南海だと全車種専用コーナーなんて無かったな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f35-OoOA):2016/05/04(水) 14:20:21.92 ID:BxCyekyu0.net
ファミバイ特約は台数制限どころか他人のバイクでも125cc未満なら適用される。
家族も対象なので、親の車に付けといて貰えば金が掛からない。

自分で入るなら、期間によっては任意の割引と逆転するかも。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef05-OoOA):2016/05/04(水) 14:20:39.68 ID:NBMWROj80.net
さばげぶっ!は主人公のゲスさがよかった
あとは動画工房で太田あおしまなのがやっぱりよかったね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0d-P9nQ):2016/05/04(水) 14:22:17.62 ID:SH/2DFmv0.net
>>765
ばくおんのキャラはクズでも笑えるがC3はそうじゃないって事かな
さばげぶっ!は面白かったんだけど何故か売れなかったね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/05/04(水) 14:22:31.74 ID:jPxrR3co0.net
>>768
年齢担保などもいつの間にか昔と条件が変わってたりしてるのな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75d-9rWr):2016/05/04(水) 14:25:24.43 ID:WPUoWqtS0.net
>>755
すぐそうやって釣ろうとするーw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-OoOA):2016/05/04(水) 14:26:17.06 ID:fRuLskoc0.net
>>767
うん、家のシグナスX(ペケ)はスタート加速がトロい設定で
V125の0〜加速に置いて行かれるから弄るんだよ・・・
0.5mmワッシャー追加してローラー変えて・・・やっとタメ程度
最高速時の車体の巡行安定性がいいのが救いだけど・・・

PCXは出来がいいのに、あれ以上弄るのは反則だよな〜

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef05-OoOA):2016/05/04(水) 14:29:56.12 ID:NBMWROj80.net
>>773
自分の場合、なるべくノーメンテで乗りたいからWRやベルトは絶対純正って考え方になってしまう
あとは今以上に加速良くしたいなら、いっそビクスクに買い換えるかなー
ブーム去って250スクーターの中古相場落ちてる気がするし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/05/04(水) 14:32:27.22 ID:jPxrR3co0.net
そういえばスクーターの駆動系いじるのやめたからプーリーホルダーなんて長らく使ってないな
無色の有機モリブデングリスもウェイトローラー以外にはあまり使わないし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-x9NC):2016/05/04(水) 14:36:55.50 ID:MspjF7Gmd.net
>>774
メンテナンス好きだとスクーターの駆動部のメンテナンスは超楽な作業。
専用工具は必要だが、車種専用って特殊工具がほとんどないし
構造がシンプルで整備しやすいよ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379e-Cq2/):2016/05/04(水) 14:38:38.89 ID:zMIQ+twU0.net
来夢先輩、無口(=声優いない)で万能キャラというのは
米国のアニメ「G.I.ジョー」のスネークアイズに通じるな。
無双キャラなので、向こうの子供たちには一番人気のキャラなんだとか
(テレ朝で放送したときも台詞や声優は付けなかったが、こっちの子供たちには
 ウケたのだろうか)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1321-11Ad):2016/05/04(水) 14:40:32.46 ID:nHeeG9JP0.net
道民のうちの親ですらエキノコックス=キタキツネって勘違いしているが
犬でも猫でもエキノコックス持ってる可能性あるからなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-11Ad):2016/05/04(水) 14:42:08.19 ID:SSufN9UP0.net
来夢先輩がアイキャッチ推ししてたZ125PROは
普段使いと近距離ツーリングに良さそうだな
カワサキだけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/05/04(水) 14:42:24.34 ID:jPxrR3co0.net
野生のネズミがエキノ持ってたりするんだっけ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd67-hBSK):2016/05/04(水) 14:45:12.44 ID:FELQfJDjd.net
>>755
わざとなのか?それとも素なのか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 14:46:09.82 ID:ZuLsp3FJ0.net
>>781
原作かいにいこうか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef05-OoOA):2016/05/04(水) 14:52:28.24 ID:NBMWROj80.net
>>776
そろそろ交換時期なんで、自分でやってみてもいいんだけど
プーリー固定する専用工具がピンきりでどれ買ったらいいのか分からないのと、
WRにグリスを塗る塗らないって有るようでサイト参考にしながらやっても出来るか不安なもので…
工賃結構するからベルト、WR、スライドピースだけ注文して自分でやってみようかなとも迷ってるんだけどね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87aa-ES4l):2016/05/04(水) 14:53:54.45 ID:ohqo4fJg0.net
雪や雨はバイクの大敵なんだろうけど、
暑い日ってのも同じなんだろうな。

全身蒸されるって

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/05/04(水) 14:57:45.33 ID:Oif8JFFs0.net
>>767
アドレスV125sに付けるならGIVIのリア箱ぐらいかな?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-OoOA):2016/05/04(水) 14:57:55.85 ID:n/Bf4hCQ0.net
>>779
最近のカワサキはああいうのにいらん狂気をしのばせたりしない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-ZWIR):2016/05/04(水) 14:59:18.36 ID:dEf1zhdNa.net
>>770
クズでゲスいのを笑いにするなら良いけど、シリアスにしちゃうと笑えないよ!だなぁ
悪徳業者なニコイチ一家とか、父親がクズで歪んじゃった凜ちゃんとか、深く考えちゃうとアカンよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-OoOA):2016/05/04(水) 15:01:28.89 ID:B1z0D1WsM.net
夏はな
夜中にふらっと流すのが最高なんや

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ohpd):2016/05/04(水) 15:04:41.88 ID:Gi9l2gnW0.net
来夢先輩きゃわいすぎた
初心な先輩まじ乙女

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-OoOA):2016/05/04(水) 15:06:46.32 ID:K/alRWRJa.net
夏は
朝早く高地に向けて出発し、現地で走り回り、キャンプ場でおネンネ
翌朝も早く起きて日の出と同時に家路につく。朝のまだひんやりした空気とガラガラの道路は最高だ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-OoOA):2016/05/04(水) 15:08:01.92 ID:n/Bf4hCQ0.net
>>788
わかる

それ専用の原二ほしいわ
長距離ラクしたくてリッター乗ってるけど夜中起こすの嫌なんじゃ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0a-ohpd):2016/05/04(水) 15:09:16.39 ID:GW1MUaf90.net
愛車のモジャセローで軽く林道流してきたーよ
この時期は最高だな
真冬の雨の日はほんと馬鹿しか乗れねぇって思うけど、逆にこの時期の晴天の日はバイクに乗らずに一生送るとか馬鹿すぎって思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-ZWIR):2016/05/04(水) 15:09:19.23 ID:dEf1zhdNa.net
>>789
下ネタで赤面する来夢先輩きゃわいい
http://i.imgur.com/PcL2Bj5.jpg

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-11Ad):2016/05/04(水) 15:15:46.49 ID:SSufN9UP0.net
>>786
プロモーションムービーがこんなでも大丈夫だよね来夢先輩
https://youtu.be/Y6UOvcH4468

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/04(水) 15:18:15.99 ID:kgeDeVOR0.net
た・・・・ただいm

疲れた
バッテリー合うのなかった
しか純正並みに高いのばっかだった
休み中とか焦らずに、普通にエアコンの効いた部屋で鼻くそほじりながらポチれば良かった

バッテリーが万円以上するのは良いけど、3千円クラスの海外品で質が良いとなると、余計な事考えちゃうよなぁ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 15:18:27.73 ID:ZuLsp3FJ0.net
どこでとったかすぐわかる自分がこわい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b66-OoOA):2016/05/04(水) 15:20:45.97 ID:qws93syB0.net
>>793

そういや、凛が着てるTシャツの文字に突っ込む奴いないな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bf6-OoOA):2016/05/04(水) 15:21:17.62 ID:tbdojizB0.net
まさかこのアニメ見てて走りたくなるとは思わなんだ

好条件揃ってる時に只々走るのっていいよね
日の出や日の入りも最高・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77e-x9NC):2016/05/04(水) 15:32:21.28 ID:5URZNl4M0.net
結婚してからバイクに乗る機会減ったわ。
もう三ヶ月くらい乗ってない。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-11Ad):2016/05/04(水) 15:34:05.78 ID:+CNlLoce0.net
>>792
4座のオープンカーで飲食談笑しながらのドライブサイコーやね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-OoOA):2016/05/04(水) 15:35:56.62 ID:n/Bf4hCQ0.net
>>800
ああ、その程度の認識なんだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-11Ad):2016/05/04(水) 15:40:06.29 ID:+CNlLoce0.net
ゴツイメットかぶって転んだ時のために重装備しながら
爽快感がーとかいってるの見るとバカらしくなるよね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-11Ad):2016/05/04(水) 15:41:18.13 ID:+CNlLoce0.net
音楽かけてもいいし、雨が降ったら幌すれば濡れないし
オープンカーサイコー

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-OoOA):2016/05/04(水) 15:41:41.96 ID:n/Bf4hCQ0.net
やめとけやめとけ
喋れば喋るほどだぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/05/04(水) 15:46:06.39 ID:jPxrR3co0.net
このスレ見てたのがきっかけになって
放置してたイタルジェットの125を修理することにした
とりあえず高いのはやめて3000円くらいの互換バッテリーぽちった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/04(水) 15:47:37.84 ID:5HAyJuW20.net
>>744
そんな貴方にADIVA
大型スクリーン&屋根つきで更に前二輪

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8be1-ZWIR):2016/05/04(水) 15:51:39.88 ID:JnPNGFjl0.net
>>803
それ以上言うと「バイクに乗らない奴はバイク乗りよりバカ」が成り立ってしまうけど宜しいか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0e-OoOA):2016/05/04(水) 15:52:51.06 ID:26FIKWSj0.net
>>803
でもコーナーリングとかバイクの方が圧倒的に楽しいんだよなあ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77e-x9NC):2016/05/04(水) 15:53:38.22 ID:5URZNl4M0.net
>>806
それで日本製だったら文句無いんだけどな。
最近、割りとマジでゾロ屋根付きトリシティ買おうかと悩んでる。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e5-YQ1V):2016/05/04(水) 15:54:10.48 ID:3fZ+wQl50.net
原動機付一輪車って無いのかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-OoOA):2016/05/04(水) 15:54:52.95 ID:n/Bf4hCQ0.net
>>810
なにそれたのしそう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-8ZLV):2016/05/04(水) 15:55:08.89 ID:vtT7J6qJK.net
テレビ番組(実写)じゃ、様々な北海道を映した番組が放送されてきた。
東京地上波の全てのテレビ局の様々な北海道を観た。
(テレビ局の制作者によって北海道のイメージをファインダーから切り抜いた姿は違うだろう。)
しかし、一度も北海道に行きたいと思ったことが無かった。


「ばくおん!!」
もじゃが主人公に言う恥ずかしい台詞を聴いて、初めて北海道に行ってみたいと思った………

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/04(水) 15:55:13.25 ID:Z2TPRn9N0.net
>>810
ルンバ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8be1-ZWIR):2016/05/04(水) 15:55:23.46 ID:JnPNGFjl0.net
>>810
あるで。
セグウェイみたいなの。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f44-89Kw):2016/05/04(水) 15:55:48.80 ID:r5Mc7o0v0.net
>>797
あのシャツ買ったけど、B'zの人が着てたのが本当の元ネタだったんだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bd2-hBSK):2016/05/04(水) 15:56:22.18 ID:VbghqRyM0.net
カメっ!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87aa-ES4l):2016/05/04(水) 16:01:35.38 ID:ohqo4fJg0.net
アニメキャラがなんか文字が入ったシャツ切るってもう飽きられるほど多いから
気にしないのも多いだろう。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab0e-OoOA):2016/05/04(水) 16:03:33.79 ID:zkHuK42S0.net
グッドモーニング、ちんちん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-QUZC):2016/05/04(水) 16:08:12.79 ID:i4xGqBrNa.net
重複スレがほとんど消えてすっきりしたな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/04(水) 16:12:25.95 ID:qVNdeKnXd.net
そういや網走刑務所とばされたか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f35-OoOA):2016/05/04(水) 16:14:53.91 ID:BxCyekyu0.net
>>810
電動だと「Ninebot One」ってのが手に入りそう。
乗り込む系だと、モノサイクルとかでググれば幾つか出てくる。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/04(水) 16:24:18.13 ID:BufkJhoyp.net
>>810
http://www.tokyo-backyard.com/wp-content/uploads/2014/09/ryno1.jpg
あるよ?日本の公道を走れるかは知らないけどな(´・ω・`)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/05/04(水) 16:28:17.04 ID:Oif8JFFs0.net
日本はセグウェイなどの規制が厳しすぎるんだよなあ
自走するのは歩道走っちゃダメ、ナンバーとウィンカーとシートとライトとサイドミラー付けろだっけ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-OoOA):2016/05/04(水) 16:29:11.95 ID:K/alRWRJa.net
>>815
ん、Bzが元ネタ?
元々お土産として売っている物をBzが着たのでは

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0d-P9nQ):2016/05/04(水) 16:29:47.36 ID:SH/2DFmv0.net
>>821
Niceboatに見えた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0e-OoOA):2016/05/04(水) 16:30:10.03 ID:26FIKWSj0.net
>>823
日本てそんな厳しいんだ?
そりゃ流行らない訳だ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM27-hBSK):2016/05/04(水) 16:30:54.05 ID:vvzOpTV9M.net
秋葉原ゲマ行ってきた
来夢先輩カッコいい!
http://i.imgur.com/0PEAZbw.jpg
http://imgur.com/DT6FA5H.jpg

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8be1-ZWIR):2016/05/04(水) 16:31:47.85 ID:JnPNGFjl0.net
>>827
混んでた?
あんまり人多くないなら明日行ってみようかな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f308-hBSK):2016/05/04(水) 16:33:36.85 ID:OUlh3EGv0.net
>>823
一応、老人用の電動カーみたく速度と走行可能距離絞りまくったもんはナンバーいらない
でも厳しすぎるのは思う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/04(水) 16:35:43.10 ID:kgeDeVOR0.net
>>822
こういう面白マシンって写真ではよく見るけど、テレビでは観たこと無いな
まったくもって欠陥だらけなんじゃないかと勘ぐってる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f44-89Kw):2016/05/04(水) 16:36:30.90 ID:r5Mc7o0v0.net
>>824
ごめん、その通りだよ
いや、凜が元ネタと思って買ったら実はBzが元ネタだったって話

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-VZuJ):2016/05/04(水) 16:41:07.69 ID:6NYP1b0o0.net
航空機用ロータリーエンジン積んだ二輪ってあったんだね
知らなかった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87aa-ES4l):2016/05/04(水) 16:43:45.28 ID:ohqo4fJg0.net
セグウェイは緩和しつつあるだろう。
流石に行動は厳しいけど、電動月チャリ相当に入れるとかあると思う。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/04(水) 16:46:30.53 ID:uQ6EjVzld.net
>>827
乙です
今日暑いから文字通り中の人も大変そうですねw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 16:47:39.74 ID:ZuLsp3FJ0.net
そこにはまだ漫画あるの?
あとでいこうかな?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b38-hBSK):2016/05/04(水) 16:48:33.61 ID:MtEZiI7E0.net
>>827
これ中の人はどのイベントでも同じ人なのか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63f6-OoOA):2016/05/04(水) 16:49:10.04 ID:FF/+VNr90.net
>>812
この漫画結構ゲスいキャラばっかだけどいい話もあるんだよなー
部活説明会での羽音の話は感動した

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-3Jvt):2016/05/04(水) 16:51:58.19 ID:/uPpkmtZ0.net
バイクに賭ける青春

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM27-hBSK):2016/05/04(水) 16:53:12.03 ID:vvzOpTV9M.net
>>828
20人くらい撮ってる感じ
そこまで混んではなかった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8be1-ZWIR):2016/05/04(水) 17:00:50.38 ID:JnPNGFjl0.net
>>839
ddでは明日行ってみるか。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bd2-hBSK):2016/05/04(水) 17:01:31.35 ID:VbghqRyM0.net
バイ春

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f8d-QVho):2016/05/04(水) 17:11:48.53 ID:BHNtsKBe0.net
都市部の人は細身のバイクの方がいいよ
カウルや排気量よりまずは細身のバイク
これが一番だよ
バイクには渋滞が一番の敵

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-hBSK):2016/05/04(水) 17:15:37.73 ID:+0equKhGa.net
>>842
SRX250最強

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fff-hBSK):2016/05/04(水) 17:15:42.24 ID:woyKu3da0.net
都市部に住んでても都市部を走るとは限らんだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f35-OoOA):2016/05/04(水) 17:15:44.16 ID:BxCyekyu0.net
細身のバイクってたらやっぱXインパルスだね!
あれシート回り細いよーw

一話見てて思ったけど、鳥居と東京タワーだけじゃないんだからね。
扇をモチーフにしたメーターや、漆をイメージさせる茶メタのカラーリング。
最高ですよ。決して味噌汁の椀じゃないです。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cc7-OoOA):2016/05/04(水) 17:17:47.84 ID:WzzveehPC.net
>>765
クズとゲスでは集客力が段違い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD9f-hBSK):2016/05/04(水) 17:18:15.77 ID:erG5Dr/lD.net
>>836
君はミッキーを知っているかい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-OoOA):2016/05/04(水) 17:19:24.43 ID:kB9z1bEb0.net
アイドルマスターミリオンライブから4人も参加してるんだな、声優

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 17:21:23.65 ID:ZuLsp3FJ0.net
あずあず

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMaf-NJp4):2016/05/04(水) 17:26:27.40 ID:ORT1iKp6M.net
>>787
凜ちゃんゆがんでるかあ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379e-Cq2/):2016/05/04(水) 17:35:05.82 ID:zMIQ+twU0.net
>>850
意地張って孤高ぶるところがあるよね
羽音と接するときくらいはもうちょい素直になればイイのに、とは思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab80-OoOA):2016/05/04(水) 17:46:44.04 ID:KGEPQQe20.net
田所はどう見てもランティスのねじこみ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/05/04(水) 17:50:49.60 ID:Oif8JFFs0.net
>>842
SDRがアップを始めました

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fd2-OoOA):2016/05/04(水) 17:51:27.92 ID:7adtUn0j0.net
>>837
うすっぺらだけどな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b9e-OoOA):2016/05/04(水) 17:52:47.29 ID:WrvcOKAP0.net
>>827
「春本まつり」って、薄い本春画

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f308-r8kU):2016/05/04(水) 17:57:25.15 ID:Nsmo8O550.net
北海道のトラックってデジタコないの?
北海道ツーのときに凄い速さで煽られたぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b37-OoOA):2016/05/04(水) 17:58:15.65 ID:ZBOdS4pw0.net
現時点で、大型二輪免許取得しているのは誰?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/05/04(水) 18:02:53.24 ID:Oif8JFFs0.net
来夢先輩は下手すると大型とか別れる前の免許の可能性も

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f340-hBSK):2016/05/04(水) 18:04:58.57 ID:j30hyk6k0.net
たづ子だけちゃうか?
先輩の免許証は舐め猫やし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/05/04(水) 18:05:46.74 ID:jPxrR3co0.net
>>857
ジジイ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-x7c2):2016/05/04(水) 18:07:25.54 ID:+CbgaOP5K.net
>>340
戦車?
そんな話原作にあったっけ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6b-pT+i):2016/05/04(水) 18:15:16.05 ID:RySPAerL0.net
>>861
×戦車
○洗車

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-hBSK):2016/05/04(水) 18:15:24.88 ID:rXU0RFcrM.net
>>861
またリアクションに困る反応だなオイ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/05/04(水) 18:16:29.93 ID:jPxrR3co0.net
洗車道

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/04(水) 18:17:47.84 ID:OslFQs0ja.net
>>583
SHIROBAKO本編と劇中劇のえくそだすっ!に出てきてたな、ウラル

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-hBSK):2016/05/04(水) 18:22:26.14 ID:RyDQGB0Aa.net
長江もあるけど代理店ないんだっけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0d-P9nQ):2016/05/04(水) 18:37:16.00 ID:SH/2DFmv0.net
>>865
ナベPが乗ってた奴かな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b66-OoOA):2016/05/04(水) 18:37:54.14 ID:qws93syB0.net
>>815
真に凛タンを愛しているのは、貴様と俺だけのようだな

http://abashiri-bussan.com/tokusan/17.html

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/04(水) 18:41:47.49 ID:kgeDeVOR0.net
自分の好きな子とバイクの銘柄って一致してんのかね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3be7-hBSK):2016/05/04(水) 18:42:23.69 ID:VHI16XWZ0.net
凜はなぜあの親父を見て育ってバイクに乗るようになったんだろうか
影響される要素ないだろ
母親はなにも言わないのか?てか存命?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-3Jvt):2016/05/04(水) 18:42:42.05 ID:/uPpkmtZ0.net
>>868
×凛
○凜

残念だったな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ab-ZWIR):2016/05/04(水) 18:44:11.53 ID:XWO1vTH10.net
母ちゃんは出てきたことがある

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b66-OoOA):2016/05/04(水) 18:45:26.98 ID:qws93syB0.net
>>871

それは変換できない場合が多いからから見逃してやれって、作者自身が……(ry

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/05/04(水) 18:45:46.49 ID:jPxrR3co0.net
>>871
名前間違えちゃ駄目だよなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0e-OoOA):2016/05/04(水) 18:45:51.01 ID:26FIKWSj0.net
>>870
小さい頃からパパっ子でカタナの後ろ乗り回してたんじゃないの

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/04(水) 18:47:15.47 ID:kgeDeVOR0.net
つーか母親乗せろよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-hBSK):2016/05/04(水) 18:47:36.85 ID:IXOJZanN0.net
なんか凜ちゃん見てると400刀欲しくなるな…いやせめて750かw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/05/04(水) 18:47:57.75 ID:jPxrR3co0.net
>>876
母親は乗り物です

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-OoOA):2016/05/04(水) 18:49:20.11 ID:2UBg56vp0.net
凜ママは包丁握った手が出ただけだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/04(水) 18:49:22.44 ID:kgeDeVOR0.net
>>877
合わせてあげるのも愛だと・・思います

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/05/04(水) 18:51:13.34 ID:jPxrR3co0.net
そういや刀ってヨシムラのGSX-R用足回りキットを組んだ1100しか乗ったことないや
俺のじゃないけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0e-OoOA):2016/05/04(水) 18:51:55.87 ID:26FIKWSj0.net
凜を見るに凜ママ美人なんだろうな
うらやましい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bf0d-P9nQ):2016/05/04(水) 18:53:56.48 ID:SH/2DFmv0.net
ママって日本人なんだよな?
凜ちゃんは染めてるだけだろうけど、それにして体の方が日本人離れしてる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 18:54:39.33 ID:fkh+T2Wu0.net
>>812
ひたすら真っ直ぐな道を信号もないまま走り続けられる(対面式信号でもまず変わらない)。
飽きてくるまえに感動するぜ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b87-OoOA):2016/05/04(水) 18:55:59.96 ID:TXpZuRNj0.net
女の子は父親に似ると美人になるって言うから親父がイケメンなんじゃないか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/05/04(水) 18:56:47.12 ID:Oif8JFFs0.net
>>877
マジレスすると最低16年物以上の旧車だからねえ
コケたら部品が無いとか起きそうな悪寒

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-OoOA):2016/05/04(水) 18:57:26.70 ID:WmCp9j2G0.net
凛パパはお調子者だが凛は頑なで非社交的なんで、そのへんは母親似なんじゃないかと思ってる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-JnPK):2016/05/04(水) 19:03:20.76 ID:jPxrR3co0.net
>>886
俺の持ってるFZR400が30年物だということを思い出した
派手にコケたらヤバいなぁ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/04(水) 19:05:00.96 ID:kgeDeVOR0.net
>>886
旧車は大変だなぁ・・って思ったけどウチのも11年前に製造終了だったわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD9f-hBSK):2016/05/04(水) 19:06:03.97 ID:kRXvQveRD.net
凜パパの背中にママが包丁で刻んだ十字傷がある以外エピソードないからな
年齢も人種も未だ不明

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8c-p4CL):2016/05/04(水) 19:06:18.05 ID:pkckC1H50.net
凛←人名に使用できない漢字
凜←人名に使用できる漢字


そう言うことだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-sOVL):2016/05/04(水) 19:06:57.46 ID:6gVPc4zxa.net
うちのバイクはみんな2000年以前のモノばかり。
周囲からは2000年を超えられない男と呼ばれている。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-hBSK):2016/05/04(水) 19:08:49.81 ID:IXOJZanN0.net
>>886
最終型からもうそんな経つか…でも16年位じゃまだまだ現役ですな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0e-OoOA):2016/05/04(水) 19:09:25.60 ID:26FIKWSj0.net
>>891
マジで?凛の方が候補先にあるから逆ならわかるんだけど
使用できないのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/05/04(水) 19:18:31.13 ID:Oif8JFFs0.net
>>888
うちのTDR250も28年物だからもうすぐお仲間
カウル割れたのはプラリペアで直してる
クラッチレバーやサイドスタンド、キックバー、ウィンカー、チョークレバー、CDIは予備を用意したが
シリンダーは焼き付いたらスリーブ打ち直しかな?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-11Ad):2016/05/04(水) 19:21:18.58 ID:+CNlLoce0.net
>>884
ひとしきり感動したあとにえんえん同じ風景が続いてうんざりするね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f35-OoOA):2016/05/04(水) 19:22:35.87 ID:BxCyekyu0.net
みんな古くせーバイク乗ってんなw
とか思ったら自分のも20年落ちだった・・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/04(水) 19:25:13.06 ID:kgeDeVOR0.net
なるべく共有部品で作って欲しいもんだが、そうもいかんわな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-OoOA):2016/05/04(水) 19:25:19.79 ID:n/Bf4hCQ0.net
>>896
えっ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/04(水) 19:28:21.50 ID:pIComfHyd.net
俺のバイクは5年落ち
現行車を買うライダーの鑑やで

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-11Ad):2016/05/04(水) 19:28:32.87 ID:+CNlLoce0.net
>>899
当然だろ? 人間という生き物は同じ刺激が持続するとしだいに飽きてくるように
できるてるんだから、それが苦痛だろうが絶景だろうが同じことだよ
絶景を日々我が物にしてる現地の人々に、はじめて目の当たりにしたときと
同じ感動があるっていったらウソにしかならないよ
それと同じ

そんなことも理解できないの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-OoOA):2016/05/04(水) 19:32:03.24 ID:n/Bf4hCQ0.net
>>901
想像か車の記憶だけで喋ってることだけは分かった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcc-Cq2/):2016/05/04(水) 19:32:30.54 ID:yfVhTt/a0.net
羽音とモジャ、よく偏差値63の高校に合格したなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/04(水) 19:35:20.61 ID:kgeDeVOR0.net
人気車に乗ってると、メンテ動画とか手引きサイトとか、たくさんあるからいいよね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 19:37:30.23 ID:fkh+T2Wu0.net
>>895
ナカーマ。27歳だけど。
もうそろそろ中古エンジンもゴミしかでなくなってきた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f35-ohpd):2016/05/04(水) 19:38:19.57 ID:n85oWipK0.net
>>902
彼はバイクの事分かんないけど構って欲しいんだろう
仲良くしてあげて

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 19:40:55.05 ID:fkh+T2Wu0.net
>>896
ひとしきり感動したあと、しばらくしたら飽きるかな?と思ってたが、
俺は飽きんかったわ。北海道は。
夏湿度低くて快適だったし。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/04(水) 19:43:34.21 ID:ic3/YzuSa.net
バイク乗るならオープンカーの方がいいって言うかまってちゃんが来てるの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-YbyU):2016/05/04(水) 19:46:21.44 ID:oySOBJ/UK.net
それにしても、凜パパみたいな
ちゃらんぽらんな役にミキシンとは…。
春日部市在住の某父ちゃんみたいに
藤原啓治のオハコだろうに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-OoOA):2016/05/04(水) 19:46:22.97 ID:LECICv+N0.net
>>903
凛は入れないの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-11Ad):2016/05/04(水) 19:46:27.31 ID:+CNlLoce0.net
絶景だろうが
スピードによる快感だろうが
ブレーキをかけずにずっと進める環境だろうが
うんざりするほど続けば飽きるのは必然なのでどうしようもない
それは人間が人間であるがゆえに避けられないことで
特定の乗り物であれば除外されるなどというほど簡単なものではない
とくに飽きやすいのは単調な刺激だから、とまらずにずっと定速巡行なんか
してればみるみる飽きてどうでもよくなってくるわな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 19:46:39.16 ID:fkh+T2Wu0.net
車は車の良さがあるが、旅はバイクのほうがいいな
駐輪に困ることもあるが。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 19:47:12.31 ID:fkh+T2Wu0.net
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その147 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1462190270/

漫画原作とバイクの話が多いよこっちは。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-hBSK):2016/05/04(水) 19:47:32.30 ID:XIb0gHNqM.net
オープンカーなんて日焼けで死ねるだろwww
車内も砂だらけ悲惨なことになりそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63f6-OoOA):2016/05/04(水) 19:48:07.96 ID:FF/+VNr90.net
来年北海道ツーリング行ってみたいと思ってるんだけど
休みは1週間いるよね?仕事終わって舞鶴からフェリーで行こうと思ってるけど
夜着いてススキの遊んで宗谷岬〜紋別〜網走〜富良野〜札幌〜小樽
って感じ考えてるけど上の方で他行っといた方がいいとこある?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 19:48:52.04 ID:fkh+T2Wu0.net
>>911
まぁ、バイクに乗ったことないのはわかったわ。まっすぐ走るから単調と言ってる時点でバイクに向いてないよ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfcc-OoOA):2016/05/04(水) 19:49:43.03 ID:jExuvFY80.net
ボディ洗車はもちろん肌荒れもあるが、特にフロントをやってたときの羽音が
どこか突出したビス類に肌が引っかかったりしそうで見ててちょっと不安になった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 19:50:45.90 ID:fkh+T2Wu0.net
>>915
全日で一週間?フェリーで往復3日なくなるし、青森自走でも2日消えるよ。
走りっぱなしなら一周はできる。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/04(水) 19:51:46.21 ID:pIComfHyd.net
北海道行きたいけど、往復のフェリーでそれぞれ一泊するのが痛いな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3783-OoOA):2016/05/04(水) 19:51:49.35 ID:MYOKElWR0.net
オープンカーってバイクと比較にならないほど痔になりそう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f35-ohpd):2016/05/04(水) 19:53:39.73 ID:n85oWipK0.net
オープンカーは夏の直射日光でマジ死ねる
乗ってる奴が帽子してるのはハゲ隠しでは無い

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-6zEx):2016/05/04(水) 19:54:19.05 ID:M2yo3uWy0.net
秋葉ゲマ行ってきた
来夢先輩はおっぱいが足りな過ぎた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-YbyU):2016/05/04(水) 19:56:51.52 ID:oySOBJ/UK.net
来夢先輩コス、フルフェイスやから
これからの季節は地獄やね。
夏のコミケ、倒れるで。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f35-OoOA):2016/05/04(水) 19:57:37.90 ID:BxCyekyu0.net
シンプソンうはうはだなー。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/04(水) 19:59:35.39 ID:ic3/YzuSa.net
俺ジムニー幌車とマツダロードスター乗ってたけど単車とは別物だよあれ
オープンカーのが良い悪いって言う尺度がまずあり得ない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab82-OmmN):2016/05/04(水) 20:02:00.80 ID:ROFgyUJT0.net
羽ちゃん、バイク未経験だったし交通ルールとかもわかんなそうな感じなのに
教習所卒業スムーズすぎないかえ。。。
やればできる子か(´・ω・`)
自分はダメダメすぎてへこむわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-OoOA):2016/05/04(水) 20:04:10.67 ID:ebLK4+2Y0.net
わいも一度も引っかからずに卒業できたし
そんなに珍しくもないだろ
教官にお前無免許で乗ってただろって言われたが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ohpd):2016/05/04(水) 20:05:26.68 ID:/7QT29rLa.net
>>925
オープンカーは車の中では遊びの方向の車ってだけで、バイクとは別物だしねえ。
第一走りに振ったのとか、単にオープンで快適に走るやつとかでも別れるし、車格によっても
テイストはかなり違う。
比べるモノではないよね。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3783-OoOA):2016/05/04(水) 20:05:41.80 ID:MYOKElWR0.net
ジムニーはリヤだけチェーン巻いてあえてFRで雪道走るの楽しい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-gjDG):2016/05/04(水) 20:07:30.12 ID:+zLyHe3Td.net
>>926
教習所にしろ試験場にしろ、この手の試験に落ちるって、適性無いんじゃないかと思うが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b5e-OoOA):2016/05/04(水) 20:08:05.09 ID:+t/5FdKM0.net
まさかのマットプレイ回w
原作もこんななの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f35-OoOA):2016/05/04(水) 20:08:56.26 ID:BxCyekyu0.net
バイクに近いオープンだと、
ケータハムとかスピダーとかX−BOWとかになるんかね。
あいつらもちょっと違う気がするなあ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/05/04(水) 20:09:19.98 ID:Oif8JFFs0.net
>>901
次スレ立ててね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-hBSK):2016/05/04(水) 20:09:39.94 ID:RyDQGB0Aa.net
>>926
つーか普段通りやれば落ちる要素ってパイロン引っ掛けて試験中止くらいしかないだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ba-OoOA):2016/05/04(水) 20:10:01.54 ID:H1lzPvmp0.net
道の駅行ったら交通安全のポスターがばくおんだったわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2782-OoOA):2016/05/04(水) 20:10:20.44 ID:hS8exQh30.net
>>926
教習場によって教え方の違いがあるから気にする必要ないと思う。
スムーズに免許とって過信して調子こいて事故るよりまし。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-22y4):2016/05/04(水) 20:11:08.61 ID:dzq/AFBAK.net
>>925
バイクで3週間ジムニー幌車の時はひと月半北海道の旅をした事がある
どちらも全くの別物で違う楽しみ方が出来たな
あれは比べられるような物じゃないよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-OoOA):2016/05/04(水) 20:12:00.79 ID:K/alRWRJa.net
誰が言ったか
「バイクに乗っていない人は損をしてるわけではない。 ただ、バイクに乗っている人は得をしてる。」
いい言葉だなと思う流れ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/05/04(水) 20:13:51.76 ID:Oif8JFFs0.net
>>901が立てないなら>>940次スレよろしく

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ohpd):2016/05/04(水) 20:14:20.29 ID:/7QT29rLa.net
>>931
そのまんまですよ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-OoOA):2016/05/04(水) 20:14:47.57 ID:LECICv+N0.net
もじゃは皆城総士に匹敵するくらいのポエマーだしな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/04(水) 20:15:12.83 ID:ic3/YzuSa.net
>>928
オープンコクピットなだけで4輪は4輪だからねハンドル回して曲がるんで
あと4輪ならオープンコクピットの解放感を快適にっていうイメージはあり得ない
オープンカーってのは痩せ我慢で粋を気取る乗り物
日本じゃ開けて快適に走れる環境は殆ど無いし
うるさいしホコリっぽいし排ガスでむせるし
青空爽やか木漏れ日キラキラなんてファンタジーですわ
開けた一瞬だけはなんか気分良いっていう贅沢な玩具だなあれも

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-OoOA):2016/05/04(水) 20:15:26.27 ID:LECICv+N0.net
スレたてやってみるか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/05/04(水) 20:15:31.03 ID:Oif8JFFs0.net
>>941
次スレいけそう?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-hBSK):2016/05/04(水) 20:16:25.63 ID:C35e8zDf0.net
>>915
丸10日キャンプツーリング行ったけど一周も回れなかったわ
7日だと観光地全スルーで弾丸ツーリングする勢いじゃないと無理

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8301-YQ1V):2016/05/04(水) 20:18:09.98 ID:lOan1Yo60.net
オープンカーは、実は初冬・初春が一番快適だったりする。
超強力熱風暖房で、おこた気分で走れるから。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b778-3MRt):2016/05/04(水) 20:19:44.47 ID:CzqGW0Nh0.net
>>915
頑張って北海道に行ってみてください。
自分の計画が失敗だったと身を持って知ることになります。

まず、夜は走れないと思った方が良いですよ。
野生動物が多いし、それらの多くは夜行性です。
鹿と衝突してバイクが全壊しても、ライダーが生きていたら「よかったね」で警察は引き上げます。

サラリーマンの一人は、行きたい所を1個所に絞って、毎年北海道に来ていると言っていた。
参考にもならないと思うけど。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-hBSK):2016/05/04(水) 20:21:08.67 ID:XIb0gHNqM.net
>>915
舞鶴からだとフェリーで往復3日消費でしょ?
小樽→ススキ→宗谷岬で丸1日
宗谷岬→紋別→(サロマ湖)で丸1日
(サロマ湖)→富良野で丸1日
富良野→小樽で丸1日

7日だとこうだぞ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ohpd):2016/05/04(水) 20:21:49.20 ID:/7QT29rLa.net
>>942
快適っていうとおかしいかったね。
走り重視に対するゆったりオープンとでも言うか、のんびり楽しむ方だね。
のんびりったって風やホコリや排ガスは逃れられないんだが…

まあ俺自身はオープンカーには乗ったけどロードスターの幌ついたまま数日借りただけだし
あとはサンルーフ程度だけどね。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-OoOA):2016/05/04(水) 20:24:10.70 ID:LECICv+N0.net
>>944
スレ立ったのはいいけどテンプレ貼ろうとしたら
いきなりおいこら言われて貼れなかった
すまない

ばくおん!!32台目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462360744/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/05/04(水) 20:27:27.16 ID:Oif8JFFs0.net
>>950
乙乙!
じゃあテンプレ貼ってみる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 20:28:51.30 ID:fkh+T2Wu0.net
>>926
いかに慣れて、無意識レベルで走れるかだから、集中してがんばれー

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7e5-JnPK):2016/05/04(水) 20:29:39.11 ID:mg9+MFhN0.net
テンプレは●を○にしたり。をつけたりつけなかったりすれば通る

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 20:30:04.45 ID:fkh+T2Wu0.net
>>931 はい

http://i.imgur.com/XFBn9Ne.jpg

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/04(水) 20:30:20.52 ID:ic3/YzuSa.net
>>949
上で4輪なら4人でお茶しながらオープン楽しめるとか言ってるんでそれに対して無いわと思って
ジャグワーのV12コンヴァーチブルも乗ったことあるけど
ああいうのは快適つうより開けて見せつける感じ
貴族の乗り物だな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8311-ZWIR):2016/05/04(水) 20:30:30.89 ID:w7lL1HS00.net
ツーリングでもタンクバッグ使わないのって
胸がつっかえるから?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-OoOA):2016/05/04(水) 20:31:13.02 ID:5DtIh9vn0.net
もじゃ、良いことを言ってたなぁ。
俺もそれを聞いて思うところがあった。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-ZWIR):2016/05/04(水) 20:31:54.85 ID:F4ofJVXL0.net
>>954
キチガイ漫画だなw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/05/04(水) 20:32:08.35 ID:Oif8JFFs0.net
>>950
>>953の方法もあるけど、テンプレの最後に文章をつけるとうまくいくみたい

例:おいこら回避そのいち

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f44-89Kw):2016/05/04(水) 20:32:49.31 ID:r5Mc7o0v0.net
マグネットは信用できない

奴ら突然離れるからなぁ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 20:34:33.13 ID:fkh+T2Wu0.net
>>956
てかタンクバッグはハンドル操作に支障が出やすい。俺は男だけど、むねが邪魔になるくらいならもともとタンクに乗って邪魔だとおもう。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/05/04(水) 20:34:50.27 ID:Oif8JFFs0.net
>>950
テンプレ貼り終わったよ
スレ立てありがとう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-gjDG):2016/05/04(水) 20:35:28.72 ID:+zLyHe3Td.net
>>942
J54ジープに3年ほど乗ってたけど、幌は一度もはずさなかったな。ただ、幌ドアは殆ど外してた。楽しかったよ。痩せ我慢の乗り物というのは正解だね。そこでしかバイクとの共通点は無さげ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f35-OoOA):2016/05/04(水) 20:37:07.15 ID:BxCyekyu0.net
昔マグネットのタンクバックでクレカの情報とばしたjことある。
磁器ストライプの部分がダメになった。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-VZuJ):2016/05/04(水) 20:37:49.14 ID:6NYP1b0o0.net
何でオープンカーdisの流れになったかしらんけど
それなら舟乗ってるだけのクソメガネも必要無しってことだね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/04(水) 20:40:43.05 ID:ic3/YzuSa.net
>>963
三菱のは幌はずすの大変なんでしょ
ジムニーは15分で外せるからね
付けるのは30分かかるかな、引っ張ってフロントウインドウホックにはめるのが大変
これだけでもオープンカーが見栄っぱりの乗り物とわかる
開けるに関しちゃさすがにロードスターは天国だったわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-gjDG):2016/05/04(水) 20:40:43.84 ID:+zLyHe3Td.net
>>964
現行モデルでスチールタンクって球数あるの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-ohpd):2016/05/04(水) 20:41:36.23 ID:Oif8JFFs0.net
>>965
アンチスレならお前の同類が同意してくれるぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 20:41:48.06 ID:fkh+T2Wu0.net
タンクバッグは薄いの使って、サイドバックで北海道いったなーサイドバック、あまり重いの入れられないけど便利だった。

コミネ KOMINE SA-213 http://www.amazon.co.jp/dp/B009ZQF06E/ref=cm_sw_r_tw_awdl_j.Dkxb04SN81G

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-gjDG):2016/05/04(水) 20:42:50.05 ID:+zLyHe3Td.net
>>966
そうなの…張り直しで破るのが目に見えてたから…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-PCaZ):2016/05/04(水) 20:43:54.28 ID:3r2++7CJK.net
>>958
そりゃエロ漫画家だしな。
むしろ本領発揮。

ソーマでエロくてけしからんと言うようなもんだろw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f35-OoOA):2016/05/04(水) 20:45:43.78 ID:BxCyekyu0.net
>>967
スタンダードな奴ならそれなりにあるんじゃないかな。
スポーツ系だとダミーになってるのが多い印象。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-gjDG):2016/05/04(水) 20:46:22.60 ID:+zLyHe3Td.net
>>971
ネトゲ嫁が全然エロくないのをどうしてくれよう…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-gjDG):2016/05/04(水) 20:47:50.49 ID:+zLyHe3Td.net
>>972
それもそうだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-fX3Z):2016/05/04(水) 20:49:38.86 ID:gxb5vFEnK.net
しかし原作て毎回バイク描くのめんどくさそうだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-OoOA):2016/05/04(水) 20:50:20.53 ID:NOTzcOHz0.net
コピペトレース

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 20:53:26.84 ID:7AM8jcRR0.net
タンクバッグでキルスイッチ押したやついたなぁ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-JnPK):2016/05/04(水) 20:53:41.83 ID:LLJ6aqQl0.net
バイクってなんか車より寿命が長いね
中古バイクとか見てても普通に20年30年前のがあったりするし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM27-hBSK):2016/05/04(水) 20:54:40.09 ID:vvzOpTV9M.net
>>922
まあまあある方じゃね?
http://i.imgur.com/bLBcarp.jpg

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-OoOA):2016/05/04(水) 20:54:56.88 ID:73h5+OuL0.net
俺は密かに期待してるんだが
このアニメを見て、女子高生が大勢バイクの免許を取りに行く可能性あるよな?

学校で女子高校バイク部とか立ち上げちゃったりしてさ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63f6-OoOA):2016/05/04(水) 20:54:57.70 ID:FF/+VNr90.net
>>948>>947>>918
まー来年だからゆっくり考えます
色々調べたりするの楽しいし
京都からだから仕事終わって深夜便に乗れば
往復2日分と思ってるし休みももう一日位増やせると思うし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b95-JnPK):2016/05/04(水) 20:58:05.10 ID:LLJ6aqQl0.net
>>980
現実ではバイク通学はおろか免許取得も禁止の学校が殆どなのでは?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-gjDG):2016/05/04(水) 20:58:06.96 ID:+zLyHe3Td.net
Motoとレール再開…しねぇよな。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0a-OoOA):2016/05/04(水) 20:58:09.08 ID:GW1MUaf90.net
>>980
残念ながらその可能性はほぼ皆無だと思うぞ
キャラが女子高生ってだけで、作品自体はどっからどう見ても男向けだし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-OoOA):2016/05/04(水) 20:59:25.73 ID:73h5+OuL0.net
>>982
免許取得を禁止する権利なんて学校にあるのかw
>>984
それほど女子の視聴者少ないかな
友だち感覚で見てる子もいるんじゃないかと思ってるんだが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hBSK):2016/05/04(水) 20:59:59.41 ID:7AM8jcRR0.net
>>980
それは大勢の女子高生がこのアニメを見るのが前提になるんですが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b55-OoOA):2016/05/04(水) 21:00:01.25 ID:xHcqrpzr0.net
アニメ関係ないバイクスレになっちゃったw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-gjDG):2016/05/04(水) 21:01:03.69 ID:+zLyHe3Td.net
ペーパーライダーの掘り起こしには貢献しそう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c2-yJEE):2016/05/04(水) 21:03:37.76 ID:TSE0ytPR0.net
>>980
ジャニタレがバイク乗ってる女の子かわいい
とでも言ったほうが売れそう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff99-qW3D):2016/05/04(水) 21:06:02.84 ID:7QcDsFgw0.net
これエロアニメなの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-gjDG):2016/05/04(水) 21:06:27.88 ID:+zLyHe3Td.net
>>986
女子高生が「けいおん!」観てたってハナシもあまり聞かなかったが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-ZWIR):2016/05/04(水) 21:06:36.31 ID:j7+zjcxy0.net
>>867
本編だと、5話6話の爆発エフェクトのシーンで地雷が次々爆発する中トレイシーの連中が駆け抜けてくシーンと、最終回でナベPが関東近郊三局に納品しに行く時に乗ってたね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b0e-OoOA):2016/05/04(水) 21:07:28.23 ID:26FIKWSj0.net
>>980
今んとこ女子高生が食いつく要素ないと思うぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ohpd):2016/05/04(水) 21:07:59.06 ID:/7QT29rLa.net
>>978
車はそこまで中古を乗りたがるより、新車買った方がマシって傾向があるからね。
余程の人気車でもない限り長くまで乗らないし、中古車も売れないから処分する方が早い。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-ZWIR):2016/05/04(水) 21:07:59.66 ID:j7+zjcxy0.net
>>870
原作6巻でちらっと出てくる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77e-x9NC):2016/05/04(水) 21:11:35.67 ID:5URZNl4M0.net
>>915
個人的には北海道で面白いのは道東道北だな。
地の涯て感を味わえ。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8311-LHcV):2016/05/04(水) 21:12:08.56 ID:w7lL1HS00.net
今回の泡洗車が尼限BOXのイラストか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR):2016/05/04(水) 21:13:31.70 ID:ic3/YzuSa.net
ばく埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-OoOA):2016/05/04(水) 21:14:15.50 ID:Ld06r3LF0.net
>>994
バイクは5年で1万kmとか10年で1万kmとかザラにあるけど
車は平均で1年で1万km乗られるからバイクより商品としての寿命が短い

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM27-hBSK):2016/05/04(水) 21:16:03.06 ID:vvzOpTV9M.net
うめおん!!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-YbyU):2016/05/04(水) 21:16:43.05 ID:oySOBJ/UK.net
1000なら映画化

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200