2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばくおん!!31台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 2f00-OoOA):2016/05/03(火) 20:35:33.54 ID:xmOvypKU0.net
女子高生の佐倉羽音は、登校途中の坂道にへこたれたことがきっかけで、バイクに興味を持ち始める。
すでにバイクに乗っている同級生の天野恩紗とともにバイク部に入部することになった羽音は、個性的で楽しい仲間達に支えられながら、無事に二輪免許を取得。
愛車のオートバイも購入し、ついに念願のオートバイ・ライフをスタート♪
実際にオートバイに乗りはじめてみると毎日が驚きと発見の連続で…!?
“バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ、いよいよエンジンスタート!!

■注意事項
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend::vvvvv」とすること。

2016/4/4より毎週月曜24:00〜
TOKYO MX/サンテレビ/BS11にて一斉放送開始
アニマックス4/13より毎週水曜22:00〜
配信 Amazonプライム・ビデオ

公式サイト  http://bakuon-anime.com/
公式Twitter https://twitter.com/bakuon_anime

前スレ
ばくおん!!30台目 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1462210539/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK):2016/05/03(火) 21:45:48.88 ID:3r1REQSxd.net
ヤマハはなんでやたら音紗を使いたがるんだ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-1dd+):2016/05/03(火) 21:45:55.66 ID:gZwl/sd+0.net
カタナ乗りから見た、カタナ1250とか、GSX1200Sとかの外装ルック車の評価って、どうなんだろう?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3737-OoOA):2016/05/03(火) 21:46:02.51 ID:VLuxUmZA0.net
カワサキもオイル漏れは入ってる証っていうネタもあるんだけどね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-11Ad):2016/05/03(火) 21:46:22.84 ID:hArVUBIj0.net
>>149
そう、セローってまさにそれよ!
ちなみに、ヤマヒル発生地に知らずにいって、あのきもいのが数匹足のぼってきて
パニクッて・・・off行けなくなった
帰ったらズボンは血だらけ、風呂に入ると数日は傷口から再出血するという

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cc7-OoOA):2016/05/03(火) 21:47:03.25 ID:voAqPNIEC.net
>>149
小坂明子

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b92-JnPK):2016/05/03(火) 21:47:09.51 ID:P0lBzeWN0.net
凛ちゃんは400カタナを純粋に愛してるのであって
大型カタナの代替物とか微塵も思ってないからな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-gjDG):2016/05/03(火) 21:47:19.92 ID:POj+G0/id.net
>>147
最近は、尻痛以前に掌がグリップの形で攣るんだが…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-ZWIR):2016/05/03(火) 21:47:45.56 ID:ofe3OSSG0.net
>>154
なぜメンゴメンゴをなくしたのか理解に苦しむんだが
「メンゴ」って誰かの商標なのかな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-11Ad):2016/05/03(火) 21:47:56.78 ID:hArVUBIj0.net
>>163
zx14(フラッグシップ)ですらオイル漏れ・滲みしてたからね
Rついてもこの前もってるって人いたけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff4-Cq2/):2016/05/03(火) 21:47:58.72 ID:jMBErNGv0.net
>>116
スクーターとバイクって本来はまったく別の乗り物じゃなかったっけ

キックボードみたいなやつにエンジンを載せたのがスクーターのご先祖で
自転車のフレームにエンジンを載せたのがバイクのご先祖…だった気がする

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937d-JnPK):2016/05/03(火) 21:48:04.41 ID:MAGH8dsf0.net
>>164
ヒルはぬる目の露天温泉の中に泳いでることもあるから油断できない

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7f-JnPK):2016/05/03(火) 21:48:15.74 ID:+1e5pxmu0.net
凜ちゃんはますますめんどくさくなっていくからな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f36-OoOA):2016/05/03(火) 21:48:26.01 ID:Pb01RLus0.net
>>160
新聞配達もな
あれすげーよな
大雪で断念したあとは必ずアマゾンでチェーンをポチりそうになる

でもすぐ冷静になって諦める

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-OoOA):2016/05/03(火) 21:48:38.40 ID:KMg05lPH0.net
>>166
パパが1100降りても乗らないのか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b12-JnPK):2016/05/03(火) 21:48:59.81 ID:rcz/BguI0.net
今の賢い人間はどの世代でもバイクに興味を持たない
車も軽で十分、週末の家族の食糧やらでスーパーに買い物行くけどそれですら無駄だと思ってる
遠出するのはレンタカーで良い

PCも性能頭打ちで10万あればいいのが買える上に今や5年、10年選手
スマホも3万出せば十分なスペックが買える上にSIMで月額1200円程度までになった

なのにバイクはどうだ低価格低燃費で遊べる代物か?
時代が進んでるのに何故安くならないのか、何故故障しやすいのかアホかと馬鹿かと

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937d-JnPK):2016/05/03(火) 21:50:04.09 ID:MAGH8dsf0.net
>>173
カブはもともと悪路走破性が高いから未舗装のドロドロのところでも平気で走り回れる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-11Ad):2016/05/03(火) 21:50:13.49 ID:hArVUBIj0.net
>>171
泳ぐヒルは、ハナビルだろうか
ヒルに似てるガの幼虫もいるけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e5-YQ1V):2016/05/03(火) 21:50:16.85 ID:dXEqGbcW0.net
最近はオフ車に興味ある
セロー以外で良いのある?
できればカワサキで

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM07-JnPK):2016/05/03(火) 21:50:36.86 ID:1C5L5jibM.net
ヤマハだから音叉かよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR):2016/05/03(火) 21:50:57.42 ID:xFi9dDKlp.net
>>175
機会あったら小型免許取ってPCXでも乗ってみ。
いろんな意味でビックリするぞ。
久々に日本の会社の工業製品の意地を見たわアレは。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8d-OoOA):2016/05/03(火) 21:51:07.63 ID:0ZHjbUmq0.net
北海道ツーリング回、締めは教室での土産話かと思ってたのに洗車を持って来たのか・・・。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cc7-OoOA):2016/05/03(火) 21:51:16.72 ID:voAqPNIEC.net
>>179
さすがに遅ーよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-OoOA):2016/05/03(火) 21:51:28.04 ID:9+I/Kf4z0.net
>>125
MOTORISEとかはホンダやヤマハのバイクのCMやってるぞ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM07-JnPK):2016/05/03(火) 21:51:51.44 ID:1C5L5jibM.net
>>175
というか死ぬから

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-11Ad):2016/05/03(火) 21:52:10.83 ID:hArVUBIj0.net
>>178
カワサキだと順当にKLXになるが、セローがだんぜん初心者向きだよ
セロー人気はだてじゃない
KLXも125ならいいと思うが高速乗れん、150なんて1度しか見たこと無い

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e5-YQ1V):2016/05/03(火) 21:52:11.07 ID:dXEqGbcW0.net
>>174
凛は偽物でも400好きと言っていたし
作文にも1135Rに乗りたいとは書いてなかったしな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93e5-YQ1V):2016/05/03(火) 21:53:08.18 ID:dXEqGbcW0.net
>>185
オフ者にも色々あるんだな
調べてみるわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b78-uqHn):2016/05/03(火) 21:53:14.75 ID:5AGMjzV70.net
余計にオタクの人が乗るものと言うイメージが今以上に強まるだけで業界は一部の層に変え支えられる状況が
続く

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-ZWIR):2016/05/03(火) 21:53:18.48 ID:ofe3OSSG0.net
やヤN

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-gjDG):2016/05/03(火) 21:54:10.90 ID:POj+G0/id.net
>>183
そこでしか見れんからなー
昔は少ないながらスポットあったよなー

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4baa-Dg0g):2016/05/03(火) 21:54:35.44 ID:ZirnFFmg0.net
>>175
経済評論家の勝間和代とかいい年こいたオバちゃんなのに
最近バイクの免許とったみたいよ?しかも大型2輪
早速事故ったらしいがw
でもバイクにはそれなりの魅力があるんだよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-p4CL):2016/05/03(火) 21:54:44.28 ID:QKDon19X0.net
>>55
ラオウの愛馬みたいだな
コケたらフレーム曲がったりしそう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-11Ad):2016/05/03(火) 21:54:54.49 ID:hArVUBIj0.net
ツーリング中に疲れて、ふと目をつぶると、そこにはカタナに乗るリンの後ろ姿が見える
ちょっとした段差で揺れるチチ
俺は斜め後ろからその姿を・・・

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK):2016/05/03(火) 21:56:12.65 ID:MHUyDLVvd.net
体で洗うとかレベル高いプレイw
あのバイクも喋ったら興奮してるわw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937d-JnPK):2016/05/03(火) 21:56:34.73 ID:MAGH8dsf0.net
盛りすぎ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org325364.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org325365.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org325366.jpg

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f00-OoOA):2016/05/03(火) 21:56:49.60 ID:xmOvypKU0.net
>>188
そこまでバイクなんて注目されてねーよ
どうせ一般人は珍走団かホモの乗り物だとでも思ってんだろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63f6-OoOA):2016/05/03(火) 21:57:23.83 ID:X58HqnwY0.net
北海道はライダーにとって天国らしいけど
スピード違反は大丈夫なの?北海道警察は優しい?
あんな人気のない直線では取り締まりはまずない?
来年行ってみたいと思ってるけど免停なったらシャレならないしなー

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-1dd+):2016/05/03(火) 21:57:30.68 ID:gZwl/sd+0.net
>>156
丸ライト、4発エンジン、演歌歌謡曲に通じる昭和イメージ、この辺りが理由かな?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/05/03(火) 21:57:47.72 ID:Je1BiR270.net
>>161
ホンダが羽音ちゃん使ったり、スズキが凜ちゃん使わないのは何でだろうな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8301-YQ1V):2016/05/03(火) 21:58:04.99 ID:vNsfgAJc0.net
中居くんがマグザム乗ってると聞いて、らしいなぁと思った。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3737-OoOA):2016/05/03(火) 21:58:07.96 ID:VLuxUmZA0.net
捕まえた後は優しいよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b78-uqHn):2016/05/03(火) 21:58:12.16 ID:5AGMjzV70.net
こういうバイクシーンはアニメ(原作にはないけど)でやらねえかな
https://www.youtube.com/watch?v=ZdUxKdwAQ4w
https://www.youtube.com/watch?v=AzIQg6Ly_Rw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cc7-OoOA):2016/05/03(火) 21:58:48.66 ID:voAqPNIEC.net
>>191
あれバイク以外でも事故りまくってるよ。
基本的に外出ちゃいけない人間だろうな。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-zLyy):2016/05/03(火) 21:58:55.66 ID:4OSklkYU0.net
『ばくおん!!』ってタイトルを見ると
どうしてもこっちを連想してしまうw

http://i.imgur.com/Vc19rl1.jpg

 ! ?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-ZWIR):2016/05/03(火) 21:58:58.04 ID:ofe3OSSG0.net
>>196
バイクは男根のメタファーだからな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ohpd):2016/05/03(火) 21:59:21.32 ID:2w1KqY3+a.net
>>197
スピード違反しない範囲で走ればいいじゃない。
何でそこまで出すんだよとw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab0e-OoOA):2016/05/03(火) 22:00:18.52 ID:PpQ8tYE+0.net
ZX-12RのZXってなんでZXなの?もしかしてZとXがなんかカッコいいからとかで意味は無かったりするの?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8d-OoOA):2016/05/03(火) 22:00:21.93 ID:0ZHjbUmq0.net
>>197
苫小牧港降りて支笏湖に抜ける道とかばっちり取り締まりやってるよ。
都内と比べて基準も厳しいはず。標識プラス10でやられると思っておいた方が良い。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-r0Pu):2016/05/03(火) 22:00:42.43 ID:M27f7TbQa.net
>>204
何を語っとるw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab3c-OoOA):2016/05/03(火) 22:01:31.33 ID:Je1BiR270.net
>>175
1話でメインキャラの一人が「バイクはバカにしか乗れん」言い切ってる作品のスレで
何をいまさら
お利口さんは自転車でも乗っててください

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1321-11Ad):2016/05/03(火) 22:01:36.19 ID:vMFZ9dVd0.net
バイクは金掛かるしね
今の時間も金も無い若者には受けないでしょw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b92-JnPK):2016/05/03(火) 22:01:42.51 ID:P0lBzeWN0.net
北海道には非道民だけが狩られるスポットがあると噂で聞く

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b5d-ZWIR):2016/05/03(火) 22:02:46.05 ID:+382IGAk0.net
>>178
それなら「カワサキのセロー」ことスーパーシェルパだな
俺は元オーナーだが扱いやすさと走破性はセローに勝るとも劣らないし、胸張ってオススメできる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63f6-OoOA):2016/05/03(火) 22:03:13.80 ID:X58HqnwY0.net
>>206
北海道って一般道でも100キロ位出してるイメージだし
大丈夫なのかなと

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937d-JnPK):2016/05/03(火) 22:03:26.38 ID:MAGH8dsf0.net
>>212
道民は足を奪われると生活に困るので見逃されることが多いとか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-11Ad):2016/05/03(火) 22:04:14.57 ID:hArVUBIj0.net
>>197
まじめな話、外周部は結構ある
あとは、村だか町だか部落だかみたいなところの入口でやるのが多いかな
間の何にもないところは、マジで何にもない
お盆の国道で30分対向車来ないとことかあるし

積雪の関係か50キロ道路だが、地元民100で走る・・マジで

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bef-11Ad):2016/05/03(火) 22:06:08.29 ID:qajDukiz0.net
>>202
この作品が受けた理由の一つが、そういう「またですか」なパターンじゃないことなのかもしれない
このシーンに至るまでに、トム様がこだわりをもってS1000RRを選ぶシチュが描かれているなら
別だけど

あと、トム様今でも超カッコイイ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-zLyy):2016/05/03(火) 22:06:33.44 ID:4OSklkYU0.net
恩紗の親父さんって若い頃は

どこからかブン盗ってきて自分用に改良したピーキーすぎる、セラミックツーローターの両輪駆動でコンピュータ制御のアンチロックブレーキ搭載の超伝導バイクに乗った健康優良不良少年

してそう。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 131b-1+8h):2016/05/03(火) 22:07:18.94 ID:RvFu+qwg0.net
歌丸「一度でいいから見てみたい、来夢先輩がヘルメットを脱ぐところ」

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプー Sd2f-gjDG):2016/05/03(火) 22:07:27.28 ID:POj+G0/id.net
>>197
都市間の幹線道路で警察車両1に対して自衛隊車両8以上。ネズミ取りは見たことがない。去年のオフシーズンのハナシ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 273f-OoOA):2016/05/03(火) 22:08:01.29 ID:iRy1xmV00.net
>>213
カタログ落ちしたようなのを薦めるのはバイク乗りの悪癖だと思うんだけど・・・
いいバイクだとは思うけどね、新規に薦めるのはどうか。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b78-uqHn):2016/05/03(火) 22:09:25.44 ID:5AGMjzV70.net
けいおんブームの頃にギター売れたのって別に音楽始めようといわけでもなくコレクションアイテムとしてだし
今は澪が使ってたのと同じフェンダーとか一番近いハードオフで2個並んでるの見かけたわ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b78-uqHn):2016/05/03(火) 22:10:49.17 ID:5AGMjzV70.net
とりあえず原作に出てきてない以上はこれでバイクに興味持った奴から激しくイレギュラーに見られるであろう
ハーレーにトライアンフそのほか海外勢。前者はイメージがアレだけども後者は評価されるべき

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37e4-WQhF):2016/05/03(火) 22:10:49.53 ID:eQ1ta/mt0.net
>>219
原作には4コマであるけどな。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ohpd):2016/05/03(火) 22:11:06.30 ID:2w1KqY3+a.net
>>219
実は…(続きは原作コミックで

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-11Ad):2016/05/03(火) 22:11:12.74 ID:hArVUBIj0.net
道端にトウモロコシが点々と落ちてる・・・とか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379e-Cq2/):2016/05/03(火) 22:12:33.26 ID:vjmWFAyY0.net
>>194
サンダー「そんな洗い方では効果が無いと思いますが」

※超音戦士ボーグマンの主人公が乗るAI搭載バイク。声は山ちゃん

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379e-Cq2/):2016/05/03(火) 22:13:55.88 ID:vjmWFAyY0.net
>>205
だから、原作者の18禁マンガだとふたなりの女の子が乗ってるのか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM07-JnPK):2016/05/03(火) 22:14:33.64 ID:1C5L5jibM.net
>>195
なんでモブの乳も持ったんだろうな
凛だけが巨乳だから映えるのに

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8301-YQ1V):2016/05/03(火) 22:15:35.27 ID:vNsfgAJc0.net
>>222
ハードオフ見てると、なんとなくいろいろ見えるよな。
近所は一時期、艦これのでっちに大規模に占領されたが、コレクターが死んだかなんかだろうな。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-OoOA):2016/05/03(火) 22:15:45.33 ID:9+I/Kf4z0.net
>>223
アプリリアはどっちになるんだろう?
ドゥカ以上にイタリアメーカーの筆頭って感じがして
アプリリアを知ったのは原田が勝ちまくってた頃からだけど

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-OoOA):2016/05/03(火) 22:16:37.04 ID:UP73jQm30.net
北海道は街と街の間は何もないから事故とか故障とかのほうが心配だよw
街灯みたいに道路の両サイドに立ってて下向きの矢印がついてるヤツが
最初取締に関係あるのかと思ってたw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b35d-aSdq):2016/05/03(火) 22:16:50.48 ID:B+lpeWDW0.net
>>219
ヘルメットを脱いでるシーンはあるにはあるんだよなぁ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-VZuJ):2016/05/03(火) 22:16:56.87 ID:2p5I9PjV0.net
>>213
KL250Gと呼べ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-x7c2):2016/05/03(火) 22:17:07.73 ID:R2EYEfcLK.net
>>219
ヘルメットが本体だよ
黄金のマスクみたいなもの

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8301-YQ1V):2016/05/03(火) 22:17:14.69 ID:vNsfgAJc0.net
アプリリアはぶっちゃけ、キャラが薄い

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b8d-OoOA):2016/05/03(火) 22:18:59.40 ID:0ZHjbUmq0.net
>>232
道路の位置を知らせるためとは思わなかったです

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-hBSK):2016/05/03(火) 22:19:02.85 ID:x2wyjV0ca.net
トライアンフというと直列3気筒というイメージあるわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f35-OoOA):2016/05/03(火) 22:19:09.77 ID:4v72oGO20.net
アプリリアはなんか新参者って感じ。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-11Ad):2016/05/03(火) 22:19:34.96 ID:hArVUBIj0.net
大洗港
青森港
苫小牧港
函館港
監獄
風車(あそこは店舗ないけど)と宗谷岬
宿屋とキャンプ場(キャンプ場どこや?)
あとセイコマと

あまり話題になってないが、セイコマの隣のホクレンというガソリンスタンド、これもホッカイダーには重要なのよ
このあたりでスタンプラリーやればそれこそホクレンなんてうはうはになりそーだが
通路上のホクレンもスタンプラリーポイントにしちゃったりすればなおよし
レシート10枚で・・とかでもいいし

などと商売できそうな事が山のようにあっただろうに、なぜこうなったw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (シャチーク 0Cc7-OoOA):2016/05/03(火) 22:21:00.74 ID:voAqPNIEC.net
>>237
ああ、除雪ね。
雪国じゃ赤白のポール立てるんだけど、簡単でいいわな。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b5d-ZWIR):2016/05/03(火) 22:22:53.79 ID:+382IGAk0.net
>>207
その昔カワサキの最上位機だった900superfourの型式名がZ1
アルファベットの最後にして究極って意味でZと名付けてから、カワサキのロードスポーツモデルはそれに倣って車名にZを冠するのが伝統
ZシリーズはGPzシリーズに代替わりして、そこから型式名もZからZXとなった
その型式名を今でも受け継いで、ロードスポーツモデルの車名に採用している

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa07-hBSK):2016/05/03(火) 22:24:24.97 ID:x2wyjV0ca.net
まあZやXは厨ニ受けがよろしいからな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-11Ad):2016/05/03(火) 22:24:42.05 ID:hArVUBIj0.net
z1..z2は有名だがマーク2なんてのもあったりなかったり

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-11Ad):2016/05/03(火) 22:25:26.62 ID:hArVUBIj0.net
あと、カワサキ乗りも馬鹿だからソニーのスマホのZのやつ買ったりしてる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b5d-ZWIR):2016/05/03(火) 22:26:48.11 ID:+382IGAk0.net
>>221
今あるモデルも排ガス規制強化でどんどんカタログ落ちするから、現行縛りじゃ選択肢なくなるよ
それに現行縛りならメーカー公式見ろで話終わっちゃう
程度のいい中古が買えるところまで範囲を広げた方がいいと思うけどね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3783-OoOA):2016/05/03(火) 22:27:27.96 ID:6PKdQa3q0.net
>>136
まかせろっ!
ttp://polaris.hs.llnwd.net/o40/tsl/2017/img/pages/models/carousel/large/st-raw/st-raw-3.jpg

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efea-OoOA):2016/05/03(火) 22:27:53.45 ID:xPr2fGyu0.net
>>221
それもよくわかるんだけど、メンテが楽な空冷単気筒が規制で全滅するだろうから
今のうちに買っといたほうがいいよという気持ちもわかって悩ましい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-11Ad):2016/05/03(火) 22:29:14.98 ID:hArVUBIj0.net
>>247
自分はキャタピラタイプを本気で買うつもりでした・・・w
セローにつかんかった

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM07-JnPK):2016/05/03(火) 22:29:59.99 ID:1C5L5jibM.net
眠いから寝るわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfa8-OoOA):2016/05/03(火) 22:32:19.23 ID:Q2EZK+DO0.net
キャタピラバイクといえばコレ欲しい
http://www.gizmodo.jp/2006/09/post_40.html

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3783-OoOA):2016/05/03(火) 22:32:28.56 ID:6PKdQa3q0.net
>>231
アプリリアはガンマのフルパワー70馬力エンジンを積んだイカレたバイク売りましたのでー
TLのエンジンも使ったしな・・・

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75d-9rWr):2016/05/03(火) 22:34:08.16 ID:VUcox2n60.net
>>214
バイクで北海道が楽しいのは、信号が少なくて道幅が広くて景色がいいとこだけなんだよな
取り締まりは普通に気をつけたほうがいいよ。思わぬ所でやってる。白バイも隠れてる。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3783-OoOA):2016/05/03(火) 22:36:23.20 ID:6PKdQa3q0.net
>>249
自分は購入予定してる
400クラス程度でないとパワー食われてダメなんだと
ホンダも90ccの昔作ったけど坂が登れないとか致命的なパワー不足だったみたい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f336-1sPV):2016/05/03(火) 22:37:29.23 ID:L5ZCRl7v0.net
5話の洗車は賛否両論みたいだから洗車は特典にでも回して、
監獄+ラーメン+おみやげでキレイに〆ておいた方がよかったんじゃないかね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ミカカウィ FFc7-ZWIR):2016/05/03(火) 22:37:58.07 ID:U6ldQrLeF.net
フェアレディ→なんか優雅なイメージ
で、次期フェアレディは時代に即してカリカリスポーツモデル
アメリカ進出の社運を賭ける車になる
不退転の決意を示す為に、アルファベットの最後であるZを付けよう
日露戦争で勝利を祈願してZ旗が掲げられた故事にならう意味も込めてたりとか
んで、フェアレディ「Z」になった

なんて四輪の話もあったりで、Zは特別なイメージよね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-11Ad):2016/05/03(火) 22:38:54.20 ID:hArVUBIj0.net
>>254
まじかいいなw
WRかなんかしかでなかったと記憶してる
http://blog.goo.ne.jp/moririncho/e/5b408f4b91ef9c2b9e90e0be7059bd70
これ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75d-9rWr):2016/05/03(火) 22:39:20.17 ID:VUcox2n60.net
>>232
あとガソリンスタンドが減ってるからガス欠も注意がいるよね。
僻地なんかのGSは6時くらいで閉めたりするし。
ツーリングマップルに載ってるGSも無くなってることがある

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3783-OoOA):2016/05/03(火) 22:39:37.49 ID:6PKdQa3q0.net
>>249
セローにはミズノのスノーチェーンがあるっ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-11Ad):2016/05/03(火) 22:40:30.38 ID:hArVUBIj0.net
俺ツーリングマップル北海道版のったおとあるぜw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f00-OoOA):2016/05/03(火) 22:41:11.28 ID:xmOvypKU0.net
泡踊りばっか注目されるけど、バイクの洗車って、知らない人からすると
「え、バイクって洗うの?」って感じだから、地味にいいエピソードだと思う

総レス数 1003
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200